JP2006139177A - 反射防止フィルムの製造方法 - Google Patents
反射防止フィルムの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006139177A JP2006139177A JP2004330327A JP2004330327A JP2006139177A JP 2006139177 A JP2006139177 A JP 2006139177A JP 2004330327 A JP2004330327 A JP 2004330327A JP 2004330327 A JP2004330327 A JP 2004330327A JP 2006139177 A JP2006139177 A JP 2006139177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- antireflection film
- compound
- acrylate
- hard coat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくとも基材(A)上に、ハードコート層(B)、反射防止層(C)を順次積層されてなる反射防止フィルムの製造方法であって、前記反射防止層(C)が、ハードコート層(B)上に、真空中で分子内にフッ素官能基を有する(メタ)アクリロイル化合物(D)を付着させた後、活性エネルギー線を照射し、その(メタ)アクリロイル化合物(D)を硬化させることにより形成することを特徴とする反射防止フィルムの製造方法である。
【選択図】なし
Description
前記反射防止層(C)が、ハードコート層(B)上に、真空中で分子内にフッ素官能基を有する(メタ)アクリロイル化合物(D)を付着させた後、活性エネルギー線を照射し、その(メタ)アクリロイル化合物(D)を硬化させることにより形成することを特徴とする反射防止フィルムの製造方法である。
リロイル基を分子内に有する化合物(E)と、微粒子(F)との屈折率差が0.01以下であることを特徴とする請求項1に記載の反射防止フィルムの製造方法である。
ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリメチロールプロパンテトラアクリレート等の(メタ)アクリル多官能モノマーや、多官能ウレタンアクリレートや、多官能エポキシアクリレートを用いることができる。特にジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、及びペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレートを用いた場合には高い表面硬度と、擦傷性や、即硬化性を得ることができる。
整が極めて容易であり、高い透明性を達成することができる。
物(D)は、真空中で逐次凝集させた後、活性エネルギー線を照射することにより硬化させ、形成することができる。通常用いられるウエットプロセスにて形成した場合には、防眩層の凹凸により反射防止層の膜厚の不均一によるムラが発生するが、フラッシュ蒸着法をはじめとした真空中で成膜することで高いカバレッジ性を示し、凹凸に追従した反射防止層を形成することが可能となり、膜厚の均一性の取れた反射防止層を得ることができる。
<鉛筆硬度>
JIS K5400に準拠して行った。
<透過率>
写像性測定器[日本電色工業(株)製,NDH−2000 ]を使用して測定した。
<Haze>
写像性測定器[日本電色工業(株)製,NDH−2000 ]を使用して測定した。
<視感反射率>
自動分光光度計(日立製作所製、U−4000)を用い、分光反射率から視感反射率を測定した。なお、測定の際には塗布面と反対の面をにつや消し黒色塗料を塗布し、裏面側からの反射防止処置を行った。
<画像コントラスト>
黒画像と白画像のコントラストを目視にて評価した。
<面状態>
目視にて面内のムラのを評価した。
化合物(A)としてジペンタエリスリトールヘキサアクリレート100重量部と、微粒子(E)として平均粒径5.5μmのアクリルスチレン樹脂からなる有機微粒子(屈折率1.520)10重量部からなる屈折率1.520のハードコート層を形成した。続けてハードコート層上に、化合物(D)としてフッ素基含有ジアクリレート(FA−18、共栄社化学社製、屈折率1.367)100重量部と、光開始剤として1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(チバガイギー製、イルガキュア184)5重量部を、メチルエチルケトン中に混合溶解し、ロールコータにてTACフィルム上に0.1μmの厚さに塗布し、オーブンにて溶媒除去後紫外線照射により硬化させ、反射防止膜を形成し反射防止フィルムを得た後、実施例1と同様な評価を行った。その評価結果を表1に示す。
Claims (5)
- 少なくとも基材(A)上に、ハードコート層(B)、反射防止層(C)を順次積層されてなる反射防止フィルムの製造方法であって、
前記反射防止層(C)が、ハードコート層(B)上に、真空中で分子内にフッ素官能基を有する(メタ)アクリロイル化合物(D)を付着させた後、活性エネルギー線を照射し、その(メタ)アクリロイル化合物(D)を硬化させることにより形成することを特徴とする反射防止フィルムの製造方法。 - 前記ハードコート層(B)が、(メタ)アクリロイル基を分子内に有する化合物(E)と、粒径1μm〜10μmの微粒子(F)を含み、(メタ)アクリロイル基を分子内に有する化合物(E)と、微粒子(F)との屈折率差が0.01以下であることを特徴とする請求項1に記載の反射防止フィルムの製造方法。
- 前記微粒子(F)が、有機系樹脂微粒子(G)であることを特徴とする請求項1または2に記載の反射防止フィルムの製造方法。
- 前記微粒子(F)が、無機系微粒子(H)であることを特徴とする請求項1または2に記載の反射防止フィルムの製造方法。
- 前記(メタ)アクリロイル化合物(D)の付着方法が、フラッシュ蒸着法であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の反射防止フィルムの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004330327A JP4582305B2 (ja) | 2004-11-15 | 2004-11-15 | 反射防止フィルムの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004330327A JP4582305B2 (ja) | 2004-11-15 | 2004-11-15 | 反射防止フィルムの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006139177A true JP2006139177A (ja) | 2006-06-01 |
JP4582305B2 JP4582305B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=36620034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004330327A Expired - Fee Related JP4582305B2 (ja) | 2004-11-15 | 2004-11-15 | 反射防止フィルムの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4582305B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010046961A (ja) * | 2008-08-22 | 2010-03-04 | Three M Innovative Properties Co | 筆記シート |
JP2014153502A (ja) * | 2013-02-07 | 2014-08-25 | Toppan Printing Co Ltd | ハードコートフィルム及びその製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0980205A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-03-28 | Sony Corp | 光反射防止部材及びその作製方法、並びに陰極線管 |
JPH11287902A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-10-19 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 反射防止材料及びそれを用いた偏光フィルム |
JP2001281411A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | 防眩性反射防止フィルムおよび画像表示装置 |
JP2004083877A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-03-18 | Tdk Corp | 複合ハードコート層付き物体及び複合ハードコート層の形成方法 |
-
2004
- 2004-11-15 JP JP2004330327A patent/JP4582305B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0980205A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-03-28 | Sony Corp | 光反射防止部材及びその作製方法、並びに陰極線管 |
JPH11287902A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-10-19 | Tomoegawa Paper Co Ltd | 反射防止材料及びそれを用いた偏光フィルム |
JP2001281411A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-10 | Fuji Photo Film Co Ltd | 防眩性反射防止フィルムおよび画像表示装置 |
JP2004083877A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-03-18 | Tdk Corp | 複合ハードコート層付き物体及び複合ハードコート層の形成方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010046961A (ja) * | 2008-08-22 | 2010-03-04 | Three M Innovative Properties Co | 筆記シート |
JP2014153502A (ja) * | 2013-02-07 | 2014-08-25 | Toppan Printing Co Ltd | ハードコートフィルム及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4582305B2 (ja) | 2010-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI409306B (zh) | Hard coating | |
TWI527859B (zh) | 硬塗膜 | |
TWI301096B (en) | Anti glare hard coat film | |
KR101578914B1 (ko) | 플라스틱 필름 | |
KR102118904B1 (ko) | 반사방지용 코팅조성물 및 이를 이용한 광학 필름 | |
EP2749916A2 (en) | Anti-glare film | |
JP4187454B2 (ja) | 反射防止フィルム | |
TWI531810B (zh) | An antistatic hard coat film, a method for manufacturing the same, a polarizing plate, and an image display device | |
KR101664735B1 (ko) | 지문방지 하드코팅 조성물 및 이를 이용한 지문방지 하드코팅 필름 | |
KR101727702B1 (ko) | 우수한 고명암비 눈부심 방지 코팅 조성물 및 이를 이용한 눈부심 방지 필름 | |
JP2016045448A (ja) | 光硬化性樹脂組成物、該組成物から形成される硬化被膜および防眩フィルム、画像表示装置、並びに硬化被膜および防眩フィルムの製造方法 | |
JP2008197320A (ja) | 防眩性コーティング組成物、防眩フィルムおよびその製造方法 | |
JP5988174B2 (ja) | 帯電防止性ハードコートフィルム、偏光板及び画像表示装置 | |
KR20100098320A (ko) | 내마모성 및 내오염성이 우수한 코팅 조성물 및 코팅 필름 | |
JP2013519915A (ja) | 防眩フィルム用コーティング層およびこれを含む防眩フィルム | |
KR101436616B1 (ko) | 하드코팅 필름 | |
JPH11286083A (ja) | 防眩性フイルム | |
JPH1134243A (ja) | 防眩性ハードコートフィルム | |
JP2007058204A (ja) | 防眩ハードコートフィルム、及びそれを用いた表示装置 | |
CN113039070A (zh) | 层叠体、活性能量线硬化性组合物及层叠体的制造方法 | |
JP2021038386A (ja) | 活性エネルギー線硬化型防眩性ハードコート剤、硬化膜、及び積層フィルム | |
JP2009072954A (ja) | 転写用防眩性シート | |
JP2004287392A (ja) | 光学フィルム | |
TWI383894B (zh) | 光學層合體 | |
JP4582305B2 (ja) | 反射防止フィルムの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100804 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100817 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |