JP2006014418A - 昇圧回路 - Google Patents

昇圧回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2006014418A
JP2006014418A JP2004184636A JP2004184636A JP2006014418A JP 2006014418 A JP2006014418 A JP 2006014418A JP 2004184636 A JP2004184636 A JP 2004184636A JP 2004184636 A JP2004184636 A JP 2004184636A JP 2006014418 A JP2006014418 A JP 2006014418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
input voltage
output
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004184636A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Suzuki
幸司 鈴木
Atsushi Tanaka
淳 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004184636A priority Critical patent/JP2006014418A/ja
Publication of JP2006014418A publication Critical patent/JP2006014418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】 昇圧回路において昇圧用容量への突入電流の量が多くなり、早い制御周波数で動作すると入力電圧の電圧降下が起こり、出力電圧が起動しなくなるという課題がある。
【解決手段】 入力電圧100の変化を検出する入力電圧検出回路10を有し、入力電圧検出回路10が入力電圧の変化から電圧降下を検出した場合に、可変発振器40の発振周波数を遅くして昇圧用容量31への充電時間を長くすることにより、入力電圧100の電圧降下を小さくすることで、安定して出力電圧が起動できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、昇圧出力、あるいは反転出力を得る昇圧回路に関するものであり、特に、起動時の入力電圧の電圧降下を抑えるための昇圧回路に関するものである。
従来の昇圧回路としてはチャージポンプ回路があり、例えば特許文献1に記載されているようなものがあった。
図6は従来の昇圧回路の構成を示す回路図であり、配線や電源内蔵の出力インピーダンス104の一端に電源装置105が存在し、他端に入力平滑用容量103が接続されており、その接続点を入力電圧100とする回路があり、この回路にスイッチ61,64が直列に接続され、スイッチ64の出力が出力電圧となる。入力電圧100とスイッチ61との間にスイッチ65の一端が接続され、スイッチ65の他端にはスイッチ62および昇圧用容量31の一端が接続され、昇圧用容量31の他端はスイッチ61とスイッチ64との間に接続される。また、スイッチ64の他端に出力平滑容量102が接続される。インバータ66は発振器からの制御信号41の位相を逆にするものであり、スイッチ61,62は発振器からの制御信号41により、スイッチ64,65はインバータ66からの制御信号42により、それぞれ同時にON/OFFされる。
制御信号41にはそのON/OFFを制御するために矩形波が使用され、各スイッチは制御信号41がハイレベルの時ONになる。スイッチ61,62がON状態、スイッチ64,65がOFF状態の場合、昇圧用容量31へ電荷がチャージされ、昇圧用容量31の端子間にはほぼ入力電圧100に近い電圧が保持される。
その後、制御信号41によりスイッチ61,62がOFF状態となり、スイッチ64,65がON状態となると、昇圧用容量31の端子間に入力電圧100に近い電圧が保持されたまま、入力電圧100と出力電圧101間に昇圧用容量31は接続され、出力平滑容量102に電荷がチャージされ、出力電圧101に入力電圧100の2倍近い電圧が発生することになる。この際電圧降下は電源装置105のインピーダンス104及び、出力電流により変動する。その後スイッチ61,62がON、スイッチ64,65がOFFとなり、以上の動作を繰り返すことで、入力電圧100の2倍の電圧を出力電圧101に供給することができる。
特開平10−14218号公報
しかしながら、前記従来の昇圧回路では、昇圧用容量31の初期値は電荷がゼロであるため、充電のために入力電圧100から昇圧用容量31に突入電流が発生する。さらに出力平滑容量102が大きくなると、昇圧用容量から出力平滑容量への電荷の移動が多くなり、昇圧用容量31の電荷がほぼ零になるため、連続して突入電流が発生するので、入力電圧100の電圧降下が大きくなる課題があった。
特に、入力電圧100に高い出力インピーダンス104を持つシステムの場合、この突入電流により、入力電圧100の電圧降下が大きくなり、通常回路20の動作が不安定になるという問題がある。
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、入力電圧の降下を抑え、安定して出力電圧を供給することができる昇圧回路を提供することを目的とする。
前記課題を解決するために、本発明の昇圧回路は、入力電圧を、所定周期毎に充放電する容量の出力を利用して昇圧するチャージポンプ回路において、所定周期を可変発振器により作成する回路と入力電圧の電圧降下を検出する回路を含み、入力電圧が電圧降下により減少したときに、所定周期を遅らせることにより、入力電圧の電圧降下を抑える手段を設けたことを特徴とする。
本発明の昇圧回路は前記構成によって、突入電流による入力電圧の電圧降下によって発生する、通常回路の不安定動作を防止でき、安定して出力電圧を供給できる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は本発明の実施の形態を示すブロック図、図2は図1におけるチャージポンプ回路の具体的な回路例を示す図である。電源装置105に配線や電源内蔵のインピーダンス104が存在し、配線や電源内蔵の出力インピーダンス104の一端に電源装置105が、出力インピーダンス104の他端に入力平滑用容量103が接続されており、チャージポンプ回路30はその接続点を入力電圧100としている。
チャージポンプ回路30は、図2に示すように、可変発振器40からの制御信号41で制御される充電スイッチ201,202と、制御信号41の反転信号である制御信号42により制御される昇圧スイッチ203,204から構成されている。チャージポンプ回路30は、制御信号41がハイレベルの時は充電用のスイッチ201,202がオンし、チャージポンプ回路30に接続されている昇圧用容量31を入力電圧と等しい電圧まで充電し、ローレベルの時は昇圧用のスイッチ203,204がオンし、昇圧用容量を入力電圧100と出力電圧101の間に接続することにより出力電圧101に入力電圧100のほぼ2倍の電圧に昇圧する、という制御をする。
入力電圧検出回路10は、図1に示すように、入力電圧100に一端が接続される抵抗4と、この抵抗4の他端に一端が直列に接続されかつ他端が接地される抵抗5と、抵抗4と抵抗5との接続点からの電圧と、基準電圧7とを入力とする比較器1と、同様に抵抗4と抵抗5との接続点からの電圧と、基準電圧8とを入力とする比較器2と、抵抗4と抵抗5の接続点と基準電圧9を入力とする比較器3で構成される。基準電圧7、基準電圧8および基準電圧9はそれぞれ異なる電圧である。また、比較器1、比較器2および比較器3の各出力は可変発振器40の入力端子に接続される。
比較器1,2,3の出力がすべてローレベルなら可変発振器40の出力はハイレベル・ローレベルの期間がt対tであるが、比較器1の出力がハイレベルなら可変発振器の出力信号はハイレベルの時間がtの3倍になり、比較器2の出力レベルがハイレベルなら可変発振器の出力信号はハイレベルの時間がtの7倍になり、比較器3の出力レベルがハイレベルなら可変発振器の出力信号はハイレベルの時間がtの15倍になることにより、昇圧用容量31への充電時間が長くなることにより入力電圧100が元の電圧に回復することができるため入力電圧100の電圧降下を抑えることができる。
図4は本実施形態の昇圧回路としてのチャージポンプ型回路の動作波形を示すものである。なお、比較のために、図3に従来の昇圧回路の回路構成を示し、図5に図3に示す従来構成の動作を示す。なお、図3において、45は発振器を示す。図3,図5において、チャージポンプ回路30が動作をはじめると、昇圧用容量31の初期値は電荷がゼロであるため、充電のために入力電圧100から昇圧用容量31に突入電流が発生する。連続して突入電流が発生すると入力電圧100が低下し続けてしまう。
図1に示す本発明の実施の形態においては、図4に示すように、入力電圧100が低下したとき、入力電圧100のモニター信号6が基準電圧7より小さくなると、昇圧用容量31への充電時間が3倍になり、さらに基準電圧8より小さくなると、昇圧用容量31への充電時間が7倍になることにより、昇圧用容量31への充電時間を大きくすることができる。その結果、充電完了後に入力電圧100が元の電圧に回復することができ、入力電圧100の電圧降下を抑制できる。そして、出力電圧101が目標値に近づいてくると昇圧用容量31への突入電流が減少することにより入力電圧100の電圧降下がなくなり、通常制御周波数に戻っても入力電圧100が電圧降下することによる起動不良はなくなる。
本発明は起動回路を有しており、昇圧回路において安定して起動できる電源として有用である。
本発明の実施の形態におけるチャージポンプ型昇圧回路の図 図1のチャージポンプ回路の具体構成を示す図 従来のチャージポンプ型昇圧回路のブロック図 本実施形態の回路の実施時における動作波形図 従来のチャージポンプ型昇圧回路の動作波形図 従来のチャージポンプ型昇圧回路の構成図
符号の説明
1,2,3 比較器
4,5 抵抗
6,41,42 制御信号
7,8,9 基準電圧
10 入力電圧検出回路
20 通常回路
30 チャージポンプ制御回路
31 昇圧用容量
40 可変発振器
100 入力電圧
101 出力電圧
102 入力平滑容量
103 出力平滑容量
104 出力インピーダンス
105 電源装置
201,202,203,204 スイッチ
通常制御信号ハイレベル時間

Claims (1)

  1. 入力電圧を、所定周期毎に充放電する容量の出力を利用して昇圧するチャージポンプ回路において、所定周期を可変発振器により作成する回路と入力電圧の電圧降下を検出する回路を含み、入力電圧が電圧降下により減少したときに、所定周期を遅らせることにより、入力電圧の電圧降下を抑える手段を設けたことを特徴とする昇圧回路。
JP2004184636A 2004-06-23 2004-06-23 昇圧回路 Pending JP2006014418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004184636A JP2006014418A (ja) 2004-06-23 2004-06-23 昇圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004184636A JP2006014418A (ja) 2004-06-23 2004-06-23 昇圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006014418A true JP2006014418A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35780988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004184636A Pending JP2006014418A (ja) 2004-06-23 2004-06-23 昇圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006014418A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010010710A1 (ja) * 2008-07-24 2010-01-28 三菱電機株式会社 電力変換装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010010710A1 (ja) * 2008-07-24 2010-01-28 三菱電機株式会社 電力変換装置
US8754549B2 (en) 2008-07-24 2014-06-17 Mitsubishi Electric Corporation Power conversion device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4579289B2 (ja) チャージポンプ回路及びこれを備えた電子回路並びにチャージポンプ回路の駆動方法
EP3327890B1 (en) Power source device
KR101411000B1 (ko) 컨버터 및 그 구동방법
US8736247B2 (en) Power supply circuit and control method of controlling the power supply circuit
JP6321533B2 (ja) Dc/dcコンバータ
JP2005251347A (ja) 昇圧回路および昇圧回路を備えた半導体装置
JP4793226B2 (ja) スイッチング昇圧電源回路
JP2006325292A (ja) チャージポンプ方式昇圧回路及びアンテナスイッチ
CN107342680B (zh) Dcdc转换器
JP2008109843A (ja) 回路装置
JP2011167019A (ja) 電源システム、及び、電源制御回路
JP5748276B2 (ja) スイッチング電源の制御回路
JP5398422B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3757219B2 (ja) チャージポンプ回路
JP2006014418A (ja) 昇圧回路
US9318956B1 (en) Switching power-supply device
CN110557005B (zh) 电压转换电路及其控制电路
JP2010136577A (ja) 起動回路および電源装置
JP2000133488A (ja) 放電灯点灯装置
JP2003257689A (ja) 高圧放電灯の点灯方法およびそれを用いた電子機器
JP2007028726A (ja) 昇圧電源回路及び昇圧方法
US20100295835A1 (en) Voltage Boosting Circuit and Display Device Including the Same
JP2005328646A (ja) 直流電源装置
JP2007318967A (ja) 昇圧回路を有する半導体装置
JP2003031395A (ja) 放電灯点灯装置