JP2006185021A - サーバ装置およびコンピュータ装置および画像形成装置および画像形成装置の調整処理方法および調整処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム - Google Patents

サーバ装置およびコンピュータ装置および画像形成装置および画像形成装置の調整処理方法および調整処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2006185021A
JP2006185021A JP2004375757A JP2004375757A JP2006185021A JP 2006185021 A JP2006185021 A JP 2006185021A JP 2004375757 A JP2004375757 A JP 2004375757A JP 2004375757 A JP2004375757 A JP 2004375757A JP 2006185021 A JP2006185021 A JP 2006185021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming apparatus
image forming
computer
memory
adjustment processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004375757A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sugano
高士 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004375757A priority Critical patent/JP2006185021A/ja
Publication of JP2006185021A publication Critical patent/JP2006185021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 印刷情報としての画像データを画像形成装置で処理中に、調整処理タイミングを迎えて、印刷処理を中断してしまう事態を回避できるとともに、必要な調整処理を適時に実行させることである。
【解決手段】 ネットワーク6上に接続された少なくとも1台以上のコンピュータ1,2といずれかのコンピュータ1,2から送信された画像データを画像形成するプリンタ4,5と通信可能なサーバ装置3において、プリンタ4,5に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録しておき、サーバ装置3のCPUがメモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視してプリンタ4,5等に対する調整処理の起動を制御する構成を特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、画像形成装置、コンピュータ装置、サーバ装置を含む画像形成システムにおいて、画像形成装置の調整処理を行うサーバ装置およびコンピュータ装置および画像形成装置および画像形成装置の調整処理方法および調整処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラムに関するものである。
従来のプリンタは、ある設定時間以上スタンバイ状態が続くか、または、ある所定枚数以上プリントされると、次のプリントジョブの前に調整が入り、プリンタのユーザは、その間調整が終了するまで待たされていた。
下記特許文献1には、印刷装置において、プリントジョブが連続的に実行される場合に、プリントジョブの途中や各プリントジョブ間でのキャリブレーションの実行、およびそれによる印刷の中断をできるだけ抑制して、印刷特性の低下を適切に防止する印刷装置が開示されている。
特開2002−229278号公報
上記のような従来例では、連続するプリントジョブの途中で、印刷画質や機能チェックのため、各プリントジョブ間でのキャリブレーションが強制的に実行されるため、ユーザがプリント出力まで待たされてしまい、早急に必要な書類をプリント出力したいユーザにとっては余計な時間を費やしてしまう等の課題があった。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、画像形成装置で実行すべき調整処理がコンピュータ装置からの印刷情報処理中に実行される事態を回避して、ユーザからの印刷情報を連続して短時間に処理できる利便性に優れた画像形成処理を行えるサーバ装置およびコンピュータ装置および画像形成装置および画像形成装置の調整処理方法および調整処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラムに関するものである。
本発明に係るサーバ装置は、以下の特徴的構成を備える。
ネットワーク上に接続された少なくとも1台以上のコンピュータ、及び、いずれかのコンピュータから送信された画像データを画像形成する画像形成装置と通信可能なサーバ装置であって、前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録手段と、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御手段とを有することを特徴とする。
本発明に係るコンピュータ装置は、以下の特徴的構成を備える。
ネットワーク上に接続された画像形成装置と通信可能なコンピュータ装置であって、前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録手段と、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御手段とを有することを特徴とする。
本発明に係る画像形成装置は、以下の特徴的構成を備える。
ネットワーク上に接続されたコンピュータ装置またはサーバ装置と通信可能な画像形成装置であって、前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録手段と、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御手段とを有することを特徴とする。
本発明に係る画像形成装置の調整処理方法は、以下の特徴的構成を備える。
ネットワーク上に接続された少なくとも1台以上のコンピュータ、及び、いずれかのコンピュータから送信された画像データを画像形成する画像形成装置と通信可能なサーバ装置における画像形成装置の調整処理方法であって、前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録ステップと、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御ステップとを有することを特徴とする。
また、ネットワーク上に接続された画像形成装置と通信可能なコンピュータ装置における画像形成装置の調整処理方法であって、前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録ステップと、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御ステップとを有することを特徴とする。
本発明に係る調整処理方法は、以下の特徴的構成を備える。
ネットワーク上に接続されたコンピュータ装置またはサーバ装置と通信可能な画像形成装置における調整処理方法であって、前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録ステップと、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御ステップとを有することを特徴とする。
本発明によれば、画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションをメモリに登録し、メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示監視を行い前記調整処理の起動を制御するので、ユーザがプリントを実行した後に画像形成処理が開始されて印刷結果を得るまでの時間が短縮されるため、調整処理が強制介入されて画像形成装置のユーザがプリント出力までの時間が長くなってしまうという事態を確実に回避して、ユーザの利便性を向上させることができる。
次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。
<システム構成の説明>
〔第1実施形態〕
図1は、本発明の第1実施形態を示すデータ処理装置、画像形成装置を含む画像形成システムの構成を説明する図であり、ネットワークを介してデータ処理装置と画像形成装置とが所定のプロトコルで通信可能なシステム例に対応する。
図1において、1,2はコンピュータで、所定のOSの下、種々のアプリケーションを実行して、ネットワーク6に接続されている複数のプリンタ4,5のいずれかに印刷情報を転送するプリンタドライバがインストールされている。4,5はプリンタで、ネットワーク6を介してコンピュータ1,2あるいは図示しない他のコンピュータ等と通信可能に構成されている。
3はサーバ装置で、ネットワーク6に接続されていてコンピュータ1,2あるいはプリンタ4,5がどのような状態にあるかを管理する。
図2は、図1に示したコンピュータ1,2またはサーバ装置3とプリンタ4、5との構成を説明するブロック図であり、図1と同一のものには同一の符号を付してある。なお、サーバ装置3もコンピュータ1,2と同等のハードウエア資源を備えるものとし、コンピュータ1,2のハードウエア資源の説明に代える。
図2において、コンピュータ1,2は、CPU11を備え、ROM13のプログラム用ROMあるいは外部メモリ21に記憶された文書処理プログラム等に基づいて、図形や、イメージ、文字、表(表計算等を含む)等が混在した文書処理を実行し、システムバス14に接続される各デバイスをCPU11が総括的に制御する。
また、このROM13のプログラム用ROMあるいは外部メモリ21には、CPU11の制御プログラムであるオペレーティングシステムプログラム(以下OS)等が記憶され、ROM13のフォント用ROMあるいは外部メモリ21には、上記文書処理の際に使用するフォントデータ等が記憶され、ROM13のデータ用ROMあるいは外部メモリ21には、上記文書処理等を行う際に使用する各種データが記憶されている。
12はRAMで、CPU11の主メモリやワークエリア等として機能する。15はキーボードコントローラ(KBC)で、キーボード19や不図示のポインティングデバイスからのキー入力を制御する。16はCRTコントローラ(CRTC)で、CRTディスプレイ(CRT)20の表示を制御する。
17はディスクコントローラ(DKC)で、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、及びプリンタ制御コマンド生成プログラム(以下、プリンタドライバと記す)等を記憶する外部メモリ21とのアクセスを制御する。外部メモリ21は、ハードディスク(HD)やフロッピー(登録商標)ディスク(FD)等で構成される。
18はプリンタコントローラ(PRTC)で、所定の双方向性インターフェース21を介してプリンタ4,5に接続されて、プリンタ4,5との通信制御処理を実行する。
なお、CPU11は、例えばRAM12上に設定された表示情報のアウトラインフォントへの展開(ラスタライズ)処理を実行し、CRT20上でのWYSIWYGを可能としている。また、CPU11は、CRT20上に表示されるマウスカーソル等で指示されたコマンドに基づいて、登録された種々のウィンドウを開き、種々のデータ処理を実行する。これによって、ユーザは、印刷を実行する際、印刷の設定に関するウィンドウを開き、プリンタ4,5の設定や、印刷モードの選択を含むプリンタドライバに対する印刷処理方法の設定を行うことができる。
一方、プリンタ4,5は、プリンタCPU32を備えている。プリンタCPU32は、ROM33のプログラム用ROMに記憶された制御プログラム等あるいは外部メモリ34に記憶された制御プログラム等に基づいて、システムバス35に接続される印刷部(プリンタエンジン)37に出力情報としての画像信号を出力する。
また、このROM33のプログラムROMには、CPU32の制御プログラム等が記憶されている。ROM33のフォント用ROMには、上記出力情報を生成する際に使用するフォントデータ等が記憶され、ROM33のデータ用ROMには、ハードディスク等の外部メモリ34を用いないプリンタ4,5の場合ではホストコンピュータ1,2上で利用される情報等が記憶されている。
CPU32は、PRTC38を介してホストコンピュータ1,2との通信処理が可能となっており、プリンタ4,5内の情報等をホストコンピュータ1,2に通知可能に構成されている。
39はCPU32の主メモリやワークエリア等として機能するRAMで、図示しない増設ポートに接続されるオプションRAMによりメモリ容量を拡張することができるように構成されている。
なお、RAM39は、出力情報展開領域や、環境データ格納領域、NVRAM等に用いられる。前述したハードディスク(HD)や、ICカード等の外部メモリ34は、メモリコントローラ(DKC)40によりアクセスを制御される。外部メモリ34は、オプションとして接続され、フォントデータや、エミュレーションプログラム、フォームデータ等を記憶する。さらに、41は操作パネルで、操作のためのスイッチ及びLED表示器等が配されている。
また、前述した外部メモリ34は、少なくとも1個以上備えられ、内蔵フォントに加えてオプションフォントカード、言語系の異なるプリンタ制御言語を解釈するプログラムを格納した外部メモリを複数接続できるように構成されていても良い。さらに、図示しない不揮発性であるNVRAMを有し、操作パネル41からのプリンタモード設定情報を記憶するようにしても良い。
図3は、図2に示したホストコンピュータ1,2における典型的な印刷処理に供するモジュール構成を説明する図であり、ホストコンピュータ1,2には、プリンタ4,5等の印刷装置が直接接続されているか、あるいはネットワーク経由で接続されている。
図3において、アプリケーション201、グラフィックエンジン202、プリンタドライバ203、及びシステムスプーラ204は、外部メモリ21に保存されるファイルとして存在し、オペレーティングシステム(OS)やその他のモジュールによってRAM12にロードされ実行されるプログラムモジュールである。
また、アプリケーション201及びプリンタドライバ203は、FD、CD−ROMあるいは不図示のネットワークを経由して外部メモリ21(HD)に追加することが可能となっている。
外部メモリ21に保存されているアプリケーション201は、RAM12にロードされて実行されるが、このアプリケーション201からプリンタ4,5で印刷を行う際には、同様にRAM12にロードされることで実行可能となっているグラフィックエンジン202を利用して出力(描画)を行う。
グラフィックエンジン202は、プリンタ4,5ごとに用意されたプリンタドライバ203を同様に外部メモリ21からRAM12にロードし、アプリケーション201の出力を、プリンタドライバ203を用いてプリンタ4,5の制御コマンドに変換する。変換されたプリンタ制御コマンドは、OSによってRAM12にロードされたシステムスプーラ204を経てネットワーク6経由でプリンタ4,5へ出力される仕組みとなっている。
図4は、図2に示したRAM12のメモリマップを説明する図であり、例えば本実施形態における印刷プログラムを含む印刷関連モジュールがホストコンピュータ1,2上のRAM12にロードされ実行可能となった状態に対応する。
図4において、301は文書作成や各種編集を行うアプリケーション、302は空きメモリ、303は印刷関連データ、304は印刷関連プログラム、305はOS、306はBIOSであり、本実施形態における印刷制御プログラムは、印刷関連プログラム304の一部として存在している。
図5は、図1に示したコンピュータ1,2のCRT20上に表示されるプリンタドライバインストール画面の一例を示す図であり、図1に示したプリンタ4,5のプリンタドライバをインストールする際に表示されるプリンタドライバの表示画面例である。
図5に示すように、プリンタドライバの設定する項目の中にプリント対象となる文書作成や各種編集を行えるアプリケーションを識別できる情報(例えばアプリケーション名)を表示し、先行調整したいアプリケーションA〜Dをチェックボックスで選択できるように構成されており、選択されたアプリケーションは、サーバ3のコンピュータ監視部311が参照するメモリに登録される。
図6は、図1に示したサーバ装置3の内部機能を説明するブロック図である。
図6において、プリンタ監視部312は、プリンタ4,5の調整をする時期の設定値、例えば前回の調整した時点からのプリント枚数の設定値と、前回のプリントジョブが終了した時点からの経過時間が図示しにないメモリに登録されており、その設定値の値を越えた時点でプリンタ4,5の調整が必要と判断する。
コンピュータ監視部311は、プリンタ4,5の先行調整をしたいアプリケーションが、図5に示したUI画面上でユーザにより登録されていて、プリンタ4,5の調整が必要であるとプリンタ監視部312が判断した場合、登録されているアプリケーションが起動しているか否かを監視し、また、そのアプリケーションにおける特定の要求(印刷プレビュー)が実行されたか否かを監視している。
そして、プリンタ調整実行判断部313は、プリンタ監視部312でプリンタの調整が必要となった場合で、コンピュータ監視部311にて登録されたアプリケーションの印刷プレビューが実行された場合にネットワーク6を介してプリンタに調整するような信号を出力する。
図7は、本発明に係るサーバ装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、図1に示したサーバ装置3のCPUが外部メモリ等より制御プログラムをRAM上にロードして実行することで実現される。なお、S1〜S5は各ステップを示す。
先ず、ステップS1において、プリンタ4,5の調整が必要であるか否かを判断して、例えばプリンタ4,5の調整をする時期の設定値、例えば前回の調整した時点からのプリント枚数の設定値と、前回のプリントジョブが終了した時点からの経過時間が図示しないメモリに登録されており、その設定値の値を越えた時点でプリンタ4,5の調整が必要と判断する。
そこで、プリンタ調整が必要ないと判断した場合は、ステップS5に進み、プリンタ4,5のスタンバイ状態を維持する。
一方、ステップS1で、プリンタ4,5の調整が必要であるとサーバ装置3のCPUが判断した場合は、ステップS2において、プリンタ4,5を先行調整すべきアプリケーション(図5に示したUI画面で設定されるアプリケーション)がコンピュータ1,2によって起動されているか否かを判断して、設定されたアプリケーションが起動していないと判断した場合は、ステップS5に進み、プリンタ4,5のスタンバイ状態を維持する。
一方、ステップS2で、ユーザにより設定されているいずれかのアプリケーションが起動していると判断した場合は、ステップS3で、起動しているアプリケーションの印刷プレビューが実行(アプリケーションメニューから選択されるが図示しない)されたか否かを判定して、印刷プレビューが実行されていないと判断した場合は、ステップS5へ進み、プリンタのスタンバイ状態を維持する。
一方、ステップS3で、印刷プレビューが実行されていると判断した場合は、ステップS4で、プリンタ4,5の調整を先行して行い、処理を終了する。
〔第2実施形態〕
上記実施形態では、プリンタ4,5及びコンピュータ1,2の監視をサーバ装置3が行う形式になっているが、プリンタ4,5自体が、コンピュータ1,2が起動しているアプリケーションのプレビューを行ったかを監視することで、上記ステップS4と同等のプリンタ調整処理を実行するように構成してもよい。
〔第3実施形態〕
また、コンピュータ1,2がプリンタ4,5にプレビューを実行したことを通知することで、プリンタ調整処理を実行するように制御してもよい。
図8は、本発明に係るデータ処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートであり、図1に示したサーバ装置3のCPUが外部メモリ等より制御プログラムをRAM上にロードして実行することで実現される。なお、S11〜S15は各ステップを示す。
先ず、ステップS11において、プリンタ4,5の調整が必要であるか否かを判断して、例えばプリンタ4,5の調整をする時期の設定値、例えば前回の調整した時点からのプリント枚数の設定値と、前回のプリントジョブが終了した時点からの経過時間が外部メモリ21に登録されており、その設定値の値を越えた時点でプリンタ4,5の調整が必要と判断する。
そこで、プリンタ調整が必要ないと判断した場合は、ステップS15に進み、プリンタ4,5のスタンバイ状態を維持する。
一方、ステップS11で、プリンタ4,5の調整が必要であるとコンピュータ1,2のCPU11が判断した場合は、ステップS12において、プリンタ4,5を先行調整すべきアプリケーション(図5に示したUI画面で設定されるアプリケーション)が起動されているか否かを判断して、設定されたアプリケーションが起動していないと判断した場合は、ステップS15に進み、プリンタ4,5のスタンバイ状態を維持する。
一方、ステップS12で、ユーザにより設定されているいずれかのアプリケーションが起動していると判断した場合は、ステップS13で、コンピュータ1,2のCPU11は、登録しているアプリケーションの印刷プレビューの実行(アプリケーションメニューから選択されるが図示しない)がメニュー等で指示されているか否かを判定して、印刷プレビューが実行されていないと判断した場合は、ステップS15へ進み、プリンタのスタンバイ状態を維持する。
一方、ステップS13で、印刷プレビューが実行されていると判断した場合は、ステップS14で、プリンタ4,5の調整を先行して行い、処理を終了する。
これにより、ユーザが任意に登録されているアプリケーションを実行中に、所定の印刷前指示、例えば印刷プレビュー指示を捉えて、当該登録済みのアプリケーションによる印刷が実行されている最中に、プリンタ調整が強制実行されてしまう事態を回避して、ユーザが要求しているアプリケーションによる印刷要求を速やかに終了して、短時間に印刷結果を得ることができる。
〔第4実施形態〕
上記実施形態では、特定指示として、アプリケーションによる印刷プレビュー指示を取られて印刷調整動作を開始させる場合について説明したが、さらに、印刷モード(両面、片面、nin1印刷等の各種の印刷モード)や、印刷制御条件(印刷部数やシート後処理等の印刷制御条件)等を加味して、印刷調整動作の内容を変更したり、印刷調整動作の対象を制限したりすることで、簡易に、あるいは詳細にといった重み付けを付加した印刷調整動作を実行できるように構成してもよい。
さらには、特定のアプリケーション毎に、調整内容を変更する構成であってもよいし、ユーザ毎に調整内容を変更できるように構成してもよい。
なお、図7に示した処理と同等の処理(図示しない)を、プリンタ4,5のCPU32が外部メモリ34から読み出す制御プログラムをRAM39上のロードしてそれぞれ自身が実行する構成とすることも、本発明の適用範囲である。
〔第5実施形態〕
以下、図9に示すメモリマップを参照して本発明に係るデータ処理装置、サーバ装置を含む画像形成システムで読み取り可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。
図9は、本発明に係るデータ処理装置、サーバ装置を含む画像形成システムで読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。
さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、各種プログラムをコンピュータにインストールするためのプログラムや、インストールするプログラムが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。
本実施形態における図7,図8に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。
以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
従って、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等、プログラムの形態を問わない。
プログラムを供給するための記憶媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVDなどを用いることができる。
この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは、圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバやftpサーバ等も本発明の請求項に含まれるものである。
また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせ、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の様々な例と実施形態を示して説明したが、当業者であれば、本発明の趣旨と範囲は、本明細書内の特定の説明に限定されるのではなく、以下の実施態様も含まれることはいうまでもない。以下、その実施態様1〜40について説明する。
〔実施態様1〕
ネットワーク上に接続された少なくとも1台以上のコンピュータ、及び、いずれかのコンピュータから送信された画像データを画像形成する画像形成装置と通信可能なサーバ装置であって、前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録手段(図1に示すサーバ装置3による登録処理)と、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示監視を行い前記調整処理の起動を制御する制御手段(図7に示すステップS1〜S5)とを有することを特徴とするサーバ装置。
これにより、印刷情報としての画像データを画像形成装置で処理中に、調整処理タイミングを迎えて、印刷処理を中断してしまう事態を回避できるとともに、必要な調整処理を適時に実行させることができる。
〔実施態様2〕
前記特定要求の指示は、前記アプリケーションから指示される印刷プレビュー指示であることを特徴とする実施態様1記載のサーバ装置。
これにより、印刷情報としての画像データを画像形成装置で処理中に、調整処理タイミングとしてアプリケーションから指示される印刷プレビュー指示を捉えて調整を実行の可否を判定することができる。
〔実施態様3〕
前記制御手段は、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示がないと判断した場合、前記画像形成装置の現状の状態を維持することを特徴とする実施態様1記載のサーバ装置。
これにより、無駄な調整処理が実行させることがなくなる。
〔実施態様4〕
前記登録手段は、各コンピュータに対してプリンタドライバをインストールする際に、前記画像形成装置に対する調整処理の起動タイミングを決定するアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録することを特徴とする実施態様1記載のサーバ装置。
これにより、プリンタドライバのインストールタイミングを捉えて、調整処理に伴う中断処理を回避するためのアプリケーションであって、各ユーザ毎に異なるアプリケーションを適時に一括して登録することができ、ユーザの登録ミスや登録作業負担を軽減することができる。
〔実施態様5〕
前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定する判定手段(図7に示すステップS3)を有し、前記制御手段は、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示時に、前記判定手段が判定する前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングか否かに応じて前記調整処理の起動を制御することを特徴とする実施態様1記載のサーバ装置。
これにより、印刷情報としての画像データを画像形成装置で処理中に、調整処理タイミングとしてアプリケーションから指示される印刷プレビュー指示を捉えて調整を実行の可否を判定することができる。
〔実施態様6〕
前記判定手段は、前記画像形成装置がスタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、前記画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することを特徴とする実施態様1記載のサーバ装置。
これにより、印刷情報としての画像データを画像形成装置で処理中に、調整処理タイミングとしてアプリケーションから指示される印刷プレビュー指示を捉えて、かつ、スタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することで、本当に調整処理が必要なタイミングに画像形成前に先行して調整処理を完了させることができる。
〔実施態様7〕
ネットワーク上に接続された画像形成装置と通信可能なコンピュータ装置であって、前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録手段(図示しない)と、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御手段(図8に示すステップS11〜S15)とを有することを特徴とするコンピュータ装置。
これにより、実施態様1と同等の効果を奏する。
〔実施態様8〕
前記特定要求の指示は、前記アプリケーションから指示される印刷プレビュー指示であることを特徴とする実施態様7記載のコンピュータ装置。
これにより、実施態様2と同等の効果を奏する。
〔実施態様9〕
前記制御手段は、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示がないと判断した場合、前記画像形成装置の現状の状態を維持することを特徴とする実施態様7記載のコンピュータ装置。
これにより、実施態様3と同等の効果を奏する。
〔実施態様10〕
前記登録手段は、各コンピュータに対してプリンタドライバをインストールする際に、前記画像形成装置に対する調整処理の起動タイミングを決定するアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録することを特徴とする実施態様7記載のコンピュータ装置。
これにより、実施態様4と同等の効果を奏する。
〔実施態様11〕
前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定する判定手段(図8に示すステップS13)を有し、前記制御手段は、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示時に、前記判定手段が判定する前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングか否かに応じて前記調整処理の起動を制御することを特徴とする実施態様7記載のコンピュータ装置。
これにより、実施態様5と同等の効果を奏する。
〔実施態様12〕
前記判定手段は、前記画像形成装置がスタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、前記画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することを特徴とする実施態様7記載のコンピュータ装置。
これにより、実施態様6と同等の効果を奏する。
〔実施態様13〕
ネットワーク上に接続されたコンピュータ装置またはサーバ装置と通信可能な画像形成装置であって、前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録手段(図示しない)と、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御手段(図示しない)とを有することを特徴とする画像形成装置。
これにより、実施態様1と同等の効果を奏する。
〔実施態様14〕
前記特定要求の指示は、前記アプリケーションから指示される印刷プレビュー指示であることを特徴とする実施態様13記載の画像形成装置。
これにより、実施態様2と同等の効果を奏する。
〔実施態様15〕
前記制御手段は、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示がないと判断した場合、前記画像形成装置の現状の状態を維持することを特徴とする実施態様13記載の画像形成装置。
これにより、実施態様3と同等の効果を奏する。
〔実施態様16〕
前記登録手段は、各コンピュータに対してプリンタドライバをインストールする際に、前記画像形成装置に対する調整処理の起動タイミングを決定するアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録することを特徴とする実施態様13記載の画像形成装置。
これにより、実施態様4と同等の効果を奏する。
〔実施態様17〕
前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定する判定手段を有し、
前記制御手段は、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示時に、前記判定手段が判定する前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングか否かに応じて前記調整処理の起動を制御することを特徴とする実施態様13記載の画像形成装置。
これにより、実施態様5と同等の効果を奏する。
〔実施態様18〕
前記判定手段は、前記画像形成装置がスタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、前記画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することを特徴とする実施態様13記載の画像形成装置。
これにより、実施態様6と同等の効果を奏する。
〔実施態様19〕
ネットワーク上に接続された少なくとも1台以上のコンピュータ、及び、いずれかのコンピュータから送信された画像データを画像形成する画像形成装置と通信可能なサーバ装置における画像形成装置の調整処理方法であって、前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録ステップと、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示監視を行い前記調整処理の起動を制御する制御ステップ(図7に示すステップS1〜S5)とを有することを特徴とする画像形成装置の調整処理方法。
これにより、実施態様1と同等の効果を奏する。
〔実施態様20〕
前記特定要求の指示は、前記アプリケーションから指示される印刷プレビュー指示であることを特徴とする実施態様19記載の画像形成装置の調整処理方法。
これにより、実施態様2と同等の効果を奏する。
〔実施態様21〕
前記制御ステップは、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示がないと判断した場合、前記画像形成装置の現状の状態を維持することを特徴とする実施態様19記載の画像形成装置の調整処理方法。
これにより、実施態様3と同等の効果を奏する。
〔実施態様22〕
前記登録ステップは、各コンピュータに対してプリンタドライバをインストールする際に、前記画像形成装置に対する調整処理の起動タイミングを決定するアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録することを特徴とする実施態様19記載の画像形成装置の調整処理方法。
これにより、実施態様4と同等の効果を奏する。
〔実施態様23〕
前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定する判定ステップ(図7に示すステップS3)を有し、前記制御ステップは、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示時に、前記判定ステップが判定する前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングか否かに応じて前記調整処理の起動を制御することを特徴とする実施態様19記載の画像形成装置の調整処理方法。
これにより、実施態様5と同等の効果を奏する。
〔実施態様24〕
前記判定ステップは、前記画像形成装置がスタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、前記画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することを特徴とする請求項19記載の画像形成装置の調整処理方法。
これにより、実施態様6と同等の効果を奏する。
〔実施態様25〕
ネットワーク上に接続された画像形成装置と通信可能なコンピュータ装置における画像形成装置の調整処理方法であって、前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録ステップと、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御ステップ(図8に示すステップS11〜S15)とを有することを特徴とする画像形成装置の調整処理方法。
これにより、実施態様1と同等の効果を奏する。
〔実施態様26〕
前記特定要求の指示は、前記アプリケーションから指示される印刷プレビュー指示であることを特徴とする実施態様25記載の画像形成装置の調整処理方法。
これにより、実施態様2と同等の効果を奏する。
〔実施態様27〕
前記制御ステップは、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示がないと判断した場合、前記画像形成装置の現状の状態を維持することを特徴とする実施態様25記載の画像形成装置の調整処理方法。
これにより、実施態様3と同等の効果を奏する。
〔実施態様28〕
前記登録ステップは、各コンピュータに対してプリンタドライバをインストールする際に、前記画像形成装置に対する調整処理の起動タイミングを決定するアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録することを特徴とする実施態様25記載の画像形成装置の調整処理方法。
これにより、実施態様4と同等の効果を奏する。
〔実施態様29〕
前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定する判定ステップ(図8に示すステップS13)を有し、前記制御ステップは、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示時に、前記判定ステップが判定する前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングか否かに応じて前記調整処理の起動を制御することを特徴とする実施態様25記載の画像形成装置の調整処理方法。
これにより、実施態様5と同等の効果を奏する。
〔実施態様30〕
前記判定ステップは、前記画像形成装置がスタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、前記画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することを特徴とする実施態様25記載の画像形成装置の調整処理方法。
これにより、実施態様6と同等の効果を奏する。
〔実施態様31〕
ネットワーク上に接続されたコンピュータ装置またはサーバ装置と通信可能な画像形成装置における調整処理方法であって、前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録ステップと、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御ステップとを有することを特徴とする調整処理方法。
これにより、実施態様1と同等の効果を奏する。
〔実施態様32〕
前記特定要求の指示は、前記アプリケーションから指示される印刷プレビュー指示であることを特徴とする実施態様31記載の調整処理方法。
これにより、実施態様2と同等の効果を奏する。
〔実施態様33〕
前記制御ステップは、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示がないと判断した場合、前記画像形成装置の現状の状態を維持することを特徴とする実施態様31記載の調整処理方法。
これにより、実施態様3と同等の効果を奏する。
〔実施態様34〕
前記登録ステップは、各コンピュータに対してプリンタドライバをインストールする際に、前記画像形成装置に対する調整処理の起動タイミングを決定するアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録することを特徴とする実施態様31記載の調整処理方法。
これにより、実施態様4と同等の効果を奏する。
〔実施態様35〕
前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定する判定ステップを有し、前記制御ステップは、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示時に、前記判定ステップが判定する前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングか否かに応じて前記調整処理の起動を制御することを特徴とする実施態様31記載の調整処理方法。
これにより、実施態様5と同等の効果を奏する。
〔実施態様36〕
前記判定ステップは、前記画像形成装置がスタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、前記画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することを特徴とする実施態様31記載の調整処理方法。
これにより、実施態様6と同等の効果を奏する。
〔実施態様37〕
コンピュータに、実施態様19〜30のいずれかに記載の画像形成装置の調整処理方法を実行させるためのプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
これにより、実施態様19〜30と同等の効果を奏する。
〔実施態様38〕
コンピュータに、実施態様31〜36のいずれかに記載の調整処理方法を実行させるためのプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
これにより、実施態様31〜36と同等の効果を奏する。
〔実施態様39〕
コンピュータに、実施態様19〜30のいずれかに記載の画像形成装置の調整処理方法を実行させることを特徴とするプログラム。
これにより、実施態様19〜30と同等の効果を奏する。
〔実施態様40〕
コンピュータに、実施態様31〜36のいずれかに記載の調整処理方法を実行させることを特徴とするプログラム。
これにより、実施態様31〜36と同等の効果を奏する。
以上説明したように、本実施形態および実施態様によれば、本ネットワークに接続されている画像形成装置の状態を監視して、画像形成装置の状態が調整が必要となっている場合にネットワーク上のコンピュータにて先行して画像形成装置の調整を実行するアプリケーションが起動していて、印刷プレビューが実行された場合に先行して調整を行うので、ユーザがプリントを実行した後に画像形成処理が開始されて印刷結果を得るまでの時間が短縮されるため、調整処理が強制介入されて画像形成装置のユーザがプリント出力までの時間が長くなってしまうという事態を確実に回避して、ユーザの利便性を向上させることができる。
本発明の第1実施形態を示すデータ処理装置、画像形成装置を含む画像形成システムの構成を説明する図である。 図1に示したコンピュータまたはサーバ装置とプリンタとの構成を説明するブロック図である。 図2に示したホストコンピュータにおける典型的な印刷処理に供するモジュール構成を説明する図である。 図2に示したRAMのメモリマップを説明する図である。 図1に示したコンピュータのCRT上に表示されるプリンタドライバインストール画面の一例を示す図である。 図1に示したサーバ装置の内部機能を説明するブロック図である。 本発明に係るサーバ装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明に係るデータ処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明に係るデータ処理装置、サーバ装置を含む画像形成システムで読み取り可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
符号の説明
1,2 コンピュータ
3 サーバ装置
4,5 プリンタ
311 コンピュータ管理部
312 プリンタ監視部
313 プリンタ調整実行判断部

Claims (40)

  1. ネットワーク上に接続された少なくとも1台以上のコンピュータ、及び、いずれかのコンピュータから送信された画像データを画像形成する画像形成装置と通信可能なサーバ装置であって、
    前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録手段と、
    前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示監視を行い前記調整処理の起動を制御する制御手段と、
    を有することを特徴とするサーバ装置。
  2. 前記特定要求の指示は、前記アプリケーションから指示される印刷プレビュー指示であることを特徴とする請求項1記載のサーバ装置。
  3. 前記制御手段は、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示がないと判断した場合、前記画像形成装置の現状の状態を維持することを特徴とする請求項1記載のサーバ装置。
  4. 前記登録手段は、各コンピュータに対してプリンタドライバをインストールする際に、前記画像形成装置に対する調整処理の起動タイミングを決定するアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録することを特徴とする請求項1記載のサーバ装置。
  5. 前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定する判定手段を有し、
    前記制御手段は、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示時に、前記判定手段が判定する前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングか否かに応じて前記調整処理の起動を制御することを特徴とする請求項1記載のサーバ装置。
  6. 前記判定手段は、前記画像形成装置がスタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、前記画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することを特徴とする請求項1記載のサーバ装置。
  7. ネットワーク上に接続された画像形成装置と通信可能なコンピュータ装置であって、
    前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録手段と、
    前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御手段と、
    を有することを特徴とするコンピュータ装置。
  8. 前記特定要求の指示は、前記アプリケーションから指示される印刷プレビュー指示であることを特徴とする請求項7記載のコンピュータ装置。
  9. 前記制御手段は、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示がないと判断した場合、前記画像形成装置の現状の状態を維持することを特徴とする請求項7記載のコンピュータ装置。
  10. 前記登録手段は、各コンピュータに対してプリンタドライバをインストールする際に、前記画像形成装置に対する調整処理の起動タイミングを決定するアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録することを特徴とする請求項7記載のコンピュータ装置。
  11. 前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定する判定手段を有し、
    前記制御手段は、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示時に、前記判定手段が判定する前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングか否かに応じて前記調整処理の起動を制御することを特徴とする請求項7記載のコンピュータ装置。
  12. 前記判定手段は、前記画像形成装置がスタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、前記画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することを特徴とする請求項7記載のコンピュータ装置。
  13. ネットワーク上に接続されたコンピュータ装置またはサーバ装置と通信可能な画像形成装置であって、
    前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録手段と、
    前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御手段と、
    を有することを特徴とする画像形成装置。
  14. 前記特定要求の指示は、前記アプリケーションから指示される印刷プレビュー指示であることを特徴とする請求項13記載の画像形成装置。
  15. 前記制御手段は、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示がないと判断した場合、前記画像形成装置の現状の状態を維持することを特徴とする請求項13記載の画像形成装置。
  16. 前記登録手段は、各コンピュータに対してプリンタドライバをインストールする際に、前記画像形成装置に対する調整処理の起動タイミングを決定するアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録することを特徴とする請求項13記載の画像形成装置。
  17. 前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定する判定手段を有し、
    前記制御手段は、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示時に、前記判定手段が判定する前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングか否かに応じて前記調整処理の起動を制御することを特徴とする請求項13記載の画像形成装置。
  18. 前記判定手段は、前記画像形成装置がスタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、前記画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することを特徴とする請求項13記載の画像形成装置。
  19. ネットワーク上に接続された少なくとも1台以上のコンピュータ、及び、いずれかのコンピュータから送信された画像データを画像形成する画像形成装置と通信可能なサーバ装置における画像形成装置の調整処理方法であって、
    前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録ステップと、
    前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御ステップと、
    を有することを特徴とする画像形成装置の調整処理方法。
  20. 前記特定要求の指示は、前記アプリケーションから指示される印刷プレビュー指示であることを特徴とする請求項19記載の画像形成装置の調整処理方法。
  21. 前記制御ステップは、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示がないと判断した場合、前記画像形成装置の現状の状態を維持することを特徴とする請求項19記載の画像形成装置の調整処理方法。
  22. 前記登録ステップは、各コンピュータに対してプリンタドライバをインストールする際に、前記画像形成装置に対する調整処理の起動タイミングを決定するアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録することを特徴とする請求項19記載の画像形成装置の調整処理方法。
  23. 前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定する判定ステップを有し、
    前記制御ステップは、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示時に、前記判定ステップが判定する前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングか否かに応じて前記調整処理の起動を制御することを特徴とする請求項19記載の画像形成装置の調整処理方法。
  24. 前記判定ステップは、前記画像形成装置がスタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、前記画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することを特徴とする請求項19記載の画像形成装置の調整処理方法。
  25. ネットワーク上に接続された画像形成装置と通信可能なコンピュータ装置における画像形成装置の調整処理方法であって、
    前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録ステップと、
    前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御ステップと、
    を有することを特徴とする画像形成装置の調整処理方法。
  26. 前記特定要求の指示は、前記アプリケーションから指示される印刷プレビュー指示であることを特徴とする請求項25記載の画像形成装置の調整処理方法。
  27. 前記制御ステップは、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示がないと判断した場合、前記画像形成装置の現状の状態を維持することを特徴とする請求項25記載の画像形成装置の調整処理方法。
  28. 前記登録ステップは、各コンピュータに対してプリンタドライバをインストールする際に、前記画像形成装置に対する調整処理の起動タイミングを決定するアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録することを特徴とする請求項25記載の画像形成装置の調整処理方法。
  29. 前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定する判定ステップを有し、
    前記制御ステップは、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示時に、前記判定ステップが判定する前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングか否かに応じて前記調整処理の起動を制御することを特徴とする請求項25記載の画像形成装置の調整処理方法。
  30. 前記判定ステップは、前記画像形成装置がスタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、前記画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することを特徴とする請求項25記載の画像形成装置の調整処理方法。
  31. ネットワーク上に接続されたコンピュータ装置またはサーバ装置と通信可能な画像形成装置における調整処理方法であって、
    前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定するためのアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録する登録ステップと、
    前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示を監視して前記調整処理の起動を制御する制御ステップと、
    を有することを特徴とする調整処理方法。
  32. 前記特定要求の指示は、前記アプリケーションから指示される印刷プレビュー指示であることを特徴とする請求項31記載の調整処理方法。
  33. 前記制御ステップは、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示がないと判断した場合、前記画像形成装置の現状の状態を維持することを特徴とする請求項31記載の調整処理方法。
  34. 前記登録ステップは、各コンピュータに対してプリンタドライバをインストールする際に、前記画像形成装置に対する調整処理の起動タイミングを決定するアプリケーションを各コンピュータから受け付けてメモリに登録することを特徴とする請求項31記載の調整処理方法。
  35. 前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングを判定する判定ステップを有し、
    前記制御ステップは、前記メモリに登録されているアプリケーションから指示される特定要求の指示時に、前記判定ステップが判定する前記画像形成装置に対して実行すべき調整処理の起動タイミングか否かに応じて前記調整処理の起動を制御することを特徴とする請求項31記載の調整処理方法。
  36. 前記判定ステップは、前記画像形成装置がスタンバイ状態になってからの所定時間が経過しているか、あるいは、前記画像形成装置がプリントを開始してからの印刷枚数が所定枚数を超えているか等を判定することを特徴とする請求項31記載の調整処理方法。
  37. コンピュータに、請求項19〜30のいずれかに記載の画像形成装置の調整処理方法を実行させるためのプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  38. コンピュータに、請求項31〜36のいずれかに記載の調整処理方法を実行させるためのプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
  39. コンピュータに、請求項19〜30のいずれかに記載の画像形成装置の調整処理方法を実行させることを特徴とするプログラム。
  40. コンピュータに、請求項31〜36のいずれかに記載の調整処理方法を実行させることを特徴とするプログラム。
JP2004375757A 2004-12-27 2004-12-27 サーバ装置およびコンピュータ装置および画像形成装置および画像形成装置の調整処理方法および調整処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム Pending JP2006185021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004375757A JP2006185021A (ja) 2004-12-27 2004-12-27 サーバ装置およびコンピュータ装置および画像形成装置および画像形成装置の調整処理方法および調整処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004375757A JP2006185021A (ja) 2004-12-27 2004-12-27 サーバ装置およびコンピュータ装置および画像形成装置および画像形成装置の調整処理方法および調整処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006185021A true JP2006185021A (ja) 2006-07-13

Family

ID=36738109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004375757A Pending JP2006185021A (ja) 2004-12-27 2004-12-27 サーバ装置およびコンピュータ装置および画像形成装置および画像形成装置の調整処理方法および調整処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006185021A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8259315B2 (en) Information processing apparatus, print setting method, and storage medium for changing default setting information
JP4486014B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の設定方法
US7907313B2 (en) Management of multiple printer drivers
US20090201551A1 (en) Printing apparatus, document management apparatus, method for controlling the same, and storage medium storing program
US8605316B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium
JP4784361B2 (ja) 印刷システム、情報処理装置、およびプログラム
JP2010165261A (ja) 印刷制御装置とその制御方法
US8432556B2 (en) Information processing apparatus, print setting method, and computer-readable medium
US8345273B2 (en) Information processing apparatus for managing an expansion module, control method therefor, and program for executing the method
JP5538919B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP2012045816A (ja) 画像形成装置、プレビュー画像処理方法、プログラム及び記録媒体
JP2009053789A (ja) 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005348205A (ja) 情報処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2006185021A (ja) サーバ装置およびコンピュータ装置および画像形成装置および画像形成装置の調整処理方法および調整処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2005018494A (ja) データ処理装置および印刷データ生成方法およびコンピュータが読取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2008140249A (ja) 印刷システム、印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP2007234037A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP6007015B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2011040046A (ja) 印刷制御方法、制御プログラム、画像形成装置
JP2009289121A (ja) 情報処理装置、出力装置、出力処理方法、及びプログラム
JP2004295754A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
JP2008052466A (ja) 印刷装置
JP2008102643A (ja) 画像出力装置、画像出力プログラム、可搬記憶媒体および画像出力システム
JP2006178873A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびプログラム
JP2001270175A (ja) 印刷制御装置、データ処理装置、印刷システム、データ取得方法及び記憶媒体