JP2006173447A - 着磁器 - Google Patents

着磁器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006173447A
JP2006173447A JP2004365862A JP2004365862A JP2006173447A JP 2006173447 A JP2006173447 A JP 2006173447A JP 2004365862 A JP2004365862 A JP 2004365862A JP 2004365862 A JP2004365862 A JP 2004365862A JP 2006173447 A JP2006173447 A JP 2006173447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
switching element
magnetizing
current
charging capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004365862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4554346B2 (ja
JP2006173447A5 (ja
Inventor
Mitsutaka Hori
充孝 堀
Arihito Kasahara
有仁 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Denji Sokki Co Ltd
Original Assignee
Nihon Denji Sokki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Denji Sokki Co Ltd filed Critical Nihon Denji Sokki Co Ltd
Priority to JP2004365862A priority Critical patent/JP4554346B2/ja
Publication of JP2006173447A publication Critical patent/JP2006173447A/ja
Publication of JP2006173447A5 publication Critical patent/JP2006173447A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4554346B2 publication Critical patent/JP4554346B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

【課題】充電コンデンサC1の充電電圧により、着磁用スイッチング素子のオン制御で着磁コイルL1に着磁電流を供給する着磁器において、着磁電流をそのピーク値で遮断することなく、L1及びC1に共振電流の最初の半波を着磁電流とし、残留エネルギを回生する。
【解決手段】スイッチング素子は、オン制御で導通し、導通電流が所定レベルを下廻ると非導通になるSCR等である。整流回路2及びC1間に充電用SCR3を介在させると共に、C1に、回生用コイルL2及び回生用SCR2で構成される回生用直列回路を並列に接続する。SCR3のオン制御によりC1を充電し、その終了状態で着磁用SCR1をオン制御し、その時点からL1とC1とによる共振電流の半周期時点でSCR2をオン制御して、L1によりC1に充電されている逆電圧をL2とC1とによる共振電流により正電圧としてC1に回生する。
【選択図】図1

Description

本発明は、整流回路により充電される充電コンデンサに、着磁用スイッチング素子及び着磁コイルで構成される直列回路が並列に接続され、着磁用スイッチング素子のオン制御に応答して充電コンデンサの充電電圧により着磁コイルに供給される着磁電流により着磁磁界を発生するようになった着磁器に関するものである。
図3は、この種の従来の典型的な回路を示すもので、商用電源電圧の位相を制御する位相制御回路1と、これにより入力電力を調整された昇圧トランス3の昇圧電圧を整流する整流回路2と、その整流出力電圧で充電される充電コンデンサC1と、この充電コンデンサに並列に接続され、かつ着磁用スイッチング素子であるSCR1及び着磁コイルL1による直列回路で構成される。これにより、SCR1を点弧パルスで導通させて着磁コイルL1に着磁電流を供給し、充電コンデンサC1の充電電圧が略ゼロになる時点から着磁コイルL1に発生する逆起電力でフライホイールダイオードD1に循環電流を流している。
一方、特許文献1により、直流電源と直列に接続されたオン/オフが可能なスイッチング手段と、直流電源と並列に接続され、スイッチング手段が非導通状態になると直流電源より電荷を充電される一方、スイッチング手段が導通状態になると負荷である着磁用コイルに対して充電された電荷を放電して励磁電流を流す充放電手段と、励磁電流がピーク値に至った後にスイッチング手段をオフ制御し、着磁用コイルへの通電を遮断する電流遮断制御手段と、通電遮断時に発生する逆起電力を充放電手段に回生する回生回路を備えた着磁装置が、周知である。
特開2001−332423号公報
この特許文献1による着磁装置によれば、フライホイールダイオードの循環電流によりコイルを無駄に発熱させるのを回避して、逆起電力のエネルギ分を回生可能にしているが、着磁電流の通電途中でオフ制御する必要があるために、保持電流を下廻ると消弧する通常のSCRに代えて、オフ制御可能なスイッチング素子を用いる必要がある。したがって、現状では着磁電流が十kAオーダの大電流になると、IGBT等のオンオフ制御可能なスイッチング素子を並列に多数接続し、さらに耐圧的にもスイッチング素子の保護回路が必要になる。
本発明は、このような点に鑑みて、整流出力電圧で充電される充電コンデンサの充電電圧により、着磁用スイッチング素子のオン制御で着磁コイルに着磁電流を供給するようになった冒頭に述べた類の着磁器において、着磁電流をそのピーク値の近辺で遮断することなく、着磁用コイル及び充電コンデンサに共振電流の最初の半波を着磁電流とし、残留エネルギを回生できる着磁器を提供することを目的とする。
本発明は、この目的を達成するために、請求項1により、整流回路の整流出力電圧により充電される充電コンデンサに、着磁用スイッチング素子及び着磁コイルで構成される直列回路が並列に接続され、着磁用スイッチング素子のオン制御に応答して充電コンデンサの充電電圧で着磁コイルに着磁電流を供給することにより着磁磁界を発生するようになった着磁器において、整流回路及び充電コンデンサ間に充電用スイッチング素子を介在させると共に、充電コンデンサに、回生用コイル及び回生用スイッチ素子で構成される回生用直列回路を並列に接続し、着磁用スイッチング素子、充電用スイッチング素子及び回生用スイッチング素子が、それぞれオン制御で導通し、かつ導通電流が所定レベルを下廻ると自動的に非導通になるスイッチング素子であり、充電用スイッチング素子のオン制御により整流出力電圧で充電コンデンサを充電し、次いでこの充電の終了状態で着磁用スイッチング素子をオン制御し、このオン制御時点から着磁コイルと充電コンデンサとによる共振電流の半周期の経過時点で回生用スイッチング素子をオン制御して、着磁コイルにより充電コンデンサに充電されている逆電圧を回生用コイルと充電コンデンサとによる共振電流により正電圧として充電コンデンサに回生することを特徴とする。
充電用スイッチング素子のオン制御により整流出力電圧で充電コンデンサを充電し、その充電後の充電用スイッチング素子の非導通状態で、着磁用スイッチング素子をオン制御して充電コンデンサの充電電圧により着磁コイルと充電コンデンサとによる共振電流を着磁コイルに供給する。この共振電流の半周期の経過後の着磁用スイッチング素子の非導通状態で、回生用スイッチング素子をオン制御して、着磁コイルにより充電コンデンサに充電され、かつ着磁時の電圧極性に対する逆電圧を回生用コイルと充電コンデンサとによる共振電流により、再反転して正電圧として充電コンデンサに回生する。この回生用共振電流の半周期の経過後に回生用スイッチング素子は非導通状態になる。
請求項1の発明によれば、着磁電流を着磁コイルと充電コンデンサとによる共振電流とすると共に、その半周期の経過時点で、着磁コイルにより充電コンデンサに充電されている逆電圧を回生用コイルと充電コンデンサとによる共振電流により反転して充電コンデンサに回生することにより、フライホイールダイオードを介して循環させていた電流を、オンオフ双方の制御パルスで制御する特殊なスイッチング素子を用いることなく回生可能になり、簡単な回路構成で省電力化が実現される。また、着磁電流が、ピーク電流から低減する共振周波数の半周期にわたり供給されることにより、ピーク電流に達した時点で遮断する方式に比べて、急激な電流変化に起因する渦電流の発生も抑制できる。その際、請求項2の発明により、スイッチング素子としては、導通電流が保持電流を下廻ることにより、自動的に消弧する通常のSCRを用いることができ、また充電用SCRを着磁直前までオン制御することにより、充電コンデンサの充電電圧の放電を補充しつつ着磁時には脈波状整流出力電圧で容易にオフ制御される。
図1及び図2により本発明の実施の形態による着磁器を説明する。この着磁器は、図3を基に既述したように、着磁電流量に応じて昇圧トランス3の入力電力を調整するために商用電源の電圧を位相制御する位相制御回路1と、昇圧トランス3の交流出力電圧を整流する整流回路2と、その脈波状の整流出力電圧で充電される充電コンデンサC1と、この充電コンデンサに並列に接続され、かつ着磁用スイッチング素子であるSCR1及び着磁コイルL1で構成される直列回路とを備えると共に、整流回路2及び充電コンデンサC1間に充電用スイッチング素子であるSCR3が接続され、その出力側のカソード側において、充電コンデンサC1に、回生用コイルL2及び回生用スイッチング素子であるSCR2で構成される回生用直列回路が並列に接続されている。SCR1〜3には、これらのスイッチング素子を所定のタイミングで点弧させるオン制御パルスとしての点弧パルスを出力するスイッチング制御回路5が付属している。
この着磁器は、例えば周期的に例えば10kA程度の着磁電流パルスを着磁コイルL1に供給して、このコイル内に順に搬送されてくる磁石に着磁する。また、回生用コイルL2のインダクタンスは、充電コンデンサC1との共振周波数の周期により、着磁周期を大幅に長くせず、かつ構造的に嵩張らないように、着磁コイルL1のインダクタンスよりも小さく設定されている。
このように構成された着磁器の動作を図2を参照して説明する。着磁用SCR1が点弧パルスP1でオン制御されることにより、着磁コイルL1には、整流回路2の整流出力電圧により充電された充電コンデンサC1の充電電圧により着磁電流が供給される。この着磁電流は、着磁コイルL1と充電コンデンサC1との共振電流として供給され、その共振周波数の着磁電流が略ゼロになる半周期T1を経過する時点でSCR1は消弧する。
この間、充電コンデンサC1の充電電圧は徐々に放電し、ピーク電流に達した時点で着磁コイルL1に発生する逆電圧で充電される。即ち、放電開始時の正の充電電圧が、着磁コイルL1等の電力損失による減衰を伴って逆電圧として充電コンデンサC1に保持される。
次いで、回生用SCR2が点弧パルスP2でオン制御されると、充電コンデンサC1には、回生用コイルL2との共振により、所定量の減衰を伴って、その半周期T2の間に正電圧が充電され、したがって着磁電流に対して90°位相の進んだ着磁コイルL1の逆電圧により一旦充電コンデンサC1に充電された逆電圧が、回生用コイルL2により再度反転されて正電圧に回生される。その際、同様に、共振周波数の半周期T2に達して回生電流が略ゼロになる時点で、SCR2は消弧して充電コンデンサC1に回生電圧が保持される。即ち、充電電圧により惹起される共振周波数の減衰振動中、その最初の半波が着磁電流として利用され、残りの振動エネルギは回生される。
この状態で、充電用SCR3が着磁用点弧パルスP1の発生直前で終端するゲート幅の点弧パルスP3でオン制御されることにより、充電コンデンサC1は、回生電圧を補充し、さらにその後の放電も補充するように、整流出力電圧で充電期間T3にわたり充電される。次いで、充電期間T3の終端でオン制御パルスP3が消滅することにより、脈波状整流出力電圧の低下時点で充電用SCR3は消弧する。したがって、回生動作中、充電用SCR3は非導通状態であり、また点弧パルスP1により次の着磁が行われる間、補充された電圧は充電コンデンサC1に保持される。
尚、前述の実施の形態において、充電用SCR3は、整流出力電圧のリップル成分を少なくすることを前提に、幅の狭いパルスで点弧し、着磁の直前で整流回路の入力を一時的に遮断して消弧させることもできる。
本発明の実施の形態による着磁器の回路構成を示す図である。 同装置の動作のタイミング及び動作波形を説明する図である。 従来の着磁器の着磁回路の構成を示す図である。
符号の説明
2 整流回路
C1 充電コンデンサ
L1 着磁コイル
L2 回生用コイル
SCR1 着磁用SCR
SCR2 回生用SCR
SCR3 充電用SCR

