JP2006178990A - ユーザインタラクティブグラフィカルツールを伴う製品のエディションおよびシミュレーションのデータベースシステム - Google Patents

ユーザインタラクティブグラフィカルツールを伴う製品のエディションおよびシミュレーションのデータベースシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006178990A
JP2006178990A JP2005367127A JP2005367127A JP2006178990A JP 2006178990 A JP2006178990 A JP 2006178990A JP 2005367127 A JP2005367127 A JP 2005367127A JP 2005367127 A JP2005367127 A JP 2005367127A JP 2006178990 A JP2006178990 A JP 2006178990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
simulation
graphical tool
product
modeled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005367127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4875359B2 (ja
Inventor
Bernard Charles
シャルル ベルナール
Arnaud Nonclercq
ノンクレルク アルノー
Francois Perroux
ペルー フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dassault Systemes SE
Original Assignee
Dassault Systemes SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dassault Systemes SE filed Critical Dassault Systemes SE
Publication of JP2006178990A publication Critical patent/JP2006178990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4875359B2 publication Critical patent/JP4875359B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/20Design optimisation, verification or simulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】モデル化オブジェクトに関連したデータを有するストレージシステムを含む、製品のエディションおよびシミュレーションのシステムを提供する。
【解決手段】本システムは、これらのモデル化オブジェクトの特徴のサブセットの編集に適した複数のソフトウェアツールを含むエディションワークベンチを有するグラフィカルユーザインターフェース400を有する。このエディションワークベンチは、グラフィカルユーザインターフェース400中にユーザインタラクティブなグラフィカルツールを表示する。このグラフィカルツールは、ユーザアクションに対してすぐに、このサブセット中に含まれない特徴に応じたモデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガし、このシミュレーションは、このストレージシステムにおけるクエリの結果を使用している。
【選択図】図5

Description

本発明は、コンピュータのプログラム及びシステムの分野に関し、より詳細には、モデル化されたオブジェクトを表すデータのデータベースを含む製品ライフサイクル管理データベースシステムに関する。
コンピュータ支援技法は、コンピュータ支援設計(Computer-Aided Design)、即ちCADを含んでおり、このCADは、製品設計をオーサリングする(authoring)ためのソフトウェアソリューションに関する。同様に、CAEは、コンピュータ支援エンジニアリング(Computer-Aided Engineering)についての頭字語であり、例えばCAEは、将来製品の物理動作をシミュレートするためのソフトウェアソリューションに関する。CAMはコンピュータ支援製造(Computer-Aided Manufacturing)を意味し、一般的に製造プロセス及び製造工程を定義するためのソフトウェアソリューションを含んでいる。
CATIA(登録商標)の下に本件特許出願人が提供するものなど、1製品を形成する部品または部品のアセンブリの設計のための幾つかのシステム及びプログラムがマーケットに提供されている。これらのCADシステムにより、ユーザは、オブジェクトまたはオブジェクトのアセンブリの複雑な3D(three dimensional;3次元)モデルを構築し操作することができるようになる。このようにして、CADシステムは、辺(edge)または線を使用した、ある種の場合には面を伴うモデル化オブジェクトの表現を提供する。線または辺は、例えばNURBS(non-uniform rational B-splines;非一様有理B−スプライン)など様々な方法で表現することができる。これらのCADシステムは、部品または部品のアセンブリをモデル化オブジェクトとして管理し、これらのモデル化オブジェクトは基本的にジオメトリ(geometry)の仕様である。特に、CADファイルは、それからジオメトリが生成される仕様を含んでおり、次にはこの仕様により表現を生成することができるようになる。仕様、ジオメトリ及び表現は、1つまたは複数のCADファイルに記憶することができる。CADシステムは、モデル化されたオブジェクトをこれらの設計者に対して表現するためのグラフィカルツールを含んでいる。これらのツールは複雑なオブジェクトの表示に専用になっている(CADシステムにおいてオブジェクトを表現するファイルの典型的なサイズは、部品当たり1Mバイトの範囲にあり、1つのアセンブリは、数千の部品を含むことができる)。CADシステムはオブジェクトのモデルを管理し、これらのオブジェクトのモデルは電子ファイルに記憶される。
コンピュータ支援技法においては、GUI(graphical user interface;グラフィカルユーザインターフェース)は、この技法の効率性に関して重要な役割を果たす。
また、PLM(Product Lifecycle Management:製品ライフサイクル管理)ソリューションについても知られており、これらのPLMソリューションは、企業が製品データを共有し、共通のプロセスを適用し、拡張された企業の概念にまたがって、構想からその寿命末期(end of life)までの製品の開発についての企業知識(corporate knowledge)を活用する助けをする事業戦略のことを意味する。関係者(企業部門、ビジネスパートナー、供給業者、OEM(Original Equipment Manufacturer)、及び顧客)を含めることにより、PLMによって、このネットワークは、製品及びプロセスを概念化し、設計し、構築し、サポートする1つの実体として機能することができるようになる。
一部のPLMソリューションは、例えばデジタルモックアップ(製品の3Dグラフィカルモデル)を作ることによって製品を設計し開発することを可能にする。例えば、このデジタル製品は、適切なアプリケーションを使用して、最初に定義しシミュレートすることができる。次いで、簡素な(lean)デジタル製造プロセスを定義し、モデル化することができる。
(CATIA(登録商標)、ENOVIA(登録商標)及びDELMIA(登録商標)の下で)本件特許出願人が提供するPLMソリューションは、製品エンジニアリング知識を構成するエンジニアリングハブ(Engineering Hub)、製造エンジニアリング知識を管理する製造ハブ(Manufacturing Hub)、及びエンジニアリングハブと製造ハブの両方への企業の統合及び接続を可能にするエンタープライズハブ(Enterprise Hub)を提供する。一緒になってこのシステムは、製品、プロセス、動的な知識ベースの製品作成を可能にするリソース、並びに最適化された製品定義、製造準備、生産及びサービスを推進する意志決定支援(decision support)を関連づけるオープンなオブジェクトモデルを提供する。かかるPLMソリューションは、製品のリレーショナルデータベース(relational database)を含んでいる。このデータベースは、1組のテキストデータと、これらのデータ間の関係を含んでいる。データは、一般的にこれらの製品に関連した技術データを含んでおり、上記データは、データの階層に従って順序付けされ、サーチ可能なようにインデックス付けされる。このデータは、モデル化されたオブジェクトを表し、これらのオブジェクトは、多くの場合、モデル化された製品及びプロセスである。
製品構成、プロセス知識、及びリソース情報を含めて製品ライフサイクル情報は、一般的に協力して編集することが意図される。
この点に関して、共同ワークスペースは、その中でこの製品ライフサイクルにおける関係者(設計とさらにマーケティング、販売、製造、OEM、供給業者、並びに顧客)が、アクセスし、互いの「作業中(In-Work)」の設計と相互にやりとりして、それによって3Dにおける交換、直接使用、シミュレーション、及び妥当性検証を介して、通信を高度化することができる相互接続された環境として定義することができる。
PDM(product data management;製品データ管理)システムは、製造プロセスを含めて、すべての製品定義データに対するアクセスを制御し管理するために使用されるツールを意味する。これは、製品情報(またはメタデータ)を保持することによって達成される。
名前ENOVIAの下で販売されるソリューションなどのPDMソリューションは、製品情報を自動的に取り込み管理し、企業全体を通しての、またバリューチェーン(value chain)間における協働を促進することができる。
このPDMソリューションは、さらに一組織内及びそのサプライチェーン内における標準作業フローを自動化し追跡し、効率化及び説明責任を推し進め、規格準拠を促進することにより、人々及びプロセスをさらに一体化することができる。
例えば、このユーザは、どこで製品、例えばブレーキペダルがまた使用されるか、即ち他のどのモデル中にその製品が組み込まれるかを知りたいと思うこともある。標準的なCADツールにより、ユーザは、主としてこの「構成される(is composed of)」関係に従って部品間または製品間をナビゲートすることができるようになる。PDMシステムにおいて使用されるデータベースにより、部品間または製品間の様々なタイプの関係についてクエリ(query)を行うことができるようになり、このデータベースのナビゲーションの範囲は、可能な最大の範囲となる。実際に、このユーザは、すべての部品、製品、またはアセンブリにアクセスすることができる。
それにもかかわらず、このデータにはグラフィカル表現がないので、データベースによっては、通常このユーザは、簡単にナビゲートすることができなくなる。データは、ファイル名またはファイルタイプによって識別され、これらの名前は、このユーザが探しているアイテムを正確に識別するのには十分に関連性がないこともある。
完全を期すために、データベースは、特にコンピュータによる高速なサーチ及び取り出しのために構成されたデータまたは情報の収集として普通は定義される。データベースは、様々なデータ処理オペレーションに関連してデータの記憶、取得、修正、及び削除を実行するように構成される。データベースは、それぞれが1つまたは複数のフィールドからなるレコードに分解することができるファイルまたは1組のファイルから構成される。フィールドは、データストレージの基本ユニットである。ユーザは、主としてクエリを介してデータベース情報を取り込む。キーワード及びソーティングコマンドを使用して、ユーザは、多数のレコード中のフィールドを高速でサーチし、並べ換え、グループ化し、選択して、使用されているデータベース管理システムの規則に従って個々のデータ集合体を取り込み、これらの集合体についてのレポートを作成することができる。
設計の様々なルーチンステップ中に、ユーザは、様々なシミュレーションを実施して、このユーザの仕事の整合性を検査する必要があることもある。例えば、このユーザは、
−設計オブジェクトの運動動作
−様々な部品のアセンブリ(を行って上記部品の適合性(fitting)または不一致(clash)を検査する)
−プロセスの一部の製造ステップ
−1つまたは複数の部品の様々な構成または設計の繰返し
−制約条件解析など
をシミュレートすることができる。
上記シミュレーションは、様々なモデル化オブジェクトについて実行することができる。モデル化オブジェクトは、製品、ユーザが編集またはブラウズしたいと思う製品の部品または部品のアセンブリ、セル中のロボットなどのリソース、製造プロセスなどの幾つかのステップを含むプロセスとすることができる。
知られているソリューションでは、例えばモデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガしたいと望む設計者は、これらの対応するデータファイルを保存し、(例えば、上記ウィンドウを最小化することにより)現行のアプリケーションウィンドウを終了し、その所望のタイプのシミュレーションを実行するために新しいアプリケーションウィンドウをトリガし、必要な場合には別のタイプのシミュレーションを実行するために別のアプリケーションをトリガする必要がある。実施すべきシミュレーションの性質に応じて、ユーザは、幾つかのアプリケーションの間、または1つのアプリケーション内のソフトウェアツールの組(例えば、ソフトウェアツールのワークベンチ)の間でナビゲートする必要がある。シミュレーションが実施された後に、このユーザは、このモデル化オブジェクト上でさらに作業を行うために、このエディションワークベンチまたはアプリケーションに戻る必要があり、これはおそらくこのシミュレーションの結果を有益なものにする。設計分野におけるシミュレーションの重要性が増していることを考えると、かかるステップは、時間もリソースも共に消費するものであることが理解される。またかかるステップは、さらにエラーを起こす可能性もある。さらに、このユーザは、すべての様々なシミュレーションアプリケーションの処理に熟練している必要があり、これにより、ユーザは、ユーザ自体の仕事に集中することができなくなってしまう。
したがって、例えばシミュレーションのトリガが望ましいときに、以上の望ましくないステップを回避する、設計方法に関するさらに良好な最適化された製品のエディションおよびシミュレーションのシステム(product edition and simulation system)が必要とされる。
この目的を達成するために、本発明は、モデル化オブジェクトに関連したデータを有するストレージシステムと、モデル化オブジェクトの特徴(feature)のサブセットを編集するのに適した複数のソフトウェアツールを含むエディションワークベンチを有するグラフィカルユーザインターフェースとを備える製品のエディションおよびシミュレーションのシステムを提案しており、ここでこのエディションワークベンチは、このグラフィカルユーザインターフェース中にユーザインタラクティブなグラフィカルツールを表示するようになっており、このグラフィカルツールは、ユーザアクションに対してすぐにこのサブセット中に含まれない特徴に応じたモデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっており、このシミュレーションは、このストレージシステムにおけるクエリの結果を使用する。
他の実施形態においては、本発明は、以下の特徴のうちの1つまたは複数の特徴を含むことができる。
−このグラフィカルツールは、ユーザアクションに対してすぐに、このストレージシステムをこのモデル化オブジェクトでアップデートする前に、このモデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっている。
−このユーザインタラクティブなグラフィカルツールは、このモデル化オブジェクトの動作のシミュレーションをトリガするようになっている。
−このユーザインタラクティブなグラフィカルツールは、製品ライフサイクルの特徴(product lifecycle feature)に従ってこのモデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっている。
−この製品ライフサイクルの特徴は、このモデル化オブジェクトの設計の繰返し及び成熟度レベルを含んでいる。
−このユーザインタラクティブなグラフィカルツールは、構成の特徴(configuration feature)に従って、このモデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっている。
−このユーザインタラクティブなグラフィカルツールは、電気特性、化学特性または物理特性に従って、このモデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっている。
−本発明の製品のエディションおよびシミュレーションのシステムは、さらにコンピュータのネットワークを含んでおり、このコンピュータのネットワークとストレージシステムは、これによりユーザがこれらのコンピュータのうちのどの1台のコンピュータからでもモデル化オブジェクトを共同編集できるように構成されている。
−モデル化オブジェクトは、製品、製品の部品、アセンブリ、リソース、プロセスを含む。
−このモデル化オブジェクトは、製品であり、このユーザインタラクティブなグラフィカルツールは、第1のユーザが編集する第1の製品の部品、第2のユーザが編集する第2の製品の部品を含む編集済みの製品の同期ステータスのシミュレーションをトリガするようになっている。
−このユーザインタラクティブなグラフィカルツールは、ユーザアクションに対してすぐに、このストレージシステムに含まれるモデル化オブジェクトの属性(attributes)を表示するようになっている。
−このユーザインタラクティブなグラフィカルツールは、カラーコードによる各属性を有する1つまたは複数のオブジェクトの表現を表示するようになっている。
−このオブジェクトの属性は、ロック/アンロックステータスに関連している。
−このロック/アンロックステータスは、このオブジェクトのリファレンスのロック/アンロックステータス、このオブジェクトのインスタンスのロック/アンロックステータス、および/またはこのオブジェクトの3次元表現のロック/アンロックステータスを含む。
−このユーザインタラクティブなグラフィカルツールは、ユーザアクションに対してすぐに、オブジェクトの修正ステータスを表示するようになっている。
−修正ステータスを表示することは、以下の、このユーザの現行セッション中でこのユーザが修正するオブジェクトの識別表示、このユーザが修正することができるオブジェクトの識別表示、現行のセッション中にこのユーザが修正することができないオブジェクトの識別表示のうちの1つまたは複数の識別表示を含む。
−このユーザインタラクティブなグラフィカルツールは、ユーザアクションに対してすぐに、以下のオブジェクトの属性に属するオブジェクト名の表現、このオブジェクトの属性に含まれる判断基準によるオブジェクトの成熟度レベルの表現、オブジェクトの属性に属する、オブジェクトのバージョン識別子の表現、オブジェクトの属性に属する、オブジェクトの有効性識別子の表現のうちの1つまたは複数の表現を表示するようになっている。
−このユーザインタラクティブなグラフィカルツールは、ユーザアクションに対してすぐに、オブジェクトの部品を指し、この部品から指されるリンクのステータスの表現を表示するようになっている。
−これらのリンクのステータスは、アップデート/非アップデートステータスを含む。
−上記ユーザインタラクティブなグラフィカルツールは、ドラッグツールまたはドラッグアンドドロップツールであり、このグラフィカルツールは、このグラフィカルツールをこのオブジェクトに対応する位置までドラッグアンドドロップするとすぐに、特定のオブジェクトを選択すると共に、このオブジェクトの属性を表示するようになっている。
−このグラフィカルツールは、最初にこのオブジェクトを選択し、次いでユーザ選択に応答する、グラフィカルツールのインタラクティブ域を選択するとすぐにオブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっている。
−このグラフィカルツールは、最初にこのオブジェクトを選択し、次いでユーザ選択に応答する、グラフィカルツールのインタラクティブ域を選択するとすぐにオブジェクトの属性を表示するようになっている。
−属性の選択は、このサブセットに含まれない特徴を修正する。
−このグラフィカルツールは、ユーザが選択するとすぐにシミュレーション制御に適したエンドレススクロールバーを表示するようになっている。
次に本発明の様々な実施形態について図面を参照して説明することにする。
本発明では、モデル化オブジェクトに関連したデータを有するストレージシステムとグラフィカルユーザインターフェースとを備える製品のエディションおよびシミュレーションのシステムを提案している。このグラフィカルユーザインターフェースは、このモデル化オブジェクトの特徴のサブセットを編集するのに適した複数のソフトウェアツールを含むエディションワークベンチを有する。このエディションワークベンチは、さらにこのグラフィカルユーザインターフェースにユーザインタラクティブなグラフィカルツールを表示するようになっている。さらに、このグラフィカルツールは、ユーザアクションに対してすぐにこのサブセット中に含まれない特徴に応じた、モデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっている。このシミュレーションは、このストレージシステム中のクエリの結果を使用している。
本発明のエディションおよびシミュレーションのシステム、例えばPLMデータベースシステムまたはファイルシステムは、このようにして設計セッション中にモデル化オブジェクト(例えば、製品、部品、リソース、プロセスなど)の様々なシミュレーションを直接にトリガすることを可能にする。例えば、編集済みの製品の動作シミュレーションをトリガするためには、特に後続のシミュレーションをトリガするためにこのデータを保存し、新しいワークベンチまたは新しいアプリケーションウィンドウをアクチベートする前述の面倒なステップが必要にはならない。したがって、設計セッションの効率は、多くの点で改善される。さらに、ストレージシステムにおけるクエリを使用することにより、モデル化オブジェクトに関連したデータの一貫した管理が可能になる。さらに、このユーザは、このシミュレーションを正常に実施するために、技術分野、特定の言葉づかい、このシミュレーションワークベンチが使用する技法に熟練している必要はない。したがって、このユーザは、その設計タスクに集中することができ、その設計タスクは、必要なときはいつでもシミュレーションをトリガすることを可能にする現行のワークベンチを使用して簡単に実行される。
一実施例として、以下に述べる説明では、主に製品または製品の部品のシミュレーションについて言及しているが、本発明は、さらにプロセスまたはリソースについても適用されることが理解されよう。
図1は、本発明の一実施形態によるグラフィカルユーザインターフェース表示の一例である。
図1を参照すると、例示のグラフィカルユーザインターフェース(即ち、GUI)100は、標準のメニューバー110、120、並びにボトムツールバー140及びサイドツールバー150を有する典型的なCADインターフェースとすることができる。かかるメニューバー及びツールバーは、1組のユーザ選択可能なアイコンを含んでおり、各アイコンは、当技術分野において知られているように、1つまたは複数のオペレーションまたはファンクションに関連している。
これらのアイコンの一部は、このGUI中に表示されるものなどモデル化された製品200または製品200の部品を編集および/または表現するようになっているソフトウェアツールに関連する。問題になっているこれらのソフトウェアツールは、ワークベンチにグループ化される。換言すれば、各ワークベンチは、ソフトウェアツールの異なるサブセットを含む。とりわけ、これらのワークベンチのうちの1つは、モデル化された製品200の幾何学的特徴を編集するのに適したエディションワークベンチ(edition workbench)である。動作中に、設計者は、例えばオブジェクト200の部品を予め選択し、次いで適切なアイコンを選択することにより(例えば、寸法、カラーなどを変更するなどの)1つのオペレーションをトリガすることができる。例えば、典型的なCADオペレーションは、この画面上に表示される3Dモデル化オブジェクトの穴あけ(punching)または折曲げ(folding)のモデリングである。
