JP2006058105A - レシオイメージング装置 - Google Patents
レシオイメージング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006058105A JP2006058105A JP2004239228A JP2004239228A JP2006058105A JP 2006058105 A JP2006058105 A JP 2006058105A JP 2004239228 A JP2004239228 A JP 2004239228A JP 2004239228 A JP2004239228 A JP 2004239228A JP 2006058105 A JP2006058105 A JP 2006058105A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- irradiation
- light
- sample
- imaging apparatus
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 *CC1CCCC1 Chemical compound *CC1CCCC1 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
Abstract
【解決手段】 レシオイメージング装置は、第1照射手段(11a)と第2照射手段(11b)とによる試料への照射が交互となるように、第1照射手段及び第2照射手段による照射を基準信号に基づき開閉する照射開閉手段(32a、32b)と、第1検出手段(24a)が第1信号光のみを検出し第2検出手段(24b)が第2信号光のみを検出するように、第1検出手段及び第2検出手段による検出を基準信号に基づき開閉する検出開閉手段(23a、33a、23b、33b)と、第1検出手段で検出した第1信号光と第2検出手段で検出した第2信号光との比を演算する演算手段(25)とを備えることを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
ことを特徴とする。
図1は本発明の第1実施例にかかるレシオイメージング装置の概略構成図である。
図3は本発明の第2実施例にかかるレシオイメージング装置の概略構成図である。図1の実施例と同一の構成部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略する。
図4は本発明の第3実施例にかかるレシオイメージング装置の概略構成図である。図1、図3の実施例と同一の構成部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略する。
図5は本発明の第4実施例にかかるレシオイメージング装置の概略構成図である。図1の実施例と同一の構成部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略する。
図6は本発明の第5実施例にかかるレシオイメージング装置の概略構成図である。図1の実施例と同一の構成部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略する。
図7は本発明の第6実施例にかかるレシオイメージング装置の概略構成図である。図1、図6の実施例と同一の構成部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略する。
図8は本発明の第7実施例にかかるレシオイメージング装置の概略構成図である。図1の実施例と同一の構成部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略する。
図9は本発明の第8実施例にかかるレシオイメージング装置の概略構成図である。図1、図8の実施例と同一の構成部分には同一符号を付してその詳しい説明は省略する。
12,12a,12b コレクタレンズ
13a,13b 励起フィルタ
14,14a,14b 半透鏡
15 投影レンズ
16 ダイクロイックミラー
17 対物レンズ
18 試料
19 蛍光フィルタ
20 結像レンズ
21,21a,21b,21c,21d,21e 反射鏡
22,22a,22b 半透鏡
23a,23b,23c,23d シャッター
24,24a,24b カメラ
25 画像処理部
26 画像表示部
31 信号発生器
32a,32b 光源制御部
33a,33b,33c,33d シャッター制御部
36 レンズ
41 ニポウディスク
42 光ファイバー
43 開口
50 光軸変換手段
51a,51b,51c,51d 偏光板
52 光チョッパー
53 マイクロミラーアレイ
Claims (15)
- 第1波長で照射する第1照射手段と、
第2波長で照射する第2照射手段と、
前記第1波長と前記第2波長で照射されたときにイオン濃度の変化に対し逆特性を有するプローブを内部に含む試料を前記第1照射手段で照射して、前記イオン濃度に依存して生成される第1信号光を検出する第1検出手段と、
前記第2照射手段で前記試料を照射して、前記イオン濃度に依存して生成される第2信号光を検出する第2検出手段と、
基準信号を発生させる基準信号発生手段と、
前記第1照射手段と前記第2照射手段とによる前記試料への照射が交互となるように、前記第1照射手段及び前記第2照射手段による照射を前記基準信号に基づき開閉する照射開閉手段と、
前記第1検出手段が前記第1信号光のみを検出し前記第2検出手段が前記第2信号光のみを検出するように、前記第1検出手段及び前記第2検出手段による検出を前記基準信号に基づき開閉する検出開閉手段と、
前記第1検出手段で検出した前記第1信号光と前記第2検出手段で検出した前記第2信号光との比を演算する演算手段と
を備えることを特徴とするレシオイメージング装置。 - 前記照射開閉手段による前記第1照射手段及び前記第2照射手段の照射開閉タイミングと前記検出開閉手段による前記第1検出手段及び前記第2検出手段の検出開閉タイミングとは、同期している
ことを特徴とする請求項1に記載のレシオイメージング装置。 - 前記第1照射手段は前記第1波長用の第1光源を有し、前記第2照射手段は前記第2波長用の第2光源を有し、前記照射開閉手段は、前記第1光源及び前記第2光源の駆動自体を変調する駆動変調手段を有する
ことを特徴とする請求項1に記載のレシオイメージング装置。 - 前記照射開閉手段は、前記第1照射手段及び前記第2照射手段の各々から出射した光線強度を変調する強度変調手段を有する
ことを特徴とする請求項1に記載のレシオイメージング装置。 - 前記強度変調手段は、前記第1照射手段及び前記第2照射手段の各々から出射した光線を開閉する単一の共通シャッターを有する
ことを特徴とする請求項4に記載のレシオイメージング装置。 - 前記強度変調手段は、各々が傾斜角が2通りに設定可能な微小ミラーを多数配列してなるマイクロミラーアレイを有し、前記マイクロミラーアレイは、前記第1照射手段及び前記第2照射手段の各々から出射した光線の光路が共通となるように反射させる
ことを特徴とする請求項4に記載のレシオイメージング装置。 - 前記検出開閉手段は、前記第1検出手段及び前記第2検出手段の各々に入射する前記第1信号光及び前記第2信号光の光線を開閉するシャッターを有する
ことを特徴とする請求項1に記載のレシオイメージング装置。 - 前記シャッターは、前記第1照射手段及び前記第2照射手段の各々から出射した光線を開閉する単一の共通シャッターである
ことを特徴とする請求項7に記載のレシオイメージング装置。 - 前記検出開閉手段は、各々が傾斜角が2通りに設定可能な微小ミラーを多数配列してなるマイクロミラーアレイを有し、前記マイクロミラーアレイは、前記第1信号光及び前記第2信号光の光線を前記第1検出手段及び前記第2検出手段の各々に振り分けるように反射させる
ことを特徴とする請求項1に記載のレシオイメージング装置。 - 前記第1照射手段及び前記第2照射手段の照射光の光路上に配設された複数の微小開口が形成されてなる回転板と、前記試料の面に前記照射光を照射する対物レンズと、前記第1信号光及び前記第2信号光の各々を前記第1検出手段及び前記第2検出手段の各々の結像面に結像させる結像レンズを備え、前記微小開口は、前記対物レンズに対し前記試料の面と共役位置にあるとともに前記結像レンズに対し前記結像面と共役位置にある
ことを特徴とする請求項1に記載のレシオイメージング装置。 - 前記第1照射手段及び前記第2照射手段による照射光を伝送する光ファイバーと、前記光ファイバーの出射端から出射する光線を平行化して前記回転板へ送る投影レンズを備える
ことを特徴とする請求項10に記載のレシオイメージング装置。 - 前記第1照射手段及び前記第2照射手段による照射光の一部を通過可能な開口が形成された照射面を有しこの照射面に垂直に移動可能な移動開口部と、前記試料の面に前記照射光を照射する対物レンズと、前記移動開口部の前記開口を前記対物レンズの後側焦点面上に結像可能な投影レンズとを備え、
前記対物レンズを出射して前記試料に照射される照射光が前記試料の面で全反射するように、前記移動開口部の前記開口を移動させて前記照射光の前記試料の面への入射角を設定する
ことを特徴とする請求項1に記載のレシオイメージング装置。 - 前記第1照射手段及び前記第2照射手段の照射光を伝送する光ファイバーと、前記光ファイバーの出射端を出射面に垂直に移動可能な移動手段と、前記試料の面に前記照射光を照射する対物レンズと、前記光ファイバーの前記出射端を前記対物レンズの後側焦点面上に結像可能な投影レンズとを備え、
前記対物レンズを出射して前記試料に照射される照射光が前記試料の面で全反射するように、前記光ファイバーの前記出射端を移動させて前記照射光の前記試料の面への入射角を設定する
ことを特徴とする請求項1に記載のレシオイメージング装置。 - 前記第1照射手段と前記第2照射手段とによる前記試料への照射は、前記第1検出手段及び前記第2検出手段が一つの画像を形成するに要する時間である1フレーム時間の間に、複数回に渡って繰り返される
ことを特徴とする請求項1に記載のレシオイメージング装置。 - 前記第1検出手段及び前記第2検出手段は共通のカメラを有し、前記第1信号光及び前記第2信号光の各々は前記カメラの撮像面上の隣接する位置に並列して検出される
ことを特徴とする請求項1に記載のレシオイメージング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004239228A JP4401897B2 (ja) | 2004-08-19 | 2004-08-19 | レシオイメージング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004239228A JP4401897B2 (ja) | 2004-08-19 | 2004-08-19 | レシオイメージング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006058105A true JP2006058105A (ja) | 2006-03-02 |
JP4401897B2 JP4401897B2 (ja) | 2010-01-20 |
Family
ID=36105686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004239228A Expired - Fee Related JP4401897B2 (ja) | 2004-08-19 | 2004-08-19 | レシオイメージング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4401897B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007248249A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Hitachi High-Technologies Corp | 蛍光検出装置 |
JP2012110479A (ja) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Hoya Corp | 走査型共焦点内視鏡システム |
JP2013019819A (ja) * | 2011-07-13 | 2013-01-31 | Tokai Kogaku Kk | 蛍光分析装置 |
CN103969226A (zh) * | 2014-05-14 | 2014-08-06 | 中国科学技术大学 | 一种可用于粉尘和高温环境的激光诱导击穿光谱测量系统及应用 |
JP2014535060A (ja) * | 2011-11-14 | 2014-12-25 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | クラスタ検出に関する装置 |
JP2015194409A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 検体検出装置及び検体検出チップ |
JP2017524995A (ja) * | 2014-08-13 | 2017-08-31 | サマー ガロー ダニエル | 線走査、標本走査、多モード共焦点顕微鏡 |
WO2018100083A1 (de) * | 2016-12-01 | 2018-06-07 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Lumineszenzdetektoranordnung, fluoreszenzmikroskop und verfahren zum detektieren eines lumineszenzsignals |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101813822B (zh) * | 2010-01-27 | 2012-05-16 | 深圳大学 | 具有轴向选择性激发的荧光三维纳米分辨成像方法及装置 |
-
2004
- 2004-08-19 JP JP2004239228A patent/JP4401897B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007248249A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Hitachi High-Technologies Corp | 蛍光検出装置 |
JP2012110479A (ja) * | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Hoya Corp | 走査型共焦点内視鏡システム |
JP2013019819A (ja) * | 2011-07-13 | 2013-01-31 | Tokai Kogaku Kk | 蛍光分析装置 |
JP2014535060A (ja) * | 2011-11-14 | 2014-12-25 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | クラスタ検出に関する装置 |
JP2015194409A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-05 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 検体検出装置及び検体検出チップ |
CN103969226A (zh) * | 2014-05-14 | 2014-08-06 | 中国科学技术大学 | 一种可用于粉尘和高温环境的激光诱导击穿光谱测量系统及应用 |
JP2017524995A (ja) * | 2014-08-13 | 2017-08-31 | サマー ガロー ダニエル | 線走査、標本走査、多モード共焦点顕微鏡 |
US10466460B2 (en) | 2014-08-13 | 2019-11-05 | Surgivance Inc. | Line-scanning, sample-scanning, multimodal confocal microscope |
US11391936B2 (en) | 2014-08-13 | 2022-07-19 | Surgivance Inc. | Line-scanning, sample-scanning, multimodal confocal microscope |
WO2018100083A1 (de) * | 2016-12-01 | 2018-06-07 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Lumineszenzdetektoranordnung, fluoreszenzmikroskop und verfahren zum detektieren eines lumineszenzsignals |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4401897B2 (ja) | 2010-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3731073B2 (ja) | 顕微鏡装置 | |
US7236298B2 (en) | Illumination apparatus for microscope and image processing apparatus using the same | |
JP5687201B2 (ja) | 組み合わせ顕微鏡検査法 | |
JP5097247B2 (ja) | 共焦点顕微鏡装置及び共焦点顕微鏡装置を用いた観察方法 | |
US7820958B2 (en) | Laser scanning microscope that includes a scanning device and at least one controllable optical element that controls the polarization plane of light incident onto a sample, and method of use | |
EP3055674A1 (en) | Method of imaging a sample | |
JP2001521205A (ja) | 空間的に光変調された顕微鏡法に関する装置及び方法 | |
JP2006189741A (ja) | 全反射蛍光顕微鏡 | |
JP2010181886A (ja) | 高時間分解能による関心領域(roi)走査のための方法 | |
JP4401897B2 (ja) | レシオイメージング装置 | |
JP2004110017A (ja) | 走査型レーザ顕微鏡 | |
TW201219743A (en) | Optical apparatus and method for creating an image of an object | |
JP4979777B2 (ja) | 顕微鏡画像処理装置 | |
JP2007139870A (ja) | 顕微鏡装置 | |
JPH11174332A (ja) | レーザ顕微鏡 | |
EP2667234B1 (en) | Microscope apparatus | |
JP2001356272A (ja) | 画像取得方法及び走査型光学顕微鏡 | |
US6903869B2 (en) | Illumination system for microscopy and observation or measuring method using the same | |
JPWO2008087992A1 (ja) | 焦点検出装置、顕微鏡 | |
JP4855007B2 (ja) | 走査型レーザ顕微鏡 | |
JP2008158326A (ja) | レーザ走査型顕微鏡 | |
JP3992591B2 (ja) | 走査型光学顕微鏡 | |
JPH08512137A (ja) | プレパラートの多色照明用装置 | |
JP7195525B2 (ja) | 光切替器および観察装置 | |
JP4869749B2 (ja) | 走査型顕微鏡 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |