JP2006157503A - 受信装置、修正逆拡散符号生成装置、修正逆拡散符号生成方法 - Google Patents

受信装置、修正逆拡散符号生成装置、修正逆拡散符号生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006157503A
JP2006157503A JP2004345447A JP2004345447A JP2006157503A JP 2006157503 A JP2006157503 A JP 2006157503A JP 2004345447 A JP2004345447 A JP 2004345447A JP 2004345447 A JP2004345447 A JP 2004345447A JP 2006157503 A JP2006157503 A JP 2006157503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
signal
modified
despreading
despread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004345447A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Muto
信雄 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004345447A priority Critical patent/JP2006157503A/ja
Priority to KR20050098785A priority patent/KR100743731B1/ko
Priority to US11/272,001 priority patent/US20060114971A1/en
Priority to CNA2005101237053A priority patent/CN1782732A/zh
Priority to EP20050025777 priority patent/EP1662271A1/en
Publication of JP2006157503A publication Critical patent/JP2006157503A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/23Testing, monitoring, correcting or calibrating of receiver elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/24Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system
    • G01S19/30Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system code related

Abstract

【課題】送信された拡散符号の受信機回路内における変形を予測して生成された修正逆拡散符号を用いて逆拡散処理を行う受信装置、修正逆拡散符号生成装置、修正逆拡散符号生成方法を提供する。
【解決手段】送信信号を受信して受信信号を取得する信号受信手段と、受信信号から高周波成分を除去するフィルタ手段と、フィルタ手段の出力信号を変換してデジタル信号を生成するA/D変換手段と、デジタル信号と逆拡散符号を乗算して逆拡散処理を行う逆拡散処理手段と、受信信号に含まれている拡散符号によるPSK変調された信号が著しく変形している位置である拡散符号変形位置に対応する前記拡散符号を変形して生成した修正逆拡散符号に基づいて前記逆拡散符号を生成し前記逆拡散処理手段に供給する逆拡散符号供給手段とを有することを特徴とする受信装置10。
【選択図】図2

Description

本発明は、送信された拡散符号の受信機回路内における変形を予測して生成された修正逆拡散符号を用いて逆拡散処理を行う受信装置、修正逆拡散符号生成装置、修正逆拡散符号生成方法に関するものである。
スペクトラム拡散方式の一形態である、直接拡散方式による通信は、従来から広く用いられている。直接拡散方式の具体的適用例であるCDMA(Code Division Multiple Access)は、携帯電話システム、GPS(Global Positioning System)等に用いられている。
直接拡散方式では、送信データよりもはるかに広い帯域を有する拡散符号、たとえばPN(Pseudo Noise)を送信データに乗算することにより、送信データを広い帯域に拡散している。受信側では、送信側で用いた拡散符号と同一の拡散符号を用いて受信データを逆拡散することにより復調し、所望のデータを取得することができる。
逆拡散を行うためには、まず、送信側の拡散符号と受信側がローカルで発生させた拡散符号の位相を合わせる作業が必要となる。図12は同期をとる方法の一例を示す概念図である。信号C1は受信信号、信号C2は受信機で発生させた拡散符号を示す。C1とC2は、形状(0と1の現れる順序)は同一で位相が異なっている。C2の位相を変化させ(C2を時間軸Tに沿って移動させ)つつ、C1とC2に対して同じタイミングでサンプリングを行う。そして、たとえばC1とC2の値が同一となるサンプリング点の数が全サンプリング点の数に対して閾値以上の割合となった場合に、C1とC2は同期したと判断する。
この同期に要する時間は、受信電波を復調および復号して最終的に必要なデータを取得するまでの時間に大きく影響するので、同期時間短縮のための技術が数多く開示されている。
たとえば、特許文献1には、PNコードの発生器とコード比較器を複数設け、位相が少しずつ異なる複数のPNコードを並列的に処理することにより処理時間の短縮を図る構成が開示されている。
特開平10−288658号公報(図3等)
上述のコード同期操作や受信信号の復調・復号は、高周波である生の受信信号に対して行うのではなく、アンテナから入力された受信信号に対してフィルタリング等の加工を施した後に行うことが一般的である。フィルタを通過させた後の受信信号では、拡散符号の変化点を示していた高周波成分がカットされたしまったり、波形が変形してしまったりすることがある。
図13は、このような受信信号の変形を示す概念図である。図13(a)は搬送波、図13(b)は拡散符号を示している。搬送波と拡散符号を合成(乗算)すると図13(c)のような波形となる。この合成波がフィルタを通過すると、図13(d)のように変形してしまうことがある。たとえば、図13(c)のA部のような急峻なピークを示している部分は、フィルタ通過後には図13(d)のB部のように高周波成分がカットされ明瞭なピークを示さなくなってしまうことがある。
そのため、同期を取るために用いるローカルの拡散符号のパターンとして送信側のパターンと同一のものを用いると、本来ならば両者の値が一致しているはずの部分を一致していないと判定してしまい、同期時間が長くなってしまうという問題があった。
そこで、本発明は、送信された拡散符号の受信機回路内における変形を予測して生成された修正逆拡散符号を用いて逆拡散処理を行う受信装置、修正逆拡散符号生成装置、修正逆拡散符号生成方法を提供することを目的とする。
前記目的は、直接拡散方式で変調されて送信された送信信号を受信して復調する受信装置であって、前記送信信号を受信して受信信号を取得する信号受信手段と、前記受信信号から高周波成分を除去するフィルタ手段と、前記フィルタ手段の出力信号を変換してデジタル信号を生成するA/D変換手段と、前記デジタル信号と逆拡散符号を乗算して逆拡散処理を行う逆拡散処理手段と、前記受信信号に含まれている拡散符号によるPSK(Phase Shift Keying)変調された信号が著しく変形している位置である拡散符号変形位置に対応する前記拡散符号を変形して生成した修正逆拡散符号に基づいて前記逆拡散符号を生成し前記逆拡散処理手段に供給する逆拡散符号供給手段と、を有することを特徴とする受信装置により達成される。
第1の発明の構成によれば、受信装置は、信号受信手段、フィルタ手段、A/D変換手段、逆拡散処理手段および逆拡散符号供給手段を有しているため、直接拡散方式で変調された信号を受信し、復調処理をすることができる。
受信信号に含まれている拡散符号の成分は、フィルタ手段を通過することにより、失われたり変形してしまったりすることがある。しかし、本発明の受信機が有している逆拡散符号供給手段は、そのような変形を予測して送信側で使用した拡散符号を修正した修正逆拡散符号に基づいて逆拡散符号を生成するから、2つの拡散符合の同期を短時間で終了させることができる。
そのため、本発明の受信機によれば、逆拡散符号として送信側と同一の拡散符号を用いた場合に比べ、受信信号を復調するのに要する時間を短縮することができる。
好ましくは、第2の発明によれば、第1の発明の構成において、前記逆拡散符号供給手段は、前記受信装置の記憶装置に格納された修正逆拡散符号に基づいて前記逆拡散符号を生成することを特徴とする。
第2の発明の構成によれば、修正逆拡散符号は、受信装置が有している記憶装置内に格納されているから、受信装置自体には修正逆拡散符号を生成するための特別な構成を付加する必要がない。
そのため、たとえば携帯電話機のような小型の受信装置においても、修正逆拡散符号を利用した迅速な復調作業を行うことができる。
好ましくは、第3の発明によれば、第1の発明の構成において、通信手段を有し、前記修正逆拡散符号をネットワークを介して通信可能な情報提供装置から取得し、前記記憶装置に格納することを特徴とする。
第3の発明の構成によれば、受信装置は通信手段を有していて、修正逆拡散符号をネットワークを介して情報提供装置から取得することができる。
そのため、修正逆拡散符号に変更があった場合に、直ちに変更後の修正逆拡散符号を取得することができる。
好ましくは、第4の発明によれば、第1の発明の構成において、前記逆拡散符号供給手段は修正逆拡散符号に基づいて逆拡散符号を出力する回路により構成されていることを特徴とする。
第4の発明の構成によれば、C/Aコード供給部は修正逆拡散符号に基づいて逆拡散符号を出力するように構成された回路、たとえばIC(Integrated Circuit)により構成されてる。
逆拡散符号の生成をハードウェアにより行うため、本発明の受信装置は、汎用の回路とソフトウェアにより逆拡散符号を生成する場合に比べ、高速に動作することができる。
好ましくは、第5の発明によれば、第1ないし第4の発明のいずれかに記載の構成において、前記送信信号は、GPS(Global Positioning System)衛星から発信される測位信号であり、前記修正逆拡散符号は運用中のGPS衛星のそれぞれについて生成されていることを特徴とする。
第5の発明の構成によれば、運用中のGPS衛星のそれぞれについて、修正逆拡散符号があらかじめ作成されている。
そのため、GPS衛星が信号送信に用いている拡散符号(C/A(Clear andAcquisition)コード)をそのまま逆拡散符号として用いる場合に比べ、GPS衛星の捕捉に要する時間を短縮することができる。
また、修正逆拡散符号は、受信装置内部での信号の変形を予測してそれを補償するように作成されているから、復号誤りを減少させることもできる。そのため、受信信号に含まれる航法メッセージをより正確に復号することができ、測位精度を向上させることができる。
前記目的は、第6の発明によれば、直接拡散方式で変調されて送信された送信信号を復調するために使用する逆拡散符号を生成する装置であって、前記送信信号と同一の拡散符号で変調された模擬信号を生成する模擬信号生成手段と、前記模擬信号から高周波成分を除去するフィルタ手段と、前記模擬信号と前記フィルタ手段を通過した後の前記模擬信号を比較して、前記模擬信号に含まれている拡散符号によるPSK変調された信号が著しく変形している位置である拡散符号変形位置を検出する拡散符号変形位置検出手段と、前記拡散符号の前記拡散符号変形位置に対応する前記拡散符号を変形し修正逆拡散符号を生成する修正逆拡散符号生成手段、とを有することを特徴とする修正逆拡散符号生成装置により達成される。
第6の発明の構成によれば、修正逆拡散符号生成装置は、模擬信号生成手段を有していて、送信側と同一の拡散符号で変調された模擬信号を生成することができる。
また、修正逆拡散符号生成装置は、模擬信号から高周波成分を除去するフィルタ手段も有していて、模擬信号から高周波成分を除去した信号も生成することができる。このフィルタ手段通過後の模擬信号においては、高周波成分が除去されることにより拡散符号によるPSK変調された信号が著しく変形している箇所(拡散符号変形位置)が生じる。拡散符号変形位置検出手段は、模擬信号とフィルタ手段を通過後の模擬信号を比較して、拡散符号変形位置を検出する。
修正逆拡散符号生成手段は、拡散符号変形位置に対応する送信側の拡散符号を修正し修正逆拡散符号を生成する。
受信信号をフィルタを通過させる処理は、実際の受信装置においても行われるから、拡散符号の変形は実際の受信装置でも同様に生じ、符号同期の障害となる。
しかし、本発明の修正逆拡散符号生成装置によれば、受信機内部における受信信号の変形を予測しその変形を補償する修正逆拡散符号を生成して、受信装置や情報提供装置に提供することができる。
前記目的は、第7の発明によれば、直接拡散方式で変調されて送信された送信信号を受信して復調するために使用する逆拡散符号を生成する方法であって、前記送信信号と同一の拡散符号で変調された模擬信号を生成する模擬信号生成ステップと、前記模擬信号から高周波成分を除去するフィルタリングステップと、前記模擬信号と前記フィルタ手段を通過した後の前記模擬信号を比較して、前記模擬信号に含まれている拡散符号によるPSK変調された信号が著しく変形している位置である拡散符号変形位置を検出する拡散符号変形位置検出ステップと、前記拡散符号の前記拡散符号変形位置に対応する前記拡散符号を変形し修正逆拡散符号を生成する修正逆拡散符号生成ステップ、とを有することを特徴とする修正逆拡散符号生成方法により達成される。
第7の発明の構成によれば、第6の発明と同様に、修正逆拡散符号を生成して受信装置等に提供することができる。
好ましくは、第8の発明によれば、第8の発明の構成において、前記拡散符号変形位置検出ステップは、コンピュータプログラムによる数値解析により行うことを特徴とする。
第8の発明の構成によれば、拡散符号変形位置検出ステップは、コンピュータプログラムによる数値解析により行われる。
このため、模擬信号が大量にある場合でも、正確かつ短時間に拡散符号変形位置を検出し修正逆拡散符号を生成することができる。
好ましくは、第9の発明によれば、第7の発明の構成において、前記拡散符号変形位置検出ステップは、前記模擬信号の波形と前記フィルタ手段を通過後の前記模擬信号の波形を表示手段に表示することにより行うことを特徴とする。
第9の発明の構成によれば、模擬信号の波形と、フィルタ手段を通過後の模擬信号の波形を表示手段に表示するので、たとえば表示された波形を人間が目視して比較することにより、拡散符号変形位置を検出する。
表示手段としては、たとえば、コンピュータに接続されたディスプレイ、紙媒体への印刷等を利用することができるから、低費用で修正逆拡散符号を生成することができる。
好ましくは、第10の発明によれば、第7ないし第9の発明のいずれかに記載の構成において、前記送信信号は、GPS衛星から発信される測位信号であり、前記修正逆拡散符号は運用中のGPS衛星のそれぞれについて生成されていることを特徴とする。
第10の発明の構成によれば、運用中GPS衛星のそれぞれについて修正逆拡散符号を生成し、受信装置に提供することができる。
以下、この発明の好適な実施の形態を添付図面等を参照しながら、詳細に説明する。
なお、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。
(第1の実施形態)
図1は、受信装置の一例であるGPS受信機10等を示す概略図である。
GPS受信機10は、信号受信手段の一例であるGPSアンテナ14を有していて、GPS衛星12aないし12dから送信される測位信号S1ないしS4を受信する。信号S1ないしS4は、L1帯と呼ばれる周波数1.575GHzの搬送波に、C/Aコードと呼ばれる拡散符号を用いて50Hzの航法メッセージが拡散変調して乗せられている信号である。
GPS受信機10は、受信した信号S1ないしS4を復調及び復号して航法メッセージを取得し、自己の現在位置を算出する。
PC(Personal Computer)50は修正逆拡散符号生成装置の一例であり、GPS受信機10にはPC50で生成された逆拡散符号が組み込まれている。
なお、GPS受信機10が測位に使用するGPS衛星は図1に示した4個に限定されず、3個以下でも5個以上でもかまわない。
(GPS受信機10の構成)
図2は、GPS受信機10の構成を示す概略図である。同図で、実線の矢印は信号の流れを、点線の矢印は情報の流れを、白抜きの太い矢印は制御の流れを示している。
GPSアンテナ14により受信された受信信号S1等は、RF(Radio Frequency)部16に送られる。RF部16に送られた受信信号は、BB(Base Band)部18で行う処理に適した形に加工される。BB部18では、信号の復調、復号等が行われ最終的には受信信号から航法メッセージが取得される。
フィルタ手段の一例であるフィルタ部20は、受信信号に含まれる不要な高周波成分をカットする。
A/D変換手段の一例であるA/D変換部22は、フィルタ部20から出力されたアナログ信号をデジタル信号に変換し、BB部18に送る。
逆拡散符号供給手段の一例であるC/Aコード供給部28は、A/D変換部から出力される信号と同一の周波数を持つ搬送波を発生さる。次に、記憶部26に格納されている修正C/Aコード26aを発生させた搬送波に合成して逆拡散符号を生成し、相関判定部30に供給する。
修正C/Aコード26aの特徴とその生成方法は後述する。
相関判定部30では、A/D変換部22から入力された信号と、C/Aコード供給部から入力された信号の相関を判定する。相関の判定は、たとえば二つの入力信号に対して同じタイミングでサンプリングを行い、値の一致するサンプリング点の割合が一定以上である場合に同期が取れたと判定する。
相関判定部30において同期が取れたと判断された場合には、信号は逆拡散処理部32に出力される。同期が取れていないと判断された場合には、C/Aコード供給部28が出力する信号の位相をずらし再度相関判定を行う。
逆拡散処理手段の一例である逆拡散処理部32は、A/D変換部22から出力される信号とC/Aコード供給部28から出力される信号を乗算し、受信信号の復調を行う。さらに、復調後の信号を復号し航法メッセージを取得する。取得された航法メッセージは、必要に応じて記憶部26に格納される。
演算部34は、逆拡散処理部32が取得した航法メッセージに基づいてGPS受信機10の現在位置を算出する。出力部36は、算出された現在位置をたとえば、液晶ディスプレイからなる表示装置に画像として出力する。
制御部24は、たとえばマイクロプロセッサから構成され、GPS受信機10全体の動作を制御する。記憶部26に格納されたOS(Operating System)やアプリケーションプログラムを実行し、RF部16等の各構成要素に制御信号を送って制御を行う。
記憶装置の一例である記憶部26は、たとえばRAM(Random Access Memory)により構成され、C/Aコード供給部28が逆拡散用のC/Aコードを生成するために使用する修正C/Aコード26a(修正逆拡散符号の一例)が格納されている。修正C/Aコード26aは必ずしもGPS受信機10で生成する必要はない。本実施形態では、後述するPC50(逆拡散符号生成装置の一例)で生成した修正C/AコードをCD−ROM等の記録媒体を介して記憶部26に格納している。
図示はしていないが、記憶部26には制御部24が実行する各種プログラム、演算部34が位置算出のために使用するデータ等も格納されている。
修正C/Aコード26aは、運用中のすべてのGPS衛星について、C/Aコードの1周期分のパターン(0と1の並び順)を示す情報である。C/Aコードは、1023チップよりなるから、修正C/Aコード26aは1個のGPS衛星につき1023bitの2進数整数であらわされている。したがって、修正C/Aコード26aは、たとえば、1要素が1023bitの整数で要素数が運用中のGPS衛星の数である配列として表現されている。
(PC50の構成)
図3は、逆拡散符号生成装置の一例であるPC50の構成を示す概略図である。
概要としては、模擬信号生成部72が生成する模擬信号と、フィルタ部56を通過した後の模擬信号をシミュレーション部70で比較し修正C/Aコード62aを生成する構成となっている。
フィルタ部56は、模擬信号生成部72から入力された信号から高周波成分を取り除く。フィルタ部56の目的は、模擬信号に変形を生じさせて拡散符号変形位置を探すことにあるから、フィルタ部56の特性は、修正C/Aコードの供給先であるGPS受信機10のフィルタ部20と同一となるように構成する必要がある。
模擬信号生成手段の一例である模擬信号生成部72は、C/Aコードの変形箇所(つぶれ箇所)を検出するために使用する模擬信号を生成する。具体的には、まず、修正C/Aコードの供給対象である受信機において採用されている中間周波数と同一の周波数の搬送波を発生させる。そして、その搬送波をGPS衛星が使用するC/AコードでBPSK(Binary Phase Shift Keying)変調した模擬信号を生成し、フィルタ部56および信号比較部74に出力する。
拡散符号変形位置検出手段の一例である信号比較部74は、模擬信号生成部から直接入力された信号とフィルタ部56を経由して入力された信号とを比較して、C/Aコードの変形箇所を検出する。
図5は、2つの入力信号の一部を抜き出して示したものである。信号S11は模擬信号生成部から直接入力された信号、信号S10はフィルタ部56を通過した信号である。「C/Aコードの変形箇所」とは、図5の円で囲ったC部のように、フィルタ部56を通過することにより高周波成分がカットされてしまい、本来は模擬信号に存在していたはずの鋭いピークが失われてしまう箇所のことを指している。
信号比較部74は、たとえばコンピュータプログラムによる数値解析により、C/Aコードの変形箇所を検出し、その位置がたとえばC/Aコードの先頭から10チップ目である場合は、「10」という数値を修正C/Aコード生成部76に出力する。
C/Aコード変形箇所の検出は、模擬信号とフィルタ通過後の模擬信号を人間が視認できるように、たとえばPC50に接続されたディスプレイへ画像として表示し、人間が2つの波形を比較することにより行ってもよい。
修正逆拡散符号生成手段の一例である修正C/Aコード生成部76は、信号比較部74から入力されるC/Aコード変形位置を示す情報に基づいて、修正C/Aコード62aを生成する。修正C/Aコード62aは、送信側で使用するC/AコードのC/Aコード変形位置に相当するチップ位置の数字を反転させたコードである。たとえば、あるGPS衛星のC/Aコードの先頭から14チップが「01110001010011」であり、C/Aコード変形箇所が先頭から2チップ目、3チップ目および12チップ目にある場合には、修正C/Aコードは「00010001010111」となる。
修正C/Aコード生成部76は、修正C/Aコード62aを運用中の全GPS衛星について、C/Aコードの1サイクル分にわたって生成し、記憶部62に格納する。
このようにして生成された修正C/Aコード62aは、たとえばCD−R(Compact Disk−Recordable)等の記憶媒体を介して、GPS受信機10に供給される。
また、PC50にROMライターを取り付け、修正C/AコードをROMに記録し、GPS受信機10等に供給する構成とすることもできる。
受信機が用いる中間周波数と送信側で使用するC/Aコードは一定であるから、C/Aコードの変形は不規則に起こるものではなく、C/Aコードの1周期のうちの特定の箇所に発生するものである。したがって、相関判定を行う際に、判定用の信号として送信側で使用しているC/Aコードそのものではく修正C/Aコード62aを使用することにより、相関をより正しく判定することができ、同期を取るために要する時間を短縮することができる。
図6は、このような効果を説明するための概念図である。前段落の例で、相関を判定するために送信側と同一のC/Aコードを使用した場合と修正C/Aコードを使用した場合の違いを表している。信号S12はフィルタを通過して変形してしまったC/Aコード、S13は送信側と同一のC/Aコード、S14は修正C/Aコードである。
図6(a)は、相関判定用のコードとして送信側と同一のC/Aコードを使用した場合である。受信信号と判定用コードの一致するチップは11箇所であり一致率は79%(11/14)となる。仮に、同期が取れたか否かを判定するための閾値として一致率80%を採用していた場合には、同期が取れていないと判断し、同期用のコードの位相をずらす等して同期工程を続行することになる。
これに対し、図6(b)は、修正C/Aコードを使用した場合である。修正C/Aコードは受信信号のフィルタ通過による変形を予想して作成されたものであるから一致率は100%となる。2つの信号の同期が取れているものと正しく判定できるため、同期工程は終了し次の工程に進むことができる。
(PC50の主な動作例について)
本実施の形態に係るPC50は以上のように構成されるが、次に、その動作例等について説明する。
図7は、PC50の主な動作例を示す概略フローチャートである。
模擬信号生成部72が、模擬信号を生成する(ST1、模擬信号生成ステップの一例)。生成された模擬信号は、フィルタ部56および信号比較部74にそれぞれ入力される。
フィルタ部56は、模擬信号生成部72から入力された模擬信号から不要な高周波信号を除去する(ST2、フィルタリングステップの一例)。フィルタ部56を通過した模擬信号は、信号比較部74に入力される。
模擬信号生成部72から直接入力された模擬信号とフィルタ部56を通過した模擬信号は信号比較部74に入力され、信号比較部74により波形の比較が行われ(ST3)、拡散符号変形位置の検出が行われる(ST4、拡散符号変形位置検出ステップの一例)。
修正C/Aコード生成部76は、ST4において検出された逆拡散符号変形位置に基づいて、C/Aコードの拡散符号変形位置の値を反転させて修正C/Aコード62aを生成する(ST5、修正逆拡散符号生成ステップの一例)。修正C/Aコード生成部76は、修正C/Aコード62aを記憶部62に格納する。
PC50は、以上のST1からST5の工程を繰り返し、運用中のすべてのGPS衛星について修正C/Aコードを生成し記憶部62に格納する(ST6)。
GPS信号に含まれているC/Aコードの成分は、フィルタ部20を通過することにより、失われたり変形してしまったりすることがある。しかし、GPS受信機10のC/Aコード供給部28は、そのような変形を予測して送信側で使用したC/Aコードを修正した修正C/Aコード26aに基づいて逆拡散用のC/Aコードを生成するから、GPS衛星の捕捉を短時間で終了させることができる。
そのため、本発明の受信機10によれば、逆拡散符号として送信側と同一のC/Aコードを用いた場合に比べ、受信信号を復調し受信機10の位置を算出するのに要する時間を短縮することができる。
また、修正C/Aコードを用いて受信信号の復調を行っているため、復号誤りを減少させることができ、測位精度を向上させることができる。
(第2の実施形態)
(GPS受信機10aの構成)
図4は、GPS受信機10の変形例であるGPS受信機10aを示す概略図である。
GPS受信機10aがGPS受信機10と異なるのは、C/Aコード供給部28がC/Aコードを発生させる方法である。GPS受信機10aでは、C/Aコード供給部28に組み込まれているIC28a(回路の一例)は、運用中の任意のGPS衛星について修正C/Aコードを生成できるように回路構成されている。
GPS受信機10aは修正C/Aコードの生成をハードウェアにより行うから、修正C/Aコードの生成をソフトウェアにより行う場合に比べ高速に動作することができる。
(第3の実施形態)
次に、本発明の第3の実施形態について説明する。第1の実施形態と共通する構成要素には同一の符号を付し説明を省略する。
図8は、受信装置の一例でありGPS受信機である携帯端末100等を示す概略図である。
携帯端末100は、GPS受信部110を有し、GPS衛星12a等から発信される信号S1等を利用して測位を行う。
携帯端末100は、通信部120も有していて、基地局150およびネットワーク160を介してサーバ200と通信を行い、修正C/Aコードをサーバ200から取得する。
(携帯端末100の構成)
図9は、携帯端末100の構成を示す概略図である。
携帯端末100は、GPS受信部110と通信部120とを有している。GPS受信部110は、RF部16、BB部18、制御部24および記憶部26から構成されている。GPS受信部110の各部の構成および動作は図2のGPS受信機10と同様である。
通信手段の一例である通信部120はたとえば携帯電話通信装置で構成され、通信アンテナ122により電波を送受信し、基地局150に接続することができる。
携帯端末100は、通信部120を使用してサーバ200から修正C/Aコード26aを取得し、記憶部26に格納する。
図10は、情報提供装置の一例であるサーバ200の構成を示す概略図である。
サーバ200は、たとえばFTP(File Transfer Protocol)サーバであり、フィルタ部56、制御部60、記憶部62、シミュレーション部70を有している。これらの各部の構成および動作は図3のPC50と同様である。すなわち、サーバ200は情報提供装置の一例であるとともに逆拡散符号生成装置の一例でもある。
サーバ通信部210は、たとえばイーサネットアダプタにより構成されている通信インターフェースである。本実施形態では、サーバ200はネットワーク160を通じて基地局150と有線接続ができるようになっている。
サーバ200は、携帯端末100等のクライアントからの情報転送要求を常時待ち受けている。情報転送要求を検出すると、サーバ200は、サーバ通信部210を介して記憶部62に格納されている修正C/Aコード62aを携帯端末100に送信する。
このように、修正C/Aコード62aはサーバ200に置かれて一元的に管理されているので修正C/Aコードに変更が加えられた場合に、その変更を迅速に携帯端末100に反映させることができる。
また、携帯端末100が測位を行うつど、測位に使用する数個のGPS衛星についての修正C/Aコードだけをサーバ200から取得するように構成すれば、携帯端末100は全GPS衛星について修正C/Aコードを保持する必要がなくなり記憶領域を節約することができる。
図11は、サーバ200の変形例であるサーバ200aの構成を示す概略図である。
サーバ200aは修正C/Aコードを生成する機能を有していない。そのため、他の機器、たとえば図3のPC50のような逆拡散符号生成装置により生成されCD−R等の記憶媒体に記録された修正C/Aコードをディスクドライブ装置220で読み込み、記憶部62に格納している。
このような構成によれば、汎用のサーバに特段の構成を加えることなく携帯端末100等のクライアントに修正C/Aコード62aを提供することができる。
本発明は、上述の各実施の形態に限定されない。さらに、上述の各実施の形態は、相互に組み合わせて構成するようにしてもよい。
本発明の実施形態にかかるGPS受信機等を示す概略図である。 図1のGPS受信機の主なハードウエア構成を示す概略図である。 図1のPC50の主なハードウエア構成を示す概略図である。 図1のGPS受信機の主なハードウエア構成を示す概略図である。 フィルタ通過前の模擬信号とフィルタ通過後の模擬信号とを対比して表した概略図である。 修正逆拡散符号の効果を説明する概略図である。 図1のGPS受信機の動作例を示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態にかかる携帯端末等を示す概略図である。 図8の携帯端末の主なハードウエア構成を示す概略図である。 図8のサーバの主なハードウエア構成を示す概略図である。 図8のサーバの主なハードウエア構成を示す概略図である。 拡散符号の同期をとる方法の一例を示す概念図である。 受信信号の変形を示す概略図である。
符号の説明
10・・・GPS受信機、12aないし12d・・・GPS衛星、50・・・PC、14・・・GPSアンテナ、20・・・フィルタ部、22・・・A/D変換部、26・・・記憶部、26a・・・修正C/Aコード、28・・・C/Aコード供給部、30・・・相関判定部、32・・・逆拡散処理部、56・・・フィルタ部、72・・・模擬信号生成部、74・・・信号比較部、76・・・修正C/Aコード生成部、100・・・携帯端末、110・・・GPS受信部、120・・・通信部、150・・・基地局、160・・・ネットワーク、200・・・サーバ、210・・・サーバ通信部

Claims (10)

  1. 直接拡散方式で変調されて送信された送信信号を受信して復調する受信装置であって、
    前記送信信号を受信して受信信号を取得する信号受信手段と、
    前記受信信号から高周波成分を除去するフィルタ手段と、
    前記フィルタ手段の出力信号を変換してデジタル信号を生成するA/D変換手段と、
    前記デジタル信号と逆拡散符号を乗算して逆拡散処理を行う逆拡散処理手段と、
    前記受信信号に含まれている拡散符号によるPSK(Phase Shift Keying)変調された信号が著しく変形している位置である拡散符号変形位置に対応する前記拡散符号を変形して生成した修正逆拡散符号に基づいて前記逆拡散符号を生成し前記逆拡散処理手段に供給する逆拡散符号供給手段と、
    を有することを特徴とする受信装置。
  2. 前記逆拡散符号供給手段は、前記受信装置の記憶装置に格納された修正逆拡散符号に基づいて前記逆拡散符号を生成することを特徴とする請求項1に記載の受信装置。
  3. 通信手段を有し、前記修正逆拡散符号をネットワークを介して通信可能な情報提供装置から取得し、前記記憶装置に格納することを特徴とする請求項2に記載の受信装置。
  4. 前記逆拡散符号供給手段は修正逆拡散符号に基づいて逆拡散符号を出力する回路により構成されていることを特徴とする請求項1に記載の受信装置。
  5. 前記送信信号は、GPS(Global Positioning System)衛星から発信される測位信号であり、前記修正逆拡散符号は運用中のGPS衛星のそれぞれについて生成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の受信装置。
  6. 直接拡散方式で変調されて送信された送信信号を復調するために使用する逆拡散符号を生成する装置であって、
    前記送信信号と同一の拡散符号で変調された模擬信号を生成する模擬信号生成手段と、
    前記模擬信号から高周波成分を除去するフィルタ手段と、
    前記模擬信号と前記フィルタ手段を通過した後の前記模擬信号を比較して、前記模擬信号に含まれている拡散符号によるPSK変調された信号が著しく変形している位置である
    拡散符号変形位置を検出する拡散符号変形位置検出手段と、
    前記拡散符号の前記拡散符号変形位置に対応する前記拡散符号を変形し修正逆拡散符号を生成する修正逆拡散符号生成手段、
    とを有することを特徴とする修正逆拡散符号生成装置。
  7. 直接拡散方式で変調されて送信された送信信号を受信して復調するために使用する逆拡散符号を生成する方法であって、
    前記送信信号と同一の拡散符号で変調された模擬信号を生成する模擬信号生成ステップと、
    前記模擬信号から高周波成分を除去するフィルタリングステップと、
    前記模擬信号と前記フィルタ手段を通過した後の前記模擬信号を比較して、前記模擬信号に含まれている拡散符号によるPSK変調された信号が著しく変形している位置である
    拡散符号変形位置を検出する拡散符号変形位置検出ステップと、
    前記拡散符号の前記拡散符号変形位置に対応する前記拡散符号を変形し修正逆拡散符号を生成する修正逆拡散符号生成ステップ、
    とを有することを特徴とする修正逆拡散符号生成方法。
  8. 前記拡散符号変形位置検出ステップは、コンピュータプログラムによる数値解析により行うことを特徴とする請求項7に記載の修正逆拡散符号生成方法。
  9. 前記拡散符号変形位置検出ステップは、前記模擬信号の波形と前記フィルタ手段を通過後の前記模擬信号の波形を表示手段に表示することにより行うことを特徴とする請求項7に記載の修正逆拡散符号生成方法。
  10. 前記送信信号は、GPS衛星から発信される測位信号であり、前記修正逆拡散符号は運用中のGPS衛星のそれぞれについて生成されていることを特徴とする請求項7ないし請求項9のいずれかに記載の修正逆拡散符号生成方法。
JP2004345447A 2004-11-30 2004-11-30 受信装置、修正逆拡散符号生成装置、修正逆拡散符号生成方法 Withdrawn JP2006157503A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004345447A JP2006157503A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 受信装置、修正逆拡散符号生成装置、修正逆拡散符号生成方法
KR20050098785A KR100743731B1 (ko) 2004-11-30 2005-10-19 수신 장치, 수정 역확산 부호 생성 장치, 수정 역확산 부호생성 방법
US11/272,001 US20060114971A1 (en) 2004-11-30 2005-11-14 Receiver, apparatus for generating despread code, and method of generating despread code
CNA2005101237053A CN1782732A (zh) 2004-11-30 2005-11-18 接收装置、修正逆扩散符号生成装置及其生成方法
EP20050025777 EP1662271A1 (en) 2004-11-30 2005-11-25 Receiver, apparatus for generating corrected inverse spread code, and method of generating corrected inverse spread code

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004345447A JP2006157503A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 受信装置、修正逆拡散符号生成装置、修正逆拡散符号生成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006157503A true JP2006157503A (ja) 2006-06-15

Family

ID=35478432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004345447A Withdrawn JP2006157503A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 受信装置、修正逆拡散符号生成装置、修正逆拡散符号生成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060114971A1 (ja)
EP (1) EP1662271A1 (ja)
JP (1) JP2006157503A (ja)
KR (1) KR100743731B1 (ja)
CN (1) CN1782732A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010276355A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Pioneer Electronic Corp 受信機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI268357B (en) * 2005-09-13 2006-12-11 Sunplus Technology Co Ltd Synchronous method and system of data bits for global positioning system with a data buffer used to receive and store data bits of the satellite signal
WO2008021473A2 (en) * 2006-08-17 2008-02-21 Feintuch Paul L Global positioning system using broadband noise reduction
CN101587181B (zh) * 2009-06-17 2012-02-08 北京航空航天大学 一种宽带数字化遥测信号隔离匹配方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6118808A (en) * 1996-07-12 2000-09-12 General Electric Company GPS receiver with efficient signal acquisition
JPH10145250A (ja) * 1996-11-12 1998-05-29 Nec Corp 無線受信装置
JP3752052B2 (ja) 1997-04-15 2006-03-08 日本無線株式会社 コード位相捕捉回路
EP0884856A3 (en) * 1997-06-09 2002-04-10 Yozan Inc. Spread spectrum communication system
US7155340B2 (en) * 2001-09-14 2006-12-26 Atc Technologies, Llc Network-assisted global positioning systems, methods and terminals including doppler shift and code phase estimates
KR100790124B1 (ko) * 2001-10-13 2008-01-02 삼성전자주식회사 패킷 데이터 전송을 위한 이동 통신시스템의 수신기 및그에 의한 신호 수신 방법
FR2843638B1 (fr) * 2002-08-13 2004-10-22 Thales Sa Recepteur de positionnement par satellite avec correction d'erreurs d'inter-correlation
US7269424B2 (en) * 2002-10-16 2007-09-11 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Mobile terminal implementing a ranging signal receiver and method
MXPA05007410A (es) * 2003-01-09 2005-09-12 Mobile Satellite Ventures Lp Sistemas, metodos y terminales de determinacion de posicion mundial asistidos por red que incluyen desplazmianeto doppler y calculos de fase de codigo.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010276355A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Pioneer Electronic Corp 受信機

Also Published As

Publication number Publication date
KR100743731B1 (ko) 2007-07-27
EP1662271A1 (en) 2006-05-31
CN1782732A (zh) 2006-06-07
US20060114971A1 (en) 2006-06-01
KR20060060552A (ko) 2006-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7852905B2 (en) System and method for despreading in a spread spectrum matched filter
US20100014563A1 (en) Spectrum spreading signal demodulation method and apparatus
US20080094280A1 (en) Altboc receiver
JP2002540434A (ja) 非均一で互いに素な相関分析を用いる信号検出器
JP2002540434A5 (ja) 不均一で繋がりのない複数のサンプル・セグメントの相関分析を用いる信号検出器
JP2008521012A (ja) 測位信号を受信しつつコヒーレント積分長を長くするための方法及び装置
JP2003255040A (ja) Gps受信機および受信方法
CA2668960C (en) Method and receiver apparatus for determining a correlation value considering frequency correction
JP2007322233A (ja) 位相変調系列再生装置
KR100743731B1 (ko) 수신 장치, 수정 역확산 부호 생성 장치, 수정 역확산 부호생성 방법
JP2006270510A (ja) 受信装置および信号復調方法
JP6061773B2 (ja) 信号処理装置、信号処理方法及び信号処理プログラム
US6463386B2 (en) Global positioning system (GPS) and GPS receiver
JP4805930B2 (ja) 共通の復調テンプレートを使用する信号収集のための装置、方法およびコンピュータプログラム
JP2003204311A (ja) 送信装置、送信方法、送信制御プログラム及び送信制御プログラム格納媒体、受信装置、受信方法、受信制御プログラム及び受信制御プログラム格納媒体
JP2005201737A (ja) 通信装置
JP3752052B2 (ja) コード位相捕捉回路
JP4406326B2 (ja) 受信装置及びそれを用いた通信装置
JP2007124291A (ja) 測位装置およびその制御方法
JP2009025028A (ja) 測位システム
US7298776B2 (en) Acquisition of a gated pilot signal with coherent and noncoherent integration
JP2006114980A (ja) 送信機、受信機、データ通信システム及びその方法
JP5563922B2 (ja) 無線通信装置
JP2009174922A (ja) 測位装置、携帯端末装置、測位システム及び測位方法
WO2012023466A1 (ja) 受信装置、受信方法およびコンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20071214