JP2006093758A - 画像処理システム - Google Patents

画像処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006093758A
JP2006093758A JP2004272746A JP2004272746A JP2006093758A JP 2006093758 A JP2006093758 A JP 2006093758A JP 2004272746 A JP2004272746 A JP 2004272746A JP 2004272746 A JP2004272746 A JP 2004272746A JP 2006093758 A JP2006093758 A JP 2006093758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
additional information
image data
image
processing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004272746A
Other languages
English (en)
Inventor
Fujio Ihara
富士夫 井原
Tadashi Shimizu
正 清水
So Sugino
創 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004272746A priority Critical patent/JP2006093758A/ja
Publication of JP2006093758A publication Critical patent/JP2006093758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】 各種サービスに適合した付加情報を印刷物に付けて送ることができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】 本画像処理システムは、付加情報1を所定の画像データ2に埋め込んだ付加情報埋込み画像データ3を生成する情報埋込手段4と、情報埋込手段4により生成された付加情報埋込み画像データ3を含む情報を通信する通信手段5と、付加情報埋込み画像データ3から付加情報1を解析抽出する画像解析手段6と、画像解析手段6により得られた付加情報1に基づいて所定のサービスを提供するサービス提供手段7とを備える。付加情報埋込み画像データ3は、例えば情報コンテンツ8を含む書類に印刷または貼付される。サービス提供手段7は、画像解析手段6により得られた付加情報1に基づいて通信手段5を制御する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、付加情報を埋め込んだ文書画像をファクシミリ装置などで通信をすることで、埋め込んだ付加情報により各種応用に応じた利便的な作用を発揮する画像処理システムに関するものである。
書類をファクシミリ(FAX)装置で送付する場合、書類に書かれた内容だけではなく、受信側で機械的に判別可能な付加情報を同時に送付したいことがある。従来、この種の付加情報の付与はバーコードなどにより行われていた。例えば、バーコードを商品注文書に付ける場合、バーコードには商品の大分類、実際に商品を販売、配達を担当する加入小売業者のファックス番号、口座などの情報を含ませることができる。その他、バーコードは、商品又は役務の発注以外でもカタログ請求など顧客が希望する様々なサービスにおいて用いることができる。
例えば、特開2002−183520号公報には、バーコードを用いて顧客サービスを行う技術が開示されている。この技術は、チェック指示部とバーコードを含む印刷物をコピーFAX複合機を使って、顧客が希望する様々なサービスを適切に処理するためのものである。この印刷物には、対象(例えば商品又は役務若しくはデータ)の選択及び対象についての依頼処理内容(例えば発注、カタログ請求又はデータ送信)の選択のうち少なくともいずれかのための1又は複数のチェック指示部と、印刷物の識別情報とチェック指示部の印刷物上におけるレイアウトに関する情報(例えば座標値)とが符号化されたバーコードとが印刷される。このようにチェック指示部の印刷物上のレイアウトが符号化されたバーコードが印刷されているため、印刷物だけでチェック指示部の選択/非選択を判別することができるというものである。
特開2002−183520号公報
従来のように、印刷物にチェック指示部とバーコードを印字しておいて、コピーFAX複合機を通して商品や処理方法の選択を指示するシステムでは、印刷物にいつもバーコードが付いていることになる。しかしながら、印刷物の使用目的によっては、付加情報を印刷物と一緒に送りたいけれどもバーコードの付与を避けたいという場合がある。例えば、バーコードがあると印刷物の見栄えが良くなくなる場合、あるいは印刷物がデザイン性を重視したものでバーコードがあるとそのデザイン性が損なわれる場合などである。また、印刷物の種類によってはバーコード付与のためのスペースをとることが困難な場合もある。このようにバーコードを付けた印刷物は、見栄えが良くない、デザイン性を落とす、あるいは余分な印刷スペースが必要である等の問題を有する。
従って本発明の目的は、上記問題点を解決し、各種サービスに適合した付加情報を印刷物に付けて送ることができる画像処理システムを提供することにある。
上記目的は、付加情報を所定の画像データに埋め込んだ付加情報埋込み画像データを生成する情報埋込手段と、前記付加情報埋込み画像データを含む情報を通信する通信手段と、前記付加情報埋込み画像データから付加情報を解析抽出する画像解析手段と、前記画像解析手段により得られた付加情報に基づいて所定のサービスを提供するサービス提供手段とを備えた画像処理システムにより、達成される。
ここで、前記サービス提供手段は、前記画像解析手段により得られた付加情報に基づいて前記通信手段を制御することができる。また、前記通信手段は、前記サービス提供手段から、前記付加情報埋込み画像データを含む情報の送付先の指示、あるいは通信禁止処置、前記付加情報埋込み画像データを含む情報の暗号化および使用者へのパスワード要求の少なくとも一つの動作を起動する指示を受けることができる。
また、前記通信手段を介して得られた付加情報埋込み画像データを含む情報を処理する情報処理装置をさらに備えることができる。この場合、前記サービス提供手段は、前記画像解析手段により得られた付加情報に基づいて前記情報処理装置を制御することができる。前記情報処理装置は、前記サービス提供手段から、前記付加情報埋込み画像データを含む情報中の暗号化された情報コンテンツを平文化するための電子鍵情報を受けることができる。
また、前記通信手段を介して得られた付加情報埋込み画像データを含む情報を印刷する印刷手段、および/または前記印刷手段により印刷された情報を前記画像解析手段に送るための別の通信手段をさらに備えることができる。前記印刷手段により印刷された情報の受取人の識別情報が前記付加情報に含まれ得る。前記印刷手段により印刷された情報に手書き情報が付与され、前記サービス提供手段は、前記手書き情報と前記画像解析手段により得られた付加情報とを照合することができ、またその結果を集計することができる。前記画像解析手段は、前記印刷手段により印刷された情報から前記付加情報を抽出することができる。前記画像データは絵柄を含むことができる。前記通信手段はファクシミリ装置とすることができる。
本発明によれば、各種サービスに適合した付加情報を印刷物に付けて送ることができる画像処理システムを得ることができる。これにより印刷物は、見栄えが良くなり、デザイン性を維持でき、また余分な印刷スペースをとる必要がなくなる。
図1は本発明に係る画像処理システムの一実施例を示す図で、(a)は画像処理システムのブロック図、(b)は付加情報と画像データと付加情報埋込み画像データの関係を示す概念図、(c)は付加情報埋込み画像データが印刷または貼付された情報コンテンツを含む書類の一例を示す図である。
本画像処理システムは、図1(a)に示すように、付加情報1を所定の画像データ2に埋め込んだ付加情報埋込み画像データ3を生成する情報埋込手段4と、情報埋込手段4により生成された付加情報埋込み画像データ3を含む情報を通信する通信手段5と、付加情報埋込み画像データ3から付加情報1を解析抽出する画像解析手段6と、画像解析手段6により得られた付加情報1に基づいて所定のサービスを提供するサービス提供手段7とを備える。付加情報埋込み画像データ3は、例えば情報コンテンツ8を含む書類に印刷または貼付(電子的貼付を含む)される。サービス提供手段7は、画像解析手段6により得られた付加情報1に基づいて通信手段5を制御する。例えば、通信手段5は、サービス提供手段7から、付加情報埋込み画像データを含む情報の送付先の指示を受け、あるいは、通信禁止処置、付加情報埋込み画像データを含む情報の暗号化、使用者へのパスワード要求などの動作を起動するための指示を受けることができる。
ここで、情報埋込手段4および画像解析手段6は、例えば特開2004−140764号公報に開示された方法を用いることができる。これについては後述する。通信手段5は、例えばFAX装置であるが、これに限定されず、通信機能を有するコンピュータ、携帯端末あるいは携帯電話などでもよい。サービス提供手段7は、FAX装置等の通信手段を制御可能な制御装置であればよく、例えばパソコン等のコンピュータあるいは各種装置に内蔵された情報処理装置を用いることができる。
付加情報埋込み画像データ3は、図1(b)に示すように、オリジナル画像(例えばカンパニーロゴ「X」)である画像データ2とは視覚的に多少異なる画像となる。これは画像データ2に付加情報1が埋め込まれているためである。しかし付加情報埋込み画像データ3は画像データ2と一見同じように見えるので特に問題はない。
この付加情報埋込み画像データ3は、図1(c)に示すように、情報コンテンツを含む書類9、例えば本例のような連絡内容を含むレターヘッドに印刷または貼付することができる。この場合の付加情報1としては、例えば書類発行番号、発行部署、送付先、通信禁止処置、付加情報埋込み画像データを含む情報の暗号化、使用者へのパスワード要求などの動作を起動するための情報である。この書類を図1(a)に示す通信装置5で通信しようとする場合、画像解析手段6は付加情報埋込み画像データ3から付加情報1を抽出し、サービス提供手段7はこの付加情報1に基づいて通信装置5を制御する。例えば、付加情報1として通信禁止処置の動作を起動するための情報が含まれていた場合、通信装置5は通信禁止の処置をとる。付加情報1の内容は視認できないものであるが、これにより例えば文書の不正通信を防止することができる。
図2は情報埋込手段4および画像解析手段6の一例を示すブロック図であり、(a)は情報埋込手段4、(b)は画像解析手段6を示す。
情報埋込手段4は図2(a)に示すように構成され、図中、11はパターンサイズ入力部、12は埋め込み強度入力部、13はパターン減衰率入力部、14はパターン作成部、15は画像データ入力部、16は画像データ格納部、17は付加情報入力部、18は付加情報符号化部、19は埋め込み位置制御部、20はパターン選択部、21はパターン重畳部、22は画像出力部である。
パターンサイズ入力部11は、図示しないパーソナルコンピュータや操作パネルなどを通して、ユーザが指定するパターンサイズを入力設定するものである。また埋め込み強度入力部12は、図示しないパーソナルコンピュータや操作パネルなどを通して、ユーザが指定する埋め込み強度を入力設定するものである。さらにパターン減衰率入力部13は、図示しないパーソナルコンピュータや操作パネルなどを通して、ユーザが指示するパターン減衰率を入力設定するものである。これらは予め設定されている固定値を利用する場合にはそれぞれ設けずに構成することも可能である。
パターン作成部14は、設定されているパターンサイズ、埋め込み強度、およびパターン減衰率に基づき2つのパターンを作成するものである。画像データ入力部15は、入力される画像データを受け付ける。例えば通信機能を備え、外部の装置から画像データを受け取ったり、あるいはソフトウェアからOSなどを介して受け取ったり、またはファイルを開いて読み出すなど、種々の形態で画像データを取得することができる。入力される画像データは多値データであり、図示しないパーソナルコンピュータにより作成されたり、デジタルカメラやスキャナにより入力された自然画像あるいはCG(Computer Graphics)画像など、任意の画像であって良い。画像データ格納部16は、入力画像データの記録、処理中の作業データの一時的な保持、および出力データの保持に使用される。
付加情報入力部17は、図示しないパーソナルコンピュータや操作パネル、ソフトウェア、ファイルなど、種々の供給源から、入力画像データに埋め込む付加情報の入力を受け付ける。付加情報は、文字列、数字、あるいは画像データなど、様々な情報であって良い。付加情報符号化部18は、付加情報入力部17により入力された付加情報を元に、所定の符号化フォーマットに変換し、実際に画像データに埋め込む埋め込み情報を作成する。なお、符号化せずに埋め込むことも可能である。
埋め込み位置制御部19は、予め決められている埋め込みフォーマットに従って、画像データ格納部16に保持されている画像データへ埋め込み情報を埋め込む位置を指定する。パターン選択部20は、付加情報符号化部18により作成された埋め込み情報に基づいて、パターン作成部14が作成した2つのパターンのうちの一方を選択する。
パターン重畳部21は、埋め込み位置制御部19が指定した画像データ格納部16のアドレスに存在する画像ブロックに対して、パターン選択部20が選択したパターンを例えば加算して重畳し、パターンを画像データ中に埋め込む。なお、加算値が最大値(例えば255)を超えた時は、その値を最大値(255)にし、加算値が負の値になったときは、その値を0にする。画像出力部22は、プリンタなどの出力機器やソフトウェアあるいは通信回線などを介して、付加情報の埋め込まれた画像を付加情報埋込み画像データ3として出力する。
このように情報埋込手段4は、入力画像とこの入力画像に埋め込む付加情報とこの付加情報の埋め込み強度が入力され、付加情報の埋め込み強度に従って2つのパターン信号を生成し、付加情報に従って2つのパターン信号のいずれかを選択し、入力画像中の指定された画像位置に選択されたパターン信号を重畳して付加画像を入力画像に埋め込む処理を行う。パターン信号は、例えば、2つのパターンの対応する画素同士を加算するとすべての要素が0になり、および各々のパターン中の全画素を加算すると0になり、および各々のパターンは中心部を通り方向が異なる2本のエッジと呼ばれる不連続な画素値を有するものである。さらに、入力画像を解析し、入力された付加情報の埋め込み強度と入力画像の解析結果に基づいて入力画像を補正し、補正後の画像にパターン信号の重畳を行う。
入力画像の補正は、入力画像の階調値が、入力された埋め込み強度に基づいて設定される範囲を超えないように行う。また、入力画像の補正は、入力画像の階調値が、入力画像の取り得る最小の階調値から入力された埋め込み強度を減じた階調値から、入力画像の取り得る最大の階調値から入力された埋め込み強度を減じた階調値までの範囲を超えないように行う。入力画像の解析は、入力画像中の最大階調値および最小階調値を求めて行う。パターン信号は、ともにn×m画素で構成することができる。さらにパターンサイズを入力し、パターンサイズを用いて2つのパターン信号を発生することができる。パターン信号は、中心部を通るエッジの方向が垂直方向及び水平方向である。さらに、入力された付加情報を予め規定された符号化フォーマットの埋め込み情報に変換し、埋め込み情報に従って2つのパターン信号のいずれかを選択することができる。また、画像を通信手段の入力解像度に応じたブロックサイズに分割して、分割されたブロックの濃度情報を操作して情報を埋め込むことができる。さらに、画像を通信手段の入力解像度と階調表現に応じたブロックサイズに分割して、分割されたブロックの濃度情報を操作して情報を埋め込むことができる。
次に、画像解析手段6は図2(b)に示すように構成され、図中、51は画像データ入力部、52は画像データ格納部、53は入力画像傾き補正部、54はブロックサイズ推定部、55はブロック位置検出部、56は付加情報識別部、57は付加情報復号部である。なお入力される画像データは、上述のような付加情報を埋め込む側の構成例で示した画像処理装置または画像処理方法によって作成され、例えば印刷機器から印刷出力された画像から得られる画像データである。
画像データ入力部51は、スキャナあるいはデジタルカメラなどの画像読取機器とのインタフェースを有し、このインタフェースを通じて付加情報の埋め込まれた印刷画像データを入力する。また画像データ入力部51は、スキャナあるいはデジタルカメラ等の画像読取機器により取得された印刷画像データが圧縮されているときは、それを非圧縮データに変換する機能も具備している。
画像データ格納部52は、画像データ入力部51により得られた印刷画像データを記憶し、また、演算の途中結果を格納する。入力画像傾き補正部53は、入力された印刷画像データ中の画像の傾きを検出し、傾き補正を行う機能を具備する。画像の傾き補正は、例えば、入力画像を回転させながら、垂直方向及び水平方向に投影する。その投影波形の高さが所定の閾値以上となる範囲が最小となる角度を傾き角度と推定し、その傾き角度だけ回転補正すればよい。
ブロックサイズ推定部54は、傾き補正された印刷画像データから、付加情報が埋め込まれているブロックサイズを推定する。なお、付加情報を埋め込んだときのブロックサイズは、印刷出力および入力を経て異なるブロックサイズに変更されている場合もあり、このブロックサイズ推定部54において、場合によって変更されたブロックサイズを推定している。ブロックサイズの推定は、埋め込んだパターンが所定方向(例えば垂直及び水平方向)のエッジ成分を有するという特徴を利用して行うことができる。例えば、傾き補正された印刷画像データからエッジを抽出してエッジ抽出画像を作成し、さらにエッジ抽出画像から垂直・水平方向のエッジ成分を取り出した画像を作成し、その画像の自己相関関数のピーク位置からブロックサイズを推定することができる。
ブロック位置検出部55は、ブロックサイズ推定部54により推定したブロックサイズを元に、未知の倍率で拡大縮小された印刷画像データから付加情報のパターンが埋め込まれたブロック位置を検出する。ブロック位置の検出は、どちらか一方のパターンから正か負かの極性情報だけを抽出して作成したマスク画像と付加情報が埋め込まれた画像との相関性を利用して行うことができる。例えば、ブロックサイズ推定部54により求めたブロックサイズに対応するマスク画像を作成し、このマスク画像と傾き補正された印刷画像データとの間で相関演算を行い、その相関演算結果の画像からその値が極大または極小となる点だけを抽出し、それらを垂直方向および水平方向に投影し、その投影波形とブロックサイズ推定部54により求めたブロックサイズとから、ブロック位置を検出することができる。どちらか一方のパターンのみからマスク画像を作れば良いのは、2つのパターンは極性が逆のパターンであり、もう一方のパターンからマスク画像を作成した場合は、単に極大値・極小値が逆転するだけだからである。
付加情報識別部56は、後述する付加情報復号部57により制御され、ブロック位置検出部55及びブロックサイズ推定部54によって位置及び大きさが検出されたブロックに埋め込まれている付加情報を識別する。付加情報の識別処理は、所定方向のエッジにより4つに分割された領域の画素値の総和の大小関係を利用して行うことができる。例えば、検出したブロックを縦横方向に4つの領域に分割し、その4つの領域に含まれるすべての画素の総和を求め、その4つの総和値の大小関係に基づいて付加情報を識別することができる。
付加情報復号部57は、予め規定されたフォーマットに従って、付加情報識別部56により識別された個々の情報を組み立て、ついでそれを復号化することにより、埋め込まれていた元の付加情報を復元する。
このように画像解析手段6は、付加情報が埋め込まれた画像データが入力され、画像データからブロックのサイズを推定し、また画像データからブロックの位置を検出し、検出したブロックの位置に基づきブロックに埋め込まれている付加情報を識別する。パターンは2種類であり、2つのパターンの対応する画素同士を加算するとすべての要素が0になり、および各々のパターン中の全画素を加算すると0になり、および各々のパターンは中心部を通り方向が異なる2本のエッジと呼ばれる不連続な画素値を備えている。エッジが画像中に規則的に配置されているということからブロックサイズを推定し、片方のパターンから正か負かの極性情報だけを抽出して作成したマスク画像と付加情報が埋め込まれた画像との相関性を利用してブロックの位置を検出し、前記エッジにより4つに分割された領域の画素値の総和の大小関係を利用して付加情報を識別する。
このように情報埋込手段および画像解析手段は特開2004−140764号公報に開示されたものを用いることができるが、これに限定されず、FAXを通しても付加情報の解析抽出が可能な他の方法を用いてもよい。
図3は本発明に係る画像処理システムの他の実施例を示す図で、(a)は画像処理システムのブロック図、(b)は本システムの処理例を示す図である。
本画像処理システムは、図3(a)に示すように、付加情報1を所定の画像データ2に埋め込んだ付加情報埋込み画像データ3を生成する情報埋込手段4と、情報埋込手段4により生成された付加情報埋込み画像データ3を含む情報を通信する通信手段5と、付加情報埋込み画像データ3から付加情報1を解析抽出する画像解析手段6と、画像解析手段6により得られた付加情報1に基づいて所定のサービスを提供するサービス提供手段7と、通信手段5から付加情報埋込み画像データ3を含む情報を入力し処理する情報処理装置30を備える。付加情報埋込み画像データ3は、例えば情報コンテンツ8を含む書類に印刷または貼付される。サービス提供手段7は、画像解析手段6により得られた付加情報1に基づいて情報処理装置30を制御する。
図3(b)は、本システムの処理例を示すものである。情報処理装置30は、付加情報埋込み画像データ3が付与された情報コンテンツ8を含む書類31を入力する。付加情報埋込み画像データ3は例えば絵柄で構成されている。この絵柄に付加情報が埋め込まれている。この書類31の付加情報は画像解析手段6により別途抽出される。サービス提供手段7は、画像解析手段6により得られた付加情報1に基づいて情報処理装置30に各種の指示を出す。例えば、情報処理装置30は、図示のように、サービス提供手段7からの指示により、FAX装置32からこの書類31をFAX送信し、あるいは、パソコン33から電子メールにてこの書類31を発信し、あるいは、ファイリングシステム34にこの書類31をファイルする。これらの動作はいずれも付加情報1に基づくものである。付加情報1は各種機器との関連付けに用いられるだけではなく、情報処理装置30内の各種処理にも用いられる。例えば、付加情報1が電子鍵情報である場合、情報処理装置30は、サービス提供手段7から電子鍵情報を受けとり、これを用いて書類31中の暗号化された情報コンテンツ8を平文化することができる。
図4は本発明に係る画像処理システムの他の実施例を示す図で、(a)は画像処理システムのブロック図、(b)は本システムの利用例を示す図である。
本画像処理システムは、図4(a)に示すように、付加情報1を所定の画像データ2に埋め込んだ付加情報埋込み画像データ3を生成する情報埋込手段4と、情報埋込手段4により生成された付加情報埋込み画像データ3を含む情報を通信する通信手段5と、付加情報埋込み画像データ3から付加情報1を解析抽出する画像解析手段6と、画像解析手段6により得られた付加情報1に基づいて所定のサービスを提供するサービス提供手段7とを備える。さらに本実施例は、通信手段5を介して得られた付加情報埋込み画像データを含む情報を印刷する印刷手段40、および印刷手段40により印刷された書類41を画像解析手段6に送るための、通信手段5とは別のFAX装置等の通信手段42を備える。
書類41には情報コンテンツ8とともに付加情報埋込み画像データ3が印刷されている。例えば、印刷手段により印刷された情報の受取人の識別情報(ID情報)が付加情報として含まれる。画像解析手段6は付加情報埋込み画像データ3から付加情報1を抽出し、これに基づいてサービス提供手段7が各種のサービスを提供する。例えば、印刷手段40により印刷された書類41に手書きで情報が付与されている場合、前記サービス提供手段は、この手書き情報と画像解析手段により得られた付加情報とを照合し、その結果を集計することができる。
図4(b)は、本システムの利用例を示すものである。本図は、通信教育における添削指導に用いる解答用紙43を示す。この場合、利用者のID番号などの管理上の番号が数字やバーコードではなく絵柄44にデータとして埋め込まれる。このため、管理されているという意識を払拭することができ、添削利用者に好印象を与えるメリットがある。また、解答欄のチェックボックス45に付加情報埋込み画像データを用意し、解答者が正答と考えるチェックボックスを塗りつぶして解答を行うようにすることができる。これはマークシートに比べて直感的で分かりやすい。解答を受け取った集計業者はチェックボックス45の塗りつぶしの有無を付加情報埋込み画像データからの付加情報の抽出可否で判断し、集計することができる。これはアンケート用紙等にも利用することができる。また、同様な構成でアンケートや添削指導を行う場合、付加情報埋込み画像データを対象者にFAXではなく郵送などの他の手段でシールの状態にしてあらかじめ配布しておき、対象者が集計業者に返送する際に、そのシールをアンケート用紙や回答用紙に貼り付けてFAXあるいは郵送で返送するようにする。本システムによれば返送された用紙のシールから付加情報を抽出し容易に集計することができる。
また、FAXによるアンケートを想定した場合、FAXの画像データを生成する際、本来のアンケート用紙の画像イメージに加えて、その欄外等に付加情報埋込み画像データを貼付した画像イメージを生成し、それを通信手段によりアンケート対象者に送付する。このとき、画像データに埋め込む付加情報にはあらかじめ対象者を特定するID番号が含まれている。FAXを受け取った対象者は、アンケート記入後FAXにより所定の集計業者に送付する。集計業者では、対象者より送付されてきたアンケート用紙の付加情報埋込み画像データから付加情報を画像解析手段により抽出する。これにより、そこに含まれているID情報から、どの被験者から送られて来たアンケート結果であるかを特定することができ、集計時に被験者の年齢等のプロファイル情報との関連付けが容易となる。
その際、付加情報埋込み画像データを絵柄等の図形にすることで、アンケート対象者に対してID情報が記録されていることに対する抵抗感を緩和でき、より率直で、正確なアンケート結果が得られやすい。このように本システムでは、ロゴマークやシンボル等の図形に付加情報を埋め込み、FAX等によりロゴマークやシンボルと同時に付加情報の伝達が可能であるため、その情報は人の目にはロゴマークなど体裁を整える上でのシンボルとして受け取られ、書類のデザイン性を落とすことはない。
付加情報は、例えばそれが埋め込まれる書類の重要度を示すもの、あるいは、その書類の送付先、発信元、受信側でのサービスに係る情報、秘密通信に係る情報などとすることができる。サービス提供手段はこの付加情報に基づいて各種のサービスを提供することができる。例えば書類に付加情報として送付先が記録されている場合、受信側では、送付されてきた書類を発信元別に自動的に仕分けて、発信元別にファイルリングすることができる。例えば書類に付加情報として重要度を示す情報が記録されていた場合、重要度に応じて、携帯電話へメールを送信したり、呼び出しの電話をシステムが自動的にかけたりすることで、受信者に緊急の通知を行うことができる。例えば書類に付加情報として親展を意味する秘匿情報が埋め込まれている場合には、直接プリントアウトせずに、同時に送付される送付先に対応する人物の個人認証を行ったあとに、プリントしたり、可視化できるようにすることができる。例えば、書類に付加情報として検索サービスを起動する情報が含まれていた場合、FAXの文面にかかれていた検索を実行するために必要な情報にしたがって、検索サービスを実行し、利用者に返送することができる。例えば書類に付加情報として地図情報を検索するサービスを起動する情報が含まれていた場合、FAXの文面に書かれている住所等の場所を規定する情報にしたがって、地図あるいは指定されたルートの探索結果を利用者に返送することができる。
図5は本発明に係る画像処理システムの他の実施例を示す図で、(a)は画像処理システムのブロック図、(b)は本システムの利用例を示す図である。
本画像処理システムは、図5(a)に示すように、付加情報1を所定の画像データ2に埋め込んだ付加情報埋込み画像データ3を生成する情報埋込手段4と、情報埋込手段4により生成された付加情報埋込み画像データ3を含む情報を通信する通信手段5と、付加情報埋込み画像データ3から付加情報1を解析抽出する画像解析手段6と、画像解析手段6により得られた付加情報1に基づいて所定のサービスを提供するサービス提供手段7とを備える。さらに本実施例は、通信手段5を介して得られた付加情報埋込み画像データを含む情報を印刷する印刷手段40を備える。画像解析手段6は、印刷手段40により印刷された書類41から付加情報を抽出する。
図5(b)は、本システムの利用例を示すものである。本図は、贈答品用の宅配ラベル46を示す。本ラベル46には宛先、住所、送り主名等の表示はあるが、バーコードはなく、代わりに付加情報埋込み画像データが絵柄47として印刷または貼付される。絵柄47に埋め込まれた付加情報がバーコードの代わりとなる。絵柄47は例えばイラストや写真などとすることができるが、それ以外のものでもよい。この付加情報は画像解析手段6で読み取られる。サービス提供手段7は、この付加情報に基づいて配送物を自動的に配送先に仕分けることができる。
物流の場面では、従来バーコードなどのディジタル情報が記録されているラベルが貼り付けられ、これを自動仕分け装置の画像解析手段で読み取り、配送先に仕分けている。バーコードは人間による読み取りが出来ないため、配送先や取り扱いについての注意事項が文字等より記録されていることが普通である。しかし、体裁を重んじる例えば贈答品等の配送の場合、バーコードが表面にある梱包は美観上好ましくない。本システムによれば、体裁を重んじる配送物の自動仕分けにおいてもバーコードと同様な作用があるとともに、美観を損ねないという利点がある。
また、コンビニエンスストア(コンビニ)等で、情報端末を使って利用者が所望のサービスを受けるためには、情報端末に表示された項目からの選択が複数回必要であって不便である。その場合、あらかじめFAXや携帯電話あるいはインターネット等の通信手段によって、所望のサービスをコンビニで受けるための付加情報が埋め込まれた書類を受け取り、それを自宅でプリントしてコンビニに持参する。コンビニで情報端末の画像解析手段によりスキャンすると付加情報の抽出が行われ、これにより所望のサービスを簡単に受けることができる。
このように本発明によれば、付加情報を書類に埋め込む場合、無駄なスペースを排除でき、デザインの自由度を高くすることができる。付加情報は書類中に埋め込んで秘匿できる。また付加情報は人間に確認できる画像に埋め込まれ、これにより機械的なデコードと人による認知を両立させることができる。本発明は、特に電子決済、教育、ショッピング、電子承認、情報秘匿などの分野におけるシステムに好適に適用することができる。
本発明は、付加情報を埋め込んだ文書画像をファクシミリ装置などで通信をすることで、埋め込んだ付加情報により各種応用に応じた利便的な作用を発揮する画像処理システムに関するものであり、産業上の利用可能性がある。
本発明に係る画像処理システムの一実施例を示す図で、(a)は画像処理システムのブロック図、(b)は付加情報と画像データと付加情報埋込み画像データの関係を示す概念図、(c)は付加情報埋込み画像データが印刷または貼付された情報コンテンツを含む書類の一例を示す図である。 情報埋込手段および画像解析手段の一例を示すブロック図であり、(a)は情報埋込手段、(b)は画像解析手段を示す。 本発明に係る画像処理システムの他の実施例を示す図で、(a)は画像処理システムのブロック図、(b)は本システムの処理例を示す図である。 本発明に係る画像処理システムの他の実施例を示す図で、(a)は画像処理システムのブロック図、(b)は本システムの利用例を示す図である。 本発明に係る画像処理システムの他の実施例を示す図で、(a)は画像処理システムのブロック図、(b)は本システムの利用例を示す図である。
符号の説明
1 付加情報
2 画像データ
3 付加情報埋込み画像データ
4 情報埋込手段
5 通信手段
6 画像解析手段
7 サービス提供手段
8 情報コンテンツ
9 書類
11 パターンサイズ入力部
12 埋め込み強度入力部
13 パターン減衰率入力部
14 パターン作成部
15 画像データ入力部
16 画像データ格納部
17 付加情報入力部
18 付加情報符号化部
19 埋め込み位置制御部
20 パターン選択部
21 パターン重畳部
22 画像出力部
30 情報処理装置
31 書類
32 FAX装置
33 パソコン
34 ファイリングシステム
40 印刷手段
41 書類
42 通信手段
43 解答用紙
44、47 絵柄
45 チェックボックス
46 宅配ラベル
51 画像データ入力部
52 画像データ格納部
53 入力画像傾き補正部
54 ブロックサイズ推定部
55 ブロック位置検出部
56 付加情報識別部
57 付加情報復号部

Claims (14)

  1. 付加情報を所定の画像データに埋め込んだ付加情報埋込み画像データを生成する情報埋込手段と、前記付加情報埋込み画像データを含む情報を通信する通信手段と、前記付加情報埋込み画像データから付加情報を解析抽出する画像解析手段と、前記画像解析手段により得られた付加情報に基づいて所定のサービスを提供するサービス提供手段とを備えたことを特徴とする画像処理システム。
  2. 前記サービス提供手段が、前記画像解析手段により得られた付加情報に基づいて前記通信手段を制御することを特徴とする請求項1記載の画像処理システム。
  3. 前記通信手段が、前記サービス提供手段から、前記付加情報埋込み画像データを含む情報の送付先の指示を受けることを特徴とする請求項2記載の画像処理システム。
  4. 前記通信手段が、前記サービス提供手段から、通信禁止処置、前記付加情報埋込み画像データを含む情報の暗号化および使用者へのパスワード要求の少なくとも一つの動作を起動する指示を受けることを特徴とする請求項2記載の画像処理システム。
  5. 前記通信手段を介して得られた付加情報埋込み画像データを含む情報を処理する情報処理装置をさらに備え、前記サービス提供手段が、前記画像解析手段により得られた付加情報に基づいて前記情報処理装置を制御することを特徴とする請求項1記載の画像処理システム。
  6. 前記情報処理装置が、前記サービス提供手段から、前記付加情報埋込み画像データを含む情報中の暗号化された情報コンテンツを平文化するための電子鍵情報を受けることを特徴とする請求項5記載の画像処理システム。
  7. 前記通信手段を介して得られた付加情報埋込み画像データを含む情報を印刷する印刷手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1記載の画像処理システム。
  8. 前記印刷手段により印刷された情報を前記画像解析手段に送るための別の通信手段をさらに備えたことを特徴とする請求項7記載の画像処理システム。
  9. 前記印刷手段により印刷された情報の受取人の識別情報が前記付加情報に含まれることを特徴とする請求項8記載の画像処理システム。
  10. 前記印刷手段により印刷された情報に手書き情報が付与され、前記サービス提供手段が、前記手書き情報と前記画像解析手段により得られた付加情報とを照合することを特徴とする請求項8記載の画像処理システム。
  11. 前記サービス提供手段が、前記手書き情報と前記画像解析手段により得られた付加情報とを照合した結果を集計することを特徴とする請求項10記載の画像処理システム。
  12. 前記画像解析手段が、前記印刷手段により印刷された情報から前記付加情報を抽出することを特徴とする請求項7記載の画像処理システム。
  13. 前記画像データが絵柄を含むことを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の画像処理システム。
  14. 前記通信手段がファクシミリ装置であることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の画像処理システム。
JP2004272746A 2004-09-21 2004-09-21 画像処理システム Pending JP2006093758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004272746A JP2006093758A (ja) 2004-09-21 2004-09-21 画像処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004272746A JP2006093758A (ja) 2004-09-21 2004-09-21 画像処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006093758A true JP2006093758A (ja) 2006-04-06

Family

ID=36234361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004272746A Pending JP2006093758A (ja) 2004-09-21 2004-09-21 画像処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006093758A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008282303A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Joho Kiban Kaihatsu:Kk 広告付き帳票処理装置
JP2015041991A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008282303A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Joho Kiban Kaihatsu:Kk 広告付き帳票処理装置
JP4598799B2 (ja) * 2007-05-14 2010-12-15 株式会社情報基盤開発 広告付き帳票処理装置
JP2015041991A (ja) * 2013-08-23 2015-03-02 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100433590B1 (ko) 티켓발행방법, 티켓발행시스템 및 티켓조합방법
EP1319520B1 (en) Method and apparatus for embedding encrypted images of signatures and other data on checks
US10332099B2 (en) Secure paper-free bills in workflow applications
JP2004127297A (ja) 拡張された視認品質を有するバーコード、および、そのシステムおよび方法
EP1158456A2 (en) Barcode system
JP2007251929A (ja) 画像の選択的エンコーディングと置換
JP2003304233A (ja) 物理タグに基づくデジタル化された物理情報の暗号化
JP2005102264A (ja) 紙上に大量データを保存できるスクリーンコードの埋め込み方法
US7913920B2 (en) Document processing devices, systems and methods thereof
CN100525365C (zh) 图像处理设备及其控制方法
JP2017212575A (ja) 画像読込み装置及びプログラム
JPH08297743A (ja) 印刷物の検証情報作成装置及び印刷物の検証装置
JP2006093758A (ja) 画像処理システム
JP4473686B2 (ja) サーバ、端末装置及びプログラム
JP2005328361A (ja) 帳票処理システム,帳票出力装置,帳票処理装置,および帳票
JP7163652B2 (ja) 真贋判断システム、画像形成装置、読取装置、サーバ装置、真贋判断方法
JP2019032645A (ja) 書類管理装置、書類管理方法、および、書類管理装置用のプログラム
JP6994832B2 (ja) 見積業務支援システム、サーバ、回答者端末、依頼者端末、見積業務支援方法及びプログラム
JP2022121200A (ja) 画像形成装置、システム及び制御方法
JP4983489B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2005174192A (ja) 電子申請データの管理方法および管理システム、ならびに当該管理システムを構成する電子ペンおよびサーバ
JP3896100B2 (ja) 情報コード表示システム及びそれに用いる情報コード表示方法
JP2022073172A (ja) 情報処理装置、プログラム、画像処理システム
JP5861409B2 (ja) 画像処理装置、情報埋込媒体及び画像処理プログラム
JPH1076732A (ja) 郵便物宛先記録装置