JP2006036447A - 印画済み用紙スタンド、排紙トレー、画像形成装置、及び情報表示装置 - Google Patents

印画済み用紙スタンド、排紙トレー、画像形成装置、及び情報表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006036447A
JP2006036447A JP2004218267A JP2004218267A JP2006036447A JP 2006036447 A JP2006036447 A JP 2006036447A JP 2004218267 A JP2004218267 A JP 2004218267A JP 2004218267 A JP2004218267 A JP 2004218267A JP 2006036447 A JP2006036447 A JP 2006036447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage container
printed
paper
recording paper
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004218267A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihito Sawai
邦仁 沢井
Yutaka Hasegawa
豊 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2004218267A priority Critical patent/JP2006036447A/ja
Publication of JP2006036447A publication Critical patent/JP2006036447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】印画されたロール紙を収納容器に収納するとそのままスタンドとなり、しかも、スタンド以外の部分を隠すことにより、皆が楽しく観賞でき、部屋のインテリアにもなるようにする。
【解決手段】印画されたロール紙12の収納容器13と、収納容器13を立てておくための台座14と、立てた状態の収納容器13の前面に取り付けられる透明蓋15とを備え、ロール紙12は、収納容器13を立てた状態で、収納容器13の背面側に位置して隠れており、印画を行うと、印画されたロール紙12が収納容器13内に自動的に収納され、透明蓋15を介して観賞できるようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、印画された記録用紙を観賞可能とする印画済み用紙スタンド、印画された記録用紙を収納する画像形成装置の排紙トレー、さらに、プリンタ、複写機、ファクシミリ等の各種の画像形成装置、及び表示器に表示された画像等の各種の情報を縦覧可能とする情報表示装置に係るものであり、詳しくは、印画された記録用紙を収納すると、そのままスタンドとなるようにした技術に関するものである。
プリンタ、複写機、ファクシミリ等の各種の画像形成装置によって印画された記録用紙は、必要に応じて保管され、縦覧に供される。特に、画像データを写真画質で印画したものは、別途、写真立てに収納して飾っておくことにより、皆が観賞できるようにしたり、部屋のインテリアとすること等が行われている。
このように、印画された記録用紙は、適宜、写真立て等に収納され、利用されるものであるが、そのためには、印画済み用紙を画像形成装置から一旦取り出し、その後、別に用意した写真立て等に移しかえる必要がある。すなわち、画像形成装置と写真立て等とは全くの別物であって、一般的に、印画された記録用紙が自動的に写真立て等に収納されることはない。
そこで、プリンタの排紙トレーをそのまま写真立てとして利用することができるようにした技術が知られている。すなわち、プリンタに着脱可能に構成された本体を有するアダプタであって、このアダプタの本体に、プリンタの排出口を介して排紙された印画済み用紙の収容空間を形成したものである(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−160420号公報
上記の特許文献1に記載の技術によれば、アダプタの本体をプリンタに装着した状態で印画を行い、排紙することにより、アダプタの収容空間内に印画済み用紙を収納する。そして、プリンタからアダプタを取り外し、アダプタを立てて置けば、アダプタの透明窓を介して印画済み用紙が観賞可能となり、写真立てと同様の状態となる。
しかし、上記の特許文献1に記載の技術において、アダプタを写真立てとして利用するためには、プリンタからアダプタを取り外した後、アダプタを立てて置く必要がある。すなわち、アダプタの収容空間内に印画済み用紙が自動的に収納されるようになっているものの、このアダプタがそのまま写真立てとなるわけではない。
ここで、上記の特許文献1に記載の技術では、プリンタがデジタルカメラの背面側に一体化されており、アダプタは、デジタルカメラの側面側に突出した状態でプリンタに装着される。そのため、デジタルカメラを横置きすれば、プリンタからアダプタを取り外すことなく、印画済み用紙を観賞することも可能である。
しかし、この場合には、デジタルカメラとアダプタとが横並びの状態となってしまう。そのため、たとえ印画済み用紙が観賞可能であるとしても、観賞の際には、デジタルカメラの部分が邪魔となってしまうので、写真立てのように皆が楽しく観賞できるものではない。ましてや、部屋のインテリアとするには無理がある。
また、上記の特許文献1に記載の技術では、デジタルカメラの背面側にプリンタが一体化されているので、デジタルカメラに保持された画像の表示器が存在しない。そのため、デジタルカメラ内の画像情報は、プリンタで実際に印画を行わなければ観賞することができない。
したがって、本発明が解決しようとする課題は、印画された記録用紙を収納するとそのままスタンドとなり、しかも、スタンド以外の部分を隠すことにより、皆が楽しく観賞でき、部屋のインテリアにもなる印画済み用紙スタンド、排紙トレー、画像形成装置を提供することであり、また、印画前の画像等を縦覧できるようにした情報表示装置を提供することである。
本発明は、以下の解決手段によって、上述の課題を解決する。
本発明の1つである請求項1に記載の発明は、印画された記録用紙の収納容器と、前記収納容器内に前記記録用紙を収納するための収納口と、前記収納容器を立てておくための台座と、立てた状態の前記収納容器の前面に取り付けられる透明蓋とを備え、前記収納容器内に収納された前記記録用紙を前記透明蓋を介して観賞可能とする印画済み用紙スタンドであって、前記収納容器を立てた状態で、前記収納容器の背面側に画像形成装置の印画部を接続可能な接続部を備え、前記接続部に前記印画部を接続して印画を行うと、印画された前記記録用紙は、前記収納口から前記収納容器内に自動的に収納可能となることを特徴とする。
すなわち、請求項1に記載の発明は、印画済み用紙スタンドの収納容器の背面側に画像形成装置の印画部を接続可能とすることにより、画像形成装置の印画部を接続した場合であっても、観賞の際に邪魔となる印画部が前面側から見えなくなるようにしている。そして、実際に印画を行うと、印画された記録用紙が収納容器内に自動的に収納され、観賞可能となる。
また、本発明の他の1つである請求項11に記載の発明は、印画された記録用紙の収納容器と、前記収納容器内に前記記録用紙を収納するための収納口と、前記収納容器と画像形成装置の印画部とを接続するための接続部とを備え、前記接続部によって前記収納容器と前記印画部とを接続して印画を行うと、印画された前記記録用紙が前記収納口から前記収納容器内に自動的に収納可能となる排紙トレーであって、前記収納容器を立てておくための台座と、立てた状態の前記収納容器の前面に取り付けられる透明蓋とを備え、前記接続部は、前記収納容器を立てた状態で、前記収納容器の背面側に前記印画部を接続可能であり、前記収納容器内に収納された前記記録用紙は、前記透明蓋を介して観賞可能であることを特徴とする。
さらに、本発明の他の1つである請求項21に記載の発明は、記録用紙に印画を行う印画部と、印画された前記記録用紙の収納容器と、前記収納容器内に前記記録用紙を収納するための収納口とを備え、前記印画部によって印画を行うと、印画された前記記録用紙が前記収納口から前記収納容器内に自動的に収納可能となる画像形成装置であって、前記収納容器を立てておくための台座と、立てた状態の前記収納容器の前面に取り付けられる透明蓋とを備え、前記印画部は、前記収納容器を立てた状態で、前記収納容器の背面側に位置しており、前記収納容器内に収納された前記記録用紙は、前記透明蓋を介して観賞可能であることを特徴とする。
すなわち、請求項11に記載の発明は、画像形成装置の排紙トレーがそのままスタンドとなるようにしたものであって、上記の請求項1の印画済み用紙スタンドと同様に、観賞の際に邪魔となる印画部が前面側から見えず、印画された記録用紙は、収納容器内に自動的に収納されて観賞可能となる。
そして、請求項21に記載の発明は、上記の請求項11の排紙トレーを備えるようにした画像形成装置である。
さらにまた、本発明の他の1つである請求項32に記載の発明は、情報を表示する表示器と、前記表示器を立てておくための台座と、立てた状態の前記表示器の前面に取り付けられる透明蓋とを備え、前記表示器に表示された情報を前記透明蓋を介して縦覧可能とする情報表示装置であって、前記表示器を立てた状態で、前記表示器の背面側に画像形成装置の印画部を接続可能な接続部と、前記透明蓋と前記表示器との間に形成された空間内に前記印画部によって印画された記録用紙を収納するための収納口とを備え、前記接続部に前記印画部を接続して印画を行うと、印画された前記記録用紙が前記収納口から前記空間内に自動的に収納可能となり、前記空間内に収納された前記記録用紙は、前記透明蓋を介して観賞可能であることを特徴とする。
すなわち、請求項32に記載の発明は、表示器により、例えば印画前の画像を表示して縦覧することができる。そして、表示された画像の印画を行うと、印画された記録用紙が収納容器内に自動的に収納され、印画された記録用紙の観賞が可能となる。なお、印画の際に、観賞の邪魔となる印画部が前面側から見えなくなるようにしている点は、上記の請求項1、請求項11及び請求項21に記載の発明と同様である。
上記の各発明においては、名称は何であれ、最終的に同一形態のものとすることができる。すなわち、印画済み用紙スタンド、排紙トレー、又は情報表示装置に印画部を接続した形態が画像形成装置である。なお、記録用紙としてロール紙を使用し、このロール紙を台座の上部に配置することにより、印画部が収納容器の背面側に隠れ、しかも、立てた状態が安定し、デザイン的にも優れたものとなる。
また、印画済み用紙スタンド、排紙トレー、又は画像形成装置に表示器を備えた形態が情報表示装置である。ここで、印画済みの記録用紙は、透明蓋と表示器との間に形成された空間内に収納される。そのため、表示器に表示された画像等よりも記録用紙に印画された画像等を優先して観賞することができる。なお、表示器に表示する画像等は、例えば透明蓋上に、タッチパネル機能を有する表示部を備えるようにし、表示部に表示された情報画像を選択等すれば良い。
さらに、印画された記録用紙の照明具を備えるようにすることで、暗い部屋内での観賞も可能となり、この照明具として、表示器(例えば液晶ディスプレイ等)の発光を利用することもできる。なお、印画された記録用紙は、透明蓋を開くことによって収納容器から取り出したり、収納容器の収納口から自動的に排出したり、収納容器内に収納することなく自動的に排出したりすることができる。
本発明の印画済み用紙スタンド、排紙トレー、画像形成装置、及び情報表示装置によれば、印画を行うと、印画された記録用紙が収納容器の収納口から自動的に収納可能となって、収納された記録用紙が透明蓋を介して観賞可能となる。そのため、画像形成装置から印画済み用紙を取り出して移しかえることなく、そのまま写真立て等と同様のスタンドとなる。
また、画像形成装置の印画部は、収納容器を立てた状態で、収納容器の背面側に位置しているので、印画された記録用紙の観賞の際に、スタンド以外の部分が収納容器の後ろに隠れることとなる。そのため、皆が楽しく観賞することができ、部屋のインテリアとすることもできる。
以下、図面を参照して、本発明の一実施形態について説明する。
本発明における印画済み用紙スタンド、排紙トレー、画像形成装置、及び情報表示装置は、下記実施形態において同一形態のものであり、画像形成装置に相当するロール紙プリンタ10がそのまま情報表示装置にも相当し、ロール紙プリンタ10の一部(本発明における印画部に相当するインクジェットヘッド11と、本発明における記録用紙に相当するロール紙12とを除く部分)が印画済み用紙スタンド及び排紙トレーに相当する。
図1は、本実施形態のロール紙プリンタ10を前面側から見た斜視図である。
図2は、本実施形態のロール紙プリンタ10を背面側から見た斜視図である。
図1及び図2に示すように、ロール紙プリンタ10は、インクジェットヘッド11(図示せず)によって印画されたロール紙12の収納容器13と、収納容器13を立てておくための台座14と、立てた状態の収納容器13の前面に取り付けられた開閉可能な透明蓋15とから構成されている。
ここで、インクジェットヘッド11(図示せず)及びロール紙12は、台座14の上部のケース内に配置されており、台座14の上部に形成された接続部16により、収納容器13を立てた状態で、収納容器13の背面側に接続されている。そのため、図1及び図2に示すように、収納容器13の後ろにインクジェットヘッド11(図示せず)及びロール紙12が隠れることとなる。
図3は、本実施形態のロール紙プリンタ10を示す断面図である。
図3に示すように、台座14の上部のケース内には、長尺の記録用紙がロール状に巻かれたロール紙12が配置されている。このロール紙12は、ケースの側面を開けることによって補充することができる。そして、ロール紙12は、一対の給紙ローラに挟まれて給紙され、インクジェットヘッド11によって印画が行われる。
ここで、インクジェットヘッド11は、多数のヘッドをロール紙12の幅方向に並べて配置したものであり、印画幅分のラインヘッドを形成したライン方式のものである。そのため、インクジェットヘッド11をロール紙12の幅方向に移動させることなく、印画を行うことができる。また、インクジェットヘッド11には、インクカートリッジ17からY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、及びK(ブラック)の4色のインクが供給されており、ロール紙12にカラーの写真画質で印画を行うことができる。
なお、インクジェットヘッド11、ロール紙12、及びインクカートリッジ17は、接続部16から一体的に取り外すことができ、着脱自在となっている。また、インクジェットヘッド11、ロール紙12、又はインクカートリッジ17を個別に取り外すこともできるので、インクカートリッジ17の取替え等も容易に行える。
また、ロール紙12に対する印画データは、パーソナルコンピュータやテレビ等のソース(図示せず)からワイヤレスで送信され、制御基板18に実装された受信部で受信されるとともに、メモリに記憶される。なお、制御基板18には、ソース(図示せず)との有線接続のための各種インターフェース(RS232C,SCSI,IEEE1394,USB等)も設けられている。
メモリに記憶された印画データに基づいて、インクジェットヘッド11によって印画が行われたロール紙12は、一対の排紙ローラに挟まれて排紙され、収納容器13の下部に形成された収納口19を通って収納容器13内に自動的に収納される。そして、収納された印画済みのロール紙12は、透明蓋15を介して観賞することができる。
また、ロール紙12は、印画された部分が収納容器13内に収納されると、印画されていない部分との間が自動的に切断される。そして、次に印画が行われたロール紙12は、既に収納されている印画済みのロール紙12の上に自動的に収納され、印画済みのロール紙12が次々に積層される。このようにして収納容器13内に積層して収納された印画済みのロール紙12は、図3の点線で示すように、透明蓋15を開くことにより、簡単に取り出すことができる。
このように、図3に示すロール紙プリンタ10によれば、印画済みのロール紙12が収納容器13内に収納されると、透明蓋15を介して直ちに観賞可能となる。すなわち、ロール紙プリンタ10の排紙トレーに相当する部分が、そのまま写真立て等と同様の印画済み用紙スタンドとなっている。
ところで、図3に示すロール紙プリンタ10において、収納容器13の背面は、バックライト付きの液晶ディスプレイ20(本発明における表示器及び照明具に相当するもの)で構成されている。
また、透明蓋15は、透明蓋15上に情報を表示し、タッチパネル機能を有する有機EL(エレクトロルミネセンス)ディスプレイの表示部(図示せず)を備えている。
ここで、本発明における表示部(図示せず)に相当する有機ELディスプレイには、メモリに記憶された印画データに基づく画像がサムネイル形式で表示される。
また、クリックすることによって表示の選択がなされたサムネイルは、液晶ディスプレイ20の全面に表示される。すなわち、液晶ディスプレイ20には、印画可能な全ての画像を表示することができる。
したがって、図3に示すロール紙プリンタ10は、収納容器13内に印画済みのロール紙12が収納されていない場合であっても、メモリに記憶され、液晶ディスプレイ20に表示された画像を縦覧することができる。すなわち、ロール紙プリンタ10は、そのまま画像の情報表示装置に相当するものとなっている。
そして、透明蓋15の有機ELディスプレイに表示されたサムネイルをクリックし、印画を選択すると、選択された画像がインクジェットヘッド11によって印画される。印画済みのロール紙12は、透明蓋15と液晶ディスプレイ20との間に形成された空間内に入るので、液晶ディスプレイ20に表示された画像に優先して観賞することができる。なお、透明蓋15と液晶ディスプレイ20との間に形成された空間内に印画済みのロール紙12が収納されている場合には、液晶ディスプレイ20を本発明における照明具として機能させることができる。
図4は、本実施形態のロール紙プリンタ10を前面側から見た斜視図であり、印画されたロール紙12の収納中の状態を示す図である。
図4に示すように、最初は、透明蓋15を介して、液晶ディスプレイ20に表示された画像が縦覧できる状態にある。この状態では、透明蓋15の有機ELディスプレイに表示されたサムネイルをクリックし、表示を選択することにより、縦覧画像を簡単に自由に変更できるという利点がある。しかし、表示画像の解像度の点では、必ずしも十分なものではない。
そこで、お気に入りの一枚を高解像度で観賞するために、例えば液晶ディスプレイ20に表示された画像を印画する。印画を行うには、透明蓋15の有機ELディスプレイに表示されたサムネイルをクリックし、印画を選択する。すると、インクジェットヘッド11(図3参照)によって印画が行われ、図4に示すように、印画済みのロール紙12が透明蓋15と液晶ディスプレイ20との間に形成された収納容器13の空間内に入り、高解像度での観賞が可能となる。
図5は、本実施形態のロール紙プリンタ10を前面側から見た斜視図であり、印画されたロール紙12の排出中の状態を示す図である。
ロール紙12に印画された画像は、写真画質のものであり、液晶ディスプレイ20に表示された画像に比べ、高解像度となっている。しかし、別の画像を観賞したい場合や、印画されたロール紙12を別の場所に保管等しておきたい場合には、収納容器13から排出させる必要がある。
この場合、図3の点線で示すように、透明蓋15を開いて取り出すこともできるが、図5に示すロール紙プリンタ10では、収納容器13の収納口から自動的に排出できるようになっている。この排出機構は、印画済みのロール紙12を収納容器13内に自動的に収納するための排紙ローラ(図示せず)の逆回転と、経路切替手段(図示せず)とによるもので、透明蓋15の有機ELディスプレイのタッチパネル機能を利用している。
すなわち、透明蓋15の有機ELディスプレイのクリック操作によって排出を選択すると、図5に示すように、印画済みのロール紙12は、収納容器13の下部に形成された収納口からロール紙プリンタ10の前面側に自動的に排出される。そのため、透明蓋15を開けなくても、印画済みのロール紙12を簡単に取り出すことができる。
なお、この排出機構は、収納容器13内にある印画済みのロール紙12を排出するだけでなく、インクジェットヘッド11(図3参照)によって印画されたロール紙12を直接ロール紙プリンタ10の前面側に排出することもできる。すなわち、経路切替手段(図示せず)により、印画されたロール紙12を収納容器13内に収納することなく、そのまま自動的に排出することもできる。
このように、本実施形態のロール紙プリンタ10は、収納容器13の後ろにインクジェットヘッド11及びロール紙12が隠れているので、ロール紙12に印画された画像や、液晶ディスプレイ20に表示された画像の観賞の際に、収納容器13及び透明蓋15以外の部分が邪魔にならず、皆が楽しく観賞することができる。しかも、デザイン的に優れたものとなっているので、部屋のインテリアとすることもできる
また、本実施形態のロール紙プリンタ10は、印画されたロール紙12を収納容器13内に自動的に収納することができるので、インクジェットヘッド11によって印画を行えば、それがそのまま写真立て等と同様のスタンドとなり、印画済みのロール紙12が観賞可能となる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されることなく、以下のような種々の変形等が可能である。すなわち、
(1)本実施形態では、画像形成装置としてロール紙プリンタ10を例に挙げたが、これに限らず、各種のプリンタ、複写機、ファクシミリ等の画像形成装置に適用することができる。
(2)本実施形態では、ライン方式のインクジェットヘッド11によって印画を行っているが、これに限らず、シリアル方式であっても良い。また、インクの吐出方式は、サーマル方式、静電吐出方式、ピエゾ方式等、何でも良い。さらに、インクジェット方式ではなく、熱転写方式等のヘッドで印画することもできる。
(3)本実施形態では、記録用紙としてロール紙12に対して印画を行っているが、これに限らず、カット紙等の各種の記録用紙を使用することができる。なお、立てた状態の安定性、紙量、デザイン面等を考えると、ロール紙12が記録用紙として最適なものである。
(4)本実施形態では、情報を表示する表示器としてバックライト付きの液晶ディスプレイ20を使用し、画像を表示しているが、これに限らず、各種の表示装置を使用することができる。また、表示する情報は、画像の他、文字等であっても良い。さらに、液晶ディスプレイ20を照明具としても機能させているが、別途、照明具を備えるようにしても良い。
(5)本実施形態では、透明蓋15上に情報を表示する表示部としてタッチパネル機能を有する有機ELディスプレイを使用し、画像をサムネイルで表示しているが、これに限らず、各種の表示装置を使用することができる。また、表示する情報は、画像の他、文字等であっても良い。さらに、タッチパネル機能を省き、別途、操作部を備えるようにしても良い。
本発明の印画済み用紙スタンド、排紙トレー、画像形成装置、及び情報表示装置によれば、印画された記録用紙が収納容器の収納口から自動的に収納され、透明蓋を介して観賞可能となるので、そのまま写真立て等と同様のスタンドとなる。また、印画された記録用紙の観賞の際に、スタンド以外の部分が収納容器の後ろに隠れることとなるので、皆が楽しく観賞することができ、部屋のインテリアとしても利用することができる。
本実施形態のロール紙プリンタを前面側から見た斜視図である。 本実施形態のロール紙プリンタを背面側から見た斜視図である。 本実施形態のロール紙プリンタを示す断面図である。 本実施形態のロール紙プリンタを前面側から見た斜視図であり、印画されたロール紙の収納中の状態を示す図である。 本実施形態のロール紙プリンタを前面側から見た斜視図であり、印画されたロール紙の排出中の状態を示す図である。
符号の説明
10 ロール紙プリンタ(印画済み用紙スタンド、排紙トレー、画像形成装置、情報表示装置)
11 インクジェットヘッド(印画部)
12 ロール紙(記録用紙)
13 収納容器
14 台座
15 透明蓋
16 接続部
19 収納口
20 液晶ディスプレイ(表示器、照明具)

Claims (39)

  1. 印画された記録用紙の収納容器と、
    前記収納容器内に前記記録用紙を収納するための収納口と、
    前記収納容器を立てておくための台座と、
    立てた状態の前記収納容器の前面に取り付けられる透明蓋と
    を備え、
    前記収納容器内に収納された前記記録用紙を前記透明蓋を介して観賞可能とする印画済み用紙スタンドであって、
    前記収納容器を立てた状態で、前記収納容器の背面側に画像形成装置の印画部を接続可能な接続部を備え、
    前記接続部に前記印画部を接続して印画を行うと、印画された前記記録用紙は、前記収納口から前記収納容器内に自動的に収納可能となる
    ことを特徴とする印画済み用紙スタンド。
  2. 請求項1に記載の印画済み用紙スタンドにおいて、
    前記収納容器は、前記収納容器内に収納された前記記録用紙の照明具を備える
    ことを特徴とする印画済み用紙スタンド。
  3. 請求項1に記載の印画済み用紙スタンドにおいて、
    前記収納容器は、情報を表示する表示器を備え、前記記録用紙は、前記透明蓋と前記表示器との間に形成された空間内に収納される
    ことを特徴とする印画済み用紙スタンド。
  4. 請求項1に記載の印画済み用紙スタンドにおいて、
    前記収納容器は、情報を表示する表示器を備え、前記表示器は、前記印画部によって前記記録用紙に印画可能な情報を表示する
    ことを特徴とする印画済み用紙スタンド。
  5. 請求項1に記載の印画済み用紙スタンドにおいて、
    前記透明蓋は、前記収納容器に対して開閉可能であり、前記透明蓋を開くことによって前記収納容器内に収納された前記記録用紙が取出し可能となる
    ことを特徴とする印画済み用紙スタンド。
  6. 請求項1に記載の印画済み用紙スタンドにおいて、
    前記透明蓋は、前記透明蓋上に情報を表示する表示部を備える
    ことを特徴とする印画済み用紙スタンド。
  7. 請求項1に記載の印画済み用紙スタンドにおいて、
    前記透明蓋は、前記透明蓋上に情報を表示する表示部を備え、前記表示部は、タッチパネル機能を有する
    ことを特徴とする印画済み用紙スタンド。
  8. 請求項1に記載の印画済み用紙スタンドにおいて、
    前記記録用紙は、長尺の記録用紙がロール状に巻かれたロール紙であり、前記台座の上部に配置される
    ことを特徴とする印画済み用紙スタンド。
  9. 請求項1に記載の印画済み用紙スタンドにおいて、
    前記収納容器内に収納された前記記録用紙は、前記収納口から自動的に排出可能である
    ことを特徴とする印画済み用紙スタンド。
  10. 請求項1に記載の印画済み用紙スタンドにおいて、
    印画された前記記録用紙は、前記収納容器内に収納することなく自動的に排出可能である
    ことを特徴とする印画済み用紙スタンド。
  11. 印画された記録用紙の収納容器と、
    前記収納容器内に前記記録用紙を収納するための収納口と、
    前記収納容器と画像形成装置の印画部とを接続するための接続部と
    を備え、
    前記接続部によって前記収納容器と前記印画部とを接続して印画を行うと、印画された前記記録用紙が前記収納口から前記収納容器内に自動的に収納可能となる排紙トレーであって、
    前記収納容器を立てておくための台座と、
    立てた状態の前記収納容器の前面に取り付けられる透明蓋と
    を備え、
    前記接続部は、前記収納容器を立てた状態で、前記収納容器の背面側に前記印画部を接続可能であり、
    前記収納容器内に収納された前記記録用紙は、前記透明蓋を介して観賞可能である
    ことを特徴とする排紙トレー。
  12. 請求項11に記載の排紙トレーにおいて、
    前記収納容器は、前記収納容器内に収納された前記記録用紙の照明具を備える
    ことを特徴とする排紙トレー。
  13. 請求項11に記載の排紙トレーにおいて、
    前記収納容器は、情報を表示する表示器を備え、前記記録用紙は、前記透明蓋と前記表示器との間に形成された空間内に収納される
    ことを特徴とする排紙トレー。
  14. 請求項11に記載の排紙トレーにおいて、
    前記収納容器は、情報を表示する表示器を備え、前記表示器は、前記印画部によって前記記録用紙に印画可能な情報を表示する
    ことを特徴とする排紙トレー。
  15. 請求項11に記載の排紙トレーにおいて、
    前記透明蓋は、前記収納容器に対して開閉可能であり、前記透明蓋を開くことによって前記収納容器内に収納された前記記録用紙が取出し可能となる
    ことを特徴とする排紙トレー。
  16. 請求項11に記載の排紙トレーにおいて、
    前記透明蓋は、前記透明蓋上に情報を表示する表示部を備える
    ことを特徴とする排紙トレー。
  17. 請求項11に記載の排紙トレーにおいて、
    前記透明蓋は、前記透明蓋上に情報を表示する表示部を備え、前記表示部は、タッチパネル機能を有する
    ことを特徴とする排紙トレー。
  18. 請求項11に記載の排紙トレーにおいて、
    前記記録用紙は、長尺の記録用紙がロール状に巻かれたロール紙であり、前記台座の上部に配置される
    ことを特徴とする排紙トレー。
  19. 請求項11に記載の排紙トレーにおいて、
    前記収納容器内に収納された前記記録用紙は、前記収納口から自動的に排出可能である
    ことを特徴とする排紙トレー。
  20. 請求項11に記載の排紙トレーにおいて、
    印画された前記記録用紙は、前記収納容器内に収納することなく自動的に排出可能である
    ことを特徴とする排紙トレー。
  21. 記録用紙に印画を行う印画部と、
    印画された前記記録用紙の収納容器と、
    前記収納容器内に前記記録用紙を収納するための収納口と
    を備え、
    前記印画部によって印画を行うと、印画された前記記録用紙が前記収納口から前記収納容器内に自動的に収納可能となる画像形成装置であって、
    前記収納容器を立てておくための台座と、
    立てた状態の前記収納容器の前面に取り付けられる透明蓋と
    を備え、
    前記印画部は、前記収納容器を立てた状態で、前記収納容器の背面側に位置しており、
    前記収納容器内に収納された前記記録用紙は、前記透明蓋を介して観賞可能である
    ことを特徴とする画像形成装置。
  22. 請求項21に記載の画像形成装置において、
    前記収納容器と前記印画部とを接続するための接続部を備え、前記接続部によって前記収納容器と前記印画部とが着脱自在である
    ことを特徴とする画像形成装置。
  23. 請求項21に記載の画像形成装置において、
    前記収納容器は、前記収納容器内に収納された前記記録用紙の照明具を備える
    ことを特徴とする画像形成装置。
  24. 請求項21に記載の画像形成装置において、
    前記収納容器は、情報を表示する表示器を備え、前記記録用紙は、前記透明蓋と前記表示器との間に形成された空間内に収納される
    ことを特徴とする画像形成装置。
  25. 請求項21に記載の画像形成装置において、
    前記収納容器は、情報を表示する表示器を備え、前記表示器は、前記印画部によって前記記録用紙に印画可能な情報を表示する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  26. 請求項21に記載の画像形成装置において、
    前記透明蓋は、前記収納容器に対して開閉可能であり、前記透明蓋を開くことによって前記収納容器内に収納された前記記録用紙が取出し可能となる
    ことを特徴とする画像形成装置。
  27. 請求項21に記載の画像形成装置において、
    前記透明蓋は、前記透明蓋上に情報を表示する表示部を備える
    ことを特徴とする画像形成装置。
  28. 請求項21に記載の画像形成装置において、
    前記透明蓋は、前記透明蓋上に情報を表示する表示部を備え、前記表示部は、タッチパネル機能を有する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  29. 請求項21に記載の画像形成装置において、
    前記記録用紙は、長尺の記録用紙がロール状に巻かれたロール紙であり、前記台座の上部に配置される
    ことを特徴とする画像形成装置。
  30. 請求項21に記載の画像形成装置のにおいて、
    前記収納容器内に収納された前記記録用紙は、前記収納口から自動的に排出可能である
    ことを特徴とする画像形成装置。
  31. 請求項21に記載の画像形成装置において、
    印画された前記記録用紙は、前記収納容器内に収納することなく自動的に排出可能である
    ことを特徴とする画像形成装置。
  32. 情報を表示する表示器と、
    前記表示器を立てておくための台座と、
    立てた状態の前記表示器の前面に取り付けられる透明蓋と
    を備え、
    前記表示器に表示された情報を前記透明蓋を介して縦覧可能とする情報表示装置であって、
    前記表示器を立てた状態で、前記表示器の背面側に画像形成装置の印画部を接続可能な接続部と、
    前記透明蓋と前記表示器との間に形成された空間内に前記印画部によって印画された記録用紙を収納するための収納口と
    を備え、
    前記接続部に前記印画部を接続して印画を行うと、印画された前記記録用紙が前記収納口から前記空間内に自動的に収納可能となり、
    前記空間内に収納された前記記録用紙は、前記透明蓋を介して観賞可能である
    ことを特徴とする情報表示装置。
  33. 請求項32に記載の情報表示装置において、
    前記表示器は、前記印画部によって前記記録用紙に印画可能な情報を表示する
    ことを特徴とする情報表示装置。
  34. 請求項32に記載の情報表示装置において、
    前記透明蓋は、前記収納容器に対して開閉可能であり、前記透明蓋を開くことによって前記収納容器内に収納された前記記録用紙が取出し可能となる
    ことを特徴とする情報表示装置。
  35. 請求項32に記載の情報表示装置において、
    前記透明蓋は、前記透明蓋上に情報を表示する表示部を備える
    ことを特徴とする情報表示装置。
  36. 請求項32に記載の情報表示装置において、
    前記透明蓋は、前記透明蓋上に情報を表示する表示部を備え、前記表示部は、タッチパネル機能を有する
    ことを特徴とする情報表示装置。
  37. 請求項32に記載の情報表示装置において、
    前記記録用紙は、長尺の記録用紙がロール状に巻かれたロール紙であり、前記台座の上部に配置される
    ことを特徴とする情報表示装置。
  38. 請求項32に記載の情報表示装置において、
    前記収納容器内に収納された前記記録用紙は、前記収納口から自動的に排出可能である
    ことを特徴とする情報表示装置。
  39. 請求項32に記載の情報表示装置において、
    印画された前記記録用紙は、前記収納容器内に収納することなく自動的に排出可能である
    ことを特徴とする情報表示装置。
JP2004218267A 2004-07-27 2004-07-27 印画済み用紙スタンド、排紙トレー、画像形成装置、及び情報表示装置 Pending JP2006036447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004218267A JP2006036447A (ja) 2004-07-27 2004-07-27 印画済み用紙スタンド、排紙トレー、画像形成装置、及び情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004218267A JP2006036447A (ja) 2004-07-27 2004-07-27 印画済み用紙スタンド、排紙トレー、画像形成装置、及び情報表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006036447A true JP2006036447A (ja) 2006-02-09

Family

ID=35901853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004218267A Pending JP2006036447A (ja) 2004-07-27 2004-07-27 印画済み用紙スタンド、排紙トレー、画像形成装置、及び情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006036447A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225072A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 Hitachi Ltd 文書作成装置
JPS63137872A (ja) * 1986-11-29 1988-06-09 Toshiba Corp 立置形プリンタ
JPH1135166A (ja) * 1997-07-17 1999-02-09 Copal Co Ltd シートカセット用ケース
JP2002103717A (ja) * 2000-10-05 2002-04-09 Sharp Corp 画像形成装置
JP2002205434A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 Seiko Epson Corp 画像出力装置及びプリンティングシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6225072A (ja) * 1985-07-26 1987-02-03 Hitachi Ltd 文書作成装置
JPS63137872A (ja) * 1986-11-29 1988-06-09 Toshiba Corp 立置形プリンタ
JPH1135166A (ja) * 1997-07-17 1999-02-09 Copal Co Ltd シートカセット用ケース
JP2002103717A (ja) * 2000-10-05 2002-04-09 Sharp Corp 画像形成装置
JP2002205434A (ja) * 2001-01-10 2002-07-23 Seiko Epson Corp 画像出力装置及びプリンティングシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5317598B2 (ja) プリンタ
US7881652B2 (en) Modular printer and scanner ADF duplexer feedpath including second tray
US7607846B2 (en) Ejection tray, sheet supply and ejection device, image forming apparatus, and information display device
US20050286090A1 (en) Fax review/preview function for an all-in-one multifunction peripheral with a color graphics display and method of using same
JP3882346B2 (ja) プリンタ
JP2007072920A (ja) 電子装置
JP4577029B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2007281733A (ja) 画像処理装置の制御方法、画像処理装置の制御プログラム、および画像処理装置
JP2006321593A (ja) 画像形成装置
CN101533238B (zh) 成像设备
US8770573B2 (en) Recording device
JP2006079336A (ja) メモリカードリーダ装置
JP2006036447A (ja) 印画済み用紙スタンド、排紙トレー、画像形成装置、及び情報表示装置
JPH11321021A (ja) 写真画像印刷装置
US7527444B2 (en) Image forming device, having an injection tray, and a display is mounted to a cover
JP5024565B2 (ja) ファクシミリ装置及びそれを備えた多機能装置
JPH11216932A (ja) 印刷装置
JP2010198423A (ja) 文書作成装置及び該文書作成装置におけるファイル管理方法と、該ファイル管理方法を実行させるためのプログラムが記憶された記憶媒体
JP2001347724A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の枠体
JP2928396B2 (ja) 画像記録装置
JP4590274B2 (ja) 情報入出力装置
JP2011090266A (ja) 複合画像形成装置
JP2007160631A (ja) 画像記録装置
JP2006086698A (ja) 画像処理装置
JPH0631986A (ja) プリンタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20070717

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601