JP2006054423A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents
半導体装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006054423A JP2006054423A JP2005113482A JP2005113482A JP2006054423A JP 2006054423 A JP2006054423 A JP 2006054423A JP 2005113482 A JP2005113482 A JP 2005113482A JP 2005113482 A JP2005113482 A JP 2005113482A JP 2006054423 A JP2006054423 A JP 2006054423A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating film
- channel layer
- source
- side surfaces
- gate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 34
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 23
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 58
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 abstract description 25
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 25
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 17
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 10
- 239000010703 silicon Substances 0.000 abstract description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 30
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 description 10
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 6
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 6
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 3
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 2
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VLJQDHDVZJXNQL-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-n-(oxomethylidene)benzenesulfonamide Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)N=C=O)C=C1 VLJQDHDVZJXNQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IERHLVCPSMICTF-XVFCMESISA-N CMP group Chemical group P(=O)(O)(O)OC[C@@H]1[C@H]([C@H]([C@@H](O1)N1C(=O)N=C(N)C=C1)O)O IERHLVCPSMICTF-XVFCMESISA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000013317 conjugated microporous polymer Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021340 platinum monosilicide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66742—Thin film unipolar transistors
- H01L29/66772—Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/84—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1203—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/45—Ohmic electrodes
- H01L29/456—Ohmic electrodes on silicon
- H01L29/458—Ohmic electrodes on silicon for thin film silicon, e.g. source or drain electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
- H01L29/78606—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
- H01L29/78618—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/785—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
【課題】フェルミ・レベル・ピンニング効果を抑制するとともに、トランジスタの微細化を図ること。
【解決手段】シリコン基板または支持基板11上に形成された島状のチャネル層13と、チャネル層13上に形成されたゲート絶縁膜15と、ゲート絶縁膜15上に形成されたゲート電極16と、チャネル層13の一方向に対向する両側面上に形成されたシリコン窒化膜14と、シリコン窒化膜14の側面上に形成された金属材料からなるソース電極及びドレイン電極19とを具備する。
【選択図】 図1
【解決手段】シリコン基板または支持基板11上に形成された島状のチャネル層13と、チャネル層13上に形成されたゲート絶縁膜15と、ゲート絶縁膜15上に形成されたゲート電極16と、チャネル層13の一方向に対向する両側面上に形成されたシリコン窒化膜14と、シリコン窒化膜14の側面上に形成された金属材料からなるソース電極及びドレイン電極19とを具備する。
【選択図】 図1
Description
本発明は、ショットキーソース・ドレイントランジスタを有する半導体装置及びその製造方法に関する。
トランジスタのソース・ドレイン部分を不純物の拡散層でなく、メタルで形成するショットキーソース・ドレイントランジスタ技術が提案されている。この構造を用いると、ソースおよびドレイン領域の寄生抵抗を小さくでき、浅い接合(ショットキー接合)を形成することができる。
また、ソース・ドレインに不純物を用いないので、活性化のための高温熱工程を行なう必要が無く、製造工程を著しく簡略化できる。
さらにまた、ソース端部にショットキーバリアが存在するため、オフ電流を抑え、ショートチャネル効果を抑制することができ、トランジスタの微細化を図ることができる。
一方、このトランジスタの課題は、ショットキーコンタクト抵抗を低減させることである。その一つの解決策として、ソース/ドレイン材料の仕事関数制御技術がある。例えば、nMOSFETのソース・ドレインに仕事関数の小さいメタルまたはシリサイド(ErSi2等)を用い、pMOSFETのソース・ドレインに仕事関数の大きいメタルまたはシリサイド(PtSi等)を用いる方法が提案されている。
この技術を用いれば、nMOSFETのショットキーバリア高さを0.28eV程度、pMOSFETのバリア高さを0.22eV程度とすることができ、n、pMOSFET共ある程度低いショットキーコンタクト抵抗のメタルシリサイドソース・ドレインが形成可能である。しかしながら、十分な高電流を得るには、これらの値ではまだ不十分であり、さらなるショットキーバリアの低減が必要であった。残念ながら、メタルの仕事関数制御のみでは、フェルミ・レベル・ピンニング効果の悪影響を受けるため、さらなるバリア低減は困難であった。
そこで提案されたのが、ショットキー接合界面に薄い絶縁膜を形成したメタルソース/ドレイントランジスタ技術である(非特許文献1)。
ショットキー接合界面に薄い絶縁膜(例えば1nm以下のSiN膜)をはさむと、フェルミ・レベル・ピンニング効果を抑制し、低いショットキーバリアを実現できる。しかしながら、このトランジスタの形成には、従来のサリサイドプロセスが使えないため、ナノレベルのゲート長を持った微細なトランジスタの形成が容易には行なえなかった。非特許文献1で報告されているトランジスタは寸法が非常に大きく(ゲート長20μm程度)、半導体基板をゲートとして用いているため、ゲート電極エッジとソース/ドレインがセルフアラインではなかった。
Daniel Connelly et al. , Silicon Nano-technology, p.122, (2003)
Daniel Connelly et al. , Silicon Nano-technology, p.122, (2003)
本発明の目的は、フェルミ・レベル・ピンニング効果を抑制するとともに、トランジスタの微細化を実現し得る半導体装置及びその製造方法を提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するために以下のように構成されている。
本発明の第1の実施形態に係わる半導体装置は、基板上に形成された島状のチャネル層と、前記チャネル層上に形成されたゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極と、前記チャネル層の一方向に対向する両側面上に形成された絶縁膜と、前記絶縁膜の側面上に形成された金属材料からなるソース電極及びドレイン電極とを具備してなることを特徴とする。
本発明の第2の実施形態に係わる半導体装置の製造方法は、基板上に島状の半導体材料からなるチャネル層を形成する工程と、前記チャネル層上にゲート絶縁膜及びゲート電極を形成する工程と、前記基板上に前記ゲート絶縁膜及びゲート電極の周囲を囲う層間絶縁膜を形成する工程と、前記ゲート電極を挟むように、側壁の一部が前記チャネル層で構成された一対のホールを形成する工程と、前記ホールの側壁を構成するチャネル層の表面上に絶縁膜を形成する工程と、前記ホール内に金属材料を埋め込むことによって、ソース電極及びドレイン電極を形成する工程を具備してなることを特徴とする。
本発明によれば、フェルミ・レベル・ピンニング効果を抑制するとともに、トランジスタの微細化を実現し得る半導体装置及びその製造方法を提供することができる。
本発明の実施の形態を以下に図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係わるnMOSFETの構成を示す図である。図1(a)は平面図、図1(b)はゲート長方向沿った断面図である。
図1は、本発明の第1の実施形態に係わるnMOSFETの構成を示す図である。図1(a)は平面図、図1(b)はゲート長方向沿った断面図である。
図1に示すように、nMOSFETはn型シリコン基板又は支持基板11、埋め込み酸化膜12、シリコン層13が積層されたSOI基板に形成されている。埋め込み酸化膜12上に島状のチャネル層13が形成されている。チャネル層13の側壁に絶縁膜として、例えば1nm程度の膜厚のシリコン窒化膜14が形成されている。チャネル層13上にゲート絶縁膜15が形成されている。ゲート絶縁膜15は、HfO2 等の高誘電体膜で構成されている。ゲート絶縁膜15上に、ポリシリコンにより構成されたゲート電極16が形成されている。ゲート電極16上にキャップ絶縁膜17が形成されている。キャップ絶縁膜17はシリコン窒化物により構成されている。
シリコン窒化膜14及びチャネル層13上、且つゲート絶縁膜15,ゲート電極16,及びキャップ絶縁膜17の側壁に側壁絶縁膜18が形成されている。側壁絶縁膜18は、例えばシリコン窒化物により構成されている。埋め込み酸化膜12上、且つシリコン窒化膜14及び側壁絶縁膜18の側面上にソース・ドレイン電極19が形成されている。ソース・ドレイン電極19は、低仕事関数のメタルとして例えばエルビウム(Er)により構成されている。ソース・ドレイン電極19は、チャネル層13に対してショットキー接合する。埋め込み酸化膜12上、且つソース・ドレイン電極19及び側壁絶縁膜18の側面上に層間絶縁膜20が形成されている。ここで、層間絶縁膜20の上面とソース・ドレイン電極19の上面とは略同一平面にある。
次に、図1に示したnMOSFETの製造方法を説明する。図2〜図9は、図1に示す半導体装置の製造工程を示す図である。図2(a)〜図9(a)はそれぞれ平面図、図2(b)〜図9(b)はそれぞれゲート長方向の断面図である。
図2に示すように、SOI層の厚さが20nm程度のSOI基板を用意する。SOI層を島状に加工し、チャネル層13を形成する。図3に示すように、チャネル層13上にゲート絶縁膜15,ポリシリコン膜16,及びキャップ絶縁膜17を積層する。ゲート絶縁膜15,ポリシリコン膜16,及びキャップ絶縁膜17をゲート電極16形状にパターニングする。ゲート絶縁膜15,ゲート電極16,及びキャップ絶縁膜17の側面上に10nm程度の側壁絶縁膜18を形成する。
図4に示すように、全面に層間絶縁膜20を堆積した後、CMP法により表面を平坦化する。CMP時、キャップ絶縁膜17が露出するまで行う。図5に示すように、リソグラフィ法とRIE法とにより、ソース・ドレイン電極が形成される領域の層間絶縁膜20を除去し、ホール21を形成する。マスクとなる開口を有するレジストパターンの形成は、ゲート電極を横切るように形成すればよい。層間絶縁膜20のエッチング条件を最適化することにより、側壁絶縁膜18とキャップ絶縁膜17を削らず、層間絶縁膜20を選択エッチングすることが可能である。図6に示すように、レジストパターンを除去した後、チャネル層13を選択エッチングする。ここまでの工程で、チャネル層13の側面が側面の一部であるホール21が形成される。
図7に示すように、ホール21内に露出するチャネル層13の側面に1nm程度の膜厚のシリコン窒化膜14を形成する。シリコン窒化膜14は、アンモニア雰囲気中で700℃でアニール処理してチャネル層13の表面を窒化して形成される。
図8に示すように、全面に、低仕事関数のメタルとして例えばエルビウム(Er)22を300nm程度堆積する。図9に示すように、ソース・ドレイン電極19を形成するために、硝酸エッチングや、過酸化水素水と硫酸の混合液や、CMPにより、エルビウム22をエッチバックし、平坦化する。
この後は通常のLSI製造プロセスと同様である。すなわち、層間絶縁膜等をCVDで堆積し、ソース/ドレインおよびゲート電極上にコンタクトホールを開孔し、上層金属配線(例えばAl配線)をデュアルダマシン法にて形成する(図示せず)。
なお、本実施形態では、チャネル層13の側面に絶縁膜としてシリコン窒化膜14を1nm程度の膜厚で形成する場合を説明したが、1原子層(シリコン窒化膜では0.15nm程度)以上且つ1nm以下で形成することによって、ピンニング効果を抑制することができる。また、シリコン窒化膜に限定されず、シリコン酸化膜、シリコン酸窒化膜であっても、同様の効果を得ることが出来る。
以上のように、本実施形態によれば、以下の効果が得られる。
フェルミ・レベル・ピンニング効果を抑えた低いコンタクト抵抗のショットキーソース/ドレイントランジスタを容易な製造プロセスで形成できる。すなわち、ソース、ドレインがメタル材料で形成されるため、不純物拡散層からなるソース/ドレイン形成のためのイオン注入、高温熱工程がないから、プロセスが簡略化され、またHigh−kゲート絶縁膜が結晶化しにくい。すなわち、ゲート電極16,ソース・ドレイン電極19がセルフアラインで形成できるので、トランジスタの微細化が可能になる。
なお、上記実施形態では、SOI基板にnMOSFETを形成する場合を説明したが、図10に示すように、シリコン単結晶基板31にnMOSFETを形成することも可能である。なお、図10において、23はSTI領域である。また、ソース・ドレイン電極の材料を変更すれば、pMOSFETを形成することも可能である。
(第2の実施形態)
本実施形態では、nMOSFETとpMOSFETとを組み合わせたCMOSFETの製造方法を説明する。
本実施形態では、nMOSFETとpMOSFETとを組み合わせたCMOSFETの製造方法を説明する。
図11(a)〜(d)は、本発明の第2の実施形態に係わる半導体装置の製造工程を示す断面図である。
図11(a)に示す構造は、第1の実施形態で図2〜図7を参照して説明した工程と同様な工程を経て形成される。紙面左側がnMOSFET領域、紙面右側がpMOSFET領域である。なお、符号41はp型支持基板である。
図11(b)に示すように、ホール21内にエルビウム19を埋め込み形成する。次いで、図11(c)に示すように、nMOS領域の表面に絶縁膜24を形成する。pMOSFET領域のエルビウム19を除去してホール21を露出させ、nMOS領域のみにエルビウム19を残して第1のソース・ドレイン電極19を形成する。pMOS領域のエルビウム19は硝酸エッチングや、過酸化水素水と硫酸の混合液で除去する。
図11(d)に示すように、絶縁膜24を除去した後、pMOSFET領域のホール21内に第2のソース・ドレイン電極49を埋め込み形成する。第2のソース・ドレイン電極49は、全面に高仕事関数のメタル(例えばプラチナ(Pt))を300nm程度堆積し、王水(塩酸と硝酸の混合液)エッチングやCMPでPtをエッチバック平坦化して、形成される。
この後は通常のLSI製造プロセスと同様である。すなわち、層間絶縁膜等をCVDで堆積し、ソース/ドレインおよびゲート電極上にコンタクトホールを開孔し、上層金属配線(例えばAl配線)をデュアルダマシン法にて形成する(図示せず)。
以上のように、nMOSFETとpMOSFETそれぞれのソース・ドレイン電極に適した材料を用いたCMOSFETを容易に形成することができる。
(第3の実施形態)
図12(a)〜(d)は、本発明の第3の実施形態に係わる半導体装置の製造工程を示す断面図である。
図12(a)〜(d)は、本発明の第3の実施形態に係わる半導体装置の製造工程を示す断面図である。
図12(a)示すように、SOI層の表面面方位が(111)であるSOI層53に対して、第1の実施形態で図2〜図5を参照して説明した工程を適用する。
図12(b)に示すように、KOH溶液により、SOI層53をエッチングする。KOH溶液を用いると、側面形状が順テーパー形状のホール51が形成される。 図12(c)に示すように、ホール51に露出するチャネル層53の側面をアンモニア雰囲気、700℃程度でアニール窒化し、1nm以下のSiN膜54を絶縁膜として形成する。図12(d)に示すように、ホール21,51内にエルビウムを埋め込み、平坦化処理を行ってソース・ドレイン電極19を形成する。ここで、基板の主面に平行な方向におけるチャネル層53の断面は、基板からゲート電極16にかけて小さくなっている。
この後は通常のLSI製造プロセスと同様である。すなわち、層間絶縁膜等をCVDで堆積し、ソース/ドレインおよびゲート電極上にコンタクトホールを開孔し、上層金属配線(例えばAl配線)をデュアルダマシン法にて形成する(図示せず)。
本実施形態では、SOI側壁を順テーパー形状にすることにより、ショートチャネル効果が抑えられるため、トランジスタをさらに微細化できる。
なお、本実施形態ではチャネル層53の側面に絶縁膜としてシリコン窒化膜54を1nm程度の膜厚で形成する場合を説明したが、1原子層(シリコン窒化膜では0.15nm程度)以上且つ1nm以下で形成することによって、ピンニング効果を抑制することができる。また、シリコン窒化膜に限定されず、シリコン酸化膜、シリコン酸窒化膜であっても、効果を得ることが出来る。
(第4の実施形態)
図13(a)〜(d)は、本発明の第4の実施形態に係わる半導体装置の製造工程を示す断面図である。
図13(a)〜(d)は、本発明の第4の実施形態に係わる半導体装置の製造工程を示す断面図である。
図13(a)に示す構造は、第1の実施形態で図2〜図6を参照して説明した工程と同様な工程を経て形成される。図13(b)に示すように、チャネル層13に対してCDEを行い、チャネル層の側面を後退させる。この場合にも、基板の主面に平行な方向におけるチャネル層13の断面は、基板からゲート電極16にかけて小さくなっている。図13(c)に示すように、チャネル層13の側面にシリコン窒化膜14を絶縁膜として形成する。図13(d)に示すように、ホール21内にソース・ドレイン電極19を埋め込み形成する。この後は通常のLSI製造プロセスと同様である。すなわち、層間絶縁膜等をCVDで堆積し、ソース/ドレイン電極およびゲート電極上にコンタクトホールを開孔し、上層金属配線(例えばAl配線)をデュアルダマシン法にて形成する(図示せず)。
本実施形態では、チャネル層の側面を後退させたことにより、ゲートとソース・ドレインのオーバーラップを増加させることができるため、トランジスタをさらに高駆動力化できる。
(第5の実施形態)
図14(a)〜図15(f)は、本発明の第5の実施形態のNMOSFETの製造工程を示す鳥瞰図である。本実施形態では、3次元構造トランジスタ(FinFET)にも本発明が適用できることを説明する。
図14(a)〜図15(f)は、本発明の第5の実施形態のNMOSFETの製造工程を示す鳥瞰図である。本実施形態では、3次元構造トランジスタ(FinFET)にも本発明が適用できることを説明する。
まず、図14(a)に示すように、SOI層の厚さが100nm程度のSOI基板を用意する。埋め込み酸化膜71上にリソグラフィとエッチングにより、高さ100nm程度、横方向厚さ10nm程度のSi−Fin72を形成する。
図14(b)に示すように、図示されないゲート絶縁膜(例えばHfO2などのHigh−k膜)形成後、膜厚150nm程度のポリシリコン膜及びシリコン窒化膜を積層する。シリコン窒化膜及びポリシリコン膜をパターニングし、ゲート長が20nmのゲート電極73及びキャップ絶縁層74を形成する。ゲート電極73及びキャップ絶縁層74の側面上に7nm程度の側壁絶縁膜75を形成する。側壁絶縁膜75は、シリコン窒化膜を全面に堆積した後、異方性エッチングを行うことにより形成される。側壁絶縁膜75は、Si−Fin72の側面上にも若干形成される。
図14(c)に示すように、全面に層間絶縁膜76を堆積し、CMP法を用いて層間絶縁膜76の表面を平坦化する。CMPは、キャップ絶縁層74(SiN膜)が露出するまで行う。図15(d)に示すように、ソース・ドレイン領域の層間絶縁膜76を選択除去し、溝を形成する。続いて、溝内のSi−Fin72をRIEによって除去する。溝の内部が、ソース・ドレイン電極が形成される領域である。
図15(e)に示すように、溝内に露出するSi−Fin72の表面に、絶縁膜として1nm程度の膜厚のシリコン窒化膜77を形成する。このシリコン窒化膜77は、例えばアンモニア雰囲気中で、700℃程度でアニールすることにより形成される。
図15(f)に示すように、溝内にエルビウムを埋め込み、平坦化処理することにより、ソース・ドレイン電極78を形成する。
この後は通常のLSI製造プロセスと同様である。すなわち、層間絶縁膜等をCVDで堆積し、ソース/ドレインおよびゲート電極上にコンタクトホールを開孔し、上層金属配線(例えばAl配線)をデュアルダマシン法にて形成する(図示せず)。
なお、本実施形態では、チャネル層72の側面に絶縁膜としてシリコン窒化膜77を1nm程度の膜厚で形成する場合を説明したが、1原子層(シリコン窒化膜では0.15nm程度)以上且つ1nm以下で形成することによって、ピンニング効果を抑制することができる。また、シリコン窒化膜に限定されず、シリコン酸化膜、シリコン酸窒化膜であっても、効果を得ることが出来る。
以上のように、本実施形態によれば、以下の効果が得られる。
フェルミ・レベル・ピンニング効果を抑えた低いコンタクト抵抗のショットキーソース/ドレイン−FinFETを容易な製造プロセスで形成できる。つまり、ソース、ドレインがメタル材料で形成されるため、不純物拡散層からなるソース/ドレイン形成のためのイオン注入、高温熱工程がないから、プロセスが簡略化され、またHigh-kゲート絶縁膜が結晶化しにくい。
ゲート電極−ソース/ドレインがセルフアラインで形成できるので、トランジスタの微細化が可能になる。
Fin側面にイオン注入する必要がないため、ソース/ドレイン形成のプロセスが簡略化される。
なお、本発明は、上記各実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で、種々変形して実施することが可能である。
11…n型シリコン基板又はウェル,12…埋め込み酸化膜,13…シリコン層(チャネル層),14…シリコン窒化膜,15…ゲート絶縁膜,16…ゲート電極(ポリシリコン膜),17…キャップ絶縁膜,18…側壁絶縁膜,19…ソース・ドレイン電極,20…層間絶縁膜,21…ホール,22…エルビウム。
Claims (6)
- 基板上に形成された島状のチャネル層と、
前記チャネル層上に形成されたゲート絶縁膜と、
前記ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極と、
前記チャネル層の一方向に対向する両側面上に形成された絶縁膜と、
前記絶縁膜の側面上に形成された金属材料からなるソース電極及びドレイン電極とを具備してなることを特徴とする半導体装置。 - 前記ゲート電極の一方向に対向する両側面上に形成された側壁絶縁膜を更に具備し、
前記ソース及びドレイン電極は、前記側壁絶縁膜の側面上にも形成されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記ソース及びドレイン電極の側面上に形成された層間絶縁膜を更に具備し、
前記層間絶縁膜の上面と前記ソース電極及びドレイン電極の上面とは略同一平面にあることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。 - 前記チャネル層の前記一方向に対向する両側面は、前記ゲート電極の前記一方向に対向する両側面の位置よりも内側に形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項記載の半導体装置。
- 絶縁体上に形成され、対向する二対の側面を有する直方体状のチャネル層と、
前記チャネル層の上面上及び前記チャネル層の二対の側面の一方の一対の側面上に設けられたゲート絶縁膜と、
前記チャネル層の二対の側面の他方の一対の側面上にそれぞれ設けられた絶縁膜と、
前記絶縁膜上に設けられた金属材料からなるソース電極及びドレイン電極とを具備してなることを特徴とする半導体装置。 - 基板上に島状の半導体材料からなるチャネル層を形成する工程と、
前記チャネル層上にゲート絶縁膜及びゲート電極を形成する工程と、
前記基板上に前記ゲート絶縁膜及びゲート電極の周囲を囲う層間絶縁膜を形成する工程と、
前記ゲート電極を挟むように、側壁の一部が前記チャネル層で構成された一対のホールを形成する工程と、
前記ホールの側壁を構成するチャネル層の表面上に絶縁膜を形成する工程と、
前記ホール内に金属材料を埋め込むことによって、ソース電極及びドレイン電極を形成する工程を具備してなることを特徴とする半導体装置の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005113482A JP2006054423A (ja) | 2004-07-13 | 2005-04-11 | 半導体装置及びその製造方法 |
US11/116,328 US7247913B2 (en) | 2004-07-13 | 2005-04-28 | Semiconductor device having a Schottky source/drain transistor |
US11/808,467 US7488631B2 (en) | 2004-07-13 | 2007-06-11 | Semiconductor device having a schottky source/drain transistor |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004205849 | 2004-07-13 | ||
JP2005113482A JP2006054423A (ja) | 2004-07-13 | 2005-04-11 | 半導体装置及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006054423A true JP2006054423A (ja) | 2006-02-23 |
Family
ID=35598573
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005113482A Pending JP2006054423A (ja) | 2004-07-13 | 2005-04-11 | 半導体装置及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7247913B2 (ja) |
JP (1) | JP2006054423A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009032840A (ja) * | 2007-07-26 | 2009-02-12 | Nec Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2009031502A1 (ja) * | 2007-09-03 | 2009-03-12 | The University Of Tokyo | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2010113715A1 (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | 日鉱金属株式会社 | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 |
US8618543B2 (en) | 2007-04-20 | 2013-12-31 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Thin film transistor including selectively crystallized channel layer and method of manufacturing the thin film transistor |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101297408A (zh) * | 2005-08-31 | 2008-10-29 | 斯平内克半导体股份有限公司 | 金属源极/漏极肖特基势垒悬空硅mosfet器件及其方法 |
CN101317253B (zh) * | 2005-11-28 | 2010-10-27 | Nxp股份有限公司 | 用于半导体器件的自对准肖特基结的制造方法 |
US7968394B2 (en) * | 2005-12-16 | 2011-06-28 | Freescale Semiconductor, Inc. | Transistor with immersed contacts and methods of forming thereof |
WO2007101120A1 (en) * | 2006-02-23 | 2007-09-07 | Acorn Technologies, Inc. | Method for making semiconductor insulated-gate field-effect transistor having multilayer deposited metal source (s) and/or drain (s) |
US8232561B2 (en) * | 2006-06-29 | 2012-07-31 | University Of Florida Research Foundation, Inc. | Nanotube enabled, gate-voltage controlled light emitting diodes |
US20130237046A1 (en) * | 2012-03-09 | 2013-09-12 | Chien-Ting Lin | Semiconductor process |
US9252237B2 (en) | 2012-05-09 | 2016-02-02 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Transistors, semiconductor devices, and methods of manufacture thereof |
US20130299895A1 (en) | 2012-05-09 | 2013-11-14 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Iii-v compound semiconductor device having dopant layer and method of making the same |
CN103515232B (zh) * | 2012-06-18 | 2016-03-02 | 中国科学院微电子研究所 | 半导体结构及其制造方法 |
EP2915161B1 (en) | 2012-11-05 | 2020-08-19 | University of Florida Research Foundation, Inc. | Brightness compensation in a display |
US9620643B2 (en) | 2015-01-27 | 2017-04-11 | International Business Machines Corporation | Reducing parasitic capacitance and resistance in finFET |
US9905671B2 (en) * | 2015-08-19 | 2018-02-27 | International Business Machines Corporation | Forming a gate contact in the active area |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3361922B2 (ja) * | 1994-09-13 | 2003-01-07 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
US5763904A (en) * | 1995-09-14 | 1998-06-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Non-single crystal semiconductor apparatus thin film transistor and liquid crystal display apparatus |
US6346438B1 (en) | 1997-06-30 | 2002-02-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method of manufacturing a semiconductor device |
US6054355A (en) | 1997-06-30 | 2000-04-25 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method of manufacturing a semiconductor device which includes forming a dummy gate |
JP3394914B2 (ja) * | 1998-09-09 | 2003-04-07 | 株式会社東芝 | 半導体装置およびその製造方法 |
FR2806832B1 (fr) * | 2000-03-22 | 2002-10-25 | Commissariat Energie Atomique | Transistor mos a source et drain metalliques, et procede de fabrication d'un tel transistor |
JP3833903B2 (ja) | 2000-07-11 | 2006-10-18 | 株式会社東芝 | 半導体装置の製造方法 |
US6657252B2 (en) * | 2002-03-19 | 2003-12-02 | International Business Machines Corporation | FinFET CMOS with NVRAM capability |
US6833556B2 (en) * | 2002-08-12 | 2004-12-21 | Acorn Technologies, Inc. | Insulated gate field effect transistor having passivated schottky barriers to the channel |
-
2005
- 2005-04-11 JP JP2005113482A patent/JP2006054423A/ja active Pending
- 2005-04-28 US US11/116,328 patent/US7247913B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-06-11 US US11/808,467 patent/US7488631B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8618543B2 (en) | 2007-04-20 | 2013-12-31 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Thin film transistor including selectively crystallized channel layer and method of manufacturing the thin film transistor |
JP2009032840A (ja) * | 2007-07-26 | 2009-02-12 | Nec Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2009031502A1 (ja) * | 2007-09-03 | 2009-03-12 | The University Of Tokyo | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2009059996A (ja) * | 2007-09-03 | 2009-03-19 | Univ Of Tokyo | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2010113715A1 (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | 日鉱金属株式会社 | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 |
JP5449326B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2014-03-19 | Jx日鉱日石金属株式会社 | ショットキー接合fetの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070243677A1 (en) | 2007-10-18 |
US20060011986A1 (en) | 2006-01-19 |
US7488631B2 (en) | 2009-02-10 |
US7247913B2 (en) | 2007-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210005607A1 (en) | Semiconductor device with fin transistors and manufacturing method of such semiconductor device | |
JP2006054423A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
USRE45944E1 (en) | Structure for a multiple-gate FET device and a method for its fabrication | |
TWI485848B (zh) | 半導體裝置及其製造方法 | |
JP2004128491A (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
JP2009503902A (ja) | 半導体金属合金への完全変換により得られる金属ゲートmosfet及びその製造方法 | |
KR20190005692A (ko) | 반도체 디바이스를 제조하는 방법 및 반도체 디바이스 | |
JP2007019129A (ja) | 半導体装置の製造方法及び半導体装置 | |
JP5224769B2 (ja) | 立体的形状の活性領域を含むcmos構造体 | |
JP2007165558A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US7915130B2 (en) | Method of manufacturing a semiconductor device | |
JP2008140853A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US7825482B2 (en) | Semiconductor device and method for fabricating the same | |
JP5117740B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
WO2011033665A1 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
CN112309868A (zh) | 半导体装置形成方法 | |
JP2007201063A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US7045448B2 (en) | Semiconductor device and method of fabricating the same | |
JP2009043938A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
US20220406909A1 (en) | Field effect transistor with dual silicide and method | |
TWI801923B (zh) | 半導體元件及其製造方法 | |
TW202118067A (zh) | 半導體裝置 | |
JP2006086467A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
TWI854640B (zh) | 奈米結構場效電晶體及其製造方法 | |
JP2006066757A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091117 |