JP2006142824A - スクリーン印刷ステンシルキャリヤーを親水化するための方法、ならびにスクリーン印刷ステンシルキャリヤーからステンシル材料を除去するための方法およびそのためのコーティング除去流体 - Google Patents

スクリーン印刷ステンシルキャリヤーを親水化するための方法、ならびにスクリーン印刷ステンシルキャリヤーからステンシル材料を除去するための方法およびそのためのコーティング除去流体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006142824A
JP2006142824A JP2005329535A JP2005329535A JP2006142824A JP 2006142824 A JP2006142824 A JP 2006142824A JP 2005329535 A JP2005329535 A JP 2005329535A JP 2005329535 A JP2005329535 A JP 2005329535A JP 2006142824 A JP2006142824 A JP 2006142824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating removal
removal fluid
oxide
oxide particles
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005329535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4939800B2 (ja
Inventor
Gunter Wittemann
ヴィッテマン ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kissel & Wolf GmbH
Original Assignee
Kissel & Wolf GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kissel & Wolf GmbH filed Critical Kissel & Wolf GmbH
Publication of JP2006142824A publication Critical patent/JP2006142824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4939800B2 publication Critical patent/JP4939800B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/03Chemical or electrical pretreatment
    • B41N3/038Treatment with a chromium compound, a silicon compound, a phophorus compound or a compound of a metal of group IVB; Hydrophilic coatings obtained by hydrolysis of organometallic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/12Stencil printing; Silk-screen printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/14Forme preparation for stencil-printing or silk-screen printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/006Cleaning, washing, rinsing or reclaiming of printing formes other than intaglio formes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/06Preparing for use and conserving printing surfaces by use of detergents
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1225Screens or stencils; Holders therefor

Abstract

【課題】スクリーン印刷ステンシルキャリヤーを親水化するための方法、ならびにスクリーン印刷ステンシルキャリヤーからステンシル材料を除去するための方法およびそのためのコーティング除去流体を提供する。
【解決手段】ステンシル材料を塗布する前に、親水化剤を用いてスクリーン印刷ステンシルキャリヤーを処理する、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーの親水化方法において、超微細酸化物粒子および浸潤剤を含む親水化剤を使用する。好ましい酸化物粒子は、ナノメートルのオーダーの粒径を有する。酸化物粒子の粒径は好ましくは2〜100nm、より好ましくは2〜40nmである。
【選択図】 なし

