JP2005538461A - 電子装置を制御するためのトラック装置および製造方法 - Google Patents

電子装置を制御するためのトラック装置および製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005538461A
JP2005538461A JP2004535532A JP2004535532A JP2005538461A JP 2005538461 A JP2005538461 A JP 2005538461A JP 2004535532 A JP2004535532 A JP 2004535532A JP 2004535532 A JP2004535532 A JP 2004535532A JP 2005538461 A JP2005538461 A JP 2005538461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
span
spring
housing
contact
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004535532A
Other languages
English (en)
Inventor
ブリコード、エルベ
フラトン、ダビッド
ピザール、イブ
Original Assignee
アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド filed Critical アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2005538461A publication Critical patent/JP2005538461A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03549Trackballs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/44Joining a heated non plastics element to a plastics element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/44Joining a heated non plastics element to a plastics element
    • B29C65/46Joining a heated non plastics element to a plastics element heated by induction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/74Joining plastics material to non-plastics material
    • B29C66/742Joining plastics material to non-plastics material to metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/345Accessories for radios, record players or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、制御信号発生器を備える種類の装置を提案する。
【解決手段】 この装置(20)の制御信号発生器は、移動接触ロッド(70T)を備えており、この移動接触ロッド(70T)は、捩り渦巻ばねの円筒形ボディ(48T)がハウジングに受入れられていて、第2の軸方向端部(54T)が不動化されている捩り渦巻ばね(50T)により弾性的に復帰される。この装置は、ばねの第2の軸方向端部のスパンがハウジングのダクト(46L、46T)に受入れられており、このスパンの少なくとも1つの巻き部が、ばねの第2の軸方向端部を回転不動化するようにダクトの凹形壁部に熱溶接されていることを特徴としている。本発明の方法によれば、熱溶接は、2つの電極(E1、E2)によって巻き部をジュール効果により加熱することにより行なわれる。

Description

本発明は、電子装置用の制御装置、詳細には、「トラックボール」と一般に称せられている種類の装置に関する。
かくして、本発明は、プラスチックハウジングを備えており、このハウジングに回転可能に設けられた球状ボールの形態の制御部材により各々が両方向に回転駆動される2つの直交する回転コード化シャフトがハウジング内に配置されており、各シャフトが、信号発生器に属していて、特に電子装置のスクリーンにわたってカーソルを変位させるための移動要素に回転結束されている種類の制御装置に関する。制御信号発生器は、
弾性的に復帰される静止位置では、ほぼ垂直方向に沿って位置する移動接触ロッドであって、その下側スパンが、2つの対向された横方向の下側接触要素間に遊びをもって受入れられており、そして関連されたコード化シャフトの軸線と平行な水平軸線のまわりに全体的に傾動可能に設けられている移動接触ロッドと、
関連されたコード化シャフトに回転結束された歯付きピニオンとを備えており、その2つの連続した歯間には、静止位置にある移動接触ロッドの上側スパンが受入れられており、下側スパンと2つの固定接触ラグのうちの一方または他方との間に電気的接触を達成するように関連されたコード化シャフトが回転駆動されると、一方の方向または他方の方向における接触ロッドの傾動を引起こし、そして関連されたコード化シャフトの特定回転角度を超えての、2つの連続歯により境界決めされた空間からの上側スパンの自動的脱出を引起こすようになっている。
第01.03579号として本出願人により出願されたフランス特許出願に述べられ、示され、そして添付図面の最後の図に示されているこの種類の装置の公知な設計によれば、移動接触ロッドは、金属ワイヤ製の水平軸線の捩り渦巻ばねの第1の軸方向端部の最後の巻き部に回転結束されており、捩り渦巻ばねの円筒形ボディは、ハウジングに受け入れられており、捩り渦巻ばねの第2の軸方向端部は、移動接触ロッドが関連されたコード化シャフトの軸線と平行な水平軸線のまわりに傾動可能に設けられるように回転不動化されている。
この文献に提案された設計によれば、移動接触ロッドの上側スパンは、移動接触ロッドをばねの第1の軸方向端部の最後の巻き部に接続し、そして渦巻ばねの軸線と平行であって、ばねのボディの周囲に実質的に接する垂直平面に位置している180°曲げられたスパンである。
ばねの第2の端部は、ハウジングの下側部品に形成されていて、頂部に向けて垂直方向に開放している相補スロットに垂直方向に受入れられるように、下方の垂直平面に位置する半円形の形状のものである自由端ストランドを経て延びている軸方向配向のストランドを経て延びている最後の巻き部により回転が阻止されている。
各横方向の下側接触要素は、垂直配向の固定接触ラグである。
この接触ラグは、ハウジングの絶縁材料のブロックに沿って位置している平らなケーブルのスパンに属する導電ラグよりなっている。
また、接触ラグは、絶縁材料のブロックが過大成形されている金属固定接触子よりなることもできる。
このようなボール型コード化装置は、特にコンパクトであり、高性能であり、本発明はその或る面を改良することに向けられている。
幾つかの機能をもたらす各コード化ばねの設計は、実に複雑であり、それにより、特にばねを回転不動化するための固定ループの平面と移動接触ロッドを備えている移動ループの平面との間に良好な平行性を保証するように、比較的長い形成サイクル時間を伴う。
詳細には、最新技術の公知な解決法では、固定ループおよび移動ループの平面間の平行性のいずれの欠陥も、凹部が固定ループを受入れるハウジングの垂直平面に対する移動接触ロッドを静止状態に位置決めする欠陥を生じる。
本発明は、特に、軸線のまわりのコード化ばねの回転不動化のための新規な設計を提案することを目的としている。
この目的で、本発明は、移動接触ロッドが、金属ワイヤ製の水平軸線の捩り渦巻ばねの第1の軸方向端部の最後の巻き部に回転結束されており、このばねの円筒形ボディがハウジングに受入れられており、移動接触ロッドが、関連されたコード化シャフトの軸線と平行な水平軸線のまわりに全体的に傾動可能にもうけられるように、ばねの第2の軸方向端部が回転不動化されている前述の種類の制御装置において、ばねの第2の軸方向端部のスパンが、ハウジングのダクトに受入れられており、このスパンの少なくとも1つの巻き部が、回転不動化するようにダクトの凹形壁部に熱溶接されていることを特徴とする前述の種類の制御装置を提案する。
本発明による装置の他の特徴によれば、以下の如くである。
熱溶接操作は、前記巻き部を加熱することによって行われる。
巻き部は、これらに電流を通すことによってジュール効果により加熱される。
ダクトは、開放面が垂直方向上方に配向された全体的に半円筒形の形状のものであり、熱溶接操作の過程において、下方に向けられた垂直荷重がばねの巻き部に加えられる。
荷重は、ダクトの凹形壁部における被熱溶接巻き部群のうちの軸方向端巻き部に付設されて巻き部を加熱するための2つの電極により溶接されるべき巻き部に加えられる。
この装置は、前記熱溶接巻き部のうちの少なくとも1つと反対側のダクトの凹形壁部の部分に配置されている固定導電接触ラグを備えている。
この固定導電接触ラグは、ハウジングに受入れられた平らなケーブルの端部の上面に属している。
2つの対向された横方向の下側接触要素の各々は、ハウジングに組み入れられた移動接触ロッドの傾動軸線と平行に水平方向に位置しているまっすぐなロッドであり、このロッドの自由端スパンは、移動接触ロッドの下側スパンと反対側に位置していて、水平平面において弾性的に変形可能である。
移動接触ロッドの下側スパンおよび固定接触ロッドの自由端スパンは、円筒形ロッドの2つのスパンである。
自由端スパンと反対側の各固定接触ロッドの端部は、ハウジングの壁部に配置された固定導電接触ラグと接触している接続ストランドである。
前記固定導電接触ラグは、ハウジングに受入れられた平らなケーブルの端部の上面に属している。
移動接触ロッドは渦巻ばねと一体成形されている。
前記信号発生器は、関連されたコード化シャフトに回転結束された歯付きピニオンを備えており、このピニオンの2つの連続した歯間には、静止位置にある移動接触ロッドの上側スパンが受入れられており、関連されたコード化シャフトが回転駆動されて移動接触ロッドの下側スパンと2つの対向された横方向の下側接触要素のうちの一方または他方との間に電気的接触を達成すると、一方の方向または他方の方向における接触ロッドの傾動を引起こし、そしてコード化シャフトの特定の回転角度を超えての、2つの連続歯により境界決めされた空間からの上側スパンの自動的な脱出を引起こすようになっている。
この装置は、ハウジングに回転可能に設けられたトラックボールによって各々が両方向に回転駆動される2つの直交した回転コード化シャフトを備えており、各シャフトは、制御信号発生器に属する移動コード化要素に回転結束されている。
前記捩りばねは、ワイヤで製造されており、その外径は、捩りバーばねを構成するようにワイヤの直径に等しい。
また、本発明は、金属要素の少なくとも1つのスパンがダクトに受入れられている種類の電気的および/または電子的構成部品のプラスチックボディに導電材料製の金属要素を固定するための方法において、前記の少なくとも1つのスパンが、前記ダクトの凹形壁部に熱溶接により固定されることを特徴とする金属要素を固定するための方法を提案する。
この方法の他の特徴によれば、以下の如くである。
熱溶接操作は、金属要素の前記スパンを加熱することによって行なわれる。
金属要素の前記スパンは、これに電流を通すことによってジュール効果により加熱される。
ダクトは、垂直方向上方に向けられた開放面を備えており、熱溶接操作の過程において、下方に向けられた垂直荷重が、金属要素の前記スパンに加えられる。
前記荷重は、前記ダクトの凹形壁部に熱溶接により固定された金属要素の前記スパンの端部に付設されて前記スパンを加熱するための2つの電極によって加えられる。
本発明の他の特徴および利点は、理解のために添付図面を参照して行なわれる以下の詳細な説明を読むと、明らかになるであろう。
本発明の説明のために、図1に示されるV、L、Tの参照フレームによる垂直方向、長さ方向および横方向の配向を非限定的に用いている。
慣習により、図1に関して下側、上側、前側、後側および左側、右側という用語を用いている。
下記の説明では、本発明による、或いは最新技術による実施の形態に属する同じ、同様な或いは類似の要素は、同じ数字またはアルファベット参照符号により示されている。
装置20は、2つの部品で構成され、ほぼ直角の平行六面体の一般形状のハウジング22を備えており、主下側部品24および上側部品26は、装置20の主構成部品を受入れる下側部品を閉じるためのカバーを構成している。
この装置は、本質的に、各々が信号発生器と関連されている2つの直交シャフトを回転で、ここでは摩擦により、駆動する中央トラックボール、すなわち、球体30を備えている。
2つのシャフトおよび信号発生器は、全体的に対称の設計のものであり、ボール30の中心Cが位置している図3および図24の線S−Sに対応する垂直方向の対称平面に対して対称に配置されている。
かくして、長さ方向軸線のコード化シャフトおよび横方向軸線のコード化シャフトと関連された同じ、同様な或いは類似する要素は、それぞれ、「L」および「T」付きの同じ参照数字により示されている。
かくして、コード化シャフト32L、32Tは、段付き円筒形ボディ34L、34Tを備えており、このボディの小さい直径および大きい直径の2つの対向自由端部36L、36Tおよび38L、38Tは、ハウジング22において回転軸線40L、40Tのまわりに両方向に回転するように設けられている。
各ボディ34L、34Tは、周面が摩擦によりボール30の周面と協働する駆動ドラムまたはローラ42L、42Tと、歯付きコード化ピニオン44L、44Tとを備えており、これらのピニオン44L、44Tは、これらが回転結束されたボディ34L、34Tに沿って軸方向に配置されている。
各コード化シャフト32L、32Tの下方において、ハウジング22の下側部品24は、頂部に向けて開放している半円筒形の一般ダクト形状の凹部46L、46Tを備えている(図17および図18参照)。
各凹部46L、46Tは、軸線52L、52Tのまわりに巻かれた金属ワイヤ製の捩り渦巻ばね50L、50Tを受入れている。
最新技術によれば、各ばねの最後の巻き部54L、54Tは、軸線52L、52Tに沿って軸方向配向のストランド56L、56Tにより延長されており、このストランド自身は、ハウジングの下側部品24に形成されて頂部に向けて垂直方向に開放している相補スロット62L、62Tに垂直方向に受入れられるようにして垂直平面において下方に延びている半円形形状の自由端ストランド58L、58Tにより延長されている。
関連されたスロット62L、62Tに適所にあるストランド58L、58Tは、フレックスの対向ラグP4L、P4Tに垂直方向下方に圧接している。
最後の巻き部54L、54Tと軸方向に反対側のばね50L、50Tの初めの巻き部64L、64Tは、これを180°曲げられた上側ストランド68L、68Tによって垂直方向の移動接触ロッド70L、70Tに接合する垂直ストランド66L、66Tにより上方に延長されている。
かくして、各ばねのこの端部の形状は、接合ストランド66L、66T、接触ロッド70L、70Tおよび(接触ロッドの上端スパンを構成する)屈曲ストランド68L、68Tがばね50L、50Tの円筒形ボディ48L、48Tの周囲に対してほぼ接する垂直平面にあるような形状である。
最新技術によれば、接触ロッド70L、70Tの垂直配向は、静止位置では、ばね50L、50Tを角方向に位置決めし、そして巻き部54L、54Tを備えたばねの端部を回転不動化するようにして、スロット62L、62T内に垂直方向に案内される接触ロッド70L、70Tおよび屈曲ストランド58L、58Tを有する各ばね50L、50Tの設計から生じている。
ハウジング22の下側部品24は、中空の直角平行六面体の一般形状のものであり、特に、水平平面の上面74を有する底部72により境界決めされている。
各ロッド70L、70Tの高さは、その下側接触スパン78L、78Tの自由端部76L、76Tが上面74を見下ろす部分の上方で遊びをもって延びているような高さである。
最新技術によれば、また、各下側接触スパン78L、78Tは、成形により底部72と一体成形された材料のブロック81L、81T、83L、83Tに属していて、垂直方向上方に突出している2つの垂直な当接面80L、80T、82L、82T間に横方向の遊びをもって受入れられている。
各制御ロッド70L、70Tは、ボール30の回転の関数として、当接面80L−82L、80T−82Tに向かう下側接触スパン78L、78Tの対応する変位に伴ってその垂直位置に対して傾動することが可能である。
各コード化シャフト32L、32Tを回転可能に取付けるために、ハウジング22の下側部品24は、頂部に向けて垂直方向に開放している凹部84L、84T,86L、86Tをその水平方向上面25に近接して備えており、これらの凹部は、各コード化シャフト32L、32Tのボディ34L、34Tの自由端部36L、36T、38L、38Tをそれぞれ受入れる。
凹部84L、84Tの水平方向の幅は、端ピボット36L、36Tの直径にほぼ等しく、他方、凹部86L、86Tは、ハウジングの内側に向けて横方向に開放しており、各凹部には、ヘアピン形状の弾性ピン90L、90Tが補足されており、このピンは、ハウジングの内側に向いているピンの自由端部上側枝部92L、92Tがボール30に圧接しているローラ32L、32Tを押すように対応するピボット38L、38Tを弾性的に押圧するようにして、相補凹部88L、88Tに垂直方向に設けられている。
この装置20は、また、入力スイッチを備えており、この入力スイッチは、本質的に、4つの枝部を有する星形状の公知の一般設計の単安定型の弾性トリガー部材94よりなっている。
このトリガー部材94は、凹み部が上方に配向されていて、トラックボール30が圧接している球状のキャップ98の形状の皿部を備えており、また90°で分布された2対の半径方向枝部100L、100Tを備えており、これらの枝部の各々は、凸部が下方に配向された円弧102L、102Tの形態の下側支持接触縁部で終わっている。
ハウジングの下側部品におけるトリガー部材94の角方向位置決めは、2つの端縁部102Tを受入れる1対の凹部104Tと、2つの端縁部102Lのうちの一方を受入れる第3凹部104Lとによって確保され、他方の縁部102Lは、カバーに形成された最後の凹部104Lに受入れられている(図18参照)。
特に図17でわかるように、ハウジング22の下側部品24は、2つの平行な対向した左右の横方向壁部106Lと、横方向配向の後側横壁部106Tとにより横方向に境界決めされており、前側の横壁部106Tは、その全高さにわたっておよび底部72の上面74まで、機能が後述される開口部108を備えている。
特に図18に示されるカバー26は、本質的に、下面27が下側部品24の上面25に圧接するように設計されている水平方向のボードよりなっている。
下面27は、ローラ42L、42Tおよびピニオン44L、44Tの自由通過および回転を許容するために円筒形の弧状くぼみを備えている。
また、カバー26は、下側部品24の開口部108と相補する垂直方向の隔壁部110を備えており、この隔壁部110は、カバー26が下側部品24に垂直方向下方に摺動可能に設けられるようにして開口部108の縁部に形成された溝114と相補する2つのリブ112を垂直方向縁部に沿って備えている。
組立て位置では、例えば図1および図23でわかるように、カバー26は、かくしてハウジング22を完成させ、全閉する。
制御装置20の電気的接続は、設計および技術が公知である「フレックス」としても知られている平らなコードまたはケーブル28によって確保される。
水平方向の縁部111により基部に向けて垂直方向に境界決めされた隔壁部110の高さは、フレックス28のボディ29の通過を許容するよう開口部108の高さより僅かに小さくなっている。
図9を除いて図面すべてにおいて、フレックスの上面は、ラグPiと端子Biとを接合するフレックスの導電トラックに付けられる絶縁性上層なしで示されている。この層または「カバー層」により、トラック間の電気的絶縁を保証することが可能であり、且つドーム94の偏向を介した入力中の短絡の恐れを除去することが可能である。
かくして、フレックス28は、0.12mm程度の小さい厚さのバンド29の形態のボディを備えており、このボディの内側には、導電ワイヤまたは線が構成されている。
例えば図9を見た場合、右側の自由後端スパン120は、各々が種々の活性要素と協働するようになっている固定接触子を構成するワイヤFiに接続された一体構成の一連の導電パッドまたはラグPiを備えている。
トリガー部材94と関連して入力スイッチを構成するために、後側スパン120の上面122は、中央部品98と上下方向に垂直に位置決めされるワイヤF1に接続される差込体の形態の中央の導電ラグP1と、互いにおよびワイやF2に接続され、中央ラグP1の各側に長さ方向に位置決めされる2つのラグP2とを備えており、これらのラグP2の各々には、トリガー部材94の下側接触縁部102Lが圧接している。
また、接触シャフト32L、32Tと関連された信号発生器により発生されたコード化信号を送信するための導電ラグが設けられている。
かくして、最新技術によれば、各ばね50L、50Tのボディは、対応する屈曲アーム58L、58Tの自由端部60L、60Tが弾性的に圧接するラグP4L、P4TによってワイヤF4L、F4Tに接続されている。
かくして、各移動接触ロッド70L、70Tは、ばね50L、50Tのボディ48L、48Tを介して導電ラグP4L、P4Tに接続されており、従って、対応するワイヤF4L、F4Tに接続されている。
各移動接触ロッド70L、70Tの下側接触スパン78L、78Tは、フレックス28のスパンから切抜きにより作成され、そして取付け後、対応する当接部80L、80Tの垂直面に圧接しながら、垂直平面に起立された垂直配向の2つの対向接触ラグP5L、P5TおよびP6L、P6T間に受入れられている。
フレックス28のスパン120をハウジング22の下側部品24の底部に適所に設置することによって、導電ラグPiよりなる種々の固定接触子が作成され、開口部108を経てハウジング22から出ているフレックス28、29の部分は、隔壁部110の下縁部111により締付けられている。
最新技術による信号発生器の作動方法を以下に説明する。
この説明は、コード化シャフト32Lに関して示され、他のシャフトの作動方法は、荷重均衡の理由で垂直平面S−Sに対して対称な設計であるばね50T以外は、その構成部品すべてが同じであるかぎり、類似している。
図4ないし図6に示された静止位置では、移動接触ロッド70Lは、垂直であり、その屈曲上側スパン68Lは、コード化ピニオン44Lの2つの連続歯の対向フランク45L間に方向Tに沿って横方向の遊びをもって受入れられている。
中心Cのまわりの、ここでは、長さ方向配向の水平軸線のまわりのボール30の回転を引起すことによって、シャフト32Lの回転が、その回転軸線40Lのまわりに引起される。
ロッド70Lが結束され、ロッド70Lをその静止位置まで戻すための復帰ばねとして機能するばね50Lのボディ48Lの捩り弾性変形が可能であることにより、ロッド70Lは、その接触スパン78LがラグP5Lと電気的に接触し、フレックスを横切って当接面80Lに当接し、かくしてラグP4L、P5L間の電気的接続を達成するまで、全体的に軸線52Lのまわりに傾動する。
ローラ32Lの時計方向回転が継続し、この回転により、「マルタ十字架」型の機構のように、上側スパン68Lの自動的脱出を引起し、それによりその傾動を継続して接触ロッド70Lと共に上側スパン68Lをその安定な垂直静止位置に自動的に戻す。
ボール30の回転移動が同じ方向に継続されると、ロッド70Lは、ラグP5L、P4L間に再び達成された電気的接触によって新たな信号の発生を引起すように図7Bに示される同じ配向で再び傾動する
逆に、ボール30が他方の方向に回転駆動されると、接触ロッド70Lの下側接触スパン78が伝送ラグP6Lと接触し、且つ垂直面82Lに当接するまで、歯45Lが接触ロッド70Lの傾動を引起す。
次いで、このように接触することにより、ラグP6L、P4L間の電気的接触を達成して、ラグP5L、P4Lのばね50Lを横切る接続から生じる信号とは異なる信号を発生する。
P4LとP5Lとの間またはP4LとP6Lとの間に達成される2種類の信号のこの差により、関連したコード化シャフトの回転方向、従って、ボールの回転方向を識別することが可能であり、信号発生器各々ごとに単一の移動接触ロッド70Lまたは70Tによってそうすることが可能である。
もちろん、使用者によりボール30に適用される操作の種類によっては、両回転方向のうちの一方または他方の方向における両コード化シャフト32L、32Tの同時回転を引起すことができる。
ボールは、ほとんど常に水平軸線のまわりに旋回し、2つの発生器により発生されたパルス数は、ボールの回転平面の配向の関数として、スクリーン上にカーソルのX、Y調査成分にそれぞれ比例している。
シャフト32L、32Tにより支持されたローラ42L、42Tの駆動は、トラックボール30の外面との摩擦により確保される。
これらのシャフトは、ローラと共に、ボールへの弾性圧接下でヘアピンばね90L−92L、90T−92Tにより付勢されている。
方向Vと平行な方向に全体的に配向された垂直荷重Fをトラックボール30に加えることにより入力が行なわれる。
この作用は、入力スイッチの作動触感を使用者に与えながら、ハウジングの下側部品24に対するボールの下方垂直変位を引起し、且つ中央部分98が導電ラグP1と接触してラグP1、P2間、従ってワイヤF1、F2間の電気的接続を引起こすと言う効果を有している。
0.1mm程度の軸線40L、40Tの平面の下にボール30の中心Cを位置決めするため、入力作用は、ボール30をローラ42L、42Tから取外す傾向があり、かくして妨害効果をローラ42L、42Tに及ぼさず、従って、入力時に得られる角方向位置に対応する状態のままであるコード化信号発生器にも及ぼさない。
装置20の構成部品を組付ける種々の工程は、カバー26の取付けの前に、図3および図10ないし図16に次々に見られる。
ハウジング22の下側部品24の底部72におけるフレックス28のスパン120の位置保持は、部材94の4つの縁部142L、142T、および最新技術によれば、ばね50L、50Tのストランド58L、58Tの接触圧により確保される。しかも、カバー26の中央脚部149の下面148は、カバー26を部品24に取り付けて固定するためのスタッド152の高温縁曲げ後にフレックスの対面部分を締付ける。
この締付けは、カバーの隔壁部110の下縁部11により、縁部111および/または対面底部72の対面部分に形成されるバンプのような相補形状(図示せず)および/または相補中空部で完成されることができるものと組み合わされる。
本発明の種々の態様を、特に最新技術との比較により以下に説明する。
全般に、各ばね50L、50Tは、回転不動化、移動接触ロッド70L、70Tの各方向位置決めおよびばねの電気的接続のために以前に役立っていたループ状自由端ストランド58L、58Tを除去することにより簡単化されている。
下側部品24は、同じ程度まで簡単化されている。
本発明によれば、ループ58L、58Tにより以前に果たされていた機能を与えるために、最後の巻き部54L、54Tよりなるばね50L、50Tの第2の端部は、このスパンの連続巻き部の熱溶接により関連巻き部が位置する反対側のダクト46L、46Tの対応する対面部分47L、47Tに固定されている。
例えば、ばねの、図16で見て右側の8つまたは9つの端巻き部を熱溶接することが可能である。
図8に概略的に示される熱溶接操作は、熱溶接により固定されるべきスパンの対応する端巻き部に付けられる2つの電極E1、E2によってばねの対応するスパンをジュール効果により加熱することによって行なわれる。
電極E1、E2間の電流が巻き部を通ることのより、巻き部を構成するばねの対応する巻かれた金属ワイヤスパンの瞬間的な加熱をジュール効果により引起こす。
しかも、2つの電極E1、E2は、垂直方向下方に向けられた支持力をばねのスパンに及ぼす。
次いで、ジュール熱により得られる加熱により、ダクト46L、46Tの凹形壁部47L、47Tの局部的溶融を引起こす。
しかも、「吸引」および/またはキャピラリ現象が起こり、これにより、プラスチックダクト46L、46Tの凹形表面47L、47Tの成形皮膜が、加熱された巻き部間に位置しながら、加熱された巻き部群の外周面全体に抱接する。
電流を通すのを停止した後、冷却が急速であり、先に溶融したプラスチックが凍結し、そして巻き部群の周囲に抱接、しかも付着性が優れている。
電流の強さおよび電流が通る時間は、ばね50L、50Tが形成される材料であるワイヤのオーム抵抗と、ハウジングの下側部品24の構成プラスチックの溶融温度との関数として選択される。
例として、強さは、1Aと2Aとの間であり、加熱時間は、1秒の10分の2、3程度である。
各々がボディ48L、48Tの軸線52L、52Tとほぼ直交する平面における巻き部の弾性変形特性により、電極の適用により、巻き部の僅かな変形を引起こして巻き部を楕円形の形状にし得る。
この変形は、ダクトの局部的に溶融された凹形表面47L、47Tへの巻き部の対応部分の侵入を増すので、有利である。
ばね50L、50Tのボディ48L、48Tの電気的接続をもたらすために、フレックス29は、ダクトの凹形底部の高さで熱溶接された巻き部群の下に位置決めされる下側部品24の上昇部分の表面130L、130Tと反対側に位置決めされるように、下側部品24の底部の平面の垂直方向上方に位置する導電ラグP4L、P4Tを備えている。
熱溶接操作中、2つの電極E1、E2により垂直方向下方に及ぼされる支持力は、巻き部の周囲の対応部分を導電ラグP4L、P4Tに押付ける。
軸線52L、52Tと直交する垂直平面における巻き部の弾性特性により、表面130L、130Tに作用する導電ラグP4L、P4Tにおける巻き部群の支持力は、熱溶接操作の終了後、すなわち、電極がもはやいずれの荷重もばねに及ぼさないときに、維持される。
熱溶接されるべき対応する巻き部群の下でのラグP4L、P4Tの良好な位置決めを保証するために、フレックスは、ハウジングの下側部品24と一体成形されたスタッド132L、132Tが挿入される位置決め穴を備えることができる。
また、スタッド132L、132Tは、ラグP4L、P4Tを備えるフレックス29のタグの位置保持を更に向上させるように高温縁曲げされることができる。
熱溶接された巻き部の数は、移動接触ロッド70L、70Tをその垂直な静止位置に復帰させる機能を与えるばねの捩り偶力の剛性、ならびにばね50L、50Tの熱溶接されたスパンの保持および固定のために望まれる機械的強度の得たい値に依存している。
ばねの移動接触ロッドの垂直方向の角配向は、熱溶接操作のために使用される工具に属するジグ(図示せず)によって達成される。
各ダクト状凹部46L、46Tは、対応するばねの巻き部のいずれの半径方向締付けを回避するように設計されており、かくして、熱溶接によるばねの設置および固定の操作中に巻き部に捩り応力を誘発する恐れがない。
かくして、ばねを固定する操作の後、ジグを取外すと、移動接触ロッドを備えた移動ループの不正の角方向変位の恐れがない。
特に図23および図24に示される最新技術による設計では、固定された導電ラグP5L、P5T、P6L、P6Tにおける移動ロッド70L、70Tの下端部76L、76T間の電気的接触を達成することにより、良好な電気的性能を保証し、且つループ68L、68Tをピニオンに嵌め込むスナップ留め力の過度に大きい変化を回避するように或る応力を誘発する。
特に、ロッド70L、70Tの長さの高い精度と、自由下端部76L、76Tの完全なバリ無し区分化とを保証することが必要である。
しかも、下端部の区分化縁部と導電ラグとの間の何十万回の繰り返しの電気的接触を達成することにより、これらの部分を覆う貴重な金属層の早期摩耗を引起こすかも知れない。
これらの欠点を取除くために、本発明は、弾性的に変形可能である固定電気接触子を生じることに向けられた新規な設計を提案する。
この目的で、移動接触ロッド70L、70Tの下側スパン78L、78Tは、2つの平行な対向された水平の固定接触ロッド間に受入れられている。
移動ロッド70L、70Tと関連された接触対の2つの固定接触ロッドは同じである。
かくして、本発明は、有利には、4つの同じロッドを必要とする。
図20でわかるように、各固定接触ロッド134L、134Tは、曲げられた金属ワイヤで製造されており、主としてまっすぐな主ボディ138L、138Tよりなり、このボディは、軸方向端部では、自由端接触スパン140L、140Tで終わっており、他端部では、弾性的に変形可能である垂直平面に位置するヘアピンループ142L、142Tで終わっている。
ボディ138L、138Tおよびループ142L、142Tは、対応する接触ばねの軸線と平行な垂直平面に位置するハウジング22の下側部品240の対応する垂直スロット144L、144Tに受入れられている。
かくして、各固定接触ロッド134L、134Tは、各々が垂直方向の移動接触ロッド70L、70Tの各側に自由に位置する自由端接触スパン140L、140Tを除いて、ビームのように組み込まれている。
かくして、各自由端接触スパン140L、140Tは、水平平面において横方向に弾性的に変形自在であり、固定接触対の2つの平行な対向ロッドは、好ましくは、同じ水平平面において整合されている。
各垂直方向のループ142L、142Tは、フレックス28のタグの1対の導電ラグP5L−P6LまたはP5T−P6Tに属する下側部品24の底部72に反対側に配置された関連された固定導電ラグとの固定接触ロッド134L、134Tの電気的接続をもたらす。
ハウジングの対応する垂直スロット144L、144Tにおける各固定接触ロッド134L、134Tを不動化するために、このロッド134L、134Tは、このスロットの対向壁部間の僅かな横方向締付けでこのスロットに受入れられてもよい。
ばねの巻き部の場合と同じように、各固定接触ロッドの固定は、圧接する2つの電極によってまっすぐなボディ138L、138Tのスパンを局部的に加熱することによる熱溶接操作により向上されることができる。
ばねの場合と同じように、電流が通る間に電極により及ぼされる支持力により、電極の付設後に維持される関連された固定導電ラグにおいて支持力をループ142L、142Tに加える。
移動接触ロッド70L、70Tの下側スパン78L、78Tと2つのスパン140L、140Tのうちの一方または他方との間に達成された電気的接触(図7Aおよび図7B参照)は、直交軸線を有する2つの円筒形表面の接触、すなわち、最良の種類の半永久的な電気的接触である所謂「交差ローラ」の接触に対応する。
しかも、各自由端スパン140L、140Tは、自由端スパン78L、78Tの同伴を許容する弾性変形能力を発揮する。
この同伴現象により、コード化ばねのいずれの寸法変化をも吸収し、それによりスナップ留め荷重の大きな変化を回避することが可能である。
しかも、この同伴現象は、スパン78L、78Tとスパン140L、140Tとの間の機械的衝撃を減衰する。
かくして、ボール30の急速回転の場合、2つの衝撃間の周期は2ミリ秒未満であるかぎり、不正の跳ね返りの恐れが低減される。
しかも、弾性変形による同伴により、接触している母線間の自己清浄効果を達成する。
移動接触ロッドおよび固定接触ロッドは、金または銀で予めめっきされた鋼または銅合金製の金属ワイヤから製造されてもよい。
電気接触は、もはや、移動接触ロッド70L、70Tの正確な長さにも、その自由端部78L、78Tの区分化の質にも依存しない。
新規な固定接触子の嵩高性は、特に、最新技術による解決法に関して低減されそれにより各ばねの巻き部の全数の非常に大きい増大、従って、ループ68L、68Tをピニオン44L、44Tに嵌め込むときのスナップ留め偶力の比例減少を許容する。
従って、摩擦力を変更することなしに各ローラ42L、42Tの直径を減少することが可能であり、従って各エラストマーローラ52L、42Tとトラックボール30の表面との間の滑りの可能な恐れを低減することが可能である。
最新技術に関して、各ローラの直径は、例えば、1/3だけ減少される。この減少により、ボールの1回転あたりのパルス数を3/2の比率で増大することが可能である。
また、装置の上面の中心に対するボールの偏心率を減少することが可能である。
ハウジングの全高さは、装置の全高さ、すなわち、ハウジングの下側部品24の下面とトラックボール30の頂点との間の高さを変更することなしに減少される。
かくして、ハウジング22の上面44を超えて出現するボールの部分の高さを増大することが可能であり、それにより装置をハウジング壁部が大きい設備に装着することが可能になる。
変形例(図示せず)によれば、一方を他方の上にして、同じスロットに設置されて別体の導電ラグに圧接する僅かに異なる高さの2つの中間接触ロッドを設けることにより、コード化ばね各々ごとの固定接触子の数を2倍にすることも可能である。
このような解決法によれば、同時の信号を供する装置の出力を別個に2倍にすることができる。
最後に、ボールの偏心率の減少により、装置の内部構成部品、特に、発光ダイオード150L、150Tを良好に配置することができ、これらの発光ダイオード150L、150Tは、有利には、2つの隣接ダイオードが同時に付勢されて第3の色を得るときに、適切のように、色の良好な混合を達成するために、互いに接近して設置される。
図21および図22に示される実施の形態は、ここでは横方向配向のものであって、ハウジングの2つの両側に3つずつ均等に分布されている接続タブまたは出力部を介して外側に延長される固定接触子のまわりに底部が過大成形されているハウジング下側部品24を備えている。ハウジングから突出している同一平面上のタブは、フレックス28の端子と同等であり、これらのタブは、下側部品の絶縁性成形材料に埋設されたバンドFiにより底部72に配置された固定接触子Piに接続されている。
ラグP4L、P4Tは、フレックス29に代わる電気的接続「格子」の弓形のラグである。
国際出願第A−02/075641号にすでに開示されて示されているように、接触ばねおよびロッド50L、50T−70L、70Tは、長さ方向または横方向の1つのロッド50L、T−58L、T−68L、T−70L、Tとして使用されることができる完全に対称である単一の要素の形態で実現されることができる。
ハウジングのサイズによっては、ばねロッド要素の全長は、多かれ少なかれ重要であることがある。この長さと、この要素が製造されるワイヤの直径との比が75より大きい場合、捩り渦巻ばねを捩りバーばね、すなわち、外径がワイヤの直径に等しいワイヤ製の捩りばねと取り替えることが可能である。
ループ68L、68Tと関連ピニオン44L、44Tとの協働から生じる弾性運動量が、ローラ42L、42Tにおけるトラックボールの駆動運動量またはトルクより低いままであることで十分である。
かくして、ばね並びに下側部品の対応する受入れ部分が、非常に簡単化され、その全長は、この文献の図23ないし図29でわかるように減少されている。
この場合、ハウジングの相補凹形壁部に熱溶接されるのは、捩りバーばねの第2の軸方向端部である。
他の解決法によれば、このようなワイヤまたはバーばねは、特に「バー」スパンの案内長さが非常に短く、揺動または傾動ループ68L、68Tに非常に近い場合に、(本出願人の名義で2003年6月11日に出願されたフランス特許出願第03.06970号に開示されているもののような)捩り/屈曲ばねであることができる。
本発明の教示による制御装置をその接合「フレックス」と共に示す平面/4分3前方右外方斜視図である。 図1の装置の種々の構成部品の拡大分解斜視図である。 図1および図2の装置の裸ハウジングの下側部品の拡大平面図である。 接触ロッドがそれらの安定な垂直静止位置で示されている、図3に示される垂直断面平面4−4を通る本発明による装置の断面図である。 接触ロッドがそれらの安定な垂直静止位置で示されている、図3に示される垂直断面平面5−5を通る本発明による装置の断面図である。 接触ロッドがそれらの安定な垂直静止位置で示されている、図3に示される垂直断面平面6−6を通る本発明による装置の断面図である。 接触ロッドが2つの対向接触位置に示されている、図3に示される垂直断面平面7−7を通る本発明による装置の断面図である。 接触ロッドが2つの対向接触位置に示されている、図3に示される垂直断面平面7−7を通る本発明による装置の断面図である。 接触ロッドがそれらの安定な垂直静止位置で示されている、図3に示される垂直断面平面8−8を通る本発明による装置の断面図である。 ハウジングの底部に受入れられている「フレックス」の端スパンの種々の導電接触ラグを示す拡大平面図である。 ハウジングの下側部品に構成部品を設置する工程を示す図3の図と同様な図である。 ハウジングの下側部品に構成部品を設置する工程を示す図3の図と同様な図である。 ハウジングの下側部品に構成部品を設置する工程を示す図3の図と同様な図である。 ハウジングの下側部品に構成部品を設置する工程を示す図3の図と同様な図である。 図10の図に対応する斜視図である。 図11の図に対応する斜視図である。 図13の図に対応する斜視図である。 ハウジングの下側部品の右上から見た4分3後方斜視図である。 ハウジングのカバーを構成する上側部品の下から見た斜視図である。 本発明によるコード化ばねを示す拡大斜視図である。 本発明による固定接触ロッドを示す拡大斜視図である。 接合「フレックス」が、ハウジングの下側部品が過大成形されている接続タブと取替えられている本発明の変形実施の形態を示す図1の図と同様な斜視図である。 図21の装置のハウジングの下側部品を示す図3の図と同様な図である。 前述のフランス特許出願に示されている最新技術による装置を示す図3の図と同様な図である。 前述のフランス特許出願に示されている最新技術による装置を示す図4の図と同様な図である。

Claims (20)

  1. 中に回転可能に設けられた制御部材(30)によって両方向に回転駆動される少なくとも1つの旋回コード化シャフト(32L、32T)が中に配置されたプラスチックハウジング(22,24,26)を具備しており、各シャフトが、移動接触ロッド(70L、70T)を備えている制御信号発生器に属する移動コード化要素(44L、44T)に回転結束されており、前記移動接触ロッドは、これが弾性的に復帰されるその静止位置では、ほぼ垂直な方向に沿って位置しており、2つの対向された横方向の下側接触要素(134L,134T)間には、ロッドの下側スパン(78L、78T)が遊びをもって受入れられており、この下側スパン(78L、78T)は、金属ワイヤ製で形成され水平軸線(52L、52T)を有する捩り渦巻ばね(50L、50T)の第1の軸方向端部の最後の巻き部(64L,64T)に回転結束されており、前記ばねの円筒形ボディ(48L、48T)が、前記ハウジングに受入れられており、移動接触ロッドが、関連されたコード化シャフト(32L、32T)の軸線(40L、40T)と平行な水平方向軸線(52L,52T)のまわりに全体的に傾動可能に設けられるように、前記ばねの第2の軸方向端部(54L,54T)が、回転不動化されている形式の制御装置(20)において、前記ばねの第2の軸方向端部のスパンは、前記ハウジングのダクト(46L、46T)内に受入れられており、このスパンの少なくとも1回の巻き部は、これを回転不動化するように前記ダクトの凹形壁部(47L、47T)内に熱溶接されていることを特徴とする制御装置。
  2. 熱溶接の操作は、前記巻き部を加熱することによって行なわれることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記巻き部は、これらに電流が流れることによってジュール効果により加熱されることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記ダクト(46L、46T)は、開放面が垂直方向上方に向いている全体的に半円筒形の形状のものであり、熱溶接の操作の過程で、下方に向けられた垂直荷重が、ばねの前記巻き部に加えられることを特徴とする前記全ての請求項のうちのいずれか1に記載の装置。
  5. 前記荷重は、前記ダクト(46L、46T)の凹形壁部(47L、47T)内での熱溶接巻き部群のうちの軸方向端部の巻き部に付設されて前記巻き部を加熱するための2つの電極(E1、E2)によって加えられることを特徴とする請求項3との組合わせた前記請求項に記載の装置。
  6. 熱溶接巻き部のうちの少なくとも1つと反対側の、前記ダクトの凹形壁部の部分(130L、130T)に配置されている固定導電接触ラグ(P4L、P4T)を具備していることを特徴とする前記全ての請求項のうちのいずれか1に記載の装置。
  7. 前記固定導電接触ラグ(P4L、P4T)は、ハウジングに受入れられた平らなケーブル(29)の端部(120)の上面に属していることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 互いに対向された前記2つの横方向下側接触要素の各々は、ハウジングに組み込まれた移動接触ロッド(70L、70T)の傾動軸線と平行に水平方向に位置しているまっすぐなロッド(134L、134T)であり、各ロッドの自由端スパン(140L、140T)は、移動接触ロッドの下側スパン(78L、78T)と対向して位置していて、水平平面において弾性的に変形可能であることを特徴とする前記全ての請求項のうちのいずれか1に記載の装置。
  9. 前記移動接触ロッドの下側スパン(78L、78T)および前記固定接触ロッド(134L、134T)の自由端スパン(140L、140T)は、円筒形ロッドの2つのスパンであることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 自由接触端スパン(140L、140T)と反対側の各固定接触ロッドの端部(142L、142T)とは、ハウジングの壁部に配置された固定導電接触ラグ(P5L,P6L,P5T,P6T)と接触している接続ストランドであることを特徴とする請求項8または9に記載の装置。
  11. 前記固定導電接触ラグ(P5L、P6L、P5T、P6T)は、ハウジングに受入れられた平らなケーブル(29)の端部(120)の上面に属していることを特徴とする請求項10に記載の装置。
  12. 前記移動接触ロッド(70L、70T)は、前記渦巻ばね(50L、50T)と一体成形されていることを特徴とする前記全ての請求項のうちのいずれか1に記載の装置。
  13. 前記信号発生器は、関連されたコード化シャフトに回転結束された歯付きピニオン(44L、44T)を備えており、このピニオンの2つの隣接した歯(45L、45T)間には、静止位置にある移動接触ロッド(70L、70T)の上側スパン(68L、68T)が受入れられており、関連されたコード化シャフト(32L、32T)が回転駆動されて移動接触ロッドの下側スパン(78L、78T)と2つの対向された横方向の下側接触要素(134L,134T)のうちの一方または他方との間に電気的接触を達成すると、一方の方向または他方の方向における接触ロッド(70L、70T)の傾動を引起こし、そしてコード化シャフト(32L、32T)の特定の回転角度を超えての、2つの連続歯(45L、45T)により境界決めされた空間からの上側スパン(68L、68T)の自動的な脱出を引起こすようになっていることを特徴とする前記全ての請求項のうちのいずれか1に記載の装置。
  14. 前記ハウジングに回転可能に設けられたトラックボール(30)によって各々が両方向に回転駆動される2つの直交した回転コード化シャフト(32L、32T)を具備しており、各シャフトは、制御信号発生器に属する移動コード化要素(44L、44T)に回転結束されていることを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 前記捩りばねは、ワイヤで製造されており、これの外径は、捩りバーばねを構成するようにワイヤの直径に等しいことを特徴とする前記全ての請求項のうちのいずれか1に記載の装置。
  16. 金属要素の少なくとも1つのスパンがプラスチックボディ(24)のダクト(46L、46T)内に受入れられている形式の電気的および/または電子的構成部品(50L、50T)のプラスチックボディ(24)内に導電材料製の金属要素を固定するための方法において、前記の少なくとも1つのスパンは、前記ダクトの凹形壁部(47L、47T)内に熱溶接により固定されることを特徴とする金属要素を固定するための方法。
  17. 熱溶接の操作は、金属要素の前記スパンを加熱することによって行なわれることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 金属要素の前記スパンは、これに電流を通すことによってジュール効果により加熱されることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記ダクト(46L、46T)は、垂直方向上方に向けられた開放面を備えており、熱溶接の操作の過程において、下方に向けられた垂直荷重が、金属要素の前記スパンに加えられることを特徴とする請求項16ないし18のうちのいずれか1に記載の方法。
  20. 前記荷重は、前記ダクトの凹形壁部に熱溶接により固定された金属要素の前記スパンの端部に付設されて前記スパンを加熱するための2つの電極(E1、E2)によって加えられることを特徴とする請求項18との組合わせられた請求項19に記載の方法。
JP2004535532A 2002-09-13 2003-09-02 電子装置を制御するためのトラック装置および製造方法 Withdrawn JP2005538461A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0211394A FR2844619B1 (fr) 2002-09-13 2002-09-13 Dispositif a boule de commande d'un appareil electronique, et procede de realisation
PCT/EP2003/050605 WO2004024423A2 (en) 2002-09-13 2003-09-02 Trackball device for controlling an electronic apparatus, and production process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005538461A true JP2005538461A (ja) 2005-12-15

Family

ID=31897376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004535532A Withdrawn JP2005538461A (ja) 2002-09-13 2003-09-02 電子装置を制御するためのトラック装置および製造方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1542856A2 (ja)
JP (1) JP2005538461A (ja)
KR (1) KR20050043955A (ja)
CN (1) CN1305660C (ja)
AU (1) AU2003274107A1 (ja)
CA (1) CA2494610A1 (ja)
FR (1) FR2844619B1 (ja)
TW (1) TW200414060A (ja)
WO (1) WO2004024423A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101716969B1 (ko) * 2015-11-13 2017-03-16 현대다이모스(주) 프로브 장치

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2874739B1 (fr) * 2004-09-01 2006-10-20 Itt Mfg Enterprises Inc Dispositif perfectionne de commande a tambour et a voies de commutation multiples
EP3112994B1 (de) 2015-07-01 2018-09-19 RAFI GmbH & Co. KG Eingabe-vorrichtung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE538818A (ja) * 1954-07-19 1900-01-01
GB887956A (en) * 1957-01-02 1962-01-24 E P S Res & Dev Ltd A new or improved flexible material, particularly suitable for use as a protective covering material for packaging and preservation purposes
US4251310A (en) * 1977-11-25 1981-02-17 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method for rebonding tubing elements used in needle assemblies
WO1997017651A1 (fr) * 1995-11-10 1997-05-15 Nintendo Co., Ltd. Systeme de manche a balai
FR2822271B1 (fr) * 2001-03-16 2003-05-02 Itt Mfg Enterprises Inc Dispositif a boule de commande des deplacements d'un curseur sur un ecran d'appareil electronique

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101716969B1 (ko) * 2015-11-13 2017-03-16 현대다이모스(주) 프로브 장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050043955A (ko) 2005-05-11
CN1681640A (zh) 2005-10-12
TW200414060A (en) 2004-08-01
WO2004024423A3 (en) 2005-02-03
CN1305660C (zh) 2007-03-21
AU2003274107A8 (en) 2004-04-30
EP1542856A2 (en) 2005-06-22
WO2004024423A2 (en) 2004-03-25
FR2844619B1 (fr) 2004-12-10
CA2494610A1 (en) 2004-03-25
FR2844619A1 (fr) 2004-03-19
AU2003274107A1 (en) 2004-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1388119B1 (en) Trackball for controlling cursor movement on a screen
JP3566656B2 (ja) 電気接続要素
JPH0757598A (ja) 形状記憶合金リレー及びスイッチ
JP2008521058A (ja) 焦点を変更可能な眼鏡の作動機構
CN100518987C (zh) 弹性部件的制造装置及制造方法
CN106683929B (zh) 按键结构、开关结构及按键结构组合方法
JP2005538461A (ja) 電子装置を制御するためのトラック装置および製造方法
JP4265057B2 (ja) 電磁リレー用接点ユニット
CN102231335A (zh) 隔离开关的阳触头及断口组件
CN215093682U (zh) 手指结构及机器人
US20050184957A1 (en) Trackball control device
EP3319107B1 (en) Push button switch
KR101531126B1 (ko) 록킹 시스템
US20190358535A1 (en) Game machine and gear shifting device capable of alternatively changing gear operation modes
US6028284A (en) Electromagnetic relay structure and spot welding machine used for fabricating same
CN105428132B (zh) 开关结构
JP4908048B2 (ja) リレー用接点配列
JPH0518212B2 (ja)
CN201051459Y (zh) 复位行程开关
JPH0239317Y2 (ja)
JP3435865B2 (ja) スイッチ
CN206225257U (zh) 摆动件及开关
JP2581243Y2 (ja) レバースイッチ
CN105810468A (zh) 开关
JP4090237B2 (ja) ポテンショメータ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107