JP2006160231A - 自動二輪車のスタンド装置 - Google Patents

自動二輪車のスタンド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006160231A
JP2006160231A JP2004382414A JP2004382414A JP2006160231A JP 2006160231 A JP2006160231 A JP 2006160231A JP 2004382414 A JP2004382414 A JP 2004382414A JP 2004382414 A JP2004382414 A JP 2004382414A JP 2006160231 A JP2006160231 A JP 2006160231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stand
motorcycle
vehicle
attached
body side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004382414A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Nakamu
貴夫 中務
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004382414A priority Critical patent/JP2006160231A/ja
Publication of JP2006160231A publication Critical patent/JP2006160231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

【課題】不安定な自動二輪車の停車時において、乗車姿勢のまま任意で容易に遠隔操作でき、車両の自立状態を維持できる自動二輪車のスタンド装置を提供すること。
【解決手段】停車時に、左ハンドルグリップ部内側20を手前に回転させる事によってワイヤー駆動によりスタンド本体回転軸9に取り付けられたディスク状のワイヤープーリー11を車両後方から下向きに回転させ、スタンド本体接地部15が路面に接地したところでリヤブレーキペダル8を踏む事により、リヤブレーキに連動したキャリパ2がスタンド本体回転軸9に取り付けられたディスク状のワイヤープーリー11を挟み、無段階で強固に固定され、車両を自立状態で維持し、また発進時にはリヤブレーキを解除することにより、車両本体側フレーム1とスタンド本体12に取り付けられたスプリング16の力によって自動的に車両本体側下部へ格納される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、信号待ち等、停車時には足を着いて支えてやらなければならない自動二輪車の運転者の疲労を軽減させるとともに、停車時における転倒を防止するための自動二輪車のスタンド装置に関する。
従来の自動二輪車のスタンドは、駐車時にのみ使用され、停車時に乗車姿勢のまま容易に操作でき、安全に車体を自立状態で支えられ、発進時には自動的に車両本体側へ格納される自動二輪車のスタンド装置は無かった。
自動二輪車の運転者は、自動二輪車独自の操縦性や軽快感を楽しむことができるが停車時には二輪車ゆえに運転者が足で支えてやらなければならず、重量のある大型の自動二輪車や体力の少ない人や小柄や人、女性等にとっては、少なからず疲労につながるものであり、バランスを崩して転倒のおそれもあった。本発明は、この課題を解消するためになされたものである。
自動二輪車を停車させた時に、スロットルホルダー18が設けられた回転可能な左側ハンドルグリップ内側20を止まるまで手前に回転させることにより、ワイヤー駆動で車両本体下部に取り付けられたスタンド本体回転軸9に取り付けられたディスク状のワイヤープーリー11が回転し、路面を保護するための硬質ゴム製の車輪15が取り付けられたスタンド本体接地部が路面に接地するまで作動する。
そこでリヤブレーキペダル8を踏む事により、車両本体側フレーム1に取り付けられたリヤブレーキ連動の油圧キャリパ2のブレーキパッド3がスタンド本体回転軸9に取り付けられたディスク状のワイヤープーリー11を挟むことにより、リヤタイヤ22と同時に、スタンド本体12をその状態で固定し、車両を自立状態で安定させる事ができる。そして発進時には、リヤブレーキを解除する事により、車両本体側フレーム1とスタンド本体12に取り付けられたスプリング16の力により自動的に車両本体下部へ格納される。
本発明のスタンドを使用する事によって、重量のある大型の自動二輪車の運転者や体力のない人や小柄な人、女性等の疲労軽減と転倒防止に役立つ。また、任意で操作できるため、路面状況を自分で判断した上で使用する事ができる。そして発進時にはリヤブレーキを解除する事により、自動的に車両本体側へ格納されるので安全である。
左側ハンドル部にもスロットルホルダー18を設け、左側ハンドルグリップの内側20のみを回転できるようにし、ワイヤー13によりスタンド本体回転軸9に取り付けられたディスク状のワイヤープーリー11を駆動させるようにし、スタンドの作動をハンドルから手を放さず手元で操作できる。
体重の重い人や、サスペンションの調整具合などによる車体と路面との距離がどのような状態でも路面に接地したところでリヤブレーキペダル8を踏む事によりリヤブレーキ連動の油圧キャリパ2によってスタンド本体回転軸9に取り付けられたディスク状のワイヤープーリー11が強固に固定されるので、無段階で車両を自立状態で安定させる事ができる、また、リヤブレーキを掛けた状態なので車両が前後に動くこともない。
センタースタンド、サイドスタンド併用の自動二輪車においては、従来のセンタースタンドの車両本体側フレーム1の取り付け部を利用して使用する事もでき、作動させる左側ハンドルグリップ部や固定、解除させるリヤブレーキ作動部も小変更で済み、モーター等を使用しないため、バッテリーに負担をかける事もなく、なおかつ低コストで実現可能。
外観上、新たに操作系統のペダルやレバー、スイッチ等を追加する事が不要のため、外観を損ねる事が無く、しかも大幅な重量増加を防ぐこともできる。
図1、図2で表すように、補強14をいれた二本のハの字のスタンド本体12の接地部に路面を保護するため、硬質ゴム製の車輪15が取り付けられ、車両本体側フレーム1との取り付けのためのシャフト10の貫通部のスタンド本体回転軸9にディスク状のワイヤープーリー11が取り付けられる。
車両本体側フレーム1に油圧キャリパ2が取り付けられ、その内側のブレーキパッド3がディスク状のワイヤープーリー11を挟みこむようになり、油圧キャリパ2はリヤブレーキと連動させるため、リヤブレーキの油圧マスターシリンダ6にブレーキホース4が追加される。
ディスク状のワイヤープーリー11に繋がるワイヤー13は、図3で表すように、左側ハンドルのスロットルホルダー18に連動しており、左側ハンドルグリップ内側20のみ回転可能になっており、左側ハンドルグリップ内側20を手前に回転させることにより、ワイヤー駆動でディスク状のワイヤープーリー11が取り付けられたスタンド本体12を、図4で表すように車両後方から下に向けて最大90°まで回転させる事ができるようにされている。
スタンド本体接地部15が接地するまで左側ハンドルグリップ内側20で操作し、接地したところで、リヤブレーキペダル8を踏む事により油圧キャリパ2のブレーキパッド3がディスク状のワイヤープーリー11を挟みこむ事により、その状態で強固に固定する事ができ、車両を自立状態で安定させる事ができるようにされている。
発進時には、リヤブレーキを解除する事で同時に、車両本体側フレーム1に取り付けられた油圧キャリパ2のブレーキパッド3からディスク状のワイヤープーリー11が解除され、自動的に車両本体下部に格納されるように、車両本体側フレーム1とスタンド本体12を繋ぐスプリング16が取り付けられる。
車両本体下部後方図 スタンド本体回転軸斜視図 左側ハンドル部 車両左側面図
符号の説明
1車両本体側フレーム
2油圧キャリパ
3ブレーキパッド
4ブレーキホース
5リザーバータンク
6油圧マスターシリンダー
7右側ステップ
8リヤブレーキペダル
9スタンド本体回転軸
10シャフト
11ディスク状のワイヤープーリー
12スタンド本体
13ワイヤー
14スタンド本体補強部
15硬質ゴム製車輪
16スプリング
17クラッチレバー
18スロットルホルダー
19スイッチボックス
20左側ハンドルグリップ内側回転部
21左側ハンドルグリップ
22リヤタイヤ

Claims (4)

  1. 自動二輪車の停車時において、乗車姿勢のままスタンドの作動、固定を任意で遠隔操作でき、車両を自立状態で安定させる事ができるよう、スタンド本体と車両の既存の操作部位を連動させ、発進時には自動的に車両本体側へ格納されることを特徴とする自動二輪車のスタンド装置。
  2. スタンド本体を作動させる手段としては、スタンド本体回転軸にブレーキディスクとワイヤープーリーを一体化したディスク状のワイヤープーリーを取り付け、そのワイヤーをハンドル部に連動させ、スタンド本体を固定する手段としては、リヤブレーキに連動し、車両本体側に取り付けられたキャリパのブレーキパッドがディスク状のワイヤープーリーを挟むことにより無段階で固定されることを特徴とする請求項1記載の自動二輪車のスタンド装置。
  3. 作動させるハンドル部においては、左ハンドルグリップの内側のみを回転可能とし、スロットルホルダーを介してワイヤー駆動にてスタンド本体を作動させ、スタンド本体接地部には、路面を保護するために硬質ゴム製の車輪を取り付け、発進時には、リャブレーキを解除することにより、車両本体側とスタンド本体にかけて取り付けられたスプリングの力によって、自動的に車両本体側へ格納されることを特徴とした請求項1又は2記載の自動二輪車のスタンド装置。
  4. 原動機付自転車から大型の自動二輪車まで適用可能なことを特徴とした請求項3記載の自動二輪車のスタンド装置。
JP2004382414A 2004-12-08 2004-12-08 自動二輪車のスタンド装置 Pending JP2006160231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004382414A JP2006160231A (ja) 2004-12-08 2004-12-08 自動二輪車のスタンド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004382414A JP2006160231A (ja) 2004-12-08 2004-12-08 自動二輪車のスタンド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006160231A true JP2006160231A (ja) 2006-06-22

Family

ID=36662698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004382414A Pending JP2006160231A (ja) 2004-12-08 2004-12-08 自動二輪車のスタンド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006160231A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2440927A (en) * 2006-08-17 2008-02-20 Kim Hoskin Lever assisted bicycle balancer
CN103448857A (zh) * 2013-08-13 2013-12-18 祝珍海 一种电动车制动装置
CN103661681A (zh) * 2012-09-26 2014-03-26 博世汽车部件(苏州)有限公司 用在电动车中的可控支撑装置及相应的电动车
CN106143686A (zh) * 2016-08-31 2016-11-23 常州市武进华瑞电子有限公司 一种自动驻车装置
CN113423640A (zh) * 2019-01-07 2021-09-21 印度商宜诺摩托克普有限公司 具有侧支架的停放制动系统
CN114132413A (zh) * 2021-12-31 2022-03-04 重庆望江摩托车制造有限公司 摩托车主脚架增程式辅助动力支撑装置及其使用方法
CN114179941A (zh) * 2021-12-31 2022-03-15 重庆望江摩托车制造有限公司 摩托车主脚架辅助动力支撑装置及其使用方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2440927A (en) * 2006-08-17 2008-02-20 Kim Hoskin Lever assisted bicycle balancer
CN103661681A (zh) * 2012-09-26 2014-03-26 博世汽车部件(苏州)有限公司 用在电动车中的可控支撑装置及相应的电动车
CN103448857A (zh) * 2013-08-13 2013-12-18 祝珍海 一种电动车制动装置
CN106143686A (zh) * 2016-08-31 2016-11-23 常州市武进华瑞电子有限公司 一种自动驻车装置
CN113423640A (zh) * 2019-01-07 2021-09-21 印度商宜诺摩托克普有限公司 具有侧支架的停放制动系统
CN114132413A (zh) * 2021-12-31 2022-03-04 重庆望江摩托车制造有限公司 摩托车主脚架增程式辅助动力支撑装置及其使用方法
CN114179941A (zh) * 2021-12-31 2022-03-15 重庆望江摩托车制造有限公司 摩托车主脚架辅助动力支撑装置及其使用方法
CN114179941B (zh) * 2021-12-31 2023-01-31 重庆望江摩托车制造有限公司 摩托车主脚架辅助动力支撑装置及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11220173B2 (en) Powered wheel assemblies and control systems
US20080114519A1 (en) Automatically and remotely controlled brake actuator systems
JP6875254B2 (ja) ブレーキ制御装置およびブレーキシステム
JP2007210608A (ja) 一体形車輪駆動装置付き二輪車
US20030221888A1 (en) Motor retrofit for scooter
JP3195395U (ja) 手押し式電動運搬台車
JP2006160231A (ja) 自動二輪車のスタンド装置
JP4143770B2 (ja) 一輪車
JP2010530290A (ja) ステップボード
US2918134A (en) Combined control means for golfmobile
US20150183319A1 (en) Electromotive four-wheel motorcycle
CN101157376A (zh) 电动踏板车
US2865223A (en) Vehicle steering device
US20020148663A1 (en) Drive device of a motorized scooter
US8132634B1 (en) Electronic steering assembly for dual motor vehicle
JP2002178895A (ja) ゴルフカートのブレーキ制御装置
JP2002178896A (ja) ゴルフカートのブレーキ制御装置
JP3110867U (ja) 自転車転倒防止装置
US20220289330A1 (en) Hands free bicycle
US20050104306A1 (en) Brake steering mechanism for a vehicle
AU2019210168B2 (en) Motorcycle braking system enhancement
JP4284602B2 (ja) 車椅子のドラムブレーキ機構
JPH055693U (ja) 騎乗車両のレバー取り付け構造
JP3937276B2 (ja) 電動車の操作装置
JPH0439115Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20071205

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A521 Written amendment

Effective date: 20080219

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090831

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100209