JP2006076356A - バックドアウエザーストリップの排水構造 - Google Patents

バックドアウエザーストリップの排水構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2006076356A
JP2006076356A JP2004259919A JP2004259919A JP2006076356A JP 2006076356 A JP2006076356 A JP 2006076356A JP 2004259919 A JP2004259919 A JP 2004259919A JP 2004259919 A JP2004259919 A JP 2004259919A JP 2006076356 A JP2006076356 A JP 2006076356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
back door
weather strip
horizontal
opening
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004259919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4435655B2 (ja
Inventor
Yasushige Ooishi
恭慈 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishikawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishikawa Rubber Co Ltd filed Critical Nishikawa Rubber Co Ltd
Priority to JP2004259919A priority Critical patent/JP4435655B2/ja
Publication of JP2006076356A publication Critical patent/JP2006076356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435655B2 publication Critical patent/JP4435655B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

【課題】ゲートウエザーストリップ20の型成形部Dと第一バックドア1との間から侵入した水Wを、車外に円滑に排出するバックドアウエザーストリップの排水構造を提供する。
【解決手段】後端開口部Sに、上端水平部を軸として回動する第一バックドア1と端部を軸として回動する第二バックドア2を設け、後端開口部Sに沿ってオープニングウエザーストリップ10を取付け、第二バックドア2の上端部に、左右両端部を型成形部Dで形成したゲートウエザーストリップ20を取付けた自動車において、型成形部Dのうち、第一バックドア1に弾接する傾斜シール部21と、第二バックドア2の内装材4に弾接する水平シール部22との連設部の凹部23に水抜き孔24を形成し、傾斜シール部21の上部室内側から水平シール部22を経て、水抜き孔24を室内側から車外側に向かって囲む防水壁30を設ける。
【選択図】 図7

Description

本発明は、後端開口部の上半部に、上端水平部を軸として回動する第一バックドアを設けると共に、その下半部に、右端鉛直部または左端鉛直部若しくは下端水平部を軸として回動する第二バックドアを設けた構造の自動車におけるバックドアウエザーストリップの排水構造に関するものである。
図1乃至図6を参照して説明する。従来、自動車の後端開口部Sの上半部に、上端水平部を軸として開戸する第一バックドア1と、開口部Sの下半部に右端鉛直部または左端鉛直部若しくは下端水平部を軸として回動する第二バックドア2を設けた構成のものがある。
この自動車の後端開口部Sには、その周端に沿って略リング状のオープニングウエザーストリップ10が取付けられ、第二バックドア2の上端部には略直線状のゲートウエザーストリップ40が取付けられている。このゲートウエザーストリップ40は、その左右両端部が型成形部Dで形成され、その間部分が押出成形部Eで形成されている。
そして、第一バックドア1および第二バックドア2を閉じた状態においては、図2乃至図4に示すように、ゲートウエザーストリップ40の型成形部Dのヒレ部9の裏面がオープニングウエザーストリップ10の表面に弾接し、また、当該型成形部Dのヒレ部9の表面には第一バックドア1の裏面が弾接し、これによって、自動車の後端開口部Sと第一バックドア1と第二バックドア2との間のシール性を確保している。
前記した構造の従来技術において、ゲートウエザーストリップ40の型成形部Dのヒレ部9には、第一バックドア1との間のシール性をより良好に確保するためにメインリップ29が突設されている(図3、4参照)。
このメインリップ29は、型成形部Dのヒレ部9の最先端部に至るまで設けられていない場合があり、その場合には、水(雨水や洗車水など)Wが室内に侵入してしまい易いといった問題が発生する(図4参照)。この水Wは、図6に示すように、型成形部Dの傾斜シール部21に沿って流下し、当該傾斜シール部21に隣接して形成された水平シール部22を超えて、室内へ侵入する。
また、図5に示すように、メインリップ29を型成形部Dのヒレ部9の最先端部まで設けた場合でも、オープニングウエザーストリップ10との位置関係にバラツキが生じると、メインリップ29の先端にシール圧(オープニングウエザーストリップ10の反力)が伝わり難く、そのため、メインリップ29と第一バックドア1との間から、同様にして室内へ水Wが侵入してしまい易い。
本発明はこうした問題に鑑み創案されたもので、メインリップ29の有無に関わらず、ゲートウエザーストリップの型成形部と第一バックドアとの間から侵入した水を、室内へ侵入させることなく車外に円滑に排出することのできるバックドアウエザーストリップの排水構造を提供することを課題とする。
図1、図2および図7乃至図9を参照して説明する。請求項1に記載のバックドアウエザーストリップの排水構造は、後端開口部Sの上半部に、上端水平部を軸として回動する第一バックドア1を設けると共に、その下半部に、端部を軸として回動する第二バックドア2を設け、前記後端開口部Sに沿ってオープニングウエザーストリップ10を取付けると共に、前記第二バックドア2の上端部に沿って、左右両端部を型成形部Dで形成したゲートウエザーストリップ20を取付け、型成形部Dの端部にヒレ部9を設け、ヒレ部9の裏面をオープニングウエザーストリップ10に弾接させた自動車において、前記型成形部Dのうち、先端部が前記第一バックドア1の室内側面に弾接する傾斜シール部21と、先端部が前記第二バックドア2の内装材4の車外側面に弾接する水平シール部22との連設部に形成される凹部23の所定箇所からその下方に向けて水抜き孔24を形成し、前記傾斜シール部21の上部室内側から前記水平シール部22を経て、前記水抜き孔24の入口24aを室内側から車外側に向かって囲み、前記傾斜シール部21に沿って流下する水Wを、前記水抜き孔24に案内する防水壁30を設けてなるものである。
本発明に係るバックドアウエザーストリップの排水構造は、ゲートウエザーストリップ20の型成形部Dのうち、先端部が第一バックドア1の室内側面に弾接する傾斜シール部21と、先端部が第二バックドア2の内装材4の車外側面に弾接する水平シール部22との連設部に形成される凹部23の所定箇所からその下方に向けて水抜き孔24を形成し、傾斜シール部21の上部室内側から前記水平シール部22を経て、水抜き孔24の入口24aを室内側から車外側に向かって囲む防水壁30を設けたので、型成形部Dと第一バックドア1との間から侵入し、傾斜シール部21に沿って流下する水Wを、当該防水壁30によって水抜き孔24に案内することができる。
これにより、型成形部Dと第一バックドア1との間から侵入した水Wは、水抜き孔24を通過して流下し、車外へ円滑に排出され、よって、水平シール部22を超えて室内へ侵入するのを未然に防止することができる。
本発明に係るバックドアウエザーストリップの排水構造の実施形態を、図1、図2および図7乃至図9に示す。これは、後端開口部Sの上半部に、上端水平部を軸として回動する第一バックドア1を設けると共に、その下半部に、右端鉛直部又は左端鉛直部若しくは下端水平部を軸として回動する第二バックドア2を設けた自動車である。この自動車の後端開口部Sには、その形状に沿った略リング状のオープニングウエザーストリップ10が取付けられている。また、第二バックドア2の上端部に沿って、左右両端部を型成形部Dで形成し、その間部分を押出成形部Eで形成したゲートウエザーストリップ20が取付けられている。そして型成形部Dの端部にヒレ部9を設け、ヒレ部9の裏面をオープニングウエザーストリップ10に弾接させ、且つヒレ部9の表面を第一バックドア1に弾接させている。
そして、ゲートウエザーストリップ20の型成形部Dのうち、先端部が第一バックドア1の室内側面に弾接する傾斜シール部21と、先端部が第二バックドア2の内装材4の車外側面に弾接する水平シール部22との連設部に形成される凹部23の一部から水抜き孔24を形成している。この水抜き孔24は、ほぼ真下に向けて形成され、第二バックドア2の外装材5に弾接する車外側リップ部27と、第二バックドア2の下部パネル2bに弾接する室内側リップ部28との間から車外へ流下させている。
また、傾斜シール部21の上部室内側から水平シール部22を経て、水抜き孔24の入口24aを室内側から車外側に向かって連続的に囲み、傾斜シール部21に沿って流下する水Wを、水抜き孔24の入口24aに案内する防水壁30を設けている。
なお、ゲートウエザーストリップ20の押出成形部Eは、図9に示すように、その取付基部25が第二バックドア2の上部パネル2aと下部パネル2bとによって形成されたフランジ部3に取付けられ、その中空シール部26が第一バックドア1の内面に弾接し、シールする。
本実施形態に係るバックドアウエザーストリップの排水構造においては、ゲートウエザーストリップ20の型成形部Dと、当該型成形部Dが弾接する第一バックドア1との間から雨水や洗車水などの水Wが侵入しても、その水Wは、傾斜シール部21に沿って、かつ、防水壁30に案内されて流下し、水抜き孔24の入口24aに円滑に導かれる。そのため、当該水Wは水平シール部22を超えて室内へ侵入することなく、水抜き孔24から車外へ排出される。
なお、本発明に係るバックドアウエザーストリップのシール構造は、ゲートウエザーストリップ20の型成形部Dに、第一バックドア1との間のシール性を良好に維持するためのメインリップ29を設けたもの、あるいは設けていないものの両方に適用することができる。
後端開口部に第一バックドアと第二バックドアを設けた自動車を示す背面斜視図である。 図1に示す自動車において、第一バックドアと第二バックドアを閉じた状態を示す部分拡大図である。 図2のX−X線断面図である。 図2のY−Y線断面図である。 図2のY−Y線において、他の例を示す断面図である。 従来例を示すもので、図2における要部拡大図である。 本発明の実施形態を示すもので、図2における要部拡大図である。 図7のZ−Z線断面図である。 本発明の実施形態において、ゲートウエザーストリップの押出成形部におけるシール構造を示す断面図である。
符号の説明
1 第一バックドア
2 第二バックドア
2a 上部パネル
2b 下部パネル
3 フランジ部
4 内装材
5 外装材
9 ヒレ部
10 オープニングウエザーストリップ
20 ゲートウエザーストリップ
21 傾斜シール部
22 水平シール部
23 凹部
24 水抜き孔
24a 入口
25 取付基部
26 中空シール部
27 車外側リップ部
28 室内側リップ部
29 メインリップ
30 防水壁
40 ゲートウエザーストリップ
D 型成形部
E 押出成形部
S 後端開口部
W 水

Claims (1)

  1. 後端開口部(S)の上半部に,上端水平部を軸として回動する第一バックドア(1)を設けると共に,その下半部に,端部を軸として回動する第二バックドア(2)を設け、前記後端開口部に沿ってオープニングウエザーストリップ(10)を取付けると共に,前記第二バックドアの上端部に沿って,左右両端部を型成形部(D)で形成したゲートウエザーストリップ(20)を取付け、型成形部の端部にヒレ部(9)を設け,ヒレ部の裏面をオープニングウエザーストリップに弾接させた自動車において、前記型成形部のうち,先端部が前記第一バックドアの室内側面に弾接する傾斜シール部(21)と,先端部が前記第二バックドアの内装材(4)の車外側面に弾接する水平シール部(22)との連設部に形成される凹部(23)の所定箇所からその下方に向けて水抜き孔(24)を形成し、前記傾斜シール部の上部室内側から前記水平シール部を経て,前記水抜き孔の入口(24a)を室内側から車外側に向かって囲み,前記傾斜シール部に沿って流下する水(W)を,前記水抜き孔に案内する防水壁(30)を設けてなるバックドアウエザーストリップの排水構造。
JP2004259919A 2004-09-07 2004-09-07 バックドアウエザーストリップの排水構造 Expired - Fee Related JP4435655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004259919A JP4435655B2 (ja) 2004-09-07 2004-09-07 バックドアウエザーストリップの排水構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004259919A JP4435655B2 (ja) 2004-09-07 2004-09-07 バックドアウエザーストリップの排水構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006076356A true JP2006076356A (ja) 2006-03-23
JP4435655B2 JP4435655B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=36156185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004259919A Expired - Fee Related JP4435655B2 (ja) 2004-09-07 2004-09-07 バックドアウエザーストリップの排水構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4435655B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089694A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Nissan Motor Co Ltd 車両の排水構造
JP2011079392A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Nissan Motor Co Ltd 車体シール構造
JP2011219052A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Nishikawa Rubber Co Ltd 観音開きドア用ウェザーストリップ及び観音開きドアの排水構造
CN116397972A (zh) * 2023-05-24 2023-07-07 重庆长安汽车股份有限公司 背门门锁组件及具有其的车辆

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089694A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Nissan Motor Co Ltd 車両の排水構造
JP2011079392A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Nissan Motor Co Ltd 車体シール構造
JP2011219052A (ja) * 2010-04-14 2011-11-04 Nishikawa Rubber Co Ltd 観音開きドア用ウェザーストリップ及び観音開きドアの排水構造
CN116397972A (zh) * 2023-05-24 2023-07-07 重庆长安汽车股份有限公司 背门门锁组件及具有其的车辆
CN116397972B (zh) * 2023-05-24 2024-05-28 重庆长安汽车股份有限公司 背门门锁组件及具有其的车辆

Also Published As

Publication number Publication date
JP4435655B2 (ja) 2010-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5031629B2 (ja) ドアウエザーストリップ
JP4435655B2 (ja) バックドアウエザーストリップの排水構造
JP2007276608A (ja) 自動車用バックドアのシール構造
JP2010137634A (ja) 自動車用ウエザーストリップ
JP2006027337A (ja) 自動車ドアのベンチレーション構造
JP2006264594A (ja) オープンカー用ウェザーストリップ及びその製造方法
JP2006123633A (ja) 固定ガラス用ウエザストリップ
JP2007191075A (ja) ドアシール構造
JP2021046099A (ja) 車両用ドア構造体
JP2007015518A (ja) ウェザーストリップ
JP4612486B2 (ja) ドアグラスランのコーナー部構造
JP5476154B2 (ja) ドアウェザーストリップ
JP4739061B2 (ja) バックドアシール構造
JP5055017B2 (ja) 自動車用ドアの排水構造
JP4520805B2 (ja) ドアウエザーストリップ及びドアシール構造
CN219600888U (zh) 汽车用车门密封条
JP3420053B2 (ja) 自動車のドアシール構造
JP4128421B2 (ja) ピラーレス自動車用ドアウエザーストリップの取付構造
KR100873556B1 (ko) 백도어 시일 구조
JP2004042844A (ja) ピラーレス車両用ドアウエザーストリップ
JP2004268890A (ja) 自動車ドアのセンターサッシュ構造
JP2008230530A (ja) 自動車用ウェザーストリップ
JP2006327564A (ja) ウェザーストリップの排水構造。
JP4259087B2 (ja) ウエザストリップ
JP2004074839A (ja) グラスランのコーナー部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4435655

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160108

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees