JP2006012839A - 改良された寿命を有するアルカリ電池 - Google Patents
改良された寿命を有するアルカリ電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006012839A JP2006012839A JP2005184336A JP2005184336A JP2006012839A JP 2006012839 A JP2006012839 A JP 2006012839A JP 2005184336 A JP2005184336 A JP 2005184336A JP 2005184336 A JP2005184336 A JP 2005184336A JP 2006012839 A JP2006012839 A JP 2006012839A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkaline battery
- compound
- negative electrode
- battery according
- mol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/24—Alkaline accumulators
- H01M10/30—Nickel accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/34—Gastight accumulators
- H01M10/345—Gastight metal hydride accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/624—Electric conductive fillers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/24—Alkaline accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/4235—Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
【課題】負極合金の腐食により水が消費され、セパレータが乾燥して内部抵抗が増大するなどの原因で起こる出力減少、寿命低下を改善するアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】バリウム系またはストロンチウム系の少なくとも1つの化合物を含み、その化合物はカソードを除く電池中に存在するアルカリ電池。化合物は酸化物、水酸化物、硫酸化物から選択され、負極、セパレータ、電解質などに添加されたアルカリ蓄電池と、その製造方法である。
【選択図】なし
【解決手段】バリウム系またはストロンチウム系の少なくとも1つの化合物を含み、その化合物はカソードを除く電池中に存在するアルカリ電池。化合物は酸化物、水酸化物、硫酸化物から選択され、負極、セパレータ、電解質などに添加されたアルカリ蓄電池と、その製造方法である。
【選択図】なし
Description
本発明は、改良された寿命を有するアルカリ電池に関し、さらに、その製造方法に関する。
アルカリ電池(electrochemical cell)は、アルカリ蓄電池としても知られており、一般にはNiCd型またはNiMH型が存在する。NiMH蓄電池の寿命を限定している主な要因は、負極の水素化物性(hydridable)合金の腐食である。何らかの特定の理論に束縛されようとするものではないが、出願人は、アルカリ媒質における合金の腐食反応のため水が消費されることでセパレータが乾燥し、それによって電池の内部抵抗が増大する結果、その電気化学的な出力が減少するものと考える。合金の腐食速度を減少させるために、腐食の反応速度(kinetics)の減少には多大な努力がなされてきた。しかしながら、合金の組成の修飾範囲は、合金に課される制約(大容量であること、水素のプラトー圧が変化しないこと、等)のため、非常に限定されたままである。加えて、化合物(詳細には酸化イットリウム)の添加によって腐食の反応速度を減少させている溶液は高価であり、使用することが困難である。これらの問題は、全ての型のアルカリ蓄電池で起きている。
したがって、改良された寿命を有するアルカリ電池が研究されている。
特許文献1では、焼結型の正極上への、Co(OH)2の第1の層に続く、Ba(OH)2またはSr(OH)2であり得る第2の層の堆積が説明されている。これらの層は、高電流放電中、容量を増大させ、蓄電池の自己放電を改良すると述べられている。
特許文献1では、焼結型の正極上への、Co(OH)2の第1の層に続く、Ba(OH)2またはSr(OH)2であり得る第2の層の堆積が説明されている。これらの層は、高電流放電中、容量を増大させ、蓄電池の自己放電を改良すると述べられている。
特許文献2では、特に高温時の蓄電池の充電性を改良する目的で、正極にBa(OH)2またはSr(OH)2を添加し、さらに負極にCoおよびMn、またはTiおよびVを添加することが説明されている。
特許文献3では、焼結型の正極へのコバルトの添加と、例えばSr(OH)2などの、層の堆積が説明されている。
特許文献4では、焼結型の正極にSr(OH)2を添加し、さらに負極にSc,Y,およびLnから選択される金属の水酸化物を添加することが説明されている。そうした添加によって、充電中に正極で生成される酸素により負極合金でNiが酸化することが防止されると述べられている。この文献では、特に低温でサイクル特性が改良されるとも、説明されている。またこの文献では、イットリウム系の化合物の添加も述べられている。
欧州特許出願公開第1006598号明細書
欧州特許出願公開第0587974号明細書
米国特許出願公開第2001/033970号明細書
米国特許出願公開第2003/129491号明細書
特許文献4では、焼結型の正極にSr(OH)2を添加し、さらに負極にSc,Y,およびLnから選択される金属の水酸化物を添加することが説明されている。そうした添加によって、充電中に正極で生成される酸素により負極合金でNiが酸化することが防止されると述べられている。この文献では、特に低温でサイクル特性が改良されるとも、説明されている。またこの文献では、イットリウム系の化合物の添加も述べられている。
したがって、本発明では、バリウム系またはストロンチウム系の少なくとも1つの化合物を含み、その化合物はカソードを除く電池中に存在する、改良された寿命を有するアルカリ電池を提供する。また本発明は、そのようなアルカリ電池を製造する方法を説明する。
電池または蓄電池(本明細書の記載では、これら2つの用語は相互に交換可能に用いられる)は、一般的な手法では、正極および負極と、それらの間のセパレータと、電解質とから成る。電池は、ボタン形、円筒形(スプール(spool )またはスパイラル(spiral)
状に巻いている)、または角形であってよい。
状に巻いている)、または角形であってよい。
正極は、主として水酸化ニッケルNi(OH)2である電気化学的な活物質と、場合によってはさらに、水酸化ニッケルと共結晶した(syncrystallized )、Zn,Co,Ca,Cd,Mg,Mn,Alなど他の化合物の1つ以上の水酸化物とから成る。
負極は、カドミウムまたは水素化物性の中間金属化合物M(詳細には、多置換LaNi5などAB5型である)、すなわち従来技術の任意の物質である、電気化学的な活物質から成る。これらはそれぞれ、NiCd型およびNiMH型のアルカリ蓄電池と称される。以下の組を利用することも可能である:Ni/Fe,Ni/H2,またはNi/Zn。
電解質は、一般に数規定の濃度で、少なくとも1つの水酸化物(KOH,NaOH,LiOH)を含有する、濃アルカリ水溶液である。
セパレータは、一般に、ポリアミドまたはポリオレフィン(例えば、ポリプロピレン)繊維の多孔性不織布から成る。
セパレータは、一般に、ポリアミドまたはポリオレフィン(例えば、ポリプロピレン)繊維の多孔性不織布から成る。
本発明の電池では、負極に、または電池のハウジングすなわち「エレメント(element )」自身に、酸化バリウムBaO、酸化ストロンチウムSrO、水酸化バリウムBa(OH)2、水酸化ストロンチウムSr(OH)2、硫酸バリウムBaSO4、硫酸ストロンチウムSrSO4、およびそれらの混合物からなる群から選択されることが可能な、バリウム系またはストロンチウム系の化合物が含まれる。水酸化バリウムBa(OH)2および水酸化ストロンチウムSr(OH)2が好適である。
密閉型電池に対しては、添加量は、バリウムまたはストロンチウムに関して一般に6x10−3モル/アンペア時(mol/Ah)以下の量であり、好適には1x10−3mol/Ah〜6x10−3mol/Ahの範囲にあり、および有利には3x10−3mol/Ah〜6x10−3mol/Ahの範囲にある。
非密閉型の電池に対しては、添加量は6x10−3mol/Ahを超えてよい。
本発明の電池の調整方法は、従来技術の電池の製造方法と同様である(添加される化合物を除いては)。
本発明の電池の調整方法は、従来技術の電池の製造方法と同様である(添加される化合物を除いては)。
従来の方法では、電極用のペーストが調製され、電極が製造されるのに続いて、正極、セパレータ、および負極が重ね合わせられる。このスタックが水性のアルカリ電解質に浸漬される。その後で、電池は閉じられる。
本発明では、任意の電極構成が適用される。
第1の態様は、化合物が電池の負極に存在する場合であり、その製造方法は、
i) この化合物を含む負極ペーストを調製する工程と、
ii) 負極を組み立てる工程と、
iii ) その負極を用いて電池を組み立てる工程と、から成る。
第1の態様は、化合物が電池の負極に存在する場合であり、その製造方法は、
i) この化合物を含む負極ペーストを調製する工程と、
ii) 負極を組み立てる工程と、
iii ) その負極を用いて電池を組み立てる工程と、から成る。
この化合物の層を負極の表面に堆積することも可能である。
本発明の化合物が直接的にエレメントに含まれる電池における第2の実施態様では、この化合物は、例えば、スタックの上または下のエレメント(特に円筒形のエレメント)のコア(core)に、セパレータの中に、または電解質の懸濁液に導入されてよい。これらの例は何ら限定するものではない。
本発明の化合物が直接的にエレメントに含まれる電池における第2の実施態様では、この化合物は、例えば、スタックの上または下のエレメント(特に円筒形のエレメント)のコア(core)に、セパレータの中に、または電解質の懸濁液に導入されてよい。これらの例は何ら限定するものではない。
第2の態様は、容器の中に電気化学スタック(electrochemical stack )を有する本発明の電池を製造する方法であり、
i) 電気化学スタックを調製する工程と、
ii) 容器の中へ化合物を導入する工程と、
iii ) その容器の中へ電気化学スタックを挿入する工程と、
iv) 電池の最終組み立てを行う工程と、から成り、工程ii)と工程iii )とは随意で逆転される。
i) 電気化学スタックを調製する工程と、
ii) 容器の中へ化合物を導入する工程と、
iii ) その容器の中へ電気化学スタックを挿入する工程と、
iv) 電池の最終組み立てを行う工程と、から成り、工程ii)と工程iii )とは随意で逆転される。
本発明に従うこととカソードに用いること(すなわち、従来技術に従うこと)との両方によって、バリウム化合物およびストロンチウム化合物のうちの少なくとも1つを組み合わせることが可能であることは、理解されるべきである。
観察されるように、本発明の解決法は、非常に簡素であるか、何らの有意な追加費用を生じないか、またはその両方である。
本発明の2次電池は、移動(roaming )機器または固定機器など、従来技術の全ての分野に適用可能である。
本発明の2次電池は、移動(roaming )機器または固定機器など、従来技術の全ての分野に適用可能である。
本発明の蓄電池は、開放型(開放または半開放(semi-open ))であっても密閉型であってもよい。
実施例:
以下の実施例は本発明を例証するものであって限定するものではない。
以下の実施例は本発明を例証するものであって限定するものではない。
参照用の正極P1は、重量百分率で以下の組成を有するペーストを用いて作成した。
活物質 71
導電性物質 Co(OH)2 8
PTFEバインダ 0.8
CMCセルロース・ポリマー 0.2
水 20
粉体の電気化学的な活物質はニッケル系水酸化物によって構成されており、コバルトおよび亜鉛の添加物を含んでいた。ペーストの粘度は水で調節した。このペーストを、約95%の気孔率(porosity)を有するニッケル・フォーム(nickel foam )の形状の3次元導電性支持材の中へ導入した。ペーストを支持材に導入した後、アセンブリ(assembly)から水を除くために、このアセンブリを乾燥し、巻き(rolled)、および続いて切断して、所望の寸法を有する電極を得た。完成した電極は、気孔率が30%、坪量(grammage)が17.5グラム/平方センチメートル(g/cm2)であった。
活物質 71
導電性物質 Co(OH)2 8
PTFEバインダ 0.8
CMCセルロース・ポリマー 0.2
水 20
粉体の電気化学的な活物質はニッケル系水酸化物によって構成されており、コバルトおよび亜鉛の添加物を含んでいた。ペーストの粘度は水で調節した。このペーストを、約95%の気孔率(porosity)を有するニッケル・フォーム(nickel foam )の形状の3次元導電性支持材の中へ導入した。ペーストを支持材に導入した後、アセンブリ(assembly)から水を除くために、このアセンブリを乾燥し、巻き(rolled)、および続いて切断して、所望の寸法を有する電極を得た。完成した電極は、気孔率が30%、坪量(grammage)が17.5グラム/平方センチメートル(g/cm2)であった。
正極P2は、重量百分率で以下の組成を有するペーストを用いて作成した。
活物質 66.3
導電性物質 Co(OH)2 8
Ba(OH)2 4.7
PTFEバインダ 0.8
CMCセルロース・ポリマー 0.2
水 20
正極P1と同じ方法を用いた。正極の寸法特性は、正極P1と同一である。4.7%のBa(OH)2の添加は、エレメントでは1.17x10−3mol/Ahの添加に相当する。
活物質 66.3
導電性物質 Co(OH)2 8
Ba(OH)2 4.7
PTFEバインダ 0.8
CMCセルロース・ポリマー 0.2
水 20
正極P1と同じ方法を用いた。正極の寸法特性は、正極P1と同一である。4.7%のBa(OH)2の添加は、エレメントでは1.17x10−3mol/Ahの添加に相当する。
正極P3は、重量百分率で以下の組成を有するペーストを用いて作成した。
活物質 66.3
導電性物質 Co(OH)2 8
Sr(OH)2 4.7
PTFEバインダ 0.8
CMCセルロース・ポリマー 0.2
水 20
正極P2と同じ方法を続けて用いた。正極への4.7%のSr(OH)2の添加は、エレメントでは1.64x10−3mol/Ahの添加に相当する。
活物質 66.3
導電性物質 Co(OH)2 8
Sr(OH)2 4.7
PTFEバインダ 0.8
CMCセルロース・ポリマー 0.2
水 20
正極P2と同じ方法を続けて用いた。正極への4.7%のSr(OH)2の添加は、エレメントでは1.64x10−3mol/Ahの添加に相当する。
参照用の負極N1は、重量百分率で以下の組成を有するペーストを用いて作成した。
活物質 80
SBRバインダ 0.5
カーボン 0.3
CMCセルロース・ポリマー 0.2
水 19
電気化学的な活物質は、一度充電されると水素化物を形成することが可能であるAB5型の中間金属化合物であった。ペーストの粘度は水で調節した。このペーストを、ニッケル・フォームによって構成される導電性支持材の中へ導入した。続いて、このアセンブリから水を除くために、アセンブリを乾燥し、続いて、電極を得るために巻き、気孔率を25%とした。負極の容量は正極よりも大きかった。
活物質 80
SBRバインダ 0.5
カーボン 0.3
CMCセルロース・ポリマー 0.2
水 19
電気化学的な活物質は、一度充電されると水素化物を形成することが可能であるAB5型の中間金属化合物であった。ペーストの粘度は水で調節した。このペーストを、ニッケル・フォームによって構成される導電性支持材の中へ導入した。続いて、このアセンブリから水を除くために、アセンブリを乾燥し、続いて、電極を得るために巻き、気孔率を25%とした。負極の容量は正極よりも大きかった。
負極N2は、重量百分率で以下の組成を有するペーストを用いて作成した。
活物質 76.2
Ba(OH)2 3.8
SBRバインダ 0.5
カーボン 0.3
CMCセルロース・ポリマー 0.2
水 19
負極N1と同じ方法を続けて用いた。負極への3.8%のBa(OH)2の添加は、エレメントでは1.17x10−3mol/Ahの添加に相当する。
活物質 76.2
Ba(OH)2 3.8
SBRバインダ 0.5
カーボン 0.3
CMCセルロース・ポリマー 0.2
水 19
負極N1と同じ方法を続けて用いた。負極への3.8%のBa(OH)2の添加は、エレメントでは1.17x10−3mol/Ahの添加に相当する。
負極N3は、重量百分率で以下の組成を有するペーストを用いて作成した。
活物質 76.2
Sr(OH)2 3.8
SBRバインダ 0.5
カーボン 0.3
CMCセルロース・ポリマー 0.2
水 19
負極N1と同じ方法を用いた。負極への3.8%のSr(OH)2の添加は、エレメントでは1.64x10−3mol/Ahの添加に相当する。
活物質 76.2
Sr(OH)2 3.8
SBRバインダ 0.5
カーボン 0.3
CMCセルロース・ポリマー 0.2
水 19
負極N1と同じ方法を用いた。負極への3.8%のSr(OH)2の添加は、エレメントでは1.64x10−3mol/Ahの添加に相当する。
1200ミリアンペア時(mAh)の公称容量Cを有する単3形(AA format )密閉型のNiMH2次電池を、上述の正極および負極から作成した。電極は、電気化学スタックを形成するために、ポリプロピレンから成る不織布のセパレータによって隔離した。蓄電池を構成するために、スタックをスパイラル状に巻き、アルカリ電解質、詳細には、7.5Nの水酸化カリウム(KOH)、0.4Nの水酸化ナトリウム(NaOH)、および0.5Nの水酸化リチウム(LiOH)の混合物によって構成される水性のアルカリ溶液に浸漬するように、金属の缶の中へ挿入した。この型の蓄電池を11個、作成した。これらの11個の蓄電池の活物質の特性を、表1に示す。蓄電池Aは参照用である。蓄電池D〜Iでは、電解質で満たす前に、エレメントのコアの空間に水酸化バリウムまたは水酸化ストロンチウムの粉末を導入した。
電気化学的な性能:
雰囲気温度で48時間(h)の放置後および9回の活性化サイクルの後、C/1で2時間充電する間のエレメントの内圧を測定した。安全弁は、16barを超える圧力で作動するように調整した。
続いて蓄電池を、以下に規定する雰囲気温度でのサイクル試験にかけた。
・定常電流C/1で、66分間充電
・3分間休止
・エレメントの端子を通じた電圧が0.9Vに低下するまで定常電流C/1で放電
第11サイクルでの容量と、エレメントの容量が公称容量の80%未満に低下するまでに必要なサイクル数とを、以下の表2に示す。
雰囲気温度で48時間(h)の放置後および9回の活性化サイクルの後、C/1で2時間充電する間のエレメントの内圧を測定した。安全弁は、16barを超える圧力で作動するように調整した。
続いて蓄電池を、以下に規定する雰囲気温度でのサイクル試験にかけた。
・定常電流C/1で、66分間充電
・3分間休止
・エレメントの端子を通じた電圧が0.9Vに低下するまで定常電流C/1で放電
第11サイクルでの容量と、エレメントの容量が公称容量の80%未満に低下するまでに必要なサイクル数とを、以下の表2に示す。
これらの結果は、C/1で放電する場合、蓄電池へのバリウムまたはストロンチウムの添加によって、蓄電池の電気化学的な性能が変化していないことを示す。
実施例BおよびCの結果は、水酸化バリウムまたは水酸化ストロンチウムを正極に添加する場合、サイクル寿命が改良されないことを示す。対照的に、水酸化バリウムまたは水酸化ストロンチウムを蓄電池に添加する場合(列D〜I)、サイクル寿命の相当な改良が見られる。この改良は、添加物の添加量とも相関していると思われる。列Gでは、水酸化
バリウムの添加量は、それによってエレメントの内圧が増大し、弁が開放するほどであった。本発明の密閉型蓄電池では、内圧が弁の開放圧(この場合には16bar)未満であることを保証するために、添加量は約6x10−3mol/Ah以下であることが好適である。しかしながら、この量は、発生源の別の成分の量を減少させることによって、増大することが可能である。
実施例BおよびCの結果は、水酸化バリウムまたは水酸化ストロンチウムを正極に添加する場合、サイクル寿命が改良されないことを示す。対照的に、水酸化バリウムまたは水酸化ストロンチウムを蓄電池に添加する場合(列D〜I)、サイクル寿命の相当な改良が見られる。この改良は、添加物の添加量とも相関していると思われる。列Gでは、水酸化
バリウムの添加量は、それによってエレメントの内圧が増大し、弁が開放するほどであった。本発明の密閉型蓄電池では、内圧が弁の開放圧(この場合には16bar)未満であることを保証するために、添加量は約6x10−3mol/Ah以下であることが好適である。しかしながら、この量は、発生源の別の成分の量を減少させることによって、増大することが可能である。
本発明による開放型の蓄電池では、添加される量が6x10−3mol/Ahを超えてもよい。
実施例JおよびKは、バリウムまたはストロンチウムを負極に添加することによっても蓄電池の寿命を改良することが可能であることを示す。
実施例JおよびKは、バリウムまたはストロンチウムを負極に添加することによっても蓄電池の寿命を改良することが可能であることを示す。
Claims (13)
- バリウム系またはストロンチウム系の少なくとも1つの化合物を含むアルカリ電池であって、前記化合物はカソードを除く電池中に存在するアルカリ電池。
- 前記化合物は酸化バリウムBaO、酸化ストロンチウムSrO、水酸化バリウムBa(OH)2、水酸化ストロンチウムSr(OH)2、硫酸バリウムBaSO4、硫酸ストロンチウムSrSO4、およびそれらの混合物から選択される請求項1に記載のアルカリ電池。
- 前記化合物は水酸化バリウムBa(OH)2である請求項2に記載のアルカリ電池。
- 前記化合物は水酸化ストロンチウムSr(OH)2である請求項2に記載のアルカリ電池。
- 請求項1乃至4のいずれか一項に記載のアルカリ電池であって、前記化合物は、
密閉型電池に対してはバリウムまたはストロンチウムに関して6x10−3mol/Ah以下の量で、好適には1x10−3mol/Ah〜6x10−3mol/Ahの範囲の量で、および有利には3x10−3mol/Ah〜6x10−3mol/Ahの範囲の量で添加され、
開放型電池に対しては6x10−3mol/Ahを超える量で添加されるアルカリ電池。 - NiCd型である請求項1乃至5のいずれか一項に記載のアルカリ電池。
- NiMH型である請求項1乃至5のいずれか一項に記載のアルカリ電池。
- 前記化合物は負極に添加される請求項1乃至7のいずれか一項に記載のアルカリ電池。
- 前記化合物はスタックの上または下に添加される請求項1乃至7のいずれか一項に記載のアルカリ電池。
- 前記化合物はセパレータの中に添加される請求項1乃至7のいずれか一項に記載のアルカリ電池。
- 前記化合物は電解質の懸濁液に添加される請求項1乃至7のいずれか一項に記載のアルカリ電池。
- 請求項8に記載のアルカリ電池の製造方法であって、
i) 前記化合物を含む負極ペーストを調製する調整工程と、
ii) 負極を組み立てる負極組み立て工程と、
iii ) 前記負極を用いて前記アルカリ電池を組み立てるアルカリ電池組み立て工程とから成る製造方法。 - 容器の中に電気化学スタックを有する請求項9に記載のアルカリ電池の製造方法であって、
i) 電気化学スタックを調製する調整工程と、
ii) 前記容器の中へ前記化合物を導入する導入工程と、
iii ) 前記容器の中へ前記電気化学スタックを挿入する挿入工程と、
iv) 前記アルカリ電池の最終組み立て工程とから成り、
工程ii)と工程iii )とは相互に代替可能である製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0406993A FR2872346B1 (fr) | 2004-06-25 | 2004-06-25 | Generateur electrochimique alcalin a duree de vie amelioree |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006012839A true JP2006012839A (ja) | 2006-01-12 |
Family
ID=34948914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005184336A Withdrawn JP2006012839A (ja) | 2004-06-25 | 2005-06-24 | 改良された寿命を有するアルカリ電池 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050287438A1 (ja) |
EP (1) | EP1610403B1 (ja) |
JP (1) | JP2006012839A (ja) |
FR (1) | FR2872346B1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2922048B1 (fr) | 2007-10-05 | 2011-05-20 | Saft Groupe Sa | Electrode positive pour generateur electrochimique a electrolyte alcalin |
US10205206B2 (en) * | 2014-10-08 | 2019-02-12 | Energizer Brands, Llc | Zinc-air electrochemical cell |
WO2016065230A1 (en) * | 2014-10-23 | 2016-04-28 | Energizer Brands, Llc | Zinc anode composition |
WO2016057666A1 (en) | 2014-10-08 | 2016-04-14 | Energizer Brands, Llc | Fluorosurfactant as a zinc corrosion inhibitor |
TWI695539B (zh) * | 2015-07-07 | 2020-06-01 | 日商日立化成股份有限公司 | 鉛蓄電池用負極及鉛蓄電池 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3918989A (en) * | 1971-01-18 | 1975-11-11 | Gates Rubber Co | Flexible electrode plate |
US5206096A (en) * | 1990-12-31 | 1993-04-27 | Electric Fuel Limited | Slurry for use in rechargeable metal-air batteries |
JP3097347B2 (ja) * | 1992-09-18 | 2000-10-10 | 松下電器産業株式会社 | ニッケル・水素蓄電池 |
JP3438142B2 (ja) * | 1992-09-18 | 2003-08-18 | 松下電器産業株式会社 | 中・大容量密閉式金属酸化物・水素蓄電池 |
JPH08329937A (ja) * | 1995-06-01 | 1996-12-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アルカリ蓄電池用ニッケル正極およびニッケル−水素蓄電池 |
US5830601A (en) * | 1996-03-11 | 1998-11-03 | Motorola, Inc. | Rechargeable electrochemical cell with modified electrolyte |
JP3518975B2 (ja) * | 1996-09-20 | 2004-04-12 | 松下電器産業株式会社 | アルカリ蓄電池用正極およびアルカリ蓄電池 |
DE69712582T2 (de) * | 1996-09-20 | 2003-01-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Aktives Material für die positive Elektrode alkalischer Speicherbatterien |
EP1901373A1 (en) * | 1998-11-30 | 2008-03-19 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Nickel electrodes for alkaline secondary battery and alkaline secondary batteries |
JP2001273889A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-05 | Sanyo Electric Co Ltd | アルカリ蓄電池用ニッケル極及びその製造方法 |
JP2003249222A (ja) * | 2001-12-12 | 2003-09-05 | Sanyo Electric Co Ltd | ニッケル・水素蓄電池 |
JP3895985B2 (ja) * | 2001-12-21 | 2007-03-22 | 三洋電機株式会社 | ニッケル・水素蓄電池 |
-
2004
- 2004-06-25 FR FR0406993A patent/FR2872346B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-06-17 EP EP05291300.1A patent/EP1610403B1/fr not_active Ceased
- 2005-06-23 US US11/159,226 patent/US20050287438A1/en not_active Abandoned
- 2005-06-24 JP JP2005184336A patent/JP2006012839A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050287438A1 (en) | 2005-12-29 |
EP1610403A1 (fr) | 2005-12-28 |
EP1610403B1 (fr) | 2014-08-20 |
FR2872346A1 (fr) | 2005-12-30 |
FR2872346B1 (fr) | 2006-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7740983B2 (en) | Alkaline storage cell | |
US7338632B2 (en) | Hydrogen-storing alloy electrode and secondary cell using the same | |
EP3128584B1 (en) | Nickel hydrogen secondary battery | |
JP2008071759A (ja) | アルカリ電解液電池の負極の組成及び組成からなるアノード、このアノードからなるアルカリ電解液電池 | |
EP2690690B1 (en) | Nickel-metal hydride secondary cell and negative electrode therefor | |
JP2006012839A (ja) | 改良された寿命を有するアルカリ電池 | |
JP5557385B2 (ja) | プロトンを挿入種とする蓄電デバイス | |
JP3568408B2 (ja) | アルカリ二次電池用正極活物質及びアルカリ二次電池 | |
US6077626A (en) | Alkaline storage battery and method for charging battery | |
US20090246071A1 (en) | Hydrogen storage alloy | |
JP4474722B2 (ja) | アルカリ蓄電池とそれに用いるアルカリ蓄電池用正極 | |
US6368748B1 (en) | Nickel-metal hydride storage cell having a high capacity and an excellent cycle characteristic and manufacturing | |
US7820325B2 (en) | Alkaline electrolyte storage battery having an anode formed of an active material composition | |
JP2000340221A (ja) | ニッケル電極およびそれを正極に用いたニッケル水素蓄電池 | |
JP2003257425A (ja) | ニッケル水素蓄電池およびその製造方法 | |
JP5309479B2 (ja) | アルカリ蓄電池 | |
JP2001313069A (ja) | ニツケル水素蓄電池 | |
JP2007258176A (ja) | アルカリ蓄電池の可塑化電極 | |
JP2007066836A (ja) | 円筒型アルカリ蓄電池の製造方法 | |
JP2003168422A (ja) | 角形アルカリ蓄電池 | |
US6613107B2 (en) | Method of producing nickel electrode for alkaline storage batteries | |
JPH10172550A (ja) | ニッケル正極をもつアルカリ電池及びその活性化方法 | |
JP3482478B2 (ja) | ニッケル−金属水素化物蓄電池 | |
JP2005183339A (ja) | アルカリ蓄電池用ニッケル極及びアルカリ蓄電池 | |
JP5482024B2 (ja) | アルカリ蓄電池用水素吸蔵合金電極 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080206 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090924 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090924 |