JP2006065839A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006065839A5
JP2006065839A5 JP2005196814A JP2005196814A JP2006065839A5 JP 2006065839 A5 JP2006065839 A5 JP 2006065839A5 JP 2005196814 A JP2005196814 A JP 2005196814A JP 2005196814 A JP2005196814 A JP 2005196814A JP 2006065839 A5 JP2006065839 A5 JP 2006065839A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print setting
setting information
processing apparatus
information
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005196814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006065839A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005196814A priority Critical patent/JP2006065839A/ja
Priority claimed from JP2005196814A external-priority patent/JP2006065839A/ja
Priority to EP05254642A priority patent/EP1621995A3/en
Priority to US11/190,968 priority patent/US7768661B2/en
Priority to KR1020050069288A priority patent/KR100675242B1/ko
Publication of JP2006065839A publication Critical patent/JP2006065839A/ja
Publication of JP2006065839A5 publication Critical patent/JP2006065839A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 印刷対象となるデータと、該データを印刷する際に用いられるマークアップ言語で記述された印刷設定情報を処理する情報処理装置であって、
    前記印刷設定情報の中から、解釈できない名前空間を検出する検出手段と、
    前記検出手段で釈できない名前空間を検出した場合、前記印刷設定情報サーバ装置に送信する送信手段と、
    前記送信手段が送信した前記印刷設定情報に基づき前記サーバ装置から返信される、前記検出手段で検出された解釈できない名前空間タグを解釈できる名前空間のタグに変換した印刷設定情報を取得する取得手段と、
    該取得手段が取得した前記印刷設定情報を用いて、印刷データを生成する生成手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  2. 更に、前記取得手段が、変換結果として、複数の候補となる解釈できる情報を取得した場合、当該情報のいずれかを選択させるための選択画面を表示する表示手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 印刷対象となるデータと、該データを印刷する際に用いられるマークアップ言語で記述された印刷設定情報を処理する情報処理装置であって、
    前記印刷設定情報の中から、解釈できない名前空間を検出する検出手段と、
    前記検出手段が検出した解釈できない名前空間のタグを、解釈できる名前空間のタグに変換する変換手段と、
    前記変換手段が変換した名前空間のタグを用いて、印刷設定情報を構築する構築手段と、
    を備えることを特徴とする情報処理装置。
  4. 前記情報処理装置は印刷装置であって、前記印刷対象となるデータから描画情報を生成する生成手段と、
    前記構築手段で構築された印刷設定情報と、前記生成手段で生成された描画情報とを用いて印刷出力する印刷手段と、
    を備えることを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  5. 更に、前記印刷対象となるデータと共に渡される印刷設定情報がDEVMODE形式で記述されているマークアップ言語で記述されているかを判定する判定手段を備え、
    前記検出手段は、前記判定手段でマークアップ言語で記述されていると判定された場合に、印刷装置又はプリンタドライバが解釈できない名前空間を検出し、前記判定手段でDEVMODE形式で記述されていると判定した場合には、デフォルトの印刷設定情報を設定することを特徴とする請求項3又は4に記載の情報処理装置。
  6. 印刷対象となるデータから印刷命令列を生成する生成手段と、
    前記構築手段が構築した印刷設定情報と、前記生成手段が生成した印刷命令列とを印刷装置に送信する送信手段と
    を備えることを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
  7. 前記変換手段における処理は、XSLTを用いて実行されることを特徴とする請求項3乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 印刷対象となるデータと、該データを印刷する際に用いられるマークアップ言語で記述された印刷設定情報を処理する報処理装置の制御方法であって、
    前記印刷設定情報の中から、解釈できない名前空間を検出する検出工程と、
    前記検出工程で釈できない名前空間を検出した場合、前記印刷設定情報サーバ装置に送信する送信工程と、
    前記送信工程が送信した前記印刷設定情報に基づき前記サーバ装置から返信される、前記検出工程で検出された解釈できない名前空間タグを解釈できる名前空間のタグに変換した印刷設定情報を取得する取得工程と、
    該取得工程が取得した前記印刷設定情報を用いて、印刷データを生成する生成工程と、
    を備えることを特徴とする報処理装置の制御方法
  9. 更に、前記取得工程が、変換結果として、複数の候補となる解釈できる情報を取得した場合、当該情報のいずれかを選択させるための選択画面を表示する表示工程を備えることを特徴とする請求項8に記載の情報処理装置。
  10. 印刷対象となるデータと、該データを印刷する際に用いられるマークアップ言語で記述された印刷設定情報を処理する情報処理装置であって、
    前記印刷設定情報の中から、解釈できない名前空間を検出する検出工程と、
    前記検出工程が検出した解釈できない名前空間のタグを、解釈できる名前空間のタグに変換する変換工程と、
    前記変換工程が変換した名前空間のタグを用いて、印刷設定情報を構築する構築工程と、
    を備えることを特徴とする報処理装置の制御方法
  11. 前記情報処理装置は印刷装置であって、前記印刷対象となるデータから描画情報を生成する生成工程と、
    前記構築工程で構築された印刷設定情報と、前記生成工程で生成された描画情報とを用いて印刷出力する印刷工程と、
    を備えることを特徴とする請求項10に記載の報処理装置の制御方法
  12. 更に、前記印刷対象となるデータと共に渡される印刷設定情報がDEVMODE形式で記述されているマークアップ言語で記述されているかを判定する判定工程を備え、
    前記検出工程は、前記判定工程でマークアップ言語で記述されていると判定された場合に、印刷装置又はプリンタドライバが解釈できない名前空間を検出し、前記判定工程でDEVMODE形式で記述されていると判定した場合には、デフォルトの印刷設定情報を設定することを特徴とする請求項10又は11に記載の報処理装置の制御方法
  13. 印刷対象となるデータから印刷命令列を生成する生成工程と、
    前記構築工程が構築した印刷設定情報と、前記生成工程が生成した印刷命令列とを印刷装置に送信する送信工程と
    を備えることを特徴とする請求項10に記載の報処理装置の制御方法
  14. 前記変換工程における処理は、XSLTを用いて実行されることを特徴とする請求項10乃至13のいずれか1項に記載の報処理装置の制御方法
  15. コンピュータに読込ませ実行させることで、前記コンピュータを請求項1乃至7のいずれか1項に記載の情報処理装置として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム
JP2005196814A 2004-07-30 2005-07-05 情報処理装置及び印刷情報処理方法、並びにコンピュータプログラム Withdrawn JP2006065839A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005196814A JP2006065839A (ja) 2004-07-30 2005-07-05 情報処理装置及び印刷情報処理方法、並びにコンピュータプログラム
EP05254642A EP1621995A3 (en) 2004-07-30 2005-07-26 Information processing apparatus, control method therefor, computer program, and computer-readable storage medium
US11/190,968 US7768661B2 (en) 2004-07-30 2005-07-28 Information processing apparatus, control method therefor, computer program, and computer-readable storage medium
KR1020050069288A KR100675242B1 (ko) 2004-07-30 2005-07-29 정보 처리 장치 및 그 제어 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004224582 2004-07-30
JP2005196814A JP2006065839A (ja) 2004-07-30 2005-07-05 情報処理装置及び印刷情報処理方法、並びにコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006065839A JP2006065839A (ja) 2006-03-09
JP2006065839A5 true JP2006065839A5 (ja) 2008-08-14

Family

ID=35169364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005196814A Withdrawn JP2006065839A (ja) 2004-07-30 2005-07-05 情報処理装置及び印刷情報処理方法、並びにコンピュータプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7768661B2 (ja)
EP (1) EP1621995A3 (ja)
JP (1) JP2006065839A (ja)
KR (1) KR100675242B1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4651112B2 (ja) * 2006-03-17 2011-03-16 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法とプログラム
JP4667280B2 (ja) 2006-03-17 2011-04-06 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2007283717A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、ジョブ設定支援方法、ジョブ設定支援プログラム
JP4673260B2 (ja) * 2006-07-07 2011-04-20 キヤノン株式会社 情報処理装置及びジョブチケット生成方法
US8289537B2 (en) * 2007-01-31 2012-10-16 Ricoh Company, Ltd. Translating PDL-based print stream to job ticket-based print stream
JP2008234119A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Seiko Epson Corp Xml文書フォーマット対応の印刷制御装置
JP4948233B2 (ja) * 2007-03-30 2012-06-06 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム及び記録媒体
JP2008305269A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US8589866B2 (en) * 2007-08-29 2013-11-19 Ricoh Company, Ltd. Automatically generating capability-based computer peripheral device drivers
US20090190150A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Selvaraj Senthil K On-Demand Print Driver
JP5070101B2 (ja) 2008-03-25 2012-11-07 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プリンタドライバプログラム
JP5100488B2 (ja) 2008-04-28 2012-12-19 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
US20100085594A1 (en) * 2008-10-06 2010-04-08 Williams David A Printer-resident default job ticket
US8271703B2 (en) * 2008-10-17 2012-09-18 Ricoh Company, Ltd. Providing device defined user interface modifiers to a computer system
US8427675B2 (en) * 2009-01-27 2013-04-23 Ricoh Company, Ltd. Automatically updating a printer driver with new printing device features
JP5247527B2 (ja) * 2009-02-23 2013-07-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
US8526020B2 (en) * 2009-03-06 2013-09-03 Ricoh Company, Ltd. Paper size support for a print system
US8773687B2 (en) 2009-03-06 2014-07-08 Ricoh Company, Ltd. Driverless architecture for printing systems
US8520225B2 (en) * 2009-03-06 2013-08-27 Ricoh Company, Ltd. Print driver localization support from printing device to support multiple user profiles
US20100225958A1 (en) * 2009-03-06 2010-09-09 Selvaraj Senthil K Approach For Printing To Web Services-Enabled Printing Devices
US8405853B2 (en) * 2009-07-31 2013-03-26 Ricoh Company, Ltd. Dynamic DEVMODE support
US8310706B2 (en) * 2009-07-31 2012-11-13 Ricoh Company, Ltd. Dynamic and real-time print schema documents
JP5581793B2 (ja) 2010-04-30 2014-09-03 株式会社リコー 情報処理装置、プログラムおよび記憶媒体
US8643879B2 (en) 2010-10-15 2014-02-04 Xerox Corporation Hosted print job ticket conversion
US8693014B2 (en) 2011-02-28 2014-04-08 Ricoh Company, Ltd Job ticket translation in a print shop architecture
JP5434982B2 (ja) 2011-07-26 2014-03-05 コニカミノルタ株式会社 情報処理装置、印刷システム、印刷方法及び面付け処理プログラム
US8934125B2 (en) * 2011-10-01 2015-01-13 Intel Corporation Using a graphics engine to process print requests
KR20140057084A (ko) * 2012-11-02 2014-05-12 삼성전자주식회사 Xps 문서의 처리 방법 및 이를 수행하기 위한 화상형성장치
CN105308554B (zh) * 2013-04-10 2019-08-06 惠普深蓝有限责任公司 数据传输系统、传输数据的方法、以及系统
JP6252215B2 (ja) * 2014-02-06 2017-12-27 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム、および画像形成装置
JP6370156B2 (ja) * 2014-08-06 2018-08-08 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法
WO2017199310A1 (ja) * 2016-05-16 2017-11-23 富士通株式会社 印刷出力方法、印刷出力プログラムおよび印刷出力システム
US10205846B1 (en) 2017-12-19 2019-02-12 Kyocera Document Solutions Inc. System to dynamically apply printer control preference settings

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2723457B1 (fr) * 1994-08-08 1997-01-31 Oce Graphics France Procede de reconnaissance automatique d'un langage dans lequel des donnees numeriques sont recues
JPH11184649A (ja) 1997-07-25 1999-07-09 Seiko Epson Corp 印刷システム、方法及びプリンタ
JP2003036152A (ja) * 2001-05-17 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報印刷システム
JP3984890B2 (ja) 2001-09-14 2007-10-03 キヤノン株式会社 印刷制御装置および方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
US7325235B2 (en) 2001-10-23 2008-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Data processing apparatus, data processing method, program, and storage medium
US20030103224A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-05 Johnson Bruce L. Adaptive print driver selection systems and methods
KR100477652B1 (ko) 2002-06-18 2005-03-23 삼성전자주식회사 가상머신 애플릿을 이용한 네트워크 상의 엑세스 데이터인쇄방법 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006065839A5 (ja)
US8850302B2 (en) Information processing apparatus and method thereof for generating drawing data of a moving image object in a raster format for printing an image based on a web page by a printing apparatus if it is determined that the web page contains the moving image object and drawing data of the moving image object cannot be created in the vector format
JP2010181971A5 (ja)
JP2018037087A (ja) 手書き装置の文書の入力領域に用いる方法およびシステム
WO2009075061A1 (ja) 情報入力装置、情報処理装置、情報入力システム、情報処理システム、2次元書式情報サーバ、情報入力方法、制御プログラム、および記録媒体
JP2003167696A5 (ja)
JP2009267658A5 (ja)
JP2009258966A5 (ja)
JP2007199779A5 (ja)
JP2010120231A (ja) 印刷装置及び印刷制御プログラム
JP2011065594A5 (ja)
JP2019101947A5 (ja)
JP2015184915A (ja) 情報処理装置及びその方法、プログラム
JP2008257391A5 (ja)
JP2013190868A (ja) 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、情報処理装置、コンピュータプログラム
US9442576B2 (en) Method and system for combining paper-driven and software-driven design processes
CN107015770B (zh) 信息处理设备和打印数据生成方法
JP2009020553A (ja) 電子ファイル管理装置および電子ファイル管理プログラム
JP2007241877A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体
JP2017130080A (ja) 印刷制御プログラムおよび印刷制御装置
JP5200791B2 (ja) 画像処理装置、情報処理方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体
JP2006163993A (ja) データ処理システムおよびデータ処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
US20060114486A1 (en) Print image generating method of print driver and computer readable storage medium to record printer driver thereon
JP2020087253A (ja) プログラム、および情報処理装置
JP2007030209A (ja) 印刷装置