JP2006112938A - 欠陥検査装置 - Google Patents

欠陥検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006112938A
JP2006112938A JP2004301180A JP2004301180A JP2006112938A JP 2006112938 A JP2006112938 A JP 2006112938A JP 2004301180 A JP2004301180 A JP 2004301180A JP 2004301180 A JP2004301180 A JP 2004301180A JP 2006112938 A JP2006112938 A JP 2006112938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
defect
inspection apparatus
defect inspection
color space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004301180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4548086B2 (ja
Inventor
Akitoshi Kawai
章利 河井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2004301180A priority Critical patent/JP4548086B2/ja
Publication of JP2006112938A publication Critical patent/JP2006112938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4548086B2 publication Critical patent/JP4548086B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 被検査物体像が感じる光強度が正常部とあまり変わらない欠陥を検出することが可能な欠陥検査装置を提供する。
【解決手段】 制御部17にて被検物体像3aが撮像され画像メモリ2aへ転送される。ここで、同一箇所のリファレンス画像3bが画像メモリ2bへ転送され、フィルタリング処理部4に渡される。フィルタリング処理部4においては、画像メモリ2aと画像メモリ2b上の画像を、画素単位で、RGBの値から、H(色相)、S(彩度),I(明度)成分を求め、被検物体像6a、リファレンス画像6bを生成する。欠陥検出処理部7においては、欠陥判別条件ファイル8に設定されている検出諧調閾値を基に、空間要素に分解した被検物体像6aとリファレンス画像6bの画素値単位に相違を求め、欠陥を検出する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、半導体ウェハや液晶ガラス基板などの表面欠陥検査に用いるのに好適な欠陥検査装置に関するものである。
従来、半導体ウェハや液晶基板の検査においては、被検物体面に照明光を照射して得られる被検物体像の像強度を検出して、その像強度変化の周期性の乱れやずれなどを検出して欠陥を見つけていた。
ところが、色は異なっているが、被検査物体像が感じる光強度が正常部とあまり変わらない欠陥がある場合、人間の目には見えているが、検査装置では検出することが難しいという問題点がある。
本発明は、このような問題点を解決するためになされたもので、従来の方法で検出することが困難であった、被検査物体像が感じる光強度が正常部とあまり変わらない欠陥を検出することが可能な欠陥検査装置を提供することを課題とする。
前記課題を解決するための第1の手段は、被検物体に照明光を照射する照射手段と、前記被検物体からの反射光を対物レンズを介して集光し、像面上に前記被検物体の像を結像する結像手段と、前記結像手段で結像された前記被検物体の像を電気信号に変換する光電変換手段と、前記電気信号に基づいて前記被検物体上の欠陥を検出する検出手段とを備え、前記検出手段は、前記電気信号に基づいた画像の各画素毎に、前記被検物体像の各色毎の信号強度より、前記被検物体像の色空間要素に分解して強度分布を求め、前記色空間要素の変化より欠陥を求めることを特徴とする欠陥検査装置(請求項1)である。
前記課題を解決するための第2の手段は、被検物体に照明光を照射する照射手段と、前記被検物体からの反射光を対物レンズを介して集光し、像面上に前記被検物体の像を結像する結像手段と、前記結像手段で結像された前記被検物体の像を電気信号に変換する光電変換手段と、前記電気信号に基づいて前記被検物体上の欠陥を検出する検出手段とを備え、前記検出手段は、前記電気信号に基づいた画像の各画像毎に前記被検物体像の各画素毎に、色相、彩度、明度の少なくとも1つにより、前記被検物体像の色空間要素に分解して強度分布を求めることを特徴とする欠陥検査装置(請求項2)である。
前記課題を解決するための第3の手段は、前記第1の手段又は第2の手段であって、前記検出手段により検出した欠陥を、予め定められた条件により特定する選別手段と、特定された欠陥の種別を決定する分類手段と、分類された欠陥を結果出力形式に集結し変換する変換手段とを有することを特徴とするもの(請求項3)である。
前記課題を解決するための第4の手段は、前記第1の手段又は第2の手段であって、欠陥を求めるためのリファレンス画像を取得する手段を有し、求められたリファレンス画像と前記被検物体の画像との差異によって前記被検物体上の欠陥を検出することを特徴とするもの(請求項3)である。
前記課題を解決するための第5の手段は、前記第1の手段又は第2の手段であって、色空間要素に分解した画像とリファレンス画像とを順次前記検出手段に入力する手段と、その入力時に色空間要素ごとに二つの画像間の強度分布差から検出可否を判断する手段と、検出可能な範囲において、色空間要素に分解した画像の強度分布をリファレンス画像の強度分布に変換する手段とを有することを特徴とするもの(請求項5)である。
前記課題を解決するための第6の手段は、前記第3の手段であって、前記検出手段にて求めた色空間要素ごとの欠陥について物体を構成する色、形状、大きさの少なくとも1つによって定義された判別条件とそれを照合する手段を有し、さらに、照合した結果欠陥として選別された画像を順次前記分類手段に入力する手段を有することを特徴とするもの(請求項5)である。
前記課題を解決するための第6の手段は、前記第3の手段であって、前記選別手段により求めた色空間要素ごとの欠陥について、構成する色、形状、大きさの少なくとも1つによって定義された分類条件とそれを照合する手段と、照合した結果を順次前記変換手段に入力する手段とを有することを特徴とするもの(請求項6)である。
前記課題を解決するための第7の手段は、前記第3の手段であって、前記選別手段により求めた色空間要素ごとの欠陥について、構成する色、形状、大きさの少なくとも1つによって定義された分類条件とそれを照合する手段と、照合した結果を順次前記変換手段に入力する手段とを有することを特徴とするもの(請求項7)である。
前記課題を解決するための第8の手段は、前記第3の手段であって、前記選別手段にて求めた色空間要素ごとの欠陥と種類を、一つの画像上の位置が重複する場合はより分け、複数存在する場合は一つの画像上に集結する手段と、集結した結果を特定の出力形式に集結し変換する手段と、検査結果を出力する手段とを有することを特徴とするもの(請求項8)である。
本発明によれば、従来の方法で検出することが困難であった、被検査物体像が感じる光強度が正常部とあまり変わらない欠陥を検出することが可能な欠陥検査装置を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態の例を、図を用いて説明する。図1において、撮像系はRGB各8ビット計24ビットで撮影画像の出力を行うカラーカメラ1と画像メモリ2a、2bとからなる。
3aは検査対象となるウェハ上の被検物体像、3bは被検物体像と同一箇所のリファレンス画像、4は色空間情報の分離を行うフィルタリング処理部、5は2つの画像3aと3bとの色空間強度分布から検出可否判断と補正を行う色補正処理部、6aは被検物体像を色空間情報に分離した後の画像、6bはリファレンス画像を同じ色空間情報に分離した後の画像、7は欠陥検出処理部、8は欠陥判別条件ファイル、9は欠陥選別処理部、10は分類条件ファイル、11は欠陥分類処理部、12aは欠陥検出画像、12bは欠陥分類結果情報、13は欠陥変換処理部、14は集結後の検査結果情報、15は検査条件ファイル16とリファレンス画像3bが格納されているデータベース処理部、17は操作と処理シーケンスを制御する制御部である。
被検物体像3aの位置は、データベース処理部15に登録されている検査条件ファイル16にウェハ上の検査点として登録されている。
カラーカメラ1によって撮像されたリファレンス画像3bは、画像メモリ2bを経由して検査点を決定する際に、検査条件ファイル16とともにデータベース処理部15に登録されている。リファレンス画像3bは事前登録されていなくても、例えば、被検物体像3aを撮像する際に隣接する同一箇所を同時に撮像して形成するようにしてもよい。この手順については検査条件ファイル16の中で選択できる。
検査条件16に従い、制御部17にて被検物体像3aが撮像され画像メモリ2aへ転送される。ここで、同一箇所のリファレンス画像3bが画像メモリ2bへ転送され、フィルタリング処理部4に渡される。
フィルタリング処理部4においては、画像メモリ2aと画像メモリ2b上の画像を、画素単位で、RGBの値から、H(色相)、S(彩度),I(明度)成分を、下記の変換式によって成分ごとに求め、被検物体像6a、リファレンス画像6bを生成する。
Figure 2006112938
色補正処理部5においては、H、S、Iからなる色空間情報に分解した被検物体像6aとリファレンス画像6bの画素単位に階調分布を比較し、最小な相違値を求める。差分値が欠陥判別条件ファイル8に設定されている検出階調閾値以上であった場合は逆変換によって明度値を求め、照明の明るさをオフセットして被検物体像3aを撮像しなおす。色座標値が異なる場合はHとS成分については検出対象から外す。
欠陥検出処理部7においては、欠陥判別条件ファイル8に設定されている検出階調閾値を基に、空間要素に分解した被検物体像6aとリファレンス画像6bの画素値単位に相違を求め、欠陥を検出する。以上の処理をRGBとHSIの各色空間情報毎に被検物体像6aとリファレンス画像6bについて実施することによって、形状や明るさが異なる欠陥のみならず、色や鮮やかさが異なる欠陥を検出することが可能である。たとえば、輪郭の無い赤い下地の中にある緑の欠陥、青の中にある水色の欠陥、等を検出することができる。
上述の説明からわかるように、色空間情報に分解して相違を求めれば、僅かな色の違いによる差が画像によって明示されることになる。このことは、HSIの色空間に限定されるものではない。HSVやHLS、CMYの色空間情報に分解した場合についても同様である。
欠陥選別処理部9においては、各色空間情報ごとに検出した欠陥を欠陥判別条件ファイル8にて設定されている、物体を構成する色、形状、大きさの定義によって検査対象から選別をする。これによって画像内にある複数種類の欠陥について個別に欠陥の種別を分類することが可能である。