このエディションワークベンチは、さらにグラフィカルユーザインターフェース100内にユーザインタラクティブグラフィカルツール400を表示するようになっている。特に図2を参照して後で説明するように、グラフィカルツール400は、さらに上記オブジェクトの動作のシミュレーションなど、モデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっている。
このGUIは、例えば表示された製品200に関連した(特徴ツリー(feature tree)として知られている)表示データ250とすることができる。図1の実施例においては、データ250及び3Dピクチャ200は、ブレーキキャリパ(brake caliper)及びディスクを含むブレーキアセンブリに関する。データ250は、このGUIの左側にツリーの形式で表示される。このGUIは、さらに例えばこのオブジェクトの3D方向決めをスムーズに進める他のタイプのグラフィカルツール130を示すこともできる。
実施形態の一実施例として、本発明の製品のエディションおよびシミュレーションのシステムは、コンピュータネットワーク中で実装された、データベースを装備したPLMシステムである。したがって、本発明によるエディションおよびシミュレーションのシステムは、以降ではPLMシステムと称することもできる。GUI100は、ディスプレイ及びメモリを有し、さらにこのコンピュータネットワークに接続されるコンピュータ上で実行され、このコンピュータは、PDM(product data manager;製品データマネージャ)システムの恩恵を受けることができる。このPDMシステムにより、場合によっては階層的に相互に関連づけられた非常に多数のドキュメント及びデータの管理が可能になる。したがって、複数のユーザは、例えば同様なローカルなアプリケーション及び共通の環境を使用して、異なる部品/製品について協調した方法で作業することができる。例えば、図1に表示される参照番号100によって識別されるGUIと同様のGUIは、このネットワークの他のコンピュータ上で実行することもできる。
図2は、図1のグラフィカルツール400の表示を示している。図2に示すように、グラフィカルツール400は、ユーザインタラクティブなエリア410、420、430、440、450を含むことができ、これらのエリアは、例えば簡単なマウスクリックにより、または他の任意のポインティングデバイスによりアクチベートすることができる。このグラフィカルツールのエリアには、さらに簡単に識別するためにマーカを用いてタグ付けし、このグラフィカルツールを直感的に人間工学的にするように構成することが好ましい。図2の一実施例においては、このグラフィカルツールは、コンパス(四分区間(quadrants)に配列されたエリア)の一般的な形状を有し、その結果、このグラフィカルツールについては、以降ではこの同じことを指すために「コンパス」または「グラフィカルツール」によって指し示すことにする。かかる形状は、その扱いやすさに関して好ましいが、他の様々な形状を提供することもできる。本発明によるこのシステムのコンパスは、特に設計セッション中でこの設計者を案内するのに有用な(例えば次のクリックで消えてなくなる)一時的情報を齎すようになっているユーザフレンドリで直感的なツールとすることが意図されることが好ましい。
これらのユーザ選択可能なエリアは、シミュレーション、例えば、部品/製品、運動動作、ライフサイクル、構成、部品の同期など、様々なタイプのファンクションと、場合によっては後で説明するようなコンテキスト情報及び動的情報(所有者、ロック/アンロックステータス、編集済みの部品の修正ステータス、部品/製品のリンクステータス、部品名など)の表示に対して専用にすることができる。
図3は、図2のグラフィカルツールのユーザインタラクティブなシミュレーションエリアのトグルオペレーションの一実施例を概略的に示している。
このコンパスの取り扱いやすさと直感性を改善するために、インタラクティブなエリア上でのユーザアクションは、ツール、または設計者のガイダンスを改善するためのポップ/プルアップ/プルダウンのサブメニューのようなメニューをトリガすることができる。これは、図2または3に関しては例示されていないが、図4は、このユーザがメニューをプルダウンできるようにするマーカエリア470を示している。
図3の実施例において、シミュレーションエリア450の(シミュレーションをトリガする)「再生(play)」マーカをクリックすることにより、瞬時に(このシミュレーションを停止する)「ポーズ(pause)」マーカへとトグルすることができる。図3は、図2の「再生」マーカ450上に表示される最初のアイコンを455に示している。このマーカがこのユーザによってアクチベートされると、このマーカは、図3の460に表示される「ポーズ」マーカへとトグルする。同時に、以下で説明するように、このシミュレーションが実行される。このユーザは、マーカ450上で再びクリックすることにより、このシミュレーションを中断することができ、この時にこのシミュレーションは、中断され、このアイコンは、図3のアイコン460から図3のアイコン455へとトグルするはずである。
図4はシミュレーションを実行する際の図1のグラフィカルツールの表示の一例を示す。
図4の実施形態において、コンパス400は、異なるタイプの属性または情報に専用化された、4つの主要なユーザインタラクティブなエリア、即ち四分区間を示している。シミュレーションに専用化された中央エリア450は、「再生」マーカ455もサブメニューマーカ470も共に用いてタグ付けされ、これらのマーカは、例えばユーザが、これらのシミュレーションの特徴、例えば運動シミュレーションタイプ、構成シミュレーションタイプ、及びライフサイクルシミュレーションタイプに関連した選択オプションをさらに改良できるようにする選択可能なオプションを有するプルダウン/アップメニューに対するユーザアクセスを提供することができる。メニュー中のかかるオプションについては、この選択されたオブジェクト、(このユーザの現行のアクションを定義する)この現行のワークベンチ、最後に選択されたエリア、例えばエリア410から440のうちの一エリアに従ってアップデートすることができることに留意されたい。このコンパスは、さらにこのコンパスを取り囲み(例えば、マウスポインタおよび/またはクリックから)ユーザ選択可能なエンドレススクロールバーまたはカーソル480をさらに示している。このシミュレーションがトリガされた後に、カラーコード化された範囲485が、この進行ステータス(例えば、経過時間)を示すように表示されることもある。かかるスクロールバーは、例えば中央エリア450上の「再生」455をクリックすることにより、このシミュレーションエリアを選択するとすぐにアクチベートし表示することもでき、あるいは永続的にコンパス400に付随させることもできる。代わりに、シミュレーションをトリガすることにより、「再生」、「ポーズ」、「巻き戻し(rewind)」「順方向(forward)」のような標準的なオプションを有する、知られているマルチメディアプレーヤなど、さらに古典的なプレーヤをポップアップすることもできる。このエンドレススクロール可能バーの利点は、このバーが、その内容自体は限られているが、この設計者がこのシミュレーションを正当に評価する際に助けとなるエンドレスな逆方向/順方向シミュレーションを可能にすることである。
図5は、図1のグラフィカルユーザインターフェース中に表示されるモデル化された製品の運動シミュレーションを示している。
図5を参照すると、GUI100は、図1のメニュー及びツールバーと同様なメニュー及びツールバー110、120、130、140、150、300を有する。またこのGUIは、さらにコンパス400を含む。GUI100は、製品200を表示しており、この製品は、自動車業界のためのモデル化されたロボットであり、特に第2のシャフト220上に回転可能に取り付けられた第1のシャフト210を備えている。
このシミュレーションをトリガした後に、プレーヤが起動され、これにより、図5において矢印225によって示されるように、第1のシャフト210の回転をレンダリングする運動動作などこの表示オブジェクトの動作のシミュレーションを再生することが可能になる。これは、以下に示されるように利用可能な1タイプのシミュレーションにすぎない。
このエディションワークベンチは、これらのモデル化オブジェクトの特徴のサブセットを編集するのに適したソフトウェアツールを含んでいるが、このグラフィカルツールからトリガされたシミュレーションは、上記サブセット中に含まれない1つまたは複数の特徴を使用することに留意されたい。換言すれば、このトリガされるシミュレーションは、外来的特徴(例えば、上記サブセット中に含まれない特徴)による内在的特徴(例えば、上記サブセット中に含まれる特徴)の値の表示またはアニメーションとして閲覧することができる。これらの外来的特徴は、エディションワークベンチ中で自由に設定可能ではなく、現在アクティブなオブジェクトに関係なく、このシミュレーションを実行するために必要とされる。これらの外来的特徴は、例えばこのシミュレーションのために使用されるモデルおよび/またはパラメータを含んでいてもよい。かかる外来的特徴をこのエディションワークベンチから独立したものにすることにより、このエディションおよびシミュレーションのシステムの取り扱いやすさを改善することができる。
一実施形態においては、これらの外来的特徴、またはこれらの外来的特徴の少なくとも一部分は、必要に応じてこのストレージシステムのクエリを行うとすぐに戻される結果の一部分として提供することができることに留意されたい。これらの内在的特徴は、一般的に製品/部品の幾何学的特徴を含み、これらの外来的特徴は、一般的に初速度、重力場または初期電流を包含することができる。これらの内在的特徴及び外来的特徴は、その状態変数を伴うこのオブジェクトの状態を定義する。したがって、これらのシミュレーションは、このオブジェクト(または「システム」)のある種の状態について実行され、この状態は第1の状態から第2の状態へと変化する。シミュレートすべきこのオブジェクトの初期状態は、以下で理解されるようにこのユーザが選択するユーザインタラクティブなエリア410、420、430、440、450に従って修正することができる。
このシミュレーションをトリガするために、ユーザは、それによってこのPLMデータベース中のクエリがトリガされる適切なエリア450をクリックすることができ、これは、このシミュレーションを実行するために必要な結果を戻す。この結果は、例えば、データ、あるいは使用すべきシミュレーションプレーヤ、初期状態、シミュレーション制約条件、人間工学制約条件などのシミュレーションパラメータに対応するデータロケーション識別子を含むことができる。かかるパラメータは、このシミュレーションを速やかにトリガするために使用可能なデータベースに記憶しアップデートでき、その結果、ほとんど、場合によっては全くパラメータ化が必要とされないことに留意されたい。それにもかかわらず、このシミュレーションのために有用なこれらのパラメータのうちの一部は、ワークベンチ、例えばエディションワークベンチから依然として編集可能とすることもできる。様々なパラメータの組は、例えばデフォルトパラメータ、使用された最後のパラメータなどを含むこのデータベース中のこのクエリによって戻される結果から使用可能にすることもでき、これにより、ユーザは、場合によってはこのシミュレーションを実行しながら、このシミュレーションの特徴を速やかに再パラメータ化することができるようになる。
好ましい実施形態においては、このPLMデータベースシステムは、このオブジェクト編集のために使用されるワークベンチに従ってデフォルトシミュレーションプレーヤを起動するように構成される。したがって、このシミュレーションをトリガすることにより、自動的に適切なシミュレーションプレーヤが選択される。このPLMデータベースシステムは、さらにこの後者がシミュレーションのために選択されるオブジェクトに関連する場合、特定の再生動作を可能にするように構成されることが好ましい。
このシミュレーションを実行するために必要とされる少なくとも一部のパラメータは、このデータベースを照会した後に戻される結果に含め、またはこの結果から取得することができる。したがって、このシミュレーションをトリガするためには、最小数の設定しか必要とされず、場合によっては全く設定が必要でなくなり、その結果、このシミュレーション(例えば、図5の実施例中のような運動アニメーション)は、ユーザアクションに対してすぐに、もし即刻でないとしても迅速にトリガすることが可能になる。
この編集オブジェクトの動作のシミュレーションを超えて、製品の有限要素法モデリング/解析や照明シミュレーション(所与の照明条件で表示された部品)など、化学特性/電気特性/物理特性のシミュレーションをトリガすることも可能とすることもできることに留意されたい。
有利なことに、本発明によるエディションおよびシミュレーションのシステムのユーザインタラクティブなコンパスは、ユーザアクションに対してすぐに、修正されているモデル化オブジェクトで上記ストレージシステム(例えば、データベース)をアップデートする前に、このモデル化オブジェクトのシミュレーション(これは、例えば動作シミュレーションなど任意のシミュレーションタイプとすることができる)をトリガするようになっている。これにより、時間がかかり、リソースを消費するストレージシステムのアップデートを必要とせずに、変更の結果を重視することが可能になる。このシミュレーションが実行された後に、このユーザは、これらの変更を保持すべきか否かを決定することができる。このオペレーションは、このストレージシステムをアップデートする面倒なステップを必要とせずに、必要な限り反復することができる。
例えば、図1のGUI100に表示されるような、キャリパを含むブレーキシステム200について考察してみる。この製品を編集することは、この適切なワークベンチまたはアプリケーションのおかげによるが、設計者は、ブレーキパッド寸法を変更することができる。このパッドとキャリパの間には設計関連付けが存在するので、このブレーキパッドにおける変更は、このキャリパに影響を及ぼすはずである。このトリガされた動作のシミュレーションは、様々な部品に対する変更を示す。したがって、(現行のセッションにおいて、このデータベースのどのようなアップデートもなしに)部品を変更し、この変更によって生じる様々な変化をレンダリングすることが可能になる。
このユーザインタラクティブなコンパスは、さらにユーザアクションに対してすぐに現在編集されている部品を用いたこのストレージシステムのアップデートのシミュレーションをトリガするようになっていることが有利である。このストレージシステムのアップデートのシミュレーションは、たとえ上記部品がこのユーザの現在のセッション中にロードされるか否かにかかわらず、依然として修正する必要がある様々な部品を表示することができる。これにより、以上で指摘したように、時間がかかりリソースを消費するストレージシステムの実効的なアップデートの前に、変更の結果を(この現在編集されている部品を超える)よりグローバルなスケールで正当に評価することが可能になる。さらに、以下で説明するような製品/部品またはリソース構成、ライフサイクル(例えば、設計の繰返し、バージョン)のシミュレーションなど他のタイプのシミュレーションについても、このコンパスから独立してトリガすることができる。
図6A及び図6Bは、図1のグラフィカルユーザインターフェース中に表示される製品の2つの異なるシミュレーションを示している。
図6Aの実施例において、このGUIは、この同じ製品(この実施例においては飛行機の垂直尾翼)の様々な構成を示している。この図は、異なるクライアントに対応するこの製品の6つの異なる構成を示している。この製品の様々な構成にわたってのシミュレーションにより、この設計者は、この同じ製品のすべての構成を表示することが可能になる。実際に、このエディションワークベンチは、この編集された製品または部品の構成の特徴のエディションを可能にするようになっている。次いで、このユーザインタラクティブなグラフィカルツールは、これらの構成の特徴を使用してこの製品または部品のシミュレーションをトリガするようにすることもできる。したがって、このシミュレーションをトリガすることにより、ユーザは、これらの使用可能な構成の特徴に基づいて様々な構成間でナビゲートすることができるようになる。これらの構成は、例えば、図6A中に例示するように、この製品について使用可能な異なるカラー及び材質(material)を含む商用構成とすることができる。この構成シミュレーションは、例えばこの「クライアント」仕様に応じた1機の飛行機についての様々な座席構成をこのユーザに提供することもできる。この「クライアント」は、この場合には、以上で使用した専門用語による外来的特徴として考えられるはずである。第1の飛行機は1行中に9つの座席を有したいと望むこともあるが、別の飛行機は6つの座席を好むはずで、第3の飛行機は5つの座席を欲するが、これらのすべての構成は同じ飛行機についてのものである。
さらに様々なオプションまたはオプションの組合せの間でナビゲートするための可能性もユーザに提供することができる。例えば、車においては、場合によっては構成制約条件(例えば、スポーツカーのようなステアリングホイールは、標準車においては使用すべきではない)を考慮に入れることにより、様々な使用可能な(標準、スポーツなどの)構成の組、または様々な別の設計を再生する(play)ことも可能になる。これらすべての構成の特徴は、これらの関連する製品または部品に関連する、このシステムのデータベース中に配置される。このユーザが、(例えば、ユーザ選択可能エリア450のおかげによって)再生すべきシミュレーションを選択するときには、クエリがこのデータベースに送られ、結果が戻され、実施すべきこのシミュレーションが可能になる。
図6Bの実施例においては、GUI100は、製品の3つの後続のバージョンを表示している。このシミュレーションは、これらの設計の繰返し、即ちこれらのバージョンが時間と共に修正されるときのこの製品の後続バージョンを示している。リファレンス600は、この製品の最初のバージョンであるのに対して、他方、リファレンス610は、この製品の中間バージョンであり、リファレンス620は、この製品の現行バージョンである。図6Bに示すように、この製品の様々なバージョンが示されており、これによって例えばそのライフサイクル時間におけるこの製品の進展をシミュレートすることが可能になる。このようにして時間は、このバージョニングシミュレーションのために使用される外来的特徴として考慮されるはずである。バージョニングシミュレーションは、製造プロセスのタイプなど他の外来的特徴を使用することもできることに留意されたい。
したがって、動作シミュレーション及び構成シミュレーションに加えて、図5及び図6Aを参照して前述したように、製品ライフサイクル時間のシミュレーションを再生すること、即ち製品(または部品)の様々なバージョン、各設計の繰返しの成熟度レベル、同じ製品の様々なマイルストーンなどを再生することが可能であり、これを固有のツール400から行うことが可能である。このために、エディションワークベンチは、モデル化オブジェクトの製品ライフサイクルの特徴のエディションを可能にするのに適したようにすることができるが、コンパスは、これらの上記の製品ライフサイクルの特徴を使用して上記モデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガすることを可能にする。
これにより、あるオブジェクトの時間の経過につれての、初期ステージからすべてのゲートまでの進展をレンダリングすることが可能になる。とりわけこの場合には、ある特定の日/日付における製品または部品の設計状態に戻ることが可能になり、これにより、ユーザは、上記製品または部品がどのように進展したかを閲覧できるようになる。このモードにおいては、このコンパスは、選択された各モデル化オブジェクトについてユーザアクションに対してすぐに、使用可能な様々なバージョン/改訂版を表示することができ、それによってこの製品ライフサイクルの速やかな理解が可能になる。構成シミュレーションについては、これらの必要なライフサイクルの特徴は、これらの関連した製品または部品に関連する、このシステムのデータベース中に配置される。このユーザが、特定のシミュレーションを選択するときには、クエリがこのデータベースに送られ、結果が戻され、このシミュレーションを実施することが可能になる。
別の可能なタイプのシミュレーションは、図1のグラフィカルユーザインターフェースに表示された共同設計された部品の同期のシミュレーションである。
好ましい実施形態においては、本発明のPLMデータベースシステムは、それによってユーザが、例えば同様なCAD/CAM/CAEユーザインターフェース及び共通の環境を使用して、このネットワークの様々なコンピュータから製品の部品を共同設計することができるように構成される。第1のユーザは、例えば第1の製品の部品210を設計しているが、第2のユーザは、この第2のユーザのコンピュータ上にオープンされた第2のセッション中で同じ製品の第2の部品220について作業を行っている。
ユーザインタラクティブなコンパス400は、例えば第1のユーザによるアクションに対してすぐに、現行のセッションにおける第1のユーザが編集する第1の製品の部品210と、第2のセッションにおける第2のユーザが編集した第2の製品の部品220を備える編集済みの製品200のシミュレーションをトリガするようにすることができる。この製品の同期ステータスの上記シミュレーションでは、第2の部品220も修正されたことを第1のユーザに通知することが好ましい。
かかるシミュレーションタイプに関しては、第1のユーザの編集済みの部品に関連するデータと、第2のユーザの第2の部品に関連するデータの間では、これらが同じ方法で処理されないので区別を行うべきである。この第1のデータは、例えばこのエディションワークベンチから編集することが可能な内在的データと見なすべきであるが、この第2のデータは、外来的データとして処理することが好ましい。第2の(外来的)データは、さらにこのストレージシステム(例えば、データベース)のクエリに応じてすぐに戻される結果の一部分としても提供される。
この製品の様々な部品は、このシミュレーション中にユーザごとに1つのカラーでカラーコード化されていることが有利である。他のどのようなタイプの識別表示を使用することもできる。これにより、この同期シミュレーションをトリガしたユーザによるステータスの理解が容易になる。このシミュレーションをトリガする際には、このコンパスの関連したエリアについてのユーザアクションに対してすぐにクエリがこのデータベースに送られ、その結果がこのディスプレイ上に提供される。
その結果、第1のユーザは、他のユーザが編集する1つまたは複数の他の部品と一緒に第1のユーザ自身の部品(例えば、現在編集中の第1の部品)を備える部品のアセンブリを閲覧することが可能である。この場合にも、このシミュレーションは、この編集済みの第1の部品でこのデータベースをアップデートする前に実行することが好ましく、その結果、現在編集中の部品を用いた、このデータベースのアップデートは必要とされない。このシミュレーションの結果を考慮して、第1のユーザは、自分がこのデータベースをアップデートすべきか否かを後から決定することができる。
次に、このユーザにとって利用可能な可能性のある様々なシミュレーションに関しては、図6Cに示すように、ヘルプバルーンを利用してこれらの様々なシミュレーションへと進めるようにこの後者を引き起こすことができる。図6Cは、テレビセット、ソファ、照明、ドアなどの多くの部品から構成される複雑な製品として理解することができる共同住宅(flat)200の斜視図を示している。示されているこの複雑な製品では、シミュレーションの準備が整っている。一実施形態においては、GUI100中にこの製品をロードした後に、この製品のエディションおよびシミュレーションのシステムは、可能性のある様々な利用可能なシミュレーションを介してユーザを導くためのヘルプバルーンを表示するようになっている。この利用可能なシミュレーションは、例えば図6Cに示すように、照明、テレビ、オーブン、オーブンの照明をスイッチでオンにし、このソファについての材質を選択し、あるいはドアを開くことなどを含むことができる。
主に第1のオブジェクトをシミュレートすること(例えば、照明をスイッチで点灯すること)が、他のオブジェクトに対して影響を及ぼすこともあり(ここでは、他の部品が照らされる(enlighten))、その結果、このグラフィカルツールからトリガされるシミュレーションは、以上から分かるように、これらのモデル化オブジェクトの特徴の編集可能なサブセット中に必ずしも含まれるとは限らない1つまたは複数の特徴を使用することになることに留意されたい。この場合にも、トリガされるシミュレーションは、外来的特徴(例えば、図6Cの実施例における光の反射率などの、上記サブセット中に含まれない状態変数)による内在的特徴(例えば、上記サブセット中に含まれる特徴)の値の表示またはアニメーションとして閲覧することができる。この目的を達するために、このストレージシステム中における複数のクエリが必要なこともある。
次に、本発明の一実施形態においては、この製品のエディションおよびシミュレーションのシステムは、ユーザアクションに対してすぐに、このデータベース中に含まれる各属性または他のライフサイクル情報を有する、この製品の1つまたは複数の部品、またはプロセスの1つまたは複数のステップの表現を表示するようになったコンパスを提供する。これらの属性は、例えば、1人または複数人のこれらのユーザからのアップデートオペレーションの後にこのPLMシステムによってこのデータベース中でさらにアップデートされて、最新の情報をユーザにとって利用可能にすることができるようになる。
この点に関しては、モデル化オブジェクト、及び上記モデル化オブジェクトの関係を含むPLMデータベースを提供することができることが有利である。このデータベースにおいては、これらのモデル化オブジェクトは、1組の属性値に関連づけられ、これらの値は、このデータベース中に記憶されるか、そうでなければ上記モデル化オブジェクトに関与する関係に基づいて算出可能であることが好ましい。このPLMデータベースは、さらに以下の各手段を含んでいてもよい。
−1組のモデル化オブジェクトのビューをこのユーザに対して表示する手段。
−属性のユーザによる選択を受け取る手段。
−レンダリングすべきモデル化オブジェクトについてこのデータベースに照会する手段。
−上記モデル化オブジェクトに関連する選択された属性値を提供する手段。
−この提供された属性値によるビューにおいて上記モデル化オブジェクトをレンダリングする手段。
このユーザが、属性値を選択することも可能になり、このレンダリングは、その1つ(または複数)の値がこの選択された値とマッチングするオブジェクトについてしか実行されないことになる。
上記ステップにより、設計セッション中に所与のモデル化オブジェクトの直接レンダリングが可能になり、例えば、このユーザは、専用のアプリケーションを起動する必要はなくなる。それ故に、このユーザは、場合によっては様々な使用可能な属性またはその値の中から、この属性またはその値を選択することが可能である。このレンダリング情報は、これらのモデル化オブジェクトの幾何学的モデルデータの外部に(この属性値の組の内部に)記憶される。さらに、PLMデータベース中におけるクエリを使用することにより、モデル化オブジェクトに関連したデータの一貫した管理が可能になる。
「属性」は、単にこのレンダリングプロセスを一般に実行することができる1タイプのパラメータまたは変数を意味するにすぎないことに留意されたい。しかし、このレンダリングステップはそれ自体、1つまたは複数の属性値を使用する。この点で、「属性の表示」は、以降では他に言及されない限り、1つまたは複数のこの属性値の表現が、有効に表示されることを意味する。
さらに、「レンダリング」の概念については、ここでこのPLMの分野に関してコメントしておく必要がある。「レンダリング」ステップの結果は、この1つ(または複数)のオブジェクトに関連した1つまたは複数の属性による、あるいはこの1つ(または複数)のオブジェクトに関連した1つまたは複数の属性値による、1つまたは複数のオブジェクトの別の視覚化を示している。このレンダリングステップは、この属性値に依存することもあるが、この結果それ自体は、この値には依存しない。そうではなくて、このPLMレンダリングは、さらに(ハードコード化またはユーザ定義することができる)PLMレンダリング仕様にも依存する。したがって、(ここで仮定している意味における)このレンダリングは、パラメータが、何らかの形でこれらのオブジェクトに厳しく縛られている既存のCADのようなソリューションと比較した、このデータベースの適切な再編成を意味する。一実施例として、赤色の部品を青色としてレンダリングすることができる実装形態を考えることができる。
このユーザは、属性を選択する必要があり、上記ステップは、さらにレンダリングすべきモデル化オブジェクトに関連する選択された属性値を提供することを含んでいる。その結果、このユーザが必ずしも知っているとは限らない属性値を後者が最初に入力する必要がないことのおかげで、このユーザの進行は、さらに簡単になる。その代わりに、このユーザは、このデータのクエリによる属性値に注意する。
この属性値はさらに、これらの記憶されたオブジェクトに関与する関係から計算可能である代わりにこのデータベース中に記憶されることが好ましい。したがって、計算が必要でないので、この値の取出しは、より高速になる。
一実施例として、図7は、表示された製品の様々な部品のロック/アンロックステータスを表示する際の例示のグラフィカルユーザインターフェース表示である。
この場合、GUI100に表示される部品500の属性は、所有者のロック/アンロックステータスに関連している。例えば、この部品の所有者が、他のユーザがこの部品を編集し修正する権限を与えることに同意しないときにこの部品は、ロックされる。
これを達成するために、このユーザは、例えばこのコンパスの適切なインタラクティブ領域、即ち図7の実施例における北方四分区間410を選択することができる(この四分区間を、便宜上「人物(people)」四分区間と呼ぶことにする)。この四分区間の選択の後に、ロック/アンロックステータスは、好ましくは部品所有者名および/または所有者の写真、並びにこの部品名と一緒にこの対応する部品の次に表示される。この目的を達するためには、1つ(または複数)の部品のロック/アンロックステータスを取得するためにクエリをデータベースに送る。
カラーコードは、さらにこの「人物」四分区間のユーザ選択に応じてすぐに、異なる部品の3D表現に適用することも可能であり、これによってその全体像の把握がさらに簡単になる。例えば、赤色カラー化は、「他のユーザによってロックされる」ことを意味することになり、緑色カラー化は、「このユーザ自体がロックしている」ことを意味することになり、白色カラー化は、この対応する部品が、ロックされていないときに適用されることになる。
さらに別の実施形態においては、このGUI中に表示される部品210をまず選択し、次いでこのコンパスの四分区間を選択して、この選択された部分だけに関連する属性の表示をトリガすることも可能になる。図7のすべてのタグを表示する代わりに、このユーザは、予め選択済みの部品210に関連するタグまたはラベル510を見るにすぎないはずである。
1つの部品では、少なくとも3つのタイプの表現を提供することができる。即ち、1つは、この部品のリファレンスに関連しており、1つはインスタンスに関連しており、もう1つは、この部品の3D表現それ自体に関連している。本発明のこのエディションおよびシミュレーションのシステムは、一時に1つずつ、または一緒に部品のすべてのタイプの表現の属性を表示するように構成できることが有利である。
別の実施形態においては、例えばこのコンパス四分区間からトリガされる属性表示ファンクションを使用することにより、前述のシミュレーションファンクションとのインタラクションを可能にすることができることに留意されたい。即ち、属性の表示を最初に必要とすることにより、結果として起こる後続のシミュレーションについてのオプションを自動的に選択することができる。例えば、このユーザが、この「人物」四分区間を選択するときに、このオブジェクトは、この四分区間のおかげで定義されるこれらの状態変数(または外来的特徴)に基づいて、シミュレーションの準備が整ったある種の状態に置かれる。このユーザが、他の四分区間420、430、440、450を選択する場合には、これらの状態変数によって定義されるシステムの初期状態は異なったものとなり、このシミュレーションのタイプもまた、異なったものになる。例えば、このモデル化オブジェクトが車である場合に、またこの「人物」四分区間が選択される場合には、これらの利用可能なシミュレーションのうちの1つは、この車の中にマニキン(manikin)を配置して、この車に対する利用しやすさ(accessibility)を検査する人間工学的シミュレーションであってもよい。この「人物」四分区間を選択する際に、この車は、これらの外来的特徴(状態変数)が、マニキンの存在、マニキンの高さ、重量、位置などとなるはずのある種の初期状態に置かれる。
図8は、このセッション中にロードされる部品の修正ステータスをこのユーザに対して表示する際の例示のグラフィカルユーザインターフェース表示である。
図8を参照すると、このユーザインタラクティブなコンパス400は、ユーザアクションに対してすぐに、この製品または製品の部品200の修正ステータスを上記製品または部品の名前と共に表示するようになっている。これは、適切なコンパス四分区間、即ち図8に例示するツール400中の西方(即ち「形式(form)」)四分区間420をクリックすることによって達成することができる。
このユーザインタラクティブなグラフィカルツールまたはコンパス400は、場合によってはカラーコード化を使用してユーザアクションに対してすぐに、以下の
−現行セッションにおけるこのユーザが修正する部品の識別表示、
−このユーザが修正することが可能な部品の識別表示、及び
−この現行のセッションにおいてこのユーザが修正することができない部品の識別表示
のうちの1つまたは複数の識別表示を表示するようになっている。この情報は、現行のセッションだけに関連している。それにもかかわらず、このデータベースは、このユーザがこの関連した四分区間を選択するときには照会される。
図8の実施例において、このGUIは、この製品の様々な部品についての様々な修正ステータス及び修飾子を示す一連のタグまたはラベル910をこのユーザに対して表示する。さらに、上記修正は、このインスタンスの代わりに、この部品の形状、この部品の位置、このリファレンスそれ自体に関連づけることができる。図8を参照して説明しているように、この製品の1つの部品210を事前に選択し、次いでツール400の適切なエリア420を選択することもでき、これにより、表示される事前に選択された製品についてのタグ920が齎されることになる。
この「形式」四分区間を選択することにより、このユーザが前述の実施形態において上記四分区間に関連したシミュレーションを実施できるようにするある種の状態にこのモデル化オブジェクトを置くことができることに留意されたい。
図9は、本発明の一実施形態における、製品の様々な部品の製品ラベルとして部品名を表示する際の例示のグラフィカルユーザインターフェース表示である。
図9を参照すると、本発明による製品ライフサイクルデータベースシステムは、ユーザアクションに対してすぐに、以下の属性500の1つまたは複数の表現、即ち
−この部品の属性に属する、部品の名前の表現、
−この部品の属性に含まれる判断基準による部品の成熟度レベルの表現、
−この部品の属性に属する、この部品のバージョン識別子の表現、及び
−この構成定義によって使用される有効性識別子の表現
のうちの表現を表示するようになったコンパスを提供している。
この有効性識別子は、例えばランク、日付またはオプションを含む1つまたは複数のパラメータに基づいた式のブール評価(正/偽)である。例えば、ユーザが、単一クラスレイアウトを有する、2001年の日付からの、ランク3の指定された飛行機をデータベースからロードしたいと思う場合に、このシステムは、これらのパラメータ(ランク3、2001年、単一クラスレイアウト)に対応する有効性を有する製品をこのデータの中から取得して評価し、このユーザにこの選択された飛行機構成を提供することになる。換言すれば、この有効性は、上記製品または部品が、特定の構成とマッチングするかどうかを検査できるようにする製品または部品の属性である。
したがって、本発明のツール400のおかげで、パラメータによる、選択された製品または部品の有効性をこのユーザに対して表示することができる。
この場合にも、これは適切なコンパス四分区間、即ち図9におけるツール400の南方(即ち「適合(fit)」四分区間430)をクリックすることにより達成することができ、この選択は、このストレージシステム中においてクエリをトリガして、これらの適切な属性を取り戻すことになる。
部品の成熟度の表現は様々な判断基準(一般的には、%または尺度、例えば仕様、設計、第1レベルから第3レベルの承認、製造妥当性検査など)に従って考えることができることに留意されたい。この成熟度レベルはさらに、場合によっては半自動または全自動の方法で部品の開発中にユーザ自身がアップデートすることもできる。さらに成熟度は、カラーコード化することができる。例えば、これらの部品の3D表現は、これらの部品の成熟度またはこれらの部品のバージョンによる異なるカラーを有することもできる。図7及び図8を参照して説明しているように、ここでもまた、1つまたは複数の部品を事前に選択して、この関連した1つまたは複数の部品についての情報だけにこの表示を制限することができる。
図10は、本発明の一実施形態における、製品の様々な部品間のリンクステータスを表示する際の例示のグラフィカルユーザインターフェース表示である。
図10を参照すると、本発明による製品ライフサイクルデータベースシステムはユーザアクションに対してすぐに、このセッション中にロードされた、またはロードされていない第1の部品と他の部品間のリンクステータス500の表現をこの選択された部品名と一緒に表示するようになっているグラフィカルツール400を提供する。これは、適切なコンパス四分区間、即ちツール400の東方(即ち「ファンクション」)四分区間またはエリア440をクリックすることで達成される。このようにして、このユーザには、たとえロードされなくても、これらの選択された部品に影響を及ぼす部品に関するリンクステータス、及び特に選択された部品の同期ステータスを速やかに理解する可能性が与えられる。以前のように、ユーザは、1つまたは複数の部品を事前に選択することができる。異なるステータスについては、以下のように表現することができる。
−この作業環境中にロードされた部品と同期したリンク
−この作業環境中にロードされていない部品と同期したリンク
−この作業環境中にロードされた部品と同期していないリンク
−この作業環境中にロードされていない部品と同期していないリンク
−整合性のないリンク
さらに、このユーザインタラクティブなコンパスは、上記リンクがこのセッションの別の部分を指しているときに、このリンクのアップデート/非アップデートステータスを表示するようになっている。これらのすべてのステータスは、このデータベースから取り込まれ、上記データベースは、ユーザが関連した四分区間をアクチベートするときに照会される。
例えば、キャリパ210を有するブレーキシステム200の場合には、この支持サスペンションへのリンクは、ユーザアクションに対してすぐに表示することができる。このブレーキキャリパ210が修正されるときには、他の製品/部品に対するリンクが存在するので、他の製品/部品のアップデートが必要になる。この「ファンクション」ボタンは、したがってこれらのリンクが、
−アップデートされ、この場合に、これらのリンクされた製品/部品がキャリパ210の現行の修正と整合して修正されるか、
−アップデートされず、即ちこれらのリンクされた製品/部品が、このキャリパの現行の修正と整合して修正されないか、
−整合性のないリンクであり、例えばこのリンクされた製品/部品がこのデータベース中に存在していないか
を示すことができる。
ここでもまた、上記状態はカラーコード化することができることに留意されたい。さらに、リンクには方向性があるので、以上で示す実施例においては、これらのリンクは、現在アクティブな製品/部品から他の製品/部品に向かっているものと仮定している。
逆に、このリンクの表示は、この現在アクティブな製品/部品がリンクによって指し示されるときに示すこともできる。他の実施形態では、この製品ライフサイクルデータベースシステムは、このGUIを介してユーザインタラクティブなコンパスをドラッグアンドドロップツールとして提供し、これにより、特定のオブジェクトに対応する位置までこのグラフィカルツールをドラッグし、その位置でこのグラフィカルツールをドロップするとすぐに、このオブジェクトの属性及び情報の表示をトリガすることができるようになる。
以上から分かるように、(選択されたオブジェクト及び状態変数によって定義される)システムの状態はアクティブな四分区間によって定義することができる。このユーザが別の四分区間を選択する場合には、これらの状態変数は修正され、それ故にこのシステムの状態も変更される。したがって、これらの利用可能なシミュレーションも、異なっている。
図11は、図1のグラフィカルツールのドラッグアンドドロップオペレーションと、図7〜図10を参照して説明されるような表示された製品の部品の様々な属性または情報の後続の表示を示している。このコンパスは、このユーザによってドラッグされ、特定の部品に対応する所望の位置でドロップされる。例えば、このユーザは、このマウスポインタがこのコンパス上を指すときに、マウスボタンをクリックし、このマウスボタンを押したまま保持し、このマウスを移動させることによりこのコンパスをドラッグし、このマウスボタンを開放する際にこのコンパスをドロップすることができる。所望の位置でドロップした後に、1組のクエリがトリガされ、それによってこの部品に関連する1組の属性または情報510、520、530、540が、この関連した四分区間の近くのこのコンパスの次に表示される。この1組の属性についての表示の一般的なスタイルは、例えば、図7〜図10を参照して説明しているようなクエリをトリガする際に使用されるスタイルにできる限り近いものにすることができる。
図12は本発明の一実施形態における埋め込まれたグラフィカルツールを有する(本件特許出願人からのENOVIA(登録商標) LCA NAV 3dcomのうちの1つなどの)例示のウェブに似たグラフィカルユーザインターフェース表示である。GUI100は、この場合には図1のGUIと比べて多少異なる。コンパス400を含む幾つかのグラフィカルツール130は、やはり製品表示またはレンダリングウィンドウ中に埋設することができる。GUI100は、さらにウェブに似たコマンドバー120で補完した標準のメニューバー110を含む。図7〜図10を参照して説明されるコンパス400のファンクションは、かかるウェブに似た環境中で実行することもできる。
したがって、本発明によれば、エディションワークベンチ中に埋設された1つのグラフィカルツール、または設計アプリケーションのオーサリングウィンドウにより、このユーザは、データベースを照会して、このユーザが作業中のオブジェクトに関連するすべてのタイプのシミュレーションをトリガし再生することができるようになる。ユーザは、これらの様々なシミュレーションを介してこのユーザの設計の各繰返しについての妥当性を直ちに検査することができるので、かかるツールにより、このユーザは、このユーザの設計セッション中にこれらのアクティブウィンドウまたはアプリケーションを増加させ、このユーザの仕事の効率を改善する必要がなくなる。
好ましい実施形態においては、このグラフィカルツールは、事前対応型の振舞いを有して、このユーザに対してオプションを提案する。例えば、第2のユーザが第1のユーザセッション中でロードされる部品を修正する場合には、このツールは、例えばポップアップメニュー、またはこの関連した四分区間の修正を介して警告をトリガすることになる。この場合には、この西方(形式)四分区間がハイライトされ、そのカラーが変更され、あるいはそれがブリンクして、次いで上記四分区間を選択することになる第1のユーザの注意を引くことになる。この事前対応型振舞いは、これらのすべての四分区間に適用されて、このユーザのガイドを改良することになることが有利である。
このストレージシステムについては、本明細書中で以上では主としてPLMデータベースとして説明してきたが、このストレージシステムは、別の実施形態においては、単にファイルシステムから構成することもでき、これは、1台のコンピュータ上での作業については十分になり得ることに留意されたい。
本発明の一実施形態による、PLMデータベースシステムなどの製品のエディションおよびシミュレーションのシステムのグラフィカルツールを示すグラフィカルユーザインターフェースの表示の一例を示す図である。 図1のグラフィカルツールの表示を示す図である。 図2のグラフィカルツールのユーザインタラクティブなシミュレーション域のトグル動作の一実施例を概略的に示す図である。 シミュレーションを実行する際の図1のグラフィカルツールの表示の一例を示す図である。 図1のグラフィカルユーザインターフェース中に表示されるモデル化製品の運動シミュレーションを示す図である。 図1のグラフィカルユーザインターフェース中に表示される、製品の1つのシミュレーションを示す図である。 図1のグラフィカルユーザインターフェース中に表示される、製品の1つのシミュレーションを示す図である。 ユーザガイダンスのための埋設されたヘルプバルーンを有するシミュレーションの準備のできた製品の表示を示す図である。 製品の様々な部品のロック/アンロックステータスを表示する際のグラフィカルユーザインターフェース表示の一例を示す図である。 部品の修正ステータスを表示する際のグラフィカルユーザインターフェース表示の一例を示す図である。 部品名を製品の様々な部品の製品ラベルとして表示する際のグラフィカルユーザインターフェース表示の一例を示す図である。 製品の様々な部品のリンクステータスを表示する際のグラフィカルユーザインターフェース表示の一例を示す図である。 図1のグラフィカルツールのドラッグアンドドロップ操作と、表示された製品の部品の様々な属性またはステータスのその後の表示を示す図である。 本発明の一実施形態における、埋め込まれたグラフィカルツールを有するウェブのようなグラフィカルユーザインターフェース表示の一例を示す図である。
符号の説明
100 グラフィカルユーザインターフェース(GUI)
110,120 メニューバー
130 グラフィカルツール
140 ボトムツールバー
150 サイドツールバー
200 製品
250 表示データ
400 ユーザインタラクティブグラフィカルツール



Claims (24)

  1. モデル化オブジェクトに関連したデータを有するストレージシステム、及び、該オブジェクトの特徴のサブセットの編集に適した複数のソフトウェアツールを含むエディションワークベンチを有するグラフィカルユーザインターフェースを備え、
    該ワークベンチは該インターフェース中にユーザインタラクティブなグラフィカルツールを表示するようになっており、該ツールはユーザアクションに対しすぐに前記サブセットに含まれない特徴に応じたモデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっており、該シミュレーションは前記ストレージシステムにおけるクエリの結果を使用する
    ことを特徴とする製品のエディションおよびシミュレーションのシステム。
  2. 前記グラフィカルツールは、ユーザアクションに対しすぐに、前記ストレージシステムを前記モデル化オブジェクトでアップデートする前に前記モデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっていることを特徴とする請求項1のシステム。
  3. 前記グラフィカルツールは、前記モデル化オブジェクトの動作のシミュレーションをトリガするようになっていることを特徴とする請求項1または2のシステム。
  4. 前記グラフィカルツールは、製品ライフサイクルの特徴に応じたモデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項のシステム。
  5. 前記製品ライフサイクルの特徴は、前記モデル化オブジェクトの設計の繰返しと成熟度レベルを含むことを特徴とする請求項4のシステム。
  6. 前記グラフィカルツールは、構成の特徴に応じた前記モデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項のシステム。
  7. 前記グラフィカルツールは、電気特性、化学特性、または物理特性による、前記モデル化オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項のシステム。
  8. コンピュータのネットワークをさらに備え、前記コンピュータのネットワークおよびストレージシステムは、ユーザがモデル化オブジェクトを前記コンピュータのうちの任意の1台から共同編集できるように構成されることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項のシステム。
  9. 前記モデル化オブジェクトは、製品、製品の部品、アセンブリ、リソース、プロセスを含むことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項のシステム。
  10. 前記モデル化オブジェクトは製品であり、前記グラフィカルツールは、第1のユーザが編集する第1の製品の部品と第2のユーザが編集する第2の製品の部品を備える編集された製品の同期ステータスのシミュレーションをトリガするようになっていることを特徴とする請求項8のシステム。