Claims (2)

  1. 整流回路の整流出力電圧により充電される充電コンデンサに、着磁用スイッチング素子及び着磁コイルで構成される直列回路が並列に接続され、着磁用スイッチング素子のオン制御に応答して充電コンデンサの充電電圧で着磁コイルに着磁電流を供給することにより着磁磁界を発生するようになった着磁器において、
    整流回路及び充電コンデンサ間に充電用スイッチング素子を介在させると共に、前記充電コンデンサに、回生用コイル及び回生用スイッチ素子で構成される回生用直列回路を並列に接続し、着磁用スイッチング素子、前記充電用スイッチング素子及び前記回生用スイッチング素子が、それぞれオン制御で導通し、かつ導通電流が所定レベルを下廻ると自動的に非導通になるスイッチング素子であり、
    前記充電用スイッチング素子のオン制御により整流出力電圧で前記充電コンデンサを充電し、次いでこの充電の終了状態で前記着磁用スイッチング素子をオン制御し、このオン制御時点から前記着磁コイルと前記充電コンデンサとによる共振電流の半周期の経過時点で前記回生用スイッチング素子をオン制御して、前記着磁コイルにより前記充電コンデンサに充電されている逆電圧を前記回生用コイルと前記充電コンデンサとによる共振電流により正電圧として充電コンデンサに回生することを特徴とする着磁器。
  2. 整流出力電圧が脈波状であり、充電用スイッチング素子としてのSCRが、着磁用スイッチング素子としてのSCRのオン制御前までオン制御されることを特徴とする請求項1記載の着磁器。
JP2004365862A 2004-12-17 2004-12-17 着磁器 Active JP4554346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004365862A JP4554346B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 着磁器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004365862A JP4554346B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 着磁器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006173447A true JP2006173447A (ja) 2006-06-29
JP2006173447A5 JP2006173447A5 (ja) 2007-09-06
JP4554346B2 JP4554346B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=36673846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004365862A Active JP4554346B2 (ja) 2004-12-17 2004-12-17 着磁器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4554346B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008270274A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Nippon Denji Sokki Kk 着磁装置
CN101183593B (zh) * 2007-10-16 2011-09-28 中山大学 交变强磁场仪
DE102016011524A1 (de) 2015-09-30 2017-03-30 Fanuc Corporation Maschinenlernsystem und Magnetisierer für Motor

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6291412U (ja) * 1985-11-27 1987-06-11
JPH01241881A (ja) * 1988-03-24 1989-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd パルス発振レーザー電源装置
JPH01315268A (ja) * 1988-06-10 1989-12-20 Mitsubishi Electric Corp パルス電磁石電源
JPH0623595A (ja) * 1992-07-07 1994-02-01 Nippon Magunesu:Kk 磁場プレス成形機用パルス励磁方法及びそのパルス励磁 電源装置
JPH10503078A (ja) * 1995-02-17 1998-03-17 サイマー・インコーポレーテッド エネルギーを取り戻すパルス電力生成回路
JP2001332423A (ja) * 2000-05-18 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp 着磁装置
JP2003009549A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Nichicon Corp パルス電源
JP2004040916A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Nichicon Corp パルス電源

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6291412U (ja) * 1985-11-27 1987-06-11
JPH01241881A (ja) * 1988-03-24 1989-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd パルス発振レーザー電源装置
JPH01315268A (ja) * 1988-06-10 1989-12-20 Mitsubishi Electric Corp パルス電磁石電源
JPH0623595A (ja) * 1992-07-07 1994-02-01 Nippon Magunesu:Kk 磁場プレス成形機用パルス励磁方法及びそのパルス励磁 電源装置
JPH10503078A (ja) * 1995-02-17 1998-03-17 サイマー・インコーポレーテッド エネルギーを取り戻すパルス電力生成回路
JP2001332423A (ja) * 2000-05-18 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp 着磁装置
JP2003009549A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Nichicon Corp パルス電源
JP2004040916A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Nichicon Corp パルス電源

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008270274A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Nippon Denji Sokki Kk 着磁装置
JP4512855B2 (ja) * 2007-04-16 2010-07-28 日本電磁測器株式会社 着磁装置
CN101183593B (zh) * 2007-10-16 2011-09-28 中山大学 交变强磁场仪
DE102016011524A1 (de) 2015-09-30 2017-03-30 Fanuc Corporation Maschinenlernsystem und Magnetisierer für Motor
CN106557815A (zh) * 2015-09-30 2017-04-05 发那科株式会社 机械学习装置以及电动机用磁化装置
US10061276B2 (en) 2015-09-30 2018-08-28 Fanuc Corporation Machine learning system and magnetizer for motor

Also Published As

Publication number Publication date
JP4554346B2 (ja) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4667066B2 (ja) 着磁器用電源
JPH07232102A (ja) 電気集塵装置
JP5899823B2 (ja) 内燃機関の点火装置
KR101626698B1 (ko) 콘덴서식 용접 장치 및 콘덴서식 용접 방법
JP6633389B2 (ja) プラズマリアクタ用電源装置
Lin et al. Interleaved four-phase buck-based current source with center-tapped energy-recovery scheme for electrical discharge machining
JP4554346B2 (ja) 着磁器
KR101675018B1 (ko) 마이크로 펄스 하전 방식의 집진기용 전원장치
KR20120121828A (ko) 에너지 회생 기능을 갖는 펄스형 배터리의 급속 충전기 및 그 충전기의 제어 방법
JP2629661B2 (ja) 電気集塵機用パルス電源装置
JP2018074619A (ja) ゲートパルス発生回路およびパルス電源装置
JP3763282B2 (ja) 誘導加熱装置の制御方法、回路方式
JP4013634B2 (ja) パルス電源装置
JP2001211650A (ja) 電源装置
JPH05285730A (ja) 放電加工装置
RU2097913C1 (ru) Переключатель
RU2283210C2 (ru) Устройство для дуговой сварки на переменном токе
JP2004096981A (ja) 部分共振型自励式スイッチング電源の低損失化回路
WO2020208851A1 (ja) 直流パルス電源装置、及び直流パルス電源装置の磁気飽和リセット方法
JP5718754B2 (ja) 高周波発生装置
JP2012223785A (ja) コンデンサ型抵抗溶接機
RU2020139422A (ru) Установка с импульсным блоком управления электродвигателей, импульсных трансформаторов и прочих электромагнитных устройств на основе индуктивности и способ экономии энергии с использованием данной установки
JP3579789B2 (ja) 高力率スイッチング電源装置
JP2001169543A (ja) スイッチング電源装置
JP2004336923A (ja) 電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070723

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100714

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4554346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250