JP2006155085A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006155085A5
JP2006155085A5 JP2004342887A JP2004342887A JP2006155085A5 JP 2006155085 A5 JP2006155085 A5 JP 2006155085A5 JP 2004342887 A JP2004342887 A JP 2004342887A JP 2004342887 A JP2004342887 A JP 2004342887A JP 2006155085 A5 JP2006155085 A5 JP 2006155085A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
user
display
information terminal
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004342887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006155085A (ja
JP4548830B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004342887A priority Critical patent/JP4548830B2/ja
Priority claimed from JP2004342887A external-priority patent/JP4548830B2/ja
Publication of JP2006155085A publication Critical patent/JP2006155085A/ja
Publication of JP2006155085A5 publication Critical patent/JP2006155085A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4548830B2 publication Critical patent/JP4548830B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 利用者が待ち状態であることを検出する待ち状態検出手段と、
    前記利用者が待ち状態であることが検出された場合に、前記利用者が携帯する情報端末装置に対して、コンテンツを配信するコンテンツ配信手段と
    前記利用者の視界に、予め登録されている所定の対象物が存在するか否かを検出する対象物検出手段と
    を備え、
    前記所定の対象物が前記利用者の視界に存在する場合に、前記コンテンツ配信手段が、その対象物に関連付けられたコンテンツを配信するコンテンツ配信装置。
  2. 前記利用者の待ち時間を算出する待ち時間算出手段を備え、
    前記コンテンツ配信手段が、前記対象物に関連付けられた前記待ち時間に応じた長さのコンテンツを配信する請求項に記載のコンテンツ配信装置。
  3. 利用者が待ち状態であることを検出する待ち状態検出手段と、
    前記利用者が携帯する情報端末装置に対して、コンテンツを配信するコンテンツ配信手段と、
    前記利用者の視界に、予め登録されている所定の対象物が存在するか否かを検出する対象物検出手段
    を備え、
    前記所定の対象物が前記利用者の視界に存在しない場合に、前記コンテンツ配信手段が、前記利用者の視界に前記対象物が入るように誘導する情報を配信するコンテンツ配信装置。
  4. 表示手段と、
    利用者が待ち状態であることを検出する待ち状態検出手段と、
    コンテンツを前記表示手段に表示させる表示制御手段と、
    前記利用者の視界に、予め登録されている所定の対象物が存在するか否かを検出する対象物検出手段と
    を備え、
    前記対象物検出手段が、
    現在地の位置情報を取得する位置情報取得手段と、
    前記利用者の視線の方向を検出する視線方向検出手段と、
    前記位置情報取得手段により取得された位置情報及び前記視線方向検出手段により検出された視線の方向に基づいて決定される所定の視野範囲に、前記利用者の視界に予め登録されている所定の対象物が存在するか否かを判定する判定手段と
    を有し、
    前記待ち状態検出手段により、前記利用者が待ち状態であることが検出され、前記対象物検出手段により、前記所定の対象物が前記利用者の視界に存在することが検出された場合に、前記表示制御手段が、前記コンテンツを前記表示手段に表示させる情報端末装置。
  5. ンテンツを配信しているコンテンツ配信装置からコンテンツを受信する受信手段を備え、
    前記コンテンツは、前記受信手段により受信されたコンテンツである請求項に記載の情報端末装置。
  6. 前記コンテンツは、前記対象物に関連付けられているコンテンツである請求項5に記載の情報端末装置。
  7. 表示手段と、
    利用者が待ち状態であることを検出する待ち状態検出手段と、
    コンテンツを前記表示手段に表示させる表示制御手段と、
    前記利用者の視界に、予め登録されている所定の対象物が存在するか否かを検出する対象物検出手段と
    を備え、
    前記対象物検出手段が、
    利用者の視野方向の風景を撮像する撮像手段と、
    前記撮像手段により取得された画像と、予め登録されている所定の対象物の画像とを照合する照合手段と、
    前記照合手段の結果に応じて、前記利用者の視界に予め登録されている所定の対象物が存在するか否かを判定する判定手段と
    有し、
    前記待ち状態検出手段により、前記利用者が待ち状態であることが検出され、前記対象物検出手段により、前記所定の対象物が前記利用者の視界に存在することが検出された場合に、前記表示制御手段が、前記コンテンツを前記表示手段に表示させる情報端末装置。
  8. コンテンツを配信しているコンテンツ配信装置からコンテンツを受信する受信手段を備え、
    前記コンテンツは、前記受信手段により受信されたコンテンツである請求項7に記載の情報端末装置。
  9. 前記コンテンツは、前記対象物に関連付けられているコンテンツである請求項8に記載の情報端末装置。
  10. 前記表示手段は、
    前記コンテンツを表示させる画像表示手段と、
    使用者の視線方向の実視野からの光を透過するとともに、前記画像表示手段に表示された情報を光学的に虚像として、前記実視野中に重畳的に表示する半透過光学素子と
    を具備する請求項から請求項のいずれかの項に記載の情報端末装置。
  11. 前記表示制御手段が、前記所定の対象物に追従させて、前記コンテンツを前記表示手段に表示させる請求項から請求項10のいずれかの項に記載の情報端末装置。
  12. 利用者に携帯される情報端末装置と、前記情報端末装置に対してコンテンツを配信するコンテンツ配信装置とを備え、
    前記コンテンツ配信装置が、
    前記利用者が待ち状態であることが検出された場合に、前記情報端末装置にコンテンツを配信するコンテンツ配信手段を備え、
    前記情報端末装置が、
    表示手段と、
    前記コンテンツ配信装置と通信を行う通信手段と、
    前記通信手段を介して前記コンテンツ配信装置から取得したコンテンツを前記表示手段に表示させる表示制御手段と
    を備えるコンテンツ配信システム。
JP2004342887A 2004-11-26 2004-11-26 コンテンツ配信装置、情報端末装置、及びコンテンツ配信システム Expired - Fee Related JP4548830B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004342887A JP4548830B2 (ja) 2004-11-26 2004-11-26 コンテンツ配信装置、情報端末装置、及びコンテンツ配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004342887A JP4548830B2 (ja) 2004-11-26 2004-11-26 コンテンツ配信装置、情報端末装置、及びコンテンツ配信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006155085A JP2006155085A (ja) 2006-06-15
JP2006155085A5 true JP2006155085A5 (ja) 2008-01-17
JP4548830B2 JP4548830B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=36633334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004342887A Expired - Fee Related JP4548830B2 (ja) 2004-11-26 2004-11-26 コンテンツ配信装置、情報端末装置、及びコンテンツ配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4548830B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5068152B2 (ja) * 2007-12-11 2012-11-07 ヤフー株式会社 待ち時間にコンテンツを配信するシステム及び方法
KR20200036811A (ko) * 2017-07-27 2020-04-07 소니 주식회사 정보 처리 시스템, 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 기록 매체

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10327097A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Kofu Casio Kk 地域限定移動体情報提供システム
JP2001076168A (ja) * 1999-09-02 2001-03-23 Ntt Docomo Inc 情報端末装置、データベースサーバ装置、画像表示システムおよびそれらの制御方法
JP2001167307A (ja) * 1999-12-14 2001-06-22 Hitachi Kokusai Electric Inc 待ち時間報知システム
JP3799219B2 (ja) * 2000-07-05 2006-07-19 シャープ株式会社 情報端末装置、通信基地システム、情報サービス、情報処理装置およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002230219A (ja) * 2001-02-05 2002-08-16 Hirokatsu Watanabe web閲覧可能な携帯端末を利用した行列の待ち時間及び施設内のサービス情報通知システム及び方法
JP2002251349A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 待ち時間用コンテンツ提供システム、方法、プログラムおよびコンテンツ・オン・デマンドシステム
JP2002329196A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Ntt Power & Building Facilities Inc 待ち時間検出システム
JP2003018638A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Casio Comput Co Ltd 情報提供装置、情報提供方法、そのプログラム、通信端末、及びそのプログラム
JP2004023519A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Toshiba Eng Co Ltd 施設内情報提供システム
JP2004157926A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Nec Nexsolutions Ltd アトラクション待ち時間通知システム,方法およびプログラム
JP2004192366A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Hitachi Kokusai Electric Inc 配車システム
US20060280315A1 (en) * 2003-06-09 2006-12-14 American Technology Corporation System and method for delivering audio-visual content along a customer waiting line
JP4317000B2 (ja) * 2003-12-10 2009-08-19 パイオニア株式会社 案内誘導装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2005184109A (ja) * 2003-12-16 2005-07-07 Nikon Gijutsu Kobo:Kk デジタルカメラ
JP4400217B2 (ja) * 2004-01-09 2010-01-20 株式会社デンソー コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバおよびコンテンツ再生端末

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018125007A5 (ja)
JP2008199569A5 (ja)
EP2645205A3 (en) Client Device
EP1972496A3 (en) Vehicle outside display system and display control apparatus
EP2383635A3 (en) Camera based touch system
JP2015156889A5 (ja)
EP2098820A3 (en) Geographical data collecting device
WO2011087797A3 (en) Augmented reality system method and apparatus for displaying an item image in a contextual environment
EP2278823A3 (en) Stereo image interaction system
WO2013105028A3 (en) System and methods for risk management analysis of a pressure sensing system
EP2541218A3 (en) Augmented reality excessive noise display and warning system
EP3537263A3 (en) Systems and methods for augmented reality view
EP2448283A3 (en) Adaptation system for 3D display with user tracking
JP2007265125A5 (ja)
EP2372627A3 (en) Providing city services using mobile devices and a sensor network
EP1607843A3 (en) Restricting the display of information with a physical object
EP2623168A3 (en) Game system
US20170174496A1 (en) Beverage tap handle system with embedded display screen
GB2464232A (en) Navigation system for providing celestial and terrestrial information
EP2339441A3 (en) Touch-surface with mouse-over functionality
MY194747A (en) Information display method and display control device
JP2010039506A5 (ja)
EP2733004A3 (en) Information display system for vehicle and information display control apparatus for vehicle
JP2006119297A5 (ja)
KR20190012694A (ko) 낚시대회 개최 시스템 및 방법