  11. 前記グラフィカルツールは、ユーザアクションに対しすぐに、前記ストレージシステムに含まれるモデル化オブジェクトの属性を表示するようになっていることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項のシステム。
  12. 前記グラフィカルツールは、カラーコードによる各属性を有する1つまたは複数のオブジェクトの表現を表示するようになっていることを特徴とする請求項11のシステム。
  13. 前記オブジェクトの属性はロック/アンロックステータスに関連していることを特徴とする請求項11または12のシステム。
  14. 前記ロック/アンロックステータスは、前記オブジェクトのリファレンスのロック/アンロックステータス、前記オブジェクトのインスタンスのロック/アンロックステータス、および/または前記オブジェクトの3次元表現のロック/アンロックステータスを含むことを特徴とする請求項13のシステム。
  15. 前記グラフィカルツールは、ユーザアクションに対しすぐに、オブジェクトの修正ステータスを表示するようになっていることを特徴とする請求項11乃至14のいずれか一項のシステム。
  16. 前記修正ステータスの表示は、
    前記ユーザの現行のセッションにおける、前記ユーザが修正するオブジェクトの識別表示、
    前記ユーザが修正することができるオブジェクトの識別表示、
    前記現行のセッションにおける前記ユーザが修正することができないオブジェクトの識別表示
    のうち1つまたは複数を含むことを特徴とする請求項15のシステム。
  17. 前記グラフィカルツールはユーザアクションに対しすぐに、
    前記オブジェクトの属性に属するオブジェクトの名前の表現、
    前記オブジェクトの属性に含まれる判断基準によるオブジェクトの成熟度レベルの表現、
    前記オブジェクトの属性に属するオブジェクトのバージョン識別子の表現、
    前記オブジェクトの属性に属するオブジェクトの有効性識別子の表現
    のうち1つまたは複数からなる表現を表示するようになっていることを特徴とする請求項11乃至16のいずれか一項のシステム。
  18. 前記グラフィカルツールは、ユーザアクションに対しすぐに、オブジェクトの部品を指し、それから指されるリンクのステータスの表現を表示するようになっていることを特徴とする請求項11乃至17のいずれか一項のシステム。
  19. リンクのステータスはアップデート/非アップデートステータスを含むことを特徴とする請求項18のシステム。
  20. 前記グラフィカルツールはドラッグツールまたはドラッグアンドドロップツールであり、
    該グラフィカルツールは特定のオブジェクトを選択するようになっていると共に、このオブジェクトに対応する位置まで前記グラフィカルツールをドラッグする、または前記グラフィカルツールをドラッグアンドドロップするとすぐに、このオブジェクトの属性を表示するようになっていることを特徴とする請求項11乃至19のいずれか一項のシステム。
  21. 前記グラフィカルツールは、まず前記オブジェクトを選択し、次いでユーザ選択に応じて前記グラフィカルツールのインタラクティブ領域を選択するとすぐに、オブジェクトのシミュレーションをトリガするようになっていることを特徴とする請求項1乃至20のいずれか一項のシステム。
  22. 前記グラフィカルツールは、まず前記オブジェクトを選択し、次いでユーザ選択に応じて前記グラフィカルツールのインタラクティブ領域を選択するとすぐに、オブジェクトの属性を表示するようになっていることを特徴とする請求項1乃至21のいずれか一項のシステム。
  23. 属性の選択が、前記サブセットに含まれない前記特徴を修正することを特徴とする請求項11乃至22のいずれか一項のシステム。
  24. 前記グラフィカルツールは、ユーザ選択に応じてすぐに、シミュレーション制御に適したエンドレススクロールバーを表示するようになっていることを特徴とする請求項1乃至23のいずれか一項のシステム。
JP2005367127A 2004-12-20 2005-12-20 ユーザインタラクティブグラフィカルツールを伴う製品のエディションおよびシミュレーションのデータベースシステム Active JP4875359B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04293050A EP1672549A1 (en) 2004-12-20 2004-12-20 Product edition and simulation database system with user interaction graphical tool
EP04293050.3 2004-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006178990A true JP2006178990A (ja) 2006-07-06
JP4875359B2 JP4875359B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=34931622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005367127A Active JP4875359B2 (ja) 2004-12-20 2005-12-20 ユーザインタラクティブグラフィカルツールを伴う製品のエディションおよびシミュレーションのデータベースシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060212821A1 (ja)
EP (1) EP1672549A1 (ja)
JP (1) JP4875359B2 (ja)
KR (1) KR100921357B1 (ja)
CN (1) CN100547596C (ja)
CA (1) CA2531115A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130028021A (ko) * 2011-09-08 2013-03-18 다솔 시스템므 컴퓨터 지원 설계의 시스템에서 오브젝트들의 어셈블리를 설계하기 위한 방법 및 시스템
JP2016062612A (ja) * 2014-09-15 2016-04-25 ダッソー システムズ シムリア コーポレイション 予測シミュレーション
JP2017120629A (ja) * 2015-12-29 2017-07-06 ダッソー システムズDassault Systemes ソーシャルコラボレーションによる製品のパーソナライジング

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4283308B2 (ja) * 2004-03-30 2009-06-24 株式会社レクサー・リサーチ オブジェクト表示装置、オブジェクト表示プログラム
EP1868149B1 (en) * 2006-06-14 2019-08-07 Dassault Systèmes Improved computerized collaborative work
WO2008027311A2 (en) * 2006-08-25 2008-03-06 The Boeing Company Method and apparatus for determining a solution group of parts in an assembly
US8839100B1 (en) * 2007-01-26 2014-09-16 The Mathworks, Inc. Updating information related to data set changes
US20100030359A1 (en) * 2007-06-01 2010-02-04 Thomas Stewart Luhman Method and apparatus for designing parts using a materials pipeline
KR100917747B1 (ko) * 2007-08-20 2009-09-15 국민대학교산학협력단 나노 임프린트 스테이지 장비 개발을 위한 시뮬레이션 시스템
US9594856B2 (en) * 2009-04-27 2017-03-14 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. System and method to embed behavior in a CAD-based physical simulation
EP3361368B1 (en) * 2009-06-10 2021-02-17 Hexagon Technology Center GmbH Ontological filtering using spatial boundary of 3d objects
EP2605161A4 (en) 2010-01-15 2013-11-06 Fundacion Ct De Tecnologias De Interaccion Visual Y Comunicaciones Vicomtech METHOD FOR INTEGRATED MANAGEMENT AND VERIFICATION OF THE ARRANGEMENT OF ELEMENTS IN A DIGITAL INDUSTRIAL PLANT (E-PLANT) BASED ON SEMANTIC PROCEDURE STEPS
US20110179090A1 (en) * 2010-01-21 2011-07-21 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Product Lifecycle Management Using a Sparsely Populated Table
US8704824B2 (en) * 2010-09-29 2014-04-22 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Integrated history-free and history-based modeling
EP2490142A1 (en) * 2011-02-15 2012-08-22 Dassault Systèmes Designing a navigation scene
US8898581B2 (en) * 2011-02-22 2014-11-25 Sony Corporation Display control device, display control method, search device, search method, program and communication system
US20130117710A1 (en) * 2011-11-03 2013-05-09 Sap Ag System and Method of Viewing Updating for Planning Item Assemblies
US20130238508A1 (en) * 2012-03-08 2013-09-12 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. Systems and methods for collaborative virtual product development
CN102968511A (zh) * 2012-12-21 2013-03-13 曙光信息产业(北京)有限公司 用于电路设计的线条处理方法和装置
US9582521B2 (en) * 2013-02-11 2017-02-28 International Business Machines Corporation Management of database allocation during reorganization
WO2015106271A1 (en) * 2014-01-13 2015-07-16 DEP Autoline, Inc. Automated design enablers methodology
CN104991990B (zh) * 2015-05-22 2018-05-04 南通大学 一种切条机关键结构优化设计方法
WO2017058139A1 (en) * 2015-09-28 2017-04-06 Siemens Aktiengesellschaft Visualization objects in a multi-discipline system
CN107239598B (zh) * 2017-04-28 2020-10-27 中国舰船研究设计中心 一种在cad软件上实现图纸接口处理的方法
CN107229794B (zh) * 2017-05-27 2020-11-03 武汉市陆刻科技有限公司 一种基于cae和vr的模型构建系统及其管理方法
US10691303B2 (en) * 2017-09-11 2020-06-23 Cubic Corporation Immersive virtual environment (IVE) tools and architecture
CN109933810B (zh) * 2017-12-15 2022-11-22 中国航空工业集团公司成都飞机设计研究所 一种基于操作单元的三维虚拟维护仿真模型构建方法
US10073440B1 (en) * 2018-02-13 2018-09-11 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Method for the design and manufacture of composites having tunable physical properties
CN112446124B (zh) * 2019-08-29 2023-06-13 比亚迪股份有限公司 Cae仿真数据库的数据处理方法、装置、设备及介质
CN112182705B (zh) * 2020-09-28 2023-06-09 成都希盟泰克科技发展有限公司 基于bim技术的仿真模拟模型数据解析方法
CN112138380B (zh) * 2020-09-30 2024-02-23 网易(杭州)网络有限公司 一种游戏中数据编辑的方法和装置
EP4270234A1 (en) * 2022-04-29 2023-11-01 Volvo Car Corporation Computer-implemented method for performing a system assessment
KR102642571B1 (ko) * 2022-11-18 2024-02-29 이에이트 주식회사 디지털 트윈 데이터 플랫폼의 링크드 데이터 저장용 데이터베이스 구조 설계 방법 및 시스템
KR102642572B1 (ko) * 2022-11-18 2024-02-29 이에이트 주식회사 디지털 트윈 데이터 플랫폼 링크드 데이터 구조에서의 객체 전주기 관리를 위한 모델링 방법 및 시스템

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689314A (ja) * 1992-04-16 1994-03-29 Hitachi Ltd 設計支援方式および装置
JP2001005858A (ja) * 1999-06-20 2001-01-12 Fujitsu Ltd 集積回路設計用のシステムおよび方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3391811B2 (ja) * 1992-02-27 2003-03-31 トヨタ自動車株式会社 Cadシステムにおけるチーム形式のデータ処理方法およびcadシステム
US5678040A (en) * 1993-10-29 1997-10-14 Motorola, Inc. Method for managing a hierarchical design transaction
US5552995A (en) * 1993-11-24 1996-09-03 The Trustees Of The Stevens Institute Of Technology Concurrent engineering design tool and method
US5835693A (en) * 1994-07-22 1998-11-10 Lynch; James D. Interactive system for simulation and display of multi-body systems in three dimensions
US6182258B1 (en) * 1997-06-03 2001-01-30 Verisity Ltd. Method and apparatus for test generation during circuit design
US6317739B1 (en) * 1997-11-20 2001-11-13 Sharp Kabushiki Kaisha Method and apparatus for data retrieval and modification utilizing graphical drag-and-drop iconic interface
AU2382300A (en) * 1998-12-23 2000-07-12 National Institute Of Standards And Technology ("Nist") Method and system for a virtual assembly design environment
US6430455B1 (en) * 1999-01-25 2002-08-06 General Electric Company Managing how current files of a product are at the time of release
EP1052565A3 (en) * 1999-05-13 2005-05-11 Sony Corporation Information processing method and apparatus
US6768928B1 (en) * 1999-05-20 2004-07-27 Olympus Optical Co., Ltd. Mechanism component design support system
AU2001255714A1 (en) * 2000-06-13 2001-12-24 Industria Solutions, Incorporated Systems and methods for the collaborative design, construction, and maintenance of fluid processing plants
US7308651B2 (en) 2001-09-05 2007-12-11 Sca Hygiene Products Ab Data entry graphical user interface
WO2003032205A1 (en) * 2001-10-09 2003-04-17 Envisions L.L.C. Method of window treatment visualization
KR100431644B1 (ko) * 2001-10-18 2004-05-17 한국과학기술원 그래픽유저인터페이스를 구비한 힐사이드라스팅시스템
KR100470916B1 (ko) * 2002-09-26 2005-03-10 한국전자통신연구원 인터넷 기반 가상모형 모델링 시스템

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689314A (ja) * 1992-04-16 1994-03-29 Hitachi Ltd 設計支援方式および装置
JP2001005858A (ja) * 1999-06-20 2001-01-12 Fujitsu Ltd 集積回路設計用のシステムおよび方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130028021A (ko) * 2011-09-08 2013-03-18 다솔 시스템므 컴퓨터 지원 설계의 시스템에서 오브젝트들의 어셈블리를 설계하기 위한 방법 및 시스템
JP2013058201A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 Dassault Systemes コンピュータ支援設計のシステム内でオブジェクトのアセンブリを設計するための方法およびシステム
KR101988663B1 (ko) 2011-09-08 2019-06-12 다솔 시스템므 컴퓨터 지원 설계의 시스템에서 오브젝트들의 어셈블리를 설계하기 위한 방법 및 시스템
JP2016062612A (ja) * 2014-09-15 2016-04-25 ダッソー システムズ シムリア コーポレイション 予測シミュレーション
JP2017120629A (ja) * 2015-12-29 2017-07-06 ダッソー システムズDassault Systemes ソーシャルコラボレーションによる製品のパーソナライジング
JP7146366B2 (ja) 2015-12-29 2022-10-04 ダッソー システムズ ソーシャルコラボレーションによる製品のパーソナライジング

Also Published As

Publication number Publication date
CN1794245A (zh) 2006-06-28
EP1672549A1 (en) 2006-06-21
KR100921357B1 (ko) 2009-10-13
JP4875359B2 (ja) 2012-02-15
CN100547596C (zh) 2009-10-07
US20060212821A1 (en) 2006-09-21
CA2531115A1 (en) 2006-06-20
KR20060070463A (ko) 2006-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4875359B2 (ja) ユーザインタラクティブグラフィカルツールを伴う製品のエディションおよびシミュレーションのデータベースシステム
KR101264924B1 (ko) 제품 수명주기 관리 데이터베이스를 이용하여 뷰내에서 오브젝트를 렌더링하는 프로세스 및 시스템
JP4870422B2 (ja) データベースと対話するための方法およびコンピュータシステム
US20220269402A1 (en) Generation of a color of an object displayed on a gui
US8686997B2 (en) Method and system for composing an assembly
US10152198B2 (en) Method and system for editing a product assembly
US8631388B2 (en) Graphical editor with incremental development
US7620638B2 (en) Process for selecting an object in a PLM database and apparatus implementing this process
US8225283B2 (en) Method and apparatus for enabling collaborative product development processes
US11163915B2 (en) Three-dimensional modeled object
JP2012069108A (ja) データベースとインタラクションを行うcadシステムのセッション内のモデル化オブジェクトの設計
EP3506133A1 (en) Method of assembling parts of a product
JP6389033B2 (ja) オブジェクトの円形ジグザグ・パターンの設計
US20230195296A1 (en) Setting typed parameter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100611

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110510

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4875359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250