JP2006137056A - ポストキュアインフレータ - Google Patents
ポストキュアインフレータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006137056A JP2006137056A JP2004327586A JP2004327586A JP2006137056A JP 2006137056 A JP2006137056 A JP 2006137056A JP 2004327586 A JP2004327586 A JP 2004327586A JP 2004327586 A JP2004327586 A JP 2004327586A JP 2006137056 A JP2006137056 A JP 2006137056A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vulcanized tire
- tire
- cooling
- post
- vulcanized
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
Abstract
【解決手段】 加硫機102から搬出された加硫済みタイヤ1を保持して膨張冷却するものである。冷却処理を行う位置が1ヶ所のみとなるように設置され、加硫済みタイヤ1を保持する加硫済みタイヤ保持機構2と、加硫機102における加硫成形時間内に加硫済みタイヤ1を80℃等の所定温度以下にまで冷却する回転速度で加硫済みタイヤ1を高速回転させる回転駆動機構10とを有する。
【選択図】図3
Description
本発明の実施形態を図1ないし図16に基づいて以下に説明する。
図3および図4に示すように、本実施形態のポストキュアインフレータ101は、加硫機102の背面側(図中右側)に所定距離を隔てて設けられている。ポストキュアインフレータ101は、タイヤ1を膨張冷却する膨張冷却部103を有している。膨張冷却部103の数量は、加硫機102のモールド数と同数に設定されている。即ち、ポストキュアインフレータ101は、2つの並列配置された膨張冷却部103・103と、両膨張冷却部103・103の下リム機構2・2を同時に昇降させる下リム昇降機構125とを有しており、2つの加硫済タイヤ1・1を加硫機102から同時に受けて同時に膨張冷却できるように構成されている。尚、膨張冷却部103の詳細については後述する。
図3および図4に示すように、加硫機102による加硫成形が終了すると、各旋回ローダ104が昇降、旋回されてタイヤチャック104Bが各モールド110内に位置される。続いて、タイヤチャック104Bが下降されて加硫済みタイヤ1が把持される。そして、タイヤチャック104Bが昇降、旋回されて各モールド110からポストキュアインフレータ101の各膨張冷却部103まで加硫済みタイヤ1が旋回搬送される。下リム機構2を下限位置まで下降した図示しないタイヤ載置位置において、各旋回ローダ104の下降により加硫済みタイヤ1が各下リム機構2に載置された後、各旋回ローダ104が上昇、旋回されて各膨張冷却部103から退避される。
次に、ポストキュアインフレータの他の実施形態について説明する。尚、実施形態1と同一部材には同一の符号を付記してその説明を省略する。また、空気排除機構41等を図示していないが、実施形態1に開示された部材や機構を必要に応じて適宜設けても良い。
先ず、下リム機構2を下限位置まで下降した図示しないタイヤ載置位置において、下リム機構2に加硫済みタイヤ1が載置され、加硫済みタイヤ1が下リム機構2に保持される。この後、下リム機構2がロック機構83と共に上昇され、下リム機構2および加硫済みタイヤ1が上昇される。この際、ロック機構83の上方に位置する回転軸部材75においては、回動機構79により正方向に回動されることによって、突設部75aがロック部材84の挿通溝に対して上下方向に一致されている。従って、上昇するロック部材84は、突設部75aを凹状部84a内に進入させる。そして、下リム機構2が上限位置であるタイヤ装着位置に到達すると、上昇が停止され、加硫済みタイヤ1が上リム機構3により気密状態に保持される。
1a 上ビード部
1b 下ビード部
1c サイドウォール部
1d サイドウォール部
2 加硫済みタイヤ保持機構(下リム機構)
3 加硫済みタイヤ保持機構(上リム機構)
4 上リム
5 上リム連結部材
6 水平フレーム
7 空気配管
10 回転駆動機構
11 従動プーリ
12 駆動プーリ
13 駆動ベルト
14 タイヤ駆動モータ
16 下リム
17 下リム支持部材
18 下リム連結機構
21 上リム支持機構
22 筒状支持部材
23 軸受け部材
31 ロック機構
32 ロック部材
33 ロッキングシャフト
34 ロック用回動機構
35 回動用シャフト
36 シリンダ装置
41 空気排除機構
42 羽根部材
43 仕切部材
44 冷却空気供給機構
45 環状配管
51 拡散部材
52 上側支持部材
53 下側支持部材
54 軸流羽根部材
55 第1板部材
56 第2板部材
101 ポストキュアインフレータ
102 タイヤ加硫プレス
103 膨張冷却部
104 旋回ローダ
105 放出コンベア
106 搬出コンベア
107グリーンタイヤ
Claims (6)
- 生タイヤを加硫成形する加硫機から搬出された加硫済みタイヤを保持して膨張冷却するポストキュアインフレータであって、
所定位置に設置され、該加硫済みタイヤを保持する加硫済みタイヤ保持機構と、
該加硫機における加硫成形時間内に該加硫済みタイヤを所定温度以下にまで冷却する回転速度で該加硫済みタイヤを高速回転させる回転駆動機構と
を有し、
前記加硫済みタイヤ保持機構は、
加硫済みタイヤの保持から膨張冷却までの処理を同一の位置および姿勢で行い、
前記処理を行う位置が1ヶ所のみ設けられている
ことを特徴とするポストキュアインフレータ。 - 前記回転駆動機構は、
前記加硫済みタイヤの外側の空気を自然対流よりも強制対流が支配的となる状態で流動させるように、該加硫済みタイヤを高速回転させることを特徴とする請求項1に記載のポストキュアインフレータ。 - 前記所定温度は、トレッド部に隣接するサイドウォール部で80℃であることを特徴とする請求項1または2に記載のポストキュアインフレータ。
- 前記回転駆動機構は、前記加硫済みタイヤを100rpm以上の回転数で高速回転させることを特徴とする請求項1ないし3の何れか1項に記載のポストキュアインフレータ。
- 更に、前記加硫済みタイヤの周囲の空気を撹拌する羽根部材を備えていることを特徴とする請求項1ないし4の何れか1項に記載のポストキュアインフレータ。
- 前記羽根部材は、後退翼の形状に設定されていることを特徴とする請求項5に記載のポストキュアインフレータ。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004327586A JP4469258B2 (ja) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | ポストキュアインフレータ |
US11/258,194 US7311872B2 (en) | 2004-11-11 | 2005-10-26 | Post cure inflator and vulcanized tire cooling method |
TW094137495A TWI295612B (en) | 2004-11-11 | 2005-10-26 | Post cure inflator and vulcanized tire cooling method |
EP05023416.0A EP1657049B1 (en) | 2004-11-11 | 2005-10-26 | Post cure inflator and vulcanized tire cooling method |
KR1020050107260A KR100693240B1 (ko) | 2004-11-11 | 2005-11-10 | 후경화 팽창기 및 가황 타이어 냉각 방법 |
CN 200510124712 CN1772455B (zh) | 2004-11-11 | 2005-11-11 | 硫化后充气装置以及已硫化轮胎的冷却方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004327586A JP4469258B2 (ja) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | ポストキュアインフレータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006137056A true JP2006137056A (ja) | 2006-06-01 |
JP4469258B2 JP4469258B2 (ja) | 2010-05-26 |
Family
ID=36618171
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004327586A Expired - Fee Related JP4469258B2 (ja) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | ポストキュアインフレータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4469258B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011156772A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Kobe Steel Ltd | ポストキュアインフレータ |
JP2011169768A (ja) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | タイヤ試験機のタイヤインフレート方法 |
JP2012223976A (ja) * | 2011-04-19 | 2012-11-15 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 加硫済タイヤの搬送装置及び搬送方法 |
JP2019093561A (ja) * | 2017-11-17 | 2019-06-20 | Toyo Tire株式会社 | バーコード付空気入りタイヤの加硫成型方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4917425B1 (ja) * | 1970-11-04 | 1974-04-30 | ||
JPS63264307A (ja) * | 1987-04-21 | 1988-11-01 | Bridgestone Corp | ポストキユアインフレ−タ |
JPH04226307A (ja) * | 1990-07-27 | 1992-08-17 | Bridgestone Corp | 硬化したタイヤを安定化する方法および装置 |
JPH04261812A (ja) * | 1990-07-27 | 1992-09-17 | Bridgestone Corp | 車両のタイヤを予熱し、硬化し、そして安定化する方法 |
JPH06238669A (ja) * | 1993-02-16 | 1994-08-30 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤの加硫方法およびポストキュアインフレータ |
JP2003080610A (ja) * | 2001-09-11 | 2003-03-19 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤトリミング方法及びその装置 |
-
2004
- 2004-11-11 JP JP2004327586A patent/JP4469258B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4917425B1 (ja) * | 1970-11-04 | 1974-04-30 | ||
JPS63264307A (ja) * | 1987-04-21 | 1988-11-01 | Bridgestone Corp | ポストキユアインフレ−タ |
JPH04226307A (ja) * | 1990-07-27 | 1992-08-17 | Bridgestone Corp | 硬化したタイヤを安定化する方法および装置 |
JPH04261812A (ja) * | 1990-07-27 | 1992-09-17 | Bridgestone Corp | 車両のタイヤを予熱し、硬化し、そして安定化する方法 |
JPH06238669A (ja) * | 1993-02-16 | 1994-08-30 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤの加硫方法およびポストキュアインフレータ |
JP2003080610A (ja) * | 2001-09-11 | 2003-03-19 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤトリミング方法及びその装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011156772A (ja) * | 2010-02-02 | 2011-08-18 | Kobe Steel Ltd | ポストキュアインフレータ |
JP2011169768A (ja) * | 2010-02-19 | 2011-09-01 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | タイヤ試験機のタイヤインフレート方法 |
JP2012223976A (ja) * | 2011-04-19 | 2012-11-15 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 加硫済タイヤの搬送装置及び搬送方法 |
JP2019093561A (ja) * | 2017-11-17 | 2019-06-20 | Toyo Tire株式会社 | バーコード付空気入りタイヤの加硫成型方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4469258B2 (ja) | 2010-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI295612B (en) | Post cure inflator and vulcanized tire cooling method | |
JP4917837B2 (ja) | タイヤ加硫装置 | |
US7001559B2 (en) | Production of pneumatic tires | |
JP2005170044A (ja) | タイヤの製造モジュールおよびタイヤの製造方法 | |
JPS6139184B2 (ja) | ||
EP2353850B1 (en) | Post cure inflator | |
JP4469258B2 (ja) | ポストキュアインフレータ | |
CN1772455B (zh) | 硫化后充气装置以及已硫化轮胎的冷却方法 | |
EP2455215A1 (en) | Apparatus and method for shock cooling of a cured pneumatic tire | |
JPH06285862A (ja) | タイヤ加硫プレス用ブラダ組立体の取付装置及び搬送装置 | |
JP4704740B2 (ja) | 加硫済みタイヤの冷却方法およびポストキュアインフレータ | |
EP2329941B1 (en) | Apparatus for cooling a tire, tire building press with such an apparatus and method of manufacturing a tire | |
JP7087606B2 (ja) | タイヤの冷却装置及び冷却方法 | |
JP2016007795A (ja) | グリーンタイヤ搬送台車 | |
JP2008093983A (ja) | 空気入りタイヤの製造方法 | |
US20100104676A1 (en) | Apparatus for cooling tire after vulcanization | |
JP7488452B2 (ja) | 空気入りタイヤの製造方法及び製造装置 | |
JPH05131452A (ja) | タイヤ加硫機のタイヤ取出装置 | |
JP3340560B2 (ja) | 加硫済タイヤの搬送方法 | |
JP3219567B2 (ja) | 空気入タイヤ用把持冷却装置 | |
JPH11254445A (ja) | タイヤ加硫システム | |
JP4623881B2 (ja) | タイヤ加硫システム | |
JP2021171926A (ja) | 空気入りタイヤの製造方法及び製造装置 | |
JPH09131737A (ja) | 加硫済タイヤの把持冷却装置 | |
TH79289A (th) | เครื่องสูบลมแบบรักษาภายหลัง (post cure inflator) และวิธีการระบายความร้อนในยางรถแบบวัลคาไนซ์ (vulcanized tire) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090324 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4469258 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |