JP2006041772A - リモコン送信機 - Google Patents

リモコン送信機 Download PDF

Info

Publication number
JP2006041772A
JP2006041772A JP2004216770A JP2004216770A JP2006041772A JP 2006041772 A JP2006041772 A JP 2006041772A JP 2004216770 A JP2004216770 A JP 2004216770A JP 2004216770 A JP2004216770 A JP 2004216770A JP 2006041772 A JP2006041772 A JP 2006041772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
remote control
control transmitter
electrodes
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004216770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4736369B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Imamura
安宏 今村
Tetsuro Kahara
哲朗 花原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004216770A priority Critical patent/JP4736369B2/ja
Publication of JP2006041772A publication Critical patent/JP2006041772A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4736369B2 publication Critical patent/JP4736369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】主に各種電子機器の遠隔操作に用いられるリモコン送信機に関し、組立てが容易で、安価なものを提供することを目的とする。
【解決手段】電極17と18の接続部17Bと18Bを略コの字状に形成すると共に、これを配線基板13の長孔13Aと13Bに挿入接続することによって、略コの字状に折曲された接続部17Bと18Bが、複数の箇所で配線基板13の長孔13Aと13Bに当接するため、配線基板13に電極7や8を取付ける際、電極7や8の傾きや位置ズレが生じにくくなり、組立てが容易で、安価なリモコン送信機を得ることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、主に映像や音響機器等の各種電子機器の遠隔操作に用いられるリモコン送信機に関するものである。
近年、テレビやビデオ、エアコン等の各種電子機器の小型化・軽量化が進むなか、これらを遠隔操作するリモコン送信機においても、円盤状で釦型の電池を用いて薄型化・軽量化を図った、所謂カード型のものが多く使用されている。
このような従来のリモコン送信機について、図3及び図4を用いて説明する。
図3は従来のリモコン送信機の断面図、図4は同分解斜視図であり、同図において、1は略箱状で上面開口の絶縁樹脂製のケース、2はこのケース1内に収納されたゴム等の操作体で、操作体2下面には略ドーム状で下方へ突出した複数の操作部2Aが設けられ、この操作部2Aがケース1下面から上下動可能に突出している。
また、3は上下面に複数の配線パターン(図示せず)が形成された配線基板で、この配線基板3下面には複数の固定接点(図示せず)が設けられ、この固定接点と操作部2A上面に設けられた可動接点2Bが、所定の間隙を空けて対向して、複数のスイッチ接点が形成されている。
さらに、配線基板3の上面には、マイコンや発光ダイオード等の電子部品によって制御回路4が形成されると共に、絶縁樹脂製のホルダー5に保持された円盤状で釦型の電池6が載置されている。
そして、7は導電金属線を略コイル状に巻回した電極、8は同じく略クリップ状に折曲した電極で、各々やや撓んだ状態で、一端の当接部7Aと8Aが電池6の側面と底面に弾接すると共に、他端の折曲された接続部7Bと8Bが、配線基板3の丸孔3Aと3Bに挿入されている。
なお、配線基板3の丸孔3Aと3Bは電極7や8の線径よりもやや大きく形成され、この丸孔3Aと3Bに接続部7Bと8Bを挿入した後、半田付け(図示せず)等によって電極7と8が配線基板3に固定されると共に、複数の配線パターンに電気的に接続され、電極7,8及び複数の配線パターンを介して、電池6と制御回路4等が電気的に接続されている。
そして、これら操作体2や配線基板3、ホルダー5や電池6を収納したケース1の上面を、絶縁樹脂製のカバー9が覆って、リモコン送信機が構成されている。
以上の構成において、このようなリモコン送信機を電子機器に向け、例えば、電源用や音量切換用等の所定の操作部2Aを押圧操作すると、これらに対応した赤外線のリモコン信号が制御回路4から電子機器へ送信され、これによって、例えば、テレビやオーディオ、エアコン等の電源の入/切や音量の増減等が、遠隔操作によって行われるように構成されているものであった。
なお、この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、例えば、特許文献1が知られている。
特開平10−154496号公報
しかしながら、上記従来のリモコン送信機においては、配線基板3に電極7と8を取付ける際、電極7や8の線径よりもやや大きな丸孔3Aと3Bに接続部7Bと8Bを挿入した後、半田付け等によって固定接続を行っているため、電極7と8の傾きや位置ズレが生じ易く、保持治具や工具等を用いて組立てを行わなければならず、作業がしづらく時間を要するという課題があった。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、電極の組立てが容易で、安価なリモコン送信機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、以下の構成を有するものである。
本発明の請求項1に記載の発明は、電極の接続部を略コの字状に形成すると共に、これを配線基板の長孔に挿入接続してリモコン送信機を構成したものであり、略コの字状に折曲された接続部が、複数の箇所で配線基板の長孔に当接するため、配線基板に電極を取付ける際、電極の傾きや位置ズレが生じにくくなり、組立てが容易で、安価なリモコン送信機を得ることができるという作用を有する。
請求項2に記載の発明は、請求項1記載の発明において、電極の接続部を配線基板の長孔に弾接させたものであり、電極の長孔への保持がより確実なものとなり、さらに組立てを容易に行うことができるという作用を有する。
本発明によるリモコン送信機は、組立てが容易で、安価なものが得られる。
以下、本発明の実施の形態について、図1及び図2を用いて説明する。
なお、背景技術の項で説明した構成と同一構成の部分には同一符号を付して、詳細な説明を簡略化する。
(実施の形態)
図1は本発明の一実施の形態によるリモコン送信機の断面図、図2は同分解斜視図であり、同図において、1は略箱状で上面開口のポリスチレンやABS等の絶縁樹脂製のケース、2はこのケース1内に収納されたシリコンゴムやエラストマー等の操作体で、操作体2下面には略ドーム状で下方へ突出した複数の操作部2Aが設けられ、この操作部2Aがケース1下面から上下動可能に突出している。
また、13は紙フェノールやガラス入りエポキシ等の、上下面に複数の配線パターン(図示せず)が形成された配線基板で、この配線基板13下面には複数の固定接点(図示せず)が設けられ、この固定接点と操作部2A上面に設けられた可動接点2Bが、所定の間隙を空けて対向して、複数のスイッチ接点が形成されている。
さらに、配線基板13の上面には、マイコンや発光ダイオード等の電子部品によって、赤外線等のリモコン信号を送信する制御回路4が形成されると共に、ポリオキシメチレンやABS等の絶縁樹脂製のホルダー5に保持された、円盤状で釦型の電池6が載置されている。
そして、17はニッケルや錫等がメッキされた鋼線や銅合金等の導電金属線を略コイル状に巻回した電極、18は同じく略クリップ状に折曲した電極で、各々やや撓んだ状態で、一端の当接部17Aと18Aが電池6の側面と底面に弾接すると共に、他端の略コの字状に折曲された接続部17Bと18Bが、配線基板13の長孔13Aと13Bに挿入されている。
なお、配線基板13の長孔13Aと13Bは、電極17や18の線径よりもやや大きな幅に形成されているが、これに挿入された接続部17Bと18Bは略コの字状に折曲された形状となっているため、長孔13Aと13Bの左右端で複数の箇所に当接して挿入されている。
さらに、接続部17Bと18Bの左右方向の寸法を長孔13Aと13Bよりもやや大きなものとしたり、前後方向にやや広げて形成することによって、左右または前後方向に接続部17Bと18Bが撓み、長孔13Aと13Bの左右端または前後方向の面に弾接し、長孔13Aと13Bに対して傾きや位置ズレがないようにして、接続部17Bと18Bは挿入されている。
そして、このように傾きや位置ズレがないように、長孔13Aと13Bに接続部17Bと18Bを挿入した後、半田付け(図示せず)等によって電極17と18が配線基板13に固定されると共に、複数の配線パターンに電気的に接続され、電極17,18及び複数の配線パターンを介して、電池6と制御回路4等が電気的に接続されている。
さらに、これら操作体2や配線基板13、ホルダー5や電池6を収納したケース1の上面を、絶縁樹脂製のカバー9が覆って、リモコン送信機が構成されている。
以上の構成において、このようなリモコン送信機を電子機器に向け、例えば、電源用や音量切換用等の所定の操作部2Aを押圧操作すると、これらに対応した赤外線のリモコン信号が制御回路4から電子機器へ送信され、これによって、例えば、テレビやオーディオ、エアコン等の電源の入/切や音量の増減等が、遠隔操作によって行われるように構成されている。
このように本実施の形態によれば、電極17と18の接続部17Bと18Bを略コの字状に形成すると共に、これを配線基板13の長孔13Aと13Bに挿入接続することによって、略コの字状に折曲された接続部17Bと18Bが、複数の箇所で配線基板13の長孔13Aと13Bに当接するため、配線基板13に電極7や8を取付ける際、電極7や8の傾きや位置ズレが生じにくくなり、組立てが容易で、安価なリモコン送信機を得ることができるものである。
さらに、電極7や8の接続部17Bや18Bを、配線基板13の長孔13Aと13Bに弾接させることによって、電極の長孔への保持がより確実なものとなり、さらに組立てを容易に行うことができる。
本発明によるリモコン送信機は、組立てが容易で、安価なものが得られ、主に各種電子機器の遠隔操作用として有用である。
本発明の一実施の形態によるリモコン送信機の断面図 同分解斜視図 従来のリモコン送信機の断面図 同分解斜視図
符号の説明
1 ケース
2 操作体
2A 操作部
2B 可動接点
4 制御回路
5 ホルダー
6 電池
9 カバー
13 配線基板
13A,13B 長孔
17,18 電極
17A,18A 当接部
17B,18B 接続部

Claims (2)

  1. 所定の操作に応じてリモコン信号を送信する制御回路が形成された配線基板と、この配線基板に載置された円盤状の電池と、一端の当接部が上記電池に弾接し、他端の接続部が上記配線基板に接続された電極からなり、上記電極の接続部を略コの字状に形成すると共に、これを上記配線基板の長孔に挿入接続したリモコン送信機。
  2. 電極の接続部を配線基板の長孔に弾接させた請求項1記載のリモコン送信機。
JP2004216770A 2004-07-26 2004-07-26 リモコン送信機 Active JP4736369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004216770A JP4736369B2 (ja) 2004-07-26 2004-07-26 リモコン送信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004216770A JP4736369B2 (ja) 2004-07-26 2004-07-26 リモコン送信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006041772A true JP2006041772A (ja) 2006-02-09
JP4736369B2 JP4736369B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=35906312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004216770A Active JP4736369B2 (ja) 2004-07-26 2004-07-26 リモコン送信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4736369B2 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154764A (ja) * 1983-02-21 1984-09-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd ボタン型空気電池の空気極の製造法
JPS60221955A (ja) * 1984-04-18 1985-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自立性電池端子装置
JPS6215768A (ja) * 1985-07-12 1987-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 溶融塩燃料電池の製造法
JPH03127471A (ja) * 1989-10-12 1991-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモコン
JPH10134788A (ja) * 1996-11-05 1998-05-22 Olympus Optical Co Ltd 電池室構造
JPH10154496A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Mitsumi Electric Co Ltd 電池ホルダーの取付構造
JPH11125859A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Konica Corp ストロボ内蔵レンズ付きフィルムユニット
JP2000277068A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Victor Co Of Japan Ltd 被収納体保持体並びにこれを装着した小型電子機器
JP2001218374A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Sanyo Electric Co Ltd 接点を有する電気機器
JP2004014419A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Ric:Kk 電池格納構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154764U (ja) * 1983-03-31 1984-10-17 セイコーエプソン株式会社 時計の電池接続構造
JPS6215768U (ja) * 1985-07-12 1987-01-30
JPH0719949U (ja) * 1993-09-17 1995-04-07 三洋電機株式会社 電池装着装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154764A (ja) * 1983-02-21 1984-09-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd ボタン型空気電池の空気極の製造法
JPS60221955A (ja) * 1984-04-18 1985-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自立性電池端子装置
JPS6215768A (ja) * 1985-07-12 1987-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 溶融塩燃料電池の製造法
JPH03127471A (ja) * 1989-10-12 1991-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモコン
JPH10134788A (ja) * 1996-11-05 1998-05-22 Olympus Optical Co Ltd 電池室構造
JPH10154496A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Mitsumi Electric Co Ltd 電池ホルダーの取付構造
JPH11125859A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Konica Corp ストロボ内蔵レンズ付きフィルムユニット
JP2000277068A (ja) * 1999-03-26 2000-10-06 Victor Co Of Japan Ltd 被収納体保持体並びにこれを装着した小型電子機器
JP2001218374A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Sanyo Electric Co Ltd 接点を有する電気機器
JP2004014419A (ja) * 2002-06-11 2004-01-15 Ric:Kk 電池格納構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP4736369B2 (ja) 2011-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6733327B2 (en) Connector for button battery contained in electronic device
US20100073785A1 (en) Motor for Driving Lenses
US7202429B2 (en) Switch with light supported in operating member
JP2007501498A (ja) コネクタ
US20050001822A1 (en) Resilient switch contact for a key switch device
US6621446B1 (en) Remote control unit
JP4862697B2 (ja) スイッチ装置
JPH0723854Y2 (ja) キーボードの照明素子用ホルダ
JP4079017B2 (ja) リモコン送信機
US6923690B1 (en) Spring-loaded electrical contact
JP2003134586A (ja) スピーカのコネクタ
JP4736369B2 (ja) リモコン送信機
JP2009515504A (ja) 自動車の調節装置用のブラシシステム
JP4337529B2 (ja) 電池収容器及びこれを用いたリモコン送信機
JP4333451B2 (ja) リモコン送信機
JP5206371B2 (ja) リモコン送信機
JP5428890B2 (ja) プッシュオンスイッチ
JP2007012286A (ja) スイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機
JP3035544B1 (ja) コネクタタ―ミナル
JP2008041551A (ja) 電気部品用コネクタ及びマイクロホンユニット
JP4258333B2 (ja) リモコン送信機
JP2007018790A (ja) スイッチ
KR200340101Y1 (ko) 택트 스위치 구조
JP4321500B2 (ja) リモコン送信機
KR20170079569A (ko) 표면실장형 택트스위치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070410

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070514

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110418

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4736369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3