JP2006140922A - 通信システムおよび通信システムの制御方法 - Google Patents

通信システムおよび通信システムの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006140922A
JP2006140922A JP2004330695A JP2004330695A JP2006140922A JP 2006140922 A JP2006140922 A JP 2006140922A JP 2004330695 A JP2004330695 A JP 2004330695A JP 2004330695 A JP2004330695 A JP 2004330695A JP 2006140922 A JP2006140922 A JP 2006140922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
user
information
communication system
private branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004330695A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyuki Soba
昭之 曽場
Mushin Nakamura
無心 中村
Takao Kurahashi
孝雄 倉橋
Kazuo Kitamura
和夫 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2004330695A priority Critical patent/JP2006140922A/ja
Publication of JP2006140922A publication Critical patent/JP2006140922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract


【課題】 通信システムに属する所定の端末であって、自分専用の端末ではない端末を、自分専用の端末として、一時的に利用することができる通信システムおよび通信システムの制御方法を提供することを目的とする。

【解決手段】 端末とサーバ機器と構内交換機とを具備し、ネットワークを介して、上記各端末/機器が相互に接続される通信システムにおいて、運用中の上記通信システムにおいて、所定の第1のユーザが、上記通信システム内の所定の端末において特定の操作を行うことによって、上記所定の端末を第1のユーザの端末として、一時的に動作可能とし、同時に、上記第1のユーザが、上記所定の端末からネットワーク側が提供するサービスを利用できるように、ユーザ登録するユーザ登録手段と、構内交換機の設定を更新する設定更新手段とを、構内交換機に設けたものである。

【選択図】 図1

Description

本発明は、通信システムおよび通信システムの制御方法に関する。
PBXやボタン電話装置等の従来システムにおいて、個々の端末は、予め決められた利用ユーザ毎の設定データに従って動作している(たとえば、特許文献1参照)。なお、「利用ユーザ毎の設定データ」は、ユーザ毎に異なる端末を利用するために必要なデータであり、具体的には発信時に使用する回線(発信電話番号)の利用可否の設定や、電話機に着信させる回線(着信電話番号)の可視・可聴表示等の設定等に必要なデータである。
特開2000−032523号公報
PBXやボタン電話装置等の従来システムでは、通信システムに属する複数の端末のそれぞれが、どの利用ユーザの専用の端末であるか等の設定データが予め決められ、この決められている設定データに従って動作する。
したがって、従来例では、ユーザ自身が使用している端末以外の端末を、そのユーザが自分の専用の端末として利用することができない。このために、ユーザの移動先に設置されている端末を、そのユーザの専用の端末として使用したいという要請には応じられないという問題がある。
本発明は、通信システムに属する所定の端末であって、自分専用の端末ではない端末を、自分専用の端末として、一時的に利用することができる通信システムおよび通信システムの制御方法を提供することを目的とする。
本発明は、端末とサーバ機器と構内交換機とを具備し、ネットワークを介して、上記各端末/機器が相互に接続される通信システムにおいて、運用中の上記通信システムにおいて、所定の第1のユーザが、上記通信システム内の所定の端末において特定の操作を行うことによって、上記所定の端末を第1のユーザの端末として、一時的に動作可能とし、同時に、上記第1のユーザが、上記所定の端末からネットワーク側が提供するサービスを利用できるように、ユーザ登録するユーザ登録手段と、構内交換機の設定を更新する設定更新手段とを、構内交換機に設けたものである。
本発明によれば、ユーザ毎に異なる個々の端末が、ユーザの操作によって一時的に自分専用の端末として動作できるようになり、したがって、端末を携行することなく、ネットワークを介して接続されている移動先の端末を、自分の端末として利用できるという効果を奏する。
発明を実施するための最良の形態は、以下の実施例である。
図1は、本発明の実施例1である通信システム100と、ネットワークNWを介して、ユーザにサービスを提供するためにユーザを登録するサーバ200とを示す図である。
通信システム100は、ネットワーク上のサービスを、ユーザが利用するために、ネットワーク上のサーバがユーザを登録するネットワークシステムを利用する通信システムであって、端末と、サーバ機器と、構内交換機とを具備し、ネットワークを介して、上記各端末/機器が相互に接続される通信システムである。
また、通信システム100は、端末10のローミングを実現するシステムであり、端末10、20と、サーバ機器30と、構内交換機40とを有する。
図2は、実施例1における端末10を示すブロック図である。
端末10は、IP電話機能制御部11と、ユーザ情報管理部12と、端末情報管理部13と、送受信部14とを有する。
ユーザ情報管理部12は、端末10の一時利用または一時利用解除を希望するユーザを特定する情報を蓄積・管理する。
端末情報管理部13は、端末10の位置を特定する情報を蓄積・管理する。
ユーザ情報管理部12と端末情報管理部13とは、IP電話機能を搭載し、端末を利用するユーザを識別するユーザ情報と、端末を特定する端末情報とを記憶する記憶手段の例である。
送受信部14は、上記各管理情報を、サーバ機器30との間で送受信する。送受信部14は、端末が接続されているサーバ機器30に、上記各情報(端末を利用するユーザを識別するユーザ情報、端末を特定する端末情報)を伝達する情報伝達手段の例である。
図3は、実施例1におけるサーバ機器30を示すブロック図である。
サーバ機器30は、登録情報管理部31と、ユーザ情報管理部32と、端末情報管理部33と、更新・登録情報送受信部34とを有する。
登録情報管理部31は、ネットワーク上のIPサービスを利用するためのユーザ登録情報を蓄積・管理する。
ユーザ情報管理部32は、内線に接続されている端末10を利用するユーザを特定する情報を蓄積・管理する。
登録情報管理部31とユーザ情報管理部32とは、ネットワーク側が提供するサービスを、上記端末上で利用するために必要なユーザ毎の登録情報と、ユーザが利用している端末をユーザ毎に特定する情報とを蓄積・管理する手段の例である。
端末情報管理部33は、ユーザが利用している端末10の情報を、ユーザ毎に蓄積・管理する。
更新・登録情報送受信部34は、構内交換機40に設定されている設定データの更新依頼と、ユーザ登録の処理依頼とを、構内交換機40に送受信する。更新・登録情報送受信部34は、サーバ機器に接続されている構内交換機に、上記各情報を伝達する情報伝達手段の例である。
図4は、実施例1における構内交換機40を示すブロック図である。
構内交換機40は、IP交換制御部41と、ユーザ登録制御部42と、設定データ更新制御部43と、更新・登録情報送受信部44とを有する。
ユーザ登録制御部42は、端末10の利用を希望するユーザが、ネットワークNW上のIPサービスを利用できるようにするための登録処理を、ユーザ毎に実施する。ユーザ登録制御部42は、運用中の上記通信システムにおいて、所定の第1のユーザが、上記通信システム内の所定の端末において特定の操作を行うことによって、上記所定の端末を上記第1のユーザの端末として、一時的に動作可能とし、同時に、上記第1のユーザが、上記所定の端末からネットワーク側が提供するサービスを利用できるように、ユーザ登録するユーザ登録手段の例である。
設定データ更新制御部43は、端末10の利用を希望するユーザが、IPサービスを利用できるようにするための構内交換機40の設定データを、ユーザ毎に更新する。
設定データ更新制御部43は、構内交換機の設定を更新する設定更新手段の例であり、この設定更新手段は、上記第1のユーザの端末として一時的に動作中の上記所定の端末に、上記第1のユーザが特定の操作をすることによって、上記第1のユーザの端末としての動作を、一時的に解除し、上記所定の端末が、元の端末の状態で動作できるように、構内交換機の設定を更新する手段である。
更新・登録情報送受信部44は、端末10の利用を希望するユーザに関する設定データの更新と、ユーザ登録とを実施するために必要な情報を、ユーザ毎に、サーバ機器30との間で送受信する。
更新・登録情報送受信部44は、IP交換機能を搭載し、上記サーバ機器からの上記各情報を受信する受信手段の例であり、ネットワーク側が提供するサービスを利用するために、ネットワーク上のサーバに登録情報を伝達する情報伝達手段の例である。
次に、実施例1の動作について説明する。
図5は、実施例1の動作を示すフローチャートであり、複数の端末のうちで、運用動作中の任意の所定の端末10を、一時的に、第1のユーザの端末として動作可能にする処理を示すフローチャートである。
所定の端末10は、通信システムの端末として予め必要な設定が完了し、現在待機中であるとする(S11)。
ここで、所定の端末10においてIPサービスの利用を希望する第1のユーザが、所定の端末10で特定の操作を行うと(S12)、端末10の利用を希望する第1のユーザを特定する情報を、端末10がサーバ機器30に送信する(S13)。
なお、上記「特定の操作」は、ダイヤルボタン押下、端末10上のディスプレイに表示されている機能選択、または、ICカード、RF−ID、指紋等のユーザエージェントを利用した操作である。
端末10の利用を希望する第1のユーザを特定する情報を、サーバ機器30が、端末10から受信すると、サーバ機器30は、端末10の利用を希望する第1のユーザがIPサービスを利用することができるようにするための登録情報を検索する(S31)。
検索結果がOKである場合、サーバ機器30は、第1のユーザがIPサービスを利用することができるようにする登録処理の処理依頼を、構内交換機40に送信し、また、第1のユーザが端末10を利用することができるように、構内交換機40内で管理している設定データの更新依頼を、構内交換機40に送信する(S32)。
サーバ機器30から、処理依頼と更新依頼とを構内交換機40が受信すると、構内交換機40は、端末10上で、第1のユーザがIPサービスを利用できるようにするために、登録処理を実施し、また、構内交換機40内で管理する設定データを更新する(S41)。
以上によって、第1のユーザは、一時的に、端末10を自分専用の端末としてIPサービスを利用することができる(S14)。
図6は、実施例1において、第1のユーザが、自分専用の端末として、一時的に利用中の端末10上で、第1のユーザの特定の操作によって、端末10について第1のユーザの利用を解除し、第1のユーザが端末10を一時利用する前の状態に戻す処理を示すフローチャートである。
端末10は、第1のユーザが一時利用している端末であり、現在、待機中であるとする(S15)。ここで、第1のユーザが、端末10の利用解除を希望する場合、その第1のユーザが、端末10で特定の操作を行うと(S16)、端末10の利用解除を希望する第1のユーザを特定する情報を、端末10がサーバ機器30に送信する(S17)。なお、上記「特定の操作」は、ダイヤルボタン押下、端末10上のディスプレイに表示されている機能選択、またはICカード、RF−ID、指紋等のユーザエージェントを利用した操作である。
端末10の利用解除を希望する第1のユーザを特定する情報を、端末10から、サーバ機器30が受信すると、サーバ機器30は、端末10の動作が第1のユーザが端末10を一時利用する前の状態になるような登録情報を検索する(S33)。
検索結果がOKであれば、サーバ機器30は、端末10を一時利用していた第1のユーザに関するIPサービスの登録解除処理と、第1のユーザが端末10を一時利用する前の登録処理との処理依頼を、構内交換機40に送信し、また、端末10を第1のユーザが一時利用する前の状態となるように、構内交換機40内で管理する設定データの更新依頼を、構内交換機40に送信する(S34)。
サーバ機器30から、各処理依頼と更新依頼とを構内交換機40が受信すると、構内交換機40は、端末10を一時利用していた第1のユーザに関するIPサービスの登録解除処理と、第1のユーザが端末10を一時利用する前の登録処理とを実施し、第1のユーザが端末10を一時利用する前の状態になるように、構内交換機40内で管理する設定データを更新する(S42)。
以上の処理によって、第1のユーザによる端末10の一時利用が解除され、端末10は、第1のユーザによる一時利用前の動作が可能になる。
なお、実施例1において、サーバ機器30と構内交換機40とが一体である構造を有していてもよい。
また、上記実施例は、ネットワーク上のサービスを、ユーザが利用するために、ネットワーク上のサーバがユーザを登録するネットワークシステムを利用する通信システムであって、端末と、サーバ機器と、構内交換機とを具備し、ネットワークを介して、上記各端末/機器が相互に接続される通信システムの制御方法において、IP電話機能を搭載し、上記端末を利用するユーザを識別するユーザ情報と、上記端末を特定する端末情報とを、上記端末が記憶する記憶工程と、上記端末が接続されている情報サーバ機器に、上記端末が、上記各情報を伝達する情報伝達工程と、ネットワーク側が提供するサービスを、上記端末上で利用するために必要なユーザ毎の登録情報と、ユーザが利用している端末をユーザ毎に特定する情報とを、上記サーバ機器が蓄積・管理する工程と、上記サーバ機器に接続されている上記構内交換機に、上記サーバ機器が、上記各情報を伝達する情報伝達工程と、IP交換機能を搭載し、上記サーバ機器からの上記各情報を、上記構内交換機が受信する受信工程と、ネットワーク側が提供するサービスを利用するために、ネットワーク上のサーバに登録情報を、上記構内交換機が伝達する情報伝達工程と、運用中の上記通信システムにおいて、所定の第1のユーザが、上記通信システム内の所定の端末において特定の操作を行うことによって、上記所定の端末を上記第1のユーザの端末として、一時的に動作可能とし、同時に、上記第1のユーザが、上記所定の端末からネットワーク側が提供するサービスを利用できるように、上記構内交換機がユーザ登録するユーザ登録工程と、上記構内交換機の設定を、上記構内交換機が更新する設定更新工程とを有することを特徴とする通信システムの制御方法の例である。
この場合、上記設定更新工程は、上記第1のユーザの端末として一時的に動作中の上記所定の端末に、上記第1のユーザが特定の操作をすることによって、上記第1のユーザの端末としての動作を、一時的に解除し、上記所定の端末が、元の端末の状態で動作できるように、構内交換機の設定を更新する工程である。
本発明の実施例1である通信システム100と、ネットワークNWを介して、ユーザにサービスを提供するためにユーザを登録するサーバ200とを示す図である。 実施例1における端末10を示すブロック図である。 実施例1におけるサーバ機器30を示すブロック図である。 実施例1における構内交換機40を示すブロック図である。 実施例1の動作を示すフローチャートであり、複数の端末のうちで、運用動作中の任意の端末を、一時的に、第1のユーザの端末として動作可能にする処理を示すフローチャートである。 実施例1において、第1のユーザが、自分専用の端末として、一時的に利用中の端末10上で、第1のユーザの特定の操作によって、端末10について第1のユーザの利用を解除し、第1のユーザが端末10を一時利用する前の状態に戻す動作を示すフローチャートである。
符号の説明
100…通信システム、
10、20…端末、
11…IP電話機能制御部、
12、32…ユーザ情報管理部、
13、33…端末情報管理部、
14、34、44…送受信部、
30…サーバ機器、
31…登録情報管理部、
40…構内交換機、
41…IP交換制御部、
42…ユーザ登録制御部、
43…設定データ更新制御部、
200…登録サーバ。

Claims (5)

  1. ネットワーク上のサービスを、ユーザが利用するために、ネットワーク上のサーバがユーザを登録するネットワークシステムを利用する通信システムであって、端末と、サーバ機器と、構内交換機とを具備し、ネットワークを介して、上記各端末/機器が相互に接続される通信システムにおいて、
    上記端末は、
    IP電話機能を搭載し、上記端末を利用するユーザを識別するユーザ情報と、上記端末を特定する端末情報とを記憶する記憶手段と;
    上記端末が接続されている情報サーバ機器に、上記各情報を伝達する情報伝達手段と;
    を有し、
    上記サーバ機器は、
    ネットワーク側が提供するサービスを、上記端末上で利用するために必要なユーザ毎の登録情報と、ユーザが利用している端末をユーザ毎に特定する情報とを蓄積・管理する手段と;
    上記サーバ機器に接続されている上記構内交換機に、上記各情報を伝達する情報伝達手段と;
    を有し、
    上記構内交換機は、
    IP交換機能を搭載し、上記サーバ機器からの上記各情報を受信する受信手段と;
    ネットワーク側が提供するサービスを利用するために、ネットワーク上のサーバに登録情報を伝達する情報伝達手段と;
    運用中の上記通信システムにおいて、所定の第1のユーザが、上記通信システム内の所定の端末において特定の操作を行うことによって、上記所定の端末を上記第1のユーザの端末として、一時的に動作可能とし、同時に、上記第1のユーザが、上記所定の端末からネットワーク側が提供するサービスを利用できるように、ユーザ登録するユーザ登録手段と;
    上記構内交換機の設定を更新する設定更新手段と;
    を有することを特徴とする通信システム。
  2. 請求項1において、
    上記設定更新手段は、上記第1のユーザの端末として一時的に動作中の上記所定の端末に、上記第1のユーザが特定の操作をすることによって、上記第1のユーザの端末としての動作を、一時的に解除し、上記所定の端末が、元の端末の状態で動作できるように、構内交換機の設定を更新する手段であることを特徴とする通信システム。
  3. 請求項1において、
    上記サーバ機器と上記構内交換機とが一体であることを特徴とする通信システム。
  4. ネットワーク上のサービスを、ユーザが利用するために、ネットワーク上のサーバがユーザを登録するネットワークシステムを利用する通信システムであって、端末と、サーバ機器と、構内交換機とを具備し、ネットワークを介して、上記各端末/機器が相互に接続される通信システムの制御方法において、
    IP電話機能を搭載し、上記端末を利用するユーザを識別するユーザ情報と、上記端末を特定する端末情報とを、上記端末が記憶する記憶工程と;
    上記端末が接続されている情報サーバ機器に、上記端末が、上記各情報を伝達する情報伝達工程と;
    ネットワーク側が提供するサービスを、上記端末上で利用するために必要なユーザ毎の登録情報と、ユーザが利用している端末をユーザ毎に特定する情報とを、上記サーバ機器が蓄積・管理する工程と;
    上記サーバ機器に接続されている上記構内交換機に、上記サーバ機器が、上記各情報を伝達する情報伝達工程と;
    IP交換機能を搭載し、上記サーバ機器からの上記各情報を、上記構内交換機が受信する受信工程と;
    ネットワーク側が提供するサービスを利用するために、ネットワーク上のサーバに登録情報を、上記構内交換機が伝達する情報伝達工程と;
    運用中の上記通信システムにおいて、所定の第1のユーザが、上記通信システム内の所定の端末において特定の操作を行うことによって、上記所定の端末を上記第1のユーザの端末として、一時的に動作可能とし、同時に、上記第1のユーザが、上記所定の端末からネットワーク側が提供するサービスを利用できるように、上記構内交換機がユーザ登録するユーザ登録工程と;
    上記構内交換機の設定を、上記構内交換機が更新する設定更新工程と;
    を有することを特徴とする通信システムの制御方法。
  5. 請求項4において、
    上記設定更新工程は、上記第1のユーザの端末として一時的に動作中の上記所定の端末に、上記第1のユーザが特定の操作をすることによって、上記第1のユーザの端末としての動作を、一時的に解除し、上記所定の端末が、元の端末の状態で動作できるように、構内交換機の設定を更新する工程であることを特徴とする通信システムの制御方法。
JP2004330695A 2004-11-15 2004-11-15 通信システムおよび通信システムの制御方法 Pending JP2006140922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004330695A JP2006140922A (ja) 2004-11-15 2004-11-15 通信システムおよび通信システムの制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004330695A JP2006140922A (ja) 2004-11-15 2004-11-15 通信システムおよび通信システムの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006140922A true JP2006140922A (ja) 2006-06-01

Family

ID=36621387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004330695A Pending JP2006140922A (ja) 2004-11-15 2004-11-15 通信システムおよび通信システムの制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006140922A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008042924A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Avaya Technology Llc 企業の移動性ユーザ
JP2009044360A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Nec Corp 内線電話システム、電話機及びそれらに用いる内線番号設定方法
JP2009152746A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Hitachi Communication Technologies Ltd フリーシーティング方式の電話システム
US8228891B2 (en) 2007-01-31 2012-07-24 Avaya Inc. Traffic load balancing

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008042924A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Avaya Technology Llc 企業の移動性ユーザ
US7844274B2 (en) 2006-08-09 2010-11-30 Avaya Inc. Porting user profiles between communication devices in an enterprise
US8060071B2 (en) 2006-08-09 2011-11-15 Avaya Inc. Enterprise mobility user
US8228891B2 (en) 2007-01-31 2012-07-24 Avaya Inc. Traffic load balancing
JP2009044360A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Nec Corp 内線電話システム、電話機及びそれらに用いる内線番号設定方法
JP2009152746A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Hitachi Communication Technologies Ltd フリーシーティング方式の電話システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100671377B1 (ko) 반이중 무선 통신 방법 및 시스템, 컴퓨터 판독가능 기록 매체
JPWO2008062803A1 (ja) 電話接続制御方法及び電話接続制御システム
US20080104690A1 (en) System and method of communication control management
JP2007036876A (ja) 通信方法、通信システム及び通信端末
JP2006094507A (ja) 端末管理システム、端末、端末管理装置、端末管理方法、およびプログラム
US20080075247A1 (en) Communication system and communication function information display method
JP3965059B2 (ja) 端末情報管理方法
JP2007336366A (ja) 電話番号共有システム、電話番号サーバおよび携帯端末
JP2006140922A (ja) 通信システムおよび通信システムの制御方法
JP2008072492A (ja) 会場管理システム、近距離無線装置及び通信タイミング制御システム
US20110294512A1 (en) System and method for routing push-to-talk calls
CN104205789B (zh) 通信系统
US8315612B2 (en) Terminal device, communication processing method and phone-book management method
JP2010028463A (ja) 通信処理装置、通信システム及び通信制御方法
JP2005348233A (ja) 通信システムおよび通信方法ならびに携帯電話装置,中継装置およびそのプログラム
JP5751076B2 (ja) 電話転送装置、及び電話転送プログラム
JP2007180838A (ja) 移動体通信システム、管理装置、交換機、移動体通信端末、および、プログラム
JP2002159063A (ja) 携帯端末の位置情報提供許諾方法
JPWO2008053836A1 (ja) 通信制御方法、通信システム、通信制御装置、通信端末およびプログラム
US20070071191A1 (en) Server apparatus
JP2007243264A (ja) 内線電話システム
JP2008227810A (ja) 通信装置選択装置、通信装置選択システム、交換装置及び通信装置選択プログラム
JP2007295465A (ja) Ip電話交換機
JP6828717B2 (ja) サーバの制御方法、サーバ、およびサーバの制御プログラム
JPH0918584A (ja) 構内電話システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20070122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081030

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20081107

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20090306

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02