JP2006127213A - 加工データ作成方法、加工データ作成方法のプログラム及び加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

加工データ作成方法、加工データ作成方法のプログラム及び加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006127213A
JP2006127213A JP2004315732A JP2004315732A JP2006127213A JP 2006127213 A JP2006127213 A JP 2006127213A JP 2004315732 A JP2004315732 A JP 2004315732A JP 2004315732 A JP2004315732 A JP 2004315732A JP 2006127213 A JP2006127213 A JP 2006127213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
tool
tool path
shape
trochoidal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004315732A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Imamura
光晴 今村
Iwao Yamaji
伊和夫 山路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MFG TECHNOLOGY INST Inc
Manufacturing Technology Institute Inc
Original Assignee
MFG TECHNOLOGY INST Inc
Manufacturing Technology Institute Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MFG TECHNOLOGY INST Inc, Manufacturing Technology Institute Inc filed Critical MFG TECHNOLOGY INST Inc
Priority to JP2004315732A priority Critical patent/JP2006127213A/ja
Publication of JP2006127213A publication Critical patent/JP2006127213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、加工データ作成方法、加工データ作成方法のプログラム及び加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えばCAMの手法を適用した金型加工等に適用して、トロコイド加工による切削加工において、例えば溝のような箇所を加工する場合であっても、工具負荷の著しい変化を防止することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、トロコイド加工により加工困難な部位を除外してトロコイド加工による工具経路を作成すると共に、この加工困難な部位については工具半径の小さな工具を用いたトロコイド加工により工具経路を作成する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、加工データ作成方法、加工データ作成方法のプログラム及び加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体に関し、例えばCAM(Computer Aided Manufacturing)の手法を適用した金型加工等に適用することができる。本発明は、トロコイド加工により加工困難な部位を除外してトロコイド加工による工具経路を作成すると共に、この加工困難な部位については工具半径の小さな工具を用いたトロコイド加工による工具経路を作成することにより、トロコイド加工による切削加工において、例えば溝のような箇所を加工する場合であっても、工具負荷の著しい変化を防止することができるようにする。
従来、等高線切削加工等においては、例えば特開2002−132315号公報に開示されているように、トロコイド加工により切削加工するようになされている。ここでトロコイド加工は、加工目標面に対して円弧を描くように工具を移動させると共に、この円弧の中心を加工目標の形状に沿って移動させることにより、工具負荷の著しい増大を防止して効率良く切削加工する方法である。
しかしながら実際の金型等の切削加工においては、例えば溝のような部位を切削する場合もあり、このような部位においては、トロコイド加工による工具経路を設定困難な場合もある。このような場合、従来の金型加工においては、このような部位ではトロコイド加工による工具経路の設定を中止し、加工目標の形状に沿って工具を移動させるようになされている。またこのとき工具の移動速度を低下させ、又はZ方向の送りピッチを低下させ、これにより工具負荷の著しい増大を防止するようになされている。
しかしながらこの種の切削加工にあっては、加工目標の形状が種々に異なることにより、このようにして工具の移動速度を低下させて切削する場合、又はZ方向の送りピッチを低下させて切削する場合、必ずしも移動速度、送りピッチを適切に設定することが困難であり、これにより工具負荷が著しく増大する恐れがある。
これにより従来のトロコイド加工による切削加工においては、全体として工具負荷の変動が小さくなるように工具経路を設定しているにもかかわらず、局所的に、工具負荷が著しく増大するように工具経路が形成されてしまう問題があった。しかしてこのような工具負荷の著しい増大にあっては、加工精度の劣化を招き、さらには工具の劣化、損傷等を招く恐れがある。なおこのような問題を解決する1つの方法として、工具の移動速度を著しく低下させ、又はZ方向の送りピッチを著しく低下させる方法も考えられるが、このようにすると加工時間が著しく増大する欠点がある。
特開2002−132315号公報
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、トロコイド加工による切削加工において、例えば溝のような箇所を加工する場合であっても、工具負荷の著しい変化を防止することができる加工データ作成方法、加工データ作成方法のプログラム及び加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため請求項1の発明においては、加工目標の形状を示す形状データに基づいて、前記加工目標による形状の切削加工に供する工具経路のデータを生成する加工データ作成方法に適用して、第1の工具による切削加工に供する第1の工具経路を作成する第1の工具経路作成処理と、前記第1の工具に比して工具半径の小さな第2の工具による切削加工に供する第2の工具経路を作成する第2の工具経路作成処理とを有し、前記第1の工具経路作成処理は、トロコイド加工により切削困難な部位を除外して、前記トロコイド加工による工具経路により前記第1の工具経路を作成し、前記第2の工具経路作成処理は、前記第1の工具経路作成処理における前記切削困難な部位について、前記トロコイド加工による工具経路により前記第2の工具経路を作成する。
また請求項2の発明においては、請求項1の構成において、前記第1の工具経路作成処理は、前記第1の工具の工具半径により前記加工目標による外形形状をオフセットさせた加工形状を形成する加工形状作成処理と、前記トロコイド加工に係るトロコイド円の最小半径による大きさの円弧を前記加工形状の凹部及び溝部に割り当てて、前記加工形状を補正することにより、前記トロコイド加工により切削困難な部位を除外した加工形状を作成する形状補正処理とを有し、前記形状補正処理により補正した加工形状に基づいて、前記第1の工具経路を作成する。
また請求項3の発明においては、演算処理手段により所定の処理手順を実行することにより、加工目標の形状を示す形状データに基づいて、前記加工目標による形状の切削加工に供する工具経路のデータを生成する加工データ作成方法のプログラムに適用して、前記処理手順は、第1の工具による切削加工に供する第1の工具経路を作成する第1の工具経路作成処理と、前記第1の工具に比して工具半径の小さな第2の工具による切削加工に供する第2の工具経路を作成する第2の工具経路作成処理とを有し、前記第1の工具経路作成処理は、トロコイド加工により切削困難な部位を除外して、前記トロコイド加工による工具経路により前記第1の工具経路を作成し、前記第2の工具経路作成処理は、前記第1の工具経路作成処理における前記切削困難な部位について、前記トロコイド加工による工具経路により前記第2の工具経路を作成する。
また請求項4の発明においては、演算処理手段により所定の処理手順を実行することにより、加工目標の形状を示す形状データに基づいて、前記加工目標による形状の切削加工に供する工具経路のデータを生成する加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体に適用して、前記処理手順は、第1の工具による切削加工に供する第1の工具経路を作成する第1の工具経路作成処理と、前記第1の工具に比して工具半径の小さな第2の工具による切削加工に供する第2の工具経路を作成する第2の工具経路作成処理とを有し、前記第1の工具経路作成処理は、トロコイド加工により切削困難な部位を除外して、前記トロコイド加工による工具経路により前記第1の工具経路を作成し、前記第2の工具経路作成処理は、前記第1の工具経路作成処理における前記切削困難な部位について、前記トロコイド加工による工具経路により前記第2の工具経路を作成する。
請求項1の構成により、加工目標の形状を示す形状データに基づいて、前記加工目標による形状の切削加工に供する工具経路のデータを生成する加工データ作成方法に適用して、第1の工具による切削加工に供する第1の工具経路を作成する第1の工具経路作成処理と、前記第1の工具に比して工具半径の小さな第2の工具による切削加工に供する第2の工具経路を作成する第2の工具経路作成処理とを有し、前記第1の工具経路作成処理は、トロコイド加工により切削困難な部位を除外して、前記トロコイド加工による工具経路により前記第1の工具経路を作成し、前記第2の工具経路作成処理は、前記第1の工具経路作成処理における前記切削困難な部位について、前記トロコイド加工による工具経路により前記第2の工具経路を作成すれば、溝のような箇所にあっては、第1の工具経路により例えば溝に沿った工具の移動等により切削しないようにして、第2の工具経路によりトロコイド加工することができ、これにより工具負荷の著しい変化を確実に防止して、高い精度により効率良く切削加工することができる。
また請求項2の発明においては、請求項1の構成において、前記第1の工具経路作成処理は、前記第1の工具の工具半径により前記加工目標による外形形状をオフセットさせた加工形状を形成する加工形状作成処理と、前記トロコイド加工に係るトロコイド円の最小半径による大きさの円弧を前記加工形状の凹部及び溝部に割り当てて、前記加工形状を補正することにより、前記トロコイド加工により切削困難な部位を除外した加工形状を作成する形状補正処理とを有し、前記形状補正処理により補正した加工形状に基づいて、前記第1の工具経路を作成することにより、確実にトロコイド加工により切削困難な部位を除外して第1の工具経路を生成した後、第2の工具経路によりトロコイド加工することができる。
これらにより請求項3、請求項4の構成によれば、トロコイド加工による切削加工において、例えば溝のような箇所を加工する場合であっても、工具負荷の著しい変化を確実に防止することができる加工データ作成方法のプログラム、加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体を提供することができる。
本発明によれば、例えば溝のような箇所を加工する場合であっても、工具負荷の著しい変化を確実に防止することができる。
以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施例を詳述する。
(1)実施例の構成
図2は、本発明の実施例に係るCAMシステムを示すブロック図である。このCAMシステム1は、オンライン、磁気ディスク、光ディスク等により、CADにより作成された形状データD1、又は金型図面等に基づいて入力された形状データD1を入力し、演算処理装置である加工データ作成装置2によりこの形状データD1を処理して金型加工用の加工データD3を生成する。
ここで加工データD3は、NCデータで形成され、加工データ作成装置2は、オンライン、フロッピーディスク(登録商標)、光ディスク等を介して、この加工データD3をNC工作機械に供給する。
この加工データ作成装置2は、事前のインストールにより提供されたアプリケーションプログラムを内蔵の中央処理ユニットにより実行することにより、必要に応じて表示装置3を介してメッセージ等を表示すると共に、キーボード、マウス等による入力装置4を介して加工条件等の入力を受け付け、この入力に従って加工データD3を生成する。なおこのようなアプリケーションプログラムにあっては、事前のインストールによる提供に代えて、記録媒体、インターネット等のネットワークを介して提供するようにしてもよく、このような記録媒体にあっては、磁気ディスク、光ディスク等、種々の記録媒体を広く適用することができる。
図3は、このアプリケーションプログラムによる加工データ作成装置2の処理手順を示すフローチャートである。加工データ作成装置2は、オペレータにより等高複刃加工が指示されると、この処理手順を開始する。ここで等高複刃加工は、始めに工具半径の大きな工具により切削加工した後、この切削加工で取り残した箇所を工具半径の小さな工具により切削加工し、これにより少ないエアカットにより効率良く等高線オフセット加工するものである。
すなわち等高複刃加工は、例えば図4(A)に示すように、直径の大きな工具によりXY方向のピッチ、Z方向の送りピッチを大きく設定して大荒取りし、これにより断面階段形状により取り残しが発生した場合、続く中荒取りにおいては、図4(B)に示すように、この断面階段形状による突部を削り取るように工具経路を設定し、これにより加工効率を上げるものである。なお以下において、特に言及が無い場合、加工目標は、最終的な加工目標より仕上げしろ分だけオフセットしたオフセット面による切削目標である。
これにより加工データ作成装置2においては、この処理手順を開始すると、ステップSP1からステップSP2に移り、一連の切削加工に供する加工条件等の入力を受け付ける。ここで加工データ作成装置2は、加工目標の設定を受け付け、また一連の処理に係る工具の選択を受け付ける。またこの工具の選択に対応して、トロコイド加工に係る円弧の半径、工具の送り速度、Z方向の送りピッチ等の入力を各工具毎に受け付ける。
ここで図5に示すように、加工データ作成装置2は、トロコイド加工により、加工目標面に対して工具中心が円弧の軌跡を描くように工具経路を設定し、またこの円弧の中心が加工目標の形状に応じて徐々に移動するように工具経路を設定する。なお以下において、各円弧の軌跡を延長して形成される円をトロコイド円と呼び、符号Cにより示す。また以下の図においては、符号L1により、各円弧において、最も加工目標に接近した点を結ぶ線分を示す。
加工データ作成装置2は、図6において破線により工具を示すように、凹部等において、標準のトロコイド円Cによる円弧の軌跡により切削加工して形状干渉する場合、トロコイド円Cの半径を順次段階的に小さくして対応する円弧の軌跡により工具経路を生成する。加工データ作成装置2は、このステップSP2における入力において、標準のトロコイド円の半径、このように順次段階的に半径を小さくして設定可能なトロコイド円の最小の半径の設定を受け付ける。ここでこの最小の半径にあっては、NC装置が滑らかに工具を移動させることが困難なこと等により、トロコイド加工による効果を十分に発揮困難な円弧の大きさである。
なおこのトロコイド円の標準の半径、最小の半径、送り速度等にあっては、過去の履歴、データベースに保持した最適条件等をオペレータに提供して入力を受け付ける。なお以下においては、この入力により大荒取り、中荒取りによる加工において、それぞれ1つの工具により加工条件の設定を受け付けたものとして説明する。
続いて加工データ作成装置2は、ステップSP3に移り、トロコイド加工に係る大荒取りの工具経路を作成する。また続くステップSP4において、トロコイド加工に係る中荒取りの工具経路を作成する。また、続くステップSP5において、これら大荒取り及び中荒取りの工具経路による工具経路のデータを加工データD3に変換した後、ステップSP6に移ってこの処理手順を終了する。
しかして図1は、このステップSP3に係る大荒取りの工具経路作成処理手順を詳細に示すフローチャートである。加工データ作成装置2は、この処理手順を開始すると、ステップSP11からステップSP12に移り、Z座標値の設定により等高線切削加工に係るXY平面である切削面を初期設定する。また加工データ作成装置2は、この切削面により切断される加工目標の外形形状を計算する。
また続くステップSP13において、最小の半径のトロコイド円によりトロコイド加工して切削困難な領域をこの外形形状から検出し、この領域を加工対象より除外する。ここで図7に示すように、例えば徐々に幅が狭くなるような溝の部分にあって、加工目標の外形形状より工具半径の分だけオフセットした曲線Lの凹部に、トロコイド円の標準の半径Crによる円弧を配置して切り取られる部位(図7において破線により示す部位)にあっては、トロコイド加工による工具経路を設定しても工具負荷を低減して確実に切削できない箇所となる。しかしてこの場合、図7との対比により、図8に示すように、従来においては、トロコイド加工を途中であきらめ、加工目標の外形形状に沿って工具を走らせ、結局、この箇所で工具負荷が過大になったりする。なおこの場合、図7との対比により図9に示すように、続く中荒取りでは、小さな工具によりさらに奥までトロコイド加工することが可能となる。
また図10に示すように、徐々に幅が狭くなって一定幅となった後、徐々に幅が広がるような溝の部分にあっても、同様に、加工目標の外形形状より工具半径の分だけオフセットした曲線Lによる溝部に、トロコイド円の最小の半径Crによる円弧を配置して切り取られる直線の部位(図10において破線により示す部位)にあっては、トロコイド加工による工具経路を設定しても工具負荷を低減して確実に切削できない箇所となる。しかしてこの場合、図10との対比により、図11に示すように、従来においては、トロコイド加工を途中であきらめ、加工目標の外形形状に沿って工具を走らせ、結局、この箇所で工具負荷が過大になったりする。
加工データ作成装置2は、このようなトロコイド円の最小の半径Crによる円弧を配置して切り取られる部位を検出することにより、トロコイド加工して、切削困難な領域を検出し、この領域を加工対象より除外する。なお実際上、加工データ作成装置2は、図7及び図10において符号Lにより示すように、加工目標の外形形状に対して工具半径の分だけオフセットさせた加工形状を作成した後、切削面により切り取って形成されるこの外形形状の凹部及び溝部に、トロコイド加工に係るトロコイド円の最小半径による円弧を配置することにより、トロコイド加工により切削困難な部位を除外したオフセットに係る加工形状を作成する。この実施例においては、この切削困難な部位を除外した加工形状に基づいてトロコイド切削による工具経路を作成する。しかしてトロコイド切削による工具経路においては、このようにして設定されるオフセット形状による外形形状がトロコイド加工において切削目標面に工具が最も接近している点の連続による経路LT(以下、トロコイド加工の切削箇所に係る工具中心の経路と呼ぶ)となるように工具軌跡を形成する。なお以下において、このようにして切削困難な部位を除外した切削加工による切削形状を符号Fにより示す。
すなわち加工データ作成装置2は、続くステップSP14において、このようにして得られるトロコイド加工の切削箇所に係る工具中心の経路LTを用いて、この切削面におけるトロコイド加工の工具経路を作成する。しかしてこの場合、加工データ作成装置2は、トロコイド加工の切削箇所に係る工具中心の経路LTに沿って、ステップSP3で入力された加工条件の1つであるトロコイド加工の送りピッチにより、工具干渉を監視して標準の半径と最小の半径との間でトロコイド円を順次設定し、このトロコイド円による円弧を描いて連続するトロコイド円を接続するように、工具経路を形成する。
このようにして切削面の工具経路を形成すると、加工データ作成装置2は、ステップSP14からステップSP15に移り、ここで加工対象の最下部まで工具経路の作成を完了したか否か判断し、ここで否定結果が得られると、ステップSP15からステップSP16に移り、Z方向の送りピッチによりZ座標値を更新し、これにより切削面を下方に設定し直した後、ステップSP13に戻り、新たな切削面に対して工具経路を作成する。またステップSP15で肯定結果が得られると、この場合、ステップSP15からステップSP17に移り、元の処理手順に戻る。
これらによりこの実施例においては、トロコイド加工により切削できない部位については、敢えて切削することなく取り残すようにして、トロコイド加工による工具経路を作成するようになされている。
これに対して図12は、図3のステップSP4に係る中荒取りの工具経路作成処理手順を示すフローチャートである。加工データ作成装置2は、この処理手順を開始すると、ステップSP21からステップSP22に移り、中荒取りの切削加工に係る切削面を初期設定した後、続くステップSP23において、この切削面について、大荒取りにより取り残した部位が存在するか否か判断する。ここで図7及び図10について上述した加工対象より除外した切削困難な領域による取り残した部位が存在するか場合、又は図4(A)との対比により図4(B)について上述したような凸部が存在する場合、加工データ作成装置1は、取り残した部位が存在すると判断して、ステップSP23からステップSP24に移り、これらの取り残した部位について、トロコイド加工による工具経路を設定した後、ステップSP25に移る。
これにより図7及び図10との対比によりそれぞれ図13及び図14に示すように、加工データ作成装置2は、大荒取りで取り残した部分を、工具半径の小さな工具によりトロコイド加工する工具経路を生成する。なおこの場合に、加工データ作成装置2は、図1について上述したと同様にして、この中荒取りに使用する工具について設定されたトロコイド円の最小半径により加工形状を判定することにより、トロコイド加工により切削できない部位を検出し、この部位については、オペレータの指定により工具の移動速度を低下させて、又はZ方向の送りピッチを低下させて加工目標の形状に沿って工具を移動させるように工具経路を設定する。
このようにして工具経路を生成すると、加工データ作成装置2は、ステップSP25において、加工対象の最下部まで工具経路の作成を完了したか否か判断し、ここで否定結果が得られると、ステップSP25からステップSP26に移り、Z方向の送りピッチによりZ座標値を更新し、これにより切削面を下方に設定し直した後、ステップSP23に戻る。これに対してステップSP25で肯定結果が得られるとステップSP25からステップSP27に移り、元の処理手順に戻る。
これらによりこの実施例においては、図15に示すように、大荒取りによる工具によってはトロコイド加工により切削できない部位を取り残して大荒取りにより切削加工した後、図15との対比により図16に示すように、トロコイド加工により中荒取りの切削加工を実施するようになされている。またこのとき図16との対比により図17に示すように、トロコイド加工による大荒取りで取り残した部位を、中荒取りの工具によるトロコイド切削により切削加工するようになされている。
(2)実施例の動作
以上の構成において、この加工データ作成装置2では(図2及び図3)、オペレータにより設定された大荒取りの条件により、等高線切削加工による大荒取りの工具経路が作成された後、続いて同様にオペレータにより設定された中荒取りの切削条件により、等高線切削加工による中荒取りの工具経路が作成され、これら工具経路の連続による加工データD3が生成されてNC工作機械に提供される。
これらの処理において、この加工データ作成装置2では(図4)、大荒取りにより切削加工して取り残した部位を切削加工するように、Z座標値が順次設定されて中荒取りの工具経路が作成され、これにより等高複刃加工により効率良く切削加工するように、加工データD3が生成される。
また加工目標面に対して円弧の軌跡を描くように工具を移動させるように、また加工目標面に沿ってこの円弧が順次移動するように工具を移動させるように、工具経路が生成され(図5)、これによりトロコイド加工により切削加工するように工具経路が生成され、これにより工具負荷の急激な変化を防止して確実に切削加工することができるように加工データD3が生成される。またこのとき形状干渉の監視により、このトロコイド加工に係る円弧の半径が標準の半径より小さくなるように設定されて工具軌跡が生成され、これにより過切削が防止される(図6)。
しかしてこのようにしてトロコイド加工により切削加工する場合においては、図7、図10に示すように、凹部、溝等において、加工目標に沿って工具を侵入させることができるものの、トロコイド加工によっては、切削困難な箇所が発生する。このような場合に、トロコイド加工を中止して加工目標に沿って工具を侵入させるようにすると、工具負荷が著しく増大し、加工精度が劣化し、さらには工具の破損等の事故が発生する。
このため加工データ作成装置2では、工具半径の大きな工具による切削加工である大荒取りによる切削加工においては、このようなトロコイド加工により切削困難な部位を除外してトロコイド加工による工具経路が作成される(図7、図10、図14)。また大荒取りに比して工具半径の小さな工具による切削加工である中荒取りによる切削加工において、この切削困難な部位に係るトロコイド加工による工具経路が作成される(図13、図14、図17)。これによりこの加工データ作成装置2においては、溝のような箇所にあっては、大荒取りである第1の工具経路により例えば溝に沿った工具の移動等により切削しないようにして、中荒取りによる第2の工具経路によりトロコイド加工することができ、これにより工具負荷の著しい変化を確実に防止して、高い精度により効率良く切削加工することができるようになされている。
このようにして切削困難な部位を除外してトロコイド加工による工具経路を作成する際に、加工データ作成装置2では、大荒取りに係る工具の工具半径により加工目標による外形形状をオフセットさせて加工形状を形成した後、トロコイド加工に係るトロコイド円の最小半径による大きさの円弧をこの加工形状の凹部及び溝部に割り当てて、加工形状を補正することにより、トロコイド加工により切削困難な部位を除外した加工形状を作成し、この加工形状によりトロコイド切削に係る工具軌跡を生成する。これにより加工データ作成装置2では、簡易な処理により確実にトロコイド加工により切削困難な部位を除外して大荒取りによる工具経路を生成することができるようになされている。
(3)実施例の効果
以上の構成によれば、トロコイド加工により加工困難な部位を除外してトロコイド加工による工具経路を作成すると共に、この加工困難な部位については工具半径の小さな工具を用いたトロコイド加工により工具経路を作成することにより、トロコイド加工による切削加工において、例えば溝のような箇所を加工する場合であっても、工具負荷の著しい変化を防止することができる。
またトロコイド加工に係る工具の工具半径により加工目標による外形形状をオフセットさせた加工形状を形成した後、トロコイド加工に係るトロコイド円の最小半径による大きさの円弧をこの加工形状の凹部及び溝部に割り当てて、この加工形状を補正することにより、トロコイド加工により切削困難な部位を除外した加工形状を作成し、この補正した加工形状に基づいて、トロコイド加工による工具経路を作成することにより、簡易な処理により確実にトロコイド加工により切削困難な部位を除外して大荒取りによる工具経路を生成することができる。
なお上述の実施例においては、大荒取りと中荒取りとによる等高線切削加工に本発明を適用する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、工具半径の異なる複数種類の工具により切削加工する場合に広く適用することができる。
本発明は、例えばCAMの手法を適用した金型加工等に適用することができる。
本発明の実施例1に係る加工データ作成装置の大荒取りに係る処理手順を示すフローチャートである。 本発明の実施例1に係る加工データ作成装置を示すブロック図である。 図2の加工データ作成装置における処理手順を示すフローチャートである。 等高複刃加工の説明に供する断面図である。 トロコイド加工の説明に供する断面図である。 トロコイド円の設定の説明に供する断面図である。 凹部の切削加工の説明に供する断面図である。 図7との対比により従来手法による切削加工の説明に供する断面図である。 図7との対比により中荒取りによる切削加工の説明に供する断面図である。 溝の部分の切削加工の説明に供する断面図である。 図10との対比により従来手法による切削加工の説明に供する断面図である。 図2の加工データ作成装置における中荒取りにおける処理手順を示すフローチャートである。 図7との対比により中荒取りによる切削加工の説明に供する断面図である。 図10との対比により中荒取りによる切削加工の説明に供する断面図である。 凹部の大荒取りによる切削加工の説明に供する断面図である。 中荒取りによる切削加工の説明に供する断面図である。 大荒取りによる取り残した箇所の切削加工の説明に供する断面図である。
符号の説明
1……CAMシステム、2……加工データ作成装置、3……表示装置、4……入力装置

Claims (4)

  1. 加工目標の形状を示す形状データに基づいて、前記加工目標による形状の切削加工に供する工具経路のデータを生成する加工データ作成方法において、
    第1の工具による切削加工に供する第1の工具経路を作成する第1の工具経路作成処理と、
    前記第1の工具に比して工具半径の小さな第2の工具による切削加工に供する第2の工具経路を作成する第2の工具経路作成処理とを有し、
    前記第1の工具経路作成処理は、
    トロコイド加工により切削困難な部位を除外して、前記トロコイド加工による工具経路により前記第1の工具経路を作成し、
    前記第2の工具経路作成処理は、
    前記第1の工具経路作成処理における前記切削困難な部位について、前記トロコイド加工による工具経路により前記第2の工具経路を作成する
    ことを特徴とする加工データ作成方法。
  2. 前記第1の工具経路作成処理は、
    前記第1の工具の工具半径により前記加工目標による外形形状をオフセットさせた加工形状を形成する加工形状作成処理と、
    前記トロコイド加工に係るトロコイド円の最小半径による大きさの円弧を前記加工形状の凹部及び溝部に割り当てて、前記加工形状を補正することにより、前記トロコイド加工により切削困難な部位を除外した加工形状を作成する形状補正処理とを有し、
    前記形状補正処理により補正した加工形状に基づいて、前記第1の工具経路を作成する
    ことを特徴とする請求項1に記載の加工データ作成方法。
  3. 演算処理手段により所定の処理手順を実行することにより、加工目標の形状を示す形状データに基づいて、前記加工目標による形状の切削加工に供する工具経路のデータを生成する加工データ作成方法のプログラムにおいて、
    前記処理手順は、
    第1の工具による切削加工に供する第1の工具経路を作成する第1の工具経路作成処理と、
    前記第1の工具に比して工具半径の小さな第2の工具による切削加工に供する第2の工具経路を作成する第2の工具経路作成処理とを有し、
    前記第1の工具経路作成処理は、
    トロコイド加工により切削困難な部位を除外して、前記トロコイド加工による工具経路により前記第1の工具経路を作成し、
    前記第2の工具経路作成処理は、
    前記第1の工具経路作成処理における前記切削困難な部位について、前記トロコイド加工による工具経路により前記第2の工具経路を作成する
    ことを特徴とする加工データ作成方法のプログラム。
  4. 演算処理手段により所定の処理手順を実行することにより、加工目標の形状を示す形状データに基づいて、前記加工目標による形状の切削加工に供する工具経路のデータを生成する加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体において、
    前記処理手順は、
    第1の工具による切削加工に供する第1の工具経路を作成する第1の工具経路作成処理と、
    前記第1の工具に比して工具半径の小さな第2の工具による切削加工に供する第2の工具経路を作成する第2の工具経路作成処理とを有し、
    前記第1の工具経路作成処理は、
    トロコイド加工により切削困難な部位を除外して、前記トロコイド加工による工具経路により前記第1の工具経路を作成し、
    前記第2の工具経路作成処理は、
    前記第1の工具経路作成処理における前記切削困難な部位について、前記トロコイド加工による工具経路により前記第2の工具経路を作成する
    ことを特徴とする加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体。

JP2004315732A 2004-10-29 2004-10-29 加工データ作成方法、加工データ作成方法のプログラム及び加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体 Pending JP2006127213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004315732A JP2006127213A (ja) 2004-10-29 2004-10-29 加工データ作成方法、加工データ作成方法のプログラム及び加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004315732A JP2006127213A (ja) 2004-10-29 2004-10-29 加工データ作成方法、加工データ作成方法のプログラム及び加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006127213A true JP2006127213A (ja) 2006-05-18

Family

ID=36721908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004315732A Pending JP2006127213A (ja) 2004-10-29 2004-10-29 加工データ作成方法、加工データ作成方法のプログラム及び加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006127213A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013088976A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Mitsubishi Electric Corp 工具経路生成装置及び方法
CN104090528A (zh) * 2014-06-30 2014-10-08 华南理工大学 一种适用于摆线高速铣削的加工路径的方法
JP2015519658A (ja) * 2012-05-11 2015-07-09 ディーピー テクノロジー コーポレーション 複雑な溝形キャビティをミリングするための自動化方法
JP2015521333A (ja) * 2012-06-01 2015-07-27 ディーピー テクノロジー コーポレーション プロフィットミリング
JP2016529628A (ja) * 2013-08-29 2016-09-23 ソリッドカム リミテッド コンピュータ化されたツールパス生成
CN106707969A (zh) * 2017-02-15 2017-05-24 华南理工大学 一种沿中心轴线进给的三维类摆线抛光轨迹生成方法
US9927801B2 (en) 2012-05-11 2018-03-27 D.P. Technology Corp. Automatic method for milling complex channel-shaped cavities via coupling flank-milling positions
US10324445B2 (en) 2011-02-28 2019-06-18 Solidcam Ltd. Object fabricated from a workpiece machined using a computer controlled machine tool along an asymmetric spiral tool path
US10620607B2 (en) 2011-02-28 2020-04-14 Solidcam Ltd. Computerized tool path generation

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11625019B2 (en) 2011-02-28 2023-04-11 Solidcam Ltd. Computerized tool path generation
US10895861B2 (en) 2011-02-28 2021-01-19 Solidcam Ltd. Automated computer-controlled machine to fabricate an object from a workpiece
US10620607B2 (en) 2011-02-28 2020-04-14 Solidcam Ltd. Computerized tool path generation
US10324445B2 (en) 2011-02-28 2019-06-18 Solidcam Ltd. Object fabricated from a workpiece machined using a computer controlled machine tool along an asymmetric spiral tool path
