JP2006011805A - 販売支援システム、販売支援サーバ装置、及び販売支援方法 - Google Patents

販売支援システム、販売支援サーバ装置、及び販売支援方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006011805A
JP2006011805A JP2004187814A JP2004187814A JP2006011805A JP 2006011805 A JP2006011805 A JP 2006011805A JP 2004187814 A JP2004187814 A JP 2004187814A JP 2004187814 A JP2004187814 A JP 2004187814A JP 2006011805 A JP2006011805 A JP 2006011805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
image data
image
product
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004187814A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Mino
猛 三野
Katsumasa Sato
克正 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CARLEX CO Ltd
Original Assignee
CARLEX CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CARLEX CO Ltd filed Critical CARLEX CO Ltd
Priority to JP2004187814A priority Critical patent/JP2006011805A/ja
Publication of JP2006011805A publication Critical patent/JP2006011805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】購入者が用品が装着された状態を確認しながら乗物用品の買物をすることができるようにする。
【解決手段】乗物用品の販売支援システムは、乗物用品の画像を生成するための用品画像データと、乗物の画像を生成するための乗物画像データと、乗物画像データに用品画像データを合成する領域を特定する合成領域情報とをデータベースに登録しておき、利用者から販売対象となる乗物用品と乗物の指定を受け付ける。システムは、指定された乗物に対応する乗物画像データがデータベースに登録されていない場合、利用者から乗物画像データと合成領域情報の入力を受け付けて、データベースに登録する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、販売支援システム、販売支援サーバ装置、及び販売支援方法に関する。
従来より、コンピュータに表示されたカー用品やマリン用品などの乗物用品の画像を見ながら買物を行うオンラインショッピングが行われている。また、自動車やボートなどの乗物に乗物用品を装着した様子を表示しながら買物ができるシステムが提案されている。例えば、特許文献1では、カー用品が自動車等にに装着されている状態の画像を表示するシステムが開示されている。特許文献1では、予めカー用品メーカーから提供を受けたカー用品を自動車に装着し、カー用品が装着された自動車の映像を登録しておくことで、カー用品の購入者が、購入時にその映像を閲覧して、カー用品の装着時の様子を確認できるようにしている。
特開2002−7796号公報
しかしながら、近年では自動車もカー用品も多様化してきており、すべての自動車の種類とすべてのカー用品について、カー用品を装着した自動車の画像を準備するということは困難である。また、自動車もカー用品もライフサイクルが短くなってきており、自動車やカー用品の画像を常に最新のものに更新することには労力を要する。このような事情から、ユーザがカー用品を購入する際に、自己の保有する自動車にカー用品を装着した様子を確認することができないことがあった。
本発明は、このような背景を鑑みてなされたものであり、利用者が用品が装着された状態を確認することのできる販売支援システム、販売支援サーバ装置、及び販売支援方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するための本発明の主たる発明は、乗物用品の販売支援システムであって、乗物に装着させる乗物用品の画像を生成するための用品画像データを前記乗物用品毎に記憶する用品画像データベースと、前記乗物の画像を生成するための乗物画像データ、及び前記乗物画像データに前記用品画像データを合成する領域を特定するための情報である合成領域情報を対応付けて、前記乗物毎に記憶する乗物画像データベースと、利用者から、販売対象となる前記乗物用品及び当該乗物用品を装着する先となる前記乗物の指定を受け付ける販売対象受付部と、指定された前記乗物に対応する前記乗物画像データが前記乗物画像データベースに登録されていない場合に、利用者から前記乗物画像データ及び当該乗物画像データについての前記合成領域情報の入力を受け付ける乗物画像入力部と、前記乗物画像入力部に入力された前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を前記乗物画像データベースに登録する乗物画像登録部と、を備えることを特徴とする。
乗物とは、例えば、自動車やクルーザなどの移動機関である。乗物用品とは、例えば、自動車のホイールやエアロパーツ、カーステレオなどのカー用品、ドアハンドルやサンルーフ、マフラーなどの自動車部品、セールやオーニング、救命浮環などのマリン用品などの乗物に装着させるものである。
本発明の販売支援システムによれば、利用者から入力された乗物画像データがデータベースに登録されるので、他の利用者もその乗物画像データを利用することができる。また、例えば、利用者の乗物が販売されているものとは異なる外観になっている場合であっても、利用者は自身の保有する乗物の画像データを登録することができる。また、利用者からの入力された乗物画像データは蓄積されていくので、多種多様な自動車に対応することができる。
また、本発明の前記販売支援システムは、前記乗物画像データに基づいた画像を表示し、表示された画像における領域指定可能な領域指定ユーザインタフェースを備え、前記領域指定ユーザインタフェースは、前記乗物画像入力部に入力された前記乗物画像データを表示し、前記乗物画像入力部は、前記領域指定ユーザインタフェースにおいて指定された領域を前記合成領域情報として受け付けるようにしてもよい。
また、前記領域指定ユーザインタフェースは、前記乗物の画像が形成される平面上の座標、幅、高さ、及び座標軸の傾きによって指定される領域の指定を受け付けるようにしてもよい。
また、本発明の前記販売支援システムは、前記乗物用品毎に、前記乗物用品を装着させることができる前記乗物を特定するための情報を記憶する用品情報データベースと、前記乗物画像を一覧表示し、前記乗物の指定を受け付ける乗物指定インタフェースと、前記乗物指定インタフェースにおいて指定された前記乗物に装着することができる前記乗物用品を前記用品情報データベースから抽出し、抽出した前記乗物用品に対応する前記用品画像を前記用品画像データベースから取得する装着可能乗物画像取得部と、取得した前記用品画像を一覧表示し、前記乗物用品の指定を受け付ける乗物用品指定インタフェースと、を備え、前記販売対象受付部は、前記乗物指定インタフェースと、前記乗物用品指定インタフェースとの夫々から前記乗物及び前記乗物用品の指定を受け付けるようにしてもよい。
また、本発明の販売支援システムは、販売対象受付部が受け付けた前記乗物用品に対応する前記用品画像データが前記用品画像データベースに登録されていない場合に、利用者から前記用品画像データの入力を受け付ける用品画像入力部と、入力された前記用品画像データを前記用品画像データベースに登録する用品画像登録部と、を備えるようにしてもよい。
また、本発明の販売支援システムは、前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を前記乗物画像データベースから取得し、前記乗物用品に対応する前記用品画像データを前記用品画像データベースから取得する画像取得部と、取得した前記乗物画像データの、取得した前記合成領域情報によって特定される領域に、取得した前記用品画像データを合成した画像データを生成する画像生成部と、前記画像生成部が生成する前記画像データを出力装置に出力する画像出力部と、を備えるようにしてもよい。
この場合、乗物の画像に乗物用品の画像が合成して出力されるため、利用者は、乗物用品が装着された様子を確認することができる。従って、乗物用品の実物が利用者端末の傍にない場合であっても、利用者の購入を喚起することができる。これにより、利用者端末の設置場所と、乗物用品の保管場所とを遠隔することが可能になるので、在庫の費用を低減することができる。また、利用者自身が乗物画像データを登録することができるので、利用者は、購入前に自身が保有している乗物に乗物用品が装着された様子を視認することが可能となり、また、例えば、利用者の乗物が販売されているものとは異なる外観になっている場合であっても、利用者は自身の保有する乗物に乗物用品が装着された状態を確認することができる。
また、前記用品画像データは動画データであってもよい。
また、本発明の販売支援システムは、前記用品画像入力部は、同一の前記乗物用品について複数の前記用品画像データの入力を受け付け、入力された前記複数の用品画像データを、前記用品画像データの夫々を順次表示する動画データに変換する動画変換部を備え、前記用品画像登録部は、前記動画変換部により変換された動画データを前記用品画像データとして前記用品画像データベースに登録し、前記画像生成部は、前記乗物用品の動画データを前記乗物画像データに合成するようにしてもよい。
また、前記画像生成部は、前記乗物用品の画像の輪郭をぼかした前記用品画像データを前記乗物画像データに合成するようにしてもよい。
また、前記画像生成部は、前記乗物画像データの前記合成領域情報により特定される領域を、前記乗物画像データの背景色で塗りつぶし、塗りつぶした前記領域に前記用品画像データを合成するようにしてもよい。
この場合、乗物に装着されている乗物用品が乗物の画像に表示されている場合に、利用者が購入対象として選択した乗物用品が、乗物の画像に表示されている乗物用品よりも小さいことがある。この場合、背景色で乗物用品が装着される領域を塗りつぶしておくことにより、画像に表示されている乗物用品がはみ出して見えてしまうことがないようにすることができる。従って、合成された画像の見栄えをよくすることが可能となる。
また、前記乗物画像入力部は、利用者から前記乗物画像データを添付した電子メールを受け付け、前記乗物画像登録部は、前記電子メールに添付されている前記乗物画像データを前記乗物画像データベースに登録するようにしてもよい。
また、本発明の販売支援システムは、画像を記録している記録媒体から前記画像を読み取る記録媒体読取部を備え、前記乗物画像入力部は、前記記録媒体から読み出した画像を前記乗物画像データとして受け付けるようにしてもよい。
また、本発明の販売支援システムは、前記乗物を提供する提供者である乗物提供者が操作する乗物提供者端と通信可能に接続し、前記乗物提供者端末から、前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を含む乗物登録要求を受信する乗物登録要求受信部を備え、前記乗物画像登録部は、受信した前記乗物登録要求に含まれている前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を前記乗物画像データベースに登録するようにしてもよい。
また、本発明の販売支援システムは、前記乗物用品を提供する提供者である用品提供者が操作する用品提供者端末と通信可能に接続し、前記用品提供者端末から、前記用品画像データを含む用品登録要求を受信する用品登録要求受信部を備え、前記乗物画像登録部は、受信した前記用品登録要求に含まれている前記用品画像データを前記用品画像データベースに登録するようにしてもよい。
また、本発明の販売支援システムは、前記販売対象受付部が受け付けた前記乗物用品及び前記乗物の指定の履歴を記憶する操作履歴記憶部を備えるようにしてもよい。
本発明によれば、利用者が用品が装着された状態を確認することのできる販売支援システム、販売支援サーバ装置、及び販売支援方法を提供することができる。
===システム構成===
本発明の一実施形態に係るカー用品の販売支援システム1の全体構成を図1に示す。
本実施形態に係る販売支援システム1では、販売支援サービスの加盟店に設置される加盟店端末10において、自動車車両の画像にカー用品の画像が合成されたものが表示され、カー用品を購入しようとしている顧客(利用者)は、その画像を見ることによって、カー用品が車両に装着された状態を確認しながら買物ができるようになっている。また、販売支援システム1は一般的なオンラインショッピングに用いられるショッピングカート機能を有しており、利用者は車両への装着状態を確認したカー用品をショッピングカートに出し入れしながら買物を行う。
販売支援システム1は、加盟店端末10と、カー用品や自動車に関する情報を管理するセンタサーバ20と、自動車メーカーに設置されるコンピュータである自動車メーカー端末30と、カー用品のメーカーに設置されるカー用品メーカー端末40とを含んで構成される。加盟店端末10、センタサーバ20、自動車メーカー端末30、及びカー用品メーカー端末40は通信ネットワーク50を介して互いに接続されている。加盟店端末10は本発明の「利用者端末」に、センタサーバ20は本発明の「サーバ装置」に、自動車メーカー端末30は本発明の「乗物提供者端末」に、カー用品メーカー端末40は「用品提供者端末」にそれぞれ該当する。
本実施形態において、自動車メーカー端末30が設置される自動車メーカーは、自動車本体を製造するメーカーを想定している。カー用品端末40が設置されるカー用品メーカーは、例えば、ホイールやエアロパーツを製造するメーカーを想定している。加盟店端末10が設置される加盟店は、例えば、複数のカー用品メーカーのカー用品を展示販売するカー用品ショップや、自動車本体とともにカー用品の販売を行う自動車販売店などを想定している。また、図1には簡単のため、加盟店端末10、自動車メーカー端末30、及びカー用品メーカー端末40はそれぞれ1台ずつしか表示されていないが、販売支援システム1には、複数の加盟店端末10、複数の自動車メーカー端末30、及び複数のカー用品メーカー端末40が含まれている。
センタサーバ20は、車両の画像(以下、車両画像という)を表示するためのデータ(以下、車両画像データという)やカー用品の画像(以下、用品画像という)を表示するためのデータ(以下、用品画像データという)を管理するコンピュータである。センタサーバ20は、加盟店端末10からの要求に応じて、車両にカー用品を装着した状態を表示する車両画像データと用品画像データとを合成した画像データ(以下、合成画像データという)を生成する。
自動車メーカー端末30は、自動車車両の車種、年式、グレードなどの属性を示す情報(以下、車両属性情報という)や、車両画像データ、車両の画像上でカー用品の画像を合成する領域(以下、合成領域という)を特定するための情報(以下、合成領域情報という)を管理するコンピュータである。自動車メーカー端末30は、画像入力装置11を備えており、車両画像データを画像入力装置11を介して取り込むことができる。自動車メーカーは、自動車メーカー端末30を操作して、車両属性情報や車両画像データ、合成領域情報をセンタサーバ20のデータベースに登録する。
カー用品メーカー端末40は、カー用品のブランド名、ホイールのサイズ、マフラーの径などの属性を示す情報(以下、用品属性情報という)や用品画像データを管理するコンピュータである。カー用品メーカー端末40は、画像入力装置11を備えており、用品画像データを画像入力装置11を介して取り込むことができる。カー用品のメーカーは、カー用品メーカー端末40を操作して、用品属性情報や用品画像データをセンタサーバ20のデータベースに登録する。
加盟店端末10は利用者が加盟店において操作するコンピュータである。加盟店端末10は、画像入力装置11を備えており、センタサーバ20に登録されていない車両画像データや用品画像データを、来店した利用者のデジタルカメラ60などから取り込むことができる。利用者から提供された画像データは、センタサーバ20のデータベースに登録されて、他の利用者からも利用可能となる。
===加盟店端末10===
図2は、加盟店端末10の構成を示す図である。図2に示すように、加盟店端末10は、CPU101、メモリ102、記憶装置103、通信インタフェース104、入力装置105、出力装置106、画像入力装置11を備えている。
記憶装置103は、例えば、ハードディスクドライブやCD−ROMドライブである。記憶装置103にはプログラムやデータが記憶されている。CPU101は、記憶装置103に記憶されているプログラムをメモリ102に読み出して実行することにより、後述する各種機能を実現する。通信インタフェース部104は、通信ネットワーク50を介してセンタサーバ20などとの間で通信を行うためのインタフェースである。通信インタフェース部104は、例えば、イーサネット(登録商標)アダプターや公衆電話回線に接続するモデムである。
入力装置105は、キーボードやマウス、タッチパネル、ペンタブレット、マイクなどの、加盟店端末10を操作する利用者からの入力を受け付ける装置である。出力装置106は、例えば、ディスプレイやプリンタ、スピーカなどの、データを出力する装置である。画像入力装置11は、カー用品やカー用品を取り付ける車両の画像を加盟店端末10に取り込むための装置である。画像入力装置11は、デジタルカメラ60とUSB等の規格による接続ケーブルを介して接続し、デジタルカメラ60から画像データを取得する。また、画像入力装置11にはデジタルカメラに用いられるメモリカードなどの記録媒体61が挿入可能であり、画像入力装置11は、挿入された記録媒体61に記録されている画像データを読み出す。なお、画像入力装置11は、スチール写真等の画像をデータ化するスキャナ装置としてもよい。
図3に、加盟店端末10の機能ブロック図を示す。図3に示すように、加盟店端末10は、車両指定入力部121、車両情報取得要求送信部122、車両情報受信部123、用品指定入力部124、用品情報取得要求送信部125、用品情報受信部126、車両画像入力部127、車両属性情報入力部128、合成領域情報入力部129、車両情報登録要求送信部130、用品画像入力部131、用品属性情報入力部132、用品情報登録要求送信部133、合成画像データ取得要求送信部134、合成画像データ受信部135、合成画像表示部136、バスケット操作要求送信部137を備えている。
車両指定入力部121は、利用者からカー用品を装着する先となる車両の画像の指定を受け付ける。車両画像の指定を受け付ける処理の詳細については後述する。車両情報取得要求送信部122は、利用者から指定された車両の車両属性情報及び車両画像データを取得するためのコマンドである車両情報取得要求をセンタサーバ20に送信する。車両情報受信部123は、車両情報取得要求に応じてセンタサーバ20から送信される車両属性情報及び車両画像データを受信する。
用品指定入力部124は、利用者からカー用品の画像の指定を受け付ける。カー用品の画像の指定を受け付ける処理の詳細については後述する。用品情報取得要求送信部125は、利用者から指定されたカー用品の用品属性情報及び用品画像データを取得するためのコマンドである用品情報取得要求をセンタサーバ20に送信する。用品情報受信部126は、用品情報取得要求に応じてセンタサーバ20から送信される用品属性情報及び用品画像データを受信する。
車両属性情報入力部127は、利用者から車両属性情報の入力を受け付ける。車両画像入力部128は、画像入力装置11から車両画像データを取得する。合成領域情報入力部129は、利用者から合成領域情報の入力を受け付ける。車両情報登録要求送信部130は、利用者から入力された車両属性情報と車両画像データと合成領域情報とをセンタサーバ20のデータベースに登録するためのコマンドである車両情報登録要求をセンタサーバ20に送信する。
用品画像入力部131は、画像入力装置11から用品画像データを取得する。用品属性情報入力部132は、利用者から入力される用品属性情報の入力を受け付ける。用品情報登録要求送信部133は、利用者から入力された用品属性情報と用品画像データとをセンタサーバ20のデータベースに登録するためのコマンドである用品情報登録要求をセンタサーバ20に送信する。
合成画像データ取得要求送信部134は、合成画像データを取得するためのコマンドである合成画像データ取得要求をセンタサーバ20に送信する。合成画像データ取得要求送信部134は、カー用品と、そのカー用品を装着する先となる車両とを指定して合成画像データ取得要求をセンタサーバ20に送信する。合成画像データ受信部135は、合成画像データ取得要求に応じてセンタサーバ20から送信される合成画像データを受信する。合成画像表示部136は、受信した合成画像データに基づいて車両画像と用品画像との合成画像を出力装置106に出力する。
バスケット操作要求送信部137は、利用者からカー用品のショッピングカートへの出し入れの指示を受けたときに、カー用品のショッピングカートへの出し入れを指示するコマンドであるバスケット操作要求をセンタサーバ20に送信する。
なお、上述した加盟店端末10の各機能部は、CPU101が記憶装置103に記憶されているプログラムをメモリ102に読み出して実行することにより実現される。
===メーカー端末===
自動車メーカー端末30及びカー用品メーカー端末40は、上述した加盟店端末10と同様のハードウェア構成のコンピュータである。
図4は、自動車メーカー端末30の機能ブロック図である。自動車メーカー端末30は、画像入力装置11から車両画像データの入力を受け付ける車両画像入力部311、メーカーから車両属性情報の入力を受け付ける車両属性情報入力部312、入力された車両属性情報と車両画像データと合成領域情報とを設定した車両情報登録要求をセンタサーバ20に送信する車両情報登録要求送信部313を備えている。上記自動車メーカー端末30の各機能部は、自動車メーカー端末30のCPU101が記憶装置103に記憶されているプログラムをメモリ102に読み出して実行することにより実現される。自動車メーカーは、自動車メーカー端末30を用いて、販売支援システム1で提供されるカー用品が装着される自動車の画像データや属性情報をセンタサーバ20に提供する。
図5は、カー用品メーカー端末40の機能ブロック図である。カー用品メーカー端末40は、画像入力装置11から用品画像データの入力を受け付ける用品画像入力部411、メーカーから入力される用品属性情報の入力を受け付ける用品属性情報入力部412、入力された用品属性情報と用品画像データとを設定した用品情報登録要求をセンタサーバ20に送信する用品情報登録要求送信部413とを備えている。上記カー用品メーカー端末40の各機能部は、カー用品メーカー端末40のCPU101が記憶装置103に記憶されているプログラムをメモリ102に読み出して実行することにより実現される。カー用品メーカーは、カー用品メーカー端末40を用いて、販売支援システム1で提供されるカー用品の画像データや属性情報をセンタサーバ20に提供する。
===センタサーバ20===
図6は、センタサーバ20の構成を示す図である。センタサーバ20は、CPU201、メモリ202、記憶装置203、通信インタフェース部204を備えている。
記憶装置203は、例えば、ハードディスクやCD−ROM等である。記憶装置203にはプログラムやデータが記憶されている。記憶装置203は、センタサーバ20に内蔵される形態としてもよいし、センタサーバ20に外付けする形態としてもよい。
CPU201は、記憶装置203に記憶されているプログラムをメモリ202に読み出して実行することにより、後述する各種機能を実現する。通信インタフェース部204は、通信ネットワーク40に接続するためのインタフェースである。通信インタフェース部204は、例えば、イーサネット(登録商標)アダプターや公衆電話回線に接続するモデムである。
図7にセンタサーバ20の機能ブロック図を示す。センタサーバ20は、車両属性情報を記憶する車両データベース251、車両画像データを管理する車両画像データベース252、車両画像データに対応する合成領域情報を記憶する合成領域情報データベース253、用品属性情報を記憶する用品データベース254、用品画像データを管理する用品画像データベース255、利用者のショッピングカートに対するカー用品の出し入れの履歴を管理するバスケット履歴データベース256、利用者がカー用品を検索した回数などを管理する操作履歴データベース257の各データベースを備えている。なお、車両画像データベース252及び合成領域情報データベース253が、本発明の「乗物画像データベース」に該当し、用品データベース254が、本発明の「用品情報データベース」に該当する。
また、センタサーバ20は、車両情報取得要求受信部211、車両情報取得部212、車両情報送信部213、車両情報登録要求受信部214、車両情報登録部215、用品情報取得要求受信部216、用品情報取得部217、用品情報送信部218、用品情報登録要求受信部219、用品情報登録部220、合成画像データ取得要求受信部221、合成画像生成部222、合成画像データ送信部223、バスケット操作要求受信部224を備えている。
車両情報取得要求受信部211は、加盟店端末10から送信される車両情報取得要求を受信する。また、車両情報取得要求受信部211は、車両情報取得要求の受信に応じて、後述する操作履歴データベース257の車両検索件数をカウントアップする。車両情報取得部212は、車両情報取得要求に指定される車両の車両属性情報及び車両画像データを、車両データベース251及び車両画像データベース252のそれぞれから取得する。車両情報送信部213は、取得した車両属性情報と車両画像データとを加盟店端末10に送信する。
車両情報登録要求受信部214は、加盟店端末10や自動車メーカー端末30から送信される車両情報登録要求を受信する。車両情報登録部215は、受信した車両情報登録要求に設定されている車両属性情報、車両画像データ、及び合成領域情報を、車両データベース251、車両画像データベース252、及び合成領域情報データベース253にそれぞれ登録する。
用品情報取得要求受信部216は、加盟店端末10から送信される用品情報取得要求を受信する。また、用品情報取得要求受信部216は、用品情報取得要求の受信に応じて、後述する操作履歴データベース257のカー用品検索件数をカウントアップする。用品情報取得部217は、用品情報取得要求に指定されるカー用品の用品属性情報及び用品画像データを用品データベース254及び用品画像データベース255のそれぞれから取得する。用品情報送信部218は、取得した用品属性情報及び用品画像データを設定した用品情報を加盟店端末10に送信する。
用品情報登録要求受信部219は、加盟店端末10やカー用品メーカー端末40から送信される用品情報登録要求を受信する。用品情報登録部220は、受信した用品情報登録要求に設定されている用品属性情報及び用品画像データを用品データベース254及び用品画像データベース255にそれぞれ登録する。
合成画像データ取得要求受信部221は、加盟店端末10から送信される合成画像データ取得要求を受信する。合成画像生成部222は、合成画像データ取得要求に指定されている車両画像及び用品画像に対応する車両画像データ、合成領域情報、及び用品画像データを車両画像データベース252、合成領域情報データベース253、及び用品画像データベース255からそれぞれ取得する。合成画像生成部222は、車両画像データの合成領域情報により特定される領域に用品画像データを合成した合成画像データを生成する。合成画像生成部222による画像データの合成処理については後述する。なお、車両画像データ及び用品画像データの少なくとも何れかが動画データである場合、合成画像生成部222が生成する画像データも動画データとなる。合成画像データ送信部223は、合成画像生成部が生成する合成画像データを加盟店端末10に送信する。
バスケット操作要求受信部224は、加盟店端末10から送信されるバスケット操作要求を受信する。バスケット操作要求受信部224は、バスケット操作要求の受信に応じて、後述するバスケット履歴データベース256にレコードを追加し、後述する操作履歴データベース257のバスケット操作件数をカウントアップする。
なお、上述したセンタサーバ20の各機能部は、センタサーバ20のCPU201が記憶装置203に記憶されているプログラムをメモリ202に読み出して実行することにより実現される。また、上述したセンタサーバ20の各データベースは、センタサーバ20のメモリ202や記憶装置203が提供する記憶領域に構築される。
===データベース===
図8は、車両データベース251の一構成例を示す図である。車両データベース251に記憶される車両属性情報には、自動車メーカーを示す情報、自動車の車種を示す情報、自動車の年式を示す情報、及び自動車のグレードを示す情報が設定される。
図9は、車両画像データベース252の一構成例を示す図である。車両画像データベース252には、車両に対応付けて車両画像データが管理される。車両画像データベース252には、同一の車両について、色違いや、画像の撮影角度、自動車の内外などに対応する複数の車両画像データを登録することができる。車両画像データは、センタサーバ20で動作するオペレーティングシステム上のファイルとして管理され、そのファイルへのパスが車両画像データベース252に記憶される。センタサーバ20は、車両画像データを取得するときには、車両画像データベース252に設定されているパスにより特定されるファイルから画像データを読み出す。
図10は合成領域情報データベース253の一構成例を示す図である。合成領域情報データベース253は、車両画像データに対応付けて、合成領域情報を管理している。合成領域情報には、車両画像データを特定する車両画像ID、合成する用品画像の用品種別、車両画像データ上の座標を特定する座標情報、領域を囲む矩形の幅及び高さを特定する寸法情報、画像が形成される平面上の各軸に対する矩形の傾きを指定する傾き情報、領域の形を矩形とするか矩形に内接する楕円とするかを示す矩形フラグ、領域の背景色を指定する用品背景色、車両画像データに用品画像データを合成するときに用品画像のエッジをぼかすかどうかを示すぼかしフラグが含まれている。上記の座標情報、寸法情報、及び傾き情報により矩形が決定し、矩形フラグに「○」が設定されている場合、合成領域は決定した矩形に囲まれた領域となる。矩形フラグに「×」が設定されている場合、決定した矩形に内接する楕円に囲まれた領域となる。用品背景色には、車両画像データの合成領域に用品画像データを合成するときに、予め合成領域を塗りつぶすための背景色が設定される。例えば、用品種別に「ホイール」が設定された合成領域情報には、用品背景色に「黒」が設定される。車両画像のタイヤ部分にホイールの画像を合成する際、予め合成領域は黒で塗りつぶされる。これにより、車両画像に予め含まれているホイールの画像よりも小さなホイールの画像を合成する場合にも、美しい合成画像を生成することができる。なお、車両画像データに用品画像データを合成する処理については後述する。
図11は、用品データベース254の一構成例を示す図である。用品データベース254に記憶される用品属性情報には、カー用品の用品種別、メーカー、ブランド名、価格、カー用品を装着することができる車両(以下、適合車両という)を特定する情報、その他の属性情報が設定される。その他の属性情報には、例えば、用品種別が「ホイール」である場合には、ホイールのデザインや、サイズ、リム深さなどを示す情報が設定される。
図12は、用品画像データベース255の一構成例を示す図である。用品画像データベース255には、カー用品に対応付けて用品画像データが管理される。用品画像データベース255には、同一のカー用品に対して複数の画像データを登録することができるようになっている。用品画像データは、センタサーバ20のオペレーティングシステム上のファイルとして管理され、そのファイルへのパスが用品画像データベース255に記憶される。センタサーバ20は、用品画像データを取得するときには、用品画像データベース255に設定されているパスにより特定されるファイルから画像データを読み出す。
図13は、バスケット履歴データベース256の一構成例を示す図である。バスケット履歴データベース256は、一般的なオンラインショッピングにおけるショッピングカートとして管理される情報の履歴を記憶する。ショッピングカートとして管理される情報には、例えば、加盟店を特定する加盟店ID、カー用品を特定する用品ID、そのカー用品を装着する先となる車両ID、カー用品の価格、購入数量、カー用品をショッピングカートに入れた日時などが含まれる。
図14は、操作履歴データベース257の一構成例を示す図である。操作履歴データベース257には、センタサーバ20が加盟店端末10からアクセスされた回数などが記憶される。操作履歴データベース257には、センタサーバ20が加盟店端末10から車両情報取得要求を受信したときにカウントアップする車両検索件数、用品情報取得要求を受信したときにカウントアップするカー用品検索件数、バスケット操作要求を受信したときにカウントアップするバスケット操作件数、見積や発注の件数、発注されたカー用品の総数などが、日付毎に管理されている。
===カー用品の販売処理の流れ===
図15は、本実施形態の販売支援システム1におけるカー用品の販売に関する処理の流れを説明する図である。
加盟店端末10は、利用者から車両の画像の指定を受け付け(S711)、利用者からカー用品の画像の指定を受け付ける(S712)。加盟店端末10は、合成画像データ取得要求をセンタサーバ20に送信する。センタサーバ20は、加盟店端末10から送信される合成画像データ取得要求を受信し、車両画像データと用品画像データとを合成し、合成画像データを加盟店端末10に送信する。加盟店端末10は、センタサーバ20から送信される合成画像データを受信し、合成画像データに基づいて合成画像を出力装置106に出力する(S713)。なお、車両画像の指定、カー用品画像の指定、及び画像の合成処理の詳細については後述する。
加盟店端末10は、利用者からカー用品をショッピングカートに入れるように指示する入力を受け付けると、そのカー用品をショッピングカートに追加する処理を行う(S714)。加盟店端末10は、加盟店による値下げ等の価格の調整の指示を受けて、ショッピングカートに登録されているカー用品についての値段を調整する(S715)。加盟店端末10は、利用者から見積や発注の依頼を受けると、見積や発注に関する処理を行う(S716)。加盟店端末10は、例えば、見積書や請求書等をプリンタなどの出力装置106に出力する。なお、ショッピングカートへのカー用品の出し入れや見積、発注等の処理については周知のオンラインショッピングの技術を用いることができる。
このように、利用者はカー用品が車両に装着された状態を画像で確認しながら、カー用品の買物を行うことができる。したがって、カー用品の実物が加盟店端末10の傍にない場合であっても、利用者の購入を喚起することができる。また、加盟店端末10の設置場所と、乗物用品の保管場所とを遠隔することが可能になるので、在庫の費用を低減することができる。これにより、従来はカー用品の販売を行っていなかった業者(例えば、中古車ディーラーなど)においても、カー用品の販売業務を容易に行うことができる。
上述したカー用品の販売処理のステップ(S711)における車両画像の指定処理、ステップ(S712)における用品画像の指定処理、及びステップ(S713)における車両画像データと用品画像データとの合成処理について、以下、より詳細に説明する。
===車両画像の指定処理===
図16は、カー用品を装着する車両の画像を指定する処理の流れを示す図である。
加盟店端末10は、利用者から、自動車のメーカー、車種、年式、及びグレード(以下、車両特定情報という)の入力を受け付ける(S721)。
加盟店端末10は、利用者から指定された車両特定情報を指定した車両情報取得要求をセンタサーバ20に送信する。センタサーバ20は、加盟店端末10から車両情報取得要求を受信すると、受信した車両情報取得要求により指定される車両特定情報に対応する車両属性情報が車両データベース251に登録されているかどうか検査する。センタサーバ20は、車両特定情報に対応する車両属性情報が登録されていない場合、加盟店端末10に、車両画像データの登録がない旨のメッセージを送信する。車両属性情報が登録されている場合、センタサーバ20は、車両特定情報に対応する車両属性情報を取得し、取得した車両属性情報に対応する車両画像データが車両画像データベース252に登録されているかどうかを検査する。該当する車両画像データベース252に車両画像データが登録されていない場合、センタサーバ20は、車両画像データの登録がない旨のメッセージを加盟店端末10に送信する。該当する車両画像データが登録されている場合、センタサーバ20は、車両画像データ及び車両属性情報を加盟店端末10に送信する。このようにして、加盟店端末10は、車両画像データを取得する(S722)。
加盟店端末10が、車両情報取得要求に対するセンタサーバ20からの応答として、車両画像データが登録されていない旨のメッセージを受信した場合(S723:YES)、後述する利用者から提供される車両画像データの登録処理を行い(S724)、登録した車両画像データを取得した車両画像データとする。
加盟店端末10は、取得した車両画像データに基づいて車両画像を一覧表示する(S725)。利用者は、加盟店端末10に一覧表示されている車両画像のひとつを、加盟店端末10の入力装置105を用いて選択する。なお、ここで加盟店端末10は、利用者からの指示に応じて、後述する車両画像データの登録処理を行うようにしてもよい。加盟店端末10は、利用者によって選択された車両画像の指定を受け付ける(S726)。
===車両画像データの登録処理===
加盟店端末10は、センタサーバ20から、車両画像データの登録がない旨のメッセージを受信した場合、車両画像データの登録処理を行う。図17に、車両画像データの登録処理の流れを示す。
加盟店端末10は、画像入力装置11を介して、デジタルカメラ60や記録媒体61などから車両画像の画像データの入力を受け付ける(S731)。また、加盟店端末10は、利用者から車両のメーカー名、車種、年式、グレードなどの車両属性情報の入力を受け付ける(S732)。
加盟店端末10は、入力された車両画像データに基づいて車両画像を出力装置106に出力し(S732)、利用者から合成領域情報の入力を受け付ける(S734)。なお、合成領域情報の入力処理については後述する。
加盟店端末10は、入力された車両画像データや車両属性情報、合成領域情報を設定した車両情報登録要求をセンタサーバ20に送信する。センタサーバ20は、加盟店端末10から送信される車両情報登録要求を受信し、受信した車両情報登録要求に設定されている車両属性情報を車両データベース251に、車両画像データを車両画像データベース252に、合成領域情報を合成領域情報データベース253にそれぞれ登録する。このようにして、車両属性情報、車両画像データ、及び合成領域情報がセンタサーバ20のデータベースに登録される(S735)。
次に、合成領域情報の入力処理を説明する。図18は、合成領域情報の入力処理の流れを説明する図である。図19は、車両画像の登録処理に用いられるユーザインタフェースの一例である。図19では、利用者が自動車の外観を示す車両画像上で、カー用品のホイールを合成する領域を指定する画面の例を示している。
加盟店端末10は、車両画像データに基づいて車両の画像を表示し(S741)、領域を指定するための枠(以下、領域指定枠という)を車両の画像に重ねて表示する(S742)。図19(a)には車両画像の上に2つの領域指定枠が表示されている状態が示されている。加盟店端末10は、領域指定枠754の四隅にハンドル753を表示する。利用者は、マウスやタッチパネルなどの入力装置105を用いてハンドル753を操作して領域指定枠754を変形する。また、加盟店端末10は、表示領域750の下部に、自動車の属性情報や画像の名称などを入力するフィールド752を表示し、合成するカー用品の種別を指定するためのフィールド753を表示する。
利用者は、マウスやタッチパネル、キーボードなどを用いて、領域指定枠754の位置や大きさ、傾きなどを調整し、車両画像上にカー用品の画像を合成する領域を指定する(S743)。図19では、利用者がマウスなどを用いてハンドル753を操作し、領域指定枠754を変形させ、ホイールの画像を合成する位置を指定した状態を示している。また、利用者により、フィールド752に車両に関する属性情報が入力され、カー用品の種別として「ホイール」がフィールド753に入力されている。
加盟店端末10は、利用者により指定された領域を合成領域情報として決定する(S744)。図19においては、(b)に表示されるボタン755が利用者によって押下されると、加盟店端末10は、表示領域750上において領域指定枠752によって特定される座標情報、寸法情報、傾き情報などを合成位置情報として決定する。また、加盟店端末10は、用品種別に応じて矩形フラグを決定する。例えば、用品種別が「ホイール」である場合には、矩形フラグを「×」とする。
このように、利用者は車両画像情報の上で領域指定枠を操作しながら合成領域を設定することができるので、容易に合成領域情報を入力することができる。
上述したように、本実施形態の販売支援システム1によれば、センタサーバ20に車両画像データが登録されていない場合、利用者は、車両画像データを登録し、登録した車両画像データにカー用品の画像データを合成させることができる。したがって、利用者は、例えば、利用者が保有している車両の車両画像データがセンタサーバ20に登録されていない場合であっても、自分の車両をデジタルカメラ60で撮影し、車両画像データを加盟店端末10に入力することにより、カー用品を装着した状態の自分の車両を確認することができる。また、例えば、利用者の保有している車両が修理や改造、塗装などによってメーカーが提供している車両とは外観が異なっている場合でも、利用者は、自分の車両の画像データを登録することで、自分の車両にカー用品を装着した状態を確認することができる。また、例えば、中古車は同一のメーカー、車種、年式、グレードであっても、外観に個体差が生じていることがあるが、中古車販売店などの加盟店において個々の車両の画像データが登録されることにより、中古車とカー用品とを購入しようとする利用者は、購買対象としている車両にカー用品を装着した様子を確認することが可能となる。また、登録された車両の画像データは他の加盟店においても利用可能となるので、車両画像データを登録した加盟店は、自動車の宣伝効果を享受することができる。
また、本実施形態の販売支援システム1によれば、利用者によって入力された車両画像データはセンタサーバ20のデータベースに登録される。したがって、ある加盟店において車両画像データがセンタサーバ20に登録されると、他の加盟店においてもその車両画像データを利用可能となる。よって、本実施形態の販売支援システム1において、利用者は、より多くの種類の車両に対してカー用品を装着するシミュレーションを行うことができる。例えば、新車が発売されて間もなくであっても、その新車を購入した利用者がデジタルカメラ60で撮影した車両画像データを加盟店端末10を用いてセンタサーバ20に登録することによって、新車を購入した利用者のみならず、他の利用者も新車にカー用品を装着させるシミュレーションを行うことができるようになる。このように、本実施形態の販売支援システム1は多様な自動車に迅速に対応することができる。
===用品画像の指定===
利用者は、車両の画像を指定した後、その車両画像に合成するカー用品の画像を指定する。図20は、カー用品の画像を指定する処理の流れを示す図である。
加盟店端末10は、利用者から、カー用品の用品種別を示す情報の入力を受け付ける(S761)。加盟店端末10は、カー用品の属性に対する検索条件の入力を受け付ける(S762)。
利用者からカー用品の属性に対する検索条件の入力があった場合(S763:YES)、加盟店端末10は、利用者から指定されている車両画像に対応する車両を特定する情報(以下、指定車両IDという)、及び入力された検索条件とを設定した用品情報取得要求をセンタサーバ20に送信する。センタサーバ20は、加盟店端末10から用品情報取得要求を受信し、用品データベース254から、カー用品の適合車両として指定車両IDが含まれている用品属性情報のうち、その他の属性情報が用品情報取得要求に指定されている検索条件に見合うものを取得する。また、センタサーバ20は、取得した各用品属性情報に対応する用品画像データを用品画像データベース255から取得する。センタサーバ20は、取得した用品属性情報のそれぞれに、取得した用品画像データを付帯させて加盟店端末10に送信する。加盟店端末10は、センタサーバ20から用品属性情報を受信することにより、利用者に指定された車両に装着可能なカー用品のうち、指定された検索条件に見合うものについての用品画像データを取得する(S764)。
利用者からカー用品の属性に対する検索条件の入力がない場合(S763:NO)、加盟店端末10は、指定車両IDを設定した用品情報取得要求をセンタサーバ20に送信する。センタサーバ20は、加盟店端末10から用品情報取得要求を受信し、用品データベース254から、適合車両として指定車両IDが含まれている用品属性情報を取得する。また、センタサーバ20は、取得した各用品属性情報に対応する用品画像データを用品画像データベース255から取得する。センタサーバ20は、取得した用品属性情報のそれぞれに用品画像データを付帯させて加盟店端末10に送信する。加盟店端末10は、センタサーバ20から用品属性情報を受信することにより、利用者に指定された車両に装着可能なカー用品の用品画像データを取得する(S765)。
加盟店端末10は、取得した用品属性情報を一覧表示する(S766)。用品属性情報に用品画像データが付帯されている場合、加盟店端末10は、付帯されている用品画像データに基づく用品画像も表示する。
加盟店端末10は、利用者からカー用品の指定を受け付け(S767)、指定されたカー用品の用品属性情報に用品画像データが付帯されていない場合(S768:YES)、画像入力装置11を介して利用者から用品画像データを受け付ける。加盟店端末10は、利用者から指定されたカー用品を特定する用品IDと、入力された用品画像データとを設定した用品情報登録要求をセンタサーバ20に送信する。センタサーバ20は、加盟店端末10から用品情報登録要求を受信し、用品情報登録要求に設定されている用品画像データを用品画像データベース255に登録する(S769)。
なお、利用者は、検索条件に見合う用品属性情報が表示されなかった場合に、用品属性情報と用品画像データとをそれぞれ入力するようにしてもよい。この場合、加盟店端末10は、入力された用品属性情報と用品画像データとを設定した用品情報登録要求をセンタサーバ20に送信し、センタサーバ20は、用品属性情報を用品データベース254に、用品画像データを用品画像データベース255にそれぞれ登録する。
上記のように、カー用品の用品画像データが登録されていない場合にも、利用者は用品画像データを自身で登録することができる。例えば、加盟店に在庫されているが画像が登録されていないようなカー用品についても、加盟店において撮影した画像データを登録することにより、利用者はそのカー用品が車両に装着されたイメージを確認することができる。また、利用者から入力された用品画像データはセンタサーバ20のデータベースに登録されるので、他の利用者もその用品画像データを利用することができる。したがって、利用者はより多くのカー用品についての装着時のイメージを確認することができる。
===画像合成処理===
以上のようにして利用者から車両画像と用品画像が指定されると、画像の合成処理が行われる。以下、車両画像と用品画像とを合成する処理について説明する。
図21は、画像合成処理の流れを説明する図である。
加盟店端末10は、利用者から指定された用品画像を示す用品画像IDと、指定された車両画像を指定する車両画像IDとを設定した、合成画像データ取得要求をセンタサーバ20に送信する。
センタサーバ20は、加盟店端末10から合成画像データ取得要求を受信すると、車両画像データベース252及び用品画像データベース255のそれぞれから、指定された車両画像データ及び用品画像データを取得する(S771)。また、センタサーバ20は、取得した車両画像に対応する合成領域情報を合成領域情報データベース253から取得する。センタサーバ20は、用品画像データの合成領域情報により特定される領域を、合成領域情報の用品背景色で塗りつぶす(S772)。
センタサーバ20は、用品画像を上記の領域内に合成する(S773)。合成領域情報のぼかしフラグに画像のエッジをぼかすことを示す情報(「○」)が設定されている場合(S774:YES)、センタサーバは、合成画像上の用品画像のエッジ部分をぼかす(S775)。センタサーバは、合成した画像を表示するための画像データを加盟店端末10に送信する。
加盟店端末10は、センタサーバ20から画像データを受信し、受信した画像データに基づいて、車両画像上に用品画像を合成した画像を出力装置106に出力する(S776)。
図22は、画像の合成処理において加盟店端末10に表示される画面の一例を示す図である。図22(a)は、合成領域情報によって特定される矩形781に内接する楕円の内部領域を、背景色で塗りつぶした状態を示している。(a)の表示欄783には、カー用品(ホイール)の一覧が表示されている。利用者は、マウスやタッチパネルなどの入力装置105を用いて、表示欄783から用品画像を選択する。図22(b)では、上記の楕円の内部領域に、カー用品のホイールの画像783を合成した状態を示している。
上記のように、背景色で車両画像を塗りつぶしてから用品画像を合成することにより、元の車両画像に装着されているカー用品よりも小さなカー用品の用品画像を合成する場合にも、元の車両画像に装着されているカー用品を隠すことができるので、合成された画像を美しくすることができる。また、用品画像のエッジをぼかすことにより、より自然なカー用品の装着状態を合成画像に表現することができる。
以上、本実施の形態について説明したが、上記実施例は本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物も含まれる。
例えば、本実施の形態では、センタサーバ20の各データベースは、センタサーバ20のメモリ202や記憶装置203により提供される記憶領域に構築されるものとしたが、例えば、センタサーバ20とLAN(Local Area Network)やSAN(Storage Area Network)などで通信可能に接続するデータベースサーバを設け、そのデータベースサーバに管理させるようにしてもよい。
また、本実施の形態では、カー用品や車両に関する情報はセンタサーバ20において管理されるものとしたが、加盟店端末10で管理するようにしてもよい。これにより、通信ネットワークなどのインフラが整備されていない環境においても、利用者に対して用品画像と車両画像の合成画像を表示することができる。
また、加盟店端末10は、画像データが添付された電子メールを利用者から受信し、その画像データを車両画像データあるいは用品画像データとして、データベースに登録するようにしてもよい。
また、画像入力装置11は、動画データを入力するようにしてもよい。
また、加盟店端末10は、画像入力装置11から複数の画像データの入力を受け付け、複数の画像データのそれぞれを順次表示する動画データに変換し、車両画像データあるいは用品画像データとしてデータベースに登録するようにしてもよい。
また、加盟店端末10は、車両やカー用品に関する音データを合成画像データとともに出力するようにしてもよい。この場合、センタサーバ20において音データを管理するデータベースを設けるようにして、車両画像データや用品画像データの登録と同様の処理によって音データを登録するようにする。
また、本実施形態では、車両の画像データにカー用品の画像データを合成する領域を矩形あるいは矩形に内接する楕円によって特定されるものとしたが、矩形や楕円以外の領域としてもよい。
また、センタサーバ20が合成画像データを生成するときに、例えば、ホイールのサイズなどのカー用品の属性情報に応じて、用品画像データを伸縮させて車両画像データに合成するようにしてもよい。これにより、同一の用品画像データをサイズの異なる複数のカー用品の用品画像データとして用いることができる。
また、センタサーバ20が備えるバスケット履歴データベース256に管理される情報(以下、バスケット履歴情報という)は、自動車メーカー端末30やカー用品メーカー端末40から取得するようにすることもできる。この場合、自動車メーカー端末30やカー用品メーカー端末40は、バスケット履歴情報を取得するためのコマンドであるバスケット履歴情報取得コマンドをセンタサーバ20に送信する。センタサーバ20は、バスケット履歴情報取得コマンドの受信に応じて、バスケット履歴情報取得コマンドの送信元である自動車メーカーの車両のID、あるいは送信元であるカー用品メーカーのカー用品のIDが含まれているバスケット履歴情報をバスケット履歴データベース256から抽出し、抽出したバスケット履歴情報を、自動車メーカー端末30あるいはカー用品メーカー端末40に送信する。このようにして、自動車メーカーやカー用品メーカーは、販売支援システム1において販売された商品の動向を把握することができる。
また、本実施形態の操作履歴データベース257に管理される情報は、加盟店毎に、様々な操作の件数を管理するようにしたが、例えば、自動車メーカ毎、あるいはカー用品メーカー毎に、車両の検索件数やカー用品の検索件数などの件数を管理するようにしてもよい。
また、センタサーバ20が備える操作履歴データベース257に管理される情報(以下、操作履歴情報という)についても、自動車メーカー端末30やカー用品メーカー端末40から取得するようにすることができる。この場合、自動車メーカー端末30やカー用品メーカー端末40は、操作履歴情報を取得するためのコマンドである操作履歴情報取得要求をセンタサーバ20に送信する。センタサーバ20は、操作履歴情報取得要求の受信に応じて、操作履歴情報取得要求の送信元である自動車メーカーの車両のID、あるいは送信元であるカー用品のIDが含まれている操作履歴情報を操作履歴データベース257から抽出し、抽出した操作履歴情報を自動車メーカー端末30あるいはカー用品メーカー端末40に送信する。このようにして、自動車メーカーやカー用品メーカーは、販売支援システム1における利用者の動向を把握することができる。
また、本実施形態では、適用例としてカー用品の販売支援システムを説明したが、これに限らず、例えば、ボートに装着するマリン用品の販売システムや自動車本体の販売システムなどに適用することもできる。
本発明の一実施の形態による、カー用品の販売支援システム1の全体構成を示す図である。 本発明の一実施の形態による、加盟店端末10の構成を示す図である。 本発明の一実施の形態による、加盟店端末10の機能ブロック図である。 本発明の一実施の形態による、自動車メーカー端末30の機能ブロック図である。 本発明の一実施の形態による、カー用品メーカー端末40の機能ブロック図である。 本発明の一実施の形態による、センタサーバ20の構成を示す図である。 本発明の一実施の形態による、センタサーバ20の機能ブロック図である。 本発明の一実施の形態による、車両データベース251の一構成例を示す図である。 本発明の一実施の形態による、車両画像データベース252の一構成例を示す図である。 本発明の一実施の形態による、合成領域情報データベース253の一構成例を示す図である。 本発明の一実施の形態による、用品データベース254の一構成例を示す図である。 本発明の一実施の形態による、用品画像データベース255の一構成例を示す図である。 本発明の一実施の形態による、バスケット履歴データベース256の一構成例を示す図である。 本発明の一実施の形態による、操作履歴データベース257の一構成例を示す図である。 本発明の一実施の形態による、カー用品の販売に関する処理の流れを説明する図である。 本発明の一実施の形態による、カー用品を装着する車両の画像を指定する処理の流れを示す図である。 本発明の一実施の形態による、車両画像の登録処理の流れを示す。 本発明の一実施の形態による、合成領域情報の入力処理の流れを説明する図である。 本発明の一実施の形態による、車両画像の登録処理に用いられるユーザインタフェースの一例である。 本発明の一実施の形態による、カー用品の画像を指定する処理の流れを示す図である。 本発明の一実施の形態による、画像合成処理の流れを説明する図である。 本発明の一実施の形態による、画像の合成処理において加盟店端末10に表示される画面の一例を示す図である。
符号の説明
10 加盟店端末
101 CPU 102 メモリ
103 記憶装置 104 通信インタフェース部
105 入力装置 106 出力装置
11 画像入力装置
121 車両指定入力部
122 車両情報取得要求送信部 123 車両情報受信部
124 用品指定入力部 125 用品情報取得要求送信部
126 用品情報受信部 127 車両画像入力部
128 車両属性情報入力部 129 合成領域情報入力部
130 車両情報登録要求送信部 131 用品画像入力部
132 用品属性情報入力部 133 用品情報登録要求送信部
134 合成画像データ取得要求送信部 135 合成画像データ受信部
136 合成画像表示部 137 バスケット操作要求送信部
20 センタサーバ
201 CPU 202 メモリ
203 記憶装置 204 通信インタフェース部
211 車両情報取得要求受信部 212 車両情報取得部
213 車両情報送信部 214 車両情報登録要求受信部
215 車両情報登録部 216 用品情報取得要求受信部
217 用品情報取得部 218 用品情報送信部
219 用品登録要求受信部 220 用品情報登録部
221 合成画像データ取得要求受信部 222 合成画像生成部
223 合成画像データ送信部 224 バスケット操作要求受信部
251 車両データベース 252 車両画像データベース
253 合成領域情報データベース 254 用品データベース
255 用品画像データベース 256 バスケット履歴データベース
257 操作履歴データベース
30 自動車メーカー端末
40 カー用品メーカー端末
50 通信ネットワーク
60 デジタルカメラ 61 記録媒体

Claims (18)

  1. 乗物に装着させる乗物用品の画像を生成するための用品画像データを前記乗物用品毎に記憶する用品画像データベースと、
    前記乗物の画像を生成するための乗物画像データ、及び前記乗物画像データに前記用品画像データを合成する領域を特定するための情報である合成領域情報を対応付けて、前記乗物毎に記憶する乗物画像データベースと、
    利用者から、販売対象となる前記乗物用品及び当該乗物用品を装着する先となる前記乗物の指定を受け付ける販売対象受付部と、
    指定された前記乗物に対応する前記乗物画像データが前記乗物画像データベースに登録されていない場合に、利用者から前記乗物画像データ及び当該乗物画像データについての前記合成領域情報の入力を受け付ける乗物画像入力部と、
    前記乗物画像入力部に入力された前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を前記乗物画像データベースに登録する乗物画像登録部と、
    を備えることを特徴とする乗物用品の販売支援システム。
  2. 請求項1に記載の販売支援システムであって、
    前記乗物画像データに基づいた画像を表示し、表示された画像における領域指定可能な領域指定ユーザインタフェースを備え、
    前記領域指定ユーザインタフェースは、前記乗物画像入力部に入力された前記乗物画像データを表示し、
    前記乗物画像入力部は、前記領域指定ユーザインタフェースにおいて指定された領域を前記合成領域情報として受け付けること、
    を特徴とする販売支援システム。
  3. 請求項2に記載の販売支援システムであって、
    前記領域指定ユーザインタフェースは、前記乗物の画像が形成される平面上の座標、幅、高さ、及び座標軸の傾きによって指定される領域の指定を受け付けること、
    を特徴とする販売支援システム。
  4. 請求項1に記載の販売支援システムであって、
    前記乗物用品毎に、前記乗物用品を装着させることができる前記乗物を特定するための情報を記憶する用品情報データベースと、
    前記乗物画像を一覧表示し、前記乗物の指定を受け付ける乗物指定インタフェースと、
    前記乗物指定インタフェースにおいて指定された前記乗物に装着することができる前記乗物用品を前記用品情報データベースから抽出し、抽出した前記乗物用品に対応する前記用品画像を前記用品画像データベースから取得する装着可能乗物画像取得部と、
    取得した前記用品画像を一覧表示し、前記乗物用品の指定を受け付ける乗物用品指定インタフェースと、
    を備え、
    前記販売対象受付部は、前記乗物指定インタフェースと、前記乗物用品指定インタフェースとの夫々から前記乗物及び前記乗物用品の指定を受け付けること、
    を特徴とする販売支援システム。
  5. 請求項1に記載の販売支援システムであって、
    販売対象受付部が受け付けた前記乗物用品に対応する前記用品画像データが前記用品画像データベースに登録されていない場合に、利用者から前記用品画像データの入力を受け付ける用品画像入力部と、
    入力された前記用品画像データを前記用品画像データベースに登録する用品画像登録部と、
    を備えることを特徴とする販売支援システム。
  6. 請求項1に記載の販売支援システムであって、
    前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を前記乗物画像データベースから取得し、前記乗物用品に対応する前記用品画像データを前記用品画像データベースから取得する画像取得部と、
    取得した前記乗物画像データの、取得した前記合成領域情報によって特定される領域に、取得した前記用品画像データを合成した画像データを生成する画像生成部と、
    前記画像生成部が生成する前記画像データを出力装置に出力する画像出力部と、
    を備えることを特徴とする販売支援システム。
  7. 請求項6に記載の販売支援システムであって、
    前記用品画像データは動画データであることを特徴とする販売支援システム。
  8. 請求項7に記載の販売支援システムであって、
    前記用品画像入力部は、同一の前記乗物用品について複数の前記用品画像データの入力を受け付け、
    入力された前記複数の用品画像データを、前記用品画像データの夫々を順次表示する動画データに変換する動画変換部を備え、
    前記用品画像登録部は、前記動画変換部により変換された動画データを前記用品画像データとして前記用品画像データベースに登録し、
    前記画像生成部は、前記乗物用品の動画データを前記乗物画像データに合成すること、
    を特徴とする販売支援システム。
  9. 請求項6に記載の販売支援システムであって、
    前記画像生成部は、前記乗物用品の画像の輪郭をぼかした前記用品画像データを前記乗物画像データに合成することを特徴とする販売支援システム。
  10. 請求項6に記載の販売支援システムであって、
    前記画像生成部は、前記乗物画像データの前記合成領域情報により特定される領域を、前記乗物画像データの背景色で塗りつぶし、塗りつぶした前記領域に前記用品画像データを合成すること、
    を特徴とする販売支援システム。
  11. 請求項1に記載の販売支援システムであって、
    前記乗物画像入力部は、利用者から前記乗物画像データを添付した電子メールを受け付け、
    前記乗物画像登録部は、前記電子メールに添付されている前記乗物画像データを前記乗物画像データベースに登録すること、
    を特徴とする販売支援システム。
  12. 請求項1に記載の販売支援システムであって、
    画像を記録している記録媒体から前記画像を読み取る記録媒体読取部を備え、
    前記乗物画像入力部は、前記記録媒体から読み出した画像を前記乗物画像データとして受け付けること、
    を特徴とする販売支援システム。
  13. 請求項1に記載の販売支援システムであって、
    前記乗物を提供する提供者である乗物提供者が操作する乗物提供者端と通信可能に接続し、
    前記乗物提供者端末から、前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を含む乗物登録要求を受信する乗物登録要求受信部を備え、
    前記乗物画像登録部は、受信した前記乗物登録要求に含まれている前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を前記乗物画像データベースに登録すること、
    を特徴とする販売支援システム。
  14. 請求項1に記載の販売支援システムであって、
    前記乗物用品を提供する提供者である用品提供者が操作する用品提供者端末と通信可能に接続し、
    前記用品提供者端末から、前記用品画像データを含む用品登録要求を受信する用品登録要求受信部を備え、
    前記乗物画像登録部は、受信した前記用品登録要求に含まれている前記用品画像データを前記用品画像データベースに登録すること、
    を特徴とする販売支援システム。
  15. 請求項1に記載の販売支援システムであって、
    前記販売対象受付部が受け付けた前記乗物用品及び前記乗物の指定の履歴を記憶する操作履歴記憶部を備えること、
    を特徴とする販売支援システム。
  16. 利用者端末と通信可能に接続し、
    乗物に装着させる乗物用品の画像を表示するための用品画像データを前記乗物用品毎に記憶する用品画像データベースと、
    前記乗物の画像を表示するための乗物画像データ、及び前記乗物画像データに前記用品画像データを合成する領域を特定するための情報である合成領域情報を対応付けて、前記乗物毎に記憶する乗物画像データベースと、
    前記利用者端末から、販売対象となる前記乗物用品及び当該乗物用品を装着する先となる前記乗物を指定する情報を含む画像取得要求を受信する画像取得要求受信部と、
    前記画像取得要求に指定されている前記乗物に対応する前記乗物画像データが前記乗物画像データベースに登録されている場合、前記画像取得要求に指定されている前記乗物に対応する前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を前記乗物画像データベースから取得し、前記画像取得要求に指定されている前記乗物用品に対応する前記用品画像データを前記用品画像データベースから取得する画像取得部と、
    前記画像取得部が取得した前記乗物画像データ、前記合成領域情報、及び前記用品画像データを前記利用者端末に送信する画像データ送信部と、
    前記画像取得要求に指定されている前記乗物に対応する前記乗物画像データが前記乗物画像データベースに登録されていない場合、前記乗物画像データの登録がない旨を示すメッセージを前記利用者端末に応答し、利用者から提供される前記乗物画像データ及び当該乗物画像データについての前記合成領域情報を含む乗物画像登録要求を前記利用者端末から受信する乗物画像登録要求受信部と、
    前記乗物画像登録要求に含まれている、前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を前記乗物画像データベースに登録する乗物画像登録部と、
    を備えることを特徴とする乗物用品の販売支援サーバ装置。
  17. 乗物に装着させる乗物用品の販売支援方法であって、
    CPUとメモリとを備えるコンピュータが、
    前記乗物用品の画像である用品画像を記憶する用品画像データベースを前記メモリに構築し、
    前記乗物の画像である乗物画像、及び前記乗物画像に前記用品画像を合成する領域を特定するための情報である合成領域情報を対応付けて記憶する乗物画像データベースを前記メモリに構築し、
    利用者から、販売対象となる前記乗物用品及び当該乗物用品を装着する先となる前記乗物の指定を受け付け、
    指定された前記乗物に対応する前記乗物画像データが前記乗物画像データベースに登録されていない場合に、利用者から前記乗物画像データ及び当該乗物画像データについての前記合成領域情報の入力を受け、
    入力された前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を前記乗物画像データベースに登録すること、
    を特徴とする販売支援方法。
  18. 乗物に装着させる乗物用品の販売支援方法であって、
    利用者端末と通信可能に接続する前記サーバ装置が、
    乗物に装着させる乗物用品の画像を表示するための用品画像データを前記乗物用品毎に用品画像データベースに記憶し、
    前記乗物の画像を表示するための乗物画像データ、及び前記乗物画像データに前記用品画像データを合成する領域を特定するための情報である合成領域情報を対応付けて、前記乗物毎に乗物画像データベースに記憶し、
    前記利用者端末が、販売対象となる前記乗物用品及び当該乗物用品を装着する先となる前記乗物を指定する情報を含む画像取得要求を前記サーバ装置に送信し、
    前記サーバ装置が、
    前記利用者端末から送信される前記画像取得要求を受信し、
    前記画像取得要求に指定されている前記乗物に対応する前記乗物画像データが前記乗物画像データベースに登録されている場合、前記画像取得要求に指定されている前記乗物に対応する前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を前記乗物画像データベースから取得し、前記画像取得要求に指定されている前記乗物用品に対応する前記用品画像データを前記用品画像データベースから取得し、
    取得した前記乗物画像データ、前記合成領域情報、及び前記用品画像データを前記利用者端末に送信し、
    前記利用者端末が、
    前記サーバ装置から送信される前記乗物画像データ、前記合成領域情報、及び前記用品画像データを受信し、
    受信した前記乗物画像データの、受信した前記合成領域情報によって特定される領域に、受信した前記用品画像データを合成した画像データを生成し、
    生成した前記画像データを出力装置に出力し、
    前記サーバ装置が、前記画像取得要求に指定されている前記乗物に対応する前記乗物画像データが前記乗物画像データベースに登録されていない場合、前記乗物画像データの登録がない旨を示すメッセージを前記利用者端末に応答し、
    前記利用者端末が、
    前記サーバ装置から前記メッセージを受信した場合、利用者から提供される前記乗物画像データ及び当該乗物画像データについての前記合成領域情報の入力を受け付け、
    入力された前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を含む乗物画像登録要求を前記サーバ装置に送信し、
    前記サーバ装置が、
    前記利用者端末から前記乗物画像登録要求を受信し、
    受信した前記乗物画像登録要求に含まれている、前記乗物画像データ及び前記合成領域情報を前記乗物画像データベースに登録すること、
    を特徴とする販売支援方法。

JP2004187814A 2004-06-25 2004-06-25 販売支援システム、販売支援サーバ装置、及び販売支援方法 Pending JP2006011805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004187814A JP2006011805A (ja) 2004-06-25 2004-06-25 販売支援システム、販売支援サーバ装置、及び販売支援方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004187814A JP2006011805A (ja) 2004-06-25 2004-06-25 販売支援システム、販売支援サーバ装置、及び販売支援方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006011805A true JP2006011805A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35779008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004187814A Pending JP2006011805A (ja) 2004-06-25 2004-06-25 販売支援システム、販売支援サーバ装置、及び販売支援方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006011805A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008134734A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Hitachi Ltd 作業指示管理システム、作業指示管理方法、作業指示管理プログラム、作業指示管理装置、および電子ペーパ
JP2011222000A (ja) * 2010-03-25 2011-11-04 Choushin Inc 画像合成サービスシステム
JP2013168074A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Bridgestone Corp 装飾タイヤ注文システムおよび画面表示方法
JP2013168073A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Bridgestone Corp 装飾タイヤ注文システム及び装飾タイヤ注文システムにおける画面表示方法
JP2017220059A (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 株式会社カーメイト 車両装着用品試着方法、車両装着用品試着システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008134734A (ja) * 2006-11-27 2008-06-12 Hitachi Ltd 作業指示管理システム、作業指示管理方法、作業指示管理プログラム、作業指示管理装置、および電子ペーパ
JP2011222000A (ja) * 2010-03-25 2011-11-04 Choushin Inc 画像合成サービスシステム
JP2013168074A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Bridgestone Corp 装飾タイヤ注文システムおよび画面表示方法
JP2013168073A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Bridgestone Corp 装飾タイヤ注文システム及び装飾タイヤ注文システムにおける画面表示方法
JP2017220059A (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 株式会社カーメイト 車両装着用品試着方法、車両装着用品試着システム
WO2017213157A1 (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 株式会社カーメイト 車両装着用品試着方法、車両装着用品試着システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10455089B2 (en) Augmented reality system for product selection
US9928544B1 (en) Vehicle component installation preview image generation
US11017448B2 (en) On-demand customization of products
JP2008059548A (ja) レンズ発注システム、レンズ発注方法、レンズ発注プログラム、およびレンズ発注プログラムを記録した記録媒体
CN102708433A (zh) 用于存储和访问项目的虚拟表示的虚拟储藏室
KR20020062706A (ko) 견적 가격 제공 장치, 견적 가격 제공 시스템, 견적 가격제공 방법, 컴퓨터 프로그램 및 컴퓨터로 판독할 수 있는기억 매체
JP2008039997A (ja) レンズ発注システム、レンズ発注方法、レンズ発注プログラム、およびレンズ発注プログラムを記録した記録媒体
KR20190005081A (ko) 증강현실을 이용한 배송 물품 관련 정보 제공 방법 및 시스템
JP2002297954A (ja) 車両情報提供装置、車両情報提供システム、車両情報提供方法、並びにコンピュータ・プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US20230281688A1 (en) Virtual reality/augmented reality automobile dealership and integrated blockchain network
JP2006011805A (ja) 販売支援システム、販売支援サーバ装置、及び販売支援方法
KR20200084706A (ko) 온라인 쇼핑몰 홈페이지 서비스 시스템
JPH10320454A (ja) インターネットを使った通信販売における注文方法
US20080028315A1 (en) Universal identification code for four dimensional (4D) information distribution
JP5342920B2 (ja) 商品購入支援システム、商品購入支援方法および商品購入支援プログラム
JP2018163579A (ja) 物品買取方法及び物品買取システム
JP2009163465A (ja) 似顔絵イラストデータ提供システム
WO2013128303A1 (en) System and method for remotely locating an object in real time via a network
JP5577441B2 (ja) 商品購入支援システム、商品購入支援方法および商品購入支援プログラム
KR20140039508A (ko) 가상 코디 관리 시스템 및 방법
JP4128388B2 (ja) 画像処理システム及びプログラム
EP3862964A1 (en) Virtual reality gallery system and method for providing virtual reality gallery service
WO2017213157A1 (ja) 車両装着用品試着方法、車両装着用品試着システム
JP2002123708A (ja) 商品受注システム及び商品受注方法
JP6553789B1 (ja) 車両の提案方法、提案装置、提案システムおよびプログラム