JP2002123708A - 商品受注システム及び商品受注方法 - Google Patents

商品受注システム及び商品受注方法

Info

Publication number
JP2002123708A
JP2002123708A JP2000315971A JP2000315971A JP2002123708A JP 2002123708 A JP2002123708 A JP 2002123708A JP 2000315971 A JP2000315971 A JP 2000315971A JP 2000315971 A JP2000315971 A JP 2000315971A JP 2002123708 A JP2002123708 A JP 2002123708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
network
order receiving
image
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000315971A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ashizaki
浩二 芦崎
Akira Shirokura
明 白倉
Shigeyuki Baba
茂幸 馬場
Kazumasa Sato
一雅 佐藤
Hirotaka Sugiyama
博高 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000315971A priority Critical patent/JP2002123708A/ja
Priority to US09/974,525 priority patent/US7386491B2/en
Publication of JP2002123708A publication Critical patent/JP2002123708A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0621Item configuration or customization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • G06Q30/0635Processing of requisition or of purchase orders

Abstract

(57)【要約】 【課題】 商品の受注を行うシステムにおいて、顧客個
人に固有の商品の注文を可能とするとともに、付加価値
が高い商品の提供を可能とする。 【解決手段】 商品受注システムにおいて、注文受付サ
ーバ10は、ユーザ端末90による商品の注文を受け付
け、課金・決済サーバ40は、商品に対する課金及び決
済を行い、受注サーバ50は、商品の配送を受注し、印
刷出力装置60は、画像蓄積サーバ30からの画像デー
タを印刷してホログラムの印刷物PRTを生成し、商品
組立装置70は、商品に対して印刷物PRTを組み込ん
で組立済商品COMを生成し、出荷端末50に供給す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
して商品の受注を行う商品受注システム及び商品受注方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、いわゆるインターネット等のネッ
トワークを介して商品の売買を行うシステムが確立され
つつある。このようなシステムにおいては、顧客が通信
端末を用いて事業者が運営するいわゆるウェブサイトに
アクセスし、所望の商品の選択動作及び所定情報の入力
動作を行うことにより、商品の受注処理が完了する。こ
のようなシステムにおいては、顧客は、商品を購入する
ために当該商品を販売している店舗等に出向く必要がな
く、豊富な種類の商品の中から所望の商品を時間をかけ
て選択することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年では、
大量生産による画一的な商品よりも、少量多品種商品
や、いわゆるオーダーメード等の個人の嗜好に応じた商
品が好まれる傾向にあり、商品に対する付加価値を求め
る傾向が顕著になりつつある。
【0004】しかしながら、上述したシステム、すなわ
ち、ネットワークを介して商品の売買を行うシステムに
おいては、顧客が店舗等に出向く必要がないという長所
がある反面、予め用意された商品の中から所望の商品を
選択するしかないという短所もあり、顧客の要求に応じ
た商品の提供をすることが困難であった。
【0005】このような理由から、このシステムを利用
する顧客は不便を感じることがあり、システムとして
は、利便を損なう要因となっていた。
【0006】本発明は、このような実情に鑑みてなされ
たものであり、顧客にとっては、個人に固有の商品を注
文することができるとともに、事業者にとっては、付加
価値が高い商品を提供することができ、顧客及び事業者
の双方に優れた利便を提供することができる商品受注シ
ステム及び商品受注方法を提供することを目的とするも
のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
本発明にかかる商品受注システムは、ネットワークを介
して商品の注文を行う複数の通信端末と、これらの複数
の通信端末とネットワークを介して接続され、複数の通
信端末のそれぞれから要求された商品の注文を受け付け
る注文受付装置と、この注文受付装置とネットワークと
は異なる他のネットワークを介して接続され、文字情報
及び/又は画像情報を画像データとして蓄積する画像蓄
積装置と、複数の通信端末とネットワークを介して接続
され、注文された商品に対する課金及び決済を行う課金
及び決済装置と、注文受付装置と他のネットワークを介
して接続され、課金及び決済装置によって課金及び決済
が行われるのに応じて、通信端末によってネットワーク
を介して注文受付装置に注文された商品の配送を、他の
ネットワークを介して受注する受注装置と、注文受付装
置と他のネットワークを介して接続され、他のネットワ
ークを介して画像蓄積装置から供給された画像データを
ホログラムとして印刷して印刷物を出力する印刷出力装
置と、注文受付装置と他のネットワークを介して接続さ
れ、商品に対して印刷物を組み込み、最終出荷物として
の組立済商品を組み立てる商品組立装置と、注文受付装
置と他のネットワークを介して接続され、商品組立装置
によって組み立てられた組立済商品の出荷処理を行う出
荷端末とを備え、複数の通信端末は、それぞれ、商品の
注文時に所望の文字及び/又は画像を指定し、印刷出力
装置は、複数の通信端末のそれぞれによって指定された
文字及び/又は画像に対応する画像データが他のネット
ワークを介して画像蓄積装置から供給され、供給された
画像データを印刷して印刷物を出力することを特徴とし
ている。
【0008】このような本発明にかかる商品受注システ
ムは、通信端末によって商品の注文時に所望の文字及び
/又は画像を指定し、商品に対して指定された文字及び
/又は画像を用いたホログラムの印刷物を組み込んで配
送する。
【0009】また、上述した目的を達成する本発明にか
かる商品受注方法は、複数の通信端末により、ネットワ
ークを介して商品の注文が行われるとともに、所望の文
字及び/又は画像が指定され、複数の通信端末とネット
ワークを介して接続された注文受付装置により、複数の
通信端末のそれぞれから要求された商品の注文が受け付
けられ、複数の通信端末とネットワークを介して接続さ
れた課金及び決済装置により、注文された商品に対する
課金及び決済が行われ、注文受付装置とネットワークと
は異なる他のネットワークを介して接続された受注装置
により、課金及び決済装置によって課金及び決済が行わ
れるのに応じて、通信端末によってネットワークを介し
て注文受付装置に注文された商品の配送が受注され、注
文受付装置と他のネットワークを介して接続された画像
蓄積装置に画像データとして蓄積されている文字情報及
び/又は画像情報のうち、複数の通信端末のそれぞれに
よって指定された文字及び/又は画像に対応する画像デ
ータが、注文受付装置と他のネットワークを介して接続
された印刷出力装置に対して供給され、この印刷出力装
置により、画像データがホログラムとして印刷されて印
刷物が出力され、注文受付装置と他のネットワークを介
して接続された商品組立装置により、商品に対して印刷
物が組み込まれ、最終出荷物としての組立済商品が組み
立てられ、注文受付装置と他のネットワークを介して接
続された出荷端末により、商品組立装置によって組み立
てられた組立済商品の出荷処理が行われることを特徴と
している。
【0010】このような本発明にかかる商品受注方法
は、通信端末によって商品の注文時に所望の文字及び/
又は画像を指定し、商品に対して指定された文字及び/
又は画像を用いたホログラムの印刷物を組み込んで配送
する。
【0011】さらに、上述した目的を達成する本発明に
かかる商品受注システムは、ネットワークを介して商品
の注文を行う複数の通信端末と、これらの複数の通信端
末とネットワークを介して接続され、複数の通信端末の
それぞれから要求された商品の注文を受け付ける注文受
付装置と、この注文受付装置とネットワークとは異なる
他のネットワークを介して接続され、文字情報及び/又
は画像情報を画像データとして蓄積する画像蓄積装置
と、複数の通信端末とネットワークを介して接続され、
注文された商品に対する課金及び決済を行う課金及び決
済装置と、注文受付装置と他のネットワークを介して接
続され、課金及び決済装置によって課金及び決済が行わ
れるのに応じて、通信端末によってネットワークを介し
て注文受付装置に注文された商品の配送を、他のネット
ワークを介して受注する受注装置と、注文受付装置と他
のネットワークを介して接続され、他のネットワークを
介して画像蓄積装置から供給された画像データをホログ
ラムとして印刷して印刷物を出力する印刷出力装置と、
注文受付装置と他のネットワークを介して接続され、商
品の在庫管理を行い、最終出荷物としての商品を準備す
る商品在庫装置と、注文受付装置と他のネットワークを
介して接続され、商品在庫装置によって準備された商品
と、印刷出力装置によって印刷された印刷物とを、同送
出荷又は別送出荷するための出荷処理を行う出荷端末と
を備え、複数の通信端末は、それぞれ、商品の注文時に
所望の文字及び/又は画像を指定し、印刷出力装置は、
複数の通信端末のそれぞれによって指定された文字及び
/又は画像に対応する画像データが他のネットワークを
介して画像蓄積装置から供給され、供給された画像デー
タを印刷して印刷物を出力することを特徴としている。
【0012】このような本発明にかかる商品受注システ
ムは、通信端末によって商品の注文時に所望の文字及び
/又は画像を指定し、商品と指定された文字及び/又は
画像を用いたホログラムの印刷物とを同送又は別送によ
って配送する。
【0013】さらにまた、上述した目的を達成する本発
明にかかる商品受注方法は、複数の通信端末により、ネ
ットワークを介して商品の注文が行われるとともに、所
望の文字及び/又は画像が指定され、複数の通信端末と
ネットワークを介して接続された注文受付装置により、
複数の通信端末のそれぞれから要求された商品の注文が
受け付けられ、複数の通信端末とネットワークを介して
接続された課金及び決済装置により、注文された商品に
対する課金及び決済が行われ、注文受付装置とネットワ
ークとは異なる他のネットワークを介して接続された受
注装置により、課金及び決済装置によって課金及び決済
が行われるのに応じて、通信端末によってネットワーク
を介して注文受付装置に注文された商品の配送が受注さ
れ、注文受付装置と他のネットワークを介して接続され
た画像蓄積装置に画像データとして蓄積されている文字
情報及び/又は画像情報のうち、複数の通信端末のそれ
ぞれによって指定された文字及び/又は画像に対応する
画像データが、注文受付装置と他のネットワークを介し
て接続された印刷出力装置に対して供給され、印刷出力
装置により、画像データがホログラムとして印刷されて
印刷物が出力され、注文受付装置と他のネットワークを
介して接続された商品在庫装置により、在庫管理下の商
品の中から、最終出荷物としての商品が準備され、注文
受付装置と他のネットワークを介して接続された出荷端
末により、商品在庫装置によって準備された商品と、印
刷出力装置によって印刷された印刷物とを、同送出荷又
は別送出荷するための出荷処理が行われることを特徴と
している。
【0014】このような本発明にかかる商品受注方法
は、通信端末によって商品の注文時に所望の文字及び/
又は画像を指定し、商品と指定された文字及び/又は画
像を用いたホログラムの印刷物とを同送又は別送によっ
て配送する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明を適用した具体的な
実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明す
る。
【0016】この実施の形態は、ネットワークを介して
商品を受注する商品受注システムであって、商品の注文
時に顧客が所望の文字及び/又は画像を指定し、商品に
対して指定された文字及び/又は画像を用いたホログラ
ムの印刷物を組み込んで配送する、又は、商品と指定さ
れた文字及び/又は画像を用いたホログラムの印刷物と
を同送若しくは別送によって配送するものである。
【0017】まず、本発明の第1の実施の形態として、
商品に対して指定された文字及び/又は画像を用いたホ
ログラムからなる印刷物を組み込んで配送する商品受注
システムについて説明する。
【0018】商品受注システムは、図1に示すように、
商品の注文を受け付ける注文受付サーバ10と、画像に
対する各種処理を施す画像処理サーバ20と、画像を蓄
積する画像蓄積サーバ30と、注文された商品に対する
課金及び決済を行う課金・決済サーバ40と、商品の配
送を受注する受注サーバ50と、画像を印刷して印刷物
を出力する印刷出力装置60と、最終出荷物としての商
品を組み立てる商品組立装置70と、商品を出荷するた
めの処理を行う出荷端末80と、顧客であるユーザが所
持するユーザ端末90とを備える。
【0019】これらの各装置のうち、画像蓄積サーバ3
0、受注サーバ50、印刷出力装置60、商品組立装置
70及び出荷端末80は、いわゆるバックヤードを構成
し、注文受付サーバ10、画像処理サーバ20及び課金
・決済サーバ40は、ユーザに対応するいわゆるストア
フロントとしてのサーバ群を構成する。また、ユーザ端
末90と、注文受付サーバ10、画像処理サーバ20及
び課金・決済サーバ40とを結ぶネットワークは、いわ
ゆるインターネット等の万人がアクセス可能とされるネ
ットワーク網を示し、注文受付サーバ10及び画像処理
サーバ20と、画像蓄積サーバ30、受注サーバ50、
印刷出力装置60、商品組立装置70及び出荷端末80
とを結ぶネットワークは、いわゆるイントラネット等の
事業者ベースで構成されるネットワーク網を示してい
る。すなわち、商品受注システムは、複数のユーザ端末
90が注文受付サーバ10、画像処理サーバ20及び課
金・決済サーバ40を結ぶネットワークに接続されるも
のである。
【0020】注文受付サーバ10は、商品の注文を受け
付ける際の処理全般及び各種データの生成等を行う注文
コンピュータ部11と、商品の注文の受付に関する各種
情報をデータベースとして保存する注文データベース部
12とを有する。
【0021】注文コンピュータ部11は、ユーザ端末9
0から接続要求がされると、注文用の所定の初期画面を
ユーザ端末90の図示しない表示部に表示させる。注文
コンピュータ部11は、ユーザ端末90から注文データ
として注文の内容を示す各種情報が供給され、この注文
データに基づいて、注文に関する各種処理を行う。具体
的には、注文コンピュータ部11は、ユーザ端末90か
ら注文の要求があると、ユーザの照会を行い、その結
果、ユーザが適格者であった場合には、注文用の所定の
メニュー画面をユーザ端末90の表示画面に表示させ、
ユーザ端末90によるこのメニュー画面を介した選択動
作に応じて、商品に組み込むホログラムの元画像となる
プレビュー画像をユーザ端末90の表示部に表示させる
ためのプレビュー表示指示制御信号を画像処理サーバ2
0に供給する。そして、注文コンピュータ部11は、ユ
ーザ端末90からプレビュー画像を確認して注文する旨
を示す確認制御信号が供給されると、料金の支払いに関
する所定の支払方法画面をユーザ端末90の表示部に表
示させ、ユーザ端末90によるこの支払方法画面を介し
た選択動作に応じて、課金を指示する課金指示制御信号
を課金・決済サーバ40に供給する。さらに、注文コン
ピュータ部11は、課金・決済サーバ40から課金処理
が完了した旨を示す課金完了制御信号が供給されると、
注文の受け付けが完了した旨を示す受付完了制御信号を
ユーザ端末90に供給するとともに、当該注文の内容を
示す受注データを受注サーバ50に供給する。注文コン
ピュータ部11は、これらの注文の内容を示す注文に関
する情報を注文の受付に関する各種情報として生成し、
この情報を注文データベース部12に供給する。
【0022】注文データベース部12は、例えばハード
ディスクドライブ等の大容量記憶媒体を有するものであ
り、注文コンピュータ部11により生成された注文の受
付に関する各種情報をデータベースとして保存する。
【0023】この注文データベース部12に保存される
注文の受付に関する各種情報は、例えば図2に示すよう
に、注文毎に固有の識別番号とされる「注文番号」と、
商品と文字情報及び/又は画像情報からなる画像データ
とに対するアクセス権の適格を認証するための「パスワ
ード」と、注文された日時を示す「注文日時」と、注文
を受けた商品を示す「注文商品」と、注文を受けた商品
の種別を示す「注文種別」と、注文を受けた商品の数量
・価格を示す「注文数量」、「注文価格」と、料金の請
求毎に固有の識別番号とされる「課金番号」と、最終出
荷物としての商品の送付先を示す「送付先名前」、「送
付先住所」と、商品に対して印刷物として組み込むホロ
グラムの元画像データを構成する文字情報及び/又は画
像情報を示す「文字・画像データ」と、これらの文字情
報及び/又は画像情報を処理して作成されたホログラム
の元画像データを示す「処理済画像データ」と、商品の
発送日を示す「発送日」とからなる。
【0024】「注文番号」は、注文毎に“JPODR0
01”,“JPODR002”,“JPODR00
4”,“JPODR005”といった固有の識別番号が
付与されてなる。「パスワード」は、例えばアルファベ
ット文字や数字等をランダムに集めた文字列からなり、
注文毎に“468ace02”,“97531fd
b”,“94628462”,“37286742”と
いった固有の情報が付与されてなる。「注文日時」は、
注文した日時を、例えば“年号/月/日/時刻”といっ
た情報で示す。「注文商品」は、注文を受けた商品を示
し、注文毎に“コンピュータ”,“ディジタルスチルカ
メラ”,“手帳”,“携帯電話”といった情報が付与さ
れてなる。なお、商品としては、これらの他にも、映像
機器、音響機器若しくは通信機器といった各種電気機
器、いわゆるMO(Magneto Optical)、CD(Compact
Disk)若しくはDVD(Digital Versatile Disk)と
いった各種記録媒体やその保護・搬送用ケース、手帳、
万年筆若しくはボールペンといった各種文房具、書籍、
又は、玩具等が考えられる。「注文種別」は、注文を受
けた商品の種別を示し、例えば商品の“外観色”といっ
た情報が付与されてなる。「注文数量」は、注文を受け
た商品の数を示し、「注文価格」は、注文を受けた商品
の単価×数量で表される総価格を示す。「課金番号」
は、料金の請求毎に“JPPAY797”,“JPPA
Y798”,“JPPAY800”,“JPPAY80
1”といった固有の識別番号が付与されてなる。「送付
先名前」は、注文した商品の送付先に該当する名前を示
し、例えば顧客であるユーザの氏名である。「送付先住
所」は、注文した商品の送付先に該当する住所を示し、
例えばユーザの住所である。「文字・画像データ」は、
注文を受けた商品に組み込むホログラムの元画像データ
を構成する文字情報及び/又は画像情報へのリンク情報
であり、例えば“JPCHR001”,“JPCHR0
03”といった文字情報に固有の識別番号や、“JPG
RH002”,“JPGRH004”といった画像情報
に固有の識別番号が付与されてなる。「処理済画像デー
タ」は、注文を受けた商品に組み込むホログラムの元画
像データへのリンク情報であり、例えば“JPIMG0
01”,“JPIMG002”,“JPIMG00
4”,“JPIMG005”といった画像データに固有
の識別番号が付与されてなる。「発送日」は、商品の発
送日を、例えば“年号/月/日”といった情報で示す。
【0025】注文データベース部12は、複数の注文に
対応して生成されるこのような情報をデータベースとし
て保存する。注文データベース部12からは、必要に応
じて、注文コンピュータ部11によって各種情報が読み
出される。
【0026】このような注文受付サーバ10は、商品の
注文を受け付け、注文の受付に関する情報を生成する。
【0027】画像処理サーバ20は、画像処理を行う処
理コンピュータ部21を有する。
【0028】処理コンピュータ部21は、注文受付サー
バ10からユーザ端末90の図示しない表示部に画像を
表示する旨を指示するためのプレビュー表示指示制御信
号が供給されると、画像蓄積サーバ30に対して、表示
すべき画像データを構成する文字情報及び/又は画像情
報を要求する旨を示すデータ要求制御信号を供給する。
そして、処理コンピュータ21は、このデータ要求制御
信号に対応して読み出された文字情報及び/又は画像情
報に対して必要に応じて処理を施し、プレビュー画像と
してユーザ端末90に供給し、表示部に表示させる。処
理コンピュータ21は、画像処理としては、例えば、ホ
ログラムを作成するのに適した形式で画像蓄積サーバ3
0に蓄積されている文字情報及び/又は画像情報をプレ
ビュー表示に適した形式に変換する処理や、必要に応じ
て、複数の文字情報及び/又は画像情報を合成するよう
な処理を行う。
【0029】このような画像処理サーバ20は、文字情
報及び/又は画像情報に対して処理を施し、商品に対し
て印刷物として組み込むホログラムの再生画像と同様の
画像をプレビュー表示するためのプレビュー画像を生成
する。
【0030】画像蓄積サーバ30は、画像データを蓄積
する際の制御全般及び各種データの生成等を行う画像コ
ンピュータ部31と、画像データの蓄積に関する各種情
報をデータベースとして保存する画像データベース部3
2とを有する。
【0031】画像コンピュータ部31は、種々の文字情
報及び/又は画像情報を画像データとして例えばハード
ディスクドライブ等の図示しない大容量記憶媒体を有す
る画像データベース部32に蓄積させる。文字情報及び
/又は画像情報としては、例えば、予め撮影装置等によ
って撮影して得られたものや、コンピュータグラフィッ
クス(Computer Graphics;CG)等によって生成され
たものが挙げられる。すなわち、画像コンピュータ部3
1は、ホログラムの元画像データを作成するための各種
文字情報及び/又は画像情報を画像データとして画像デ
ータベース部32に蓄積させる。また、画像コンピュー
タ部31は、蓄積した文字情報及び/又は画像情報に対
応して、これらの画像データの内容を示す画像データに
関する各種情報を生成し、この情報を画像データベース
部32に供給して保存させる。さらに、画像コンピュー
タ部31は、受注サーバ50及び印刷出力装置60から
供給されるデータ要求制御信号に対応して要求された文
字情報及び/又は画像情報を画像データベース部32か
ら読み出し、これらの文字情報及び/又は画像情報を印
刷出力装置60に供給する。さらにまた、画像コンピュ
ータ部31は、画像処理サーバ20から供給されるデー
タ要求制御信号に対応して要求された文字情報及び/又
は画像情報を画像データベース部32から読み出し、こ
れらの文字情報及び/又は画像情報を画像処理サーバ2
0に供給する。
【0032】画像データベース部32は、例えばハード
ディスクドライブ等の大容量記憶媒体を有するものであ
り、画像コンピュータ部31の制御の下に、各種画像デ
ータを蓄積するとともに、画像コンピュータ部31によ
り生成された画像データに関する各種情報をデータベー
スとして保存する。
【0033】この画像データベース部32に保存される
画像データに関する各種情報は、例えば図3に示すよう
に、ホログラムの元画像データを示す「処理済画像デー
タ」と、文字情報及び/又は画像情報が画像データとし
て蓄積された日時を示す「登録日時(注文日時)」と、
「処理済画像データ」に対応する画像データを示す「画
像データ」とからなる。
【0034】「処理済画像データ」は、画像データ毎に
“JPIMG001”,“JPIMG002”,“JP
IMG004”,“JPIMG005”,“JPIMG
007”,“JPIMG008”といった固有の識別番
号が付与されてなる。「登録日時(注文日時)」は、画
像データを画像コンピュータ部31に蓄積した日時、又
は、注文した日時を示す。「画像データ」は、蓄積して
いる画像データへのリンク情報であり、必要に応じて画
像の種別を示す。
【0035】画像データベース部32は、複数の画像デ
ータに対応して生成されるこのような情報をデータベー
スとして保存する。画像データベース部32からは、必
要に応じて、画像コンピュータ部31によって各種情報
が読み出される。
【0036】このような画像蓄積サーバ30は、種々の
画像データを蓄積するとともに、画像データに関する情
報を生成する。
【0037】課金・決済サーバ40は、課金及び決済の
ための処理全般、並びに、各種データの生成等を行う課
金コンピュータ部41と、課金及び決済に関する各種情
報をデータベースとして保存する課金データベース部4
2とを有する。
【0038】課金コンピュータ部41は、注文受付サー
バ10から課金を指示する課金指示制御信号が供給され
ると、ユーザ端末90に対して、料金の支払いに必要と
なる支払方法に関する情報である支払情報を要求する。
そして、課金コンピュータ部41は、ユーザ端末90か
らこの支払情報を注文データとして受け取ると、課金処
理を実行し、支払いが完了した旨を示す支払完了制御信
号をユーザ端末90に供給するとともに、課金処理が完
了した旨を示す課金完了制御信号を注文受付サーバ10
に供給する。課金コンピュータ部41は、これらの処理
の際、注文データに基づいて、課金処理の内容を示す課
金及び決済に関する各種情報を生成し、課金データベー
ス部42に保存させる。
【0039】課金データベース部42は、例えばハード
ディスクドライブ等の大容量記憶媒体を有するものであ
り、課金コンピュータ部41により生成された課金及び
決済に関する各種情報をデータベースとして保存する。
【0040】この課金データベース部42に保存される
課金及び決済に関する各種情報は、例えば図4に示すよ
うに、料金の請求毎に固有の識別番号とされる「課金番
号」と、課金処理が開始された日時を示す「課金日時」
と、「課金額(注文価格)」と、「支払方法」と、「金
融機関名」と、「カード番号・口座番号」と、「決済状
態」とからなる。
【0041】「課金番号」は、料金の請求毎に固有の識
別番号が付与されてなる。「課金日時」は、課金処理が
開始された日時を示す。「課金額(注文価格)」は、注
文された印刷物の料金を示す。「支払方法」は、例えば
口座引き落とし等の料金の支払方法を示し、例えば、ユ
ーザがクレジットカードでの支払いを希望した場合に
は、“クレジットカード”という情報が記録され、ユー
ザが銀行口座からの引き落としを希望した場合には、
“銀行口座”という情報が記録される。「金融機関名」
は、支払方法に対応した金融機関名を示し、例えば、ユ
ーザがクレジットカードでの支払いを希望した場合に
は、そのクレジットカード会社名が記録され、ユーザが
銀行口座からの引き落としを希望した場合には、その銀
行名が記録される。「カード番号・口座番号」は、支払
方法に対応したカード番号を示し、例えば、ユーザがク
レジットカードでの支払いを希望した場合には、そのク
レジットカードの番号が記録され、ユーザが銀行口座か
らの引き落としを希望した場合には、その銀行のキャッ
シュカードの番号が記録される。「決済状態」は、例え
ば“請求中”、“受収済”といった、課金処理の進行状
態を示す。
【0042】課金データベース部42は、複数の課金処
理に対応して生成されるこのような情報をデータベース
として保存する。課金データベース部42からは、必要
に応じて、課金コンピュータ部41によって各種情報が
読み出される。
【0043】このような課金・決済サーバ40は、課金
及び決済に関する全ての処理を担うとともに、課金及び
決済に関する情報を生成する。
【0044】受注サーバ50は、商品の配送の受注に関
する処理全般及び各種データの生成等を行う受注コンピ
ュータ部51と、受注に関する各種情報をデータベース
として保存する受注データベース部52とを有する。
【0045】受注コンピュータ部51は、注文受付サー
バ10から供給される上述した注文データに基づいて、
受注に関する各種情報を生成し、この情報を受注データ
ベース部52に供給する。また、受注コンピュータ部5
1は、画像を印刷する旨を指示するための印刷指示制御
信号を生成し、この印刷指示制御信号を印刷出力装置6
0に供給するとともに、画像蓄積サーバ30に対して、
印刷すべき画像データを要求する旨を示すデータ要求制
御信号を供給する。
【0046】受注データベース部52は、例えばハード
ディスクドライブ等の大容量記憶媒体を有するものであ
り、受注コンピュータ部51により生成された受注に関
する各種情報をデータベースとして保存する。
【0047】この受注データベース部52に保存される
受注に関する各種情報は、注文受付サーバ10から供給
される上述した注文データに基づいて受注コンピュータ
部51により生成されたものであり、例えば図5に示す
ように、「注文番号」と、「パスワード」と、「注文日
時」と、「注文商品」と、「注文種別」と、「注文数
量」と、「送付先名前」と、「送付先住所」と、「文字
・画像データ」と、「処理済画像データ」とからなる。
これらの各種情報のうち、「文字・画像データ」を除い
た情報は、注文の受付に関する情報がそのまま用いられ
る。また、「文字・画像データ」としては、対応する文
字情報/画像情報へのリンク情報であり、必要に応じて
文字情報/画像情報の種別を示す。
【0048】受注データベース部52は、複数の受注に
対応して生成されるこのような情報をデータベースとし
て保存する。受注データベース部52からは、必要に応
じて、受注コンピュータ部51によって各種情報が読み
出される。
【0049】このような受注サーバ50は、商品の配送
の受注に関する処理全般を行い、受注の内容を示す受注
に関する情報を生成する。
【0050】印刷出力装置60は、ホログラムを印刷物
として出力する際の処理全般を行う出力コンピュータ部
61と、印刷物を外部に排出する印刷出力部62とを有
する。
【0051】出力コンピュータ部61は、受注サーバ5
0から画像を印刷する旨を指示するための印刷指示制御
信号が供給されると、画像蓄積サーバ30に対して、ホ
ログラムとして印刷すべき文字情報及び/又は画像情報
を要求する旨を示すデータ要求制御信号を供給し、この
データ要求制御信号に対応して読み出された文字情報及
び/又は画像情報をホログラムとして印刷出力部62に
印刷させる。なお、文字情報及び/又は画像情報は、顧
客であるユーザが任意に指定可能とされるものであっ
て、例えばユーザの氏名やその他所望の文字及び/又は
画像である。そして、出力コンピュータ部61は、印刷
が終了すると、生成したホログラムの印刷物とともに、
印刷が終了した旨を示す印刷終了制御信号を商品組立装
置70に供給する。
【0052】印刷出力部62は、出力コンピュータ部6
1の制御の下に、文字情報及び/又は画像情報をホログ
ラムとして印刷し、外部に排出する。このホログラム
は、出力コンピュータ部61によって商品組立装置70
に供給される。
【0053】このような印刷出力装置60は、指定され
た文字情報及び/又は画像情報を印刷し、ホログラムの
印刷物を生成する。
【0054】商品組立装置70は、最終出荷物としての
商品を組み立てる際の制御全般を行う組立コンピュータ
部71と、実際に商品を組み立てる組立部72とを有す
る。
【0055】組立コンピュータ部71は、印刷出力装置
60から印刷が終了した旨を示す印刷終了制御信号が供
給されると、商品に対してホログラムの印刷物を組み込
む作業を行うための各種処理を行う。具体的には、組立
コンピュータ部71は、商品と指定された印刷物との対
応関係の適否等を検査するといった処理を行う。組立コ
ンピュータ部71は、商品に対する印刷物の組み込みが
完了すると、組み立てた最終出荷物としての商品ととも
に、商品が完成した旨を示す組立完了制御信号を出荷端
末80に供給する。
【0056】組立部72は、具体的な組立作業を行う人
材やロボット装置等から構成され、組立コンピュータ部
71の制御の下に管理される。組立部72は、商品に対
して印刷物を貼付したり、各種固着部材を用いて固着す
るといったように、商品に対して印刷物を組み込むこと
により、最終出荷物としての商品を組み立てる。この商
品は、組立コンピュータ部71の制御の下に、出荷端末
80に供給される。
【0057】このような商品組立装置70は、商品に対
して印刷物を組み込み、最終出荷物としての商品を組み
立てる。
【0058】出荷端末80は、商品を出荷する際の処理
全般を行う出荷コンピュータ部81を有する。
【0059】出荷コンピュータ部81は、商品組立装置
70から商品が完成した旨を示す組立完了制御信号が供
給されると、出荷準備のための各種処理を行う。具体的
には、出荷コンピュータ部81は、正しい送付先へ指定
された商品を出荷するために、送付先や商品等の情報を
生成する。商品は、出荷コンピュータ部81による出荷
準備が完了すると出荷される。この出荷の形態は、例え
ば運送会社等への運送委託や郵送委託等が考えられる。
出荷コンピュータ部81は、商品を出荷した旨を示す出
荷情報を生成し、この情報を例えばハードディスクドラ
イブ等に記録したり、表示部に表示する。このとき、出
荷コンピュータ部81は、必要に応じて、受注サーバ5
0にアクセスし、受注コンピュータ部51を介して、受
注データベース部52に保存されている受注に関する各
種情報を読み出す。
【0060】このような出荷端末80は、商品を正しい
送付先であるユーザへと出荷するために必要な各種情報