欠陥分類処理部11においては、欠陥の種別毎に特徴(色、形状、大きさ、状況とその程度)を定義した分類条件ファイル10を使用して、欠陥選別処理部7にて画素エリアが特定された欠陥検出画像12a内の1欠陥づつについて分類処理をおこない、欠陥分類結果情報12bを生成する。この処理には、欠陥検出画像12a以外に、被検物体像3aも使用する。
欠陥変換処理部13においては、欠陥検出画像12aと欠陥分類結果情報12bを総ての色空間情報について集計し、異なる色空間情報間で検出した同一箇所の欠陥を重複して記録しないようにより分け、被検物体像3a上にある欠陥を集結後の検査結果情報14(たとえば、欠陥位置、寸法、種類、等)にまとめる。また、視覚的に認識しやすいようにするために、色空間情報ごとの欠陥検出画像12aを合成した画像(被検物体像3a相当)を生成し、欠陥箇所の輪郭エリアを画素位置情報として画像内に含める。
制御部17は、検査条件ファイル16の選択操作によって被検査対象ウェハの搬送(図示せず)と、カラーカメラ1による被検査画像3aの撮像から検査結果情報14の生成までのシーケンス制御を行う。このようにして、色空間情報ごとの欠陥検出画像12aを合成した画像と欠陥検出画像12aの表示と画像ファイルの格納、検査結果情報14のファイルの生成を行って、ウェハ上の全検査点についての欠陥検出が終了した後に、これらの結果を格納して、1ウェハについての検査が終了する。
以下、以上説明した実施の形態における処理手順について図2を参照して説明する。図2において、ステップS1では、被検査画像3aの撮像が行われる。ステップS2では、検査条件ファイル16よりリファレンス画像3bが呼び出される。
ステップS3では、フィルタリング処理部4によって被検査画像3aとリファレンス画像3bをHSIの色空間情報に分解し、相互の色分布を比較する。ステップS4では、色分布が検出階調閾値以上であるかどうかを判別し、検出階調閾値以上であった場合には、ステップS5にて照明系を補正して再度被検査画像2aの撮像を行う。
ステップS6では、フィルタリング処理部4によって被検査画像3aとリファレンス画像3bを、R、G、B、H、S、Iの色空間情報に分解し欠陥検出処理部7へ6画像分を順次出力する。ステップS7では、入力された2画像間の画素値単位の相違を求め、欠陥検出する。
ステップS8では、欠陥判別条件ファイルの情報によって分類する欠陥単位に選別する。ステップS9では、分類条件ファイル情報によって欠陥単位毎に特徴量を求め、欠陥分類する。
ステップS10では、最大6画像分の検査結果から重複分の欠陥を選り分ける。ステップS11では、全欠陥位置についてウェハ基準の欠陥位置(ウェハ座標又はダイ座標による位置)を算出する。次に、各欠陥の欠陥分類値、大きさ(X-Y-Diameter)、検出した色成分、検出欠陥画像名を結果ファイルに保存する。ステップS12では、原画像および検出画像に欠陥マークを付けて画面表示するとともにファイルに保存する。
以上のサイクルを各検査点毎に繰返すことでウェハ表面の欠陥検出を行うことができる。すなわち、一つのカラー画像から得られる複数の色空間情報を検査情報として用いることができ、人間の目には見えている欠陥を検査装置で検出することができるようになるほか、人間の目では見分けにくい欠陥検出も、色空間情報の差を検査情報として使用することにより検出することができる。
以上の例においては、色空間情報としてRGB,HSIの色空間に分解した例を示したが、他の色空間変換(HSV,HLS,CMY,等)を用いたり、2種類以上の色成分を画素値単位に演算して、より強調するフィルタ処理を用いてもよい。
本発明の実施の形態である欠陥検査装置の構成を示すブロック図である。 図1に示した欠陥検査装置の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1:カラーカメラ、2a:画像メモリ、2b:画像メモリ、3a:被検物体像、3b:リファレンス画像、4:フィルタリング処理部、5:色補正処理部、6a:被検物体像を色空間情報に分離した後の画像、6b:リファレンス画像を色空間情報に分離した後の画像、7:欠陥検出処理部、8:欠陥判別条件ファイル、9:欠陥選別処理部、10:分類条件ファイル、11:欠陥分類処理部、12a:欠陥検出画像、12b:欠陥分類結果情報、13:欠陥変換処理部、14:検査結果情報、15:データベース処理部、16:検査条件ファイル、17:制御部

Claims (8)

  1. 被検物体に照明光を照射する照射手段と、前記被検物体からの反射光を対物レンズを介して集光し、像面上に前記被検物体の像を結像する結像手段と、前記結像手段で結像された前記被検物体の像を、少なくとも3種の検出色毎に電気信号に変換する光電変換手段と、前記電気信号に基づいて前記被検物体上の欠陥を検出する検出手段とを備え、
    前記検出手段は、前記被検物体像の各画素毎に、前記検出色毎の電気信号に基づいて、前記被検物体像を所定の色空間要素に分解して、各色空間要素の強度を求め、前記色空間要素の強度の変化に基づいて欠陥を検出するものであることを特徴とする欠陥検査装置。
  2. 被検物体に照明光を照射する照射手段と、前記被検物体からの反射光を対物レンズを介して集光し、像面上に前記被検物体の像を結像する結像手段と、前記結像手段で結像された前記被検物体の像を、少なくとも3種の検出色毎に電気信号に変換する光電変換手段と、前記電気信号に基づいて前記被検物体上の欠陥を検出する検出手段とを備え、
    前記検出手段は、前記被検物体像の各画素毎に、前記検出色毎の電気信号に基づいて、色相、彩度、明度の少なくとも一つを求め、求められた色相、彩度、明度の少なくとも一つの強度の変化に基づいて欠陥を検出するものであることを特徴とする欠陥検査装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の欠陥検査装置であって、前記検出手段により検出した欠陥を、予め定められた条件により特定する選別手段と、特定された欠陥の種別を決定する分類手段と、分類された欠陥を結果出力形式に集結し変換する変換手段とを有することを特徴とする欠陥検査装置。
  4. 請求項1又は請求項2に記載の欠陥検査装置であって、欠陥を求めるためのリファレンス画像を取得する手段を有し、求められたリファレンス画像と前記被検物体の画像との差異に基づいて前記被検物体上の欠陥を検出することを特徴とする欠陥検査装置。
  5. 請求項1又は請求項2に記載の欠陥検査装置であって、色空間要素に分解した画像とリファレンス画像とを順次前記検出手段に入力する手段と、その入力時に色空間要素ごとに二つの画像間の強度分布差から検出可否を判断する手段と、検出可能な範囲において、色空間要素に分解した画像の強度分布をリファレンス画像の強度分布に変換する手段とを有することを特徴とする欠陥検査装置。
  6. 請求項3に記載の欠陥検査装置であって、前記検出手段にて求めた色空間要素ごとの欠陥について物体を構成する色、形状、大きさの少なくとも1つによって定義された判別条件とそれを照合する手段を有し、さらに、照合した結果欠陥として選別された画像を順次前記分類手段に入力する手段を有することを特徴とする欠陥検査装置。
  7. 請求項3に記載の欠陥検査装置であって、前記選別手段により求めた色空間要素ごとの欠陥について、構成する色、形状、大きさの少なくとも1つによって定義された分類条件とそれを照合する手段と、照合した結果を順次前記変換手段に入力する手段とを有することを特徴とする欠陥検査装置。
  8. 請求項3に記載の欠陥検査装置であって、前記選別手段にて求めた色空間要素ごとの欠陥と種類を、一つの画像上の位置が重複する場合はより分け、複数存在する場合は一つの画像上に集結する手段と、集結した結果を特定の出力形式に集結し変換する手段と、検査結果を出力する手段とを有することを特徴とする欠陥検査装置。
JP2004301180A 2004-10-15 2004-10-15 欠陥検査装置 Expired - Fee Related JP4548086B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004301180A JP4548086B2 (ja) 2004-10-15 2004-10-15 欠陥検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004301180A JP4548086B2 (ja) 2004-10-15 2004-10-15 欠陥検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006112938A true JP2006112938A (ja) 2006-04-27
JP4548086B2 JP4548086B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=36381561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004301180A Expired - Fee Related JP4548086B2 (ja) 2004-10-15 2004-10-15 欠陥検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4548086B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117058141A (zh) * 2023-10-11 2023-11-14 福建钜鸿百纳科技有限公司 一种玻璃磨边缺陷的检测方法及终端

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05322792A (ja) * 1992-05-18 1993-12-07 Omron Corp 欠陥検査装置
JP2000111484A (ja) * 1998-10-06 2000-04-21 Horiba Ltd ウェーハ欠陥検査装置
JP2000214099A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Hitachi Ltd 結晶欠陥計測方法および装置
JP2001256480A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Hitachi Ltd 画像自動分類方法及び装置
JP2002340816A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Nec Corp 配線パターン修正指示装置及び配線パターン修正指示方法
JP2003302354A (ja) * 2002-04-05 2003-10-24 Ngk Spark Plug Co Ltd 電子回路用部品の外観検査方法及び外観検査装置並びに電子回路用部品の製造方法
JP2004125434A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Ngk Spark Plug Co Ltd 電子回路用部品の外観検査方法及び外観検査装置並びに電子回路用部品の製造方法。
JP2004163113A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 電子回路用部品の外観検査装置
JP2004163115A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 電子回路用部品の外観検査方法及び電子回路用部品の製造方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05322792A (ja) * 1992-05-18 1993-12-07 Omron Corp 欠陥検査装置
JP2000111484A (ja) * 1998-10-06 2000-04-21 Horiba Ltd ウェーハ欠陥検査装置
JP2000214099A (ja) * 1999-01-25 2000-08-04 Hitachi Ltd 結晶欠陥計測方法および装置
JP2001256480A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Hitachi Ltd 画像自動分類方法及び装置
JP2002340816A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Nec Corp 配線パターン修正指示装置及び配線パターン修正指示方法
JP2003302354A (ja) * 2002-04-05 2003-10-24 Ngk Spark Plug Co Ltd 電子回路用部品の外観検査方法及び外観検査装置並びに電子回路用部品の製造方法
JP2004125434A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Ngk Spark Plug Co Ltd 電子回路用部品の外観検査方法及び外観検査装置並びに電子回路用部品の製造方法。
JP2004163113A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 電子回路用部品の外観検査装置
JP2004163115A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Ngk Spark Plug Co Ltd 電子回路用部品の外観検査方法及び電子回路用部品の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117058141A (zh) * 2023-10-11 2023-11-14 福建钜鸿百纳科技有限公司 一种玻璃磨边缺陷的检测方法及终端
CN117058141B (zh) * 2023-10-11 2024-03-01 福建钜鸿百纳科技有限公司 一种玻璃磨边缺陷的检测方法及终端

Also Published As

Publication number Publication date
JP4548086B2 (ja) 2010-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI399534B (zh) And a defect inspection device for performing defect inspection using image analysis
TWI787296B (zh) 光學檢測方法、光學檢測裝置及光學檢測系統
US7978903B2 (en) Defect detecting method and defect detecting device
JP4095860B2 (ja) 欠陥検査方法及びその装置
US8700498B2 (en) Feature analyzing apparatus for a surface of an object
TWI272380B (en) Segmentation technique of a color image according to colors
JP2004294202A (ja) 画面の欠陥検出方法及び装置
JP2007078540A (ja) 外観検査方法及び外観検査装置
JP2005265661A (ja) 画像処理方法およびその装置
JP2004038885A (ja) 画像特徴学習型欠陥検出方法、欠陥検出装置及び欠陥検出プログラム
JP2018004272A (ja) パターン検査装置およびパターン検査方法
JP2019168388A (ja) 画像検査方法および画像検査装置
JP2007155405A (ja) 外観検査方法及び外観検査装置
JP2005165387A (ja) 画面のスジ欠陥検出方法及び装置並びに表示装置
JPH11337498A (ja) プリント基板の検査装置およびプリント基板の検査方法
JP2009139133A (ja) 欠陥検出方法および欠陥検出装置
JP2005283197A (ja) 画面のスジ欠陥検出方法及び装置
JPH06207909A (ja) 表面欠陥検査装置
JP4548086B2 (ja) 欠陥検査装置
JP4190243B2 (ja) 電子回路用部品の外観検査方法及び外観検査装置並びに電子回路用部品の製造方法。
JP4195980B2 (ja) カラー画像を用いた外観検査方法及び外観検査装置
JP2005252451A (ja) 画質検査方法及び画質検査装置
JP4354173B2 (ja) 電子回路用部品の外観検査装置
JP4090775B2 (ja) 電子回路用部品の外観検査方法及び外観検査装置並びに電子回路用部品の製造方法
JP2004226272A (ja) シミ欠陥の検出方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071005

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100521

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees