JP2006128694A - 電子・光学サブアセンブリ及びその製造方法 - Google Patents

電子・光学サブアセンブリ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006128694A
JP2006128694A JP2005313019A JP2005313019A JP2006128694A JP 2006128694 A JP2006128694 A JP 2006128694A JP 2005313019 A JP2005313019 A JP 2005313019A JP 2005313019 A JP2005313019 A JP 2005313019A JP 2006128694 A JP2006128694 A JP 2006128694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
electronic
base
optical
optical subassembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005313019A
Other languages
English (en)
Inventor
Alvin Tze Yen Lim
ツェ イェン リム アルヴァン
Adrianus J P Van Haasteren
ジェイ. ピー. ファン ハーステレン アドゥリアヌス
Frank Flens
フレンス フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Publication of JP2006128694A publication Critical patent/JP2006128694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/543Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining more than two hollow-preforms to form said hollow articles
    • B29C66/5432Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining more than two hollow-preforms to form said hollow articles joining hollow covers and hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1603Laser beams characterised by the type of electromagnetic radiation
    • B29C65/1612Infrared [IR] radiation, e.g. by infrared lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1677Laser beams making use of an absorber or impact modifier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • B29C66/1244Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue
    • B29C66/12441Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue being a single wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/733General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the optical properties of the material of the parts to be joined, e.g. fluorescence, phosphorescence
    • B29C66/7332General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the optical properties of the material of the parts to be joined, e.g. fluorescence, phosphorescence at least one of the parts to be joined being coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0079Liquid crystals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

【課題】シングルモード・トランスミッタ/レシーバ光学サブアセンブリ等の電子・光学部品を高精度かつ容易に組立可能とする。
【解決手段】電子・光学アセンブリ600はベース610及び光学ユニット620を含み、ベース610はくさび型に成形されたベース本体614により部分的に覆われたリード線群612を含む。レーザー616及びPINデテクタ618は、リード線に固定される。光学ユニットはくさび型形状の空洞622を有し、この空洞にベースが挿入され、レーザー溶接されると、光学ユニットの一部として形成されている光学レンズ(図示せず)に対してレーザー及びPINデテクタが位置決めされる。
【選択図】図6

Description

本発明は、シングルモード・トランスミッタ/レシーバ光学サブアセンブリ等の電子・光学サブアセンブリ及びその製造方法に関する。
シングルモード・トランスミッタ/レシーバ光学サブアセンブリ等の電子・光学(EO)部品は、光ファイバ通信におけるトランスミッタ及びレシーバとして使われており、通常はトランジスタアウトライン構造(時に「TO缶」と呼ばれる)を用いてパッケージングされている。TO缶中のEO部品は、パッケージを貫通して突き出した複数のリード線へとワイヤボンディングされており、これにより信号がEO部品へと導かれる。これらのリード線は折り曲げられ、EO部品を駆動する為の電子部品や回路を含むPCB基板上へとはんだ付けされる。
TO缶には幾つかの欠点がある。そのパッケージング工程には複数のアライメント処理が必要で多大な手間を要するのである。現行の方法は非常に家内工業的な色彩が強いもので、時に瓶の中で船の模型を組み立てることにたとえられることもある。シングルモード・トランスミッタ/レシーバ光学サブアセンブリに要するコストの大部分は、パッケージング処理にかかるものである。
周知のTO缶構造から出たリード線は一般に数ミリメートル程度の長さを持ち、サブアセンブリの周波数応答の劣化の要因ともなり得る。これらのリード線はまた、折り曲げられ、PCB基板へとはんだ付けされなければならない。この処理は自動化が難しく、一般には人の手で行われている。他の欠点としては、機械的許容誤差の蓄積が挙げられる(例えばレンズ位置決め誤差がダイの配置により影響を受ける等)。これには各部品を専用の3点アライメントシステムを用いて配置しなければならない。即ち、ダイ配置に1つ、レンズ配置に1つ、そしてレセプタクル配置に1つのシステムを要するのである。
本発明の発明者は、パッケージング処理を自動化しつつも既知のTO缶にあった欠点を少なくとも部分的に回避するという、電子・光学サブアセンブリにおける必要性を認識したものである。
本発明は、電子・光学サブアセンブリに適用され、当該のサブアセンブリが、(a)中空のシリンダ(40)と、(b)少なくとも1本のリード線(10、12、14)を支持するベースであって、前記少なくとも1本のリード線が前記シリンダ中に延在するように前記シリンダの第一の端部へレーザー透過溶着されたベース(20)と、(c)前記少なくとも1本のリード線により支持された電子・光学部品(30、32)と、(d)レンズ(52)を有するレンズユニットであって、前記レンズが前記電子・光学部品に対して位置決めされるように、前記シリンダの第二の端部へレーザー透過溶接されたレンズユニット(50)と、を具備することにより上述した課題を解決する。
本発明はまた、電子・光学サブアセンブリの製造方法にも適用され、当該の製造方法が、(a)電子・光学部品(30、32;616、618)を支持する為のリード線(10、12、14;612a、612b、612c)を含むベース(20;610)を形成することと、(b)電子・光学部品を前記リード線へと取り付けることと、(c)レンズ(52;704)を形成することと、(d)レーザー透過溶着により前記レンズを前記ベースに対して固定することと、を有する。
本発明に関する詳細をその実施例を描いた添付図を参照しつつ説明するが、複数の図にわたって付されている同様の符号は同様の要素を示すものである。
図1は、本発明の一実施例に基づくリードフレームの等角図である。電子・光学サブアセンブリ100(図5参照)の製作は、リード線群を例えば銅又はタングステン銅から型抜き(スタンプ)加工することから始まる。中央リード線10は、エッジ発光レーザー、PINデテクタ、ファブリーペロー空洞レーザー及びVCSELといった1つ以上の電子・光学部品を支持するものである。2本の側部リード線12及び14は電力を供給するものとしても良いが、所望の構成に応じてはグランドとして作用するものであっても良い。
図2は、本発明の一実施例に基づくプレモールド(予備成形)されたリードフレームの等角図である。ベース20がリード線10〜14の上からモールディングされている。このベース20は一般に円形であり、リード線10、12及び14の中央部分を囲んでいる。ベース20はアライメントを助ける為の幾つかの造作が設けられたものであっても良い。例えば、空洞22と突起24及び26を利用することでレーザーとレンズユニットのアライメントを補助することが出来る。
ベース20は、プラスチックを含む様々な材料から成形することが出来る。しかしながら、液晶ポリマー(LCP)を利用した場合、幅広い温度帯にわたる安定性から有利であることがわかっている。LCPはひときわ高い強度と剛性(鋼の5倍)、そしてアラミドの約15倍もの耐疲労性を持つ熱可塑性ファイバである。また、衝撃耐性にも非常に優れている。LCPは湿気を吸収せず、その伸縮性は非常に低く、UHMW−PEファイバのように漸伸することなく、磨耗、摩滅及び化学耐性に非常に優れている。LCPの融点は高く(320℃)、幅広い温度範囲を通じてこれらの特性を維持することが出来るのである。
LCPは、その溶融配向された非常に規則正しい直鎖を含む分子構造から、熱膨張係数が異方性を有するという特異な特性を持っている。モールド型内において固化する間、ポリマー鎖は整然とした規則正しい結晶様の配向を取る。ベース20の後部においてゲーティングする(ゲートを設ける)ことにより、サブアセンブリのZ軸(リード線12及び14の長手方向に平行な軸)に流れの方向を揃えることが出来、LCPの低いCTE、すなわち熱膨張係数(<5ppm)により予想されるドリフトが許容レベル内に抑えられる。X‐Y方向における膨張は、ポリマーレンズの予想膨張値(〜50ppm)に揃えて、温度シフトに伴うレンズの光軸に関する動きを効果的に低減しなければならない。
図3は、本発明の一実施例に基づくプレモールド型リードフレームの等角図である。図3はエッジ(端面)発光レーザー30及びPINモニタ32を中心リード線10の上に配置したものを描いている。レーザー30及びモニタ32はワイヤボンディングによりリード線12及び14へと電気的に接続することが出来る。
図4は、本発明の一実施例に基づく光学サブアセンブリの部分的な等角図である。中空のシリンダ40形状にモールディングされたスペーサは、成形後にベース20の溝22へと挿入されている。シリンダ40の空洞42は、リード線10、12及び14の、ベース20の表面からZ軸に沿って突き出た部分を囲んでおり、これによりレーザー30及びモニタ32を保護している。シリンダ40の長さは、レーザー30、モニタ32及び電子・光学アセンブリ100において使用されるレンズ(図5の要素52を参照)の光学特性による。
ベース20と同様に、シリンダ40もプラスチックを含む様々な材料からモールディング成形することが出来る。しかしながら、LCPを利用した場合には有利であることがわかっている。更に、スペーサ/シリンダ40をベース20又はレンズユニット50(図5)の一部としてモールディング成形することも有利であることがわかっている。
図5は、本発明の一実施例に基づく光学サブアセンブリの等角図である。レンズユニット50がシリンダ40へと取り付けられ、これにより電子・光学サブアセンブリ100が完成する。レンズユニットには非球面レンズ等のレンズ52が設けられている。レンズユニット52は一般に、蓋のような形状に作られ、シリンダ40上にスライドさせて配置(位置決め)される。ベース20、シリンダ40及びレンズユニット50の表面を厳密に制御することにより、レーザー30及びレンズ52は許容誤差範囲内(サブミクロン単位)で正確にアライメントされるものである。
レンズユニット50のモールディング成形にポリマーを用いることが有利な場合がある。ポリマーを使用した場合、位置合わせの為、そしてより多くの光を結合させる為に、従来のガラスでは出来ない複雑な3D形状の成形が可能である。更に、ポリマーレンズは量産することが容易であり、電子・光学サブアセンブリ100の全体的コストを低減させることが出来る。
シリンダ40は、エポキシを用いてベース20及びレンズユニット50へと固定される。しかしながら、エポキシの使用はドリフトを生じる可能性を孕み(特に硬化時)、電子・光学サブアセンブリ100が構成する小さい部品に塗布することも難しい場合がある。例えば、電子・光学サブアセンブリ100の全長が6mmよりも短く、シリンダ40の径が5mmよりも小さいこともあり得るのである。
より好適な接合技術はレーザー透過溶着法(Through Transmission Laser Welding;以下TTLWと称する)である。TTLWは、2つの熱可塑性部品を接合する為の周知の方法であり、IR吸収色素の導入により透光性部品対透光性部品のポリマー透過溶着が可能となったことで再注目されるようになった。従来のTTLW技術においては、接合すべき第一の部品が透光性でなくてはならず、また、第二の部品はレーザーエネルギーを吸収するものでなくてはならなかった。新たなIR吸収色素を使うことにより、第二の部品も透光性のものとすることが出来る。
TTLWにおいては、レーザーは透光性部品を透過してIR吸収色素を含む第二の部品上に当たる。第二の部品はレーザーを吸収して熱を生じ、これが可塑化を起こす。この結果生じる第二の部品(吸収材)の局所的な体積の増大が第一の部品(透光性)との表面接触を生じ、第二の部品の可塑化により溶着が生じる。適切な治具を用いることにより、溶着処理中の2つの部品間の動きを最小限に抑制することが出来る。更に、熱が接合部に局在することから、部品に熱による歪みが生じにくい、或いは全く生じない。接合部の強度は非常に高く、個々の部品の強度を上回る場合もある。
本発明においては、第二の部品はIR吸収色素の添加が可能なシリンダとすることが出来る。第一の部品としては、ベース20及びレンズユニット50のうちのいずれか、或いは両方を使用することが出来る。ベース20、シリンダ40及びレンズユニット50間のシリンダ形状の接合部を作る場合、TTLW技術及び装置は電子・光学サブアセンブリ100を気密封止に作ることが出来るという点で好適である。更に、TTLWの処理法は、量産処理に好適であり、電子・光学サブアセンブリ100の製造をマイクロエレクトロニクス産業のレベルにまで自動化することが出来る。
上述した実施例には本発明の原理及び精神から離れることなく変更を加えることが出来ることは当業者には明らかであり、その範囲は請求項及びこれに相当するものによって定義されるものである。例えば、ベース20、シリンダ40及びレンズユニット50をシリンダ形状として説明して来たが、これらは異なる形状及び構成であっても良い。
図6は有益性を提供し得る他の構成を描いた等角図である。電子・光学アセンブリ600は主にベース610及び光学ユニット620を含んでいる。ベース610は主に、くさび型(ベース610の先端側に向かうにつれて先細りの形状)に成形されたベース本体614により部分的に覆われたリード線群612を含んでいる。レーザー616及びPINデテクタ618といった電子・光学部品は、1本以上のリード線612n(612a、612b、612cなど)に固定されている。光学ユニット620は、ベース610を受容し、電子・光学部品(616及び618等)を光学ユニット620の一部として形成されている光学レンズ(図示せず)に対してアライメントする為のくさび型形状の空洞622を持っている(空洞622の入口から奥に向かうにつれて空洞622が狭まる)。電子・光学サブアセンブリ600は、光学ユニット620と光学ケーブル(図示せず)のアライメントを助けるポート630と嵌合する。光学ユニット620及びベース610はTTLWにより接合される。
電子・光学サブアセンブリ600は多くの利点を提供するものである。ベース本体614には光学部品を支持する為の中心開口を画定している2本のくさび形状のアームがある。リード線612nは標準的な技術を用いて形成することが出来るが、所望であれば電子・光学サブアセンブリ600をPCBボード(図示せず)上へ表面実装するのを容易にする構成とすることも出来る。ベース610のデザインにより、電子・光学アセンブリ600の全体的な大きさはTO缶よりも小さくすることが出来る。この小型化により、破壊につながるような熱膨張が生じにくくなり、電子・光学部品と光学レンズ間の距離が小さくなる。また更に、リード線612nがモールディング成形されたベース本体614へと固定されると、全体的な剛性が上がる。レーザー616の発光面を光学レンズに対して精密に配置することが出来、ポート630のZ方向アライメントが不要となる。光学レンズとレーザー616は同じベースを基準とする為、レンズのX‐Yアライメントも不要となり、一般的な3点アライメント処理を2点アライメント処理へと低減することが出来る。
図7は本発明の一実施例に基づく光学ユニット620の等角図である。光学ユニット620は主に本体部分702とレンズ704を具備している。本体部分702は主に2つの対向する平坦面708a及び708bを含む錐台から成る。対向する平坦面708a及び708bは本体にモールディング成形又は研削により作られたものであり、アライメント造作としての働きを持つ。レンズ704は非球面レンズとすることが出来る。レンズ704の正確な構成は、例えばレーザーからの光を光ファイバへと結合させるものとするのか、及び/又は光ファイバからの光をPINデテクタへと結合させるものとするのか等、所要の機能によって決まるものである。レンズ704は本体702とともにモールディング成形してからクリアな光学面を設けたものとすることが出来る。或いは、レンズ704は本体702を成形した後に旋削したものであっても良い。
本発明の一実施例に基づくリードフレームの等角図である。 本発明の一実施例に基づくプレモールド型リードフレームの等角図である。 本発明の一実施例に基づくプレモールド型リードフレームの等角図である。 本発明の一実施例に基づく光学サブアセンブリの一部分を描いた等角図である。 本発明の一実施例に基づく光学サブアセンブリの等角図である。 本発明の一実施例に基づく電子・光学サブアセンブリの等角図である。 本発明の一実施例に基づく光学ユニットの等角図である。
符号の説明
10、12、14;612a、612b、612c:リード線
20;610:ベース
30、32;616、618:電子・光学部品
40:シリンダ/スペーサ
50;620:レンズユニット
52;704:レンズ

Claims (17)

  1. 中空のシリンダと、
    少なくとも1本のリード線を支持するベースであって、前記少なくとも1本のリード線が前記シリンダ中に延在するように前記シリンダの第一の端部へレーザー透過溶着されたベースと、
    前記少なくとも1本のリード線により支持された電子・光学部品と、
    レンズを有するレンズユニットであって、前記レンズが前記電子・光学部品に対して位置決めされるように、前記シリンダの第二の端部へレーザー透過溶接されたレンズユニットと
    を具備することを特徴とする電子・光学サブアセンブリ。
  2. 前記ベースが液晶ポリマーを含むものであることを特徴とする請求項1に記載の電子・光学サブアセンブリ。
  3. 前記シリンダが液晶ポリマーを含むものであることを特徴とする請求項1に記載の電子・光学サブアセンブリ。
  4. 前記レンズがポリマーを含むものであることを特徴とする請求項1に記載の電子・光学サブアセンブリ。
  5. 少なくとも1本のリード線を支持するベースと、
    前記少なくとも1本のリード線に支持された電子・光学部品と、
    レンズを有するレンズユニットであって、前記レンズが前記電子・光学部品に対してアライメントされるように、前記ベースにレーザー透過溶着されるレンズユニットと
    を具備することを特徴とする電子・光学サブアセンブリ。
  6. 前記レンズユニットが、本体を有し、
    前記本体は、第一の端部において前記レンズと通じる空洞を有し、第二の端部において前記レンズが形成されていることを特徴とする請求項5に記載の電子・光学サブアセンブリ。
  7. 前記ベースが前記空洞中へ挿入されることを特徴とする請求項6に記載の電子・光学サブアセンブリ。
  8. 前記ベースがくさび型形状を有することを特徴とする請求項7に記載の電子・光学サブアセンブリ。
  9. 前記ベースが液晶ポリマーを含むものであることを特徴とする請求項5に記載の電子・光学サブアセンブリ。
  10. 前記レンズユニットが液晶ポリマーを含むものであることを特徴とする請求項5に記載の電子・光学サブアセンブリ。
  11. 電子・光学サブアセンブリの製造方法であって、
    電子・光学部品を支持する為のリード線を含むベースを形成することと、
    電子・光学部品を前記リード線へと取り付けることと、
    レンズを形成することと、
    レーザー透過溶着により前記レンズを前記ベースに対して固定することと
    を有することを特徴とする方法。
  12. 前記ベースを形成することが、
    前記リード線を形成することと、
    液晶ポリマーの本体を前記リード線の周囲にモールディング成形することと
    を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記レンズを形成することが、
    ポリマーを用いてレンズをモールディング成形すること
    を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 前記レンズを形成することが、
    液晶ポリマーを用いてレンズをモールディング成形することを含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  15. 前記レンズを形成することが、
    第一の端部にレンズと通じる空洞を有する本体を含むレンズユニットをモールディング形成することを含み、前記レンズが前記本体の第二の端部に形成されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. 前記レンズを前記ベースへと取り付けることが、
    スペーサを形成することと、
    前記レンズを前記スペーサの第一の端部へレーザー透過溶着することと、
    前記ベースを前記スペーサの第二の端部へレーザー透過溶着することと
    を含むことを特徴とする請求項11に記載の製造方法。
  17. 前記スペーサを形成することが、液晶ポリマーを使って中空のシリンダを形成することを含むことを特徴とする請求項16に記載の方法。
JP2005313019A 2004-10-29 2005-10-27 電子・光学サブアセンブリ及びその製造方法 Pending JP2006128694A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/904,223 US7149405B2 (en) 2004-10-29 2004-10-29 Electro-optical subassemblies and method for assembly thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006128694A true JP2006128694A (ja) 2006-05-18

Family

ID=35458419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005313019A Pending JP2006128694A (ja) 2004-10-29 2005-10-27 電子・光学サブアセンブリ及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7149405B2 (ja)
JP (1) JP2006128694A (ja)
GB (1) GB2419684B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012181521A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte Ltd プリント回路基板に対するレンズ装置の取り付け
US11309680B2 (en) 2017-09-28 2022-04-19 Nichia Corporation Light source device including lead terminals that cross space defined by base and cap

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1517166B1 (en) 2003-09-15 2015-10-21 Nuvotronics, LLC Device package and methods for the fabrication and testing thereof
EP1986028A3 (en) * 2007-03-27 2008-11-05 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Optical assemblies and their methods of formation
CN103529524A (zh) * 2013-10-21 2014-01-22 重庆航伟光电科技有限公司 光信号接收探测器及其制作方法
US9772467B2 (en) * 2014-09-16 2017-09-26 Finisar Corporation Hermetically sealing an optical subassembly
US10295768B2 (en) * 2016-07-08 2019-05-21 Finisar Corporation Chip on leadframe optical subassembly
US10295765B2 (en) * 2017-01-24 2019-05-21 Applied Optoelectronics, Inc. TO-Can photodiode package with integrated coupling member and exposed active region, and a receiver optical subassembly (ROSA) using the same
US10319654B1 (en) 2017-12-01 2019-06-11 Cubic Corporation Integrated chip scale packages
JP7166874B2 (ja) * 2018-10-25 2022-11-08 古河電気工業株式会社 光モジュール実装基板および容器実装基板
US20230091692A1 (en) * 2021-09-20 2023-03-23 Carl David Bodam Pressurized tube sealing for containers

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4980400A (en) * 1988-10-14 1990-12-25 Stonhard Bisphenol formaldehyde epoxy-based flooring and coating materials
JP2864587B2 (ja) 1989-12-08 1999-03-03 日本電気株式会社 半導体レーザモジュール
NL9000027A (nl) 1990-01-05 1991-08-01 Philips Nv Opto-elektronische inrichting met een, een lens omvattende koppeling tussen een optische transmissievezel en een halfgeleiderlaserdiode.
US5381206A (en) * 1991-07-22 1995-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Focus detecting device
JP2954788B2 (ja) * 1992-07-06 1999-09-27 アルプス電気株式会社 光電変換接続装置およびその製造方法
US5325455A (en) * 1992-10-21 1994-06-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fiber optic edge card connector
JPH07335914A (ja) * 1994-06-10 1995-12-22 Sony Corp 光学装置
JPH08122588A (ja) * 1994-10-27 1996-05-17 Nec Corp 半導体受光モジュール装置及びその受光モジュール内 部素子の製造方法
JP3333408B2 (ja) * 1996-11-11 2002-10-15 富士通株式会社 光半導体装置
JP3515305B2 (ja) * 1997-01-16 2004-04-05 株式会社フジクラ 光コネクタ
JPH10332990A (ja) * 1997-05-28 1998-12-18 Asahi Optical Co Ltd 発光素子と光ファイバーのカップリング構造
AU2001267334B2 (en) * 2000-06-28 2006-06-01 Coloplast A/S Method for welding components of a multi-layer construction
JP2002116354A (ja) 2000-10-10 2002-04-19 Wave Cyber:Kk 通信用レーザダイオードモジュール
EP1341668A2 (en) * 2000-11-10 2003-09-10 Gentex Corporation Visibly transparent dyes for through-transmission laser welding
JP2002182073A (ja) * 2000-12-11 2002-06-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd 光源−光ファイバ結合器
JP2003227968A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Sony Corp 光リンク装置
US7255494B2 (en) * 2003-05-23 2007-08-14 Intel Corporation Low-profile package for housing an optoelectronic assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012181521A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte Ltd プリント回路基板に対するレンズ装置の取り付け
US11309680B2 (en) 2017-09-28 2022-04-19 Nichia Corporation Light source device including lead terminals that cross space defined by base and cap

Also Published As

Publication number Publication date
US7491001B2 (en) 2009-02-17
US7149405B2 (en) 2006-12-12
US20060093305A1 (en) 2006-05-04
GB0521431D0 (en) 2005-11-30
GB2419684B (en) 2009-05-27
GB2419684A (en) 2006-05-03
US20070081771A1 (en) 2007-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006128694A (ja) 電子・光学サブアセンブリ及びその製造方法
JP3990090B2 (ja) 光電子装置およびその製造方法
US6960032B2 (en) Method for making hermetically sealed transmitter optical subassembly
EP0644442B1 (en) Terminal of optical fiber, method of its manufacture, and structure for connecting the terminal and optical device
US5737467A (en) Resin molded optical assembly
US5719979A (en) Optical semiconductor module and method for manufacturing the same
JP3628039B2 (ja) 光結合素子およびその製造方法
US9435966B2 (en) Lens device attachment to printed circuit board
US7050678B1 (en) Optical module, optical element attachment method, and receptacle-fitted optical module
US9592578B2 (en) Method of manufacturing an assembly to couple an optical fiber to an opto-electronic component
JP3822080B2 (ja) レセプタクル型光モジュール及びその生産方法
KR20110095910A (ko) 용접 접합 방법 및 용접 접합된 소자를 포함하는 장치
US6296789B1 (en) Optical module and a method of fabricating the same
US8602661B2 (en) Housing-integrated optical semiconductor component and manufacturing method thereof
US6877908B2 (en) Fiber with ferrule, and optical module and method of manufacturing the same
KR101034433B1 (ko) 고정밀도 광섬유 부착 방법 및 부착물
JP2930065B1 (ja) 光モジュールの製造方法
US6999494B2 (en) Packaging and passive alignment of microlens and molded receptacle
JP2004029161A (ja) 光半導体素子モジュール
JPH08122578A (ja) 光学モジュールおよびその組立て方法
JP2005165200A (ja) 光デバイスとその製造方法
US6880984B2 (en) Laser platform
US10386587B2 (en) Optical fiber fixation structure, semiconductor laser module, and method of manufacturing semiconductor laser module
JP3847178B2 (ja) 光ファイバの気密封止構造とこれを用いた光ファイバアレイ
KR100450945B1 (ko) 광모듈의 정렬 및 고정 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060629

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061130