を生成するといった各種処理を行う。
【0061】ユーザ端末90は、ユーザが使用するユー
ザコンピュータ部91を有する。
【0062】ユーザコンピュータ部91は、例えば、パ
ーソナルコンピュータ、携帯電話機又は携帯情報端末機
といった、インターネット等のネットワークに接続可能
な顧客であるユーザの所持品である。ユーザコンピュー
タ部91は、商品の注文を行う際に、所定の接続業者を
介して注文受付サーバ10に対して接続要求を行い、接
続が許可されると、注文受付サーバ10から上述した注
文用の所定の初期画面がダウンロードされ、この初期画
面を図示しない表示部に表示する。また、ユーザコンピ
ュータ部91は、ユーザがこの初期画面上のボタン等を
操作することによって注文の要求を行うと、注文受付サ
ーバ10からの上述した注文データの要求に応じて、注
文データを注文受付サーバ10に供給する。この結果、
注文が許可されると、ユーザコンピュータ部91は、注
文受付サーバ10から上述した注文用の所定のメニュー
画面がダウンロードされ、このメニュー画面を表示部に
表示する。さらに、ユーザコンピュータ部91は、注文
した商品に対して印刷物として組み込むホログラムのプ
レビュー画像が画像処理サーバ20からダウンロードさ
れ、このプレビュー画像を表示部に表示する。これに応
じて、ユーザがプレビュー画像を確認して注文を決定す
る旨を主張する所定の操作を行うと、ユーザコンピュー
タ部91は、上述した確認制御信号を注文受付サーバ1
0に供給する。そして、ユーザコンピュータ部91は、
注文受付サーバ10から上述した所定の支払方法画面が
ダウンロードされ、この支払方法画面を表示部に表示す
る。ユーザコンピュータ部91は、ユーザがこの支払方
法画面上のボタン等を操作することによって支払方法を
選択し、その旨を示す支払方法制御信号を注文受付サー
バ10に供給する。さらにまた、ユーザコンピュータ部
91は、課金・決済サーバ40から上述した支払情報が
要求されるのに応じて、ユーザが図示しない操作部を介
して所定の支払情報を入力し、この支払情報を上述した
注文データとして課金・決済サーバ40に供給する。そ
して、ユーザコンピュータ部91は、課金・決済サーバ
40から上述した支払完了制御信号が供給されるととも
に、注文受付サーバ10から上述した受付完了制御信号
が供給される。
【0063】このようなユーザ端末90は、注文を行う
際のユーザインターフェースとして機能するものであ
り、ユーザが事業者との間でネットワークを介して情報
の受け渡しを行うことを可能とする通信端末である。
【0064】さて、このような各装置からなる商品受注
システムは、各装置間で図6に示すような情報の受け渡
しを行い、商品の配送を受注する。なお、以下では、必
要に応じて、印刷物が組み込まれる前の商品を単に“商
品”と称し、印刷物が組み込まれた後の最終出荷物とし
ての商品を“組立済商品”と称するものとする。
【0065】商品受注システムにおいては、まず、ユー
ザがユーザ端末90を介して注文受付サーバ10にアク
セスすることにより全ての処理が開始される。商品受注
システムにおいては、ユーザがユーザ端末90を介して
注文受付サーバ10に注文データODを送信する。商品
受注システムにおいては、このようにして商品に対して
印刷物PRTが組み込まれた組立済商品COMが注文さ
れると、画像処理サーバ20によって画像蓄積サーバ3
0から指定された文字情報及び/又は画像情報が画像デ
ータとして読み出され、これらの画像データに所定の画
像処理が施される。この結果得られた画像データは、プ
レビュー画像としてユーザ端末90にダウンロードさ
れ、ユーザ端末90の表示部に表示される。商品受注シ
ステムにおいては、ユーザがプレビュー画像を確認する
と、ユーザ端末90と課金・決済サーバ40との間で上
述した注文データODとしての支払情報の受け渡しが行
われ、課金処理が行われる。商品受注システムにおいて
は、注文受付サーバ10によって課金処理に対応して上
述した受注データRODが生成され、この受注データR
ODが受注サーバ50に供給されることにより、組立済
商品COMが受注される。そして、商品受注システムに
おいては、受注サーバ50からの印刷指示に応じて、画
像蓄積サーバ30及び印刷出力装置60が動作され、ホ
ログラムの印刷物PRTが生成され、商品組立装置70
によって組立済商品COMが生成される。この組立済商
品COMは、出荷端末80を介してユーザへと出荷され
る。
【0066】商品受注システムにおいては、このような
情報の受け渡しが行われ、商品に対して印刷物PRTを
組み込んだ組立済商品COMがユーザの許に届くことに
なる。
【0067】より具体的には、商品受注システムは、図
7及び図8に示すような一連の処理を行うことにより、
組立済商品COMの配送の受注を行う。なお、同図にお
いては、商品受注システムにおける各装置の処理内容を
示すとともに、これらの各装置間で行われる情報の受け
渡しのタイミングを併せて示している。また、同図にお
けるユーザ端末90は、実際には顧客であるユーザ自体
を指し示すこともある。
【0068】商品受注システムにおける商品組立済商品
COMを注文するプロセスは、4つの工程、すなわち、
接続及びユーザ照会工程、受付及び受付内容確認工程、
支払確認及び受注工程、並びに、印刷及び出荷工程に大
別される。
【0069】まず、商品受注システムにおいては、図7
に示すように、接続及びユーザ照会工程が行われる。商
品受注システムにおいては、ステップS1において、ユ
ーザ端末90によって注文受付サーバ10にアクセス処
理を行う。このアクセス処理は、例えば、ユーザが、い
わゆるウェブサイトを閲覧するためのいわゆるブラウズ
ソフトウェアを起動し、注文を行うためのウェブサイト
を示すURL(Uniform Resource Locator)を図示しな
い操作部を介して入力し、所定の接続業者を介してユー
ザ端末90と注文受付サーバ10との通信を確立を試み
るような処理である。商品受注システムにおいては、こ
のアクセス処理に応じて、ユーザ端末90から注文受付
サーバ10に対して、接続を要求するための接続要求制
御信号C1が供給される。これにともない、商品受注シ
ステムにおいては、接続が許可されると、注文受付サー
バ10からユーザ端末90に対して、上述した注文用の
所定の初期画面IVがダウンロードされ、ユーザ端末9
0の図示しない表示部に表示される。
【0070】続いて、商品受注システムにおいては、ユ
ーザが操作部を介して所定の情報を入力することによっ
て注文データODを生成し、この注文データODを注文
受付サーバ10に対してアップロードすることにより、
ユーザ端末90から注文受付サーバ10に対して注文デ
ータODが供給される。
【0071】そして、商品受注システムにおいては、ス
テップS2において、注文受付サーバ10によってユー
ザの照会が行われる。ただし、このユーザの照会は、必
ずしも行われるものではないが、商品と画像データとに
対するアクセス権が制限されているような場合には、注
文データODに基づく上述したパスワードが検証される
ことで、ユーザの照会が行われる。
【0072】続いて、商品受注システムにおいては、ユ
ーザの適格が認証されて注文が許可されると、受付及び
受付内容確認工程が行われる。商品受注システムにおい
ては、注文受付サーバ10からユーザ端末90に対し
て、上述した注文用の所定のメニュー画面MVがダウン
ロードされ、ユーザ端末90の表示部に表示される。商
品受注システムにおいては、ユーザがメニュー画面MV
に表示されたメニューの中から注文する所望の商品と、
この商品にホログラムの印刷物PRTとして組み込む所
望の文字情報及び/又は画像情報からなる画像データと
を選択し、操作部を介して当該商品及び画像データを選
択するための選択ボタンを操作することによって注文を
行う。商品受注システムにおいては、この選択動作に応
じて、ユーザ端末90から注文受付サーバ10に対し
て、選択された商品及び画像データを示す選択制御信号
C2が供給される。これにともない、商品受注システム
においては、ステップS3において、注文受付サーバ1
0によって選択された商品及び画像データや注文数量等
の受付内容が確認される。
【0073】続いて、商品受注システムにおいては、注
文受付サーバ10から画像処理サーバ20に対して、選
択された画像データに基づいてプレビュー画像をユーザ
端末90の表示部に表示させるためのプレビュー表示指
示制御信号C3が供給される。これにともない、商品受
注システムにおいては、ステップS4において、画像処
理サーバ20によってユーザ端末90に対するプレビュ
ー画像の表示を行うための所定の準備処理が行われる。
そして、商品受注システムにおいては、画像処理サーバ
20から画像蓄積サーバ30に対して、プレビュー表示
すべき画像データを要求する旨を示すデータ要求制御信
号C4が供給される。
【0074】続いて、商品受注システムにおいては、デ
ータ要求制御信号C4に対応して画像蓄積サーバ30か
ら画像データPVIDが読み出され、画像処理サーバ2
0に供給される。商品受注システムにおいては、ステッ
プS5において、画像処理サーバ20によって画像デー
タPVIDに対して所定の画像処理が施され、プレビュ
ー画像PVIとしてユーザ端末90に供給される。この
プレビュー画像PVIは、ユーザ端末90における表示
部に表示される。
【0075】そして、商品受注システムにおいては、ユ
ーザがプレビュー画像PVIを確認し、商品に対してプ
レビュー画像PVIと同内容のホログラムの印刷物PR
Tを組み込んだ組立済商品COMの注文を決定する旨を
主張する所定の操作を行うと、ユーザ端末90から注文
受付サーバ10に対して、プレビュー画像PVIを確認
して注文する旨を示す確認制御信号C5が供給される。
商品受注システムにおいては、ステップS6において、
注文受付サーバ10によって最終的な受付内容が確認さ
れる。
【0076】続いて、商品受注システムにおいては、図
8に示すように、支払確認及び受注工程が行われる。商
品受注システムにおいては、注文受付サーバ10からユ
ーザ端末90に対して、上述した所定の支払方法画面C
Vがダウンロードされ、ユーザ端末90の表示部に表示
される。商品受注システムにおいては、ユーザが支払方
法画面CVに表示されたメニューの中から所望の支払方
法を選択し、操作部を介して当該支払方法を選択するた
めの選択ボタンを操作することにより、ユーザ端末90
から注文受付サーバ10に対して、支払方法制御信号C
6が供給される。そして、商品受注システムにおいて
は、ステップS7において、注文受付サーバ10によっ
て支払方法が確認され、課金を指示する課金指示制御信
号C7が課金・決済サーバ40に供給される。
【0077】続いて、商品受注システムにおいては、ス
テップS8において、課金・決済サーバ40によって課
金処理を行うための所定の準備処理が行われ、課金・決
済サーバ40からユーザ端末90に対して、上述した支
払情報を要求するための支払情報要求信号C8が供給さ
れる。これにともない、商品受注システムにおいては、
ユーザがユーザ端末90における操作部を介して所定の
支払情報を入力することにより、この支払情報が上述し
た注文データODとしてユーザ端末90により生成さ
れ、課金・決済サーバ40に供給される。商品受注シス
テムにおいては、ユーザ端末90から課金・決済サーバ
40に対して、注文データODが供給されると、ステッ
プS9において、課金・決済サーバ40によって課金処
理が実行される。
【0078】そして、商品受注システムにおいては、課
金・決済サーバ40からユーザ端末90に対して、支払
いが完了した旨を示す支払完了制御信号C9が供給され
るとともに、課金・決済サーバ40から注文受付サーバ
10に対して、課金処理が完了した旨を示す課金完了制
御信号C10が供給される。商品受注システムにおいて
は、ステップS10において、注文受付サーバ10によ
って注文の受け付けを完了するための処理が行われ、注
文受付サーバ10からユーザ端末90に対して、受け付
けが完了した旨を示す受付完了制御信号C11が供給さ
れるとともに、注文受付サーバ10から受注サーバ50
に対して、上述した受注データRODが供給される。
【0079】続いて、商品受注システムにおいては、印
刷及び出荷工程が行われる。商品受注システムにおいて
は、ステップS11において、受注サーバ50によって
画像を印刷する旨を指示するための印刷指示制御信号C
12が生成され、印刷出力装置60に供給される。ま
た、商品受注システムにおいては、受注サーバ50及び
印刷出力装置60から画像蓄積サーバ30に対して、印
刷すべき画像データを要求する旨を示すデータ要求制御
信号C13,C14が供給される。これにともない、商
品受注システムにおいては、このデータ要求制御信号C
13,C14に対応して印刷すべき画像データPRID
が画像蓄積サーバ30から読み出され、印刷出力装置6
0に供給される。
【0080】続いて、商品受注システムにおいては、ス
テップS12において、印刷出力装置60によって画像
データPRIDの印刷処理が行われ、さらに必要に応じ
て、ステップS13において、印刷の後処理が行われ
る。この印刷の後処理としては、例えばホログラムに対
する所定の加熱処理が考えられる。また、印刷の後処理
としては、例えば、印刷物を所定の大きさに截断した
り、印刷物を所定の台紙に貼着したりする処理も含まれ
る。
【0081】続いて、商品受注システムにおいては、印
刷出力装置60から商品組立装置70に対して、生成し
たホログラムの印刷物PRTとともに、印刷が終了した
旨を示す印刷終了制御信号C15が供給される。これに
ともない、商品受注システムにおいては、ステップS1
4において、商品組立装置70によって組み立て作業が
行われ、組立済商品COMが生成される。
【0082】そして、商品受注システムにおいては、商
品組立装置70から出荷端末80に対して、生成した組
立済商品COMとともに、商品が完成した旨を示す組立
完了制御信号C16が供給される。これにともない、商
品受注システムにおいては、ステップS15において、
出荷端末80によって所定の出荷処理が行われ、組立済
商品COMがユーザに出荷される。ユーザは、ステップ
S16において、届けられた組立済商品COMを受け取
り、一連の処理を終了する。
【0083】このように、商品受注システムにおいて、
ユーザは、指定した文字及び/又は画像が露光記録され
たホログラムの印刷物PRTが組み込まれた組立済商品
COMを注文し、受け取ることができる。
【0084】以上のように、本発明の第1の実施の形態
として示す商品受注システムは、商品に対してホログラ
ムの印刷物PRTを組み込んだ組立済商品COMを配送
することにより、顧客であるユーザにとっては、他には
存在しない個人に固有の組立済商品COMを注文するこ
とができる。特に、印刷物PRTは、ホログラムである
ため複製が困難であることから、組立済商品COMは、
模造されにくいものとなる。また、組立済商品COM
は、紛失又は盗難に遭った場合であっても、印刷物PR
T、すなわち、固有の情報が組み込まれていることによ
り、回収される可能性が高くなる。
【0085】一方、商品受注システムは、事業者にとっ
ては、単なる大量生産による画一的な商品に比べ、少量
多品種商品又はいわゆるオーダーメード等の個人の嗜好
に応じた商品を生産することができ、付加価値が高い商
品を提供することができる。また、商品受注システム
は、ネットワークを介して商品の受注を行うことによ
り、商品の注文から配送までの処理を簡略化及び短時間
化することができる。
【0086】つぎに、本発明の第2の実施の形態とし
て、商品と指定された文字及び/又は画像を用いたホロ
グラムの印刷物とを同送によって配送する商品受注シス
テムについて説明する。この商品受注システムは、基本
的には、第1の実施の形態として示した商品受注システ
ムと同様の装置による構成からなり、上述した商品組立
装置の代わりに、商品在庫装置を設けた点が異なるもの
である。したがって、ここでは、商品在庫装置以外の各
装置については同一符号を付し、その詳細な説明を適宜
省略するものとする。
【0087】商品受注システムは、図9に示すように、
注文受付サーバ10と、画像処理サーバ20と、画像蓄
積サーバ30と、課金・決済サーバ40と、受注サーバ
50と、印刷出力装置60と、出荷端末80と、ユーザ
端末90との他に、商品の在庫管理を行う商品在庫装置
100とを備える。
【0088】商品受注システムにおいて、ユーザ端末9
0と、注文受付サーバ10、画像処理サーバ20及び課
金・決済サーバ40とを結ぶネットワークは、インター
ネット等のネットワーク網を示し、注文受付サーバ10
及び画像処理サーバ20と、画像蓄積サーバ30、受注
サーバ50、印刷出力装置60、出荷端末80及び商品
在庫装置100とを結ぶネットワークは、イントラネッ
ト等のネットワーク網を示している。そして、商品受注
システムは、複数のユーザ端末90が注文受付サーバ1
0、画像処理サーバ20及び課金・決済サーバ40を結
ぶネットワークに接続されている。
【0089】印刷出力装置60は、上述したように、出
力コンピュータ部61と、印刷出力部62とを有する。
【0090】出力コンピュータ部61は、上述したよう
に、受注サーバ50から画像を印刷する旨を指示するた
めの印刷指示制御信号が供給されると、画像蓄積サーバ
30に対して、ホログラムとして印刷すべき文字情報及
び/又は画像情報を要求する旨を示すデータ要求制御信
号を供給し、このデータ要求制御信号に対応して読み出
された文字情報及び/又は画像情報をホログラムとして
印刷出力部62に印刷させる。そして、出力コンピュー
タ部61は、印刷が終了すると、印刷が終了した旨を示
す印刷終了制御信号を出荷端末80及び商品在庫装置1
00に供給するとともに、生成したホログラムの印刷物
を出荷端末80に供給する。
【0091】印刷出力部62は、上述したように、出力
コンピュータ部61の制御の下に、文字情報及び/又は
画像情報をホログラムとして印刷し、外部に排出する。
このホログラムは、出力コンピュータ部61によって出
荷端末80に供給される。
【0092】このような印刷出力装置60は、指定され
た文字情報及び/又は画像情報を印刷し、ホログラムの
印刷物を生成する。
【0093】出荷端末80は、上述したように、出荷コ
ンピュータ部81を有する。
【0094】出荷コンピュータ部81は、上述したよう
に、印刷出力装置60から印刷が終了した旨を示す印刷
終了制御信号が供給されるとともに、商品在庫装置10
0から出荷すべき商品の準備が完了した旨を示す商品準
備完了制御信号が供給されると、出荷準備のための各種
処理を行う。商品及び印刷物は、出荷コンピュータ部8
1による出荷準備が完了すると同送出荷される。出荷コ
ンピュータ部81は、商品及び印刷物を出荷した旨を示
す出荷情報を生成し、この情報を例えばハードディスク
ドライブ等に記録したり、表示部に表示する。このと
き、出荷コンピュータ部81は、上述したように、必要
に応じて、受注サーバ50にアクセスし、受注コンピュ
ータ部51を介して、受注データベース部52に保存さ
れている受注に関する各種情報を読み出す。
【0095】このような出荷端末80は、商品及び印刷
物を正しい送付先であるユーザへと同送出荷するために
必要な各種情報を生成するといった各種処理を行う。
【0096】商品在庫装置100は、商品の在庫管理に
関する制御全般を行う在庫コンピュータ部101と、実
際に商品を在庫として保管する在庫部102とを有す
る。
【0097】在庫コンピュータ部101は、印刷出力装
置60から印刷が終了した旨を示す印刷終了制御信号が
供給されると、管理下の在庫の中から出荷すべき商品の
有無を調査するといった処理を行う。在庫コンピュータ
部101は、出荷すべき商品の準備が完了すると、商品
とともに、商品の準備が完了した旨を示す商品準備完了
制御信号を出荷端末80に供給する。
【0098】在庫部102は、各種商品を在庫として保
管する倉庫や具体的な作業を行う人材等から構成され
る。在庫部102は、在庫コンピュータ部101の制御
の下に管理され、指定された商品を準備する。
【0099】このような商品在庫装置100は、最終出
荷物としての商品を準備し、出荷端末80に供給する。
【0100】さて、このような各装置からなる商品受注
システムは、各装置間で図10に示すような情報の受け
渡しを行い、商品及び印刷物の配送を受注する。
【0101】商品受注システムにおいては、まず、ユー
ザがユーザ端末90を介して注文受付サーバ10にアク
セスし、注文受付サーバ10に注文データODを送信す
る。商品受注システムにおいては、このようにして商品
COM及び印刷物PRTが注文されると、画像処理サー
バ20によって画像蓄積サーバ30から指定された文字
情報及び/又は画像情報が画像データとして読み出さ
れ、これらの画像データに所定の画像処理が施される。
この結果得られた画像データは、プレビュー画像として
ユーザ端末90にダウンロードされ、ユーザ端末90の
表示部に表示される。商品受注システムにおいては、ユ
ーザがプレビュー画像を確認すると、ユーザ端末90と
課金・決済サーバ40との間で上述した注文データOD
としての支払情報の受け渡しが行われ、課金処理が行わ
れる。商品受注システムにおいては、注文受付サーバ1
0によって課金処理に対応して上述した受注データRO
Dが生成され、この受注データRODが受注サーバ50
に供給されることにより、商品COM及び印刷物PRT
が受注される。そして、商品受注システムにおいては、
受注サーバ50からの印刷指示に応じて、画像蓄積サー
バ30及び印刷出力装置60が動作され、ホログラムの
印刷物PRTが生成され、商品在庫装置100によって
商品COMが準備される。これらの商品COM及び印刷
物PRTは、出荷端末80を介してユーザへと同送出荷
される。
【0102】商品受注システムにおいては、このような
情報の受け渡しが行われ、商品COM及び印刷物PRT
がユーザの許に届くことになる。
【0103】より具体的には、商品受注システムにおい
ては、図11及び図12に示すような一連の処理を行う
ことにより、商品COM及び印刷物PRTの配送の受注
を行う。なお、同図においても、商品受注システムにお
ける各装置の処理内容を示すとともに、これらの各装置
間で行われる情報の受け渡しのタイミングを併せて示し
ている。また、同図におけるユーザ端末90は、実際に
は顧客であるユーザ自体を指し示すこともある。
【0104】このプロセスは、先に図7及び図8に示し
たプロセスと同様に、4つの工程、すなわち、接続及び
ユーザ照会工程、受付及び受付内容確認工程、支払確認
及び受注工程、並びに、印刷及び出荷工程に大別され
る。
【0105】まず、商品受注システムにおいては、図1
1に示すように、接続及びユーザ照会工程として、ステ
ップS21において、ユーザ端末90によって注文受付
サーバ10に対して上述したアクセス処理を行う。商品
受注システムにおいては、このアクセス処理に応じて、
ユーザ端末90から注文受付サーバ10に対して、接続
を要求するための接続要求制御信号C21が供給され
る。これにともない、商品受注システムにおいては、接
続が許可されると、注文受付サーバ10からユーザ端末
90に対して、上述した注文用の所定の初期画面IVが
ダウンロードされ、ユーザ端末90の図示しない表示部
に表示される。
【0106】続いて、商品受注システムにおいては、ユ
ーザが操作部を介して所定の情報を入力することによっ
て注文データODを生成し、この注文データODを注文
受付サーバ10に対してアップロードすることにより、
ユーザ端末90から注文受付サーバ10に対して注文デ
ータODが供給される。そして、商品受注システムにお
いては、ステップS22において、必要に応じて、注文
受付サーバ10によってユーザの照会が行われる。
【0107】続いて、商品受注システムにおいては、ユ
ーザの適格が認証されて注文が許可されると、受付及び
受付内容確認工程として、注文受付サーバ10からユー
ザ端末90に対して、上述した注文用の所定のメニュー
画面MVがダウンロードされ、ユーザ端末90の表示部
に表示される。商品受注システムにおいては、ユーザが
メニュー画面MVに表示されたメニューの中から注文す
る所望の商品COMと、この商品COMに対してホログ
ラムの印刷物PRTとして同送する所望の文字情報及び
/又は画像情報からなる画像データとを選択し、操作部
を介して当該商品及び画像データを選択するための選択
ボタンを操作することによって注文を行う。商品受注シ
ステムにおいては、この選択動作に応じて、ユーザ端末
90から注文受付サーバ10に対して、選択された商品
及び画像データを示す選択制御信号C22が供給され
る。これにともない、商品受注システムにおいては、ス
テップS23において、注文受付サーバ10によって選
択された商品及び画像データや注文数量等の受付内容が
確認される。
【0108】続いて、商品受注システムにおいては、注
文受付サーバ10から画像処理サーバ20に対して、選
択された画像データに基づいてプレビュー画像をユーザ
端末90の表示部に表示させるためのプレビュー表示指
示制御信号C23が供給される。これにともない、商品
受注システムにおいては、ステップS24において、画
像処理サーバ20によってユーザ端末90に対するプレ
ビュー画像の表示を行うための所定の準備処理が行われ
る。そして、商品受注システムにおいては、画像処理サ
ーバ20から画像蓄積サーバ30に対して、プレビュー
表示すべき画像データを要求する旨を示すデータ要求制
御信号C24が供給される。
【0109】続いて、商品受注システムにおいては、デ
ータ要求制御信号C24に対応して画像蓄積サーバ30
から画像データPVIDが読み出され、画像処理サーバ
20に供給される。商品受注システムにおいては、ステ
ップS25において、画像処理サーバ20によって画像
データPVIDに対して所定の画像処理が施され、プレ
ビュー画像PVIとしてユーザ端末90に供給される。
このプレビュー画像PVIは、ユーザ端末90における
表示部に表示される。
【0110】そして、商品受注システムにおいては、ユ
ーザがプレビュー画像PVIを確認し、商品COMと、
プレビュー画像PVIと同内容のホログラムの印刷物P
RTとの注文を決定する旨を主張する所定の操作を行う
と、ユーザ端末90から注文受付サーバ10に対して、
プレビュー画像PVIを確認して注文する旨を示す確認
制御信号C25が供給される。商品受注システムにおい
ては、ステップS26において、注文受付サーバ10に
よって最終的な受付内容が確認される。
【0111】続いて、商品受注システムにおいては、図
12に示すように、支払確認及び受注工程として、注文
受付サーバ10からユーザ端末90に対して、上述した
所定の支払方法画面CVがダウンロードされ、ユーザ端
末90の表示部に表示される。商品受注システムにおい
ては、ユーザが支払方法画面CVに表示されたメニュー
の中から所望の支払方法を選択し、操作部を介して当該
支払方法を選択するための選択ボタンを操作することに
より、ユーザ端末90から注文受付サーバ10に対し
て、支払方法制御信号C26が供給される。そして、商
品受注システムにおいては、ステップS27において、
注文受付サーバ10によって支払方法が確認され、課金
を指示する課金指示制御信号C27が課金・決済サーバ
40に供給される。
【0112】続いて、商品受注システムにおいては、ス
テップS28において、課金・決済サーバ40によって
課金処理を行うための所定の準備処理が行われ、課金・
決済サーバ40からユーザ端末90に対して、上述した
支払情報を要求するための支払情報要求信号C28が供
給される。これにともない、商品受注システムにおいて
は、ユーザがユーザ端末90における操作部を介して所
定の支払情報を入力することにより、この支払情報が上
述した注文データODとしてユーザ端末90により生成
され、課金・決済サーバ40に供給される。商品受注シ
ステムにおいては、ユーザ端末90から課金・決済サー
バ40に対して、注文データODが供給されると、ステ
ップS29において、課金・決済サーバ40によって課
金処理が実行される。
【0113】そして、商品受注システムにおいては、課
金・決済サーバ40からユーザ端末90に対して、支払
いが完了した旨を示す支払完了制御信号C29が供給さ
れるとともに、課金・決済サーバ40から注文受付サー
バ10に対して、課金処理が完了した旨を示す課金完了
制御信号C30が供給される。商品受注システムにおい
ては、ステップS30において、注文受付サーバ10に
よって注文の受け付けを完了するための処理が行われ、
注文受付サーバ10からユーザ端末90に対して、受け
付けが完了した旨を示す受付完了制御信号C31が供給
されるとともに、注文受付サーバ10から受注サーバ5
0に対して、上述した受注データRODが供給される。
【0114】続いて、商品受注システムにおいては、印
刷及び出荷工程として、ステップS31において、受注
サーバ50によって画像を印刷する旨を指示するための
印刷指示制御信号C32が生成され、印刷出力装置60
に供給される。また、商品受注システムにおいては、受
注サーバ50及び印刷出力装置60から画像蓄積サーバ
30に対して、印刷すべき画像データを要求する旨を示
すデータ要求制御信号C33,C34が供給される。こ
れにともない、商品受注システムにおいては、このデー
タ要求制御信号C33,C34に対応して印刷すべき画
像データPRIDが画像蓄積サーバ30から読み出さ
れ、印刷出力装置60に供給される。
【0115】続いて、商品受注システムにおいては、ス
テップS32において、印刷出力装置60によって画像
データPRIDの印刷処理が行われ、さらに必要に応じ
て、ステップS33において、上述したステップS13
と同様の印刷の後処理が行われる。
【0116】続いて、商品受注システムにおいては、印
刷出力装置60から出荷端末80に対して、生成したホ
ログラムの印刷物PRTとともに、印刷が終了した旨を
示す印刷終了制御信号C35が供給され、さらに、印刷
出力装置60から商品在庫装置100に対しても、印刷
終了制御信号C36が供給される。これにともない、商
品受注システムにおいては、ステップS34において、
商品在庫装置100によって在庫の中から出荷すべき商
品COMが準備される。
【0117】そして、商品受注システムにおいては、商
品在庫装置100から出荷端末80に対して、準備した
商品COMとともに、商品の準備が完了した旨を示す商
品準備完了制御信号C37が供給される。これにともな
い、商品受注システムにおいては、ステップS35にお
いて、出荷端末80によって所定の出荷処理が行われ、
商品COM及び印刷物PRTがユーザに同送出荷され
る。ユーザは、ステップS36において、届けられた商
品COM及び印刷物PRTを受け取り、一連の処理を終
了する。なお、ユーザは、届けられた商品COMに対し
て印刷物PRTを組み込み、上述した組立済商品を組み
立てることになる。
【0118】このように、商品受注システムにおいて、
ユーザは、商品COMと、指定した文字及び/又は画像
が露光記録されたホログラムの印刷物PRTとを注文
し、受け取ることができる。
【0119】以上のように、本発明の第2の実施の形態
として示す商品受注システムは、商品COMとホログラ
ムの印刷物PRTとを同送によって配送することによ
り、第1の実施の形態として示した商品受注システムと
同様に、顧客であるユーザにとっては、他には存在しな
い個人に固有の商品COM及び印刷物PRTを注文する
ことができる。特に、印刷物PRTは、ホログラムであ
るため複製が困難であることから、商品COMに対して
この印刷物PRTを組み込むことにより、模造されにく
いものとなる。また、商品COMは、紛失又は盗難に遭
った場合であっても、印刷物PRT、すなわち、固有の
情報が組み込まれていることにより、回収される可能性
が高くなる。また、商品受注システムは、事業者にとっ
ては、付加価値が高い商品を提供することができ、ネッ
トワークを介して商品の受注を行うことにより、商品の
注文から配送までの処理を簡略化及び短時間化すること
ができる。
【0120】つぎに、本発明の第3の実施の形態とし
て、商品と指定された文字及び/又は画像を用いたホロ
グラムの印刷物とを別送によって配送する商品受注シス
テムについて説明する。この商品受注システムは、基本
的には、第2の実施の形態として示した商品受注システ
ムと同様の装置による構成からなり、商品と印刷物とを
別送する点が異なるものである。したがって、ここで
は、各装置については同一符号を付し、その詳細な説明
を適宜省略するものとする。
【0121】商品受注システムは、先に図9に示したよ
うに、注文受付サーバ10と、画像処理サーバ20と、
画像蓄積サーバ30と、課金・決済サーバ40と、受注
サーバ50と、印刷出力装置60と、出荷端末80と、
ユーザ端末90と、商品在庫装置100とを備える。
【0122】注文受付サーバ10は、上述したように、
注文コンピュータ部11と、注文データベース部12と
を有する。
【0123】注文データベース部12に保存される注文
の受付に関する各種情報は、図13に示すように、先に
図2に示した「注文番号」、「パスワード」、「注文日
時」、「注文商品」、「注文種別」、「注文数量」、
「注文価格」、「課金番号」、「送付先名前」、「送付
先住所」、「文字・画像データ」及び「処理済画像デー
タ」の他に、「発送日」に代えて、商品の発送日を示す
「商品発送日」及びホログラムの印刷物の発送日を示す
「印刷物発送日」とを有する。
【0124】このような注文受付サーバ10は、商品及
び印刷物の注文を受け付け、注文の受付に関する情報を
生成する。
【0125】受注サーバ50は、上述したように、受注
コンピュータ部51と、受注データベース部52とを有
する。
【0126】受注コンピュータ部51は、上述したよう
に、注文受付サーバ10から供給される上述した注文デ
ータに基づいて、受注に関する各種情報を生成し、この
情報を受注データベース部52に供給する。また、受注
コンピュータ部51は、在庫の中から出荷すべき商品を
準備する旨を指示するための在庫準備指示制御信号を生
成し、この在庫準備指示制御信号を商品在庫装置100
に供給する。さらに、受注コンピュータ部51は、画像
を印刷する旨を指示するための印刷指示制御信号を生成
し、この印刷指示制御信号を印刷出力装置60に供給す
るとともに、画像蓄積サーバ30に対して、印刷すべき
画像データを要求する旨を示すデータ要求制御信号を供
給する。
【0127】受注データベース部52は、上述したよう
に、受注コンピュータ部51により生成された受注に関
する各種情報をデータベースとして保存する。受注デー
タベース部52からは、必要に応じて、受注コンピュー
タ部51によって各種情報が読み出される。
【0128】このような受注サーバ50は、商品の配送
の受注に関する処理全般を行い、受注の内容を示す受注
に関する情報を生成する。
【0129】印刷出力装置60は、上述したように、出
力コンピュータ部61と、印刷出力部62とを有する。
【0130】出力コンピュータ部61は、上述したよう
に、受注サーバ50から画像を印刷する旨を指示するた
めの印刷指示制御信号が供給されると、画像蓄積サーバ
30に対して、ホログラムとして印刷すべき文字情報及
び/又は画像情報を要求する旨を示すデータ要求制御信
号を供給し、このデータ要求制御信号に対応して読み出
された文字情報及び/又は画像情報をホログラムとして
印刷出力部62に印刷させる。そして、出力コンピュー
タ部61は、印刷が終了すると、生成したホログラムの
印刷物とともに、印刷が終了した旨を示す印刷終了制御
信号を出荷端末80に供給する。
【0131】印刷出力部62は、上述したように、出力
コンピュータ部61の制御の下に、文字情報及び/又は
画像情報をホログラムとして印刷し、外部に排出する。
このホログラムは、出力コンピュータ部61によって出
荷端末80に供給される。
【0132】このような印刷出力装置60は、指定され
た文字情報及び/又は画像情報を印刷し、ホログラムの
印刷物を生成する。
【0133】出荷端末80は、上述したように、出荷コ
ンピュータ部81を有する。
【0134】出荷コンピュータ部81は、上述したよう
に、印刷出力装置60から印刷が終了した旨を示す印刷
終了制御信号が供給されると、印刷物の出荷準備のため
の各種処理を行う。また、出荷コンピュータ部81は、
商品在庫装置100から出荷すべき商品の準備が完了し
た旨を示す商品準備完了制御信号が供給されると、商品
の出荷準備のための各種処理を行う。商品及び印刷物
は、それぞれ、出荷コンピュータ部81による出荷準備
が完了すると別送出荷される。出荷コンピュータ部81
は、商品及び印刷物を出荷した旨を示す出荷情報を生成
し、この情報を例えばハードディスクドライブ等に記録
したり、表示部に表示する。このとき、出荷コンピュー
タ部81は、上述したように、必要に応じて、受注サー
バ50にアクセスし、受注コンピュータ部51を介し
て、受注データベース部52に保存されている受注に関
する各種情報を読み出す。
【0135】このような出荷端末80は、商品及び印刷
物を正しい送付先であるユーザへと別送出荷するために
必要な各種情報を生成するといった各種処理を行う。
【0136】商品在庫装置100は、上述したように、
在庫コンピュータ部101と、在庫部102とを有す
る。
【0137】在庫コンピュータ部101は、受注サーバ
50から在庫の中から出荷すべき商品を準備する旨を指
示するための在庫準備指示制御信号が供給されると、上
述したように、管理下の在庫の中から出荷すべき商品の
有無を調査するといった処理を行う。在庫コンピュータ
部101は、出荷すべき商品の準備が完了すると、商品
とともに、商品の準備が完了した旨を示す商品準備完了
制御信号を出荷端末80に供給する。
【0138】在庫部102は、上述したように、在庫コ
ンピュータ部101の制御の下に管理され、指定された
商品を準備する。
【0139】このような商品在庫装置100は、最終出
荷物としての商品を準備し、出荷端末80に供給する。
【0140】さて、このような各装置からなる商品受注
システムは、各装置間で図14に示すような情報の受け
渡しを行い、商品及び印刷物の配送を受注する。
【0141】商品受注システムにおいては、まず、ユー
ザがユーザ端末90を介して注文受付サーバ10にアク
セスし、注文受付サーバ10に注文データODを送信す
る。商品受注システムにおいては、このようにして商品
COM及び印刷物PRTが注文されると、画像処理サー
バ20によって画像蓄積サーバ30から指定された文字
情報及び/又は画像情報が画像データとして読み出さ
れ、これらの画像データに所定の画像処理が施される。
この結果得られた画像データは、プレビュー画像として
ユーザ端末90にダウンロードされ、ユーザ端末90の
表示部に表示される。商品受注システムにおいては、ユ
ーザがプレビュー画像を確認すると、ユーザ端末90と
課金・決済サーバ40との間で上述した注文データOD
としての支払情報の受け渡しが行われ、課金処理が行わ
れる。商品受注システムにおいては、注文受付サーバ1
0によって課金処理に対応して上述した受注データRO
Dが生成され、この受注データRODが受注サーバ50
に供給されることにより、商品COM及び印刷物PRT
が受注される。そして、商品受注システムにおいては、
受注サーバ50からの在庫準備指示に応じて、商品在庫
装置100によって商品COMが準備されるとともに、
受注サーバ50からの印刷指示に応じて、画像蓄積サー
バ30及び印刷出力装置60が動作され、ホログラムの
印刷物PRTが生成される。これらの商品COM及び印
刷物PRTは、出荷端末80を介してユーザへと別送出
荷される。
【0142】商品受注システムにおいては、このような
情報の受け渡しが行われ、商品COM及び印刷物PRT
がユーザの許に届くことになる。
【0143】より具体的には、商品受注システムにおい
ては、図15及び図16に示すような一連の処理を行う
ことにより、商品COM及び印刷物PRTの配送の受注
を行う。なお、同図においても、商品受注システムにお
ける各装置の処理内容を示すとともに、これらの各装置
間で行われる情報の受け渡しのタイミングを併せて示し
ている。また、同図におけるユーザ端末90は、実際に
は顧客であるユーザ自体を指し示すこともある。
【0144】このプロセスは、先に図7及び図8に示し
たプロセスと同様に、4つの工程、すなわち、接続及び
ユーザ照会工程、受付及び受付内容確認工程、支払確認
及び受注工程、並びに、印刷及び出荷工程に大別され
る。
【0145】まず、商品受注システムにおいては、図1
5に示すように、接続及びユーザ照会工程として、ステ
ップS41において、ユーザ端末90によって注文受付
サーバ10に対して上述したアクセス処理を行う。商品
受注システムにおいては、このアクセス処理に応じて、
ユーザ端末90から注文受付サーバ10に対して、接続
を要求するための接続要求制御信号C41が供給され
る。これにともない、商品受注システムにおいては、接
続が許可されると、注文受付サーバ10からユーザ端末
90に対して、上述した注文用の所定の初期画面IVが
ダウンロードされ、ユーザ端末90の図示しない表示部
に表示される。
【0146】続いて、商品受注システムにおいては、ユ
ーザが操作部を介して所定の情報を入力することによっ
て注文データODを生成し、この注文データODを注文
受付サーバ10に対してアップロードすることにより、
ユーザ端末90から注文受付サーバ10に対して注文デ
ータODが供給される。そして、商品受注システムにお
いては、ステップS42において、必要に応じて、注文
受付サーバ10によってユーザの照会が行われる。
【0147】続いて、商品受注システムにおいては、ユ
ーザの適格が認証されて注文が許可されると、受付及び
受付内容確認工程として、注文受付サーバ10からユー
ザ端末90に対して、上述した注文用の所定のメニュー
画面MVがダウンロードされ、ユーザ端末90の表示部
に表示される。商品受注システムにおいては、ユーザが
メニュー画面MVに表示されたメニューの中から注文す
る所望の商品COMと、この商品COMに対してホログ
ラムの印刷物PRTとして別送する所望の文字情報及び
/又は画像情報からなる画像データとを選択し、操作部
を介して当該商品及び画像データを選択するための選択
ボタンを操作することによって注文を行う。商品受注シ
ステムにおいては、この選択動作に応じて、ユーザ端末
90から注文受付サーバ10に対して、選択された商品
及び画像データを示す選択制御信号C42が供給され
る。これにともない、商品受注システムにおいては、ス
テップS43において、注文受付サーバ10によって選
択された商品及び画像データや注文数量等の受付内容が
確認される。
【0148】続いて、商品受注システムにおいては、注
文受付サーバ10から画像処理サーバ20に対して、選
択された画像データに基づいてプレビュー画像をユーザ
端末90の表示部に表示させるためのプレビュー表示指
示制御信号C43が供給される。これにともない、商品
受注システムにおいては、ステップS44において、画
像処理サーバ20によってユーザ端末90に対するプレ
ビュー画像の表示を行うための所定の準備処理が行われ
る。そして、商品受注システムにおいては、画像処理サ
ーバ20から画像蓄積サーバ30に対して、プレビュー
表示すべき画像データを要求する旨を示すデータ要求制
御信号C44が供給される。
【0149】続いて、商品受注システムにおいては、デ
ータ要求制御信号C44に対応して画像蓄積サーバ30
から画像データPVIDが読み出され、画像処理サーバ
20に供給される。商品受注システムにおいては、ステ
ップS45において、画像処理サーバ20によって画像
データPVIDに対して所定の画像処理が施され、プレ
ビュー画像PVIとしてユーザ端末90に供給される。
このプレビュー画像PVIは、ユーザ端末90における
表示部に表示される。
【0150】そして、商品受注システムにおいては、ユ
ーザがプレビュー画像PVIを確認し、商品COMと、
プレビュー画像PVIと同内容のホログラムの印刷物P
RTとの注文を決定する旨を主張する所定の操作を行う
と、ユーザ端末90から注文受付サーバ10に対して、
プレビュー画像PVIを確認して注文する旨を示す確認
制御信号C45が供給される。商品受注システムにおい
ては、ステップS46において、注文受付サーバ10に
よって最終的な受付内容が確認される。
【0151】続いて、商品受注システムにおいては、図
16に示すように、支払確認及び受注工程として、注文
受付サーバ10からユーザ端末90に対して、上述した
所定の支払方法画面CVがダウンロードされ、ユーザ端
末90の表示部に表示される。商品受注システムにおい
ては、ユーザが支払方法画面CVに表示されたメニュー
の中から所望の支払方法を選択し、操作部を介して当該
支払方法を選択するための選択ボタンを操作することに
より、ユーザ端末90から注文受付サーバ10に対し
て、支払方法制御信号C46が供給される。そして、商
品受注システムにおいては、ステップS47において、
注文受付サーバ10によって支払方法が確認され、課金
を指示する課金指示制御信号C47が課金・決済サーバ
40に供給される。
【0152】続いて、商品受注システムにおいては、ス
テップS48において、課金・決済サーバ40によって
課金処理を行うための所定の準備処理が行われ、課金・
決済サーバ40からユーザ端末90に対して、上述した
支払情報を要求するための支払情報要求信号C48が供
給される。これにともない、商品受注システムにおいて
は、ユーザがユーザ端末90における操作部を介して所
定の支払情報を入力することにより、この支払情報が上
述した注文データODとしてユーザ端末90により生成
され、課金・決済サーバ40に供給される。商品受注シ
ステムにおいては、ユーザ端末90から課金・決済サー
バ40に対して、注文データODが供給されると、ステ
ップS49において、課金・決済サーバ40によって課
金処理が実行される。
【0153】そして、商品受注システムにおいては、課
金・決済サーバ40からユーザ端末90に対して、支払
いが完了した旨を示す支払完了制御信号C49が供給さ
れるとともに、課金・決済サーバ40から注文受付サー
バ10に対して、課金処理が完了した旨を示す課金完了
制御信号C50が供給される。商品受注システムにおい
ては、ステップS50において、注文受付サーバ10に
よって注文の受け付けを完了するための処理が行われ、
注文受付サーバ10からユーザ端末90に対して、受け
付けが完了した旨を示す受付完了制御信号C51が供給
されるとともに、注文受付サーバ10から受注サーバ5
0に対して、上述した受注データRODが供給される。
【0154】続いて、商品受注システムにおいては、印
刷及び出荷工程として、ステップS51において、受注
サーバ50によって在庫の中から出荷すべき商品を準備
する旨を指示するための在庫準備指示制御信C52が生
成され、商品在庫装置100に供給される。これにとも
ない、商品受注システムにおいては、ステップS52に
おいて、商品在庫装置100によって在庫の中から出荷
すべき商品COMが準備される。画像受注システムにお
いては、商品在庫装置100から出荷端末80に対し
て、準備した商品COMとともに、商品の準備が完了し
た旨を示す商品準備完了制御信号C53が供給される。
【0155】一方、画像受注システムにおいては、ステ
ップS51及びステップS52の処理と略並行して、ス
テップS53において、受注サーバ50によって画像を
印刷する旨を指示するための印刷指示制御信号C54が
生成され、印刷出力装置60に供給される。また、商品
受注システムにおいては、受注サーバ50及び印刷出力
装置60から画像蓄積サーバ30に対して、印刷すべき
画像データを要求する旨を示すデータ要求制御信号C5
5,C56が供給される。これにともない、商品受注シ
ステムにおいては、このデータ要求制御信号C55,C
56に対応して印刷すべき画像データPRIDが画像蓄
積サーバ30から読み出され、印刷出力装置60に供給
される。
【0156】続いて、商品受注システムにおいては、ス
テップS54において、印刷出力装置60によって画像
データPRIDの印刷処理が行われ、さらに必要に応じ
て、ステップS55において、上述したステップS13
と同様の印刷の後処理が行われる。そして、商品受注シ
ステムにおいては、印刷出力装置60から出荷端末80
に対して、生成したホログラムの印刷物PRTととも
に、印刷が終了した旨を示す印刷終了制御信号C57が
供給される。
【0157】そして、商品受注システムにおいては、ス
テップS56において、出荷端末80によって商品CO
Mに対する所定の出荷処理が行われ、商品COMがユー
ザに出荷される。ユーザは、ステップS57において、
届けられた商品COMを受け取る。また、商品受注シス
テムにおいては、ステップS58において、出荷端末8
0によって印刷物PRTに対する所定の出荷処理が行わ
れ、印刷物PRTがユーザに出荷される。ユーザは、ス
テップS59において、届けられた印刷物PRTを受け
取り、一連の処理を終了する。なお、ユーザは、届けら
れた商品COMに対して印刷物PRTを組み込み、上述
した組立済商品を組み立てることになる。
【0158】このように、商品受注システムにおいて、
ユーザは、商品COMと、指定した文字及び/又は画像
が露光記録されたホログラムの印刷物PRTとを注文
し、受け取ることができる。
【0159】なお、この第3の実施の形態として示した
商品受注システムにおいては、例えば、ある商品COM
と印刷物PRTとを別送によって注文し、後日別の印刷
物を商品COMに対して組み込んで使用する場合といっ
たように、ユーザが後日別の印刷物を注文する場合にも
適用することができる。この場合、商品受注システムに
おいては、先に図13に示した注文データベース部12
に保存される注文の受付に関する各種情報、又は、この
情報から派生した情報を用いることにより、印刷物の受
注を簡便に行うことができる。
【0160】以上のように、本発明の第3の実施の形態
として示す商品受注システムは、商品COMとホログラ
ムの印刷物PRTとを別送によって配送することによ
り、第2の実施の形態として示した商品受注システムと
同様に、顧客であるユーザにとっては、他には存在しな
い個人に固有の商品COM及び印刷物PRTを注文する
ことができる。特に、印刷物PRTは、ホログラムであ
るため複製が困難であることから、商品COMに対して
この印刷物PRTを組み込むことにより、模造されにく
いものとなる。また、商品COMは、紛失又は盗難に遭
った場合であっても、印刷物PRT、すなわち、固有の
情報が組み込まれていることにより、回収される可能性
が高くなる。また、商品受注システムは、事業者にとっ
ては、付加価値が高い商品を提供することができ、ネッ
トワークを介して商品の受注を行うことにより、商品の
注文から配送までの処理を簡略化及び短時間化すること
ができる。
【0161】以上説明したように、本発明の実施の形態
として示す商品受注システムは、商品の注文時に、顧客
が商品の種別等を指定するのと同様に所望の文字及び/
又は画像を指定し、商品に対して指定された文字及び/
又は画像を用いたホログラムの印刷物を組み込んで配送
する、又は、商品と指定された文字及び/又は画像を用
いたホログラムの印刷物とを同送若しくは別送によって
配送することにより、顧客であるユーザにとっては、複
製されにくいパーソナライズされたホログラムの印刷物
によって識別可能となる個人に固有の商品を注文するこ
とができ、高い利便及び娯楽性を提供することができ
る。特に、商品受注システムは、印刷物がホログラムで
あるため複製が困難であって模造されにくく、自らが指
定し且つ模造されにくいという、個人の嗜好に応じた個
人にとって付加価値が高い商品を購入することができ、
紛失又は盗難に遭った場合であっても、回収される可能
性が高い、商品を提供することができる。
【0162】また、商品受注システムは、事業者にとっ
ては、顧客個人に固有の付加価値が高い商品を提供する
ことができ、さらに、商品の注文から配送までの処理を
簡略化及び短時間化することができ、顧客の管理も容易
となるといった利便をもたらすものである。特に、商品
受注システムは、例えば商品名や会社名等の商標、ロゴ
及び製造番号といった、通常、商品に付される固有の商
標や固有番号、さらには、商品にともなう意匠と同様
に、画像合成等によってホログラムに記録される商標等
を含むホログラムの内容にともなう意匠、及び/又は、
そのホログラムの形状、商品に対する取付位置及び取付
方法といったホログラムの内容以外にともなう意匠によ
り、商品を模造されにくいものとすることができる。
【0163】なお、本発明は、上述した実施の形態に限
定されるものではなく、例えば、上述した3つの実施の
形態の組み合わせであってもよい。すなわち、上述した
3つの実施の形態は、それぞれ、別個のシステムである
ものとして説明したが、商品受注システムとしては、ユ
ーザが注文の際に、組み込み、同送及び別送のいずれか
を選択できるようにし、この選択に応じて、商品組立装
置又は商品在庫装置を介した情報の受け渡しを行うよう
にしてもよい。
【0164】また、上述した実施の形態では、上述した
ように、印刷出力装置60によってホログラムの印刷物
PRTを出力するが、このホログラムの印刷物PRT
は、2次元の画像列をホログラムとして露光記録するホ
ログラフィックステレオグラムであることが望ましい。
このホログラフィックステレオグラムを作成する技術と
しては、例えば、 ○「Akira Shirakura, Nobuhiro Kihara and Shigeyuki
Baba, “Instant holographic portrait printing sys
tem”, Proceeding of SPIE, Vol. 3293, pp.246-253,
Jan. 1998」 ○「木原、白倉、馬場:“高速ホログラムポートレイト
プリントシステム”、3次元画像コンファレンス199
8、1998年7月」 に記載されているように、横方向のみの視差を表現可能
とする印刷物を作成するシステムの他、 ○「山口、本田、大山:“リップマンホログラフィック
ステレオグラムを用いたホログラフィック3Dプリン
タ”、第20回画像工学コンファレンス、1989年1
2月」 ○「遠藤、山口、本田、大山:“ホログラフィック・3
−Dプリンタの高密度記録”、第23回画像工学コンフ
ァレンス、1992年12月」 に記載されているように、縦横両方向の視差を表現可能
とする印刷物を作成するシステムが挙げられ、印刷出力
装置60としては、これらの技術のように、一方向又は
縦横両方向の視差を表現可能とするホログラフィックス
テレオグラムを作成する技術を用いることができる。
【0165】さらに、印刷出力装置60から出力される
ホログラムの印刷物PRTとしては、3次元の形状や色
等のオブジェクトデータから光の位相計算を行い、その
位相情報を露光記録するいわゆる計算機ホログラムであ
ってもよい。
【0166】さらにまた、上述した実施の形態では、画
像処理サーバ20によって画像蓄積サーバ30に蓄積さ
れている文字情報及び/又は画像情報をプレビュー表示
に適した形式に変換する処理を行うものとして説明した
が、この処理は、具体的には、ホログラムを作成するの
に適した形式の画像、すなわち、角度方向毎の情報を含
んだ視差画像群を元に変換処理が行われるものである。
【0167】ここで、ホログラムを作成するのに適した
形式の画像からプレビュー表示に適した形式の画像に変
換する処理においては、角度方向毎の情報を含んだ視差
画像群の中から、少なくとも1つ以上の複数の角度方向
から観察した場合の画像を変換・抽出することが望まし
い。特に、ホログラムを作成するのに適した形式の画像
が、角度方向毎に観察した複数の画像の画像列となって
いる場合には、その画像列の中から、等間隔、両端又は
中心付近といった所定の間隔で抜き出された複数の画像
を、プレビュー表示に適した形式の画像として抽出する
ことが望ましい。
【0168】このように、本発明は、その趣旨を逸脱し
ない範囲で適宜変更が可能であることはいうまでもな
い。
【0169】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明にか
かる商品受注システムは、ネットワークを介して商品の
注文を行う複数の通信端末と、これらの複数の通信端末
とネットワークを介して接続され、複数の通信端末のそ
れぞれから要求された商品の注文を受け付ける注文受付
装置と、この注文受付装置とネットワークとは異なる他
のネットワークを介して接続され、文字情報及び/又は
画像情報を画像データとして蓄積する画像蓄積装置と、
複数の通信端末とネットワークを介して接続され、注文
された商品に対する課金及び決済を行う課金及び決済装
置と、注文受付装置と他のネットワークを介して接続さ
れ、課金及び決済装置によって課金及び決済が行われる
のに応じて、通信端末によってネットワークを介して注
文受付装置に注文された商品の配送を、他のネットワー
クを介して受注する受注装置と、注文受付装置と他のネ
ットワークを介して接続され、他のネットワークを介し
て画像蓄積装置から供給された画像データをホログラム
として印刷して印刷物を出力する印刷出力装置と、注文
受付装置と他のネットワークを介して接続され、商品に
対して印刷物を組み込み、最終出荷物としての組立済商
品を組み立てる商品組立装置と、注文受付装置と他のネ
ットワークを介して接続され、商品組立装置によって組
み立てられた組立済商品の出荷処理を行う出荷端末とを
備え、複数の通信端末は、それぞれ、商品の注文時に所
望の文字及び/又は画像を指定し、印刷出力装置は、複
数の通信端末のそれぞれによって指定された文字及び/
又は画像に対応する画像データが他のネットワークを介
して画像蓄積装置から供給され、供給された画像データ
を印刷して印刷物を出力する。
【0170】したがって、本発明にかかる商品受注シス
テムは、通信端末によって商品の注文時に所望の文字及
び/又は画像を指定し、商品に対して指定された文字及
び/又は画像を用いたホログラムの印刷物を組み込んで
配送することにより、顧客にとっては、個人に固有の商
品を注文することができることから、高い利便及び娯楽
性を提供することができ、事業者にとっては、顧客個人
に固有の付加価値が高い商品を提供することができる。
【0171】特に、本発明にかかる商品受注システムに
おいては、印刷物がホログラムであるため複製が困難で
あって模造されにくいことから、顧客にとっては、自ら
が指定し且つ模造されにくいという、個人の嗜好に応じ
た個人にとって付加価値が高い商品を購入することがで
きる。また、本発明にかかる商品受注システムにおいて
は、事業者にとっては、例えば商品名や会社名等の商
標、ロゴ及び製造番号といった、通常、商品に付される
固有の商標や固有番号、さらには、商品にともなう意匠
と同様に、画像合成等によってホログラムに記録される
商標等を含むホログラムの内容にともなう意匠、及び/
又は、そのホログラムの形状、商品に対する取付位置及
び取付方法といったホログラムの内容以外にともなう意
匠により、模造されにくいものとされた商品を提供する
ことができる。
【0172】また、本発明にかかる商品受注方法は、複
数の通信端末により、ネットワークを介して商品の注文
が行われるとともに、所望の文字及び/又は画像が指定
され、複数の通信端末とネットワークを介して接続され
た注文受付装置により、複数の通信端末のそれぞれから
要求された商品の注文が受け付けられ、複数の通信端末
とネットワークを介して接続された課金及び決済装置に
より、注文された商品に対する課金及び決済が行われ、
注文受付装置とネットワークとは異なる他のネットワー
クを介して接続された受注装置により、課金及び決済装
置によって課金及び決済が行われるのに応じて、通信端
末によってネットワークを介して注文受付装置に注文さ
れた商品の配送が受注され、注文受付装置と他のネット
ワークを介して接続された画像蓄積装置に画像データと
して蓄積されている文字情報及び/又は画像情報のう
ち、複数の通信端末のそれぞれによって指定された文字
及び/又は画像に対応する画像データが、注文受付装置
と他のネットワークを介して接続された印刷出力装置に
対して供給され、この印刷出力装置により、画像データ
がホログラムとして印刷されて印刷物が出力され、注文
受付装置と他のネットワークを介して接続された商品組
立装置により、商品に対して印刷物が組み込まれ、最終
出荷物としての組立済商品が組み立てられ、注文受付装
置と他のネットワークを介して接続された出荷端末によ
り、商品組立装置によって組み立てられた組立済商品の
出荷処理が行われる。
【0173】したがって、本発明にかかる商品受注方法
は、通信端末によって商品の注文時に所望の文字及び/
又は画像を指定し、商品に対して指定された文字及び/
又は画像を用いたホログラムの印刷物を組み込んで配送
することにより、顧客にとっては、個人に固有の商品を
注文することが可能となることから、高い利便及び娯楽
性を提供することが可能となり、事業者にとっては、顧
客個人に固有の付加価値が高い商品を提供することが可
能となる。
【0174】特に、本発明にかかる商品受注方法におい
ては、印刷物がホログラムであるため複製が困難であっ
て模造されにくいことから、顧客にとっては、自らが指
定し且つ模造されにくいという、個人の嗜好に応じた個
人にとって付加価値が高い商品を購入することが可能と
なる。また、本発明にかかる商品受注方法においては、
事業者にとっては、例えば商品名や会社名等の商標、ロ
ゴ及び製造番号といった、通常、商品に付される固有の
商標や固有番号、さらには、商品にともなう意匠と同様
に、画像合成等によってホログラムに記録される商標等
を含むホログラムの内容にともなう意匠、及び/又は、
そのホログラムの形状、商品に対する取付位置及び取付
方法といったホログラムの内容以外にともなう意匠によ
り、模造されにくいものとされた商品を提供することが
可能となる。
【0175】さらに、本発明にかかる商品受注システム
は、ネットワークを介して商品の注文を行う複数の通信
端末と、これらの複数の通信端末とネットワークを介し
て接続され、複数の通信端末のそれぞれから要求された
商品の注文を受け付ける注文受付装置と、この注文受付
装置とネットワークとは異なる他のネットワークを介し
て接続され、文字情報及び/又は画像情報を画像データ
として蓄積する画像蓄積装置と、複数の通信端末とネッ
トワークを介して接続され、注文された商品に対する課
金及び決済を行う課金及び決済装置と、注文受付装置と
他のネットワークを介して接続され、課金及び決済装置
によって課金及び決済が行われるのに応じて、通信端末
によってネットワークを介して注文受付装置に注文され
た商品の配送を、他のネットワークを介して受注する受
注装置と、注文受付装置と他のネットワークを介して接
続され、他のネットワークを介して画像蓄積装置から供
給された画像データをホログラムとして印刷して印刷物
を出力する印刷出力装置と、注文受付装置と他のネット
ワークを介して接続され、商品の在庫管理を行い、最終
出荷物としての商品を準備する商品在庫装置と、注文受
付装置と他のネットワークを介して接続され、商品在庫
装置によって準備された商品と、印刷出力装置によって
印刷された印刷物とを、同送出荷又は別送出荷するため
の出荷処理を行う出荷端末とを備え、複数の通信端末
は、それぞれ、商品の注文時に所望の文字及び/又は画
像を指定し、印刷出力装置は、複数の通信端末のそれぞ
れによって指定された文字及び/又は画像に対応する画
像データが他のネットワークを介して画像蓄積装置から
供給され、供給された画像データを印刷して印刷物を出
力する。
【0176】したがって、本発明にかかる商品受注シス
テムは、通信端末によって商品の注文時に所望の文字及
び/又は画像を指定し、商品と指定された文字及び/又
は画像を用いたホログラムの印刷物とを同送又は別送に
よって配送することにより、顧客にとっては、個人に固
有の商品を注文することができることから、高い利便及
び娯楽性を提供することができ、事業者にとっては、顧
客個人に固有の付加価値が高い商品を提供することがで
きる。
【0177】特に、本発明にかかる商品受注システムに
おいては、印刷物がホログラムであるため複製が困難で
あって模造されにくいことから、顧客にとっては、自ら
が指定し且つ模造されにくいという、個人の嗜好に応じ
た個人にとって付加価値が高い商品を購入することがで
きる。また、本発明にかかる商品受注システムにおいて
は、事業者にとっては、例えば商品名や会社名等の商
標、ロゴ及び製造番号といった、通常、商品に付される
固有の商標や固有番号、さらには、商品にともなう意匠
と同様に、画像合成等によってホログラムに記録される
商標等を含むホログラムの内容にともなう意匠、及び/
又は、そのホログラムの形状、商品に対する取付位置及
び取付方法といったホログラムの内容以外にともなう意
匠により、模造されにくいものとされた商品を提供する
ことができる。
【0178】さらにまた、本発明にかかる商品受注方法
は、複数の通信端末により、ネットワークを介して商品
の注文が行われるとともに、所望の文字及び/又は画像
が指定され、複数の通信端末とネットワークを介して接
続された注文受付装置により、複数の通信端末のそれぞ
れから要求された商品の注文が受け付けられ、複数の通
信端末とネットワークを介して接続された課金及び決済
装置により、注文された商品に対する課金及び決済が行
われ、注文受付装置とネットワークとは異なる他のネッ
トワークを介して接続された受注装置により、課金及び
決済装置によって課金及び決済が行われるのに応じて、
通信端末によってネットワークを介して注文受付装置に
注文された商品の配送が受注され、注文受付装置と他の
ネットワークを介して接続された画像蓄積装置に画像デ
ータとして蓄積されている文字情報及び/又は画像情報
のうち、複数の通信端末のそれぞれによって指定された
文字及び/又は画像に対応する画像データが、注文受付
装置と他のネットワークを介して接続された印刷出力装
置に対して供給され、印刷出力装置により、画像データ
がホログラムとして印刷されて印刷物が出力され、注文
受付装置と他のネットワークを介して接続された商品在
庫装置により、在庫管理下の商品の中から、最終出荷物
としての商品が準備され、注文受付装置と他のネットワ
ークを介して接続された出荷端末により、商品在庫装置
によって準備された商品と、印刷出力装置によって印刷
された印刷物とを、同送出荷又は別送出荷するための出
荷処理が行われる。
【0179】したがって、本発明にかかる商品受注方法
は、通信端末によって商品の注文時に所望の文字及び/
又は画像を指定し、商品と指定された文字及び/又は画
像を用いたホログラムの印刷物とを同送又は別送によっ
て配送することにより、顧客にとっては、個人に固有の
商品を注文することが可能となることから、高い利便及
び娯楽性を提供することが可能となり、事業者にとって
は、顧客個人に固有の付加価値が高い商品を提供するこ
とが可能となる。
【0180】特に、本発明にかかる商品受注方法におい
ては、印刷物がホログラムであるため複製が困難であっ
て模造されにくいことから、顧客にとっては、自らが指
定し且つ模造されにくいという、個人の嗜好に応じた個
人にとって付加価値が高い商品を購入することが可能と
なる。また、本発明にかかる商品受注システムにおいて
は、事業者にとっては、例えば商品名や会社名等の商
標、ロゴ及び製造番号といった、通常、商品に付される
固有の商標や固有番号、さらには、商品にともなう意匠
と同様に、画像合成等によってホログラムに記録される
商標等を含むホログラムの内容にともなう意匠、及び/
又は、そのホログラムの形状、商品に対する取付位置及
び取付方法といったホログラムの内容以外にともなう意
匠により、模造されにくいものとされた商品を提供する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態として示す商品受注
システムの構成を説明するブロック図である。
【図2】同商品受注システムが備える注文受付サーバが
有する注文データベース部に保存される注文の受付に関
する各種情報を説明する図である。
【図3】同商品受注システムが備える画像蓄積サーバが
有する画像データベース部に保存される画像データに関
する各種情報を説明する図である。
【図4】同商品受注システムが備える課金・決済サーバ
が有する課金データベース部に保存される課金及び決済
に関する各種情報を説明する図である。
【図5】同商品受注システムが備える受注サーバが有す
る受注データベース部に保存される受注に関する各種情
報を説明する図である。
【図6】同商品受注システムにおける各装置間で受け渡
される情報を説明するための図である。
【図7】同商品受注システムにおける一連の処理工程を
説明する図であって、接続及びユーザ照会工程と受付及
び受付内容確認工程とを説明する図である。
【図8】同商品受注システムにおける一連の処理工程を
説明する図であって、支払確認及び受注工程と印刷及び
出荷工程とを説明する図である。
【図9】本発明の第2の実施の形態として示す商品受注
システムの構成を説明するブロック図である。
【図10】同商品受注システムにおける各装置間で受け
渡される情報を説明するための図である。
【図11】同商品受注システムにおける一連の処理工程
を説明する図であって、接続及びユーザ照会工程と受付
及び受付内容確認工程とを説明する図である。
【図12】同商品受注システムにおける一連の処理工程
を説明する図であって、支払確認及び受注工程と印刷及
び出荷工程とを説明する図である。
【図13】本発明の第3の実施の形態として示す商品受
注システムが備える注文受付サーバが有する注文データ
ベース部に保存される注文の受付に関する各種情報を説
明する図である。
【図14】同商品受注システムにおける各装置間で受け
渡される情報を説明するための図である。
【図15】同商品受注システムにおける一連の処理工程
を説明する図であって、接続及びユーザ照会工程と受付
及び受付内容確認工程とを説明する図である。
【図16】同商品受注システムにおける一連の処理工程
を説明する図であって、支払確認及び受注工程と印刷及
び出荷工程とを説明する図である。
【符号の説明】 10 注文受付サーバ、 20 画像処理サーバ、 3
0 画像蓄積サーバ、40 課金・決済サーバ、 50
受注サーバ、 60 印刷出力装置、 70 商品組
立装置、 80 出荷端末、 90 ユーザ端末、 1
00 商品在庫装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 馬場 茂幸 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 佐藤 一雅 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 (72)発明者 杉山 博高 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5B049 BB07 BB11 CC05 CC08 CC21 DD01 GG00

Claims (44)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介して商品の注文を行う
    複数の通信端末と、 上記複数の通信端末と上記ネットワークを介して接続さ
    れ、上記複数の通信端末のそれぞれから要求された上記
    商品の注文を受け付ける注文受付装置と、 上記注文受付装置と上記ネットワークとは異なる他のネ
    ットワークを介して接続され、文字情報及び/又は画像
    情報を画像データとして蓄積する画像蓄積装置と、 上記複数の通信端末と上記ネットワークを介して接続さ
    れ、注文された上記商品に対する課金及び決済を行う課
    金及び決済装置と、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    され、上記課金及び決済装置によって課金及び決済が行
    われるのに応じて、上記通信端末によって上記ネットワ
    ークを介して上記注文受付装置に注文された上記商品の
    配送を、上記他のネットワークを介して受注する受注装
    置と、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    され、上記他のネットワークを介して上記画像蓄積装置
    から供給された画像データをホログラムとして印刷して
    印刷物を出力する印刷出力装置と、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    され、上記商品に対して上記印刷物を組み込み、最終出
    荷物としての組立済商品を組み立てる商品組立装置と、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    され、上記商品組立装置によって組み立てられた上記組
    立済商品の出荷処理を行う出荷端末とを備え、 上記複数の通信端末は、それぞれ、上記商品の注文時に
    所望の文字及び/又は画像を指定し、 上記印刷出力装置は、上記複数の通信端末のそれぞれに
    よって指定された上記文字及び/又は画像に対応する画
    像データが上記他のネットワークを介して上記画像蓄積
    装置から供給され、供給された画像データを印刷して上
    記印刷物を出力することを特徴とする商品受注システ
    ム。
  2. 【請求項2】 上記通信端末は、注文の内容を示す注文
    データを生成し、上記注文データを上記ネットワークを
    介して上記注文受付装置に供給することを特徴とする請
    求項1記載の商品受注システム。
  3. 【請求項3】 上記注文受付装置は、上記ネットワーク
    を介して上記通信端末から供給される上記注文データに
    基づいて、注文の内容を示す注文の受付に関する情報を
    生成し、複数の注文に対応して生成される上記注文の受
    付に関する情報をデータベースとして保存することを特
    徴とする請求項2記載の商品受注システム。
  4. 【請求項4】 上記通信端末は、料金の支払いに必要と
    なる支払方法に関する情報である支払情報を上記注文デ
    ータとして生成し、上記注文データを上記ネットワーク
    を介して上記課金及び決済装置に供給することを特徴と
    する請求項2記載の商品受注システム。
  5. 【請求項5】 上記課金及び決済装置は、上記ネットワ
    ークを介して上記通信端末から供給される上記注文デー
    タに基づいて、注文された上記商品に対する課金及び決
    済を行うことを特徴とする請求項4記載の商品受注シス
    テム。
  6. 【請求項6】 上記課金及び決済装置は、上記ネットワ
    ークを介して上記通信端末から供給される上記注文デー
    タに基づいて、課金処理の内容を示す課金及び決済に関
    する情報を生成し、複数の課金処理に対応して生成され
    る上記課金及び決済に関する情報をデータベースとして
    保存することを特徴とする請求項5記載の商品受注シス
    テム。
  7. 【請求項7】 上記注文受付装置は、上記課金及び決済
    装置によって課金処理が完了すると、注文の内容を示す
    受注データを生成し、上記受注データを上記他のネット
    ワークを介して上記受注装置に供給することを特徴とす
    る請求項5記載の商品受注システム。
  8. 【請求項8】 上記受注装置は、上記他のネットワーク
    を介して上記注文受付装置から供給される上記受注デー
    タに基づいて、受注の内容を示す受注に関する情報を生
    成し、複数の受注に対応して生成される上記受注に関す
    る情報をデータベースとして保存することを特徴とする
    請求項7記載の商品受注システム。
  9. 【請求項9】 上記画像蓄積装置は、画像データの内容
    を示す画像データに関する情報を、蓄積した画像データ
    に対応して生成し、複数の画像データに対応して生成さ
    れる上記画像データに関する情報をデータベースとして
    保存することを特徴とする請求項1記載の商品受注シス
    テム。
  10. 【請求項10】 画像データに対する所定の処理を施す
    画像処理装置を備え、 上記画像処理装置は、上記他のネットワークを介して上
    記画像蓄積装置から供給された画像データに対して所定
    の処理を施し、上記商品に対して上記印刷物として組み
    込むホログラムの再生画像と同様の画像をプレビュー表
    示するためのプレビュー画像を生成することを特徴とす
    る請求項1記載の商品受注システム。
  11. 【請求項11】 上記通信端末は、上記ネットワークを
    介して上記画像処理装置から供給された上記プレビュー
    画像を表示部に表示し、上記プレビュー画像の結果に応
    じて、料金の支払いに必要となる支払方法に関する情報
    である支払情報を注文データとして生成し、上記注文デ
    ータを上記ネットワークを介して上記課金及び決済装置
    に供給することを特徴とする請求項10記載の商品受注
    システム。
  12. 【請求項12】 複数の通信端末により、ネットワーク
    を介して商品の注文が行われるとともに、所望の文字及
    び/又は画像が指定され、 上記複数の通信端末と上記ネットワークを介して接続さ
    れた注文受付装置により、上記複数の通信端末のそれぞ
    れから要求された上記商品の注文が受け付けられ、 上記複数の通信端末と上記ネットワークを介して接続さ
    れた課金及び決済装置により、注文された上記商品に対
    する課金及び決済が行われ、 上記注文受付装置と上記ネットワークとは異なる他のネ
    ットワークを介して接続された受注装置により、上記課
    金及び決済装置によって課金及び決済が行われるのに応
    じて、上記通信端末によって上記ネットワークを介して
    上記注文受付装置に注文された上記商品の配送が受注さ
    れ、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    された画像蓄積装置に画像データとして蓄積されている
    文字情報及び/又は画像情報のうち、上記複数の通信端
    末のそれぞれによって指定された上記文字及び/又は画
    像に対応する画像データが、上記注文受付装置と上記他
    のネットワークを介して接続された印刷出力装置に対し
    て供給され、上記印刷出力装置により、上記画像データ
    がホログラムとして印刷されて印刷物が出力され、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    された商品組立装置により、上記商品に対して上記印刷
    物が組み込まれ、最終出荷物としての組立済商品が組み
    立てられ、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    された出荷端末により、上記商品組立装置によって組み
    立てられた上記組立済商品の出荷処理が行われることを
    特徴とする商品受注方法。
  13. 【請求項13】 上記通信端末により、注文の内容を示
    す注文データが生成され、上記注文データが上記ネット
    ワークを介して上記注文受付装置に供給されることを特
    徴とする請求項12記載の商品受注方法。
  14. 【請求項14】 上記注文受付装置により、上記ネット
    ワークを介して上記通信端末から供給される上記注文デ
    ータに基づいて、注文の内容を示す注文の受付に関する
    情報が生成され、複数の注文に対応して生成される上記
    注文の受付に関する情報がデータベースとして保存され
    ることを特徴とする請求項13記載の商品受注方法。
  15. 【請求項15】 上記通信端末により、料金の支払いに
    必要となる支払方法に関する情報である支払情報が上記
    注文データとして生成され、上記注文データが上記ネッ
    トワークを介して上記課金及び決済装置に供給されるこ
    とを特徴とする請求項13記載の商品受注方法。
  16. 【請求項16】 上記課金及び決済装置により、上記ネ
    ットワークを介して上記通信端末から供給される上記注
    文データに基づいて、注文された上記商品に対する課金
    及び決済が行われることを特徴とする請求項15記載の
    商品受注方法。
  17. 【請求項17】 上記課金及び決済装置により、上記ネ
    ットワークを介して上記通信端末から供給される上記注
    文データに基づいて、課金処理の内容を示す課金及び決
    済に関する情報が生成され、複数の課金処理に対応して
    生成される上記課金及び決済に関する情報がデータベー
    スとして保存されることを特徴とする請求項16記載の
    商品受注方法。
  18. 【請求項18】 上記注文受付装置により、上記課金及
    び決済装置によって課金処理が完了すると、注文の内容
    を示す受注データが生成され、上記受注データが上記他
    のネットワークを介して上記受注装置に供給されること
    を特徴とする請求項16記載の商品受注方法。
  19. 【請求項19】 上記受注装置により、上記他のネット
    ワークを介して上記注文受付装置から供給される上記受
    注データに基づいて、受注の内容を示す受注に関する情
    報が生成され、複数の受注に対応して生成される上記受
    注に関する情報がデータベースとして保存されることを
    特徴とする請求項18記載の商品受注方法。
  20. 【請求項20】 上記画像蓄積装置により、画像データ
    の内容を示す画像データに関する情報が、蓄積された画
    像データに対応して生成され、複数の画像データに対応
    して生成される上記画像データに関する情報がデータベ
    ースとして保存されることを特徴とする請求項12記載
    の商品受注方法。
  21. 【請求項21】 画像データに対する所定の処理を施す
    画像処理装置により、上記他のネットワークを介して上
    記画像蓄積装置から供給された画像データに対して所定
    の処理が施され、上記商品に対して上記印刷物として組
    み込まれるホログラムの再生画像と同様の画像をプレビ
    ュー表示するためのプレビュー画像が生成されることを
    特徴とする請求項12記載の商品受注方法。
  22. 【請求項22】 上記通信端末により、上記ネットワー
    クを介して上記画像処理装置から供給された上記プレビ
    ュー画像が表示部に表示され、上記プレビュー画像の結
    果に応じて、料金の支払いに必要となる支払方法に関す
    る情報である支払情報が注文データとして生成され、上
    記注文データが上記ネットワークを介して上記課金及び
    決済装置に供給されることを特徴とする請求項21記載
    の商品受注方法。
  23. 【請求項23】 ネットワークを介して商品の注文を行
    う複数の通信端末と、 上記複数の通信端末と上記ネットワークを介して接続さ
    れ、上記複数の通信端末のそれぞれから要求された上記
    商品の注文を受け付ける注文受付装置と、 上記注文受付装置と上記ネットワークとは異なる他のネ
    ットワークを介して接続され、文字情報及び/又は画像
    情報を画像データとして蓄積する画像蓄積装置と、 上記複数の通信端末と上記ネットワークを介して接続さ
    れ、注文された上記商品に対する課金及び決済を行う課
    金及び決済装置と、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    され、上記課金及び決済装置によって課金及び決済が行
    われるのに応じて、上記通信端末によって上記ネットワ
    ークを介して上記注文受付装置に注文された上記商品の
    配送を、上記他のネットワークを介して受注する受注装
    置と、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    され、上記他のネットワークを介して上記画像蓄積装置
    から供給された画像データをホログラムとして印刷して
    印刷物を出力する印刷出力装置と、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    され、商品の在庫管理を行い、最終出荷物としての上記
    商品を準備する商品在庫装置と、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    され、上記商品在庫装置によって準備された上記商品
    と、上記印刷出力装置によって印刷された上記印刷物と
    を、同送出荷又は別送出荷するための出荷処理を行う出
    荷端末とを備え、 上記複数の通信端末は、それぞれ、上記商品の注文時に
    所望の文字及び/又は画像を指定し、 上記印刷出力装置は、上記複数の通信端末のそれぞれに
    よって指定された上記文字及び/又は画像に対応する画
    像データが上記他のネットワークを介して上記画像蓄積
    装置から供給され、供給された画像データを印刷して上
    記印刷物を出力することを特徴とする商品受注システ
    ム。
  24. 【請求項24】 上記通信端末は、注文の内容を示す注
    文データを生成し、上記注文データを上記ネットワーク
    を介して上記注文受付装置に供給することを特徴とする
    請求項23記載の商品受注システム。
  25. 【請求項25】 上記注文受付装置は、上記ネットワー
    クを介して上記通信端末から供給される上記注文データ
    に基づいて、注文の内容を示す注文の受付に関する情報
    を生成し、複数の注文に対応して生成される上記注文の
    受付に関する情報をデータベースとして保存することを
    特徴とする請求項24記載の商品受注システム。
  26. 【請求項26】 上記通信端末は、料金の支払いに必要
    となる支払方法に関する情報である支払情報を上記注文
    データとして生成し、上記注文データを上記ネットワー
    クを介して上記課金及び決済装置に供給することを特徴
    とする請求項24記載の商品受注システム。
  27. 【請求項27】 上記課金及び決済装置は、上記ネット
    ワークを介して上記通信端末から供給される上記注文デ
    ータに基づいて、注文された上記商品に対する課金及び
    決済を行うことを特徴とする請求項26記載の商品受注
    システム。
  28. 【請求項28】 上記課金及び決済装置は、上記ネット
    ワークを介して上記通信端末から供給される上記注文デ
    ータに基づいて、課金処理の内容を示す課金及び決済に
    関する情報を生成し、複数の課金処理に対応して生成さ
    れる上記課金及び決済に関する情報をデータベースとし
    て保存することを特徴とする請求項27記載の商品受注
    システム。
  29. 【請求項29】 上記注文受付装置は、上記課金及び決
    済装置によって課金処理が完了すると、注文の内容を示
    す受注データを生成し、上記受注データを上記他のネッ
    トワークを介して上記受注装置に供給することを特徴と
    する請求項27記載の商品受注システム。
  30. 【請求項30】 上記受注装置は、上記他のネットワー
    クを介して上記注文受付装置から供給される上記受注デ
    ータに基づいて、受注の内容を示す受注に関する情報を
    生成し、複数の受注に対応して生成される上記受注に関
    する情報をデータベースとして保存することを特徴とす
    る請求項29記載の商品受注システム。
  31. 【請求項31】 上記画像蓄積装置は、画像データの内
    容を示す画像データに関する情報を、蓄積した画像デー
    タに対応して生成し、複数の画像データに対応して生成
    される上記画像データに関する情報をデータベースとし
    て保存することを特徴とする請求項23記載の商品受注
    システム。
  32. 【請求項32】 画像データに対する所定の処理を施す
    画像処理装置を備え、 上記画像処理装置は、上記他のネットワークを介して上
    記画像蓄積装置から供給された画像データに対して所定
    の処理を施し、上記商品に対して上記印刷物として同送
    又は別送するホログラムの再生画像と同様の画像をプレ
    ビュー表示するためのプレビュー画像を生成することを
    特徴とする請求項23記載の商品受注システム。
  33. 【請求項33】 上記通信端末は、上記ネットワークを
    介して上記画像処理装置から供給された上記プレビュー
    画像を表示部に表示し、上記プレビュー画像の結果に応
    じて、料金の支払いに必要となる支払方法に関する情報
    である支払情報を注文データとして生成し、上記注文デ
    ータを上記ネットワークを介して上記課金及び決済装置
    に供給することを特徴とする請求項32記載の商品受注
    システム。
  34. 【請求項34】 複数の通信端末により、ネットワーク
    を介して商品の注文が行われるとともに、所望の文字及
    び/又は画像が指定され、 上記複数の通信端末と上記ネットワークを介して接続さ
    れた注文受付装置により、上記複数の通信端末のそれぞ
    れから要求された上記商品の注文が受け付けられ、 上記複数の通信端末と上記ネットワークを介して接続さ
    れた課金及び決済装置により、注文された上記商品に対
    する課金及び決済が行われ、 上記注文受付装置と上記ネットワークとは異なる他のネ
    ットワークを介して接続された受注装置により、上記課
    金及び決済装置によって課金及び決済が行われるのに応
    じて、上記通信端末によって上記ネットワークを介して
    上記注文受付装置に注文された上記商品の配送が受注さ
    れ、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    された画像蓄積装置に画像データとして蓄積されている
    文字情報及び/又は画像情報のうち、上記複数の通信端
    末のそれぞれによって指定された上記文字及び/又は画
    像に対応する画像データが、上記注文受付装置と上記他
    のネットワークを介して接続された印刷出力装置に対し
    て供給され、上記印刷出力装置により、上記画像データ
    がホログラムとして印刷されて印刷物が出力され、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    された商品在庫装置により、在庫管理下の商品の中か
    ら、最終出荷物としての上記商品が準備され、 上記注文受付装置と上記他のネットワークを介して接続
    された出荷端末により、上記商品在庫装置によって準備
    された上記商品と、上記印刷出力装置によって印刷され
    た上記印刷物とを、同送出荷又は別送出荷するための出
    荷処理が行われることを特徴とする商品受注方法。
  35. 【請求項35】 上記通信端末により、注文の内容を示
    す注文データが生成され、上記注文データが上記ネット
    ワークを介して上記注文受付装置に供給されることを特
    徴とする請求項34記載の商品受注方法。
  36. 【請求項36】 上記注文受付装置により、上記ネット
    ワークを介して上記通信端末から供給される上記注文デ
    ータに基づいて、注文の内容を示す注文の受付に関する
    情報が生成され、複数の注文に対応して生成される上記
    注文の受付に関する情報がデータベースとして保存され
    ることを特徴とする請求項35記載の商品受注方法。
  37. 【請求項37】 上記通信端末により、料金の支払いに
    必要となる支払方法に関する情報である支払情報が上記
    注文データとして生成され、上記注文データが上記ネッ
    トワークを介して上記課金及び決済装置に供給されるこ
    とを特徴とする請求項35記載の商品受注方法。
  38. 【請求項38】 上記課金及び決済装置により、上記ネ
    ットワークを介して上記通信端末から供給される上記注
    文データに基づいて、注文された上記商品に対する課金
    及び決済が行われることを特徴とする請求項37記載の
    商品受注方法。
  39. 【請求項39】 上記課金及び決済装置により、上記ネ
    ットワークを介して上記通信端末から供給される上記注
    文データに基づいて、課金処理の内容を示す課金及び決
    済に関する情報が生成され、複数の課金処理に対応して
    生成される上記課金及び決済に関する情報がデータベー
    スとして保存されることを特徴とする請求項38記載の
    商品受注方法。
  40. 【請求項40】 上記注文受付装置により、上記課金及
    び決済装置によって課金処理が完了すると、注文の内容
    を示す受注データが生成され、上記受注データが上記他
    のネットワークを介して上記受注装置に供給されること
    を特徴とする請求項38記載の商品受注方法。
  41. 【請求項41】 上記受注装置により、上記他のネット
    ワークを介して上記注文受付装置から供給される上記受
    注データに基づいて、受注の内容を示す受注に関する情
    報が生成され、複数の受注に対応して生成される上記受
    注に関する情報がデータベースとして保存されることを
    特徴とする請求項40記載の商品受注方法。
  42. 【請求項42】 上記画像蓄積装置により、画像データ
    の内容を示す画像データに関する情報が、蓄積された画
    像データに対応して生成され、複数の画像データに対応
    して生成される上記画像データに関する情報がデータベ
    ースとして保存されることを特徴とする請求項34記載
    の商品受注方法。
  43. 【請求項43】 画像データに対する所定の処理を施す
    画像処理装置により、上記他のネットワークを介して上
    記画像蓄積装置から供給された画像データに対して所定
    の処理が施され、上記商品に対して上記印刷物として同
    送又は別送されるホログラムの再生画像と同様の画像を
    プレビュー表示するためのプレビュー画像が生成される
    ことを特徴とする請求項34記載の商品受注方法。
  44. 【請求項44】 上記通信端末により、上記ネットワー
    クを介して上記画像処理装置から供給された上記プレビ
    ュー画像が表示部に表示され、上記プレビュー画像の結
    果に応じて、料金の支払いに必要となる支払方法に関す
    る情報である支払情報が注文データとして生成され、上
    記注文データが上記ネットワークを介して上記課金及び
    決済装置に供給されることを特徴とする請求項43記載
    の商品受注方法。
JP2000315971A 2000-10-16 2000-10-16 商品受注システム及び商品受注方法 Withdrawn JP2002123708A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000315971A JP2002123708A (ja) 2000-10-16 2000-10-16 商品受注システム及び商品受注方法
US09/974,525 US7386491B2 (en) 2000-10-16 2001-10-10 Merchandise order receiving system and merchandise order receiving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000315971A JP2002123708A (ja) 2000-10-16 2000-10-16 商品受注システム及び商品受注方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002123708A true JP2002123708A (ja) 2002-04-26

Family

ID=18794985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000315971A Withdrawn JP2002123708A (ja) 2000-10-16 2000-10-16 商品受注システム及び商品受注方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7386491B2 (ja)
JP (1) JP2002123708A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3908163B2 (ja) * 2000-08-31 2007-04-25 佐川急便株式会社 仮想ショッピングモールの出荷支援システム
US20050222894A1 (en) * 2003-09-05 2005-10-06 Moshe Klein Universal transaction identifier
US7124937B2 (en) * 2005-01-21 2006-10-24 Visa U.S.A. Inc. Wireless payment methods and systems
US8666762B2 (en) * 2006-09-21 2014-03-04 Biomedical Synergies, Inc. Tissue management system
US20080077432A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Kasprisin Duke O Comprehensive tissue management system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6118475A (en) * 1994-06-02 2000-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Multi-eye image pickup apparatus, and method and apparatus for measuring or recognizing three-dimensional shape
JP3484984B2 (ja) * 1998-08-27 2004-01-06 船井電機株式会社 映像プリント遊戯装置
US6466205B2 (en) * 1998-11-19 2002-10-15 Push Entertainment, Inc. System and method for creating 3D models from 2D sequential image data
US6444072B1 (en) * 1999-08-11 2002-09-03 Southpac Trust International Process for producing holographic material
US6804786B1 (en) * 1999-09-10 2004-10-12 Canon Kabushiki Kaisha User customizable secure access token and multiple level portable interface
US6717686B1 (en) * 1999-11-19 2004-04-06 Iprint.Com Electronic printing system and method
US6493677B1 (en) * 2000-01-19 2002-12-10 Jones Soda Co. Method and apparatus for creating and ordering customized branded merchandise over a computer network

Also Published As

Publication number Publication date
US7386491B2 (en) 2008-06-10
US20020082951A1 (en) 2002-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100846518B1 (ko) 화상 인쇄주문 수신시스템과 화상 인쇄주문 수신방법
US20060224422A1 (en) System and method for applying for insurance at a point of sale
US7328173B2 (en) Automated printing system for producing copyright protected image-based product
US7561299B2 (en) Personalized gift cards for imaging products and services
US20220143919A1 (en) Internet-enabled apparatus, system and methods for physically and virtually rendering three-dimensional objects
JP3929450B2 (ja) 商品販売システム、それに用る商品販売用印刷物及びその印刷方法
US20070153330A1 (en) Method for providing a print and apparatus
US7043527B2 (en) System and method for offering information service, method of assisting information release service, and information sharing server
KR100449220B1 (ko) 화상 작성 방법과, 화상 전시 및 판매 방법과, 그 방법을실현하기 위한 서버, 작업용 단말기, 기록 매체 및프로그램 데이터신호
US20040148231A1 (en) On-demand reproductions of visual images
JP4733147B2 (ja) 注文型チケットの発行方法、発行装置、記録媒体、及び発行システム
US20180293633A1 (en) Gifting system
JP2002123708A (ja) 商品受注システム及び商品受注方法
JP5259998B2 (ja) 画像付加商品の取引方法及びシステム
US7610368B2 (en) Server apparatus, method for controlling the same, and computer program
JP2001273558A (ja) 商品販売に於ける付帯情報出力方法、装置、記録媒体及びソフトウェア
KR20000054409A (ko) 온라인 및 오프라인망을 이용한 개인 사진 판촉물 광고마케팅 및 고객 관리 시스템
JP4677661B2 (ja) 動画像受注システム及び方法
JP4622139B2 (ja) ホログラム受注プリントシステム及び方法
KR100373860B1 (ko) 인터넷을 이용한 선구매 및 이익분배 방법
JP2001320532A (ja) 動画を利用した静止画販売方法及び静止画販売システム
JP2020035489A (ja) サーバ装置
KR20230166552A (ko) 메타버스에서 가상의 쇼호스트가 상품을 판매하는 방법 및 장치
JP2002269371A (ja) コンテンツ受注システム及びコンテンツ受注方法
JP2001338157A (ja) 画像展示販売方法及び画像展示販売システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080108