Description

本発明は、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーを親水化するための方法に関し、その方法においては、ステンシル材料を塗布する前に、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーを、親水化剤を用いて処理する。本発明はさらに、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーからステンシル材料を除去するための方法にも関し、その方法においては、コーティング除去剤および浸潤剤を含むコーティング除去流体を、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーの上、およびステンシル材料の上に塗布する。最後になるが、本発明は、ステンシルキャリヤーからステンシル材料を除去するためのコーティング除去流体にも関する。
スクリーン印刷の形態を形成するためには、水溶性でUV光感受性のステンシル材料(複写材料と呼ばれることもある)で、スクリーン印刷ステンシルキャリヤー(通常、スクリーン印刷用生地の形態となっている)をコーティングする。乾燥させた後、ステンシル材料の中の、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーの恒久的に遮断したい部分に、たとえば透かし(transparency)の手段を用いて、UV光を照射する。このことによって、そのステンシルが架橋して、UV光に暴露された領域が水不溶性となる。UV光に暴露されなかった領域は水溶性の状態にとどまっていて、露光工程の後には洗い出されるので、その領域においては、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーが印刷インキを透過させることができる。こうして得られるのが、スクリーン印刷ステンシルである。
通常のステンシル材料は、水溶性のベースポリマー、ホモポリマーまたはコポリマーの分散体、可塑剤、ならびに樹脂および添加剤から実質的に構成されている。主成分は水である。スクリーン印刷ステンシルキャリヤーは通常プラスチックの生地で作られているために、それらは疎水性である。そのために、水性のステンシル材料を用いてスクリーン印刷ステンシルキャリヤーを濡らそうとすると、印刷物の品質に悪影響を及ぼすような欠陥が生じるという、問題が起きる。
この問題を回避する目的で、ステンシル材料を塗布する前に、実質的にノニオン界面活性剤と水とを含む脱脂剤を用いて、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーの処理が行われる。しかしながらこの処理では、充分に長い時間継続する親水化効果が得られず、またその親水化効果も弱い。
本発明は上記諸問題を解決することを課題とする。
本発明の目的は、1つには、効果的なスクリーン印刷ステンシルキャリヤーの親水化が達成できる方法を提供することであって、それを適用することで、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーのステンシル材料による濡れを実質的に改良することができるようになる。本発明の目的はさらに、その目的に好適な薬剤を提供することにもある。
本発明においては、その目的の第一の部分は、超微細酸化物粒子および浸潤剤を含む親水化剤を使用する方法によって達成される。ステンシル材料をスクリーン印刷ステンシルキャリヤーの上に塗布するより前に、この親水化剤を塗布することによって、そのスクリーン印刷ステンシルキャリヤーが極めて効果的かつ長時間効果が持続するように親水化され、その結果、そのスクリーン印刷ステンシルキャリヤーは、既存技術による処理剤を用いた場合より、実質的に良好なステンシル材料による濡れが得られ、目に見えるような欠陥はほとんど起きないか、まったく存在しなくなる。
独国特許出願公開第101 16 200A2号明細書から、超微細酸化物粒子および表面改質剤を含む親水性コーティング組成物を、たとえばガラス、プラスチック、金属およびセラミックのような表面に備えることが公知となっている。この目的は、たとえば凝縮効果の結果として析出するような小さな水滴を融合させて連続の膜とすることによって、目に見えるような乱れがないようにする(防曇効果)。さらなる目的は、濡れた表面の乾燥を促進して、汚れ防止効果を達成することにある。記載されている応用としては、鏡、熱交換器、衣類物品、無水蓄尿器、包帯、おむつ、紙、およびセルロースの処理である。
本発明の実施態様においては、粒径がナノメートルのオーダー、有用には2〜100nmの間、好ましくは2〜40nmの間の酸化物粒子を提供する。好適な酸化物粒子は、主として金属酸化物たとえば酸化チタン、特に酸化アルミニウムおよび酸化ジルコニウム、さらにはシート状シリケート(sheet silicate)および/またはそれらの混合物などである。それらは、アルカリまたはアルカリ土類イオンの群からのイオン、および/またはアルミニウム、ジルコニウム、亜鉛、またはチタンとの化合物として存在する無機または有機塩を用いて、変性することにより、変性および/または官能化することができる。さらに、エポキシ、アクリルオキシ、メタクリルオキシ、グリシジルオキシ、アルキル、ビニル、カルボキシル、メルカプト、ヒドロキシル、アミド、アミノ、イソシアノ、またはシラノール基の有機側鎖の官能基を挿入することも可能である。親水化剤中の酸化物粒子の割合は、最小で0.15重量%、最大で29.7重量%の間とすべきである。本発明において同様に存在する浸潤剤としては、界面活性剤、特にノニオン界面活性剤が有用である。その例を挙げれば、一級および二級脂肪族アルコールまたはアルキルフェノールのエトキシレートまたはアルコキシレート、エチレンオキシド/プロピレンオキシドまたはプロピレンオキシド/エチレンオキシドブロックポリマー、アミノエトキシレート、アミノアルコキシレート、アルキルポリグリコリド、脂肪族アミンオキシド、脂肪酸アルカノールアミド、および/または脂肪酸アルキルグルカミド、を含むノニオン界面活性剤である。その界面活性剤が、そのヒドロキシル基がアルキル基によってエーテル化されている、末端封止界面活性剤であるのが好ましい。浸潤剤は、親水化剤の中に、最小で0.01重量%から最大で20重量%までの間の濃度で存在するようにすべきである。いずれの場合においても、その残りは通常、水である。
上述の方法に代わる方法としては、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーからステンシル材料を除去する状況において、コーティング除去剤を含むコーティング除去流体に本発明による親水化剤を添加するという形態で、本発明による親水化剤を使用することにより、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーの親水化を達成することができる。更新したスクリーン印刷ステンシルを製造する目的で、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーを除去する際には、そのスクリーン印刷ステンシルキャリヤーは、公知の脱脂剤を用いる場合よりも実質的に効率的なやり方で、ステンシル材料をそれから取り除くだけではなく、同時に、次の操作のための親水化が行われる。そのため、特別な親水化工程は必要ない。上述の第一の方法とは対照的に、浸潤剤は、最小で0.01重量%から最大で20重量%までの濃度で存在させるべきである。
自体公知のように、コーティング除去剤には酸化剤が含まれるが、ヨウ素酸塩、特に過ヨウ素酸塩、および/または過ヨウ素酸、好ましくはメタ過ヨウ素酸ナトリウムが、本用途においては特に適している。それに相当する組成物は、独国特許出願公開第A27 25 499号明細書、および独国特許第200 22 468U1号明細書に明示されている。酸化剤は、コーティング除去流体中に、最小で0.1重量%から最大で5重量%までの濃度で存在するようにすべきである。
コーティング除去流体にはさらに、有機溶媒が含まれていてもよく、その有機溶媒は、アミド、エーテル、エステル、エーテルエステル、および/またはケトン(直鎖状または環状)たとえばブチロラクトン(4−ヒドロキシ酪酸のラクトン)、からなる群より選択するのが好ましい。有機溶媒は、コーティング除去流体中に、1〜30重量%の濃度で存在させることができる。
酸化剤を安定化させるために、好ましくは濃硫酸および/または濃硝酸を、コーティング除去流体を基準にして最小で0.1重量%から最大で5重量%までの濃度で添加することを推奨する。コーティング除去流体の個々の構成成分の最大量は、いずれの場合においても、それら個々の構成成分の量を合計したときに、100重量%を超えない範囲においてのみ、適用される量であることは、理解されたい。
本発明における目的の第二のものは、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーからステンシル材料を除去するためのコーティング除去流体(この流体は先に述べた組成を有する)によって、達成される。さらに、そのコーティング除去流体には、それに添加した染料または顔料が含まれていてもよい。分散助剤、錯化剤および/または脱泡剤のような添加剤も、補助的に存在させるのが普通である。公知のコーティング除去流体における経験を、この文脈においても応用できる。コーティング除去流体の塗布および親水化剤の塗布は、手で行っても、機械を用いてもよい。
親水化剤およびコーティング除去流体いずれもの通常の組成は、個々の構成成分のための量の範囲と共に、以下において示す。示した範囲の中において、それら構成成分の合計が100重量%となるような数値を用いるのが適切である。
Figure 2006142824
Figure 2006142824
下記の表に、本発明による親水化剤の有効性および本発明によるコーティング除去流体の有効性を、公知の薬剤と比較して示す。いずれの場合においても、メッシュサイズ34μmのスクリーン印刷用生地を、下記の物質を用いて処理した。その処理は以下のようにして実施した。
親水化剤またはコーティング除去剤をスプレー塗布し、ブラシを用いて均質に分散させた。スクリーン印刷用生地の上でしばらくの間とどめた後、通常のハンドスプレーを使用して水洗いし、乾燥させた。次いで水との接触角を測定してから、市販のフォトエマルション(ステンシル材料)を用いて、そのスクリーン印刷用生地にコーティングした。得られた表面品質を目視により評価した。
コーティング除去流体を評価するためには、未処理のスクリーン印刷用生地に市販のフォトエマルション(ステンシル材料)をコーティングし、暴露、乾燥させた。次いでコーティング除去流体を、ブラシを使用してそのステンシルの上に均等に分散させ、それによって酸化のために部分的に溶解されたステンシルを市販の高圧ユニットを用いて除去した。そのスクリーン印刷用生地を乾燥させてから、水との接触角を測定し、次いで同一のフォトエマルションを用いてそのスクリーン印刷用生地をコーティングした。そのようにして形成されたステンシルの表面品質を、目視により評価した。
Figure 2006142824
Figure 2006142824
上記の表から明かなことは、従来からの脱脂剤(比較例2)および公知のコーティング除去流体を用いた場合には、水との接触角を顕著に低下させることはできず、そのため、スクリーン印刷用生地の濡れ性が、未処理のスクリーン印刷用生地(比較例1)の場合と実質上異ならない、ということである。本発明による親水化剤または本発明による超微細酸化物粒子を用いたコーティング除去流体を使用した場合にのみ、実施例1〜6に見られるように、スクリーン印刷用生地の明確な親水化が達成されている。ステンシル材料を用いたそれに続くスクリーン印刷用生地の(再)コーティングでも所望の効果が認められる。濡れ挙動が実質的に改良されたために、視覚的な欠陥はほとんど、あるいは全く認められない。ステンシルの表面は、比較例による物質を使用した場合に比較して、視覚的に明らかに、より均質であった。

Claims (53)

  1. ステンシル材料を塗布する前に、親水化剤を用いてスクリーン印刷ステンシルキャリヤーを処理する、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーの親水化方法であって、超微細酸化物粒子および浸潤剤を含む親水化剤を使用する、方法。
  2. 前記酸化物粒子が、ナノメートルのオーダーの粒径を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記酸化物粒子の粒径が、2〜100nm、好ましくは2〜40nmである、請求項2に記載の方法。
  4. 前記酸化物粒子が、金属酸化物(1種または複数)、特に酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、シート状シリケート、および/またはそれらの混合物を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記酸化物粒子が、アルカリまたはアルカリ土類イオンで、および/またはアルミニウム、ジルコニウム、亜鉛、またはチタンとの化合物として存在する無機または有機塩で、変性されている、請求項4に記載の方法。
  6. 前記酸化物粒子が、エポキシ、アクリルオキシ、メタクリルオキシ、グリシジルオキシ、アルキル、ビニル、カルボキシル、メルカプト、ヒドロキシル、アミド、アミノ、イソシアノ、またはシラノール基の有機側鎖の官能基が挿入されることにより、官能化されている、請求項1に記載の方法。
  7. 前記酸化物粒子が、親水化剤中に、0.15〜29.7重量%の割合で存在している、請求項1に記載の方法。
  8. 前記浸潤剤が、界面活性剤、特にノニオン界面活性剤である、請求項1に記載の方法。
  9. 前記ノニオン界面活性剤が、一級および二級脂肪族アルコールまたはアルキルフェノールのエトキシレートまたはアルコキシレート、エチレンオキシド/プロピレンオキシドまたはプロピレンオキシド/エチレンオキシドブロックポリマー、アミノエトキシレート、アミノアルコキシレート、アルキルポリグリコリド、脂肪族アミンオキシド、脂肪酸アルカノールアミド、および/または脂肪酸アルキルグルカミドである、請求項8に記載の方法。
  10. 前記界面活性剤が、そのヒドロキシル基がアルキル基によってエーテル化されている、末端封止界面活性剤である、請求項8に記載の方法。
  11. 前記浸潤剤が、親水化剤中に0.01重量%〜20重量%の濃度で存在する、請求項1に記載の方法。
  12. コーティング除去剤および浸潤剤を含むコーティング除去流体を、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーおよびステンシル材料の上に塗布して、スクリーン印刷ステンシルキャリヤーからステンシル材料を除去する方法であって、さらに超微細酸化物粒子を含むコーティング除去流体を使用する、方法。
  13. 前記酸化物粒子が、ナノメートルのオーダーの粒径を有する、請求項12に記載の方法。
  14. 前記酸化物粒子の粒径が、2〜100nm、好ましくは2〜40nmである、請求項13に記載の方法。
  15. 前記酸化物粒子が、金属酸化物(1種または複数)、特に酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、シート状シリケート、および/またはそれらの混合物を含む、請求項12に記載の方法。
  16. 前記酸化物粒子が、アルカリまたはアルカリ土類イオン、および/またはアルミニウム、ジルコニウム、亜鉛、またはチタンとの化合物として存在する無機または有機塩を用いて、変性されている、請求項15に記載の方法。
  17. 前記酸化物粒子が、エポキシ、アクリルオキシ、メタクリルオキシ、グリシジルオキシ、アルキル、ビニル、カルボキシル、メルカプト、ヒドロキシル、アミド、アミノ、イソシアノ、またはシラノール基の有機側鎖の官能基が挿入されることにより、官能化されている、請求項12に記載の方法。
  18. 前記酸化物粒子が、コーティング除去流体中に0.15〜27重量%の割合で存在している、請求項12に記載の方法。
  19. 前記浸潤剤が、界面活性剤、特にノニオン界面活性剤である、請求項12に記載の方法。
  20. 前記ノニオン界面活性剤が、一級および二級脂肪族アルコールまたはアルキルフェノールのエトキシレートまたはアルコキシレート、エチレンオキシド/プロピレンオキシドまたはプロピレンオキシド/エチレンオキシドブロックポリマー、アミノエトキシレート、アミノアルコキシレート、アルキルポリグリコリド、脂肪族アミンオキシド、脂肪酸アルカノールアミド、および/または脂肪酸アルキルグルカミドである、請求項19に記載の方法。
  21. 前記界面活性剤が、そのヒドロキシル基がアルキル基によってエーテル化されている、末端封止界面活性剤である、請求項19に記載の方法。
  22. 前記浸潤剤が、コーティング除去流体中に0.01重量%〜20重量%の濃度で存在している、請求項12に記載の方法。
  23. 前記コーティング除去剤が酸化剤を含む、請求項12に記載の方法。
  24. 前記酸化剤が、少なくとも1種のヨウ素酸塩、特に過ヨウ素酸塩、および/または過ヨウ素酸である、請求項23に記載の方法。
  25. 前記酸化剤が、過ヨウ素酸ナトリウム、特にメタ過ヨウ素酸ナトリウムである、請求項23に記載の方法。
  26. 前記酸化剤が、コーティング除去流体中に0.1重量%〜5重量%の濃度で存在している、請求項23に記載の方法。
  27. 前記コーティング除去流体が、有機溶媒をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  28. 前記有機溶媒が、アミド、エーテル、エステル、エーテルエステル、および/または(直鎖状または環状)ケトンからなる群より選択される、請求項27に記載の方法。
  29. 前記溶媒がブチロラクトンである、請求項27に記載の方法。
  30. 前記溶媒が、コーティング除去流体中に1重量%〜30重量%の濃度で存在している、請求項27に記載の方法。
  31. 前記コーティング除去流体が硫酸および/または硝酸を含む、請求項12に記載の方法。
  32. 前記硫酸および/または硝酸が、コーティング除去流体中に0.1重量%〜5重量%の濃度で存在している、請求項31に記載の方法。
  33. スクリーン印刷ステンシルキャリヤーからステンシル材料を除去するための、コーティング除去剤および浸潤剤を含むコーティング除去流体であって、超微細酸化物粒子を含む、コーティング除去流体。
  34. 前記酸化物粒子が、ナノメートルのオーダーの粒径を有する、請求項33に記載のコーティング除去流体。
  35. 前記酸化物粒子の粒径が、2〜100nm、好ましくは2〜40nmである、請求項33に記載のコーティング除去流体。
  36. 前記酸化物粒子が、金属酸化物(1種または複数)、特に酸化チタン、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、シート状シリケート、および/またはそれらの混合物を含む、請求項33に記載のコーティング除去流体。
  37. 前記酸化物粒子が、アルカリまたはアルカリ土類イオンで、および/またはアルミニウム、ジルコニウム、亜鉛、またはチタンとの化合物として存在する無機または有機塩で、変性されている、請求項36に記載のコーティング除去流体。
  38. 前記酸化物粒子が、エポキシ、アクリルオキシ、メタクリルオキシ、グリシジルオキシ、アルキル、ビニル、カルボキシル、メルカプト、ヒドロキシル、アミド、アミノ、イソシアノ、またはシラノール基の有機側鎖の官能基が挿入されることにより、官能化されている、請求項33に記載のコーティング除去流体。
  39. 前記酸化物粒子が、コーティング除去流体中に0.15〜27重量%の割合で存在している、請求項33に記載のコーティング除去流体。
  40. 前記浸潤剤が、界面活性剤、特にノニオン界面活性剤である、請求項33に記載のコーティング除去流体。
  41. 前記ノニオン界面活性剤が、一級および二級脂肪族アルコールまたはアルキルフェノールのエトキシレートまたはアルコキシレート、エチレンオキシド/プロピレンオキシドまたはプロピレンオキシド/エチレンオキシドブロックポリマー、アミノエトキシレート、アミノアルコキシレート、アルキルポリグリコリド、脂肪族アミンオキシド、脂肪酸アルカノールアミド、および/または脂肪酸アルキルグルカミドである、請求項40に記載のコーティング除去流体。
  42. 前記界面活性剤が、そのヒドロキシル基がアルキル基によってエーテル化されている、末端封止界面活性剤である、請求項40に記載のコーティング除去流体。
  43. 前記浸潤剤が、コーティング除去流体中に0.01重量%〜20重量%の濃度で存在している、請求項33に記載のコーティング除去流体。
  44. 前記コーティング除去剤が酸化剤を含む、請求項33に記載のコーティング除去流体。
  45. 前記酸化剤が、少なくとも1種のヨウ素酸塩、特に過ヨウ素酸塩、および/または過ヨウ素酸である、請求項44に記載のコーティング除去流体。
  46. 前記酸化剤が、過ヨウ素酸ナトリウム、特にメタ過ヨウ素酸ナトリウムである、請求項44に記載のコーティング除去流体。
  47. 前記酸化剤が、コーティング除去流体中に0.1重量%〜5重量%の濃度で存在している、請求項44に記載のコーティング除去流体。
  48. 前記コーティング除去流体が、有機溶媒をさらに含む、請求項33に記載のコーティング除去流体。
  49. 前記有機溶媒が、アミド、エーテル、エステル、エーテルエステル、および/または(直鎖状または環状)ケトンからなる群より選択される、請求項48に記載のコーティング除去流体。
  50. 前記溶媒がブチロラクトンである、請求項48に記載のコーティング除去流体。
  51. 前記溶媒が、コーティング除去流体中に1重量%〜30重量%の濃度で存在している、請求項48に記載のコーティング除去流体。
  52. 前記コーティング除去流体が硫酸および/または硝酸を含む、請求項33に記載のコーティング除去流体。
  53. 前記硫酸および/または硝酸が、コーティング除去流体中に0.1重量%〜5重量%の濃度で存在している、請求項52に記載のコーティング除去流体。
JP2005329535A 2004-11-15 2005-11-15 スクリーン印刷ステンシルキャリヤーを親水化するための方法、ならびにスクリーン印刷ステンシルキャリヤーからステンシル材料を除去するための方法およびそのためのコーティング除去流体 Expired - Fee Related JP4939800B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004055113A DE102004055113A1 (de) 2004-11-15 2004-11-15 Verfahren zur Hydrophilierung von Siebdruckschablonenträgern sowie Verfahren zur Entfernung von Schablonenmaterial von einem Siebdruckschablonenträger und Entschichtungsflüssigkeit hierfür
DE102004055113.8 2004-11-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006142824A true JP2006142824A (ja) 2006-06-08
JP4939800B2 JP4939800B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=35744713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005329535A Expired - Fee Related JP4939800B2 (ja) 2004-11-15 2005-11-15 スクリーン印刷ステンシルキャリヤーを親水化するための方法、ならびにスクリーン印刷ステンシルキャリヤーからステンシル材料を除去するための方法およびそのためのコーティング除去流体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060102025A1 (ja)
EP (1) EP1657594B1 (ja)
JP (1) JP4939800B2 (ja)
AT (1) ATE374962T1 (ja)
DE (2) DE102004055113A1 (ja)
ES (1) ES2294622T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536614A (ja) * 2007-08-20 2010-12-02 ムーア ウォリス ノース アメリカ、 インコーポレーテッド ジェット印刷に適用可能なナノ粒子ベースの組成物及び印刷方法
US9701120B2 (en) 2007-08-20 2017-07-11 R.R. Donnelley & Sons Company Compositions compatible with jet printing and methods therefor

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007010936A1 (de) 2007-03-07 2008-09-11 Biotronik Crm Patent Ag Siebdruckvorrichtung und Verfahren zur Herstellung derselben
CN111024685B (zh) * 2019-12-02 2022-08-02 四川渝邻汽车零部件有限公司 一种检测溶液及铝活塞粘结力检测方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4887404A (ja) * 1972-02-19 1973-11-17
JPS4987404A (ja) * 1972-12-26 1974-08-21

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3455826A (en) * 1966-12-09 1969-07-15 Monsanto Co Organic liquids thickened with treated silica materials
AT319981B (de) * 1972-11-30 1975-01-27 Hans Peter Bauer Verfahren zum Entschichten von Siebdruckrahmen und Druckplatten
DE2308856A1 (de) * 1973-02-22 1974-08-29 Kissel & Wolf Gmbh Verfahren zum entschichten von siebdruckschablonen
GB1586471A (en) 1976-06-08 1981-03-18 Vickers Ltd Compositions for cleaning surfaces
DE3117358A1 (de) * 1981-05-02 1983-01-05 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Mittel und verfahren zum reinigen und rehydrophilieren von offsetdruckformen
US6425331B1 (en) * 1990-07-09 2002-07-30 Sawgrass Systems, Inc. Permanent heat activated printing process
EP1177068A4 (en) * 1999-07-03 2004-06-16 Rodel Inc IMPROVED CHEMICAL-MECHANICAL POLISHING SLUDGE FOR METAL
US6293197B1 (en) * 1999-08-17 2001-09-25 Kodak Polychrome Graphics Hydrophilized substrate for planographic printing
DE60012767T2 (de) * 1999-10-19 2005-08-25 Chim 92 Reinigungsmittel, verfahren zur reinigung von siebdruckschablonen und vorrichtung zur reinigung
DE20022468U1 (de) * 1999-10-19 2001-09-06 Chim 92 Meyzieu Reinigungszusammensetzung für eine Siebdruckschablone und Reinigungskit
DE10021726A1 (de) * 2000-05-04 2001-11-15 Henkel Kgaa Verwendung von nanoskaligen Teilchen zur Verbesserung der Schmutzablösung
JP4175500B2 (ja) * 2000-12-29 2008-11-05 ボード オブ リージェンツ ザ ユニヴァーシティ オブ テキサス システム ポリマー分散液晶セルを用いた放射線エネルギー検出装置及び方法
DE10116200A1 (de) * 2001-03-30 2002-10-10 Nanogate Gmbh Hydrophile Beschichtung
US7285376B2 (en) * 2003-10-07 2007-10-23 Konica Minolta Medical & Graphic Inc. Correction process of planographic printing plate
US7901749B2 (en) * 2004-10-29 2011-03-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Porous inkjet printing substrate containing polymer-grafted mineral oxides

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4887404A (ja) * 1972-02-19 1973-11-17
JPS4987404A (ja) * 1972-12-26 1974-08-21

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536614A (ja) * 2007-08-20 2010-12-02 ムーア ウォリス ノース アメリカ、 インコーポレーテッド ジェット印刷に適用可能なナノ粒子ベースの組成物及び印刷方法
JP2013241013A (ja) * 2007-08-20 2013-12-05 Moore Wallace North America Inc ジェット印刷に適用可能なナノ粒子ベースの組成物及び印刷方法
KR101427861B1 (ko) 2007-08-20 2014-08-07 알.알.도넬리앤드선즈컴퍼니 제트 인쇄에 호환 가능한 나노입자 기반의 조성물 및 이를 위한 방법
US8894198B2 (en) 2007-08-20 2014-11-25 R.R. Donnelley & Sons Company Compositions compatible with jet printing and methods therefor
US9701120B2 (en) 2007-08-20 2017-07-11 R.R. Donnelley & Sons Company Compositions compatible with jet printing and methods therefor

Also Published As

Publication number Publication date
EP1657594B1 (de) 2007-10-03
US20060102025A1 (en) 2006-05-18
ATE374962T1 (de) 2007-10-15
DE502005001613D1 (de) 2007-11-15
ES2294622T3 (es) 2008-04-01
EP1657594A1 (de) 2006-05-17
DE102004055113A1 (de) 2006-05-18
JP4939800B2 (ja) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2338137T3 (es) Metodo de elaboracion de planchas de impresion litograficas.
JP4939800B2 (ja) スクリーン印刷ステンシルキャリヤーを親水化するための方法、ならびにスクリーン印刷ステンシルキャリヤーからステンシル材料を除去するための方法およびそのためのコーティング除去流体
JPS585798B2 (ja) 平版印刷版用不感脂化液およびそれを用いる平版印刷版の製造方法
JP6834959B2 (ja) 印刷物の製造方法
US6701842B2 (en) Process for the treatment of an erasable lithographic printing plate
JPH03155991A (ja) 平版印刷用湿し水
JPH05139068A (ja) オフセツト印刷用湿し水
WO2020162224A1 (ja) 印刷機用洗浄剤
EP0265089B1 (en) Image deletion fluid for printing plate
JP2007160594A (ja) 平版印刷版用捨版およびその製造方法
WO2005037569A1 (en) Process and composition for gumming lithographic printing plates
JP2754282B2 (ja) 平版印刷版の修正剤
DE19929716B4 (de) Verfahren zur Vorbereitung eines Aluminiumsubstrats für eine lithographische Druckplatte sowie für die Herstellung einer vorsensibilisierten lithographischen Druckplatte
WO1994009993A1 (en) Assistant for printing
JPH03234595A (ja) 平版印刷版用版面保護剤
EP0984863A1 (en) Planographic printing
JPH03296572A (ja) 平版印刷版用インキ添加物
JPH03296575A (ja) 平版印刷用インキ添加物
JPH03296571A (ja) 平版印刷用インキ添加物
JPH01262193A (ja) 平版印刷版用版面保護剤
WO2006059477A1 (ja) 平版印刷版用修正液及び平版印刷版の画像修正方法
JPH0192281A (ja) 平版印刷用インキ添加物
JPH03296574A (ja) 平版印刷版用インキ添加物
JPH0924681A (ja) 平版印刷用湿し水
JPS60172592A (ja) 平版印刷版の修正剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111007

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111013

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4939800

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees