JP2006017751A - 電気泳動表示装置及びその製造方法 - Google Patents
電気泳動表示装置及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006017751A JP2006017751A JP2004192404A JP2004192404A JP2006017751A JP 2006017751 A JP2006017751 A JP 2006017751A JP 2004192404 A JP2004192404 A JP 2004192404A JP 2004192404 A JP2004192404 A JP 2004192404A JP 2006017751 A JP2006017751 A JP 2006017751A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- pixel
- electrode
- display device
- electrophoretic display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の電気泳動表示装置は、互いに対向して配置される第1基板及び第2基板と、第1基板と第2基板との間に設けられる絶縁性液体と、絶縁性液体中に分散される複数の帯電粒子と、第1基板の第2基板に対向する側の面に、各画素に対応して各画素の周辺部に設けられる第1電極と、第2基板の第1基板に対向する側の面に、各画素に対応して各画素の周辺部に設けられる第2電極と、第1電極及び第2電極に交流電圧を印加する駆動手段とを具備することを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
まず、本発明の第1の実施形態に係る電気泳動表示装置を図1及び図2を用いて説明する。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。本実施形態では、第1の実施形態と同様な部分については説明を省略する。
図1、図2、図3、図4、図5および図6に示すような第1の実施形態に関する実施例1の電気泳動表示装置について説明する。なお、1画素毎の周りを隔壁で囲むものとし、1画素のサイズは縦125μm、横125μmとした。
図7に示すような、第2の実施形態に関する実施例2について説明する。本実施例では、実施例1と同様な部分については説明を省略する。
2…第2基板
3…第1電極
4…隔壁
5…第2電極
6…絶縁性液体
7…帯電粒子
8…分散液
9…信号線
10…ゲート線
11…TFT素子
12…ゲート電極
13…ゲート絶縁膜
14…半導体層
15…ソース電極
16…ドレイン電極
17…スルーホール
18…平坦化膜
20…導電層
Claims (7)
- 互いに対向して配置される第1基板及び第2基板と、
前記第1基板と前記第2基板との間に設けられる絶縁性液体と、
前記絶縁性液体中に分散される複数の帯電粒子と、
前記第1基板の前記第2基板に対向する側の面に、各画素に対応して前記各画素の周辺部に設けられる第1電極と、
前記第2基板の前記第1基板に対向する側の面に、前記各画素に対応して前記各画素の周辺部に設けられる第2電極と、
前記第1電極及び前記第2電極に交流電圧を印加する駆動手段と
を具備することを特徴とする電気泳動表示装置。 - 互いに対向して配置される第1基板及び第2基板と、
前記第1基板と前記第2基板との間に設けられる絶縁性液体と、
前記絶縁性液体中に分散される複数の帯電粒子と、
前記第1基板の前記第2基板に対向する側の面に、各画素に対応して前記各画素の半分以下の面積となるよう設けられる第1電極と、
前記第2基板の前記第1基板に対向する側の面に、前記各画素に対応して前記各画素の周辺部に設けられる第2電極と、
前記第1電極及び前記第2電極に交流電圧を印加する駆動手段と
を具備することを特徴とする電気泳動表示装置。 - 前記第1基板と前記第2基板との間に、1つ若しくは複数の前記画素で構成される小区域を囲むよう設けられる隔壁をさらに含むことを特徴とする請求項1若しくは2に記載の電気泳動表示装置。
- 前記小区域が前記1つの画素で構成され、前記第2電極の基板面に沿った断面形状と前記隔壁の前記基板面に沿った断面形状とが同じであることを特徴とする請求項3に記載の電気泳動表示装置。
- 第1基板の主面上に、各画素に対応して設けられる第1電極を形成する工程と、
第2基板の主面上に、全面に導電層を形成する工程と、
前記導電層上に、前記各画素に対応して前記各画素を囲むような形状の隔壁を形成する工程と、
前記隔壁をマスクとし前記導電層をエッチングして、第2電極を形成する工程と、
前記隔壁で囲まれた領域に、絶縁性液体中に複数の帯電粒子を分散させた分散液を充填し、前記第1基板と前記第2基板の前記主面同士を対向させて配置する工程と
を具備することを特徴とする電気泳動表示装置の製造方法。 - 前記第1電極を前記各画素の周辺部に設けることを特徴とする請求項5に記載の電気泳動表示装置の製造方法。
- 前記第1電極の面積を前記各画素の面積の半分以下とすることを特徴とする請求項5に記載の電気泳動表示装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004192404A JP4255126B2 (ja) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | 電気泳動表示装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004192404A JP4255126B2 (ja) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | 電気泳動表示装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006017751A true JP2006017751A (ja) | 2006-01-19 |
JP4255126B2 JP4255126B2 (ja) | 2009-04-15 |
Family
ID=35792129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004192404A Expired - Fee Related JP4255126B2 (ja) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | 電気泳動表示装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4255126B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008209953A (ja) * | 2006-07-24 | 2008-09-11 | Isao Ota | 表示装置とその製造法 |
US9001025B2 (en) | 2009-01-29 | 2015-04-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Reflective type display apparatus using dielectrophoresis and method of manufacturing the reflective type display apparatus |
-
2004
- 2004-06-30 JP JP2004192404A patent/JP4255126B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008209953A (ja) * | 2006-07-24 | 2008-09-11 | Isao Ota | 表示装置とその製造法 |
US9001025B2 (en) | 2009-01-29 | 2015-04-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Reflective type display apparatus using dielectrophoresis and method of manufacturing the reflective type display apparatus |
KR101544588B1 (ko) * | 2009-01-29 | 2015-08-21 | 삼성전자주식회사 | 유전 영동을 이용하는 반사형 디스플레이 장치 및 이의 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4255126B2 (ja) | 2009-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100428037C (zh) | 液晶显示器件及其制造方法 | |
KR100641628B1 (ko) | 블랙레진을 이용한 반사형 및 반투과형 액정표시장치 | |
CN102914922B (zh) | 面内切换模式液晶显示装置 | |
TWI453499B (zh) | 顯示裝置、觸控感測器及顯示裝置之製造方法 | |
KR101236237B1 (ko) | 전기 영동 표시장치와 그 제조방법 | |
EP3015916A1 (en) | Display panel and method of manufacturing the same | |
KR20070074891A (ko) | 컬러 필터 기판 및 이를 포함한 액정 표시 패널 | |
KR20150017527A (ko) | 표시 패널 및 이의 제조 방법 | |
JP2004012949A (ja) | 電気泳動表示装置 | |
JP2006162969A (ja) | 粒子移動型表示素子及び粒子移動型表示装置 | |
CN106328016A (zh) | 显示面板及其制造方法、显示装置 | |
KR20150045677A (ko) | 표시 패널 및 이의 제조 방법 | |
JP4359155B2 (ja) | 電気泳動表示装置 | |
JP4646018B2 (ja) | 液晶表示装置およびその製造方法 | |
JP2007114770A (ja) | アレイ基板及びその製造方法並びにそれを有する液晶表示装置 | |
JP2007047495A (ja) | 反射型表示装置、および反射型表示装置の製造方法 | |
CN102540534A (zh) | 电子纸显示基板及其制造方法和电子纸显示器 | |
JP4255126B2 (ja) | 電気泳動表示装置及びその製造方法 | |
JP4107047B2 (ja) | 半透過型液晶表示装置 | |
KR20090061470A (ko) | 전기영동표시장치 및 그 제조방법 | |
JP3715907B2 (ja) | 電気泳動表示装置 | |
US10139698B2 (en) | Electrophoretic display and driving method thereof | |
JP2007133013A (ja) | 粒子移動型表示装置 | |
JP2004177950A (ja) | 電気泳動表示装置 | |
KR100685940B1 (ko) | 디스플레이 장치 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080718 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090123 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090126 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120206 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130206 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140206 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |