JP2006131262A - 小物収納容器 - Google Patents

小物収納容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2006131262A
JP2006131262A JP2004322161A JP2004322161A JP2006131262A JP 2006131262 A JP2006131262 A JP 2006131262A JP 2004322161 A JP2004322161 A JP 2004322161A JP 2004322161 A JP2004322161 A JP 2004322161A JP 2006131262 A JP2006131262 A JP 2006131262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
container body
container
storage container
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004322161A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kondo
博 近藤
Shigeru Sugawara
茂 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tenyo Co Ltd
Original Assignee
Tenyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tenyo Co Ltd filed Critical Tenyo Co Ltd
Priority to JP2004322161A priority Critical patent/JP2006131262A/ja
Publication of JP2006131262A publication Critical patent/JP2006131262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

【課題】
ディスプレイとして陳列している状態で、空の容器のように見せると共に、小物が収納されている容器としても見せることができる小物収納容器を提供する。
【解決手段】
本発明は、収納容器本体11の上面に開口部が設けられ、対向した側面である第1正面板41と第2正面板42に開設した窓部に透明板43を嵌着して内部を視認可能とし、その収納容器本体11の左側面板31と右側面板32の対角線で形成される平面位置に仕切板を配設して収納部と擬似空間部とに仕切り、擬似空間部側の面に反射板を設けた小物収納容器とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は反射面を利用し、見た目に楽しさを感じることのできる小物収納容器に関するものである。
今日、反射面を利用し、見た目に楽しい小物収納容器等としては、例えば特許文献1に示されるようなものがある。
この容器は、正面板と、背面板と、左側面板と、右側面板と、平面板と、底面板により構成される中空立方体の箱体である。該正面板には窓部が開設され、前記箱体内の、正面板と上部平面板との交差辺と、背面板と底面板との交差辺を結ぶ対角面位置に仕切板を配設し、前記箱体内を正面板側の擬似空間部と、背面板側の収納部とに分割し、前記仕切板の正面板側の面に反射面を形成し、該反射面に装飾物を固定し、前記平面板にコイン投入口を設けた箱とするものである。
この箱は、正面板に開設された窓部から、該箱の中を見ると、擬似空間部の内面が反射面に反射して映し出されるので、その反射面に映し出された内面が恰も収納用空間部の内面のように見せることができる。これにより、コイン投入口から収納部にコインを投入しても、前記窓部から視認されることなく、恰もコインが消えたかのように見せることができるものである。
実公平7−8425
ところが、上記の従来の容器は、商品棚に陳列し、ディスプレイとして設置しても、装飾物が中空に浮いているだけの不思議な箱にしか見えず、実際に客がコインを投入しないことにはコインが消える不可思議さを客に見せることができなかった。つまり、上記考案では、その考案特有の効果を得るには外部からの作用が不可欠であり、ディスプレイとして設置するだけでは効果が小さいものであった。
本発明は、ディスプレイとして陳列している状態でも、小物を収納していることが確認できる面を客に向けたものと、空の容器に見える面を客に向けたものを同時に見せることで、同じ容器を空の容器のように見せると共に、小物が収納されている容器としても見える不可思議さを客に見せることができるものである。
本発明は、多面体とされた収納容器本体の上面又は左右側面の何れかに開口部が形成され、対向した垂直な側面である第1正面板と第2正面板を透明板とし、もしくは両正面板に開設した窓部に透明板を嵌着して内部を視認可能とし、容器本体内部を2分割する平面位置であって、且つ、容器本体の内部の中心点を通る平面位置に仕切板を配設することにより、前記収納容器本体の開口部側に形成する収納部としての空間と底面板側に形成する擬似空間部としての空間とを形成し、この仕切板の擬似空間部側の面に反射板が貼着されている小物収納容器である。
これにより、擬似空間部側の正面板から容器本体内部を覗くと、反射板による鏡像がみえる。これにより、底面板が恰も奥板に見えたり空箱の奥に鏡が貼着してあるように見え、仕切板及び反射板により区切られる右側面板及び左側面板などの虚偽空間部側の面が恰も容器内側面のように見える。この反射板により映し出される虚偽空間と、実際の観察者が目にすることのできる容器本体の内面とをあわせることで、仕切板および反射板がない空の容器のように錯覚させることができる。
また、本発明は、6面体とされた収納容器本体の上面に開口部が形成され、その収納容器本体の左側面板と右側面板の対角線のうち2本の平行な対角線で形成される平面位置に仕切板を配設することにより、前記収納容器本体を収納部としての空間と擬似空間部としての空間とに仕切られている小物収納容器である。
これにより、擬似空間部側の正面板から容器本体内部を覗くと、反射板による鏡像がみえる。これにより、底面板が恰も奥板に見え、また、仕切板及び反射板により対角線で区切られる右側面板及び左側面板などの虚偽空間部側の面が恰も容器内側面のように見える。この反射板により映し出される虚偽空間と、実際の観察者が目にすることのできる容器本体の内面とをあわせることで、仕切板および反射板がない空の容器のように錯覚させることができる。
そして、仕切板を長方形の板体とされることができ、且つ、仕切板を前記の平行な対角線で形成される平面位置、つまり対辺面位置に設置することができるため、該仕切板の形状を単純なものとし、且つ、設置が容易となる。
また、本発明は、開口部が容器本体と別体とされる蓋体により閉じられるものとした、小物収納容器である。
これにより、収納部に入れた小物を前記開口部からこぼれることなく収納することができ、また、小物が収納部いっぱいに入っていない状態で、仕切板が見えてしまうことを遮ることができる。
更に、本発明は、反射板に装飾物を備えた小物収納容器である。
これにより、反射板により、装飾物が映し出され、該装飾物が、容器部側に、反射板に対して対称である虚像を観察者に見せることができる。そして、該虚像と、前記装飾体をあわせることで、1つの立体形状が恰も容器本体内部の宙に浮いているように錯覚させることができる。
そして、容器本体の内面において、擬似空間部を構成する周囲壁面に模様を施した小物収納容器とするものである。
これにより、反射板に模様の施された壁面が映し出され、特に反射面板の縁の継ぎ目を視認させにくくすることができる。
本発明は、多面体とされた収納容器本体であって、対向した側面である第1正面板と第2正面板を透明板とし、もしくは両正面板に開設した窓部に透明板を嵌着すると共に、容器本体内部を2分割する平面位置であり、且つ、容器本体の内部の中心点を通る平面位置に仕切板を配設することにより、前記収納容器本体を開口部側に形成する収納部としての空間と底面板側に形成する擬似空間部としての空間とに仕切り、この仕切板の擬似空間部側の面に反射板が貼着されている小物収納容器である。
したがって、本発明を利用した商品を商品棚に陳列し、小物を収納部に入れて販売する時に、ディスプレイとして、第1窓部を客に対して正面に向けることにより、キャンディーなどが容器いっぱいに詰まって見せることができるものと、第2窓部を正面に向けた容器、つまり容器の虚偽空間部を正面側から見せることにより、容器本体を空の容器のように見せることができる状態として陳列することで、空の容器に見えるにもかかわらず小物が収納されている不可思議な容器として、見た目に楽しさを感じさせることができる。
また、本発明は、前記発明の収納容器本体を6面体とされ、左側面板と右側面板の対角線のうち2本の平行な対角線で形成される平面位置に仕切板を配設された小物収納容器である。
したがって、仕切板の形状及び配置を単純として、本発明にかかわる小物収納容器の製造、組立を容易とすることができる。
また、本発明は、開口部が容器本体と別体とされる蓋体により閉じられるものとした、小物収納容器である。
したがって、収納部に入れた小物が開口部からこぼれることを防止することができ、容器として小物を収容するのにも、また、持ち運ぶことにも便利である。
そして、反射板には装飾物を備える小物収納容器とするものである。
したがって、一つの立体形状が恰も容器本体内部の宙に浮いているような錯覚により、空の容器であるにもかかわらず中に小物が収納できるという不可思議さに加えて、さらに、容器内部の構造を不思議なものと思わせることができる。
さらに、容器本体の内面において、擬似空間部を構成する周囲壁面に模様を施した小物収納容器とするものである。
したがって、反射面板の縁の継ぎ目が視認されにくくなり、本発明のトリックである仕切板と反射面が外部からではわかりにくくすることができる。
本発明は、6面体とされた収納容器本体の上面に開口部が設けられ、対向した側面である第1正面板41と第2正面板42を透明板43とし、もしくは両正面板に開設した窓部に透明板43を嵌着して内部を視認可能とし、その収納容器本体の左側面板31と右側面板32の対角線のうち2本の平行な対角線で形成される平面位置に仕切板71を配設することにより、前記容器本体11を開口部側の収納部としての空間と底面板21側に形成する擬似空間部としての空間とに仕切り、この仕切板71の擬似空間部側の面に反射板73が貼着され、開口部が容器本体11と別体とされる蓋体61により閉じられるものとし、反射板73に装飾物75を備え、容器本体11の内面において、擬似空間部の周囲壁面に模様を施した小物収納容器とするものである。
本発明にかかる小物収納容器は、図1に示すように、容器本体11と蓋体61により構成される。そして、容器本体11は上面に開口部が形成され、該開口部が蓋体61により閉じられることで箱体が構成される。
この容器本体11は、図2に示すように、左側面板31と、右側面板32と、第1正面板41と、さらには第2正面板42が各々底面板21に対し直角となるように底面板21の四辺に取付けられており、これら各面板は正方形の板体とされる。尚、第1正面板41と第2正面板42、左側面板31と右側面板32は各々対向するものとされている。
第1正面板41および第2正面板42は、正方形の板体であり、第1正面板41には正方形の第1窓部410が、第2正面板42には第2窓部420が各々開設されている。そして、その第1窓部410および第2窓部420の内面側の縁に、その第1窓部410および第2窓部420より一回り大きい正方形の窓枠が形成され、該窓枠にガラス体や合成樹脂などからなる正方形の透明板43が嵌着されることにより、容器本体11の内部が視認できるものとされる。
また、左側面板31および右側面板32の容器内側の面には段部37を2本の平行な対角線(底面板21側の辺および第1正面板41側の辺がなす隅角と、平面板側の辺および第2正面板42側の辺がなす隅角とを結ぶ対角線)位置に設ける。
また、左側面板31および右側面板32の内面に、開口部から蓋の厚さと略同じ距離に突条35が、両側面板の上辺に平行に形成される。
そして、図1に示したように、蓋体61は容器本体11とは別体とされている。また、この蓋体61は、容器本体11の開口部を閉じることができるように、同形状に形成された板体であり、その中心に球形の膨出部を有する取手部63が設けられている。
図2に示したように、仕切板71は長方形の板体であり、前記容器本体11の右側方および左側方の段部37に掛け止められることで、容器本体11を2つの空間に仕切り、図4に示すように、第1正面板41側の空間を擬似空間部とし、第2正面板42側の空間を収納部とする。
そして、仕切板71の擬似空間部側の面に、該仕切板71と略同一の形状の反射板73が貼着されている。これにより、底面板21と第1正面板41との交線から、第2正面板42と蓋体61との交線の、箱体の対辺を結ぶ対辺面の第2正面板42側の面に、鏡平面が構成される。
この反射板73により、図3に示したように、底面板21の内面が恰も容器本体11の第1正面板41の裏側の面のように見え、反射板73により対角線で区切られる右側面板32及び左側面板31の虚偽空間部側の内面が、反射板に対して対称となる右側面板32及び左側面板31の容器部側の内面のように見える鏡像が映し出される。
この反射板73により映し出される虚偽空間と、実際の観察者が目にすることのできる容器本体11の内面とをあわせることで、第2窓部から覗いた時に仕切板71および反射板73が設置されていない空の容器のように錯覚させることができる。
この反射板73は、例えばフレキシブルな合成樹脂製の薄板の表面にアルミ箔を接着(又はアルミを蒸着)することにより形成することができる。
更に、反射板73の縁の継ぎ目を視認させにくくするため、図3に示すように、容器本体11の虚偽空間部側の底面板21、左側面板31および右側面板32の、虚偽空間部側の容器内面に模様を施す。この模様は反射板73の縁の継ぎ目付近を遠方とし、また、継ぎ目から離れると近傍となるような遠近法を利用した騙し絵を利用することで、より一層、容器本体11内の装飾物75が恰も空中で浮いているかのように見せることができる。
また、装飾物75は、図2に示したように、立体物を左右対称となる軸面で半分に切断し、反射板73の略中心に、接着、もしくはネジ等により固定する。例えば、キャラクターの立体物を装飾物75として用いる場合、キャラクターを左右対称となる中心線に沿って2つに切断したものを用いる。
これにより、図3に示したように、反射板73に装飾物75が映し出され、反射板73に対して対称となる容器部側に装飾物75あるかのような虚像を見せることができる。そして、該虚像と、観察者が実際に目にする装飾体を合成することにより、1つの立体形状が恰も容器本体11の内部の宙に浮いているように錯覚させることができる。
したがって、本発明により、容器本体11の内部に小物を収納すると、第1窓部410から収納した小物を見ることができるが、第2窓部420から見ると、立体形状が恰も容器本体11の内部に浮いているように見える不思議な容器で、見た目に楽しく物を収納することができる。
また、本発明にかかわる実施例を商品棚に陳列し、小物、例えばキャンディー等を収納部に入れて販売する際に、第1窓部410を客に対して向けたものと、第2窓部420を向けたものをディスプレイとして設置する。
これにより、第1窓部410を客に対して向けたものは、図1に示したように、キャンディーが容器一杯に詰まっているように見せることができるが、第2窓部420を客に対して向けたものは、図3に示したように、空の容器に見せることができ、且つ、装飾体が宙に浮いている不思議な容器として見せることができる。その結果、前記2つの状態の容器をディスプレイとして並べて陳列することで、同じ容器で恰も空の容器に見えるものと、小物が収納されているものとして見える不可思議さを見せることができる。
従って、本発明を利用した商品を客が実際に試さなくても上記効果を確認させることができるため、本発明を利用した商品に対する客の関心を引くことができる。その結果、本発明は商品に利用することにより、大きな販売効果が期待できる。
また、蓋体61により開口部を閉じることで、収納部に入れた小物を前記開口部からこぼれることなく収納することができ、また、小物が収納部いっぱいに入っていなくても仕切板71が開口部から見えることを遮ることができる。
さらに、取手部63により、容易に蓋体61の開閉を行うことができる。尚、蓋体61の取手部63は、球形の膨出部でも、棒状体の突出部等としてもよい。
また、容器本体11に形成された突条35により、蓋体61の端部が係合し、蓋体61を容器部内に落さずに開口部を閉じる状態とすることができる。
また、仕切板71及び反射板73が該段部37へ掛け止められることで、反射板73の継ぎ目を外部から見えにくくすることができる。
尚、上記実施例では蓋体61により開口部が閉じられるものとしているが、蓋体61がないものとし、開口部が閉じられないものとしてもよいし、ヒンジ等によりが蓋体61とその周辺の天板を構成する平面板を用いても良い。
また、反射板73は、シート状体とされて仕切板71に貼着されるものでも良く、もしくは、板体とされて反射板73に設置されるのでも良い。
さらにまた、装飾物75を接着する位置は反射板73の中心に限らずどの位置でも良い。
さらにまた、上記実施例では虚偽空間部の内面に遠近法を利用した模様を施したが、遠近法を利用しない模様を施しても、また何も模様を施さなくても良い。
また、図5に示すように、容器本体11において、底面板21と左側面板31、右側面板32、第2正面板42を一体として形成するのもよい。これにより、本発明を利用した製品の組立を容易にすることができる。
また、容器本体11内面の左側面板31および右側面板32に、嵌合溝39が両側面板の上辺に対して平行に形成される。そして、該嵌合溝39に、正方形の板体である平面板44が嵌合設置される。
この平面板44は、正方形の開口部を開設し、その開口部の内面側の縁に、その開口部よりも一回り大きい正方形の段部440が形成される。そして、前記蓋部81は開口部よりも僅かに大きく、前記段部440に掛止されることで、蓋部81により該開口部を閉じることができる。
また、第1正面板41の代わりに透明板43が接着される。この場合、底面板21付近の仕切板71が第1窓部410から視認されてしまうことを防ぐため、透明板43の周囲を目隠しするための装飾板81が設置される。
そして、上記実施例における容器本体において、8個の頂点部分を均等に切り欠くことで、左側面板、右側面板と、第1正面板と、第2正面板、底面板、平面板が正8角形とされる場合や、また、前記実施例の正6面体の頂点部分に正3角形の板体が取付られることで容器本体の形状が切隅正6面体とされる場合もある。
この場合、仕切板はその角が切り欠かれることで8角形の板体となる。
なお、容器本体の形状は小菱形立方八面体等の純正多面体や、正6角柱のような正多角柱等の多面体とすることもある。
もっとも、容器本体を正6面体などの6面体とすれば、図2に示したように、左側面板31及び右側面板32に設けられる段部37の形成や、仕切板71の形成及び取付が容易となる。
また、他の実施の形態として、仕切板が容器の中心を通り、且つ、底面板に対して垂直に設置することもある。
この実施の形態においても、仕切板の第2正面板側の面に反射板を貼着することにより、第2正面板側の面に鏡平面を構成するものである。
したがって、反射板により区切られる底面板や右側面板及び左側面板の虚偽空間部側の内面が、反射板に対して対称となって底面板、右側面板、左側面板として容器部の内面のように見える鏡像が映し出される。
この反射板により映し出される虚偽空間と、実際の観察者が目にすることのできる容器本体の内面とをあわせることで、この実施例においても、第2窓部から覗いた時に仕切板および反射板が設置されていない空の容器であり、且つ、奥板に鏡が設置されているように錯覚させることができ、第1正面板側から見ると中に物を収納した容器として見せることができる。
なお、開口部は容器本体の上面又は左の側面、若しくは右の側面の何れかの面において、仕切板より第1正面板側に形成するものである。
該開口部は蓋体により閉じるものとしてもよく、また、収納部に該収納部内面と略同形状の引き出しを摺動可能に設置するものとしてもよい。
本発明の実施例にかかわる使用図である 本発明の実施例にかかわる分解斜視図である。 本発明の実施例にかかわる斜視図である。 本発明の実施例にかかわる断面図である。 本発明の実施例にかかわる分解斜視図である。
符号の説明
11 容器本体
21 底面板
31 左側面板
32 右側面板
35 突条
37 段部
39 嵌合溝
41 第1正面板
42 第2正面板
410 第1窓部
420 第2窓部
411 窓枠
43 透明板
44 平面板
440 段部
51 模様
61 蓋体
63 取手部
71 仕切板
73 反射板
75 装飾物
81 装飾板

Claims (5)

  1. 多面体とされた収納容器本体の上面又は左右の側面に開口部が形成され、対向した垂直な側面である第1正面板と第2正面板を透明板とし、もしくは両正面板に開設した窓部に透明板を嵌着して内部を視認可能とし、容器本体内部を2分割する平面位置であり、且つ、容器本体の内部の中心点を通る平面位置に仕切板を配設することにより、前記収納容器本体の開口部側に形成する収納部としての空間と底面板側に形成する擬似空間部としての空間とを形成し、この仕切板の擬似空間部側の面に反射板が貼着されていることを特徴とする小物収納容器。
  2. 6面体とされた収納容器本体の上面に開口部が形成され、その収納容器本体の左側面板と右側面板の対角線のうち2本の平行な対角線で形成される平面位置に仕切板を配設することにより、前記収納容器本体を収納部としての空間と擬似空間部としての空間とに仕切られていることを特徴とする請求項1に記載した小物収納容器。
  3. 前記開口部が容器本体と別体とされる蓋体により閉じられることを特徴とする請求項1または2に記載した小物収納容器。
  4. 前記反射板に装飾物を備えたことを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載した小物収納容器。
  5. 容器本体の内面において、擬似空間部の周囲壁面に模様を施したことを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載した小物収納容器。
JP2004322161A 2004-11-05 2004-11-05 小物収納容器 Pending JP2006131262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004322161A JP2006131262A (ja) 2004-11-05 2004-11-05 小物収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004322161A JP2006131262A (ja) 2004-11-05 2004-11-05 小物収納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006131262A true JP2006131262A (ja) 2006-05-25

Family

ID=36725156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004322161A Pending JP2006131262A (ja) 2004-11-05 2004-11-05 小物収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006131262A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013528827A (ja) * 2010-04-21 2013-07-11 ゴツィー,アンドラーシュ 特に広告目的用に情報媒体を展示するための装置
JP2020158137A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 小林製薬株式会社 パッケージ製品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013528827A (ja) * 2010-04-21 2013-07-11 ゴツィー,アンドラーシュ 特に広告目的用に情報媒体を展示するための装置
JP2020158137A (ja) * 2019-03-26 2020-10-01 小林製薬株式会社 パッケージ製品
JP7370718B2 (ja) 2019-03-26 2023-10-30 小林製薬株式会社 パッケージ製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5322210A (en) Display box
JP2017037319A (ja) 特に広告目的用に情報媒体を展示するための装置
TW201416298A (zh) 乾式指甲油貼花之包裝系統
JP5649750B1 (ja) 包装容器およびカバー包装体
US20100064560A1 (en) Three-dimensional back-lit device
EP0388508B1 (en) Box
WO2021068393A1 (zh) 图像展示方法及展示盒体
JP2000168814A (ja) 包装および展示装置
JP2006131262A (ja) 小物収納容器
JPH077780Y2 (ja)
US3910408A (en) Coin display case
KR102334690B1 (ko) 입체 액자
KR200283259Y1 (ko) 포장 및 전시용 어셈블리
US5227922A (en) Mirror box
US20050263463A1 (en) Three dimensional display device
KR200438172Y1 (ko) 반사판을 구비한 광고용 장식품
JP3228381U (ja) 差込式額縁
CN201853459U (zh) 具有香味施放功能的三维立体动态图像展示柜
KR101853944B1 (ko) 착시현상을 이용한 다용도 박스
US8887915B2 (en) Lamp display packaging with folding graphic lampshade depiction display panel
JPH074195Y2 (ja)
CN217243505U (zh) 一种物品展示柜
JP3168917U (ja) キャラクター画像付き商品
KR200491217Y1 (ko) 양분되는 기둥형 함체와 다층 구조의 내부를 갖는 포장 상자
JP6277306B1 (ja) 包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070510