JP2013088976A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Mitsubishi Electric Corp 工具経路生成装置及び方法
US9927801B2 (en) 2012-05-11 2018-03-27 D.P. Technology Corp. Automatic method for milling complex channel-shaped cavities via coupling flank-milling positions
JP2015519658A (ja) * 2012-05-11 2015-07-09 ディーピー テクノロジー コーポレーション 複雑な溝形キャビティをミリングするための自動化方法
US10488847B2 (en) 2012-06-01 2019-11-26 D.P. Technology Corp. Profit milling
US9778649B2 (en) 2012-06-01 2017-10-03 D.P. Technology Corp. Profit milling
US9958859B2 (en) 2012-06-01 2018-05-01 D.P. Technology Corp. Profit milling
JP2015521333A (ja) * 2012-06-01 2015-07-27 ディーピー テクノロジー コーポレーション プロフィットミリング
JP2016529628A (ja) * 2013-08-29 2016-09-23 ソリッドカム リミテッド コンピュータ化されたツールパス生成
CN104090528B (zh) * 2014-06-30 2017-02-15 华南理工大学 一种适用于摆线高速铣削的加工路径的方法
CN104090528A (zh) * 2014-06-30 2014-10-08 华南理工大学 一种适用于摆线高速铣削的加工路径的方法
CN106707969B (zh) * 2017-02-15 2019-01-18 华南理工大学 一种沿中心轴线进给的三维类摆线抛光轨迹生成方法
CN106707969A (zh) * 2017-02-15 2017-05-24 华南理工大学 一种沿中心轴线进给的三维类摆线抛光轨迹生成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8403605B2 (en) Plunge milling method
WO1985002692A1 (en) Machining step determination method for automatic programming
US10216170B2 (en) Numerical controller and program editing method having machining cycle generation function
JP6185408B2 (ja) Ncプログラム生成、編集装置
US7377037B2 (en) Fillet machining method without adaptive probing
CN108181877A (zh) 使用中轴变换优化工具路径的方法
JP2006127213A (ja) 加工データ作成方法、加工データ作成方法のプログラム及び加工データ作成方法のプログラムを記録した記録媒体
JP2007200037A (ja) 数値制御装置
Chu et al. Tool path planning for avoiding exit burrs
WO2015037150A1 (ja) 工具経路生成方法および工具経路生成装置
CN109507955A (zh) 一种基于数控系统的刀路偏置路径方法
US7747336B2 (en) Apparatus for creating a turning program
JP2010023138A (ja) ワイヤ放電加工機の加工経路作成装置
JP2004148472A (ja) 放電加工方法
JP4461371B2 (ja) 工作機械の加工条件設定方法、その加工条件設定プログラム、及び、その加工条件設定プログラムを記録した記録媒体
CN107563002A (zh) 一种拟合成型铣刀刃口曲线的方法
JP2008126377A (ja) 加工データ生成方法
TWI742981B (zh) 加工路徑過切分析方法
JP5447809B2 (ja) 先鋭な角度を形成し得る切削加工方法
JPH0981221A (ja) Ncデータ作成装置及びその補正データ作成方法
CN111590393B (zh) 超精密车削刀具干涉校验方法
JP2005050255A (ja) 加工データ作成方法、加工データ作成プログラム及び加工データ作成プログラムを記録した記録媒体
JPH10307615A (ja) Cam用凹溝部位の加工経路自動生成方法
JP2000259218A (ja) 高速加工用工具経路の作成方法
JP2000075913A (ja) 切削工具の加工軌跡作成方法及び金型の切削加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071022

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20080227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090918

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100216