JP2006156384A - プラズマディスプレイパネル及びこれを含むプラズマディスプレイ装置 - Google Patents

プラズマディスプレイパネル及びこれを含むプラズマディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006156384A
JP2006156384A JP2005339517A JP2005339517A JP2006156384A JP 2006156384 A JP2006156384 A JP 2006156384A JP 2005339517 A JP2005339517 A JP 2005339517A JP 2005339517 A JP2005339517 A JP 2005339517A JP 2006156384 A JP2006156384 A JP 2006156384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
plasma display
electrodes
sustain
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005339517A
Other languages
English (en)
Inventor
Tae-Kyoung Kang
太 京 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2006156384A publication Critical patent/JP2006156384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/12AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma with main electrodes provided on both sides of the discharge space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/46Connecting or feeding means, e.g. leading-in conductors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/22Electrodes, e.g. special shape, material or configuration
    • H01J11/24Sustain electrodes or scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0404Matrix technologies
    • G09G2300/0408Integration of the drivers onto the display substrate
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0202Addressing of scan or signal lines
    • G09G2310/0218Addressing of scan or signal lines with collection of electrodes in groups for n-dimensional addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/04Partial updating of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • G09G3/2932Addressed by writing selected cells that are in an OFF state

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

【課題】走査電極及び維持電極を共に駆動する統合ボードに適した表示電極端子部の構造を有するプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】相互に対向して配置される第1基板及び第2基板4と、第1基板で第1方向に延びて形成されるアドレス電極と、第1基板と第2基板4との間の空間に配置され、放電セルを画定する隔壁と、第1基板と第2基板4との間で第1方向と交差する第2方向に沿って形成され、複数の走査電極16及び維持電極18から構成される表示電極20と、走査電極16が第1基板及び第2基板4の第1端部に引出されて形成される走査電極端子部16cと、複数の維持電極18を連結する連結配線30と、複数の維持電極18のうち少なくとも一つの維持電極18が第1端部に引出されて形成される維持電極端子部18cと、を有する。
【選択図】図5

Description

本発明は、プラズマディスプレイパネル及びこれを含むプラズマディスプレイ装置に関し、より詳しくは、表示電極を構成する走査電極及び維持電極端子部の構造を改善した、プラズマディスプレイパネル及びこれを含むプラズマディスプレイ装置に関する。
一般に、プラズマディスプレイパネル(Plasma Display Panel;PDP)は、放電セル内の気体放電によって生成された真空紫外線で蛍光体を励起させて画像を表示するディスプレイ装置である。このようなPDPは、薄型で、高解像度の大画面の構成が可能である長所がある。一方、PDPは、印加される駆動電圧の波形の形態及び放電セルの構造によって、直流型及び交流形に区分されるが、通常は3電極面放電構造の交流型PDPが広く使用されている。
一般的な交流型PDPは、間隔をおいて対向配置される背面基板及び前面基板を含む。背面基板には、各放電セルに対応してアドレス電極、隔壁、及び蛍光体層が形成される。前面基板には、アドレス電極と直交する方向に沿って表示電極が形成され、この表示電極は、機能によって走査電極及び維持電極の対からなる。アドレス電極及び表示電極は誘電層で覆われ、放電セルの内部は放電ガス(主にNe−Xe混合ガス)で満たされる。
一般に、交流型PDPは、1フレームが複数のサブフィールドに分割駆動され、各サブフィールドは、リセット期間、アドレス期間、及び維持期間からなる。
リセット期間は、放電セルにアドレシング動作が円滑に行われるように各放電セルの状態を初期化する期間である。アドレス期間は、点灯される放電セル及び点灯されない放電セルを選択して、選択された放電セルに壁電荷を積む動作を行う期間である。そして、維持期間は、点灯される放電セルに実際に画像を表示するための放電を行う期間である。
このような動作を行うために、維持期間では走査電極及び維持電極に交互に維持放電パルスが印加され、リセット期間及びアドレス期間では走査電極にリセット波形及び走査波形が印加される。したがって、走査電極を駆動するための走査駆動ボードアセンブリ、及び維持電極を駆動するための維持駆動ボードアセンブリが別個に存在しなければならない。そして、走査電極と走査駆動ボードアセンブリとの間、及び、維持電極と維持駆動ボードアセンブリとの間を連結するための接続構造が別個に要求される。
通常のPDPでは、走査電極が前面基板の一側端部に引出されて走査電極端子部を形成し、フレキシブル印刷回路(flexible printed circuit;FPC)が、この端子部に接続されて走査電極と走査駆動ボードアセンブリとを電気的に連結する。また、維持電極は、前面基板の他側端に引出されて維持電極端子部を形成し、フレキシブル印刷回路がこの端子部に接続されて維持電極と維持駆動ボードアセンブリとを電気的に連結する。
このように、一般的なPDPでは、別個の走査駆動ボードアセンブリ及び維持駆動ボードアセンブリがシャーシベースに設置されなければならない。また、別途の工程として、走査電極端子部及び維持電極端子部にフレキシブル印刷回路を接続する作業が要求される。したがって、製造工程数が増加して製造費用が増加するという問題点がある。
本発明の目的は、走査電極及び維持電極を共に駆動する統合ボードアセンブリを含み、この統合ボードアセンブリに適した表示電極端子部の構造を有するプラズマディスプレイパネル及びこれを含むプラズマディスプレイ装置を提供することにある。
本発明の一実施の形態によるプラズマディスプレイパネルは、相互に対向して配置される第1基板及び第2基板、前記第1基板で第1方向に延びて形成されるアドレス電極、前記第1基板と前記第2基板との間の空間に配置され、放電セルを画定する隔壁、前記第1基板と前記第2基板との間で前記第1方向と交差する第2方向に沿って形成され、走査電極及び維持電極からなる複数の表示電極、前記走査電極が前記第2基板の第1端部に引出されて形成される走査電極端子部、複数の前記維持電極を連結する連結配線、ならびに、前記複数の維持電極のうち少なくとも一つの維持電極が前記第1端部に引出されて形成される維持電極端子部を有する。
前記複数の表示電極は、前記第1方向に沿って配列される少なくとも2つの電極群に分離され、電極群毎に別個の接続ユニットに接続されることが好ましい。
また、前記維持電極端子部は、前記一つの電極群内で最外部に位置する2つの維持電極のうち少なくとも一つの維持電極が前記第1端部に引出されて形成されることが好ましい。
また、本発明の一実施の形態によるプラズマディスプレイパネルは、表示領域と、当該表示領域の外郭部に沿って形成される非表示領域とに区分され、前記走査電極端子部及び前記維持電極端子部は、前記非表示領域に形成されることが好ましい。
前記維持電極の少なくとも一部は、前記非表示領域でバス電極から構成されることが好ましい。
前記第1基板及び前記第2基板は、前記第1端部に対向する第2端部を含み、前記連結配線は、前記第2端部と隣接した非表示領域で第1方向に沿って形成され、当該連結配線に向かって伸びる複数の維持電極の端部と連結されることが好ましい。
前記各電極群で、複数の維持電極の端部と連結配線とが連結される複数の部位のうち、少なくとも2つの部位はラウンド形状を有することが好ましい。
また、一つの電極群内で最外部に位置する2つの維持電極の端部と前記連結配線とが連結される各部位は、ラウンド形状を有することが好ましい。
前記表示電極は、第1方向に沿って配列される第1電極群及び第2電極群の対を含み、第1電極群の最外部に位置する一の電極と、第2電極群の最外部に位置する他の電極とは、異なるものであることが好ましい。この時、第1電極群及び第2電極群は、別個の接続ユニットに接続される。
また、本発明の一実施の形態によるプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネル、前記プラズマディスプレイパネルが付着支持されるシャーシベース、及び前記シャーシベースのプラズマディスプレイパネルとは反対側の面に装着される回路ボードアセンブリを含み、前記プラズマディスプレイパネルは、走査電極が前記プラズマディスプレイパネルの第1端部に引出されて形成される走査電極端子部と、複数の維持電極を相互に連結する連結配線と、当該複数の維持電極のうち少なくとも一つの維持電極が前記第1端部に引出されて形成される維持電極端子部と、を有することが好ましい。
前記回路ボードアセンブリは、映像処理及び制御ボードアセンブリ、アドレスバッファボードアセンブリ、統合ボードアセンブリ、及び電源ボードアセンブリを含むことが好ましい。前記統合ボードアセンブリは、前記映像処理及び制御ボードアセンブリから駆動信号を受信して、走査電極に駆動電圧を印加し、維持電極に基準電圧を印加することが好ましい。
一方、1フレームは、複数のサブフィールドに分割されて駆動され、少なくとも一つのサブフィールドは、リセット期間、アドレス期間、及び維持期間を含み、前記維持期間には、前記維持電極が第1電圧でバイアスされた状態で、前記走査電極に第2電圧及び当該第2電圧より低い第3電圧が交互に印加されて維持放電が発生することが好ましい。
この場合、前記第2電圧と前記第1電圧との差は、前記第1電圧と前記第3電圧との差と同一である。
本発明のプラズマディスプレイパネルでは、第2基板の一側端で一つの電極群内の走査電極端子部及び維持電極端子部が共通の接続ユニットに接続する。そして、共通の接続ユニットによって複数の走査電極及び維持電極が統合ボードアセンブリに連結される。これによって、接続ユニットの個数が減少し、製造工程数が減少して、製造費用を低減することができる。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施の形態について、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施することができるように詳細に説明する。しかし、本発明は多様な相異した形態で実現でき、ここで説明する実施の形態に限定されない。また、図面では、本発明を明確に説明するために、説明上不必要な部分は省略した。明細書全体にわたって類似した部分については、同一な図面符号を付けた。
そして、本発明で言及される壁電荷とは、放電セルの壁(例えば、誘電体層)上で各電極に近く形成される電荷を言う。そして、壁電荷は、実際には電極そのものに接触しないが、ここでは電極に“形成される”、“蓄積される”、または“積まれる”のように説明する。また、壁電圧は、壁電荷によって放電セルの壁に形成される電位差を言う。
図1は、本発明の第1乃至第4の実施の形態によるプラズマディスプレイ装置の分解斜視図である。
図1を参照すれば、本発明の実施の形態におけるプラズマディスプレイ装置は、PDP500、シャーシベース600、前面ケース700、及び後面ケース800を含む。シャーシベース600は、PDP500の画像が表示される面の反対側に配置されて、PDP500と結合される。また、前面ケース700はPDP500の前面に配置され、後面ケース800はシャーシベース600の後面に配置される。そして、前面ケース700及び後面ケース800は、PDP500及びシャーシベース600と結合されて、プラズマディスプレイ装置を形成する。
シャーシベース600の一の面にはPDP500が付着及び支持されて、他の面にはPDP500の駆動に必要な複数の回路ボードアセンブリ610が形成される。
まず、アドレスバッファボードアセンブリ620は、シャーシベース600の上部及び下部(図面上で)に各々配置される。アドレスバッファボードアセンブリ620は、図示されているように複数ボードアセンブリからなることも単一ボードアセンブリからなることもできる。図1ではデュアル駆動をするプラズマディスプレイ装置を例に挙げて説明しているが、シングル駆動をするプラズマディスプレイ装置の場合には、アドレスバッファボードアセンブリ620は、シャーシベース600の上部及び下部のうちのいずれか1ケ所に配置される。このようなアドレスバッファボードアセンブリ620は、映像処理及び制御ボードアセンブリ640からアドレス駆動制御信号を受信して、表示しようとする放電セルを選択するための電圧を各アドレス電極(第3電極)に印加する。
統合ボードアセンブリ630は、シャーシベース600の左側(図面上で)に配置されている。統合ボードアセンブリ630は、走査電極(第1電極)及び維持電極(第2電極)に電気的に連結されていて、維持電極は基準電圧(第1電圧:例えば、0V)でバイアスされる。統合ボードアセンブリ630は、映像処理及び制御ボードアセンブリ640から駆動信号を受信して、走査電極に駆動電圧を印加し、維持電極に基準電圧を印加する。そして、図1では統合ボードアセンブリ630がシャーシベース600の左側に配置されることを示したが、シャーシベース600の右側に配置されることもできる。
映像処理及び制御ボードアセンブリ640は、外部から映像信号を受信して、アドレス電極の駆動に必要な制御信号及び走査電極の駆動に必要な制御信号を生成して、各々アドレスバッファボードアセンブリ620及び統合ボードアセンブリ630に印加する。
そして、電源ボードアセンブリ650は、PDP500の駆動に必要な電源を供給する。映像処理及び制御ボードアセンブリ640及び電源ボードアセンブリ650は、シャーシベース600の中央に配置される。
図2は、本発明の実施の形態における表示領域の内部構造を説明するために示したプラズマディスプレイパネルの部分分解斜視図である。
図2を参照すれば、PDP500では、第1基板2及び第2基板4が任意の間隔をおいて相互に対向して配置される。第1基板2と第2基板4の間の空間には放電セル6R,6G,6Bが形成されて、各放電セル6R,6G,6Bの独立的な放電メカニズムによる可視光の放出によって任意のカラー画像が表示される。
具体的に、第2基板4と対向する第1基板2の内側の面には、第1方向(図面のy軸方向)に沿ってアドレス電極8が延びて形成される。そして、アドレス電極8を覆いながら第1基板2全体に第1誘電層10が形成される。アドレス電極8は、一例として帯状パターンからなって、隣接したアドレス電極8と所定の間隔をおいて並んで位置する。
第1誘電層10上には放電セル6R,6G,6Bを画定する格子形態の閉鎖型隔壁12が形成される。そして、一つの放電セルを形成する隔壁12の4つの側面及び第1誘電層10の上面にかけて、赤色、緑色、または青色の蛍光体層14R,14G,14Bが形成される。隔壁12は前記の形態に限定されず、帯状または格子形態以外の他の閉鎖型構造からなることもできる。
そして、第1基板2と対向する第2基板4の内側の面には、第1方向と交差する第2方向(図面のx軸方向)に沿って表示電極20が形成される。この表示電極20は、走査電極16及び維持電極18の対からなる。そして、表示電極20を覆いながら第2基板4全体に透明な第2誘電層22及びMgO保護膜24が形成される。
本実施の形態で、走査電極16及び維持電極18は、バス電極16a,18a及び突出電極16b,18bを含む。バス電極16a,18aは、各放電セル6R,6G,6Bの外郭部に一対が対応するように形成される。突出電極16b,18bは、バス電極16a,18aから各放電セル6R,6G,6Bの内部に向かって延びて一対が対向するように形成される。突出電極16b,18bは、放電セル6R,6G,6Bの内部でプラズマ放電を起こす役割を果たす。そして、輝度の確保のために、突出電極16b,18bは透明なITO(インジウムスズ酸化物)で形成されることが好ましいが、必ずしもこれに限定されず、金属のような不透明電極で形成されることもできる。
第1基板2及び第2基板4は、フリット(frit)のようなシーリング材(図示せず)によって周縁部が一体に接合される。その後、放電セル6R,6G,6Bの内部に放電ガス(主にNe−Xe混合ガス)が満たされた状態で密封されて、PDP500が構成される。
次に、図3を参照して、本発明の実施の形態に適用可能なPDPの駆動波形について説明する。以下では、便宜上、一つの放電セルを構成する走査電極、維持電極、及びアドレス電極に印加される駆動波形についてのみ説明する。図示した駆動波形で、走査電極及び維持電極に印加される電圧は統合ボードアセンブリから供給され、アドレス電極に印加される電圧はアドレスバッファボードアセンブリから供給される。この時、維持電極には基準電圧(本実施の形態では接地電圧)だけが印加されるので、維持電極に印加される電圧については説明を省略する。
図3を参照すれば、一つのサブフィールドはリセット期間、アドレス期間、及び維持期間からなり、リセット期間は上昇期間及び下降期間からなる。なお、複数のサブフレームより1フレームは構成される。
リセット期間の上昇期間では、アドレス電極が基準電圧(図3では0V)に維持された状態で、走査電極の電圧(Y)がVs電圧からVset電圧まで漸進的に増加する。図3では走査電極の電圧がランプ形態で増加することを示した。走査電極の電圧が増加する間に、走査電極と維持電極との間及び走査電極とアドレス電極との間に微弱な放電が起こりながら、走査電極に(−)壁電荷が形成され、維持電極及びアドレス電極に(+)壁電荷が形成される。リセット期間では、全ての放電セルの状態を初期化しなければならないので、Vset電圧は全ての条件の放電セルで放電が起こる程度に高い電圧である。
次に、リセット期間の下降期間では、走査電極の電圧がVs電圧からVnf電圧まで漸進的に減少する。そうすると、走査電極と維持電極との間及び走査電極とアドレス電極との間で微弱な放電が起こりながら、走査電極に形成された(−)壁電荷、ならびに、維持電極及びアドレス電極に形成された(+)壁電荷が消去される。これによって、維持電極と走査電極との間の壁電圧がほぼ0Vになって、アドレス期間でアドレス放電が起こらない放電セルが維持期間で誤放電を起こすのを防止することができる。
次に、アドレス期間で点灯される放電セルを選択するために、走査電極及びアドレス電極に各々VscL電圧を有する走査パルス及びVa電圧を有するアドレスパルスが印加される。そして、選択されない放電セルの走査電極はVscL電圧より高いVscH電圧でバイアスされて、選択されない放電セルのアドレス電極には基準電圧が印加される。そうすると、選択された放電セルでアドレス電極と走査電極との間に放電が起こって、走査電極に(+)壁電荷が形成され、アドレス電極及び維持電極に各々(−)壁電荷が形成される。その結果、走査電極と維持電極との間に走査電極の電位が維持電極の電位に対して高くなるように壁電圧(Vwxy)が形成される。
次に、維持期間では、アドレス期間でアドレス放電が起こった放電セルに対して、走査電極にまず第2電圧(以下“Vs電圧”という)を有するパルスを印加して、走査電極と維持電極との間で維持放電を起こす。この時、Vs電圧は走査電極と維持電極との間の放電開始電圧(Vfxy)より低く、Vs+Vwxy電圧はVfxy電圧より高くなるように設定される。維持放電の結果、走査電極に(−)壁電荷が形成され、維持電極及びアドレス電極に各々(+)壁電荷が形成されて、走査電極に対する維持電極の壁電圧(Vwxy)が高い電圧に形成される。
次に、走査電極に第3電圧(以下“−Vs電圧”という)を有するパルスを印加して、走査電極と維持電極との間に維持放電を起こす。その結果、走査電極に(+)壁電荷が形成され、維持電極及びアドレス電極に各々(−)壁電荷が形成される。これによって、走査電極にVs電圧が印加される時に維持放電が起こる状態になる。その後、走査電極にVs電圧を有する維持放電パルスを印加する過程及び−Vs電圧を有する維持放電パルスを印加する過程を当該サブフィールドが表示する加重値に対応する回数だけ繰り返す。
このように、本実施の形態によるPDPは、前記駆動波形に基づいて走査電極16及び維持電極18を共に駆動させる統合ボードアセンブリを含むことができる。つまり、統合ボードアセンブリの実現は、本実施の形態のPDPが維持電極に一定の基準電圧のみを印加した状態で、リセット期間、アドレス期間、及び維持期間で走査電極にリセット波形、走査波形、及び維持放電パルスを印加する駆動方式に基づくことができる。
次に、統合ボードアセンブリに適した走査電極16及び維持電極18端子部の構造について説明する。
図4は、本発明の第1の実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの表示電極を示した第2基板の平面図であり、図5は、表示電極の部分拡大図である。また、図6は、本実施の形態におけるプラズマディスプレイパネルの表示電極及び接続ユニットを示した第2基板の平面図である。
図4乃至図6を参照すれば、PDPは、放電セルが位置して実質的な表示が行われる表示領域100と、表示領域100の外郭部に沿って設定される非表示領域200とに区分される。そして、走査電極16は、第2基板4の第1端部(一例として図面を基準に左側周縁部)に引出されて非表示領域200上に走査電極端子部16cが形成される。複数の維持電極18は、連結配線30によって電気的に連結される一方、いずれか一つの維持電極18が走査電極端子部16cと同一な方向の第1端部に引出されて維持電極端子部18cが形成される。特に、表示電極20は、アドレス電極の長さ方向(図面のy軸方向)に沿って配列される少なくとも2つの電極群28に分離される。また、各電極群28別に、走査電極16及び走査電極端子部16c、ならびに、維持電極18及び維持電極端子部18cの構造を有する。
この端子部16c,18cにはフレキシブル印刷回路(FPC)のような接続ユニット26(図6参照)が接続されて、PDPの駆動に必要な電圧の印加を受ける。図面では、便宜上、表示電極端子部及びこれに接続される接続ユニットのみを示した。
一方、各電極群28で、維持電極18は、第2基板4の第2端部(一例として図面を基準に右側周縁)に向かって延びて、非表示領域200に維持電極18の端部が位置する。そして、非表示領域200上で連結配線30が維持電極18と直交する方向に沿って形成されて、維持電極18の端部と連結配線30とが互いに連結される。この時、維持電極18は、より大きい導電性の確保のために、非表示領域200上でその一部がバス電極だけから構成されることができる。
維持電極端子部18cは、一つの電極群28を構成する複数の維持電極18において最外部に位置する2つの維持電極18のうちの少なくともいずれか一つの維持電極(一例として図面で維持電極の最上部に位置する一つの維持電極)18から延長されたものであることができる。前記端子部16c,18cの構造を有する表示電極20は、電極群28別に別個の接続ユニット26に接続されて、統合ボードアセンブリと連結される。つまり、一つの電極群28内の走査電極16から延長された走査電極端子部16c及び一つの維持電極18から延長された維持電極端子部18cが一つの接続ユニット26に共に接続されて、統合ボードアセンブリと連結される。これによって、本実施の形態のPDPは、接続ユニット26の個数を減少させることができ、製造工程数が減少して、製造費用を低減する長所を有する。
この時、一つの接続ユニット26に接続される走査電極端子部16cは、斜線部によって電極ピッチが減少する。これによって、走査電極端子部16cは、表示領域100での電極ピッチより小さい電極ピッチを有する。
図7は、本発明の第2の実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの表示電極を示した第2基板の部分平面図である。
図7を参照すれば、本実施の形態によるPDPにおいて、維持電極端子部218cは、一つの電極群228内に位置する複数の維持電極218のうちの最外部に位置する2つの維持電極218から延長されて形成される。つまり、最外部に位置する2つの維持電極218は、走査電極端子部216cと同一な方向の第2基板4の端部に引出されて維持電極端子部218cが形成される。これによって、各電極群228で、2つの維持電極端子部218cが統合ボードアセンブリから同時に基準電圧の印加を受ける。
一方、一つの電極群28,228内で維持電極端子部18c,218cを形成する維持電極18,218の位置は、上記実施の形態に限定されない。
図8は、本発明の第3の実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの表示電極を示した第2基板の部分平面図である。
図8を参照すれば、本実施の形態によるPDPでは、前記第1の実施の形態の構造を基本としながら、各電極群328内で維持電極318の端部と連結配線330とが連結される少なくとも2つの部位が所定の曲率のラウンド形状を有する。より好ましくは、一つの電極群328内で最外部に位置する2つの維持電極318の端部と連結配線330とが連結される各部位がラウンド形状を有する。
維持電極318の端部及び連結配線330が連結される部位が直角形状を有すると、第2基板上に電極パターンを形成する過程で維持電極318及び連結配線330が断線するおそれがある。つまり、電極パターンの形成過程は、第2基板上に電極物質層を形成し、不必要な部位の電極物質層をエッチング及び現像などで除去する段階を含む。このような電極パターンの形成過程で、維持電極318と連結配線330との間の接触部位で過エッチングが起こることがあり、この場合、維持電極318及び連結配線330が断線する危険がある。
したがって、本発明の第3の実施の形態によれば、最外部に位置する維持電極318の端部及び連結配線330が連結される部位がラウンド形状を有するので、前記電極物質層のエッチング及び現像過程で断線するおそれが減少する。
図9は、本発明の第4の実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの表示電極を示した第2基板の部分平面図である。
図9を参照すれば、本実施の形態で、表示電極420は、図面のy軸方向に沿って配列される第1電極群428a及び第2電極群428bの対を含む。そして、第1電極群428a及び第2電極群428bは、別個の接続ユニットを通じて統合ボードアセンブリに接続される。また、このような第1電極群428aの最外部に位置する一の電極及び第2電極群428bの最外部に位置する他の電極は、互いに異なるものである。
言い換えると、第1電極群428aの最外部には維持電極418が配置され、第2電極群428bの最外部には走査電極416が配置される。そして、第1電極群428aに位置する少なくとも一つの維持電極418及び第2電極群428bに位置する少なくとも一つの維持電極418が第2基板4の第1端部に引出されて維持電極端子部418cが形成される。図面では、一例として、第1電極群428aで最上部に位置する維持電極418及び第2電極群428bで最下部に位置する維持電極418が引出されて維持電極端子部418cが形成されることを示した。なお、2つの維持電極418の端部と連結配線30とが連結される各部位は、ラウンド形状を有することができる。
この時、第1電極群428aの第2電極群428bに隣接して配置される維持電極418及び第2電極群428bの第1電極群428aに隣接して配置される走査電極416が一つの放電セル(図面でA領域で表示)を構成する。
前記では、本発明の好ましい実施の形態について説明したが、本発明はこれに限定されず、特許請求の範囲、発明の詳細な説明、及び添付した図面の範囲内で多様に変形して実施することが可能であり、これも本発明の範囲に当然属する。
本発明の第1乃至第4の実施の形態によるプラズマディスプレイ装置の分解斜視図である。 表示領域の内部構造を説明するために示したプラズマディスプレイパネルの部分分解斜視図である。 本発明の第1乃至第4の実施の形態によるプラズマディスプレイパネルに適用可能な駆動波形図である。 本発明の第1の実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの表示電極を示した第2基板の平面図である。 図1の部分拡大図である。 本発明の第1の実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの表示電極及び接続ユニットを示した第2基板の平面図である。 本発明の第2の実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの表示電極を示した第2基板の部分平面図である。 本発明の第3の実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの表示電極を示した第2基板の部分平面図である。 本発明の第4の実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの表示電極を示した第2基板の部分平面図である。
符号の説明
2 第1基板、
4 第2基板、
6 放電セル、
8 アドレス電極、
10 第1誘電層、
12 隔壁、
14 蛍光体層、
16,416 走査電極、
18,218,318,418 維持電極、
16a,18a バス電極、
16b,18b 突出電極、
16c,18c 端子部、
20,420 表示電極、
22 第2誘電層、
24 MgO保護膜、
26 接続ユニット、
28,228,328 電極群、
30,330 連結配線、
100 表示領域、
200 非表示領域、
500 PDP、
600 シャーシベース、
610 回路ボードアセンブリ、
620 アドレスバッファボードアセンブリ、
630 統合ボードアセンブリ、
640 映像処理及び制御ボードアセンブリ、
650 電源ボードアセンブリ、
700 前面ケース、
800 後面ケース。

Claims (17)

  1. 相互に対向して配置される第1基板及び第2基板と、
    前記第1基板で第1方向に延びて形成されるアドレス電極と、
    前記第1基板と前記第2基板との間の空間に配置され、放電セルを画定する隔壁と、
    前記第1基板と前記第2基板との間で前記第1方向と交差する第2方向に沿って形成される走査電極及び維持電極からなる複数の表示電極と、
    前記走査電極が前記第1基板及び第2基板の第1端部に引出されて形成される走査電極端子部と、
    複数の前記維持電極を相互に連結する連結配線と、
    前記複数の維持電極のうち少なくとも一つの維持電極が前記第1端部に引出されて形成される維持電極端子部と、を含む、プラズマディスプレイパネル。
  2. 前記複数の表示電極は、前記第1方向に沿って配列される少なくとも2つの電極群に分離される、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  3. 前記複数の表示電極は、前記電極群毎に別個の接続ユニットに接続される、請求項2に記載のプラズマディスプレイパネル。
  4. 前記維持電極端子部は、前記一つの電極群内で最外部に位置する2つの維持電極のうち少なくとも一つの維持電極が前記第1端部に引出されて形成される、請求項2に記載のプラズマディスプレイパネル。
  5. 前記プラズマディスプレイパネルは、表示領域と、当該表示領域の外郭部に沿って形成される非表示領域とに区分され、
    前記走査電極端子部及び前記維持電極端子部は、前記非表示領域に形成される、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  6. 前記維持電極の少なくとも一部は、前記非表示領域でバス電極から構成される、請求項5に記載のプラズマディスプレイパネル。
  7. 前記第1基板及び第2基板は、前記第1端部に対向する第2端部を含み、
    前記連結配線は、前記第2端部と隣接した非表示領域で前記第1方向に沿って形成され、当該連結配線に向かって延びる複数の前記維持電極の端部と連結される、請求項5に記載のプラズマディスプレイパネル。
  8. 前記複数の維持電極の端部と前記連結配線とが連結される複数の部位のうち、少なくとも2つの部位はラウンド形状を有する、請求項7に記載のプラズマディスプレイパネル。
  9. 前記表示電極は、前記第1方向に沿って配列される少なくとも2つの電極群に分離され、
    前記一つの電極群内で最外部に位置する2つの維持電極の端部と前記連結配線とが連結される各部位は、ラウンド形状を有する、請求項7に記載のプラズマディスプレイパネル。
  10. 前記表示電極は、前記第1方向に沿って配列される第1電極群及び第2電極群の対を含み、前記第1電極群の最外部に位置する一の電極と、前記第2電極群の最外部に位置する他の電極とは、維持電極及び走査電極のうち互いに異なる電極である、請求項1に記載のプラズマディスプレイパネル。
  11. 前記第1電極群及び前記第2電極群は、別個の接続ユニットに接続される、請求項10に記載のプラズマディスプレイパネル。
  12. 所定間隔で対向して配置される第1基板と第2基板との間で隔壁によって複数の放電セルが画定され、当該放電セルに対応して形成される複数の第1電極及び第2電極、ならびに当該第1電極及び第2電極に交差する方向に形成される複数の第3電極を有するプラズマディスプレイパネルと、
    前記プラズマディスプレイパネルが付着支持されるシャーシベースと、
    前記シャーシベースのプラズマディスプレイパネルとは反対側の面に装着される回路ボードアセンブリと、を含み、
    前記プラズマディスプレイパネルは、
    前記第1電極が前記プラズマディスプレイパネルの第1端部に引出されて形成される第1電極端子部と、
    前記複数の第2電極を相互に連結する連結配線と、
    前記複数の第2電極のうち少なくとも一つの第2電極が前記第1端部に引出されて形成される第2電極端子部と、を含む、プラズマディスプレイ装置。
  13. 前記回路ボードアセンブリは、外部から映像信号を受信して、前記第3電極の駆動に必要な制御信号、ならびに、前記第1電極及び前記第2電極の駆動に必要な制御信号を生成する映像処理及び制御ボードアセンブリと、
    前記映像処理及び制御ボードアセンブリからアドレス駆動制御信号を受信して、表示しようとする放電セルを選択するための電圧を前記第3電極に印加するアドレスバッファボードアセンブリと、
    前記映像処理及び制御ボードアセンブリから駆動信号を受信して、前記第1電極に駆動電圧を印加し、前記第2電極に基準電圧を印加する統合ボードアセンブリと、
    前記プラズマディスプレイパネルの駆動に必要な電源を供給する電源ボードアセンブリと、を含む、請求項12に記載のプラズマディスプレイ装置。
  14. 1フレームは、複数のサブフィールドに分割されて駆動され、当該複数のサブフィールドのうち少なくとも一つのサブフィールドは、
    放電セルが初期化されるリセット期間と、
    点灯される放電セルが選択されるアドレス期間と、
    前記選択された放電セルが維持放電される維持期間と、を含み、
    前記維持期間には、前記第2電極が前記第1電圧でバイアスされた状態で、前記第1電極に第2電圧と、当該第2電圧より低い第3電圧とが交互に印加されて維持放電が発生する、請求項12に記載のプラズマディスプレイ装置。
  15. 前記第2電圧と前記第1電圧との差は、前記第1電圧と前記第3電圧との差と同一である、請求項14に記載のプラズマディスプレイ装置。
  16. 前記プラズマディスプレイパネルは、表示領域と、当該表示領域の外郭部に沿って形成される非表示領域とに区分され、
    前記第1電極端子部及び第2電極端子部は、前記非表示領域に形成される、請求項12に記載のプラズマディスプレイ装置。
  17. 前記第1電極及び第2電極は、前記第3電極の長さ方向に沿って配列される少なくとも2つの電極群に分離され、当該電極群毎に別個の接続ユニットに接続される、請求項12に記載のプラズマディスプレイ装置。
JP2005339517A 2004-11-25 2005-11-24 プラズマディスプレイパネル及びこれを含むプラズマディスプレイ装置 Pending JP2006156384A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040097366A KR20060058361A (ko) 2004-11-25 2004-11-25 플라즈마 디스플레이 패널

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006156384A true JP2006156384A (ja) 2006-06-15

Family

ID=36460330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005339517A Pending JP2006156384A (ja) 2004-11-25 2005-11-24 プラズマディスプレイパネル及びこれを含むプラズマディスプレイ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060108939A1 (ja)
JP (1) JP2006156384A (ja)
KR (1) KR20060058361A (ja)
CN (1) CN1801439A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010092040A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイ装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100801472B1 (ko) 2006-06-08 2008-02-12 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR100813837B1 (ko) 2006-06-27 2008-03-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR20110042542A (ko) * 2009-10-19 2011-04-27 삼성전자주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
CN102842476A (zh) * 2012-08-27 2012-12-26 四川虹欧显示器件有限公司 一种用于等离子显示屏的新型bus电极结构

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6097357A (en) * 1990-11-28 2000-08-01 Fujitsu Limited Full color surface discharge type plasma display device
JP3259253B2 (ja) * 1990-11-28 2002-02-25 富士通株式会社 フラット型表示装置の階調駆動方法及び階調駆動装置
EP1667193A3 (en) * 1997-08-19 2007-11-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas discharge panel
US6320326B1 (en) * 1999-04-08 2001-11-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. AC plasma display apparatus
US6411035B1 (en) * 1999-05-12 2002-06-25 Robert G. Marcotte AC plasma display with apertured electrode patterns
US6469441B1 (en) * 1999-06-29 2002-10-22 Lg Electronics Inc. Plasma display panel having a metallic electrode with a wider end portion
KR100325857B1 (ko) * 1999-06-30 2002-03-07 김순택 에너지 복구 효율이 향상된 플라즈마 표시 패널 및 그 구동방법
US6738032B1 (en) * 1999-11-24 2004-05-18 Lg Electronics Inc. Plasma display panel having pads of different length
JP2003045338A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Nec Corp プラズマディスプレイ装置
US7061178B2 (en) * 2002-03-14 2006-06-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display
US7330166B2 (en) * 2002-06-28 2008-02-12 Matsushita Electronic Industrial Co., Ltd Plasma display with split electrodes
US6853144B2 (en) * 2002-06-28 2005-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Plasma display with split electrodes
WO2004093118A1 (ja) * 2003-04-18 2004-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. プラズマディスプレイパネルのエージング方法およびエージング装置
KR100536198B1 (ko) * 2003-10-09 2005-12-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널
KR100589361B1 (ko) * 2003-10-16 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010092040A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイ装置
US8314785B2 (en) 2008-10-08 2012-11-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1801439A (zh) 2006-07-12
US20060108939A1 (en) 2006-05-25
KR20060058361A (ko) 2006-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006156384A (ja) プラズマディスプレイパネル及びこれを含むプラズマディスプレイ装置
JP3641240B2 (ja) プラズマディスプレイパネルとその駆動方法
JP2004006396A (ja) プラズマディスプレーパネル
KR20080015534A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
JP2002216639A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP4650569B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP4359997B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイパネル
KR20070059943A (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100599620B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP4900383B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JPH10302643A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP2006079084A (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100612366B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100599603B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JPWO2007108119A1 (ja) 3電極面放電型表示装置
KR20060060110A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100353953B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JPWO2007105480A1 (ja) プラズマディスプレイ装置
JPWO2008120268A1 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP3764897B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2010170758A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100768197B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2003331731A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2002134031A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2010170763A (ja) プラズマディスプレイパネル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602