JP2006013896A - 時分割多重通信システム、時分割多重通信用スイッチシステム、および通信システムの通信制御方法 - Google Patents

時分割多重通信システム、時分割多重通信用スイッチシステム、および通信システムの通信制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006013896A
JP2006013896A JP2004188307A JP2004188307A JP2006013896A JP 2006013896 A JP2006013896 A JP 2006013896A JP 2004188307 A JP2004188307 A JP 2004188307A JP 2004188307 A JP2004188307 A JP 2004188307A JP 2006013896 A JP2006013896 A JP 2006013896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
switch
communication devices
transmission
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004188307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3936346B2 (ja
Inventor
Osamu Tanaka
治 田中
Tomonori Shiomi
智則 塩見
Akihiro Tatsuta
明浩 竜田
Hiroyuki Watanabe
寛如 渡邊
Nobuhiko Arashin
伸彦 荒新
Masahiko Nagoshi
方彦 名越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004188307A priority Critical patent/JP3936346B2/ja
Priority to US11/166,875 priority patent/US7701928B2/en
Publication of JP2006013896A publication Critical patent/JP2006013896A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3936346B2 publication Critical patent/JP3936346B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/423Loop networks with centralised control, e.g. polling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/427Loop networks with decentralised control
    • H04L12/43Loop networks with decentralised control with synchronous transmission, e.g. time division multiplex [TDM], slotted rings

Abstract

【課題】各通信装置からの送信要求に基づいて送信権を与える時分割多重通信システムでは、複数の異なる通信装置間の通信を、同一周波数で同一の時間帯に行わせることができない。
【解決手段】通信装置310〜313と、これらが接続される端子330〜335と端子330〜335を全部または個別に接続できるスイッチ部306とスイッチ部306の接続状態を制御するスイッチ制御部305とを有するスイッチ装置307と、端子335に接続され、スイッチ部306の接続状態を管理し、通信装置310〜313から他の通信装置と通信するための時間の要求を受け、通信装置310〜313相互間で通信する時間の割当を決定し、その割当をそれぞれの通信装置310〜313に知らせ、同じ時間帯に通信される異なる複数の組み合わせの通信装置間の信号が互いに混信しないようにスイッチ制御部305に指示する送信権制御部320とを備えた。
【選択図】図1

Description

本発明は、デマンドアサインTDMA(DemandAssignment Time Division Multiple Access)通信を行う時分割多重通信システム、時分割多重通信用スイッチシステム、および通信システムの通信制御方法に関するものである。例えば、通信装置と同軸で接続され、その通信装置に対して送信権により同軸間接続の制御を行う、伝送帯域を共有した時分割多重通信システム、時分割多重通信用スイッチシステム、および通信システムの通信制御方法に関するものである。
以下、従来のデマンドアサインTDMA通信を行う通信装置と送信権を与える送信権管理装置とを備えた時分割多重通信システムの実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
TDMA通信は、伝送帯域を時間的に分割して情報伝送用のタイムスロットを構成し、タイムスロットを情報の伝送を行う通信装置に割り当てる通信方式として広く知られている。この通信方式では、伝送路の基本周期であるTDMAフレームが多数のタイムスロットに時間的に分割されており、各通信装置がこれらのタイムスロットのいずれかを用いて相手の通信装置へ情報を伝送する。そして、相手の通信装置は、多数のタイムスロット中から自分宛てのタイムスロットを選択して情報を受信する。
TDMA通信では、複数の通信装置が同一のタイムスロットを同時に使用した場合、複数の信号が互いに衝突して正しい情報の伝送ができなくなる。このため、いずれか一つの通信装置が使用中のタイムスロットは、他の通信装置が使用しないようにする必要がある。
デマンドアサインTDMA通信では、この対策として、個々の通信装置が情報伝送の発生毎に送信要求を送信権管理装置に発行し、送信権管理装置が空きスロットを選択して個々の通信装置に送信権を割り当てる(例えば、特許文献1参照)。これにより、複数の信号の衝突を回避している。
図9は、従来例の、デマンドアサインTDMA通信システムで用いられる同軸接続装置の構成ブロック図である。
同軸接続装置71は、同軸ケーブルが接続される複数の同軸端子部611〜61nを備えており、同軸端子部611〜61n間は、すべてが互いに内部接続線62により接続されている。
図10は、従来例の、デマンドアサインTDMA通信を行う時分割多重通信通信システムの構成図である。
この通信システムは、同軸接続装置71、通信装置721、723〜72n、送信権制御装置73で構成されている。そして、通信装置721、送信権制御装置73、通信装置723〜72nは、それぞれ、同軸伝送路741〜74nにより、同軸接続装置71の同軸端子部611〜61nに接続されている。なお、図10の同軸接続装置71は、図6に示す同軸接続装置71と同じものである。
図11は、図10に示す通信システムのタイムフレームである。
タイムフレームは、通信装置721、723〜72nが送信要求を送信する送信要求期間81、送信権制御装置73が割当てた送信権情報を送信する送信権通知期間82、通信装置721、723〜72nが通信装置間で情報を伝送する情報伝送期間83のフレームで構成される。1つの通信装置に割当てられた他の通信装置との情報伝送期間が1つのフレームを構成しており、情報伝送期間83は、各通信装置におけるこの情報伝送期間を示す複数のフレームで構成されている。ここでは、通信装置721に割当てられた通信装置721と通信装置723間の情報伝送期間を示すフレームを84とする。
図12は、図10に示す通信システムの送信要求情報の構成である。
送信要求情報は、送信先情報91(通信装置ID等)と、送信元情報92(通信装置ID等)で構成されている。
図13は、図10に示す通信システムの割当情報の構成である。
割当情報は、各通信装置ごとの、割当てられた送信権の送信先情報101(通信装置ID等)、割当てられた送信権の送信元情報102(通信装置ID等)、割当てられた送信期間情報103の複数の組み合わせで構成されている。
以下に、図10に示す通信システムで、通信装置721から通信装置723へ伝送を行う場合の、同軸接続装置71、通信装置721、723〜72n、送信権制御装置73の、それぞれにおける動作について説明する。
通信装置721は、送信先である通信装置723の送信先情報91(通信装置ID等)と、送信元である自通信装置721の送信元情報92から送信要求情報を生成する。そして、送信要求期間81に、同軸伝送路741を通して、その送信要求情報を送信権制御装置73へ送信する。
通信装置721から送信された伝送情報は、同軸接続装置71の同軸伝送路741に接続される同軸端子部611で受信される。そして、同軸接続装置71の内部接続線62で接続される同軸端子部612〜61nに送信され、これらに接続される同軸伝送路742〜74nへ送信される。
送信権制御装置73は同軸伝送路742より各通信装置からの伝送情報を受信し、図11に示す送信要求期間81に受信した伝送情報から送信要求情報を抽出する。そして、送信先情報91(この場合は通信装置723)と送信元情報92(この場合は通信装置721)から通信装置721、723〜72n(この場合は通信装置721)への送信権の割当処理を行う。
そして、送信権制御装置73は、割当てた送信権から、送信先情報101と送信元情報102と送信期間情報103とで構成される通信装置721、723〜72nへの送信権情報を生成し、送信権通知期間82に、同軸伝送路741〜74nを通して、その送信権情報を通信装置721、723〜72nへ送信する。
送信権制御装置73から送信された送信権情報は、同軸接続装置71の、同軸伝送路742に接続される同軸端子部612で受信され、内部接続線62で接続される同軸端子部611、613〜61nに送信され、これらに接続される同軸伝送路741、743〜74nへ送信される。
通信装置721は、送信権通知期間82に、同軸伝送路741から送信権情報を受信する。そして、送信先情報101と送信元情報102と送信期間情報103で割当てられた情報伝送期間83の内の通信装置721と通信装置723間の情報伝送期間84に、通信装置723へ同軸伝送路741を通して伝送情報を送信する。
通信装置723は、送信権通知期間82に、同軸伝送路743から送信権情報を受信する。そして、送信先情報101と送信元情報102と送信期間情報103で割当てられた情報伝送期間83の内の通信装置721と通信装置723間の情報伝送期間84に、通信装置721からの伝送情報を受信する。
このようにして、同軸接続装置71を介して、通信装置721、723〜72nが送信要求を送信権制御装置73に送信し、送信権制御装置73が送信要求により送信権の割当を行うことにより、各通信装置間での情報の伝送が行える。
特開平2−183644号公報
しかしながら、同じ周波数帯を用いる時分割多重通信システムでは、同軸接続装置71に接続されている一組の通信装置間で通信が行われている時間帯には、他の通信装置は、同じ時間帯に通信を行うことができず待たされるため、効率的な伝送が行えない、という課題がある。
したがって、情報の伝送が遅延したり、例えば、映像データなどの即時性を要するデータの場合には、要求する時間帯にデータ転送が行えないために、最悪な場合は、その時間帯に送るべきデータの伝送が行えないこともある。
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、同一周波数帯を使用して、複数の通信装置間で同じ時間帯に通信を行うことができ、効率的な伝送が行える、時分割多重通信システム、時分割多重通信用スイッチシステム、および通信システムの通信制御方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決するために、第1の本発明は、
複数の通信装置と、
前記複数の通信装置が接続される複数の端子と、前記複数の端子を相互に全部接続でき、また個別に接続できるスイッチ部と、前記スイッチ部の接続状態を制御するスイッチ制御部とを有するスイッチ装置と、
前記複数の端子の少なくとも1つに接続され、
前記スイッチ部の接続状態を管理し、
前記複数の端子が相互に全部接続された状態で、前記複数の通信装置から、他の通信装置と通信するための時間の要求を受け、その要求に応じて前記通信装置の相互間で通信する時間の割当を決定し、
決定した前記時間の割当をそれぞれの通信装置に知らせ、
同じ時間帯に通信される異なる複数の組み合わせの通信装置間の信号が互いに混信しないように前記スイッチ部の接続がされるよう、前記スイッチ制御部に指示する送信権制御部とを備えた、時分割多重通信システムである。
第2の本発明は、
前記複数の通信装置および前記送信権制御部は、同軸ケーブルにより前記複数の端子に接続されている、第1の本発明の時分割多重通信システムである。
第3の本発明は、
前記通信装置間の通信に用いられる信号は、同じ周波数帯の信号である、第1の本発明の時分割多重通信システムである。
第4の本発明は、
複数の通信装置に接続される複数の端子と、
前記複数の端子を個別に接続できるスイッチ部と、
前記スイッチ部の接続状態を制御するスイッチ制御部と、
前記複数の端子のそれぞれに接続され、
前記スイッチ部の接続状態を管理し、
前記複数の通信装置から、他の通信装置と通信するための時間の要求を受け、その要求に応じて前記通信装置の相互間で通信する時間の割当を決定し、
決定した前記時間の割当をそれぞれの通信装置に知らせ、
