JP2006041902A - ネットワーク複合機 - Google Patents

ネットワーク複合機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006041902A
JP2006041902A JP2004218688A JP2004218688A JP2006041902A JP 2006041902 A JP2006041902 A JP 2006041902A JP 2004218688 A JP2004218688 A JP 2004218688A JP 2004218688 A JP2004218688 A JP 2004218688A JP 2006041902 A JP2006041902 A JP 2006041902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
image data
color
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004218688A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Tanimoto
好史 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2004218688A priority Critical patent/JP2006041902A/ja
Publication of JP2006041902A publication Critical patent/JP2006041902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】 原稿をカラーで読み取り可能なネットワーク複合機において、原稿に対するジョブに応じて原稿を適切な形態で読み取り、迅速な処理を行う。
【解決手段】 ネットワーク複合機100は、原稿に対する処理の指定を受け付ける指示受付部104と、複数のモードで原稿を読み取り可能な原稿読取部102と、原稿読取部102が読み取った原稿のデータに基づき、他のデータを生成するデータ生成部108と、指示受付部104が受け付けた処理において二種のデータが必要な場合であって、一方のデータに基づき他方のデータが生成可能な場合、原稿読取部102が一方のデータを生成するモードで原稿を読み取るよう指示するとともに、データ生成部108が、一方のデータに基づき、他方のデータを生成するよう指示する制御部110と、を含む。
【選択図】 図1

Description

この発明は、原稿をカラーで読み取り可能なネットワーク複合機に関する。
近年、一台の装置にファクシミリ機能、プリンタ機能、コピー機能、およびスキャン機能等の複数の機能を備えたネットワーク複合機が用いられるようになっている。
また、ISDN(Integrated Services Digital Network)、ADSL(Asymmetry Digital Subscriber Line)、FTTH(Fiber to the home)等のインフラストラクチャーが整備され、低価格でインターネット等のネットワークに常時接続できるようになっている。これにより、電子メールを利用してファクシミリデータを送受信可能なネットワークファクシミリが、今後、一層普及することが予想される。
このようなネットワークファクシミリは、従来のG3やG4等を利用したファクシミリ通信機能にくわえて、ファクシミリデータをたとえばSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)やPOP(Post Office Protocol)に基づいて通信される電子メールに添付して送受信する機能を備える。
このように、ネットワークファクシミリにおいて、種々の通信形態でデータを送受信するようになっているため、通信形態や通信相手の端末の種類に応じて、データの取り扱いも異なってくる。たとえば、G3やG4等を利用したファクシミリ通信を行う場合には、もとの原稿がカラーであっても、白黒データとして通信相手の端末に送信することがある。一方、ファクシミリデータを電子メールに添付して送信する場合には、もとの原稿がカラーであれば、カラーデータとして通信相手の端末に送信することが好ましい。
また、たとえば白黒データしか受信できない端末と、カラーデータの受信も可能な端末に同時にファクシミリデータを送信することもある。この場合は、カラーデータと白黒データの両方が必要となる。
特許文献1には、白黒およびカラー原稿の送信機能を備えたファクシミリ装置において、データ送信前に、相手側のカラー原稿受信能力の有無を判断し、相手側に受信能力無しと判断された場合、送信を一旦中止して、ユーザ指示によりカラー原稿データを白黒原稿データに変換して白黒原稿データを相手側に送信するようにする技術が開示されている。これにより、相手側の機能を確認した上で、その結果に応じて適切な送信動作や課金処理を行うことができる。
特開2002−247385号公報
しかし、特許文献1に記載の方法では、相手側の機能にかかわらずカラーの原稿をカラーで読み取り、カラー原稿データを生成するようになっている。そのため、カラー原稿データの受信能力を有しない相手側ファクシミリ装置にデータを送信するためには、カラーで読み取られたカラー原稿データを対応する白黒原稿データに変換する処理をさらに行う必要があり、時間がかかるという問題があった。
本発明はこうした点に鑑みてなされたもので、その目的は、原稿をカラーで読み取り可能なネットワーク複合機において、原稿に対するジョブに応じて原稿を適切な形態で読み取り、迅速な処理を行う技術の提供にある。
本発明によれば、原稿に対する処理の指定を受け付ける受付手段と、複数のモードで原稿を読み取り可能な読取手段と、前記読取手段が読み取った原稿のデータに基づき、他のデータを生成するデータ生成手段と、前記原稿のデータを記憶するとともに、当該データに基づき前記他のデータが生成された場合には、当該他のデータをもとのデータに対応づけて記憶するデータ記憶手段と、前記受付手段が受け付けた前記処理において二種のデータが必要な場合であって、一方のデータに基づき他方のデータが生成可能な場合、前記読取手段が前記一方のデータを生成するモードで前記原稿を読み取るよう指示するとともに、前記生成手段が、前記一方のデータに基づき、前記他方のデータを生成するよう指示する制御手段と、を含むことを特徴とするネットワーク複合機が提供される。
ここで、複数のモードとは、たとえばカラーモードと白黒モード、高解像度モードと低解像度モード、またこれらの組合せである。原稿に対する処理とは、たとえばコピー、FAX送信、メール送信、スキャン等、ネットワーク複合機のジョブである。また、たとえば、一方のデータはカラー画像データで、他方のデータは白黒画像データである。
本発明のネットワーク複合機によれば、複数種の異なるデータが必要な場合に、一方のデータに基づき他のデータを生成可能な場合、一方のデータを生成するモードで原稿を読み取り、データを生成する。その後、そのデータに基づいて他のデータを生成するので、複数回読み取りを行うよりも迅速に複数のデータを生成することができる。たとえば、カラーデータと白黒データが必要な場合、カラーで原稿を読み取り、カラーデータを生成した後、カラーデータに基づき白黒データを生成する。そのため、原稿をカラーで読み取った後に再度白黒で読み取る処理を行う場合よりも迅速にカラーデータと白黒データを生成することができる。
また、白黒データのみが必要な場合は、白黒で原稿を読み取るだけなので、迅速に白黒データを生成することができる。
本発明のネットワーク複合機において、読取手段は、カラー多値画像データが必要な場合に、原稿をカラーで読み取ることができる。
本発明のネットワーク複合機において、処理においてカラー多値画像データと白黒二値画像データが必要な場合に、読取手段は原稿をカラーで読み取りカラー多値画像データを生成することができ、データ生成手段は、読取手段が生成したカラー多値画像データに基づき、白黒二値画像データを生成することができる。
本発明のネットワーク複合機は、原稿に対する処理と、当該処理において必要とされるデータの種類とを対応づけた設定情報を記憶する設定情報記憶手段をさらに含むことができ、制御手段は、設定情報記憶手段に記憶された設定情報に基づき、読取手段および生成手段を制御することができる。
このようにすれば、原稿に対する処理毎に、たとえば「白黒データのみ」、「カラーデータのみ」、「カラーデータ+白黒データ」のように必要なデータを設定しておくことにより、原稿読み取り時に、必要なデータを生成しておくことができる。これにより、後に処理を行う際に、必要なデータがデータ記憶手段に記憶された状態となっているため、迅速に処理を行うことができる。
本発明のネットワーク複合機は、原稿に対する処理と、当該処理において必要とされるデータの種類とを対応づけた設定情報を記憶する設定情報記憶手段と、設定情報記憶手段に記憶された設定情報に基づき、受付手段が受け付けた処理に対応づけられたデータを、処理において必要とされるデータの初期値としてユーザに提示する提示手段と、ユーザから、処理において必要とされるデータの指定を受け付ける指定受け付け手段と、をさらに含むことができ、制御手段は、ユーザからの指定に基づき、読取手段および生成手段を制御することができる。
なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を方法、装置、システム、記録媒体、コンピュータプログラムなどの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によれば、原稿をカラーで読み取り可能なネットワーク複合機において、原稿に対するジョブに応じて原稿を適切な形態で読み取り、迅速な処理を行うことができる。
本実施の形態において、複合機は、ファクシミリ、プリンタ、コピー、スキャナ機能等を統合したネットワーク複合機である。本実施の形態におけるネットワーク複合機は、たとえばネットワークファクシミリ装置やMFP(Multi Functional Peripheral)等である。ここで、ネットワーク複合機は、インターネット等のネットワークやPSTN(公衆交換電話網)に接続可能である。ネットワーク複合機は、PSTNを通じてG3ファクシミリ装置等と通信する。また、ネットワーク複合機は、インターネット等を介して他のネットワークファクシミリ装置やEメール端末とデータの送受信を行う。
図1は、本実施の形態におけるネットワーク複合機100の構成を示すブロック図である。
ネットワーク複合機100は、原稿読取部102、指示受付部104、表示部106、データ生成部108、制御部110、設定情報記憶部112、データ記録部113、データ記憶部114、および出力処理部116を含む。
また、ネットワーク複合機100の各構成要素は、任意のコンピュータのCPU、メモリ、メモリにロードされた本図の構成要素を実現するプログラム、そのプログラムを格納するハードディスクなどの記憶ユニット、ネットワーク接続用インターフェースを中心にハードウエアとソフトウエアの任意の組合せによって実現される。そして、その実現方法、装置にはいろいろな変形例があることは、当業者には理解されるところである。以下説明する各図は、ハードウエア単位の構成ではなく、機能単位のブロックを示している。
原稿読取部102は、紙媒体の原稿を読み取り、画像データを生成する。原稿読取部102は、原稿をカラーおよび白黒で読み取り可能である。原稿読取部102は、制御部110の指示に基づき、原稿をカラーまたは白黒のいずれかで読み取る。原稿読取部102は、原稿をカラーで読み取った場合はカラー画像データを生成し、原稿を白黒で読み取った場合は白黒画像データを生成する。
データ生成部108は、原稿読取部102が生成した画像データに基づき、他のデータを生成する。たとえば、データ生成部108は、原稿読取部102がカラー画像データを生成した場合に、そのカラー画像データに基づき白黒画像データを生成する。また、データ生成部108は、原稿読取部102がカラー画像データを生成した場合に、そのカラー画像データよりも解像度の低い低容量のカラー画像データを生成することもできる。また、データ生成部108は、原稿読取部102が白黒画像データを生成した場合に、その白黒画像データよりも解像度の低い低容量の白黒画像データを生成することもできる。データ生成部108は、制御部110の指示に基づき、データを生成する。
データ記録部113は、原稿読取部102が生成した画像データおよびデータ生成部108が生成した画像データをデータ記憶部114に記録する。原稿読取部102が生成した画像データに基づき、データ生成部108が他の画像データを生成した場合、データ記録部113は、これらの画像データを互いに対応づけてデータ記憶部114に記録する。これにより、後に、たとえばカラー画像データと白黒画像データの両方を用いた処理が必要なときに、データ記憶部114からこれらの画像データをまとめて読み出すことができる。
指示受付部104は、ユーザからの各種指示を受け付ける。たとえば、指示受付部104は、ユーザから原稿の読み取り指示を受け付ける。また、指示受付部104は、原稿の読み取り時に、ユーザからその原稿に対するジョブの指定を受け付ける。ここで、ジョブとは、たとえばコピー、FAX送信、メール送信、スキャン等である。また、指示受付部104は、原稿の読み取り処理後、ユーザからデータ記憶部114に記憶された画像データへの処理の指示を受け付ける。
設定情報記憶部112は、原稿読取部102が読み取る原稿に対するジョブに対応づけて、必要な画像データの種類を記憶する。制御部110は、指示受付部104がユーザからジョブの指定を受け付けると、設定情報記憶部112を参照して、ユーザに指定されたジョブに対応づけられた画像データが生成されるように原稿読取部102およびデータ生成部108に指示を行う。
出力処理部116は、指示受付部104がユーザからデータ記憶部114に記憶された画像データへの処理の指示を受け付けると、データ記憶部114から該当する画像データを読み出し、ユーザの指示に基づく処理を行う。
図2は、設定情報記憶部112の内部構成の一例を示す図である。
設定情報記憶部112は、ジョブ種類欄と生成データ欄とを有する。ここで、ジョブ種類として、「コピー」、「FAX」、「メール」、「スキャン」が記憶されている。ジョブ種類が「コピー」の場合、必要な画像データは「カラー」である。ジョブ種類が「FAX」の場合に必要な画像データは「白黒」、ジョブ種類が「メール」の場合に必要な画像データは「カラー」、ジョブ種類が「スキャン」の場合に必要な画像データは「カラー」および「白黒」である。
以下、図1および図2を参照して、原稿読み取り時にユーザからジョブの指定を受け付けた場合の制御部110の処理手順を説明する。
たとえば、指示受付部104がジョブとして「コピー」または「メール」の指定を受け付けた場合、制御部110は、原稿読取部102に原稿をカラーで読み取る指示を行う。原稿読取部102は、制御部110の指示に基づき、原稿をカラーで読み取り、カラー画像データを生成する。
また、たとえば、指示受付部104がジョブとして「FAX」の指定を受け付けた場合、制御部110は、原稿読取部102に原稿を白黒で読み取る指示を行う。原稿読取部102は、制御部110の指示に基づき、原稿を白黒で読み取り、白黒画像データを生成する。
また、たとえば、指示受付部104がジョブとして「スキャン」の指定を受け付けた場合、制御部110は、原稿読取部102に原稿をカラーで読み取る指示を行う。原稿読取部102は、制御部110の指示に基づき、原稿をカラーで読み取り、カラー画像データを生成する。また、このとき、制御部110は、データ生成部108に、白黒画像データの生成を指示する。データ生成部108は、原稿読取部102が生成したカラー画像データに基づき、白黒画像データを生成する。これにより、カラー画像データおよび白黒画像データが生成される。
また、たとえば、指示受付部104がジョブとして「FAX」と「メール」の指定を同時に受け付けた場合、制御部110は、原稿読取部102に原稿をカラーで読み取る指示を行うとともに、データ生成部108に、白黒画像データの生成を指示する。これにより、これにより、カラー画像データおよび白黒画像データが生成される。
図3は、本実施の形態におけるネットワーク複合機100の処理手順の一例を示すフローチャートである。
ユーザから原稿の読み取り指示があると(S100のYES)、指示受付部104は、その原稿に対するジョブの指定を受け付ける(S102)。制御部110は、指示受付部104が指定を受け付けたジョブに基づき、設定情報記憶部112を参照して、カラー画像データが必要か否かを判断する(S104)。カラー画像データが必要な場合(S104のYES)、制御部110は、原稿読取部102にカラー画像データの生成を指示する。原稿読取部102は、制御部110の指示に基づき、原稿をカラーで読み取り、カラー画像データを生成する(S106)。
つづいて、制御部110は、指示受付部104が指定を受け付けたジョブに基づき、設定情報記憶部112を参照して、白黒画像データがさらに必要か否かを判断する(S108)。白黒画像データが必要な場合(S108のYES)、制御部110は、データ生成部108に、白黒画像データの生成を指示する。データ生成部108は、制御部110の指示により、原稿読取部102が生成したカラー画像データに基づき、白黒画像データを生成する(S110)。
データ記録部113は、データ生成部108が生成した白黒画像データを、原稿読取部102が生成したカラー画像データに対応づけてデータ記憶部114に記録する(S114)。
ステップS108において、白黒画像データが必要でない場合(S108のNO)、データ記録部113は、原稿読取部102が生成したカラー画像データのみをデータ記録部113に記録する(S114)。
また、ステップS104において、カラー画像データが必要でない場合(S104のNO)、制御部110は、原稿読取部102に白黒画像データの生成を指示する。原稿読取部102は、制御部110の指示に基づき、原稿を白黒で読み取り、白黒画像データを生成する(S112)。データ記録部113は、原稿読取部102が生成した白黒画像データをデータ記憶部114に記録する(S114)。
以上の処理により、原稿の読み取り処理および記録処理が終了する。
この後、ステップS102で指定を受け付けたジョブが実行される。ジョブを実際に実行する前に、「ジョブを実行します。よろしいですか?」等の問い合わせを行い、ユーザから実行の指示を受け付けるようにすることもできる。
また、たとえばステップS102で指定を受け付けたジョブが「スキャン」の場合は、データ記憶部114にカラー画像データおよび白黒画像データが記憶された状態となっている。この後、ユーザは、データ記憶部114に記憶されたデータを、たとえばファックス送信したりメール送信したりする新たなジョブをネットワーク複合機100に指示することができる。この場合、カラー画像データおよび白黒画像データの両方がデータ記憶部114に記憶されているので、新たにデータを生成することなく、迅速に新たなジョブを実行することができる。また、データ記憶部114に記憶されたデータは、ユーザの指示に基づき、消去することもできる。データ記憶部114にカラー画像データおよび白黒画像データの両方が記憶されている場合に、これらをまとめて消去することもでき、いずれか一方のみを消去することもできる。
図4は、本実施の形態におけるネットワーク複合機100の処理手順の他の例を示すフローチャートである。
図3に示した例では、制御部110が設定情報記憶部112に記憶された設定情報に基づき原稿読取部102およびデータ生成部108に指示を行う例を示したが、制御部110は、ユーザからの指示に基づき、原稿読取部102およびデータ生成部108に指示を行うようにすることもできる。制御部110は、設定情報記憶部112に記憶された設定情報を初期値として、その設定情報を表示部106に表示させ、ユーザから初期値に対する変更があるか否かの指示を受け付ける。ユーザが変更を指示した場合、制御部110は、ユーザの指示に基づき、原稿読取部102およびデータ生成部108に指示を行う。
ユーザから原稿の読み取り指示があると(S200のYES)、指示受付部104は、その原稿に対するジョブの指定を受け付ける(S202)。制御部110は、指示受付部104が指定を受け付けたジョブに基づき、設定情報記憶部112を参照して、そのジョブに対応づけられた画像データの種類を読み出し、表示部106に表示させる(S204)。
制御部110は、初期値に対する変更があるか否かをユーザに問い合わせる(S206)。制御部110は、指示受付部104を介してユーザから初期値の変更を受け付ける(S208)。ユーザから初期値の変更を受け付けた場合、制御部110は、ユーザの指示に応じて、カラー画像データが必要か否かを判断する(S210)。これ以降は、図3を参照して説明したステップS106〜S114と同様の処理を行う(S212〜S220)。
以下、具体例を挙げて説明する。
たとえば、ステップS202において、ユーザがジョブとして「コピー」を選択した場合、初期値は「カラー」となっている(図2参照)。そこで、制御部110は、表示部106に「原稿をカラーで読み取ります。よろしいですか?」と表示させ、ユーザに「はい」または「いいえ」を選択させるようにする(S204、S206)。ユーザが「はい」を選択した場合(S206のNO)は、ステップS210に進む。一方、ユーザが「いいえ」を選択した場合(S206のYES)、制御部110は、表示部106に「原稿を白黒で読み取りますか?」と表示させ、ユーザに「はい」または「いいえ」を選択させるようにする。ここでユーザが「はい」と選択すると、制御部110は、ユーザの変更を受け付け(S208)、ステップS210においてカラーが必要でないと判断し、原稿読取部102に原稿を白黒で読み取らせる。
このようにすれば、たとえばカラーの原稿を白黒でコピーすれば充分だとユーザが思っている場合に、ユーザの意向に沿った処理を行うことができる。
以上、本発明を実施の形態をもとに説明した。実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。
以上の実施の形態においては、原稿をカラーまたは白黒で読み取る例を主に説明したが、本発明は、原稿を高解像度(低速)モードまたは低解像度(高速)モードで読み取る場合に適用することもできる。たとえば、ジョブとして「コピー」が指定された場合には高解像度モードで原稿を読み取り、ジョブとして「メール送信」が指定された場合には低解像度モードで原稿を読み取るようにすることができる。また、ジョブとして「コピー」と「メール送信」が同時に指定された場合は、高解像度モードで原稿を読み取り、読み取った原稿のデータに基づき、低解像度のデータを生成するようにすることができる。
また、本発明は、一方のデータに基づき、他方のデータを生成可能であれば、たとえば、解像度や圧縮率が異なるデータや符号化方法が異なるデータを生成する場合に適用することもできる。
以上の実施の形態では説明を省略したが、ネットワーク複合機100は、原稿読取部102が読み取る原稿がカラーか白黒かを判断する手段を含むことができ、原稿が白黒の場合、原稿読取部102は、ジョブの種類に関わらず、原稿を白黒で読み取ることができる。
本発明の実施の形態におけるネットワーク複合機の構成を示すブロック図である。 設定情報記憶部のデータ構造の一例を示す図である。 本発明の実施の形態におけるネットワーク複合機の処理手順の一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態におけるネットワーク複合機の処理手順の他の例を示すフローチャートである。
符号の説明
100 ネットワーク複合機
102 原稿読取部
104 指示受付部
106 表示部
108 データ生成部
110 制御部
112 設定情報記憶部
113 データ記録部
114 データ記憶部
116 出力処理部

Claims (5)

  1. 原稿に対する処理の指定を受け付ける受付手段と、
    複数のモードで原稿を読み取り可能な読取手段と、
    前記読取手段が読み取った原稿のデータに基づき、他のデータを生成するデータ生成手段と、
    前記原稿のデータを記憶するとともに、当該データに基づき前記他のデータが生成された場合には、当該他のデータをもとのデータに対応づけて記憶するデータ記憶手段と、
    前記受付手段が受け付けた前記処理において二種のデータが必要な場合であって、一方のデータに基づき他方のデータが生成可能な場合、前記読取手段が前記一方のデータを生成するモードで前記原稿を読み取るよう指示するとともに、前記生成手段が、前記一方のデータに基づき、前記他方のデータを生成するよう指示する制御手段と、
    を含むことを特徴とするネットワーク複合機。
  2. 請求項1に記載のネットワーク複合機において、
    前記読取手段は、カラー多値画像データが必要な場合に、前記原稿をカラーで読み取ることを特徴とするネットワーク複合機。
  3. 請求項1に記載のネットワーク複合機において、
    前記処理においてカラー多値画像データと白黒二値画像データが必要な場合に、前記読取手段は前記原稿をカラーで読み取りカラー多値画像データを生成し、前記データ生成手段は、前記読取手段が生成した前記カラー多値画像データに基づき、白黒二値画像データを生成することを特徴とするネットワーク複合機。
  4. 請求項1乃至3いずれかに記載のネットワーク複合機において、
    前記原稿に対する処理と、当該処理において必要とされるデータの種類とを対応づけた設定情報を記憶する設定情報記憶手段をさらに含み、
    前記制御手段は、前記設定情報記憶手段に記憶された前記設定情報に基づき、前記読取手段および前記生成手段を制御することを特徴とするネットワーク複合機。
  5. 請求項1乃至3いずれかに記載のネットワーク複合機において、
    前記原稿に対する処理と、当該処理において必要とされるデータの種類とを対応づけた設定情報を記憶する設定情報記憶手段と、
    前記設定情報記憶手段に記憶された前記設定情報に基づき、前記受付手段が受け付けた前記処理に対応づけられたデータを、前記処理において必要とされるデータの初期値としてユーザに提示する提示手段と、
    ユーザから、前記処理において必要とされるデータの指定を受け付ける指定受け付け手段と、
    をさらに含み、
    前記制御手段は、ユーザからの指定に基づき、前記読取手段および前記生成手段を制御することを特徴とするネットワーク複合機。
JP2004218688A 2004-07-27 2004-07-27 ネットワーク複合機 Pending JP2006041902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004218688A JP2006041902A (ja) 2004-07-27 2004-07-27 ネットワーク複合機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004218688A JP2006041902A (ja) 2004-07-27 2004-07-27 ネットワーク複合機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006041902A true JP2006041902A (ja) 2006-02-09

Family

ID=35906421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004218688A Pending JP2006041902A (ja) 2004-07-27 2004-07-27 ネットワーク複合機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006041902A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103901749A (zh) * 2012-12-25 2014-07-02 柯尼卡美能达株式会社 图像形成装置、读取装置及读取控制方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103901749A (zh) * 2012-12-25 2014-07-02 柯尼卡美能达株式会社 图像形成装置、读取装置及读取控制方法
JP2014127738A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Konica Minolta Inc 画像形成装置及び読取装置並びに読取制御方法
US9019573B2 (en) 2012-12-25 2015-04-28 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus, reading apparatus, and control method of reading

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7369257B2 (en) System including proxy server for processing data in place of client terminal
US20100027058A1 (en) Image sending apparatus
US8659773B2 (en) Image sending apparatus and preview display method
US20020093698A1 (en) Color facsimile device capable of transmitting color image information represented in appropriate color space through multiple communication channels
WO1999052270A1 (fr) Dispositif et procede de transmission d'images
JP4200457B2 (ja) 画像送信装置
JP2008098978A (ja) 複合機及び画像保存方法
JP4367516B2 (ja) 画像処理装置
JP2007074124A (ja) ネットワークファクシミリ装置、画像出力システム、及び画像出力方法
JP5004746B2 (ja) データ通信装置、データ通信装置の制御方法及びプログラム
JP4155302B2 (ja) 通信端末装置
JP2017046131A (ja) 画像送信装置、画像送信システム、及び画像送信方法
JP2006041902A (ja) ネットワーク複合機
JP3298474B2 (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JP6391238B2 (ja) システム、ファクシミリ装置、制御方法及びプログラム
JP4349572B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置及びその通信網自動選択処理方法
JP2003259104A (ja) ファクシミリ通信での転送先送付方法およびファクシミリ装置
JP3800975B2 (ja) インターネットファクシミリ装置およびファクシミリ転送方法
JP2007060034A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP4608969B2 (ja) 情報通信装置
JP2006180222A (ja) 画像処理装置
JP3879752B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置およびデータ転送方法
JP2004159306A (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリ通信方法
JP2004260535A (ja) 通信端末システム及びプリンタドライバプログラム
JP3873879B2 (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105