JP2005537174A - カーコールを利用した使用者暗号装置及び方法 - Google Patents

カーコールを利用した使用者暗号装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005537174A
JP2005537174A JP2004532447A JP2004532447A JP2005537174A JP 2005537174 A JP2005537174 A JP 2005537174A JP 2004532447 A JP2004532447 A JP 2004532447A JP 2004532447 A JP2004532447 A JP 2004532447A JP 2005537174 A JP2005537174 A JP 2005537174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
vehicle
user
cipher
encryption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004532447A
Other languages
English (en)
Inventor
キム,ナム−ウー
Original Assignee
ヤンシン エレクトロニクス シーオー.,エルティーディー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンシン エレクトロニクス シーオー.,エルティーディー. filed Critical ヤンシン エレクトロニクス シーオー.,エルティーディー.
Publication of JP2005537174A publication Critical patent/JP2005537174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/10Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device
    • B60R25/1003Alarm systems characterised by arm or disarm features
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/60Security, fault tolerance
    • G08C2201/61Password, biometric

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、車両構成装置の動作を制御すべくカーコール(Car-Call)システムで実行される使用者暗号装置及び方法に関する。本発明による使用者暗号装置は、所定の形式で車両に加えられる暗号表現を感知して電気的信号に変換するカーコール(Car-Call)部、カーコール部により変換された電気的信号により暗号を認証して車両の構成装置の動作を制御する制御部、制御部により生成された車両制御信号を無線で使用者の遠隔制御装置に送信する無線信号送信部及び使用者の遠隔制御装置から車両制御信号を無線で受信する無線信号受信部を備える。

Description

本発明は、カーコールを利用した使用者暗号装置及び方法に関し、特に、使用者が車両に特定の形式の信号を加えることによって、車両の構成装置の動作を制御する使用者暗号装置及び方法に関する。
従来の車両の状態を使用者が確認して制御する方法として、車両に警報装置及び車両の始動を制御する遠隔制御装置を設置して車両の安全状態を確認し、車両の始動を制御する方法があった。従って、従来の車両制御装置及び送受信する遠隔制御装置は車両の簡単な始動操作機能及びカーコール機能を有した。
図1は、従来のカーコールシステムの構成図である。図1を参照すると、従来のカーコールシステムは、車両警報装置100 及び遠隔制御装置110 を備える。車両警報装置100 は、車両に装備される装置であって、衝撃感知部101 ,第1制御部102 ,警報音発生部103 ,無線信号送信部104 及び第1アンテナ105 を有する。遠隔制御装置110 は、第2アンテナ111 ,無線信号受信部112 ,第2制御部113 及び表示部114 を有する。以下に、上述した構成を有するカーコールシステムの動作を説明する。
車両警報装置100 の衝撃感知部101 は、盗難又は使用者呼び出し等による衝撃である物理的信号を感知して、感知した物理的信号に相当する電気的信号である衝撃信号を第1制御部102 に出力する。第1制御部102 は、衝撃信号によって使用者呼び出し又は衝撃が感知されたことを報せる使用者呼び出し信号を無線信号送信部104 に出力し、警報音を発生するための制御信号を警報音発生部103 に出力する。無線信号送信部104 は、第1制御部102 から出力された使用者呼び出し信号を第1アンテナ105 を介して遠隔制御装置110 の第2アンテナ111 に送信する。警報音発生部103 は、第1制御部102 から出力された制御信号によって予め設定された警報音を発生する。
遠隔制御装置110 の無線信号受信部112 は、第2アンテナ111 を介して車両警報装置100 から使用者呼び出し信号を受信し、受信した使用者呼び出し信号を第2制御部113 に出力する。第2制御部113 は、無線信号受信部112 から出力された使用者呼び出し信号に相当する制御信号を表示部114 に出力し、表示部114 は、第2制御部113 から出力された制御信号によって呼び出しを使用者に報せるためのランプを点灯させる。上記したように、車両の構成装置の制御において従来の技術は一部限定された状況でのみ車両制御が可能であるという問題点がある。
また、遠隔制御装置を車両の内部に置いてドアが閉まる等の問題が発生した場合に、従来の技術は、遠隔制御装置のみに制御を依存したので車両を破損せずに車両を制御できないという問題点もある。
特開平2−057453号公報
本発明の目的は、カーコールシステムに暗号を設定し、認証する機能を備え、車両の使用者が車両のキー又は遠隔制御装置を車両内部に置いてドアが閉まった場合に車両のキー又は遠隔制御装置がない場合であっても車両のドア及び/又は車両の構成装置を制御することにある。
本発明の他の目的は、車両の使用者を呼び出す必要がある場合に、車両を介して直接車両の使用者と連絡を取ることができる装置及び方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、車両のキー又は遠隔制御装置がない場合であっても車両の主要機能を制御することによって車両を效率的に活用することにある。
前記目的を達成するために、本発明の一側面によると、車両構成装置の動作を制御すべくカーコール(Car-Call)システムで実行される使用者暗号設定及び確認装置において、所定形式で車両に加えられる物理的信号を感知して、電気的信号に変換する信号入力部と、前記電気的信号を分析し、分析の結果暗号設定/変更信号である場合入力された暗号を格納し、分析の結果暗号解除信号であり、入力された暗号と予め格納された暗号とが一致する場合、相当する車両構成装置の動作を制御し、分析の結果使用者を呼び出す必要がある場合、使用者呼び出し信号を出力する制御部と、前記制御部により出力した使用者呼び出し信号を無線で遠隔制御装置に送信する無線信号送信部と、前記遠隔制御装置から車両制御信号を無線で受信する無線信号受信部とを備え、前記制御部は、前記車両制御信号に相当する車両構成装置の動作を制御することを特徴とする使用者暗号設定及び確認装置が提供される。
前記目的を達成するために、本発明の他の側面によると、車両構成装置の動作を制御すべくカーコール(Car-Call)システムで実行される使用者暗号設定方法において、
暗号設定の準備完了状態で、所定形式による物理的信号の形態で車両に加えられる暗号設定開始信号を感知するステップと、前記感知した暗号設定開始信号が予め指定された暗号設定開始信号と同一である場合、正常な暗号入力状態であることを表示する確認信号を発生するステップと、暗号入力状態で、所定形式による物理的信号の形態で車両に加えられる暗号を感知するステップと、前記暗号入力が正常に完了した場合、暗号入力の完了を表示する確認信号を発生して前記入力された暗号を格納するステップとを備えることを特徴とする使用者暗号設定方法が提供される。
前記目的を達成するために、本発明の他の側面によると、車両構成装置の動作を制御すべくカーコール(Car-Call)システムで実行される使用者暗号解除方法において、
所定形式による物理的信号の形態で車両に加えられる暗号解除開始信号を感知するステップと、前記感知した暗号解除開始信号が予め指定された暗号解除開始信号と同一である場合、正常な暗号入力状態であることを表示する確認信号を発生するステップと、暗号入力状態で、所定形式による物理的信号の形態で車両に加えられる予め指定されたケタ数の暗号を感知するステップと、前記入力された暗号が格納された暗号と一致する場合、有効な暗号が入力されたことを表示する確認信号を発生して、車両構成装置を作動するステップとを備えることを特徴とする使用者暗号解除方法が提供される。
以下に、添付する図面を参照して本発明の好ましい実施の形態を詳細に説明する。図2は、好ましい実施例に係るピエゾブザーを利用したカーコールシステムの内部構成図である。図2を参照すると、カーコールシステムは、信号入力部200 ,制御部220 ,無線信号送信部250 ,無線信号受信部260 及びアンテナ270 を備える。
前記信号入力部200 は、ピエゾブザー(Piezzo Buzzer)202 及び信号増幅器204 を有する。前記ピエゾブザー202 の作動原理は、規則又は不規則なパルス型の電気的信号が印加されると、前記ピエゾブザー202 の振動板が上下に動いて1000〜2500KHz 間の音を発生させる。前記ピエゾブザー202 は、前記作動原理を逆に利用して圧電素子として本発明の主要機能を担う。
従って、前記ピエゾブザー202 は、音による圧力が加えられると、前記音による圧力を電気的信号に変換する。次いで前記変換された電気的信号は、信号増幅器204 によって増幅される。制御部220 が、前記増幅された信号を用いて車両の構成装置を制御する。信号入力部200 がピエゾブザー202 を有する場合、使用者による所定回数又は所定間隔のノックによって、暗号の設定又は暗号による車両のドアの開閉ができる。
前記制御部220 で実行される種々の制御機能のうち遠隔制御装置と通信が必要な場合、前記制御部220 から出力された電気的信号は、無線信号送信部250 で無線信号に変換される。前記無線信号送信部250 で変換された無線信号は、アンテナ270 を介して遠隔制御装置に送信される。また、遠隔制御装置からアンテナ270 を介して受信された無線信号は、無線信号受信部260 で電気的信号に変換されて車両の構成装置の制御のために制御部220 に出力される。
図3は、好ましい実施例に係る光センサを利用したカーコールシステムの内部構成図である。図3を参照すると、ピエゾブザーに代えて、光センサ(例えば、赤外線センサ又はLED センサ)280 を利用した信号入力部285 は、カーコールシステムの制御部290 と連結される。前記光センサ280 を利用した信号入力部285 は、光センサの配列集合装置である感知器275 と前記感知器275 に印加された電気的信号を増幅する信号増幅器287 を有する。
前記感知器275 は、車両の外部ガラス面に向けて一定に配列された光センサ280 を備える。前記光センサ280 は、ピエゾブザーの機能に代えて使用者が予め定めたケタ数の暗号を設定したり確認したりすると、相当する電気的信号を生成する機能を実行する。従って、使用者が車両の外部ガラス面側から車両内部に設置された前記光センサ280 を一定の力で触れると、前記光センサ280 は、各センサに予め設定された値を感知する。ここで前記光センサ280 は、赤外線センサであってもよい。
図4は、好ましい実施例に係るカーコールシステムの制御機能を示すブロック図である。図4を参照すると、カーコールシステムの内部構造のうち制御部300 は、車両のドア開閉制御310 ,始動制御320 ,サイレン制御330 ,衝撃制御340 及びカーコール感知制御350 等の機能を行う。
ここで前記カーコール感知制御350 は、信号入力部から使用者暗号設定及び確認方法によって感知されたノック又は入力番号に相当する電気的信号を解析して、前記車両のドア開閉制御310 を行う。また、前記始動制御320 は、遠隔制御装置から受信した無線信号を解析して前記始動制御320 を行う。また前記衝撃制御340 は、車両の衝撃を感知してサイレンを発生させるためにサイレン制御330 を行う。従って、前記制御部300 の各機能は互いに連係して車両の構成装置を制御する。
図5は好ましい実施例に係るカーコールシステムの遠隔制御装置の内部構成を示す図面である。図5を参照すると、遠隔制御装置は、アンテナ400 ,無線信号受信部410 ,無線信号送信部420 ,制御部430 ,警報音発生部440 ,LCD ディスプレイ部450 及びキー入力部460 を備える。
前記無線信号受信部410 は、前記アンテナ400 を介して受信される車両構成装置状態信号を前記制御部430 に出力する。また前記無線信号送信部420 は、前記制御部430 から出力される車両構成装置制御信号をアンテナ400 を介して車両警報装置に送信する。
前記LCD ディスプレイ部450 は、前記無線信号受信部410 を介して受信される車両構成装置状態信号に相当する制御部430 の制御命令で文字メッセージを表示する。また、前記警報音発生部440 は、前記無線信号受信部410 を介して受信される車両構成装置状態信号に相当する制御部430 の制御命令で警報音を発生する。また、前記キー入力部460 は、使用者から入力された車両構成装置制御命令を前記制御部430 に出力する。
図6は、車両構成装置の動作を制御すべくカーコール(Car-Call)システムで実行される使用者暗号設定方法を示すフローチャートである。
前記カーコールシステムは、前記車両に暗号を設定するための準備完了を確認する(S500)。例えば、前記カーコールシステムは、前記車両のドアが開放された状態で車両のイグニッションキーがターンオン(Turn-On)状態であることを確認する。また前記カーコールシステムは、信号入力部から車両の使用者によって入力された暗号設定開始信号を感知する(S510)。例えば、入力される前記暗号設定開始信号は、予め定めた時間間隔及び予め定めた回数で入力されたノックである。以後前記カーコールシステムは、使用者による前記暗号設定開始信号が正常に入力されると確認音を発生させる(S520)。
また前記カーコールシステムは、信号入力部から使用者が定めた所定ケタ数の暗号に適合する信号を感知する(S530)。例えば、ピエゾブザーを利用した暗号に適合する信号を感知する方法は、一番目の数に対して所定の時間間隔でノックを感知した後所定の時間が過ぎると、前記ノックの回数を一番目の数の値として認識し、使用者が設定した所定のケタ数ほど一定の時間間隔でノックを感知することを繰り返す。もう一つの例として、光センサを利用した暗号に適合する信号を感知する方法は、暗号設定開始に該当する信号を感知した後、前記車両の使用者が定めた所定ケタ数の信号を感知して暗号設定終了に該当する信号を感知する。
また前記カーコールシステムは、前記暗号が正常に入力完了されると、暗号入力の終了を示す確認音を発生させて前記暗号を格納する(S540)。ここで暗号を格納する手段は、システムの内部メモリー又はハードディスク等任意の記憶媒体又は装置でよい。前記使用者暗号設定方法は最初の暗号設定以後暗号の変更又は再設定時にも適用される。
図7は、車両の構成装置を制御すべくカーコール(Car-Call)システムで実行される使用者暗号解除方法を示すフローチャートである。
車両の使用者による暗号解除開始信号を感知する(S600)。例えば、前記カーコールシステムは、信号入力部から車両の使用者による暗号解除開始ノックを感知する。また前記カーコールシステムは、使用者による前記暗号解除開始信号が正常に入力されると、確認音を発生させる(S610)。
前記カーコールシステムは、信号入力部から予め設定されたケタ数の暗号に適合する信号を感知する(S620)。また、前記カーコールシステムは、前記暗号が正常に入力完了されると、確認音を発生させる(S630)。
最後に、前記確認音が発生した後、予め定めた時間が過ぎると暗号に相当する車両の構成装置を作動する(S640)。例えば、前記カーコールシステムは、前記確認音が発生した後、所定の時間が過ぎると、車両ドアの開放等車両構成装置の駆動を行う。
以上、本発明の具体的実施の態様について詳細に説明したが、本発明は、これらの実施例にのみ制限されるべきものではなく、本発明の技術的範囲を逸脱することなく種々の変形が可能であることは勿論である。
本発明は、カーコールシステムに暗号を設定及び認証する機能を備えているので、車両の使用者が車両のキー又は遠隔制御装置を車両内部に置いてドアが閉まった場合に車両のキー又は遠隔制御装置がない場合であっても、車両のドア及び/又は車両構成装置を制御する効果がある。
また、本発明は、車両の使用者を呼び出す必要がある場合に、車両を介して直接車両の使用者と連絡を取ることができる装置を提供する効果もある。
また、本発明は、車両のキー又は遠隔制御装置がない場合であっても車両の主要機能を制御することによって車両を效率的に活用する効果もある。
従来のカーコールシステムの構成図である。 好ましい実施例に係るピエゾブザーを利用したカーコールシステムの内部構成図である。 好ましい実施例に係る光センサを利用したカーコールシステムの内部構成図である。 好ましい実施例に係るカーコールシステムの制御機能を示すブロック図である。 好ましい実施例に係るカーコールシステムの遠隔制御装置の内部構成を示す図面である。 車両構成装置の動作を制御すべくカーコールシステムで実行される使用者暗号設定方法を示すフローチャートである。 車両構成装置の動作を制御すべくカーコールシステムで実行される使用者暗号解除方法を示すフローチャートである。
符号の説明
200 信号入力部
202 ピエゾブザー
220 制御部
250 無線信号送信部
260 無線信号受信部
270 アンテナ

Claims (16)

  1. 車両構成装置の動作を制御すべくカーコール(Car-Call)システムで実行される使用者暗号設定及び確認装置において、
    所定形式で車両に加えられる物理的信号を感知して、電気的信号に変換する信号入力部と、
    前記電気的信号を分析し、分析の結果暗号設定/変更信号である場合入力された暗号を格納し、分析の結果暗号解除信号であり、入力された暗号と予め格納された暗号とが一致する場合、相当する車両構成装置の動作を制御し、分析の結果使用者を呼び出す必要がある場合、使用者呼び出し信号を出力する制御部と、
    前記制御部により出力した使用者呼び出し信号を無線で遠隔制御装置に送信する無線信号送信部と、
    前記遠隔制御装置から車両制御信号を無線で受信する無線信号受信部とを備え、
    前記制御部は、前記車両制御信号に相当する車両構成装置の動作を制御することを特徴とする使用者暗号設定及び確認装置。
  2. 前記信号入力部は、ノックによる圧力を電気的信号に変換する圧電素子と、前記電気的信号を増幅する信号増幅器とを有することを特徴とする請求項1に記載の使用者暗号設定及び確認装置。
  3. 前記圧電素子は、ピエゾブザー(Piezzo Buzzer),衝撃センサ及びコンデンサマイクロホンのうちいずれか一つであることを特徴とする請求項2に記載の使用者暗号設定及び確認装置。
  4. 前記信号入力部は、一定に配列されてあり、予め指定された値を生成するように設定された少なくとも一つの光センサであることを特徴とする請求項1に記載の使用者暗号設定及び確認装置。
  5. 前記光センサは、赤外線センサ及びLED センサのうちいずれか一つであることを特徴とする請求項4に記載の使用者暗号設定及び確認装置。
  6. 車両構成装置の動作を制御すべくカーコール(Car-Call)システムで実行される使用者暗号設定方法において、
    暗号設定の準備完了状態で、所定形式による物理的信号の形態で車両に加えられる暗号設定開始信号を感知するステップと、
    前記感知した暗号設定開始信号が予め指定された暗号設定開始信号と同一である場合、正常な暗号入力状態であることを表示する確認信号を発生するステップと、
    暗号入力状態で、所定形式による物理的信号の形態で車両に加えられる暗号を感知するステップと、
    前記暗号入力が正常に完了した場合、暗号入力の完了を表示する確認信号を発生して前記入力された暗号を格納するステップとを備えることを特徴とする使用者暗号設定方法。
  7. 前記物理的信号は、圧電素子,光センサ及び赤外線センサのうちいずれか一つを利用して感知することを特徴とする請求項6に記載の使用者暗号設定方法。
  8. 前記暗号設定開始信号は、予め定めた時間間隔及び予め定めた回数で車両に加えられる物理的信号であることを特徴とする請求項6に記載の使用者暗号設定方法。
  9. 前記暗号入力状態で、所定形式による物理的信号の形態で車両に加えられる暗号を感知するステップは、
    (i) 車両に連続的に加えられる物理的信号の数をカウントし、
    (ii)所定時間のアイドル期間が検出されると、カウントした数を該当ケタの数字として認識し、
    (iii) 前記認識した数字のケタ数が予め指定されたケタ数と一致するまで前記(i) 及び(ii)を繰り返すことを特徴とする請求項6に記載の使用者暗号設定方法。
  10. 前記暗号入力状態で、所定形式による物理的信号の形態で車両に加えられる暗号を感知するステップは、車両窓ガラスの内部に装着した光センサ及び赤外線センサのうち少なくとも一つで構成されたキーパッドを介して使用者の入力した暗号を感知するステップであることを特徴とする請求項6に記載の使用者暗号設定方法。
  11. 前記使用者暗号設定方法は、初期暗号設定時及び暗号設定以後暗号変更時にも適用できることを特徴とする請求項6に記載の使用者暗号設定方法。
  12. 車両構成装置の動作を制御すべくカーコール(Car-Call)システムで実行される使用者暗号解除方法において、
    所定形式による物理的信号の形態で車両に加えられる暗号解除開始信号を感知するステップと、
    前記感知した暗号解除開始信号が予め指定された暗号解除開始信号と同一である場合、正常な暗号入力状態であることを表示する確認信号を発生するステップと、
    暗号入力状態で、所定形式による物理的信号の形態で車両に加えられる予め指定されたケタ数の暗号を感知するステップと、
    前記入力された暗号が格納された暗号と一致する場合、有効な暗号が入力されたことを表示する確認信号を発生して、車両構成装置を作動するステップとを備えることを特徴とする使用者暗号解除方法。
  13. 前記物理的信号は、圧電素子、光センサ及び赤外線センサのうちいずれか一つにより感知することを特徴とする請求項12に記載の使用者暗号解除方法。
  14. 前記暗号解除開始信号は、予め定めた時間間隔及び予め定めた回数で車両に加えられる物理的信号であることを特徴とする請求項12に記載の使用者暗号解除方法。
  15. 前記暗号入力状態で、所定形式による物理的信号の形態で車両に加えられる予め指定されたケタ数の暗号を感知するステップは、
    (i) 車両に連続的に加えられる物理的信号の数をカウントし、
    (ii)所定時間のアイドル期間が検出されるとカウントした数を該当ケタの数字として認識し、
    (iii) 前記認識した数字のケタ数が予め指定されたケタ数と一致するまで前記(i) 及び(ii)を繰り返すことを特徴とする請求項12に記載の使用者暗号解除方法。
  16. 前記暗号入力状態で、所定形式による物理的信号の形態で車両に加えられる予め指定されたケタ数の暗号を感知するステップは、車両窓ガラスの内部に装着した光センサ及び赤外線センサのうち少なくとも一つで構成されたキーパッドを介して使用者の入力した暗号を感知するステップであることを特徴とする請求項12に記載の使用者暗号解除方法。
JP2004532447A 2002-09-02 2003-09-02 カーコールを利用した使用者暗号装置及び方法 Pending JP2005537174A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0052420A KR100489004B1 (ko) 2002-09-02 2002-09-02 카콜을 이용한 사용자 암호 장치 및 방법
PCT/KR2003/001789 WO2004021734A1 (en) 2002-09-02 2003-09-02 User password apparatus and method using car-call

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005537174A true JP2005537174A (ja) 2005-12-08

Family

ID=27728102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004532447A Pending JP2005537174A (ja) 2002-09-02 2003-09-02 カーコールを利用した使用者暗号装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP2005537174A (ja)
KR (1) KR100489004B1 (ja)
CN (1) CN1706214B (ja)
AU (1) AU2003261620A1 (ja)
RU (1) RU2299139C2 (ja)
WO (1) WO2004021734A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257453A (ja) * 1988-08-22 1990-02-27 Nec Corp 自動車用施錠システム
KR940002908B1 (ko) * 1991-09-27 1994-04-07 삼성전자 주식회사 원격도난경보시스템을 갖춘 카스테레오장치 및 도난경보방법
US5557254A (en) * 1993-11-16 1996-09-17 Mobile Security Communications, Inc. Programmable vehicle monitoring and security system having multiple access verification devices
JPH08218695A (ja) * 1995-02-20 1996-08-27 Fujitsu General Ltd ドア錠システム
US6191682B1 (en) * 1996-06-19 2001-02-20 Carl L. Wolfgang Keyless entry system and sensor therefor
JPH11212923A (ja) * 1998-01-22 1999-08-06 Hitachi Ltd 金融取引における認証方法及びシステム
CN2326486Y (zh) * 1998-03-16 1999-06-30 祝永林 汽车防盗无线遥控密码电磁锁
JP2973310B1 (ja) * 1998-05-26 1999-11-08 オムロン株式会社 自動車のドアの解錠制御システム
CA2300021C (en) * 1999-03-05 2005-12-27 9068-7005 Quebec Inc. Knocking activated device and method for operating an electromechanical device responsive to a control signal
KR20010083558A (ko) * 2000-02-16 2001-09-01 정명식 이동 전화를 이용한 자동차 원격 조정 장치 및 그 방법
KR100459252B1 (ko) * 2001-12-12 2004-12-03 김진락 광전소자를 이용한 도어로크 제어장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN1706214A (zh) 2005-12-07
CN1706214B (zh) 2010-04-28
WO2004021734A1 (en) 2004-03-11
RU2299139C2 (ru) 2007-05-20
KR100489004B1 (ko) 2005-05-11
AU2003261620A1 (en) 2004-03-19
KR20020077853A (ko) 2002-10-14
RU2005105944A (ru) 2005-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11162280B2 (en) Door lock/camera apparatus, system and method
US10839677B2 (en) In-field sensor programming
KR100823026B1 (ko) 휴대용 도난방지 알림장치
KR100711214B1 (ko) 도어폰을 이용한 디지털 도어락 제어 시스템
US20200372735A1 (en) Scheme for setting/using electronic device as keyless device of vehicle and adjusting devices in the vehicle
US20050179588A1 (en) User password apparatus and method using car-call
CN102720410A (zh) 一种基于气味检测实现控制开门的密码装置及方法
CN101532347A (zh) 遥控钥匙
KR100909012B1 (ko) 절전형 스마트 키 장치 및 이를 통한 스마트 모드 동작 방법
JP2005537174A (ja) カーコールを利用した使用者暗号装置及び方法
KR100544332B1 (ko) 자동차의 원격 시동을 위한 안테나 모듈 및 안테나 모듈을이용한 차량 정보 표시 방법
TWI647728B (zh) 車用控制裝置及其方法
KR940002908B1 (ko) 원격도난경보시스템을 갖춘 카스테레오장치 및 도난경보방법
WO2019076946A1 (en) ENHANCED REMOTE CONTROL AND METHOD OF OPERATION THEREFOR
TWI420422B (zh) Control method of somatosensory access control system
US20230195203A1 (en) Method and apparatus for reducing power consumption in a hardware token reader
WO2018194877A1 (en) Locking mechanisms for enabling or disabling the operations of trainable transceivers
TWI679335B (zh) 利用震動車輛解鎖的車門解鎖系統及資訊處理方法
KR20000063290A (ko) 차량 진단 원격 통보 장치
KR100360070B1 (ko) 차량용 원격 제어장치의 모니터링 방법
KR100582769B1 (ko) 차량 및 가정 내 방범상태 제어시스템
KR200254696Y1 (ko) 공동주택용 방범시스템
CN106327764A (zh) 具有声光报警器的防盗系统
KR100397610B1 (ko) 음성 인식 및 처리 장치 및 방법
KR200347820Y1 (ko) 지문인식을 통한 차량도난방지시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080415