同じ時間帯に通信される異なる複数の組み合わせの通信装置間の信号が互いに混信しないように前記スイッチ部の接続がされるよう、前記スイッチ制御部に指示する送信権制御部とを備えた、時分割多重通信用スイッチシステムである。
第5の本発明は、
前記複数の通信装置は、同軸ケーブルにより前記複数の端子に接続されている、第4の本発明の時分割多重通信用スイッチシステムである。
第6の本発明は、
前記通信装置間の通信に用いられる信号は、同じ周波数帯の信号である、第4の本発明の時分割多重通信用スイッチシステムである。
第7の本発明は、
複数の通信装置が接続され、通信装置間の通信が時分割多重方式により行われる通信システムの通信制御方法であって、
前記複数の通信装置が接続される複数の端子が相互に全部接続された状態で、送信権制御部が、前記複数の通信装置からの他の通信装置と通信するための時間の要求を受け、その要求に応じて前記通信装置の相互間で通信する時間の割当を決定し、決定した前記時間の割当をそれぞれの通信装置に知らせるステップと、
同じ時間帯に通信される異なる複数の組み合わせの通信装置間の信号が互いに混信しないように、個別に通信装置が接続されている端子間が接続されるように制御するステップとを備えた、通信システムの通信制御方法である。
第8の本発明は、
第1の本発明の、時分割多重通信システムの、
前記スイッチ部の接続状態を制御する前記スイッチ制御部、
および、前記通信装置の相互間で通信する時間の割当を決定し、前記スイッチ制御部に指示する前記送信権制御部としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
第9の本発明は、
第8の本発明のプログラムを担持した記録媒体であって、コンピュータで利用可能な記録媒体である。
第10の本発明は、
第4の本発明の、時分割多重通信用スイッチシステムの、
前記スイッチ部の接続状態を制御する前記スイッチ制御部、
および、前記通信装置の相互間で通信する時間の割当を決定し、前記スイッチ制御部に指示する前記送信権制御部としてコンピュータを機能させるためのプログラムである。
第11の本発明は、
第10の本発明のプログラムを担持した記録媒体であって、コンピュータで利用可能な記録媒体である。
本発明により、同一周波数帯を使用して、複数の通信装置間で同じ時間帯に通信を行うことができ、効率的な伝送が行える、時分割多重通信システム、時分割多重通信用スイッチシステム、および通信システムの通信制御方法を提供できる。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
図1および図2は、本発明の実施の形態1の時分割多重通信システムの構成ブロック図である。
本発明の実施の形態1の時分割多重通信システムは、スイッチ装置307と、スイッチ装置307に接続された送信権制御装置320と、通信装置310〜313で構成されている。通信装置310〜313と送信権制御装置320は、それぞれ、スイッチ装置307に設けられた同軸端子部330〜333、335に同軸ケーブルで接続されており、スイッチ装置307を介して互いに通信できるようになっている。なお、送信権制御装置320は、本発明の送信権制御部の一例である。また、同軸端子部330〜333、335は、本発明の複数の端子の一例である。
また、スイッチ装置307は、スイッチ制御部305およびスイッチ部306を有している。スイッチ部306は、同軸端子部330〜333、335が別個に、それぞれ接続が切り替えられるようになっている。そして、スイッチ制御部305が、送信権制御装置320からの指示にしたがって、スイッチ部306内の接続の切り替えを制御する。
図1は、スイッチ部306の切り替えにより、同軸端子部330〜333、335の全てが相互に接続された状態を示している。図2は、同軸端子部330−332間、および同軸端子部331−333間のみが、同時に、それぞれ別個に接続された状態を示している。
図3は、本実施の形態1の時分割多重通信システムのタイムフレームである。
本実施の形態1のタイムフレームは、通信装置310〜313のそれぞれが送信要求を送信する送信要求期間31、送信権制御装置320で割当てた送信権情報を送信する送信権通知期間32、通信装置310〜313が相互に情報を伝送する情報伝送期間33の各フレームで構成される。
1つの通信装置に割当てられた他の通信装置との情報伝送期間が1つのフレームを構成しており、情報伝送期間33は、各通信装置におけるこの情報伝送期間を示す複数のフレームで構成されている。情報伝送期間33の内の34の部分のフレームが、通信装置310に割当てられた通信装置310と通信装置312間の情報伝送期間を示すフレームを示しており、35の部分のフレームが、通信装置311に割当てられた通信装置311と通信装置313間の情報伝送期間を示すフレームを示している。
図4は、本実施の形態1の時分割多重通信システムの送信要求情報の構成である。
送信要求情報は、送信先情報41(通信装置ID等)と、送信元情報42(通信装置ID等)で構成されている。
図5は、本実施の形態1の時分割多重通信システムの割当情報の構成である。
割当情報は、各通信装置ごとの、送信権を割当てられた送信先情報51(通信装置ID等)、送信権を割当てられた送信元情報52(通信装置ID等)、割当てられた送信期間情報53の、複数の組み合わせで構成されている。
図6(a)は、本実施の形態1の時分割多重通信システムの、各通信装置310〜313が、他の通信装置間との要求する通信経路を示している。図6(a)に示す点線は、各通信装置310〜313間で通信が可能な経路を示しており、実線矢印は、各通信装置310〜313からの送信要求があった通信経路の一例を示している。ここでは、通信装置310、312、311、313のそれぞれから、通信装置312、311、313、310のそれぞれへの送信要求があった場合を示している。
図6(b)は、送信権制御装置320が、図6(a)に示す各通信装置310〜313からの通信の要求を同じ時間帯に対して受けた場合の、各通信装置間に割り当てた通信時間の割当テーブルを示している。
図6(b)は、T1の時間帯に、通信装置310から通信装置312への通信とともに、通信装置311から通信装置313への通信を割り当てている。また、T2の時間帯に、通信装置312から通信装置311への通信とともに、通信装置313から通信装置310への通信を割り当てている。T1およびT2の時間帯は、それぞれ、図3に示すタイムフレームの、34および35のフレームに相当するものである。
次に、図6(a)に示す各通信装置310〜313からの送信要求が、同一の時間帯に対して要求された場合の、本実施の形態1の時分割多重通信システムの動作について、図1〜図6を用いて説明する。
送信権制御装置320は、スイッチ装置307のスイッチ部306における同軸端子部330〜333、335の接続状態を管理している。そして、送信権制御装置320は、同軸端子部335に接続される同軸ケーブルを介して、スイッチ制御部305にスイッチ部306の切り替えの指示を出し、スイッチ制御部305はその指示にしたがってスイッチ部306の接続状態を切り替える。
送信権制御装置320は、図3に示す送信要求期間31および送信権通知期間32には、送信権制御装置320と通信装置310〜313の全てが互いに接続されるように、スイッチ制御部305に指示を出す。したがって、これらの期間には、スイッチ部306は、図1に示すように同軸端子部330〜333、335の全てが互いに接続されている状態になっている。
まず、図3に示す送信要求期間31に、各通信装置310〜313が、送信権制御装置320に、他の通信装置と通信するための時間の要求を送信する。ここでは、図6(a)に示すように、通信装置310が通信装置312への送信要求を、通信装置312が通信装置311への送信要求を、通信装置311が通信装置313への送信要求を、通信装置313が通信装置310への送信要求を、それぞれ送信権制御装置320に送信した場合を考える。また、これらの送信要求は、同一の時間帯を要求したものとする。
ここで、通信装置310は、送信先である通信装置312の送信先情報41(通信装置ID等)と送信元である自通信装置310の送信元情報42(通信装置ID等)から図4に示す送信要求情報を生成し、送信要求期間31に、スイッチ装置307を介してこの送信要求情報を送信権制御装置320へ送信する。
通信装置311、通信装置312、通信装置313も、それぞれ同様に送信要求情報を生成し、送信要求期間31に、スイッチ装置307を介してこれらの送信要求情報を送信権制御装置320へ送信する。
次に、送信権制御装置320は、各通信装置310〜313からの送信要求に基づいて、各通信装置間の通信時間の割り当てを行う。ここで、送信権制御装置320は、重複しない通信装置間の組み合わせについては、同一の時間帯(同一のタイムフレーム)に割り当てるようにして、通信時間の割り当てを行う。
図6(b)に示すように、同じT1という時間帯に、通信装置310から通信装置312への通信と、通信装置311から通信装置313への通信が割り当てられている。これは、通信装置310−312間の接続と、通信装置311−313間の接続とが、互いに重複しないので、スイッチ部306の切り替えにより、同時にこれらの通信を行わせることができるからである。
一方、通信装置312から通信装置311への通信は、通信装置310から通信装置312への通信とは異なる時間帯T2に割り当てられている。これは、これらの2つの通信に重複する部分(通信装置312について、通信装置310間と通信装置311間の通信が重複する)があるため、同一時間帯に割り当てることができないからである。
そして、送信権制御装置320は、図6(b)のように割り当てた通信時間帯の情報に基づいて図5に示す割当情報を作成し、送信権通知期間32に、この割当情報を各通信装置310〜313に送信する。ここで、送信権通知期間32は、図1に示すように、スイッチ部6によって送信権制御装置320と通信装置310〜313が互いに接続されているので、送信権制御装置320から送信される割当情報は、スイッチ装置307を介して全ての通信装置310〜313で受信される。
次に、各通信装置310〜313は、送信権制御装置320から受信した割当情報に基づいて、割当てられた時間帯に、他の通信装置との通信を行う。この通信装置間の通信が行われる際に、送信権制御装置320は、スイッチ制御部305に指示を出しスイッチ部306の接続状態を切り替えさせる。
通信装置310は、図3に示す情報伝送期間33のうちの34のフレームの時間帯に、スイッチ装置307を介して、通信装置312に伝送情報を送信する。図3に示す34のフレームの時間帯は、図6(b)で割り当てられたT1の時間帯である。そして、この同じ34のフレームの時間帯に、通信装置311は、通信装置313に伝送情報を送信する。
そして、送信権制御装置320は、この34のフレームの時間帯にこれらの通信が同時に行えるよう、スイッチ制御部305にスイッチ部6の切り替えの制御の指示を出す。図2は、フレーム34の時間帯におけるスイッチ部6の接続状態を示している。図2では、同軸端子部330−332間および同軸端子部331−333間のみが、それぞれ接続されている状態になっているので、通信装置310−312間の通信と、通信装置311−313間の通信が同時に行える。
送信権制御装置320は、情報伝送期間33内の各フレーム(フレーム34、35など)ごとに、各通信装置間の組み合わせに応じて、スイッチ制御部305にスイッチ部6の切り替えの制御の指示を出す。例えば、フレーム35の期間(図6(b)のT2時間帯の期間)では、スイッチ部6の、同軸端子部330−333間および同軸端子部331−332間のみが、それぞれ接続されるように制御され、通信装置310−313間の通信と、通信装置311−312間の通信が同時に行えるようにする。
なお、上記では、一例として、図6(a)の実線矢印に示す送信要求があった場合について説明したが、これ以外の通信経路の送信要求があった場合でも、同様の処理を行なう。
また、本実施の形態1では、スイッチ装置307が備える同軸端子部を5つとしたが、同軸端子部の数に制限はなく、いくつ備える構成であってもよい。また、スイッチ装置307に接続される通信装置を4台の構成として説明したが、接続される通信装置の台数に制限はなく、何台接続される構成であってもよい。
また、本実施の形態1では、スイッチ装置307により、同一時間帯に接続される通信装置間の接続は2組の場合で説明したが、同一時間帯に3組以上の通信装置間の接続および通信が行われるようにしてもよい。
(実施の形態2)
図7は、本発明の実施の形態2のスイッチシステムの構成ブロック図であり、図8は、このスイッチシステムを用いた時分割多重通信システムの構成ブロック図である。
本実施の形態2のスイッチシステム20は、実施の形態1のスイッチ装置307に、各通信装置間の通信時間の割り当て処理および各同軸端子間の接続切り替え処理の機能を備えさせたものである。スイッチシステム20を用いることにより、図8に示すように、送信権制御装置を必要としない構成の時分割多重通信システムを実現することができる。
図7に示すように、本実施の形態2のスイッチシステム20は、同軸ケーブルが接続される同軸端子部11〜1nが備えられており、同軸端子部11〜1nのそれぞれに、送信要求入力部21〜2nおよび送信権情報出力部401〜40nが接続されている。送信要求入力部21〜2nには、同軸端子部11〜1nに接続される同軸ケーブルからの伝送情報が入力される。送信権情報出力部401〜40nは、同軸端子部11〜1nに接続されている同軸ケーブルへ伝送情報を出力する。なお、ここで、1n、2n、40nなどの記載は、スイッチシステム20に設けられている同軸端子部、送信要求入力部、送信権情報出力部の数に特に制限が無いこと、およびこれらが同数設けられていることを示している。
なお、スイッチシステム20は、本発明の時分割多重通信用スイッチシステムの一例である。また、同軸端子部11〜1nは、本発明の複数の端子の一例である。
また、送信要求入力部21〜2nおよび送信権情報出力部401〜40nは、すべて送信権制御部4に接続されている。送信権制御部4は、送信要求入力部21〜2nで受信した通信装置からの送信要求の送信元通信装置情報と送信先通信装置情報から、同一時間に送受信を行う通信装置が重複しないように送信権割当を制御し、送信権割当情報を生成し、送信権情報出力部401〜40nを利用して各通信装置に送信権割当情報を送信する。
そして、同軸端子部11〜1n間を、それぞれ別個に接続が切り替えられるスイッチ部6を備えている。また、送信権制御部4とスイッチ部6の間にスイッチ制御部5が接続されており、スイッチ制御部5が、送信権制御部4からの送信権割当情報に基づいて、スイッチ部6内の接続の切り替えを制御し、同軸端子部11〜1n間の接続の切り替えを行わせる。
図8に示すように、本実施の形態2の時分割多重通信システムは、図7に示したスイッチシステム20と、同軸端子部11〜1nのそれぞれに接続される同軸伝送路221〜22nを介して接続される通信装置231〜23nで構成される。
本実施の形態2の時分割多重通信システムで用いられるタイムフレーム、送信要求情報、割当情報の構成は、実施の形態1と同様であり、それぞれ、図3、図4、図5に示す通りである。
次に、図7、図8および図3〜図5を用いて、本実施の形態2の時分割多重通信システムの動作について説明する。
まず、図3に示す送信要求期間31に、各通信装置231〜23nが、スイッチシステム20に、他の通信装置と通信するための時間の要求を送信する。
ここで、各通信装置231〜23nは、送信先である通信装置の送信先情報41(通信装置ID等)と送信元である自通信装置の送信元情報42(通信装置ID等)から図4に示す送信要求情報を生成し、送信要求期間31に、同軸伝送路221〜22nを通してスイッチシステム20へ送信する。
各通信装置231〜23nから送信された送信要求情報は、スイッチシステム20の同軸伝送路221〜22nに接続される同軸端子部11〜1nで受信され、同軸端子部11〜1nに接続している送信要求入力部21〜2nから送信権制御部4へ送られる。
送信権制御部4は、送信要求期間31に受信した通信装置231〜23nからの送信要求情報に含まれる送信元情報と送信先情報から、同一時間帯に送受信を行う通信装置が重複しないように、送信権の時間の割り当てを行い、その割り当てた情報をスイッチ制御部5に通知する。
また、送信権制御部4は、送信先情報51と送信元情報52と送信期間情報53との組み合わせで構成される図5に示すような送信権情報を生成し、送信権通知期間32に、その送信権情報を送信権情報出力部401〜40nから出力させる。そして、送信権情報が、同軸端子部11〜1nから同軸伝送路221〜22nを通して、通信装置231〜23nに送信される。
なお、実施の形態1では、図3に示す送信要求期間31および送信権通知期間32には、同軸端子部330〜333、335の全てが互いに接続される状態になるようスイッチ部306を制御していたが、本実施の形態2では、これらの期間に、スイッチ部6について同様の制御をする必要はない。本実施の形態2の場合には、送信権制御部4と同軸端子部11〜1nのそれぞれとの間が、スイッチ部6を介してではなく、送信要求入力部21〜2nおよび送信権情報出力部401〜40nを介して接続されているからである。
次に、各通信装置231〜23nは、送信権通知期間32に同軸伝送路221〜22nから送信権情報を受信し、送信先情報51と送信元情報52と送信期間情報53とで割当てられた情報伝送期間33内の情報伝送期間(例えば、フレーム34の期間)に、他の通信装置231〜23nへ、同軸伝送路221〜22nを通して伝送情報を送信する。
一方、スイッチシステム20のスイッチ制御部5は、送信権制御部4から通知された割り当て情報に基づき、情報伝送期間33内のそれぞれの情報伝送期間(例えば、フレーム34の期間)ごとに、割り当てられた通信装置間での通信ができるように、スイッチ部6の接続の切り替え制御を行う。例えば、ある同一の情報伝送期間に、通信装置231−232間および通信装置233−234間の通信が割り当てられている場合、同軸端子部11−12間および同軸端子部13−14間のそれぞれのみが接続されるように、スイッチ部6の接続を切り替える。
なお、各実施の形態の時分割多重通信システムは、同軸ケーブルで接続される構成で説明したが、有線で接続される時分割多重通信システムであれば、同軸ケーブル以外で接続されるシステムでも本発明を適用できる。
従来の時分割多重通信システムでは、伝送効率を上げるためには、例えば複数の周波数帯を使用することにより伝送速度を上げている。しかし、この場合は、使用する周波数帯域幅が大きくなってしまう。これに対して、本発明の時分割多重通信システムでは、同一周波数で同時に複数の組み合わせの通信が行えるので、使用する周波数帯幅を大きくすることなく、伝送効率を上げることができる。
以上のように、本発明の時分割多重通信システムを用いることにより、同一の周波数帯を使用する場合でも、送信用通信装置と受信用通信装置の組み合わせが一致しない複数の通信装置に、同一時間帯に通信を行わせることができるので、周波数帯を有効活用した伝送効率の高い通信が行える。したがって、VoIP等の即時性のある通信も可能となる。
なお、本発明のプログラムは、上述した本発明の時分割多重通信システムのスイッチ制御部および送信権制御部の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラムであって、コンピュータと協働して動作するプログラムである。
また、本発明の記録媒体は、上述した本発明の時分割多重通信システムのスイッチ制御部および送信権制御部の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラムを担持した記録媒体であり、コンピュータにより読み取り可能かつ、読み取られた前記プログラムが前記コンピュータと協働して利用される記録媒体である。
また、本発明のプログラムは、上述した本発明の時分割多重通信用スイッチシステムのスイッチ制御部および送信権制御部の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラムであって、コンピュータと協働して動作するプログラムである。
また、本発明の記録媒体は、上述した本発明の時分割多重通信用スイッチシステムのスイッチ制御部および送信権制御部の機能をコンピュータにより実行させるためのプログラムを担持した記録媒体であり、コンピュータにより読み取り可能かつ、読み取られた前記プログラムが前記コンピュータと協働して利用される記録媒体である。
また、本発明のプログラムの一利用形態は、コンピュータにより読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
また、記録媒体としては、ROM等が含まれる。
また、上述した本発明のコンピュータは、CPU等の純然たるハードウェアに限らず、ファームウェアや、OS、更に周辺機器を含むものであっても良い。
なお、以上説明した様に、本発明の構成は、ソフトウェア的に実現しても良いし、ハードウェア的に実現しても良い。
通信装置からの送信要求を判断し、同じ時間帯に送信用通信装置と受信用通信装置の組み合わせが、一致しない複数の通信装置間に、送信権を与え、スイッチ部を制御し、通信を行う通信装置間のケーブルのみを接続するようにスイッチ部を制御することにより、同一周波数帯を複数の通信装置間で使用することで、周波数帯域を有効活用した効率的な通信環境を提供することによって、高画質な画像等の高品質、大容量のデータを効率的に伝送することが不可欠な用途にも適応できる。
本発明の実施の形態1の時分割多重通信システムの構成図 本発明の実施の形態1の時分割多重通信システムの構成図 本発明の実施の形態1および2の時分割多重通信システムのタイムフレームの構成を示す図 本発明の実施の形態1および2の時分割多重通信システムの送信要求情報の構成を示す図 本発明の実施の形態1および2の時分割多重通信システムの割当情報の構成を示す図 本発明の実施の形態1の時分割多重通信システムにおいて、(a)各通信装置が要求する通信経路を示す図、(b)送信権制御装置が各通信装置間の通信のために割り当てた時間を示す図 本発明の実施の形態2のスイッチシステムの構成ブロック図 本発明の実施の形態2の時分割多重通信システムの構成図 従来例の同軸接続装置の構成ブロック図 従来例のデマンドアサインTDMA通信を行う通信システムの構成図 従来例のデマンドアサインTDMA通信を行う通信システムのタイムフレームの構成を示す図 従来例のデマンドアサインTDMA通信を行う通信システムの送信要求情報の構成を示す図 従来例のデマンドアサインTDMA通信を行う通信システムの割当情報の構成を示す図
符号の説明
11〜1n、611〜61n、330〜333、335 同軸端子部
21〜2n 送信要求入力部
401〜40n 送信権情報出力部
4 送信権制御部
5、305 スイッチ制御部
6、306 スイッチ部
20 スイッチシステム
221〜22n、741〜74n 同軸伝送路
231〜23n、310〜313、721、723〜72n 通信装置
31、81 送信要求期間
32、82 送信権通知期間
33、83 情報伝送期間
34、35、84 通信装置間に割当てられた情報伝送期間
41、51、91、101 送信先情報
42、52、92、102 送信元情報
53、103 送信期間情報
62 内部接続線
71 同軸接続装置
73 送信権制御装置
307 スイッチ装置
320 送信権制御装置

Claims (11)

  1. 複数の通信装置と、
    前記複数の通信装置が接続される複数の端子と、前記複数の端子を相互に全部接続でき、また個別に接続できるスイッチ部と、前記スイッチ部の接続状態を制御するスイッチ制御部とを有するスイッチ装置と、
    前記複数の端子の少なくとも1つに接続され、
    前記スイッチ部の接続状態を管理し、
    前記複数の端子が相互に全部接続された状態で、前記複数の通信装置から、他の通信装置と通信するための時間の要求を受け、その要求に応じて前記通信装置の相互間で通信する時間の割当を決定し、
    決定した前記時間の割当をそれぞれの通信装置に知らせ、
    同じ時間帯に通信される異なる複数の組み合わせの通信装置間の信号が互いに混信しないように前記スイッチ部の接続がされるよう、前記スイッチ制御部に指示する送信権制御部とを備えた、時分割多重通信システム。
  2. 前記複数の通信装置および前記送信権制御部は、同軸ケーブルにより前記複数の端子に接続されている、請求項1に記載の時分割多重通信システム。
  3. 前記通信装置間の通信に用いられる信号は、同じ周波数帯の信号である、請求項1に記載の時分割多重通信システム。
  4. 複数の通信装置に接続される複数の端子と、
    前記複数の端子を個別に接続できるスイッチ部と、
    前記スイッチ部の接続状態を制御するスイッチ制御部と、
    前記複数の端子のそれぞれに接続され、
    前記スイッチ部の接続状態を管理し、
    前記複数の通信装置から、他の通信装置と通信するための時間の要求を受け、その要求に応じて前記通信装置の相互間で通信する時間の割当を決定し、
    決定した前記時間の割当をそれぞれの通信装置に知らせ、
    同じ時間帯に通信される異なる複数の組み合わせの通信装置間の信号が互いに混信しないように前記スイッチ部の接続がされるよう、前記スイッチ制御部に指示する送信権制御部とを備えた、時分割多重通信用スイッチシステム。
  5. 前記複数の通信装置は、同軸ケーブルにより前記複数の端子に接続されている、請求項4に記載の時分割多重通信用スイッチシステム。
  6. 前記通信装置間の通信に用いられる信号は、同じ周波数帯の信号である、請求項4に記載の時分割多重通信用スイッチシステム。
  7. 複数の通信装置が接続され、通信装置間の通信が時分割多重方式により行われる通信システムの通信制御方法であって、
    前記複数の通信装置が接続される複数の端子が相互に全部接続された状態で、送信権制御部が、前記複数の通信装置からの他の通信装置と通信するための時間の要求を受け、その要求に応じて前記通信装置の相互間で通信する時間の割当を決定し、決定した前記時間の割当をそれぞれの通信装置に知らせるステップと、
    同じ時間帯に通信される異なる複数の組み合わせの通信装置間の信号が互いに混信しないように、個別に通信装置が接続されている端子間が接続されるように制御するステップとを備えた、通信システムの通信制御方法。
  8. 請求項1に記載の、時分割多重通信システムの、
    前記スイッチ部の接続状態を制御する前記スイッチ制御部、
    および、前記通信装置の相互間で通信する時間の割当を決定し、前記スイッチ制御部に指示する前記送信権制御部としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
  9. 請求項8に記載のプログラムを担持した記録媒体であって、コンピュータで利用可能な記録媒体。
  10. 請求項4に記載の、時分割多重通信用スイッチシステムの、
    前記スイッチ部の接続状態を制御する前記スイッチ制御部、
    および、前記通信装置の相互間で通信する時間の割当を決定し、前記スイッチ制御部に指示する前記送信権制御部としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
  11. 請求項10に記載のプログラムを担持した記録媒体であって、コンピュータで利用可能な記録媒体。
JP2004188307A 2004-06-25 2004-06-25 時分割多重通信システム、時分割多重通信用スイッチシステム、および通信システムの通信制御方法 Expired - Fee Related JP3936346B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004188307A JP3936346B2 (ja) 2004-06-25 2004-06-25 時分割多重通信システム、時分割多重通信用スイッチシステム、および通信システムの通信制御方法
US11/166,875 US7701928B2 (en) 2004-06-25 2005-06-24 Time division multiplexing communication system, time division multiplexing communication switch system, and communication control method of a communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004188307A JP3936346B2 (ja) 2004-06-25 2004-06-25 時分割多重通信システム、時分割多重通信用スイッチシステム、および通信システムの通信制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006013896A true JP2006013896A (ja) 2006-01-12
JP3936346B2 JP3936346B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=35505652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004188307A Expired - Fee Related JP3936346B2 (ja) 2004-06-25 2004-06-25 時分割多重通信システム、時分割多重通信用スイッチシステム、および通信システムの通信制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7701928B2 (ja)
JP (1) JP3936346B2 (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09102799A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Chokosoku Network Computer Gijutsu Kenkyusho:Kk データ交換スイッチ
JPH09116569A (ja) * 1995-10-16 1997-05-02 Hitachi Cable Ltd スイッチングハブ
JPH09149066A (ja) * 1995-11-21 1997-06-06 Hitachi Cable Ltd スイッチングハブ
JPH1051486A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Chokosoku Network Computer Gijutsu Kenkyusho:Kk データ交換装置
JPH10173705A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Chokosoku Network Computer Gijutsu Kenkyusho:Kk データ交換スイッチ
JPH10243009A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Matsushita Electric Works Ltd スイッチングハブ
JPH1155304A (ja) * 1997-08-06 1999-02-26 Hitachi Cable Ltd スイッチングハブ
JP2003069592A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Fujikura Ltd スイッチングハブの制御回路及びスイッチングハブ
JP2003234715A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Japan Radio Co Ltd データ伝送装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06101733B2 (ja) 1989-01-09 1994-12-12 株式会社シーエーティブィ基盤技術研究所 Isdn加入者線多重化伝送方法
US5119373A (en) * 1990-02-09 1992-06-02 Luxcom, Inc. Multiple buffer time division multiplexing ring
US5761197A (en) * 1994-11-14 1998-06-02 Northern Telecom Limited Communications in a distribution network
US6028860A (en) * 1996-10-23 2000-02-22 Com21, Inc. Prioritized virtual connection transmissions in a packet to ATM cell cable network
US5995500A (en) * 1997-07-18 1999-11-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and apparatus for direct communication between mobile stations
US6539011B1 (en) * 1998-06-10 2003-03-25 Merlot Communications, Inc. Method for initializing and allocating bandwidth in a permanent virtual connection for the transmission and control of audio, video, and computer data over a single network fabric
US6570861B1 (en) * 1998-11-20 2003-05-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for assigning use of a radio frequency communication resource
US6778550B1 (en) * 2000-02-29 2004-08-17 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for TDM/TDMA communications
US7023841B2 (en) * 2000-12-15 2006-04-04 Agere Systems Inc. Three-stage switch fabric with buffered crossbar devices
US20040264961A1 (en) * 2003-06-12 2004-12-30 Nam Hong Soon Ethernet passive optical network system, and optical network terminal and optical line terminal provided in the same

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09102799A (ja) * 1995-10-04 1997-04-15 Chokosoku Network Computer Gijutsu Kenkyusho:Kk データ交換スイッチ
JPH09116569A (ja) * 1995-10-16 1997-05-02 Hitachi Cable Ltd スイッチングハブ
JPH09149066A (ja) * 1995-11-21 1997-06-06 Hitachi Cable Ltd スイッチングハブ
JPH1051486A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Chokosoku Network Computer Gijutsu Kenkyusho:Kk データ交換装置
JPH10173705A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Chokosoku Network Computer Gijutsu Kenkyusho:Kk データ交換スイッチ
JPH10243009A (ja) * 1997-02-28 1998-09-11 Matsushita Electric Works Ltd スイッチングハブ
JPH1155304A (ja) * 1997-08-06 1999-02-26 Hitachi Cable Ltd スイッチングハブ
JP2003069592A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Fujikura Ltd スイッチングハブの制御回路及びスイッチングハブ
JP2003234715A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Japan Radio Co Ltd データ伝送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3936346B2 (ja) 2007-06-27
US20050286548A1 (en) 2005-12-29
US7701928B2 (en) 2010-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2472995B1 (en) Base band pool device, and method for implementing base band data switch thereof
JP5375320B2 (ja) 通信制御方法、通信システム及び通信装置
US7984228B2 (en) Device connection routing for controller
JP2007142764A (ja) 局側装置における帯域割当装置、帯域割当方法および帯域割当プログラム
US10666049B2 (en) Power-over-ethernet power method and system
JP2006262478A (ja) 光ネットワーク及びノード
CN104936315A (zh) 一种通过wifi传输数据的方法、主设备及模块设备
WO2011077576A1 (ja) 通信装置、加入者側通信装置、ポイントトゥマルチポイント通信システムおよび帯域制御方法
JP2019502320A (ja) アドレス割り当て方法、ゲートウェイ、及びシステム
JP2005159545A (ja) 移動体通信システム、マスタ基地局及びスレーブ基地局
KR101426217B1 (ko) 예약된 스트림의 최대 레이턴시를 감소시키는 방법
KR102494603B1 (ko) 네트워크에서의 대역폭의 분배
KR101924002B1 (ko) 칩 멀티 프로세서, 및 칩 멀티 프로세서를 위한 라우터
KR20090100433A (ko) 무선 네트워크에서 채널을 할당하기 위한 방법 및 시스템
JP3936346B2 (ja) 時分割多重通信システム、時分割多重通信用スイッチシステム、および通信システムの通信制御方法
JP5876954B1 (ja) 端局装置及び端局装置の受信方法
EP1976201A1 (en) Shared communication capabilities of mobile stations for high bandwidth communications
JP5822857B2 (ja) 光通信システム及び帯域割当方法
US20110267472A1 (en) Camera system
KR20120036191A (ko) 패킷 스위칭 시스템 및 방법
JP4220430B2 (ja) 二重化ネットワーク制御システム
JP2004328151A (ja) 電子機器及び無線モジュール割当て方法
JP3899348B2 (ja) 伝送システム、伝送方法、端末、プログラムおよび記録媒体
JP5125643B2 (ja) 中継装置、データ転送システム、データ転送方法及びデータ転送プログラム
TW201018121A (en) Wireless transmission system and a method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees