JP2006171175A - トナー濃度センサー - Google Patents

トナー濃度センサー Download PDF

Info

Publication number
JP2006171175A
JP2006171175A JP2004361131A JP2004361131A JP2006171175A JP 2006171175 A JP2006171175 A JP 2006171175A JP 2004361131 A JP2004361131 A JP 2004361131A JP 2004361131 A JP2004361131 A JP 2004361131A JP 2006171175 A JP2006171175 A JP 2006171175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
sensor unit
toner
coil
density sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004361131A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Komori
小森 智裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Priority to JP2004361131A priority Critical patent/JP2006171175A/ja
Priority to KR1020050079988A priority patent/KR100708177B1/ko
Priority to US11/298,503 priority patent/US20060127111A1/en
Priority to CNA2005101314581A priority patent/CN1790004A/zh
Publication of JP2006171175A publication Critical patent/JP2006171175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • G03G15/0851Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by electrical means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0856Detection or control means for the developer level
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • G03G15/104Preparing, mixing, transporting or dispensing developer
    • G03G15/105Detection or control means for the toner concentration
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • G03G15/553Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
    • G03G15/556Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job for toner consumption, e.g. pixel counting, toner coverage detection or toner density measurement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/0602Developer
    • G03G2215/0604Developer solid type
    • G03G2215/0607Developer solid type two-component
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/08Details of powder developing device not concerning the development directly
    • G03G2215/0888Arrangements for detecting toner level or concentration in the developing device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

【課題】 調整が不要で、安価であり、然も、ダイナミックレンジが広く、ノイズに強く、温度変動による影響を受けることがないトナー濃度センサーを提供する。
【解決手段】 濃度センサーユニット7及び8は発振器を含んでいる。濃度センサーユニット7のコイルの周辺は、現像剤2が充満されている。濃度センサーユニット7の発振周波数は、トナーの濃度に応じて透磁率が変化することによりコイルのインダクタンスが変化するため、トナーの濃度に応じた周波数となる。濃度センサーユニット8は、現像剤の影響を受けない場所に配置されており、濃度センサーユニット8の発振周波数は、固有の周波数となる。したがって、濃度センサーユニット7の発振周波数と濃度センサーユニット8の発振周波数との周波数比又は周波数差を検出することで、トナー濃度が検出できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、キャリアと呼ばれる磁性粉と、着色剤であるトナーにより構成されるを2成分現像方式を使用した電子写真方式による記録装置に使用されるトナー濃度センサーに関する。
電子写真方式の画像記録装置(プリンタ)において、現像剤が、キャリアと呼ばれる磁性粉と、着色剤であるトナーにより構成された2成分現像方式が多用される。2成分現像方式では、キャリアとトナーの混合比を最適値に保つために、例えば特許文献1に示すように、その混合比検出用の透磁率センサーが使用されている。
図11は、従来のトナー濃度センサー回路の一例を示すものである。図11に示すように、従来のトナー濃度センサー回路は、差動トランス101と、コンデンサ102、103と、抵抗104と、XORゲート105とからなる発振回路と、差動トランス101の他巻線からの出力を波形整形するコンデンサ106、107と、抵抗108、ANDゲート109とからなるバッファ回路と、この位相差を比較するXORゲート110と、抵抗111、コンデンサ112とからなる積分回路により構成されている。
差動トランス近傍に現像剤であるトナーとキャリアの混合物があると、その透磁率の変化により、差動トランス101の各巻線間のインダクタンスのアンバランスが生じる。その波形の位相差を整形された矩形波の重なりを検出し、積分することで、位相差に比例したアナログ電圧を得ている。
現像剤のトナーの濃度が低下すると、磁性体であるキャリアの濃度は相対的に増加し、透磁率は増加する。反対にトナー濃度が上昇すると、磁性体であるキャリアの濃度は相対的に現象し、透磁率は現象する。従って、透磁率を観測することにより、現像剤のトナー濃度を検出することができる。
特開2002−296893号公報
上述の従来のセンサー回路は、透磁率の変化を差動トランス101による位相差で検出しているため、検出可能なダイナミックレンジが狭いという欠点がある。透磁率の感度を高く取ると、その観測範囲を越えた場合、位相検出回路が飽和し、アナログ出力が零、あるいは最大値となってしまう。そのため、差動トランス101のコア位置を一つ一つ調整し、所望の透磁率で出力の変化が最大となる動作点に調整しなければならなかった。また、製造時にコアの調整が必要な為、濃度センサーの価格が高価になるという問題があった。また、出力がアナログ電圧で、出カインピーダンスも高いことから、ノイズに弱く、接続方法も、信頼性の高いコネクタを使用する必要があった。
本発明は、上述の課題を鑑み、調整が不要で、安価であり、然も、ダイナミックレンジが広く、ノイズに強く、温度変動による影響を受けることがないトナー濃度センサーを提供することを目的とする。
上述の課題を解決するために、請求項1の発明に係るトナー濃度センサーは、2成分現像方式を使用した電子写真方式による記録装置に使用されるトナー濃度センサーにおいて、トナーとキャリアとからなる現像剤が収納された収納手段と、コイルとコンデンサから成る第1の共振回路を有し、第1の共振回路を形成するコイルを、そのインダクタンスが収納手段に収納された現像剤の透磁率により変化する部位に配置した第1の発振器と、コイルとコンデンサから成る第2の共振回路を有し、第2の共振回路を形成するコイルを、そのインダクタンスが固有となる部位に配置した第2の発振器と、第1の発振器の発振周波数と第2の発振器の発振周波数とを検知することにより現像剤の透磁率を計測する手段とを備え、現像剤の透磁率から現像剤のトナー濃度を検出するようにしたことを特徴とする。
請求項2の発明では、請求項1の発明において、発振器の発振出力は、現像剤の収納手段を支持する記録装置本体側の構造体上のコイルの近傍に相対する位置に設置された検出コイルにより電磁誘導により伝達されることを特徴とする。
請求項3の発明では、請求項1の発明において、第2の発振器を構成するコイルは、比較標準となる透磁率を有する試料近傍に配置されることを特徴とする。
請求項4の発明では、請求項1の発明において、第1の発振器を構成するコイルの近傍に、周期的に接近と離脱を行う比較標準となる透磁率を有する試料、現像剤の空乏部位、又は現像剤の空乏部位作成手段が設けられるようにしたことを特徴とする。
請求項5では、請求項1の発明において、第1及び第2の発振器の発振出力を検出し、第1及び第2の発振器の発振周波数の比又は発振周波数の差を求めることにより、現像剤の透磁率を検出することを特徴とする。
請求項6の発明では、請求項5の発明において、第1及び第2の発振器の発振周波数の比又は発振周波数の差を求める演算回路は、第1及び第2の発振器の発振出力を計数するカウンタ回路から構成されることを特徴とする。
本発明では、第1の濃度センサーユニット及び第2の濃度センサーユニットは発振器を含んでいる。第1の濃度センサーユニットのコイルの周辺は、現像剤が充満されている。第1の濃度センサーユニットの発振周波数は、トナーの濃度に応じて透磁率が変化することによりコイルのインダクタンスが変化するため、トナーの濃度に応じた周波数となる。これに対して、第2の濃度センサーユニットは、現像剤の影響を受けない場所に配置されており、第2の濃度センサーユニットの発振周波数は、固有の周波数となる。したがって、第1の濃度センサーユニットの発振周波数と第2の濃度センサーユニットの発振周波数との周波数比又は周波数差を検出することで、トナー濃度が検出される。
かかる本発明では、検出可能なダイナミックレンジは、透磁率の検出範囲が、空気程度から、所望の標準透磁率の数倍にまで及ぶため、無調整で、高精度なトー濃度センサーが実現可能なだけでなく、回路規模の非常に大きい高精度な除算器、あるいは減算器を用いること無く、回路構成の小型化が図れる。また、各センサーの温度による周波数偏差がキャンセルされ、温度補償や、キャリブレーションが不要である。更に、本発明では、全てロジック回路で構成されており、のカスタムLSIに回路を内蔵してしまうことが可能となる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は本発明の実施形態を示すものである。
図1において、ハウジング1は、現像ユニットの構造体を兼ね備えており、ハウジング1内には、図示せぬトナー補給装置によって、現像剤2が必要量だけ蓄えられる。現像剤2は、キャリアと呼ばれる磁性粉と、着色剤であるトナーとを混合したものである。ハウジング1は、ロアーシャーシ3により支持される。
ミキサー4は、ハウジング1内の現像剤2の濃度を一定に保ち、かつ、トナーとキャリアを均一に混合させるものである。ミキサー4の回転軸4aには、ギア5が取り付けられ、このギア5がギア6に歯合される。ギア6は、図示せぬモータにより回転され、この回転がギア6、ギア5を介して、ミキサー4に伝えられる。これにより、ミキサー4がハウジング1内で回転され、ハウジング1内の現像剤2が攪拌され、現像剤2を構成するトナーとキャリアが均一に混合される。
現像剤2の格納手段を構成する構造体上に、濃度センサーユニット7が設けられる。また、現像剤2の影響を受けない部位、例えば駆動ギア5及び6の下部に、比較標準となる透磁率を有する標準試料10が置かれ、この標準試料10の近傍に、濃度センサーユニット8が設けられる。濃度センサーユニット7と濃度センサーユニット8は、同様に構成されている。
濃度センサーユニット7及び8は発振器を含んでおり、図2に示すように、PCB(Printed Circuit Board)21上に構成されている。濃度センサーユニット7及び8を構成するPCB21には、発振周波数を決めるコイル22が実装されている。
図3は、濃度センサーユニット7及び8の一例を示すものである。図3において、インバータ23は、単ゲートのCMOS IC(Integrated Circuit)から構成されている。インバータ23の出力端子と接地間に、抵抗24と、コンデンサ25とが接続される。インバータ23の一方の入力端子と接地間に、コンデンサ26が接続される。コンデンサ25とコンデンサ26との間に、コイル22が接続される。
図3において、コンデンサ25及び26と、コイル22から成る共振回路と、ゲインを決定する抵抗24と、インバータ23により発振器が構成され、この発振器により、コンデンサ25及び26のキャパシタンスと、コイル22のインダクタンスで決まる発振周波数で方形波が発振される。
コイル22は、図2に示したように、PCB21上に実装されている。濃度センサーユニット7は、現像剤2の格納手段を構成する構造体上に配置されているため、濃度センサーユニット7のコイル22の周辺は、現像剤2が充満される。トナーの濃度が低下すると、磁性体であるキャリアの濃度は相対的に増加し、透磁率は増加する。トナーの濃度が上昇すると、磁性体であるキャリアの濃度は相対的に減少し、透磁率は減少する。したがって、濃度センサーユニット7は、トナーの濃度に応じて透磁率が変化することによりコイル22のインダクタンスが変化し、トナーの濃度に応じた発振周波数の信号を出力する。
これに対して、濃度センサーユニット8は、標準試料10の近傍にあり、現像剤2の影響を受けない場所に配置されている。したがって、濃度センサーユニット8の発振周波数は、固有の周波数となる。
このように、濃度センサーユニット7からの発振出力は、トナーの濃度に応じた周波数の発振出力となる。これに対して、濃度センサーユニット8の発振出力は、固有の周波数となる。したがって、濃度センサーユニット8の発振周波数と、濃度センサーユニット7の発振周波数とを検出すれば、現像剤2のトナーの濃度が検出できる。
濃度センサーユニット7及び濃度センサーユニット8の出力信号は、検出コイル11及び12(図1)により、電磁結合で非接触で取り出すことができる。
図4は、濃度センサーユニット7及び濃度センサーユニット8の出力信号を検出コイル11及び12により非接触で取り出す場合の構成を示すものである。図4において、検出コイル31は、検出コイル11及び12に対応しており、この検出コイル31は、図3に示した濃度センサーユニット7及び濃度センサーユニット8のコイル22の近傍に配置される。
濃度センサーユニット7及び8の出力信号は、コイル22と検出コイル31との電磁結合により誘起されて入力される。この検出出力は、NANDゲート32及び33からなるバッファアンプ兼波形整形回路と、カップリングコンデンサ34と、フィードバック抵抗35及び36からなるプリアンプにより増幅されて出力される。
検出コイル31としては、数百ターン、数百μHのコイルであり、そのインピーダンスは低く、検出コイル31からプリアンプの入力までの配線長の影響(ノイズの影響)が少なく、プリアンプ以降の回路を、図示せぬ印字装置の制御回路を構成する印刷回路基板上に共通に実装可能である。
図5は、濃度センサーユニット7の発振出力と、濃度センサーユニット8の発振出力とを用いて、現像剤2の透磁率を検出して、トナー濃度を検出するための論理演算回路の一例を示すものである。
図5において、濃度センサーユニット7の発振出力は、図4に示した電磁結合により非接触でプリアンプ41に供給される。同様に、濃度センサーユニット8の発振出力は、図4に示した電磁結合により非接触でプリアンプ42に供給される。プリアンプ41及び42としては、図4に示した構成のものが用いられる。
プリアンプ41の出力信号は、バッファアンプ43を介して、カウンタ47に供給される。
プリアンプ42の出力信号は、バッファアンプ44を介して、分周器45に供給され、1/nに分周される。分周器45の出力信号は、イネーブル信号として、カウンタ47のイネーブル端子に供給されると共に、タイミング信号発生回路46に供給される。タイミング信号発生回路46により、リセット信号及びラッチ信号が形成される。カウンタ47のカウント値がラッチ48によりラッチされ、出力端子49から出力される。
このような構成の論理演算回路では、濃度センサーユニット8からの発振出力を基準周波数としており、この濃度センサーユニット8からの発振出力は、分周器45で、1/nに分周される。この分周器45の出力をイネーブル信号として、濃度センサーユニット7からの発振出力をカウンタ47でカウントしている。このカウンタ47のカウント値から、濃度センサーユニット8の発振周波数を基準とした濃度センサーユニット7の発振周波数が検出される。カウンタ47のカウント値はラッチ18でラッチされ、出力端子19からトナー濃度に対応するデータが出力される。
図6は、上述の論理演算回路の動作を示すものである。濃度センサーユニット8の発振出力は、プリアンプ42、バッファ14を介して、図6(A)に示すように入力される。この濃度センサーユニット7の発振出力は、分周器45で1/nに分周される。分周器45からは、図6(B)に示す信号が出力され、この分周器45の出力信号は、イネーブル信号として、カウンタ47に供給される。また、この分周器45の出力信号から、図6(C)に示すようなリセット信号と、図6(D)に示すようなラッチ信号が形成される。
また、濃度センサーユニット7の発振出力は、プリアンプ41、バッファ13を介して、図6(E)に示すように入力される。カウンタ47は、図6(C)に示すリセット信号によりリセットされた後、図6(B)に示すイネーブル信号がHレベルの間、図6(E)に示す濃度センサーユニット7の発振出力がカウントする。このアップダウンカウント値は、図6(D)に示すラッチ信号により、図6(F)に示すように、ラッチ18にラッチされる。
このように、濃度センサーユニット8の発振出力を分周してイネーブル信号を作り、このイネーブル信号の間、濃度センサーユニット7の発振出力をカウンタ47でカウントしている。この場合、濃度センサーユニット7の発振周波数をfa、濃度センサーユニット8の発振周波数をfbとすると、カウント値mは、(m=n*(1+fa/fb)となる。このように、カウンタ47のカウント値は、濃度センサーユニット8の発振周波数と濃度センサーユニット7の発振周波数との周波数比に対応するものとなる。
図7は、濃度センサーユニット7の発振出力と、濃度センサーユニット8の発振出力とを用いて、現像剤2の透磁率を検出して、トナー濃度を検出するための論理演算回路の他の例を示すものである。
図7において、濃度センサーユニット7の発振出力は、図4に示した電磁結合により非接触でプリアンプ41に供給される。同様に、濃度センサーユニット8の発振出力は、図4に示した電磁結合により非接触でプリアンプ42に供給される。プリアンプ41及び42としては、図4に示した構成のものが用いられる。
プリアンプ41の出力信号は、バッファアンプ43を介して、セレクタ51に供給される。プリアンプ42の出力信号は、バッファアンプ44を介して、セレクタ51に供給される。セレクタ51は、シーケンサ52により切り替えられる。
セレクタ51により、プリアンプ41、バッファアンプ43を介された濃度センサーユニット7の発振出力と、プリアンプ42、バッファアンプ44を介された濃度センサーユニット8の発振出力とが、交互に出力される。このセレクタ51の出力信号がアップダウンカウンタ53に供給される。
アップダウンカウンタ53は、シーケンサ52からのリセット信号によりリセットされ、シーケンサ15からのイネーブル信号により、アップカウントとダウンカウントを繰り返す。そして、シーケンサ52からのラッチ信号により、アップダウンカウンタ53のカウント値がラッチ54にラッチされ、出力端子55からトナー濃度に対応するデータが出力される。
図8は、図7に示す論理演算回路の動作を示すものである。シーケンサ52からは、図8(C)に示すようなタイミングでリセット信号が出力された後、図8(A)に示すようなタイミングでカウントアップイネーブル信号が出力される。カウントアップイネーブル信号がHレベルの間、濃度センサーユニット7の発振出力によりアップダウンカウンタ53がアップカウントされる。そして、図8(B)に示すようなタイミングで、ダウンイネーブル信号が出力される。ダウンカウントイネーブル信号がHレベルの間、濃度センサーユニット8の発振出力によりアップダウンカウンタ53がダウンカウントされる。これにより、アップダウンカウンタ53のカウント値は、図8(H)に示すように変化する。
このアップダウンカウンタ53のカウント値mは、濃度センサーユニット7の発振周波数をfa、濃度センサーユニット8の発振周波数をfbとすると、(m=fa−fb)となる。このように、アップダウンカウンタ53のカウント値は、濃度センサーユニット7の発振周波数と濃度センサーユニット8の発振周波数との差周波数に対応するものとなる。
アップダウンカウンタ53のカウント値は、図8(D)に示すラッチ信号により、ラッチ54にラッチされ、図8(D)に示すリセット信号により、アップダウンカウンタ53がリセットされる。ラッチ54のデータが出力端子55から取り出される。
図4に示すような濃度センサーユニット7及び8の発振周波数は、コイル22のインダクタンスを100μH、コンデンサ25、26のキャパシタンスを200pFとした時、現像剤2が存在しない状態では約1.6MHzとなり、濃度センサーユニット7のコイル22の周辺に現像剤2が充満された状態では、約1MHzが得られる。そしてトナー濃度の変化に対しては、実験値で、1%の濃度変化に対して、約1.2KHzの偏差が得られた。したがって、トナー濃度に対し、十分な検出精度を有することがわかる。
また、一般に用いられる、ミキサーによる周波数混合とフィルターによる周波数検出回路では、積分回路、あるいはフィルター等のアナログ回路が必要になるが、上述の構成では、全てロジック回路で構成されており、図示せぬ制御回路のカスタムLSI(Large Scale Integration )に回路を内蔵してしまうことが可能となる。
なお、図1に示した実施形態では、濃度センサーユニット8を、例えば駆動ギア5及び6の下部に設けているが、濃度センサーユニット8は、また、現像剤2の影響を受けない部位であればどこに設けても良く、図9に示すような位置に配置しても良い。
また、図9に示すように、現像剤2を攪拌するミキサー4の周上に、濃度センサーユニット7に相対向する部位に、スクレイパー61を設けるようにしても良い。スクレイパー61は、ミキサー4の回転に伴って回転し、スクレイパー61が回転することにより、ハウジング1の下部に溜まった現像剤2が攪拌され、濃度センサーユニット7の周辺の現像剤2が一時的に除去される。
このようなスクレイパー61を設けるようにした場合には、スクレイパー61により、周期的に現像剤2を排除し、濃度センサーユニット7は、周期的に現像剤2の空乏した透磁率が略空気に等しい部位を作る。したがって、濃度センサーユニット7及び濃度センサーユニット8の周波数の比或いは差の変化を、ミキサー4の回転周期に対して十分速い時間分解能で観測することにより、現像剤2の透磁率の絶対値、すなわち、トナー濃度が得られる。
また、図10に示すように、濃度センサーユニット7に対して、ミキサー4に固定された標準試料62を設けるようにしても良い。
標準試料62は、濃度センサーユニット7に周期的に標準の透磁率をもたらす。したがって、濃度センサーユニット7及び濃度センサーユニット8の周波数の比或いは差の変化を、ミキサー4の回転周期に対して十分速い時間分解能で観測することにより、現像剤2の透磁率の絶対値、すなわち、トナー濃度が得られる。
以上述べたように、本発明によれば、検出可能なダイナミックレンジは、透磁率の検出範囲が、空気程度から、所望の標準透磁率の数倍にまで及ぶ。そのため、無調整で、高精度なトー濃度センサーが実現可能なだけでなく、回路規模の非常に大きい高精度な除算器、あるいは減算器を用いること無く、回路が構成可能であり、図示せぬ制御回路内部に内蔵してしまうことも可能となる。
また、各センサーの温度による周波数偏差がキャンセルされ、温度補償や、キャリブレーションといった複雑な手順を必要としない。
更に、本発明の回路では、全てロジック回路で構成されており、図示せぬ制御回路のカスタムLSIに回路を内蔵してしまうことが可能となる。したがって、無調整、安価なトナー濃度センサーを実現することが可能となり、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの4原色の現像器を有する、カラー印字装置においてはその効果は絶大である。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。
本発明は、プリンタやコピー機等、2成分現像方式を使用した電子写真方式による記録装置に使用されるトナー濃度センサーに用いることができる。
本発明が適用されたトナー濃度センサーの配置状態の一例を示す側面図である。 本発明が適用されたトナー濃度センサーの実装形態を示す説明図である。 本発明が適用されたトナー濃度センサーユニットの一例の構成を示す接続図である。 本発明が適用されたトナー濃度センサーユニットからの出力信号を非接触で取り出す構成の説明に用いる接続図である。 本発明が適用されたトナー濃度センサーにおける論理演算回路の一例の構成を示すブロック図である。 本発明が適用されたトナー濃度センサーにおける論理演算回路の一例の説明に用いるタイミングチャートである。 本発明が適用されたトナー濃度センサーにおける論理演算回路の他の例の構成を示すブロック図である。 本発明が適用されたトナー濃度センサーにおける論理演算回路の他の例の説明に用いるタイミングチャートである。 本発明が適用されたトナー濃度センサーの配置の他の例を示す側面図である。 本発明が適用されたトナー濃度センサーの配置の更に他の例を示す側面図である。 従来のトナー濃度センサーの説明に用いる接続図である。
符号の説明
2 現像剤
3 ロアーシャーシ
4 ミキサー
7 濃度センサーユニット
8 濃度センサーユニット
10 標準試料
11、12 検出コイル
22 コイル
23 インバータ
31 検出コイル
47 カウンタ
53 アップダウンカウンタ
61 スクレイパー
62 標準試料

Claims (6)

  1. 2成分現像方式を使用した電子写真方式による記録装置に使用されるトナー濃度センサーにおいて、
    トナーとキャリアとからなる現像剤が収納された収納手段と、
    コイルとコンデンサから成る第1の共振回路を有し、前記第1の共振回路を形成する前記コイルを、そのインダクタンスが前記収納手段に収納された現像剤の透磁率により変化する部位に配置した第1の発振器と、
    コイルとコンデンサから成る第2の共振回路を有し、前記第2の共振回路を形成する前記コイルを、そのインダクタンスが固有となる部位に配置した第2の発振器と、
    前記第1の発振器の発振周波数と前記第2の発振器の発振周波数とを検知することにより前記現像剤の透磁率を計測する手段とを備え、
    前記現像剤の透磁率から前記現像剤のトナー濃度を検出するようにしたことを特徴とするトナー濃度センサー。
  2. 前記発振器の発振出力は、前記現像剤の収納手段を支持する記録装置本体側の構造体上の前記コイルの近傍に相対する位置に設置された検出コイルにより電磁誘導により伝達されることを特徴とする請求項1に記載のトナー濃度センサー。
  3. 前記第2の発振器を構成するコイルは、比較標準となる透磁率を有する試料近傍に配置されることを特徴とする請求項1に記載のトナー濃度センサー。
  4. 前記第1の発振器を構成するコイルの近傍に、周期的に接近と離脱を行う比較標準となる透磁率を有する試料、現像剤の空乏部位、又は現像剤の空乏部位作成手段が設けられるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のトナー濃度センサー。
  5. 前記第1及び第2の発振器の発振出力を検出し、前記第1及び第2の発振器の発振周波数の比又は発振周波数の差を求めることにより、前記現像剤の透磁率を検出することを特徴とする請求項1に記載のトナー濃度センサー。
  6. 前記第1及び第2の発振器の発振周波数の比又は発振周波数の差を求める演算回路は、前記第1及び第2の発振器の発振出力を計数するカウンタ回路から構成されることを特徴とする請求項5に記載のトナー濃度センサー。

JP2004361131A 2004-12-04 2004-12-14 トナー濃度センサー Pending JP2006171175A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004361131A JP2006171175A (ja) 2004-12-14 2004-12-14 トナー濃度センサー
KR1020050079988A KR100708177B1 (ko) 2004-12-04 2005-08-30 토너농도 센서
US11/298,503 US20060127111A1 (en) 2004-12-14 2005-12-12 Toner concentration sensor
CNA2005101314581A CN1790004A (zh) 2004-12-14 2005-12-14 调色剂浓度传感器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004361131A JP2006171175A (ja) 2004-12-14 2004-12-14 トナー濃度センサー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006171175A true JP2006171175A (ja) 2006-06-29

Family

ID=36672034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004361131A Pending JP2006171175A (ja) 2004-12-04 2004-12-14 トナー濃度センサー

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2006171175A (ja)
KR (1) KR100708177B1 (ja)
CN (1) CN1790004A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101332966B1 (ko) 2012-03-15 2013-11-25 오므론 가부시키가이샤 토너 농도 센서 및 화상 성형 장치
JP2015099144A (ja) * 2013-10-16 2015-05-28 日立金属株式会社 透磁率センサ及び透磁率検出方法
JP2016176913A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 日立金属株式会社 透磁率センサ及び透磁率検出方法、誘電率センサ及び誘電率検出方法、ならびに、透磁率・誘電率センサ及び透磁率・誘電率検出方法
JP2016206587A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 センサー装置
JP2017102199A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US9804525B2 (en) 2015-07-24 2017-10-31 Kyocera Document Solutions Inc. Developing device and image forming apparatus that detect toner density
US10295618B2 (en) 2014-09-19 2019-05-21 Hitachi Metals, Ltd. Magnetic permeability sensor and magnetic permeability detecting method, dielectric permittivity sensor and dielectric permittivity detecting method, and magnetic permeability and dielectric permittivity sensor and magnetic permeability and dielectric permittivity detecting method

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5216537B2 (ja) * 2008-11-10 2013-06-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 無線タグ通信システム及び画像形成装置
CN204228660U (zh) * 2013-10-16 2015-03-25 日立金属株式会社 磁导率传感器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643556A (en) * 1979-09-19 1981-04-22 Toshiba Corp Concentration control device of developer
JPS5999462A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 Hitachi Metals Ltd 現像剤のトナ−濃度制御装置
JPH06250523A (ja) * 1993-02-26 1994-09-09 Kyocera Corp 現像剤濃度検知装置
JP2001022230A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Sharp Corp 画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2579413Y2 (ja) * 1992-01-21 1998-08-27 ティーディーケイ株式会社 磁気的検知装置
JP3701510B2 (ja) 1999-06-07 2005-09-28 株式会社Neomax トナー濃度センサ
JP2003228228A (ja) 2002-02-06 2003-08-15 Sharp Corp 画像形成装置
JP2004037243A (ja) 2002-07-03 2004-02-05 Kyocera Corp トナー濃度検出センサおよび画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643556A (en) * 1979-09-19 1981-04-22 Toshiba Corp Concentration control device of developer
JPS5999462A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 Hitachi Metals Ltd 現像剤のトナ−濃度制御装置
JPH06250523A (ja) * 1993-02-26 1994-09-09 Kyocera Corp 現像剤濃度検知装置
JP2001022230A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Sharp Corp 画像形成装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101332966B1 (ko) 2012-03-15 2013-11-25 오므론 가부시키가이샤 토너 농도 센서 및 화상 성형 장치
JP2015099144A (ja) * 2013-10-16 2015-05-28 日立金属株式会社 透磁率センサ及び透磁率検出方法
JP2018112565A (ja) * 2013-10-16 2018-07-19 日立金属株式会社 透磁率検出方法
US10295618B2 (en) 2014-09-19 2019-05-21 Hitachi Metals, Ltd. Magnetic permeability sensor and magnetic permeability detecting method, dielectric permittivity sensor and dielectric permittivity detecting method, and magnetic permeability and dielectric permittivity sensor and magnetic permeability and dielectric permittivity detecting method
JP2016176913A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 日立金属株式会社 透磁率センサ及び透磁率検出方法、誘電率センサ及び誘電率検出方法、ならびに、透磁率・誘電率センサ及び透磁率・誘電率検出方法
JP2016206587A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 センサー装置
US9804525B2 (en) 2015-07-24 2017-10-31 Kyocera Document Solutions Inc. Developing device and image forming apparatus that detect toner density
JP2017102199A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1790004A (zh) 2006-06-21
KR100708177B1 (ko) 2007-04-17
KR20060063627A (ko) 2006-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100708177B1 (ko) 토너농도 센서
US8380092B2 (en) Toner concentration sensor and toner concentration control method
US20060127111A1 (en) Toner concentration sensor
US11143681B2 (en) Method and device for determining a sensor coil inductance
US10295618B2 (en) Magnetic permeability sensor and magnetic permeability detecting method, dielectric permittivity sensor and dielectric permittivity detecting method, and magnetic permeability and dielectric permittivity sensor and magnetic permeability and dielectric permittivity detecting method
JP6617788B2 (ja) 透磁率検出方法
JP2008203064A (ja) トナー濃度検出装置
US6665503B2 (en) Permeability detection apparatus, image forming apparatus or digital copier using the same, toner concentration detection apparatus, and electric conductivity detection apparatus
JP2006171176A (ja) トナー濃度センサー
CN104569137B (zh) 磁导率传感器和磁导率检测方法
US8185006B2 (en) Magnetic material detecting device
JP2023180332A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH06289717A (ja) 磁気的検知装置
JP5796505B2 (ja) トナー濃度検出装置、画像形成装置およびトナー濃度検出方法
JP4143386B2 (ja) 透磁率検知装置、画像形成装置、ディジタル複写機、および、トナー濃度検知装置
JPH11223620A (ja) トナー濃度検出装置及びトナー濃度検出装置の製造方法
JP5103143B2 (ja) 透磁率検知装置及び画像形成装置
CN104950637A (zh) 差动变压器式磁导率传感器
JPH07248676A (ja) トナー濃度検出装置
JP7028011B2 (ja) 透磁率センサ及び透磁率検出方法
JP2018155504A (ja) 誘電率センサ及び誘電率検出方法
JP2018105759A (ja) 透磁率センサ及び透磁率検出方法
JP7069681B2 (ja) 透磁率センサ及び透磁率検出方法
JP2024035999A (ja) 画像形成装置
JP2023180333A (ja) 現像装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101026