JP2006107914A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006107914A5
JP2006107914A5 JP2004292619A JP2004292619A JP2006107914A5 JP 2006107914 A5 JP2006107914 A5 JP 2006107914A5 JP 2004292619 A JP2004292619 A JP 2004292619A JP 2004292619 A JP2004292619 A JP 2004292619A JP 2006107914 A5 JP2006107914 A5 JP 2006107914A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
fuel cell
membrane
sulfonic acid
acid group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004292619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5247974B2 (ja
JP2006107914A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004292619A priority Critical patent/JP5247974B2/ja
Priority claimed from JP2004292619A external-priority patent/JP5247974B2/ja
Publication of JP2006107914A publication Critical patent/JP2006107914A/ja
Publication of JP2006107914A5 publication Critical patent/JP2006107914A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5247974B2 publication Critical patent/JP5247974B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. スルホン酸基を有する含フッ素重合体に酸化セリウム粒子を含有させてなる陽イオン交換膜からなることを特徴とする固体高分子形燃料電池用電解質膜。
  2. スルホン酸基を有する含フッ素重合体からなる層が2層以上積層された陽イオン交換膜からなり、前記2層以上の少なくとも1層が、酸化セリウム粒子を含む請求項1に記載の固体高分子形燃料電池用電解質膜。
  3. 前記酸化セリウム粒子は、前記陽イオン交換膜全質量の0.3〜80%含まれる請求項1又は2に記載の固体高分子形燃料電池用電解質膜。
  4. 前記スルホン酸基を有する含フッ素重合体は、スルホン酸基を有するパーフルオロカーボン重合体である請求項1〜3のいずれかに記載の固体高分子形燃料電池用電解質膜。
  5. 前記パーフルオロカーボン重合体は、CF =CF−(OCF CFX) −O −(CF −SO Hで表されるパーフルオロビニル化合物(mは0〜3の整数を示し、nは1〜12の整数を示し、pは0又は1を示し、Xはフッ素原子又はトリフルオロメチル基を示す。)に基づく重合単位と、テトラフルオロエチレンに基づく重合単位とを含む共重合体である請求項4に記載の固体高分子形燃料電池用電解質膜。
  6. スルホン酸基を有する高分子化合物の分散液中に、酸化セリウム粒子を添加し混合することにより前記分散液中に酸化セリウム粒子を分散させ、得られた液を用いて製膜することを特徴とする固体高分子型燃料電池用電解質膜の製造方法。
  7. 前記得られた液を用いてキャスト製膜することを特徴とする請求項6に記載の固体高分子形燃料電池用電解質膜の製造方法。
  8. スルホン酸基を有する高分子化合物からなる層が2層以上積層された陽イオン交換膜からなり、前記2層以上の少なくとも1層が、酸化セリウム粒子を含むことを特徴とする請求項6又は7に記載の固体高分子型燃料電池用電解質膜の製造方法。
  9. 前記酸化セリウム粒子は、前記陽イオン交換膜全質量の0.3〜80%含まれることを特徴とする請求項6〜8のいずれかに記載の固体高分子型燃料電池用電解質膜の製造方法。
  10. スルホン酸基を有する高分子化合物は、スルホン酸基を有する含フッ素重合体であることを特徴とする請求項6〜9のいずれかに記載の固体高分子型燃料電池用電解質膜の製造方法。
  11. 前記スルホン酸基を有する含フッ素重合体は、スルホン酸基を有するパーフルオロカーボン重合体である請求項10に記載の固体高分子型燃料電池用電解質膜の製造方法。
  12. 前記パーフルオロカーボン重合体は、CF =CF−(OCF CFX) −O −(CF −SO Hで表されるパーフルオロビニル化合物(mは0〜3の整数を示し、nは1〜12の整数を示し、pは0又は1を示し、Xはフッ素原子又はトリフルオロメチル基を示す。)に基づく重合単位と、テトラフルオロエチレンに基づく重合単位とを含む共重合体である請求項11に記載の固体高分子型燃料電池用電解質膜の製造方法。
  13. 触媒を含む触媒層を有するアノード及びカソードと、前記アノードと前記カソードとの間に配置される電解質膜とを備える固体高分子形燃料電池用膜電極接合体であって、前記電解質膜が請求項1〜5のいずれかに記載の電解質膜からなることを特徴とする固体高分子形燃料電池用膜電極接合体。
JP2004292619A 2004-10-05 2004-10-05 固体高分子形水素・酸素燃料電池用電解質膜の製造方法 Active JP5247974B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004292619A JP5247974B2 (ja) 2004-10-05 2004-10-05 固体高分子形水素・酸素燃料電池用電解質膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004292619A JP5247974B2 (ja) 2004-10-05 2004-10-05 固体高分子形水素・酸素燃料電池用電解質膜の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007285186A Division JP2008098179A (ja) 2007-11-01 2007-11-01 固体高分子形燃料電池用電解質膜、その製造方法及び固体高分子形燃料電池用膜電極接合体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006107914A JP2006107914A (ja) 2006-04-20
JP2006107914A5 true JP2006107914A5 (ja) 2007-12-13
JP5247974B2 JP5247974B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=36377375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004292619A Active JP5247974B2 (ja) 2004-10-05 2004-10-05 固体高分子形水素・酸素燃料電池用電解質膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5247974B2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4708757B2 (ja) * 2004-10-07 2011-06-22 株式会社豊田中央研究所 固体高分子型燃料電池
JP2006134678A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 固体高分子型燃料電池及び燃料電池システム
JP4821147B2 (ja) * 2005-03-18 2011-11-24 トヨタ自動車株式会社 燃料電池及び燃料電池システム
US8652705B2 (en) 2005-09-26 2014-02-18 W.L. Gore & Associates, Inc. Solid polymer electrolyte and process for making same
US8628871B2 (en) 2005-10-28 2014-01-14 3M Innovative Properties Company High durability fuel cell components with cerium salt additives
US8367267B2 (en) * 2005-10-28 2013-02-05 3M Innovative Properties Company High durability fuel cell components with cerium oxide additives
JP4946026B2 (ja) * 2005-12-09 2012-06-06 旭硝子株式会社 固体高分子形燃料電池用電解質膜の製造方法及び固体高分子形燃料電池用膜電極接合体の製造方法
JP2007294366A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Toyota Motor Corp 燃料電池システム
CA2659968C (en) * 2006-08-28 2012-07-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Reinforced electrolyte membrane for fuel cell, method for producing the membrane, membrane-electrode assembly for fuel cell, and polymer electrolyte fuel cell comprising the assembly
CN101682044B (zh) 2007-04-25 2016-04-27 日本奥亚特克斯股份有限公司 固体高分子型燃料电池用高分子电解质膜的制造方法、固体高分子型燃料电池用膜电极组装体及固体高分子型燃料电池
EP2190047B1 (en) 2007-08-10 2016-04-13 W.L. Gore & Associates, Co., Ltd. Reinforced solid polymer electrolyte composite membrane, membrane electrode assembly for solid polymer fuel cell, and solid polymer fuel cell
US7989115B2 (en) 2007-12-14 2011-08-02 Gore Enterprise Holdings, Inc. Highly stable fuel cell membranes and methods of making them
GB0804185D0 (en) * 2008-03-07 2008-04-16 Johnson Matthey Plc Ion-conducting membrane structures
JP5439828B2 (ja) * 2009-01-29 2014-03-12 大日本印刷株式会社 燃料電池用電解質膜、燃料電池用膜・電極接合体、燃料電池及び燃料電池用電解質膜の製造方法
JP5447791B2 (ja) * 2009-04-24 2014-03-19 株式会社豊田中央研究所 固体高分子型燃料電池の製造方法
JP5552785B2 (ja) * 2009-09-30 2014-07-16 Jsr株式会社 固体高分子電解質膜およびその製造方法、液状組成物
JP2011222268A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Honda Motor Co Ltd 固体高分子型燃料電池用膜−電極構造体及びその製造方法
JP5023197B2 (ja) * 2010-07-09 2012-09-12 株式会社豊田中央研究所 固体高分子型燃料電池
JP5693125B2 (ja) 2010-10-05 2015-04-01 日本ゴア株式会社 固体高分子形燃料電池
JP2013067686A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Toray Ind Inc 高分子電解質組成物、高分子電解質成型体および固体高分子型燃料電池
KR20190079139A (ko) * 2017-12-27 2019-07-05 현대자동차주식회사 내구성이 향상된 연료전지용 막-전극 접합체 및 이를 포함하는 고분자 전해질막 연료전지
EP3892642B1 (en) * 2018-12-07 2023-08-23 Agc Inc. Liquid composition, polymer electrolyte membrane, membrane electrode assembly and polymer electrolyte fuel cell

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4333328A1 (de) * 1992-10-07 1994-04-14 Basf Ag Katalytisches Verfahren zur kontrollierten Zersetzung von Peroxiden
JP4017741B2 (ja) * 1998-05-11 2007-12-05 旭化成エレクトロニクス株式会社 架橋高分子複合電解質および電池
JP2003086192A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Toshiba International Fuel Cells Corp 燃料電池およびその製造方法
US7112386B2 (en) * 2002-09-04 2006-09-26 Utc Fuel Cells, Llc Membrane electrode assemblies with hydrogen peroxide decomposition catalyst
JP2004134294A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 固体高分子電解質
JP4407133B2 (ja) * 2003-03-10 2010-02-03 東レ株式会社 高分子固体電解質およびその製造方法ならびにそれを用いた固体高分子型燃料電池
JP4326271B2 (ja) * 2003-06-26 2009-09-02 株式会社豊田中央研究所 遷移金属酸化物含有固体高分子電解質
JP4979179B2 (ja) * 2003-08-22 2012-07-18 株式会社豊田中央研究所 固体高分子型燃料電池およびその製造方法
JP5021885B2 (ja) * 2003-11-13 2012-09-12 東芝燃料電池システム株式会社 燃料電池
JP5002911B2 (ja) * 2004-05-26 2012-08-15 東レ株式会社 ダイレクトメタノール型燃料電池(dmfc)での発電評価におけるプロトン1個あたりの電気浸透水量eowの測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006107914A5 (ja)
JP4774988B2 (ja) 固体高分子電解質材料、製造方法及び固体高分子型燃料電池用膜電極接合体
JP4150867B2 (ja) 燃料電池に使用するのに適した固体高分子電解質用材料
JP5454592B2 (ja) 固体高分子形燃料電池用電解質材料、電解質膜及び膜電極接合体
JP2012092345A5 (ja) 固体高分子電解質膜及び固体高分子形燃料電池用膜電極接合体
US10586964B2 (en) Solid composite fluoropolymer separator
US7910236B2 (en) Electrolyte material, electrolyte membrane and membrane-electrolyte assembly for polymer electrolyte fuel cells
JP6593346B2 (ja) 電解質材料、液状組成物および固体高分子形燃料電池用膜電極接合体
JP4096764B2 (ja) 含フッ素結晶性ポリマー分散体製造方法
JPWO2004066426A1 (ja) 固体高分子型燃料電池用電解質材料の製造方法及び固体高分子型燃料電池用膜電極接合体
WO2007013533A1 (ja) 固体高分子形燃料電池用電解質材料、電解質膜および膜電極接合体
JP6856073B2 (ja) 電解質材料、それを含む液状組成物およびその使用
US9172099B2 (en) Nano-fibers for electrical power generation
JP2007517095A (ja) 直接フッ素化により架橋されたポリマー電解質膜
US11575140B2 (en) Liquid composition, method for producing it, and method for producing membrane/electrode assembly
JP2007257884A (ja) 電解質膜及び固体高分子形燃料電池
JP2003036856A (ja) ガス拡散電極及びこれを備えた固体高分子型燃料電池
WO2018061838A1 (ja) ポリマー、固体高分子電解質膜および膜電極接合体
JP6631630B2 (ja) 液状組成物の製造方法、触媒層形成用塗工液の製造方法および膜電極接合体の製造方法
JP4792640B2 (ja) ブロックポリマー、重合体の製造方法及びブロックポリマーを含む液状組成物
JP2012084398A (ja) 高分子電解質及びその製造方法、並びに、燃料電池
US7976730B2 (en) Blends of low equivalent molecular weight PFSA ionomers with Kynar 2751
JP2007507560A5 (ja)
JP2021504508A (ja) Ph変化に対して安定なフルオロポリマー組成物
US9040209B2 (en) Multi-layer polyelectrolyte membranes