JP2006090316A - 内燃機関の運転方法および装置 - Google Patents

内燃機関の運転方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006090316A
JP2006090316A JP2005267986A JP2005267986A JP2006090316A JP 2006090316 A JP2006090316 A JP 2006090316A JP 2005267986 A JP2005267986 A JP 2005267986A JP 2005267986 A JP2005267986 A JP 2005267986A JP 2006090316 A JP2006090316 A JP 2006090316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
catalyst
reactant
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005267986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4663461B2 (ja
Inventor
Stefan Wickert
シュテファン・ヴィッケルト
Torsten Handler
トルステン・ハンドラー
Dirk Samuelsen
ディルク・サミュエルセン
Christian Walz
クリスティアン・ワルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2006090316A publication Critical patent/JP2006090316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4663461B2 publication Critical patent/JP4663461B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/208Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/026Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting NOx
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • F01N2610/146Control thereof, e.g. control of injectors or injection valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/08Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】 触媒内において必要とされる反応剤の溢流反応剤流量の発生ができるだけ少ない、内燃機関排気領域内に少なくとも1つの触媒および1つのNOxセンサが配置されている内燃機関の運転方法および装置を提供する。
【解決手段】 内燃機関(10)の排気領域(20)内に少なくとも1つの触媒(22)が配置され、且つ触媒(22)下流側に1つのNOxセンサ(23)が配置されている、内燃機関(10)の運転方法であって、触媒(22)内において必要とされる反応剤が、反応剤に対して交差感度を有するNOxセンサ(23)により測定される。内燃機関(10)の所定の運転状態において選択信号(51)が供給され、選択信号(51)が発生したとき、NOxセンサ(23)から供給されたセンサ信号(ShK)が、少なくとも溢流反応剤流量(dmReahK)に対する尺度として評価される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、内燃機関の排気領域内に少なくとも1つの触媒および1つのNOxセンサが配置されている、内燃機関の運転方法およびその方法を実施するための運転装置に関するものである。
ドイツ特許公開第19903439号に、内燃機関の排気領域内にSCR触媒(選択還元触媒)が配置され、SCR触媒は内燃機関の排気ガス内に含まれている窒素酸化物を反応剤により窒素に還元する、内燃機関の運転方法および装置が開示されている。反応剤配量は、例えば回転速度および噴射燃料量のような内燃機関の運転特性変数の関数として行われることが好ましい。さらに、配量は、例えば排気温度またはSCR触媒の作動温度のような排気ガス運転特性変数の関数として行われることが好ましい。
反応剤として、例えば還元剤、即ちアンモニアが使用され、アンモニアは尿素水溶液から得ることができる。反応剤または反応剤原料の配量は、正確に決定されなければならない。配量が少なすぎると、その結果、SCR触媒内において窒素酸化物はもはや完全には還元可能ではない。配量が多すぎると、溢流反応剤流量を形成し、溢流反応剤流量は、一方で不必要に高い反応剤消費量を形成し、他方で、反応剤の性質の関数として、不快な臭気トラブルを発生させることがある。さらに、アンモニアは有毒であることが考慮されなければならない。
ドイツ特許公開第19739848号に、内燃機関のNOx未処理エミッションが内燃機関の既知の運転特性変数から少なくとも近似的に計算可能な方法が開示されている。出発点は特性曲線群であり、この特性曲線群は、内燃機関の回転速度およびトルクの関数として求められる。さらに、例えば空燃比(空気数)λの関数として補正が行われてもよい。
ドイツ特許出願第102004031624号に、SCR触媒内の反応剤充填レベルの設定吸蔵目標値への操作または制御が行われる、内燃機関の排気ガスを浄化するために使用されるSCR触媒の作動方法が開示されている。吸蔵目標値の適切な設定は、一方で、内燃機関の非定常状態において内燃機関のNOx未処理エミッションをできるだけ完全に除去するために十分な反応剤量が供給されること、および他方で溢流反応剤流量が回避されることを保証する。
SCR触媒の反応剤充填レベルは触媒モデルにより決定され、触媒モデルは、SCR触媒内に流入するNOx質量流量と、SCR触媒から流出するNOx質量流量と、触媒温度と、並びに場合により溢流反応剤流量とを考慮する。SCR触媒の最大可能反応剤充填レベルは、特にSCR触媒の作動温度の関数である。最大可能反応剤充填レベルは、作動温度が低いときに最高であり、作動温度の上昇と共により小さい値に低下する。SCR触媒効率は触媒活性の関数であり、触媒活性は、作動温度が低いときに同様に小さく、作動温度の上昇と共に最大値を通過し、作動温度がさらに上昇すると共に再び低下する。
ドイツ特許第19960731号に、内燃機関の排気ガス流内に存在するNOx濃度を測定するNOxセンサが開示されている。NOxセンサを作動させるために設けられている回路装置は、相互に相対的にきわめて小さいオフセットで電位設定を可能にする。
ドイツ特許第19962912号に、同様に、排気ガス流内に存在するNOx濃度を測定するためのNOxセンサが開示されている。回路装置は、電極フィード・ライン内または電極間を流れる電流の関数として、センサ内部の電極に印加されている電圧が所定の目標値を有するように、供給される電圧を変化させる。
開示されているNOxセンサは、拡散隔壁を介して相互に結合されている複数の室を有している。第1の室内において、第1の電解酸素ポンピング・セルにより、O濃度は所定の値に低下される。温度、電極材料の触媒作用並びにポンピング電圧のような第1の室内の条件は、この場合、NOxのNおよびOへの分解が発生しないように選択される。第2の室内において同様にOがポンピング排出される。第2の室内の第2のポンピング電極において、きわめて僅かなO濃度に至るまでさらにOがポンピング排出される。これにより、NOxの還元反応が促進される。このとき、第3のポンピング電極において電気化学的に還元が行われる。したがって、第2の室内の第3の電極におけるポンピング電流強度は、排気ガス内のNOx濃度に対する尺度として使用可能である。第3の室は周囲空気と結合され且つ空気基準電極を含む。既知の電流測定式二重室NOxセンサは、測定原理に基づき、アンモニア(NH)に対して交差感度を有している。排気ガス内に含まれている、反応剤の例としてのアンモニアは、反応 4NH+5O→4NO+6H によりセンサ信号に誤差を与える。
本発明の課題は、触媒内において必要とされる反応剤の溢流反応剤流量の発生ができるだけ少ない、内燃機関の排気領域内に少なくとも1つの触媒および1つのNOxセンサが配置されている内燃機関の運転方法および装置を提供することである。
内燃機関の排気領域内に少なくとも1つの触媒が配置され、且つ触媒下流側に1つのNOxセンサが配置されている、内燃機関の運転方法であって、触媒内において必要とされる反応剤が、反応剤に対して交差感度を有するNOxセンサにより測定される、内燃機関の運転方法において、内燃機関の所定の運転状態において選択信号が供給され、選択信号が発生したとき、NOxセンサから供給されたセンサ信号が、少なくとも溢流反応剤流量に対する尺度として評価される。
本発明による方法は、内燃機関排気領域内に配置されている少なくとも1つの触媒および触媒下流側に配置されている少なくとも1つのNOxセンサから出発する。NOxセンサは、触媒内において必要とされる反応剤に対して交差感度を有している。本発明により、内燃機関の所定の運転状態において選択信号が供給され、選択信号が発生したとき、NOxセンサから供給されたセンサ信号が、少なくとも触媒後方に発生する反応剤濃度に対する尺度として評価され、反応剤濃度は以下においては溢流反応剤流量と呼ばれる。
本発明による方法は、それ自身は好ましくないNOxセンサの交差感度を利用することを可能にする。内燃機関の所定の運転状態の選択は、内燃機関がこのときできるだけ少ないNOx未処理エミッションを有するかまたはNOx未処理エミッションを全く有しいてないので、NOxセンサから供給されたセンサ信号は少なくとも近似的に交差感度に基づいてのみ発生し、したがって少なくとも近似的に溢流反応剤流量に対する尺度を表わすという観点から行われる。
更に、本発明による方法の有利な形態および変更態様が得られる。
本発明による方法の一形態は、内燃機関の所定の運転状態としてアイドリングが提供されるように設計されている。アイドリングは、内燃機関回転速度が設定可能な回転速度範囲内にあり、内燃機関に供給される燃料量が所定の燃料量しきい値以下または所定の範囲内にあることにより検出されることが好ましい。
本発明による方法の一形態は、内燃機関の所定の運転状態として惰性運転が提供されるように設計されている。惰性運転は、内燃機関回転速度が所定の回転速度しきい値以上にあること、および内燃機関に燃料が供給されないことにより検出されることが好ましい。
内燃機関回転速度および燃料信号はいずれにせよ供給されるので、追加のセンサは必要ではない。
触媒は、内燃機関のNOx未処理エミッションを反応剤で有害性のより少ない化合物に転化するSCR触媒として形成されていることが好ましい。反応剤として、例えばアンモニアが提供されている。反応剤は、触媒上流側において排気管内に直接注入されても、またはエンジン内部に供給されてもよい。例として提供された反応剤、即ちアンモニアは、例えば尿素水溶液または炭酸アンモニウムのような原料から得ることができる。
本発明の方法を実施するための装置は、第1に、該方法を実行するために設けられている制御装置に関するものである。
制御装置は特に、運転状態検出手段を含み、運転状態検出手段は、内燃機関の所定の運転状態が存在したときに選択信号を供給し、選択信号が発生したとき、NOxセンサにより測定されたセンサ信号が少なくとも溢流反応剤流量に対する尺度として評価される。
制御装置は、方法ステップをコンピュータ・プログラムとして記憶する電気メモリを含むことが好ましい。
図1は内燃機関10を示し、内燃機関10の吸気領域内に空気センサ11が配置され、内燃機関10の排気領域20内に反応剤注入装置21、触媒22、NOxセンサ23が配置されている。
触媒22の手前に、内燃機関10のNOx未処理エミッションdmNOxvKおよび反応剤流量dmReavKが発生する。触媒22の下流側に、触媒22後方のNOx濃度dmNOxhKおよび溢流反応剤流量dmReahKが発生する。
制御装置30に、空気センサ11は空気信号mlを供給し、内燃機関10は回転速度Nを供給し、触媒22に付属する温度センサ31は触媒温度TKatを供給し、NOxセンサ23はセンサ信号ShKを供給し、詳細には示されていない自動車の同様に詳細には示されていない加速ペダルはトルク目標値MFaを供給する。
制御装置30は、内燃機関10に付属する燃料供給装置40に燃料信号mKを出力し、反応剤注入装置21に付属する配量弁41に反応剤信号mReaを出力する。
制御装置30は運転状態検出手段50を含み、運転状態検出手段50に回転速度Nおよび燃料信号mKが供給される。惰性運転検出手段52およびアイドリング検出手段53を含む運転状態検出手段50は選択信号51を供給する。
選択信号51はスイッチ60のみならずメモリ61にも出力される。スイッチ60はセンサ信号ShKをメモリ61と結合し、メモリ61は溢流反応剤流量信号SReaを供給し、溢流反応剤流量信号SReaは加算器62に供給される。
加算器62は、溢流反応剤流量信号SReaをセンサ信号ShKから減算し且つNOx信号SNOxを供給する。
図1に示されている運転装置は次のように作動する。
制御装置30は、トルク目標値MFaの関数として、また好ましくはさらに空気信号mlおよび/または回転速度Nの関数として、燃料信号mKを特定する。トルク目標値MFaは、本質的に詳細には示されていない自動車のドライバの希望に対応し、自動車内に内燃機関10が駆動エンジンとして使用される。
内燃機関10の運転状態の関数として多少の差はあるが高いNOx未処理エミッションdmNOxvKが発生し、触媒22はNOx未処理エミッションdmNOxvKをできるだけ完全に除去すべきである。触媒22はSCR触媒として形成されていることが好ましく、SCR触媒はNOxと反応剤との反応を支援し、反応剤は反応剤注入装置21により排気領域20内に配量注入されるかまたは場合によりエンジン内部に供給される。触媒22のほかに、図示されていない他の触媒および/または粒子フィルタが排気領域20内に配置されていてもよい。
反応剤の代わりにその原料が使用されてもよい。反応剤がアンモニアの場合、アンモニアの代わりにその原料として、例えば尿素水溶液が使用されても、または例えば炭酸アンモニウムが使用されてもよい。
反応剤量ないし反応剤流量は、排気領域20内への注入において配量弁41により決定され、配量弁41は詳細には示されていない貯蔵容器と結合されている。制御装置30は、配量信号mReaにより、例えば配量弁41の開口断面積を決定する。
配量信号mReaによる反応剤配量は、例えば内燃機関10のNOx未処理エミッションdmNOxvKに基づき、また場合によりSCR触媒22の温度の関数として決定される。内燃機関10のNOx未処理エミッションdmNOxvKは内燃機関10の運転点の関数であり、内燃機関10の運転点は少なくとも内燃機関10のトルクにより与えられ、内燃機関10のトルクは本質的に燃料信号mKに対応する。この場合、さらに回転速度Nが考慮されることが好ましい。触媒温度TKatを組み合わせることは、温度の関数としてのSCR触媒22の反応剤吸蔵能力を考慮する。
温度測定のために温度センサ31が設けられ、温度センサ31は、SCR触媒22の手前上流側に配置されていても、直接SCR触媒22に配置されていても、またはSCR触媒22の後方下流側に配置されていてもよい。この場合、温度センサ31から供給された信号が触媒温度TKatの少なくとも1つの尺度を表わしていることが重要である。温度測定の代わりに触媒温度TKatの評価が行われてもよい。
NOx未処理エミッションdmNOxvK、SCR触媒22の手前の反応剤流量dmReavK並びにSCR触媒22の作動条件の関数として、SCR触媒22の後方にNOx濃度dmNOxhK並びに溢流反応剤流量dmReahKが発生することがある。両方の排気ガス成分は好ましくないものである。高い反応剤配量は、NOx濃度dmNOxhKを低下させる。この場合、与えられたSCR触媒22の作動点において実際に存在する反応剤吸蔵能力の関数として、溢流反応剤流量dmReahKが完全には排除されないことがある。溢流反応剤流量dmReahKの測定に基づき、反応剤配量が最適に設定可能である。
溢流反応剤流量dmReahKの測定は、原理的に特殊な反応剤センサにより可能である。大量生産におけるコストを低く維持するために、追加のセンサは好ましくないものである。本発明による方法は、冒頭記載の背景技術において開示されているNOxセンサが反応剤に対して交差感度を有することを利用する。交差感度を利用する理由は冒頭記載のとおりである。交差感度は、貴金属電極の触媒活性表面を加熱することにより上昇された温度において、NOxセンサ23の作動によって支援される。アンモニアの一酸化窒素および水への転化はNOxセンサ23内のNOx部分を上昇させるので、NOxセンサ23のNOx信号ShKは、NOx濃度dmNOxhKおよび溢流反応剤流量dmReahKの和を表わしている。
本発明による方法は、内燃機関10ができるだけ少ないNOx未処理エミッションdmNOxvKを有する内燃機関10の運転状態の決定を行う。この運転状態においては、NOx濃度dmNOxhKが存在しないことにより、センサ信号ShKは、本質的に溢流反応剤流量dmReahKを表わしている。
内燃機関10の特定運転状態を決定するために運転状態検出手段50が設けられ、運転状態検出手段50に、例えば回転速度Nおよび燃料信号mKが供給される。少ないNOx未処理エミッションdmNOxvKが発生しているかまたはNOx未処理エミッションdmNOxvKが全く発生していない適切な運転条件は、内燃機関10のアイドリング並びに特に惰性運転である。
惰性運転を検出するために惰性運転検出手段52が設けられ、惰性運転検出手段52は、回転速度Nが所定の回転速度下限値を超え且つ燃料信号mKが0に等しいときに、内燃機関10の惰性運転を検出する。内燃機関10のアイドリングを検出するためにアイドリング検出手段53が設けられ、アイドリング検出手段53は、例えば回転速度Nが所定の範囲内にあり且つ燃料信号mKが所定の燃料信号しきい値以下にあることによって、アイドリングを検出する。燃料信号mKが所定の範囲内にあるかどうかが検査されてもよい。
運転状態検出手段50が内燃機関10の選択運転状態を検出した場合、運転状態検出手段50は選択信号51を供給し、選択信号51は、NOxセンサ23のセンサ信号ShKが少なくとも近似的に溢流反応剤流量dmReahKのみを表わしていることを信号する。
選択信号51はスイッチ60に供給され、スイッチ60は、センサ信号ShKをその出力において供給し且つメモリ61に伝送する。メモリ61は、溢流反応剤流量dmReahKを表わす信号を、少なくとも、記憶されている値が更新可能となる適切な運転条件が存在するまで記憶するように設計されていることが好ましい。
図示の実施例においては、選択信号51がスイッチ60を閉じているかぎり、メモリ61は、スイッチ60の出力において既に発生している溢流反応剤流量信号SReaを供給する。溢流反応剤流量信号SReaは、配量信号mReaを特定するために使用可能である。
溢流反応剤流量信号SReaは、さらに、SCR触媒22後方のNOx濃度dmNOxhKを少なくとも近似的に決定するために使用されてもよい。内燃機関10の運転条件が適合条件外にある場合、センサ信号ShKは、NOx濃度dmNOxhKおよび溢流反応剤流量dmReahKの和を表わしている。溢流反応剤流量信号SReaをセンサ信号ShKから減算する加算器62内における差の形成により、内燃機関10の全運転の間におけるNOx濃度dmNOxhKを少なくとも近似的に表わしているNOx信号SNOxが得られる。
NOx信号SNOxは、同様に、配量信号mReaの特定に追加して、例えばSCR触媒22内の反応剤充填レベルを制御する範囲内で使用されてもよく、SCR触媒22内の反応剤充填レベルの制御は、冒頭記載の背景技術において詳細に開示されている。
本発明による方法が実行される技術的周辺図である。
符号の説明
10 内燃機関
11 空気センサ
20 排気領域
21 反応剤注入装置
22 触媒(SCR触媒)
23 NOxセンサ
30 制御装置
31 温度センサ
40 燃料供給装置
41 配量弁
50 運転状態検出手段
51 選択信号
52 惰性運転検出手段
53 アイドリング検出手段
60 スイッチ
61 メモリ
62 加算器
dmNOxhK 触媒後方NOx濃度
dmNOxvK NOx未処理エミッション
dmReahK 溢流反応剤流量
dmReavK 触媒手前反応剤流量
MFa トルク目標値
mK 燃料信号
ml 空気信号
mRea 反応剤信号(配量信号)
N 回転速度
ShK センサ信号
SNOx NOx信号
SRea 溢流反応剤流量信号
TKat 触媒温度

Claims (9)

  1. 内燃機関(10)の排気領域(20)内に少なくとも1つの触媒(22)が配置され、且つ触媒(22)下流側に1つのNOxセンサ(23)が配置されている、内燃機関(10)の運転方法であって、触媒(22)内において必要とされる反応剤が、反応剤に対して交差感度を有するNOxセンサ(23)により測定される、内燃機関(10)の運転方法において、
    内燃機関(10)の所定の運転状態において選択信号(51)が供給され、選択信号(51)が発生したとき、NOxセンサ(23)から供給されたセンサ信号(ShK)が、少なくとも溢流反応剤流量(dmReahK)に対する尺度として評価されること、
    を特徴とする内燃機関の運転方法。
  2. 内燃機関(10)の所定の運転状態として、アイドリングが提供されることを特徴とする請求項1に記載の運転方法。
  3. 内燃機関(10)の所定の運転状態として、内燃機関(10)の惰性運転が提供されることを特徴とする請求項1に記載の運転方法。
  4. 選択信号(51)が存在したとき、溢流反応剤流量(dmReahK)を表わすセンサ信号(ShK)がメモリ(61)に記憶されることを特徴とする請求項1に記載の運転方法。
  5. 触媒(22)後方の測定されたNOx濃度(dmNOxhK)に対する尺度を得るために、溢流反応剤流量(dmReahK)に対する尺度がセンサ信号(ShK)から減算されることを特徴とする請求項4に記載の運転方法。
  6. 触媒(22)として、SCR触媒が提供されることを特徴とする請求項1に記載の運転方法。
  7. 反応剤として、アンモニアが提供されることを特徴とする請求項6に記載の運転方法。
  8. 少なくとも一つの制御装置(30)が設けられていることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の運転方法を実施するための内燃機関の運転装置。
  9. 制御装置(30)が運転状態検出手段(50)を含み、運転状態検出手段(50)が、内燃機関(10)の所定の運転状態が存在したときに選択信号(51)を供給し、選択信号(51)が発生したとき、NOxセンサ(23)から供給されたセンサ信号(ShK)が、少なくとも溢流反応剤流量に対する尺度として評価されることを特徴とする請求項8に記載の運転装置。
JP2005267986A 2004-09-25 2005-09-15 内燃機関の運転方法および装置 Expired - Fee Related JP4663461B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004046639A DE102004046639A1 (de) 2004-09-25 2004-09-25 Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006090316A true JP2006090316A (ja) 2006-04-06
JP4663461B2 JP4663461B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=35219470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005267986A Expired - Fee Related JP4663461B2 (ja) 2004-09-25 2005-09-15 内燃機関の運転方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7428809B2 (ja)
EP (1) EP1640578B1 (ja)
JP (1) JP4663461B2 (ja)
DE (2) DE102004046639A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007044610B4 (de) * 2007-09-19 2010-04-08 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Detektion der minimalen Öffnungszeit einer Reduktionsmittelzuführeinrichtung in einem Abgasnachbehandlungssystem mit einem SCR-Katalysator
DE102008041603A1 (de) * 2008-08-27 2010-03-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine mit SCR-Katalysator
DE102008047860B3 (de) * 2008-09-18 2009-12-24 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Dichtheitsprüfung eines Reagenzmittelinjektors
DE102008056791A1 (de) 2008-11-11 2010-05-12 Volkswagen Ag Sensorvorrichtung zum Messen einer Ammoniakkonzentration
DE102008059773A1 (de) 2008-12-01 2010-06-02 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben einer SCR-Katalysatoreinrichtung
JP5232613B2 (ja) * 2008-12-08 2013-07-10 三菱重工業株式会社 排ガス浄化装置
WO2010082307A1 (ja) * 2009-01-13 2010-07-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US9631538B2 (en) * 2009-07-10 2017-04-25 GM Global Technology Operations LLC Identifying ammonia slip conditions in a selective catalytic reduction application
JP4875744B2 (ja) * 2009-12-09 2012-02-15 本田技研工業株式会社 排気浄化システムの触媒劣化判定装置
DE102009055082A1 (de) 2009-12-21 2011-06-22 Robert Bosch GmbH, 70469 Verfahren zur Überwachung einer Schadstoff-Konvertierungsfähigkeit in einem Abgasnachbehandlungssystem
WO2012151442A1 (en) 2011-05-03 2012-11-08 Cummins Inc. Control techniques for an scr aftertreatment system
FR3076573B1 (fr) * 2018-01-10 2019-12-13 Psa Automobiles Sa Procede d’identification de la nature de rejets d’un systeme de reduction catalytique selective dans une ligne d’echappement

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999067511A1 (fr) * 1998-06-23 1999-12-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositif de reglage d'emission de gaz d'echappement dans un moteur a combustion interne
JP2003148198A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2004176719A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Robert Bosch Gmbh 排気ガス後処理システムを監視するための方法および装置
JP2006512529A (ja) * 2003-01-02 2006-04-13 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 排気ガス後処理装置及び方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219229A (ja) * 1985-07-16 1987-01-28 Babcock Hitachi Kk アンモニアの注入量制御装置
DE4217552C1 (ja) * 1992-05-27 1993-08-19 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4334071C1 (de) * 1993-10-06 1995-02-09 Siemens Ag Verfahren zur Verminderung der Stickoxidkonzentration im Abgas einer Brennkraftmaschine oder einer Verbrennungsanlage
JP4087914B2 (ja) * 1996-07-25 2008-05-21 日本碍子株式会社 脱硝システム及び脱硝方法
DK0988104T3 (da) * 1997-05-16 2002-11-18 Siemens Ag Fremgangsmåder og indretning til tilintetgørelse af skadelige oxidstoffer i en oxygenholdig røggas samt dermed drevet motor
DE19736384A1 (de) * 1997-08-21 1999-02-25 Man Nutzfahrzeuge Ag Verfahren zur Dosierung eines Reduktionsmittels in stickoxidhaltiges Abgas einer Brennkraftmaschine
DE19739848A1 (de) 1997-09-11 1999-03-18 Bosch Gmbh Robert Brennkraftmaschine insbesondere für ein Kraftfahrzeug
DE19808382A1 (de) * 1998-02-27 1999-09-02 Volkswagen Ag Steuerung eines NOx-Absorber-Katalysator
DE19903439A1 (de) 1999-01-29 2000-08-03 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Abgasnachbehandlungssystem
US6295809B1 (en) * 1999-07-12 2001-10-02 Ford Global Technologies, Inc. Emission control system with a catalyst
US6305160B1 (en) * 1999-07-12 2001-10-23 Ford Global Technologies, Inc. Emission control system
DE19960731C2 (de) 1999-12-16 2003-12-24 Bosch Gmbh Robert Schaltungsanordnung zum Betreiben einer Abgassonde
DE19962912C2 (de) 1999-12-23 2003-12-04 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben eines Sensors zur Bestimmung der Konzentration oxidierender Gase in Gasgemischen
US6546720B2 (en) * 2001-09-04 2003-04-15 Ford Global Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling the amount of reactant to be added to a substance using a sensor which is responsive to both the reactant and the substance
US6882929B2 (en) * 2002-05-15 2005-04-19 Caterpillar Inc NOx emission-control system using a virtual sensor
US7093427B2 (en) * 2002-11-21 2006-08-22 Ford Global Technologies, Llc Exhaust gas aftertreatment systems
US6981368B2 (en) * 2002-11-21 2006-01-03 Ford Global Technologies, Llc Exhaust gas aftertreatment systems
US7067319B2 (en) * 2004-06-24 2006-06-27 Cummins, Inc. System for diagnosing reagent solution quality and emissions catalyst degradation
US6996975B2 (en) * 2004-06-25 2006-02-14 Eaton Corporation Multistage reductant injection strategy for slipless, high efficiency selective catalytic reduction
DE102004031624A1 (de) 2004-06-30 2006-02-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines zur Reinigung des Abgases einer Brennkraftmaschine verwendeten Katalysators und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US7213395B2 (en) * 2004-07-14 2007-05-08 Eaton Corporation Hybrid catalyst system for exhaust emissions reduction
DE102004046640B4 (de) * 2004-09-25 2013-07-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999067511A1 (fr) * 1998-06-23 1999-12-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositif de reglage d'emission de gaz d'echappement dans un moteur a combustion interne
JP2003148198A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP2004176719A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Robert Bosch Gmbh 排気ガス後処理システムを監視するための方法および装置
JP2006512529A (ja) * 2003-01-02 2006-04-13 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 排気ガス後処理装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE502005001868D1 (de) 2007-12-20
EP1640578A1 (de) 2006-03-29
DE102004046639A1 (de) 2006-03-30
JP4663461B2 (ja) 2011-04-06
EP1640578B1 (de) 2007-11-07
US20060080952A1 (en) 2006-04-20
US7428809B2 (en) 2008-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4663461B2 (ja) 内燃機関の運転方法および装置
JP4707509B2 (ja) 内燃機関の運転方法およびその方法を実施する装置
US8020374B2 (en) Method for operating an internal combustion engine and device for implementing the method
US8024921B2 (en) Method for operating an internal combustion engine and device for carrying out the method
US5628186A (en) Method and apparatus for controlled introduction of a reducing agent into a nitrogen oxide-containing exhaust gas
JP3330612B2 (ja) 内燃機関の排気ガスに含まれる窒素酸化物の触媒転換方法
EP2181756B1 (en) Method for controlling a SCR catalyst
US8596042B2 (en) System and method for selective catalytic reduction control
US8056404B2 (en) Output calibration apparatus and output calibration method for NOx sensor
JP3686672B1 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2014020376A (ja) ディーゼルエンジン排ガス中の窒素酸化物を減少させる方法
US10690079B2 (en) Method for diagnosing and controlling ammonia oxidation in selective catalytic reduction devices
JP2004517249A (ja) 排気ガス後処理システムを制御するための方法および装置
JP2007170383A (ja) 排気ガス後処理装置のモニタ方法および装置
US8578701B2 (en) Method for operating an internal combustion engine and device for implementing the method
JP5812952B2 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
CN108691620B (zh) 包括氨存储控制系统的排气处理系统
WO2009024622A2 (en) System and method for selective catalytic reduction control
JP5759476B2 (ja) 排気ガス後処理デバイス内の還元剤貯蔵・レベルをコントロールするための方法
US10145284B2 (en) Exhaust after-treatment system including sliding mode ammonia controller
JP2003120399A (ja) NOxセンサ異常検出装置
WO2014097391A1 (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP5842805B2 (ja) 尿素水添加制御装置
US20090084086A1 (en) Procedure for operating an exhaust gas treatment device and the device for implementing the procedure
CN116201627A (zh) 用于排气后处理系统中的传感器分析的方法和系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4663461

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees