JP2006185377A - 印刷システム及び印刷制御方法 - Google Patents

印刷システム及び印刷制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006185377A
JP2006185377A JP2004381085A JP2004381085A JP2006185377A JP 2006185377 A JP2006185377 A JP 2006185377A JP 2004381085 A JP2004381085 A JP 2004381085A JP 2004381085 A JP2004381085 A JP 2004381085A JP 2006185377 A JP2006185377 A JP 2006185377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
paper
printing
group
feed tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004381085A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Ishida
明雄 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004381085A priority Critical patent/JP2006185377A/ja
Publication of JP2006185377A publication Critical patent/JP2006185377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 印刷ミスを防止し、業務の効率を向上させることができる印刷システムを提供する。
【解決手段】 ホスト装置1と印刷装置2がネットワーク3で接続され、印刷装置2は複数の給紙トレイを有する印刷システムであって、複数の給紙トレイを複数のグループにグルーピングしたうえで、ホスト装置1は印刷情報11を印刷装置2に送信し、印刷装置2に指定したグループが設定されている場合は、設定された給紙トレイから用紙を給紙して印刷を行い、印刷装置2に指定したグループが設定されていなければ、自動給紙トレイを選択して印刷を行うように制御するようにした。
【選択図】 図2

Description

本発明は、印刷システム及び印刷制御方法に関する。
印刷装置には、同一用紙サイズだがドキュメントの書式が異なる場合、ドキュメントの書式に対応して自動的に給紙トレイを選択したり、選択された給紙トレイが用紙切れになった場合などに同一サイズの別の給紙トレイを選択して印刷したりする機能がある。
しかし、上記の給紙トレイ選択機能を使用する際に、従来では、別の書式を選択して印刷するといったミスを生じることがあった。
本発明は、印刷ミスを防止し、業務の効率を向上させることができる印刷システム及び印刷制御方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、ホスト装置と印刷装置がネットワークにより接続され、前記印刷装置は複数の給紙トレイを有する印刷システムであって、前記複数の給紙トレイを複数のグループにグルーピングした印刷システムであることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の印刷システムにおいて、前記給紙トレイのグループに属性が指定されている印刷システムであることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、ホスト装置と印刷装置がネットワークにより接続され、前記印刷装置は複数の給紙トレイを有する印刷システムにおける印刷制御方法であって、前記複数の給紙トレイを複数のグループにグルーピングしたうえで、前記ホスト装置は印刷情報を前記印刷装置に送信し、前記印刷装置に指定したグループが設定されている場合は、設定された給紙トレイから用紙を給紙して印刷を行い、前記印刷装置に指定したグループが設定されていなければ、自動給紙トレイを選択して印刷を行うように制御する印刷制御方法であることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項3記載の印刷制御方法において、前記給紙トレイのグループに属性が指定されている印刷制御方法であることを特徴とする。
本発明は、給紙トレイをグループ化して使用することで、ドキュメントの書式に最適な給紙トレイから給紙することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に従って説明する。
図1は本発明の実施の形態に係る印刷システムの構成図である。
本実施の形態の印刷システムは、ホスト装置1と複数の印刷装置2(2−1、2−2、2−3)がネットワーク3により接続されることで構成される。
本実施の形態の印刷システムでは、印刷装置2の各給紙トレイに、その属性によりグループ番号を持たせる。
以下の例では、給紙トレイが4つあり、トレイ1、2をグループ1、トレイ3、4をグループ2に設定する。
給紙トレイ1:グループ1
給紙トレイ2:グループ1
給紙トレイ3:グループ2
給紙トレイ4:グループ2
また、以下のように、各グループにユーザーコードなどの情報を指定する。
グループ1: 00000001,00000002
グループ2: 00000003
図2は本発明の第1の実施形態に係る印刷制御方法を示すフローチャートである。なお、この場合、印刷情報11により指定される用紙サイズはB5、給紙トレイグループは2であるものとして説明する。
この場合、先ず、ホスト装置1は印刷情報11を印刷装置2に送信し(S1)、指定したグループが当該印刷装置2で設定されているか判断する(S2)。
指定したグループが設定されていなければ、通常の自動給紙トレイ選択を行い、印刷を実行する(S3)。
一方、グループが設定されていれば、グループ2に設定された給紙トレイを検索し、B5用紙がセットされた給紙トレイを探す(S4)。そして、B5用紙がセットされた給紙トレイが見つかったか判断する(S5)。
B5用紙がセットされた給紙トレイが見つからなければ、エラー処理として印刷装置に指定された用紙サイズの用紙をトレイにセットするように促すメッセージを表示して停止する(S6)。
一方、B5サイズの給紙がセットされた給紙トレイが見つかれば、その給紙トレイから用紙を給紙し印刷する(S7)。
図3は本発明の第2の実施形態に係る印刷制御方法を示すフローチャートである。なお、この場合も印刷情報11により指定される用紙サイズはB5、給紙トレイグループは2であるものとして説明する。
この場合も、ホスト装置1は印刷情報11を印刷装置2に送信する(S11)。
次に、現在選択されている給紙トレイの用紙が無くなった場合(S12)、指定したグループが当該印刷装置2で設定されているか判断する(S13)。
指定したグループが設定されていなければ、通常のリミットレス給紙(選択された給紙トレイが用紙切れになった場合に同一サイズの別の給紙トレイを選択して印刷する機能)を行い、印刷を実行する(S14)。
一方、指定したグループが設定されていれば、グループ2に設定された給紙トレイを検索し、B5用紙がセットされた給紙トレイを探す(S15)。そして、B5用紙がセットされた給紙トレイが見つかったか判断する(S16)。
B5用紙がセットされたトレイが見つからなければ、エラー処理として印刷装置に指定された用紙サイズの用紙をトレイにセットするように促すメッセージを表示して停止する(S17)。
一方、B5サイズの給紙がセットされた給紙トレイが見つかれば、その給紙トレイから用紙を給紙し印刷する(S18)。
図4は本発明の第3の実施形態に係る印刷制御方法を示すフローチャートである。なお、この場合も印刷情報11により指定される用紙サイズはB5、給紙トレイグループは2であるものとして説明する。
この場合も、ホスト装置1は印刷情報11を印刷装置2に送信し(S21)、指定したユーザーコードが給紙トレイグループに設定されているか判断する(S22)。
給紙トレイグループに設定されていなければ、通常の自動給紙トレイ選択を行い、印刷を実行する(S23)。
一方、給紙トレイグループに設定されていれば、ユーザーコードが設定された給紙トレイのグループから給紙トレイを検索し、B5用紙がセットされた給紙トレイを探す(S24)。そしてB5用紙がセットされた給紙トレイが見つかったか判断する(S25)。
B5用紙がセットされた給紙トレイが見つからなければ、エラー処理として印刷装置に指定された用紙サイズの用紙をトレイにセットするように促すメッセージを表示して停止する(S26)。
一方、B5サイズの給紙がセットされた給紙トレイが見つかれば、その給紙トレイから用紙を給紙し印刷する(S27)。
本発明の実施の形態に係る印刷システムの構成図。 本発明の第1の実施形態に係る印刷制御方法を示すフローチャート。 本発明の第2の実施形態に係る印刷制御方法を示すフローチャート。 本発明の第3の実施形態に係る印刷制御方法を示すフローチャート。
符号の説明
1 ホスト装置、2 印刷装置、3 ネットワーク

Claims (4)

  1. ホスト装置と印刷装置がネットワークにより接続され、前記印刷装置は複数の給紙トレイを有する印刷システムであって、前記複数の給紙トレイを複数のグループにグルーピングしたことを特徴とする印刷システム。
  2. 請求項1記載の印刷システムにおいて、前記給紙トレイのグループに属性が指定されていることを特徴とする印刷システム。
  3. ホスト装置と印刷装置がネットワークにより接続され、前記印刷装置は複数の給紙トレイを有する印刷システムにおける印刷制御方法であって、前記複数の給紙トレイを複数のグループにグルーピングしたうえで、前記ホスト装置は印刷情報を前記印刷装置に送信し、前記印刷装置に指定したグループが設定されている場合は、設定された給紙トレイから用紙を給紙して印刷を行い、前記印刷装置に指定したグループが設定されていなければ、自動給紙トレイを選択して印刷を行うように制御することを特徴とする印刷制御方法。
  4. 請求項3記載の印刷制御方法において、前記給紙トレイのグループに属性が指定されていることを特徴とする印刷制御方法。
JP2004381085A 2004-12-28 2004-12-28 印刷システム及び印刷制御方法 Pending JP2006185377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004381085A JP2006185377A (ja) 2004-12-28 2004-12-28 印刷システム及び印刷制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004381085A JP2006185377A (ja) 2004-12-28 2004-12-28 印刷システム及び印刷制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006185377A true JP2006185377A (ja) 2006-07-13

Family

ID=36738421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004381085A Pending JP2006185377A (ja) 2004-12-28 2004-12-28 印刷システム及び印刷制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006185377A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009259129A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Kyocera Mita Corp 画像形成システム及び画像形成装置
JP2009259128A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Kyocera Mita Corp 画像形成システム、画像形成装置及びプリントサーバ
US20140140749A1 (en) * 2012-11-21 2014-05-22 Cannon Kabushiki Kaisha Printing system, method for controlling printing system, and storage medium
US9323484B2 (en) 2014-02-12 2016-04-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Print instruction apparatus, printer, printing system, print instruction method, and non-transitory computer readable medium

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009259129A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Kyocera Mita Corp 画像形成システム及び画像形成装置
JP2009259128A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Kyocera Mita Corp 画像形成システム、画像形成装置及びプリントサーバ
US20140140749A1 (en) * 2012-11-21 2014-05-22 Cannon Kabushiki Kaisha Printing system, method for controlling printing system, and storage medium
CN103832853A (zh) * 2012-11-21 2014-06-04 佳能株式会社 打印系统和打印系统的控制方法
US9162494B2 (en) * 2012-11-21 2015-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus for controlling sheet feeding from a grouped plurality of sheet feeding units
US9323484B2 (en) 2014-02-12 2016-04-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Print instruction apparatus, printer, printing system, print instruction method, and non-transitory computer readable medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020042342A (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2008305247A (ja) 印字装置、検出システム、文書作成方法及びプログラム
CN101840316A (zh) 打印管理装置和打印机系统
JP2006185377A (ja) 印刷システム及び印刷制御方法
JP2005313522A (ja) 印刷処理方法およびこの方法を実現する印刷処理制御システム
JP2011188294A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、印刷指示装置、画像形成装置用または印刷指示装置用プログラム、および、画像形成方法
JP2008012832A (ja) 印刷制御装置
JP2007276339A (ja) シート供給制御装置、制御方法およびプログラム
JP2006334883A (ja) 印刷システム
JP2010188529A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成プログラム
JP2010214912A (ja) 印刷装置
JP2004259219A (ja) 印刷制御装置における排紙機構制御方式
JP2009124331A (ja) 原稿画像集約装置および原稿画像集約方法
JP2007245429A (ja) 画像形成装置、プログラム及び記録媒体
JP2007094675A (ja) 印刷制御装置およびその制御方法
JP2009026203A (ja) 印刷処理システム
JP2005267176A (ja) 印刷システム、ホスト装置、印刷装置
JP2009096067A (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2007229962A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及びそのプログラム
JP2007052376A (ja) 画像形成装置
JP2007283532A (ja) 用紙面検出方法、用紙面検出システム、及び読取装置
JP2005343063A (ja) 印刷システムおよびその印刷制御方法
JP2008087363A (ja) 印刷装置および印刷制御プログラム
JP2007312292A (ja) ファクシミリ装置
JP2008052674A (ja) 印刷制御装置、印刷装置、印刷システム及び印刷用プログラム