JP2006049986A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006049986A
JP2006049986A JP2004224206A JP2004224206A JP2006049986A JP 2006049986 A JP2006049986 A JP 2006049986A JP 2004224206 A JP2004224206 A JP 2004224206A JP 2004224206 A JP2004224206 A JP 2004224206A JP 2006049986 A JP2006049986 A JP 2006049986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state imaging
signal
circuit
source follower
imaging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004224206A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Toyama
隆之 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004224206A priority Critical patent/JP2006049986A/ja
Publication of JP2006049986A publication Critical patent/JP2006049986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

【課題】 低消費電力化及び高画質化を図ることを目的とする。
【解決手段】 二次元マトリックス状に配列された複数の画素を構成する光電変換素子2,2‥‥と、この光電変換素子2,2‥‥から読み出された信号電荷を垂直方向に転送する複数の垂直CCDレジスタ3,3‥‥と、この信号電荷の垂直方向転送終了後に、電荷−電圧変換を行うフローティングディフュージョンアンプ4,4‥‥と、このフローティングディフュージョンアンプ4,4‥‥で電圧に変換された信号を水平走査する水平走査回路7と、この信号を増幅する出力回路9,9aとを有し、このフローティングディフュージョンアンプ4,4‥‥の出力側に複数段のソースフォロワ回路5,5‥‥を接続したものである。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば携帯電話機等のモバイル機器に搭載して好適な固体撮像装置に関する。
近年、固体撮像装置が携帯電話機等のモバイル機器に搭載されるようになり、高画質化(解像度の向上、S/Nの向上)やチップの小型化に加え、低消費電力化が強く求められている。
現在、固体撮像装置としては、CCDイメージセンサを使用した固体撮像装置とCMOSイメージセンサを使用した固体撮像装置とがある。
また、特許文献1に記載の如き、二次元マトリックス状に配列された複数の画素を構成する光電変換素子から読み出した信号電荷を複数の垂直CCDレジスタにより垂直方向に転送し、この信号電荷の垂直方向転送終了後、フローティングディフュージョンアンプにより電荷−電圧変換を行い、この電圧に変換された信号を水平走査回路により水平走査するようにしたものが提案されている。
特開平6−97414号公報
ところで、CCDイメージセンサを使用した固体撮像装置は高画質化に適した構成であるが、水平CCDレジスタの駆動に大きな電力を必要とし、低消費電力化に適さない不都合がある。
また、CMOSイメージセンサを使用した固体撮像装置は低電源電圧のロジック回路を用いるので低消費電力化に適した構成ではあるが、高画質を得ることができない不都合がある。
また、特許文献1の記載の技術では、帯域制限による低雑音化を目的としており、何等低消費電力化に対応したものではない。
本発明は斯る点に鑑み、低消費電力化及び高画質化を図ることを目的とする。
本発明固体撮像装置は、二次元マトリックス状に配列された複数の画素を構成する光電変換素子と、この光電変換素子から読み出された信号電荷を垂直方向に転送する複数の垂直CCDレジスタと、この信号電荷の垂直方向転送終了後に、電荷−電圧変換を行うフローティングディフュージョンアンプと、このフローティングディフュージョンアンプで電圧に変換された信号を水平走査する水平走査回路と、この信号を増幅する出力回路とを有し、このフローティングディフュージョンアンプの出力側に複数段のソースフォロワ回路を接続したものである。
本発明によれば、光電変換素子から読み出した信号電荷を垂直CCDレジスタで垂直方向に転送し、この信号電荷の垂直方向転送終了後にフローティングディフュージョンアンプにより、この信号電荷を電圧信号に変換しているので、高レベルの電圧信号を得ることができ高画質を得ることができると共に、このフローティングディフュージョンアンプの出力側に設けた複数段のソースフォロワ回路により、この電圧信号のレベルを下げて水平走査するようにしているので低消費電力化を図ることができる。
以下、図1、図2を参照して本発明固体撮像装置を実施するための最良の形態の例につき説明する。
図1において、1は受光部を示し、この受光部1には、二次元マトリックス状に配列された複数の画素を構成する光電変換素子2,2‥‥と、この光電変換素子2,2‥‥から読み出した信号電荷を垂直方向に転送する複数の垂直CCDレジスタ3,3‥‥とが設けられている。
この複数の垂直CCDレジスタ3,3‥‥よりの垂直方向転送終了後の信号電荷を夫々電荷−電圧変換を行うフローティングディフュージョンアンプ4,4‥‥に供給する。
このフローティングディフュージョンアンプ4,4‥‥の出力側に得られる。この信号電荷を電荷−電圧変換した電圧信号を複数段例えば3段のソースフォロワ回路5,5‥‥に供給する。この複数段のソースフォロワ回路5,5‥‥によりこの電圧信号を所定の低電位までシフトする。
この複数段のソースフォロワ回路5,5‥‥の出力側に得られる所定の低電位までシフトされた電圧信号を相関二重サンプリング回路6,6‥‥に供給し、この相関二重サンプリング回路6,6‥‥の出力側に得られるノイズの除去された電圧信号を水平走査回路7よりの列選択用スイッチング信号によりスイッチングされる列選択用スイッチング回路8,8‥‥に供給する。
このスイッチング回路8,8‥‥の出力信号を出力信号線9a及び増幅回路9より成る出力回路を介して撮像信号出力端子10に供給する。
この図1の複数段のソースフォロワ回路5及び相関二重サンプリング回路6の具体例を図2に示す。この図2につき説明するに、図2において、4aはフローティングディフュージョンアンプ4よりの電圧信号が供給される電圧信号入力端子を示す。
この電圧信号入力端子4aを第1段のソースフォロワ回路を構成するNチャンネルMOSトランジスタ5aのゲートに接続し、このNチャンネルMOSトランジスタ5aのドレインを例えば12Vの電源電圧が供給される電源端子5bに接続し、このNチャンネルMOSトランジスタ5aのソースを定電流回路5cを介して接地する。
また、このNチャンネルMOSトランジスタ5aのソースを第2段のソースフォロワ回路を構成するNチャンネルMOSトランジスタ5dのゲートに接続し、このNチャンネルMOSトランジスタ5dのドレインを電源端子5bに供給される電源電圧よりも低い、例えば9Vの電源電圧が供給される電源端子5eに接続し、このNチャンネルMOSトランジスタ5dのソースを定電流回路5fを介して接地する。
また、このNチャンネルMOSトランジスタ5dのソースを第3段のソースフォロワ回路を構成するNチャンネルMOSトランジスタ5gのゲートに接続し、このNチャンネルMOSトランジスタ5gのドレインを電源端子5eに供給される電源電圧よりも低い例えば6Vの電源電圧が供給される電源端子5hに接続し、このNチャンネルMOSトランジスタ5gのソースを定電流回路5iを介して接地する。
この場合、この3段のソースフォロワ回路5はフローティングディフュージョンアンプ4よりの例えば12Vの電圧信号を例えば6Vの電圧信号にレベルダウンする。
この3段のソースフォロワ回路5の最終段である第3段のソースフォロワ回路の出力信号を相関二重サンプリング回路6に供給する。
即ち、NチャンネルMOSトランジスタ5gのソースを相関二重サンプリング回路6を構成するコンデンサ6aを介してサンプリングホールド回路を構成するNチャンネルMOSトランジスタ6bのソースに接続し、このコンデンサ6a及びNチャンネルMOSトランジスタ6bのソースの接続点をクランプ回路を構成するNチャンネルMOSトランジスタ6cのソースに接続する。
このNチャンネルMOSトランジスタ6cのドレインを例えば3.3Vのクランプ電圧が供給されるクランプ電圧入力端子6dに接続し、このNチャンネルMOSトランジスタ6cのゲートをクランプパルスが供給されるクランプパルス入力端子6eに接続する。
このNチャンネルMOSトランジスタ6bのゲートをデータをホールドするホールドパルスを供給されるホールドパルス入力端子6fに接続し、このNチャンネルMOSトランジスタ6bのドレインを選択用のスイッチング回路8を構成するNチャンネルMOSトランジスタ8aのソースに接続し、このNチャンネルMOSトランジスタ6bのドレイン及びNチャンネルMOSトランジスタ8aのソースの接続点をサンプリングホールド回路を構成するコンデンサ6gを介して接地する。
この場合、クランプ電圧入力端子6dに供給されるクランプ電圧をVclamp例えば3.3Vとしたとき、ホールド用のコンデンサ6gの耐圧をVc2としたとき、
Vclamp<Vc2
となる如くする。
またソースフォロワ回路5の出力電圧をVsとしクランプ用のコンデンサ6aの耐圧をVc1としたとき、
Vc1>Vs−Vclamp
とすることが必要であり、本例においては、
Vs<Vc1+Vclamp
となるまで、ソースフォロワ回路5の段数を直列接続し、所望電圧まで、このソースフォロワ回路で電圧信号のレベルをシフトする如くする。
また、NチャンネルMOSトランジスタ8aのドレインを信号線9aに接続すると共にこのNチャンネルMOSトランジスタ8aのゲートに水平走査回路7よりの水平走査を行う選択用のスイッチング信号を供給する如くする。
本例によれば、二次元マトリックス状に配列された複数の画素を構成する光電変換素子2,2‥‥から読み出した信号電荷を複数の垂直CCDレジスタ3,3‥‥で垂直方向に転送し、この信号電荷の垂直方向転送終了後にフローティングディフュージョンアンプ4,4‥‥により、この信号電荷を電圧信号に変換し、この電圧信号を複数段のソースフォロワ回路5,5‥‥によりレベルシフトし、その後相関二重サンプリング回路6,6‥‥でノイズを除去し、その後水平走査回路7及びスイッチング回路8,8‥‥により列選択して水平走査しているので、撮像信号出力端子10に撮像信号を得ることができる。
本例によれば、光電変換素子2,2‥‥から読み出した信号電荷を垂直CCDレジスタ3,3‥‥で垂直方向に転送し、この信号電荷の垂直方向転送終了後に、フローティングディフュージョンアンプ4,4‥‥により、この信号電荷を電圧信号に変換しているので高レベルの電圧信号を得ることができ、高画質を得ることができると共にこのフローティングディフュージョンアンプ4,4‥‥の出力側に設けた複数段のソースフォロワ回路5,5‥‥により、この電圧信号のレベルを下げて水平走査するようにしているので、低消費電力化を図ることができる。
尚、上述例では垂直CCDレジスタ3,3‥‥毎にフローティングディフュージョンアンプ4,4‥‥を設けたが、複数の垂直CCDレジスタにつき1つのフローティングディフュージョンアンプを設け、時分割で使用するようにしても良い。この場合フローティングディフュージョンアンプの総数を減らすことができ、消費電力を減らすことができる。
また上述例ではソースフォロワ回路の段数を3段としたが、必要に応じ2段あるいは4段以上であっても良いことは勿論である。
また本発明は上述例に限ることなく本発明の要旨を逸脱することなく、その他種々の構成が採り得ることは勿論である。
本発明固体撮像装置を実施するための最良の形態の例を示す構成図である。 図1の要部の具体例を示す接続図である。
符号の説明
1‥‥受光部、2‥‥光電変換素子、3‥‥垂直CCDレジスタ、4‥‥フローティングディフュージョンアンプ、5‥‥複数のソースフォロワ回路、6‥‥相関二重サンプリング回路、7‥‥水平走査回路、8‥‥スイッチング回路、9‥‥増幅回路、9a‥‥出力信号線、10‥‥撮像信号出力端子

Claims (4)

  1. 二次元マトリックス状に配列された複数の画素を構成する光電変換素子と、
    前記光電変換素子から読み出された信号電荷を垂直方向に転送する複数の垂直CCDレジスタと、
    前記信号電荷の垂直方向転送終了後に、電荷−電圧変換を行うフローティングディフュージョンアンプと、
    前記フローティングディフュージョンアンプで電圧に変換された信号を水平走査する水平走査回路と、
    前記信号を増幅する出力回路とを有し、
    前記フローティングディフュージョンアンプの出力側に複数段のソースフォロワ回路を接続したことを特徴とする固体撮像装置。
  2. 請求項1記載の固体撮像装置において、
    前記ソースフォロワ回路の最終段の出力側に相関二重サンプリング回路を接続したことを特徴とする固体撮像装置。
  3. 請求項2記載の固体撮像装置において、
    前記相関二重サンプリング回路のクランプ電位Vclampと、前記ソースフォロワ回路の最終段の出力電位Vsと、相関二重サンプリング回路のクランプ用のコンデンサの耐圧をVc1と、ホールド用のコンデンサの耐圧をVc2との関係が
    Vs<Vclamp+Vc1
    Vclamp<Vc2
    となることを特徴とする固体撮像装置。
  4. 請求項1記載の固体撮像装置において、
    前記複数の直列接続されたソースフォロワ回路において、後段にあるソースフォロワ回路の電源電圧はその前段のソースフォロワ回路の電源電圧よりも低くなることを特徴とする固体撮像装置。
JP2004224206A 2004-07-30 2004-07-30 固体撮像装置 Pending JP2006049986A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004224206A JP2006049986A (ja) 2004-07-30 2004-07-30 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004224206A JP2006049986A (ja) 2004-07-30 2004-07-30 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006049986A true JP2006049986A (ja) 2006-02-16

Family

ID=36028076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004224206A Pending JP2006049986A (ja) 2004-07-30 2004-07-30 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006049986A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10285469A (ja) * 1997-04-07 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp 固体撮像装置
JP2001068664A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Sony Corp 電荷転送装置およびその駆動方法並びに固体撮像装置およびその駆動方法
JP2001078093A (ja) * 1999-09-02 2001-03-23 Matsushita Electronics Industry Corp 固体撮像装置
JP2002135656A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Canon Inc 固体撮像装置及び撮像システム
JP2003069904A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd Ccd出力回路およびccd出力方法
JP2003174596A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Fuji Film Microdevices Co Ltd 固体撮像装置用出力回路
WO2003107661A1 (ja) * 2002-06-12 2003-12-24 ソニー株式会社 固体撮像素子、固体撮像素子の駆動方法、撮像方法および撮像装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10285469A (ja) * 1997-04-07 1998-10-23 Mitsubishi Electric Corp 固体撮像装置
JP2001068664A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Sony Corp 電荷転送装置およびその駆動方法並びに固体撮像装置およびその駆動方法
JP2001078093A (ja) * 1999-09-02 2001-03-23 Matsushita Electronics Industry Corp 固体撮像装置
JP2002135656A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Canon Inc 固体撮像装置及び撮像システム
JP2003069904A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd Ccd出力回路およびccd出力方法
JP2003174596A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Fuji Film Microdevices Co Ltd 固体撮像装置用出力回路
WO2003107661A1 (ja) * 2002-06-12 2003-12-24 ソニー株式会社 固体撮像素子、固体撮像素子の駆動方法、撮像方法および撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9407847B2 (en) Solid state imaging apparatus and imaging system with writing memory selecting unit and reading memory selecting unit for outputting signals in an order of spatial arrangement
US7256382B2 (en) Solid state imaging device, method of driving solid state imaging device and image pickup apparatus
KR102009189B1 (ko) 이미지 센서 및 2행 동시 독출 방법
JP4723994B2 (ja) 固体撮像装置
JP5721007B2 (ja) 画像を転送する方法、イメージ・センサシステム、およびイメージ・センサ
US20100060763A1 (en) Imaging device and imaging system
WO2008099520A1 (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法、撮像装置
US8054375B2 (en) Physical quantity detecting device, method of driving the physical quantity detecting device and imaging apparatus
JP6384795B2 (ja) 固体撮像装置
JP2010109564A (ja) 固体撮像装置、および、固体撮像方法
JP2010157803A (ja) 固体撮像装置
US7119840B2 (en) Solid-state image pickup device having lower power consumption
JP4666383B2 (ja) 増幅型固体撮像装置および電子情報機器
JP2007184928A (ja) Cmosイメージセンサ
JP5526342B2 (ja) 固体撮像装置
JP2008005155A (ja) 増幅型固体撮像装置およびその駆動方法、電子情報機器
US9344659B2 (en) Image pickup apparatus
JP2005065069A (ja) 固体撮像装置
JP2006049986A (ja) 固体撮像装置
JP2009284015A (ja) 固体撮像装置および固体撮像装置の駆動方法
JP5178364B2 (ja) 固体撮像素子、及び固体撮像装置
JP2004274229A (ja) 撮像装置
JP2009302978A (ja) 固体撮像装置およびその制御方法、電子情報機器
JP2008042675A (ja) 光電変換装置及び撮像装置
JP2005064550A (ja) 固体撮像装置及びその駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706