JP2007265125A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007265125A5
JP2007265125A5 JP2006090540A JP2006090540A JP2007265125A5 JP 2007265125 A5 JP2007265125 A5 JP 2007265125A5 JP 2006090540 A JP2006090540 A JP 2006090540A JP 2006090540 A JP2006090540 A JP 2006090540A JP 2007265125 A5 JP2007265125 A5 JP 2007265125A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
display
display device
priority
gaze
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006090540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007265125A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006090540A priority Critical patent/JP2007265125A/ja
Priority claimed from JP2006090540A external-priority patent/JP2007265125A/ja
Publication of JP2007265125A publication Critical patent/JP2007265125A/ja
Publication of JP2007265125A5 publication Critical patent/JP2007265125A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (6)

  1. 数のコンテンツを管理するコンテンツ管理手段と、
    前記コンテンツごとに対応付けられた情報を管理するコンテンツ情報管理手段と、
    前記コンテンツを表示する表示手段と、
    前記表示手段の周辺を撮影する撮影手段と、
    前記撮影手段により撮影された映像を基に人物の視線方向を検出して前記表示手段を注視している人物を特定する視線検出手段と、
    前記注視している人物をカウントして注視人数を計測するカウント手段と、
    前記計測した注視人数を基に前記コンテンツごとの表示優先度を算出し、算出された表示優先度が最も高いコンテンツを前記表示手段に表示するコンテンツ決定するコンテンツ決定手段と、
    を備えたことを特徴とするコンテンツ表示装置。
  2. コンテンツの優先度及び注視人数に基づいて設定した重み付け値を管理する重み付け値管理手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ表示装置。
  3. 記コンテンツ決定手段は、当該表示優先度の算出に用いる情報を用いて前記表示優先度を算出することを特徴とする請求項1または2に記載のコンテンツ表示装置。
  4. 前記コンテンツ決定手段は、前記計測した注視人数を用いて前記重み付け値管理手段から前記注視人数に該当する優先度の重み付け値を取得し、当該重み付け値を用いて前記表示優先度を算出することを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載のコンテンツ表示装置。
  5. 前記コンテンツ決定手段は、前記表示優先度を算出した後、前記表示優先度の算出に用いる情報の更新処理を行い、前記更新処理は前記表示手段に表示したコンテンツとそれ以外のコンテンツにより異なる処理を行うことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載のコンテンツ表示装置。
  6. 前記視線検出手段は、検出した視線が前記表示手段のいずれかの位置に所定時間以上あった場合に注視している人物として特定することを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載のコンテンツ表示装置。
JP2006090540A 2006-03-29 2006-03-29 コンテンツ表示装置 Pending JP2007265125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006090540A JP2007265125A (ja) 2006-03-29 2006-03-29 コンテンツ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006090540A JP2007265125A (ja) 2006-03-29 2006-03-29 コンテンツ表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007265125A JP2007265125A (ja) 2007-10-11
JP2007265125A5 true JP2007265125A5 (ja) 2009-05-07

Family

ID=38638033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006090540A Pending JP2007265125A (ja) 2006-03-29 2006-03-29 コンテンツ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007265125A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5245691B2 (ja) * 2008-09-29 2013-07-24 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置、サーバ装置およびプログラム
WO2011035315A2 (en) * 2009-09-21 2011-03-24 Sontag James L System and method for distributing real-time promotional communications
JP4948590B2 (ja) * 2009-12-08 2012-06-06 ヤフー株式会社 広告制御装置及び方法
CN102947850B (zh) 2010-05-28 2016-07-06 乐天株式会社 内容输出装置、内容输出方法
JP5201540B2 (ja) * 2010-07-26 2013-06-05 ブラザー工業株式会社 カラオケ装置及びカラオケ歌唱者の静止画出力方法
JP5704931B2 (ja) * 2011-01-18 2015-04-22 株式会社三共 遊技機
JP5863423B2 (ja) * 2011-11-30 2016-02-16 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5797233B2 (ja) * 2013-06-19 2015-10-21 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信システム、配信方法及び送信プログラム
US20160070959A1 (en) * 2014-09-10 2016-03-10 Casio Computer Co., Ltd. Display System With Imaging Unit, Display Apparatus And Display Method
JP2016057607A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 カシオ計算機株式会社 表示システム、表示装置及び表示方法
JP2016186776A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 富士通株式会社 表示制御方法、表示制御プログラム、及び情報処理装置
KR20200123108A (ko) * 2018-02-22 2020-10-28 소니 주식회사 정보 처리 장치, 이동 장치 및 방법, 그리고 프로그램
US11509955B2 (en) 2018-05-31 2022-11-22 Sharp Nec Display Solutions, Ltd. Display system, display method, and program
WO2020136784A1 (ja) 2018-12-27 2020-07-02 Necディスプレイソリューションズ株式会社 表示システム、表示方法およびプログラム
WO2023243172A1 (ja) * 2022-06-17 2023-12-21 日立チャネルソリューションズ株式会社 監視装置及び監視装置方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4479004B2 (ja) * 2004-07-05 2010-06-09 ブラザー工業株式会社 情報提供システム及び情報提供方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007265125A5 (ja)
WO2013105028A3 (en) System and methods for risk management analysis of a pressure sensing system
WO2012131546A3 (en) System and method for providing family mode for monitoring devices
JP2013502962A5 (ja)
JP2008111886A5 (ja)
EP2657929A3 (en) Transparent display apparatus and method thereof
JP2017502338A5 (ja)
TW200839661A (en) Smoke detecting method and device
JP2006288612A5 (ja)
JP2009514266A5 (ja)
NZ589640A (en) Method and device for the detection of microsleep events
EP2653966A3 (en) Display controlling apparatus
TWI541737B (zh) 攝入量分析系統及其方法
JP2012142721A5 (ja)
MY145530A (en) Method of and apparatus for detecting degradation of visual performance
JP2017013984A5 (ja)
GB201015282D0 (en) Apparatus to measure accommodation of the eye
WO2008136437A1 (ja) 測定装置
JP2019516491A5 (ja)
JP2011192075A5 (ja)
WO2020116181A1 (ja) 集中度計測装置及び集中度計測方法
BR112018071324A2 (pt) método de exibição de informação e dispositivo de controle de exibição
JP2009042133A5 (ja)
JP2006296481A (ja) 体重測定機能付洗面ユニット
US9639151B2 (en) Method and apparatus for presenting an option