JP2005536945A - 双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム及びその方法 - Google Patents

双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005536945A
JP2005536945A JP2004530631A JP2004530631A JP2005536945A JP 2005536945 A JP2005536945 A JP 2005536945A JP 2004530631 A JP2004530631 A JP 2004530631A JP 2004530631 A JP2004530631 A JP 2004530631A JP 2005536945 A JP2005536945 A JP 2005536945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
top box
digital set
real
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004530631A
Other languages
English (en)
Inventor
サンドク キム
Original Assignee
フウェル テクノロジー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=31944857&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005536945(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by フウェル テクノロジー インコーポレイテッド filed Critical フウェル テクノロジー インコーポレイテッド
Publication of JP2005536945A publication Critical patent/JP2005536945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17336Handling of requests in head-ends
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/218Source of audio or video content, e.g. local disk arrays
    • H04N21/2181Source of audio or video content, e.g. local disk arrays comprising remotely distributed storage units, e.g. when movies are replicated over a plurality of video servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/231Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/254Management at additional data server, e.g. shopping server, rights management server
    • H04N21/2543Billing, e.g. for subscription services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4131Peripherals receiving signals from specially adapted client devices home appliance, e.g. lighting, air conditioning system, metering devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47202End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for requesting content on demand, e.g. video on demand
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6187Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving transmission via a telephone network, e.g. POTS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8166Monomedia components thereof involving executable data, e.g. software
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【解決手段】 本発明は,サービスプロバイダとユーザとの間で双方向通信を円滑に行うことにより,DVD級の高画質を持つ各種のコンテンツをリアルタイムで提供可能な双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステムおよびその方法に関するもので,ユーザにより選択されたサービスコンテンツをVDSLの電話線を用いて受信し,それをリアルタイムでテレビにより再生するユーザのデジタルセットトップボックスと,所定の地域単位別に設けられ,該当地域内の上記複数のユーザのデジタルセットトップボックスとVDSLの電話線を介して連結され,任意のデジタルセットトップボックスとの双方向データ通信により該当デジタルセットトップボックスから要されるサービスコンテンツをリアルタイムで提供するシステム運営装置と,コンテンツプロバイダから各種のサービスコンテンツを受信して格納し,インターネットを介して入力する上記システム運営装置からのサービスコンテンツの要求に応じて,対応するサービスコンテンツをリアルタイムで該当システム運営装置に提供するサービスプロバイダと,を備え,既存の通信網をバーチュアルストアのフランチャイズ事業者であるシステムオペレータのシステム運営装置を介してのVDSL転送方式を用いることにより,既存のインターネットの速度限界を克服すると共に,サービスプロバイダとユーザのデジタルセットトップボックスとの間の円滑な双方向通信が可能になり,その結果,DVD級の高画質を持つ各種のコンテンツのリアルタイム双方向サービスが可能になる。

Description

この発明は,双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム及びその方法に関し,より詳細には,従来の光通信網及び電話線を用いるが,VDSL(超高速デジタル加入者回線)を元に最大のダウン速度25Mbps,双方向同時12Mbpsを具現することで,DVD(デジタル・ビデオ・ディスク)級の高画質のVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービス及びその他の各種のサービスをリアルタイムで提供可能なシステム及びその方法に関する。
従来のインターネットを用いたVODサービスは,コンテンツプロバイダあるいはサービスプロバイダが主体となって一方的に行われており,VOD映像サービスの円滑な供給のためには,4Mbps以上の超高速通信が行われる必要がある。
ところが,ADSL(非対称型デジタル加入者回線)では,実質的にVOD映像サービスが円滑に提供できないのが現状である。
そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,サービスプロバイダとユーザとの間で双方向通信を円滑に行うことにより,DVD級の高画質を持つ各種のコンテンツをリアルタイムで提供可能な双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステムを提供することにある。
また,本発明の他の目的は,サービスプロバイダとユーザとの間で双方向通信を円滑に行うことにより,DVD級の高画質を持つ各種のコンテンツをリアルタイムで提供可能な双方向データ通信を用いたリアルタイムサービス方法を提供することにある。
上記課題の少なくとも一つを解決するために,本発明の好ましい実施形態に係る双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステムは,ユーザにより選択されたサービスコンテンツをVDSLの電話線を用いて受信し,そのサービスコンテンツをリアルタイムでテレビにより再生するユーザのデジタルセットトップボックスと,所定の地域単位別に設けられ,該当地域内の上記複数のユーザのデジタルセットトップボックスとVDSLの電話線を介して連結され,任意のデジタルセットトップボックスとの双方向データ通信により該当デジタルセットトップボックスから要求されるサービスコンテンツをリアルタイムで提供するシステム運営装置と,コンテンツプロバイダから各種のサービスコンテンツを受信して格納し,インターネットを介して入力する上記システム運営装置からのサービスコンテンツの要求に応じて,対応するサービスコンテンツをリアルタイムで該当システム運営装置に提供するサービスプロバイダと,を備える。
そして,本発明の実施形態に係る双方向データ通信を用いたリアルタイムサービス方法は,ユーザのデジタルセットトップボックスに電源が入ると,提供可能な複数のサービスコンテンツに関するカテゴリが表示された初期画面を上記デジタルセットトップボックスと連動したテレビのモニター上にディスプレイする第1のステップと,上記複数のカテゴリからあるカテゴリが選択されれば,上記デジタルセットトップボックスにおいては,それに対応する選択信号を生成してシステム運営装置を介してサービスプロバイダに転送すると共に,上記選択されたカテゴリの詳細な選択項目を上記テレビのモニター上にディスプレイする第2のステップと,上記複数の詳細な選択項目からある詳細な選択項目が選択されれば,上記デジタルセットトップボックスにおいては,それに対応する選択信号を生成してシステム運営装置を介してサービスプロバイダに転送する第3のステップと,上記サービスプロバイダにおいて,上記第3のステップにおける選択信号に基づくサービスコンテンツを上記システム運営装置を介して対応するデジタルセットトップボックスに転送する第4のステップと,上記第4のステップにより受信されたサービスコンテンツを上記デジタルセットトップボックスに連動したテレビにより再生する第5のステップと,を含む。
サービスプロバイダとユーザとの間で双方向通信を円滑に行うことにより,DVD級の高画質を持つ各種のコンテンツをリアルタイムで提供可能な双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステムを提供することができる。
以下,添付した図面に基づき,本発明の好適な実施形態に係る双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム及びその方法について詳細に説明する。図1は,本発明の実施形態に係る双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステムの構成図であって,ユーザにより選択されたサービスコンテンツをVDSLの電話線を用いて受信し,それをリアルタイムでテレビにより再生するユーザのデジタルセットトップボックス400と,所定の地域単位別に設けられ,該当地域内の上記複数のユーザのデジタルセットトップボックス400とVDSLの電話線を介して連結され,任意のデジタルセットトップボックスとの双方向データ通信により該当デジタルセットトップボックスから要請のあるサービスコンテンツをリアルタイムで提供するシステム運営装置300と,コンテンツプロバイダ70から各種のサービスコンテンツを受信して格納し,インターネット200を介して入力する上記システム運営装置300からのサービスコンテンツの要求に応じて,対応するサービスコンテンツをリアルタイムで該当システム運営装置300に提供するサービスプロバイダ100と,を備える。
ここで,上記コンテンツプロバイダ70はコンテンツプロバイダ70が管理するデバイスであり,上記サービスプロバイダ100はサービスプロバイダが管理するデバイスであり,そして,上記システム運営装置300は,システムオペレータ(すなわち,営業権を与えられたバーチュアルストアの運営者)が管理するデバイスである。
図1においては,上記システム運営装置300が2台設けられていると示しているが,これに限定されることなく,それ以上であっても構わない。このとき,あるシステム運営装置300は,数百個のデジタルセットトップボックス400との双方向通信が行えるものとする。もちろん,あるシステム運営装置300が数千個以上のデジタルセットトップボックス400との双方向通信が行えるものであっても構わないほか,増設も可能である。
上記サービスプロバイダ100は,図2に示すように,各種のサービスに関するコンテンツが格納される第1の格納部110,112,114と,上記第1の格納部110,112,114に格納されたサービスコンテンツをインターネットを介して上記システム運営装置300に転送し,入力されるサービスコンテンツを該第1の格納部110,112,114に入力するストリーミングサーバ116,118,120と,上記第1の格納部110,112,114とストリーミングサーバ116,118,120との間に設けられ,上記第1の格納部110,112,114とストリーミングサーバ116,118,120との間のサービスコンテンツの移動を切り換える切り換え部122と,インターネットを介して上記コンテンツプロバイダ70からの各種のサービスコンテンツを上記ストリーミングサーバ116,118,120に伝えるウェブ/データベースサーバ124と,上記第1の格納部110,112,114に格納されたサービスコンテンツの付加情報(例えば,各サービスコンテンツの位置及び通し番号,それぞれのサービス運営装置の接続情報,コンテンツプロバイダの接続情報,課金情報,およびその他にサービスプロバイダを運営する上で必要な情報など)が格納される第2の格納部128と,上記ウェブ/データベースサーバ124にDML(データ操作言語)コマンドに基づいて該第2の格納部128に格納された付加情報に対する検索,追加,削除,更新及び再構成を行うマネージャPC(マネージャ・パソコン)126と,を備える。
上記切り換え部122はSAN(ストレージ・エリア・ネットワーク)により構成しても構わない。本発明の実施形態においては,”SAN切り換え部”と示してあるが,これは単なる一実施例に過ぎず,各種のメモリにアクセスするための切り換え機能の装備を総称するものである。
そして,上記ウェブ/データベースサーバ124に連結されたインターネットによりサービスプロバイダ100とコンテンツプロバイダ70が互いに連結され,上記ストリーミングサーバ116,118,120と連結されたインターネット200を介してサービスプロバイダ100とシステム運営装置300が互いに連結される。
そして,上記第1の格納部110,112,114は,大容量を有するものであって,必要に応じて増設可能であり,切り換え部122の援助を受けてまるで単一の格納スペースを用いるかのように使われる。すなわち,上記第1の格納部110,112,114は物理的には多数個に独立しているが,論理的には単一の格納スペースである。上記サービスプロバイダ100は,コンテンツプロバイダ70から映画あるいは付加価値のあるデータを受信して上記第1の格納部110,112,114に格納するが,その格納されるコンテンツが少なくも10メガビットから数ギガバイトとなるために,これを解決するために切り換え部122と複数の格納部が必要となる。
本発明の実施形態に係る図2を参照すれば,切り換え部122は,ファイバチャンネルにより第1の格納部110,112,114とストリーミングサーバ116,118,120との間のサービスコンテンツの移動を行う。ここで,例として挙げたファイバチャンネルではなく,他のチャンネルによる手段も採用可能であることは言うまでもない。
また,上記ストリーミングサーバ116,118,120は,インターネット上において音声や映像,アニメーションなどをリアルタイムで再生する方式により,同時に複数のシステム運営装置300にサービスコンテンツを供給する。
図1に示すサービスプロバイダ100によれば,例えば,“千と千尋の神隠し”という映画のコンテンツをコンテンツプロバイダ70がサービスプロバイダ100に供給すれば,上記サービスプロバイダ100は,供給された“千と千尋の神隠し”という映画のコンテンツを内部の第1の格納部110,112,114に格納する。
すなわち,サービスプロバイダ100は,コンテンツプロバイダ70が提供する“千と千尋の神隠し”という映画のコンテンツをインターネットを介して受信すれば,ウェブ/データベースサーバ124が切り換え部122を介して第1の格納部110,112,114のうち何れかの格納部に格納する。そして,さらなる情報(すなわち,“千と千尋の神隠し”という映画がある位置及び通し番号,それぞれのシステム運営装置の接続情報,コンテンツプロバイダ70の接続情報,およびその他に各種のサービスプロバイダ100を運営する上で必要な情報)は,SCSI(Small Computer System Interface: 小型コンピュータ用周辺機器インターフェース)を介して第2の格納部128に格納する。そして,マネージャPC126は,ウェブ/データベースサーバ124にDMLコマンドに基づいて上記第2の格納部128に格納された資料に対し,検索,追加,削除,更新,および再構成を行い,上記ウェブ/データベースサーバ124はこれをデータベースとして処理し,その結果を上記第2の格納部128に送る。もちろん,本発明の実施形態とは異なり,SCSIとは異なるインタフェースを介して格納することも本発明の思想に含まれる。
一方,上記システム運営装置300は,図3に示すように,上記サービスプロバイダ100からのサービスコンテンツが格納される格納部312と,ケーブルあるいは光ケーブルによりインターネットに接続されて上記サービスプロバイダ100からのサービスコンテンツを受信し,上記格納部312に一時保存して出力するメディアサーバ310と,上記メディアサーバ310からのサービスコンテンツに対して複数の転送パスを設定して出力する多点分配ユニット(DMU)314と,上記多点分配ユニット314からのサービスコンテンツを電話線を介して対応するデジタルセットトップボックス400に転送する私設構内交換器316と,を備える。
図3におけるxDSL(x Digital
subscriber Line)とは,各種のデジタル加入者回線であって,既存の銅線加入者線路を用いて高速のデータ回線を付加的に確保する加入者網の広帯域化のための転送方式の一種である。すなわち,電話局から主な密集地域までは光ケーブルを敷設し,加入者までは既存の銅電話線を用いることにより,既存の電話サービスはもとより,超高速インターネット,注文型ビデオ(VOD),有線テレビ放送(CATV)など各種のマルチメディアサービスを提供する。
この明細書中において,上記xDSLとは,非対称型デジタル加入者回線(ADSL),対称型デジタル加入者回線(SDSL),高速デジタル加入者回線(HDSL),広帯域デジタル加入者回線(BDSL)などを総称するものである。
上記メディアサーバ310は,ケーブルあるいは光ケーブルを介して上記サービスプロバイダ100のストリーミングサーバ116,118,120に接続してサービスコンテンツを受信し,その受信したサービスコンテンツを格納部312に格納する。そして,上記メディアサーバ310には,VOIP(ボイス・オーバー・アイピー)サービスを提供するためにVOIPルータの機能が組み込まれる。
そして,上記メディアサーバ310と多点分配ユニット314は,通信網を介して互いに連結される。すなわち,上記メディアサーバ310と多点分配ユニット314は,普通,公衆通信事業者が提供する専用線,パケット交換網,総合デジタル通信網(ISDN)などを介して互いに接続しており,その転送速度はギガビット(GB)級である。
図3におけるVDSL(Very high-data rate
Digital Subscriber Line; 超高速デジタル加入者回線)とは,電話線を用いた超高速デジタル転送方式であって,従来のデジタル加入者回線方式である非対称型デジタル加入者回線(ADSL)よりも転送距離が短い区間にて超高速のデータを非対称的に転送する。そして,図3における私設構内交換器316は,各宅内の電話線と連結される。
上記サービスプロバイダ100がシステム運営装置300にサービスコンテンツを提供する方法としては,インターネット200からクライアント側ユーザの検索操作によらずに,自体的に内部の情報をクライアントへと自動で転送するプッシュ方法がありうる。そして,クライアント側ユーザの検索操作によりサービスプロバイダ100の情報を検索するプル方法があるが,そのプル方法は,システムオペレータ300がサービスプロバイダ100にサービスコンテンツを要求する方法である。
そして,上記デジタルセットトップボックス400は,図4に示すように,複数の音声/映像入力ソース(例えば,TVチューナ5,ムビーカメラ,VTR,ケーブル放送,衛星放送,CCD(電荷結合素子)カメラ,マイクなど)からの音声/映像信号を受信してデジタル信号に変換する複数のアナログ−デジタル変換部10,12,14,16と,上記複数のアナログ−デジタル変換部10,12,14,16から送られてくる複数のチャンネルの音声/映像信号の内から選択されたあるチャンネルの音声/映像信号を格納信号出力ポートQ1を介して出力し,上記複数チャンネルの音声/映像信号及びMPEGデコードされて入力した音声/映像信号を音声/映像信号出力ポートQ2,Q3,Q4,Q5,Q6を介して出力する音声−映像切り換え部18と,上記音声−映像切り換え部18の格納信号出力ポートQ1を介して出力される音声/映像信号を受信してMPEGエンコードするMPEGエンコーダ20と,上記MPEGエンコーダ20によりMPEGエンコードされた音声/映像信号が格納され,VDSL回線あるいはLAN(ローカルエリア・ネットワーク)線を介して入力するMPEGコンテンツが格納されるハードディスクドライブ(HDD)タイプの格納部22と,上記MPEGエンコーダ20からの出力データ及び上記VDSL回線あるいはLAN線を介して入力するMPEGコンテンツを上記格納部22に格納し,上記格納部22に格納されたデータを出力するサブ制御部24と,上記格納部22へのデータ格納及び出力に必要となる制御コマンドを上記サブ制御部24に供給し,リモコン受信部44に受信されたリモコン(図示せず)から発せられる遠隔信号に基づいてそれに対応する動作を制御するメイン制御部26と,上記サブ制御部24から送られてくるデータをMPEGデコードして上記音声―映像切り換え部18に転送するMPEGデコーダ28と,上記音声−映像切り換え部18から送られてくる複数チャンネルの映像信号のうち何れかのチャンネルの映像信号をメイン画面とし,他のチャンネルの映像信号をサブ画面とする画面生成部30と,RGB=8:8:8となる24ビットのオーバレイメモリ(図示せず)の内容を特定のカラーキー値{すなわち,出力される画面に必要なOSD(オン・スクリーン・ディスプレイ)文字(または,絵)に対応するカラーキー値}と比較して上記画面生成部30からの画面上に好適なグラフィックスOSDを具現するOSD合成部32と,上記OSD合成部32からの映像画面をTVモニター(図示せず)にディスプレイする映像出力部34と,上記音声−映像切り換え部18からの上記メイン画面にアクティブされたチャンネルの音声信号をアナログ信号に変換する音声デジタル−アナログ変換部36と,上記音声デジタル−アナログ変換部36からの音声をテレビのスピーカ(図示せず)を介して外部に出力する音声出力部38と,デジタルセットトップボックスに必要な運営プログラムのコードが格納されているRAM(ランダム・アクセス・メモリ)40と,本発明のデジタルセットトップボックスの起動及び制御などに関する全てのプログラムが格納されているROM(読み出し専用メモリ)42と,を備える。
ここで,上記音声−映像切り換え部18とサブ制御部24及びOSD合成部32は,プログラム可能なロジックチップの一種であるフィールド・プログラマブル・ゲートアレイ(FPGA)である。
そして,上記メイン制御部26とサブ制御部24は,ローカルバス46を介して互いに通信を行う。上記ROM42には,該当デジタルセットトップボックスを用いる者の個人情報(例えば,氏名,アドレス,クレジットカード情報,IDカード情報など)がさらに格納される。
上記個人情報は,ユーザに別のマグネティックカードあるいはICカード,これに類似したハードウェアなどを含むメモリに格納しておき,本発明のセットトップボックスには,これにアクセス可能な装置(図示せず)を備え付けることで,セキュリティ及び課金情報などとして活用できる。
また,図4における上記画面生成部30,OSD合成部32,映像出力部34,音声デジタル−アナログ変換部36,及び音声出力部38を総称して,上記音声−映像切り換え部18から出力される複数のチャンネルの音声及び映像を上記メイン制御部26の制御によりユーザの選択条件に応じて出力する音声/映像出力手段と言う。
そして,上記MPEGエンコーダ20は,先入れ先出し(FIFO)方式のバッファ(図示せず)を組み込んでおり,上記サブ制御部24から上記MPEGエンコーダ20のバッファに直接的にアクセスし,メイン制御部26は,制御コマンドだけを処理する。上記メイン制御部26は上記格納部22に対する制御コマンド及びアドレス・インデックスだけを処理し,残りの大容量のバースト転送ロードに関しては,サブ制御部24が司る。
上記リモコン受信部44に受信された信号は,赤外線信号だけではなく,高周波,低周波などの無線信号であっても良い。
また,図4におけるVDSL回線は電話線であって,上記VDSL回線を介してVODを実現する。これに対し,LAN線はインターネット線であって,2本のインターネット線からなる。上記VDSL回線と,2本のLAN線およびローカルバス46の間には,ネットワークインタフェースカード(NIC; Network Interface Card)48,50,52が設けられる。上記ネットワークインタフェースカード48,50,52は,デジタルセットトップボックスとネットワーク間を常に接続状態にする。上記2本のインターネット線と連結されたネットワークインタフェースカード50,52にはネットワークアドレス変換(NAT; Network Address Translation)機能が実装され,家庭向けゲートウェイ機器として使われる。すなわち,ユーザの立場からは,自分の家がVDSL環境となっていない場合,インターネット線(すなわち,LAN線)に直ちに接続して本発明のデジタルセットトップボックスを用いれば良い。
そして,図4におけるROM42には,デジタルセットトップボックスをしてVOIP(Voice Over Internet Protocol)機能を行わせるVOIPソフトウェアが組み込まれ,上記VOIP機能を行うためにローカルバス46にSLIC(加入者線インタフェース回路)54の一方の出力端が連結され,上記SLIC54の他方の出力端は音声−映像切り換え部18に連結される。
さらに,図面には示していないが,デジタルセットトップボックスにはマグネティックカードもしくはICカード,これに類似したハードウェアなどを含むメモリにアクセス可能なデバイスが増設でき,USB(ユニバーサル・シリアル・バス)ポートなどに対応するデバイスを備えることもできる。
上記SLIC54は,入力されるアナログ音声信号をデジタル音声信号に変換して出力するものであって,上記SLIC54の出力端からのデジタル音声信号は音声−映像切り換え部18に入力すると共に,ローカルバス46を介してメイン制御部26にも入力する。
上記メイン制御部26においては,デジタルセットトップボックスに電源が入ると,上記ROM42に格納されているVOIPソフトウェアをRAM 40に格納した後,上記VOIPソフトウェアに基づいてVOIP機能を制御する。このため,図4におけるデジタルセットトップボックスは,VOIPフォンの役割をも果たす。すなわち,図4におけるデジタルセットトップボックスには,IP(インターネット・プロトコル)を用いて音声と映像を転送するVOIP機能が組み込まれている。
図4において,上記音声/映像入力ソースから入力される音声/映像信号(すなわち,アナログ−デジタル変換部10,12,14,16を介して入力される信号)は,RCA入力とスーパービデオ(S−video)からなり,上記4つの入力ソースのうち何れか一つの入力ソースからの音声/映像信号だけがメイン制御部26のコマンドに基づき,MPEGエンコーダ20及びサブ制御部24を経て格納部22に格納される。そして,上記4つの入力ソースは,リアルタイムで画面生成部30に転送されるため,格納されているコンテンツをディスプレイする最中に最大3つのチャンネル組み合わせによりディスプレイされる。
そして,図4におけるデジタルセットトップボックスは,最大1秒当たり25メガビット,双方向には1秒当たり12メガビットの超高速通信が行えるVDSL電話環境あるいはLAN環境を選択して利用可能である。ネットワークの選択が行われば,サーバ(図示せず)を介して最新のコンテンツ情報を更新し,ユーザの要請に応じてデータを受信する。また,マルチタスキングが円滑に行えるべく,上記ネットワークを介して入力されるデータは,時間的なバッファリングのためにハードディスクドライブ(HDD)となる格納部22に格納された後,上記格納部22から読み出されてMPEGデコーダ28及び音声−映像切り換え部18を介して画面生成部30に送られる。
このような構成を有する,図4におけるデジタルセットトップボックスによれば,通常のPVR機能だけではなく,VDSL回線あるいはLAN線を介して各種のコンテンツを狙い通りに受信することができ,出力も可能である。
そして,このようなデジタルセットトップボックスを用いることで,コンテンツごとにカテゴリ分けられたVODサービス,注文型教育のための人工知能対話型教育サービス,テレビショッピングサービス,遠隔監視サービス,遠隔診療サービス,テレビ通話サービス,地域ポータルサービス,インターネット電話サービス,ホームオートメーションサービスなどが具現可能になる。
ここで,PVR機能とは,TV視聴と同時にデジタルにて録画/再生されて放送の一時停止,シーン検索,続きを見る,早送り,巻き戻し,実際の放送時点に戻る,スローモーション,EPG(電子番組ガイド)を用いての番組表の受信によるジャンル別検索,番組表の検索などの各種の機能を意味する。
また,人工知能対話型教育サービスは,ユーザ(学習者)がVODサービスカテゴリから教育を選択すれば,所定のテスト内容を提示し,テストの結果に応じて適宜な教育プログラムを提示するサービスを含む。
また,テレビショッピングサービスは,VODの上映時に登場する商品(キャラクター及び特定の商品)の購買情報を,その商品の登場と同時に字幕の形で提供することにより,消費者は各種の商品を手軽に購入でき,自動課金機能により消費者と販売者との間の課金が自動的に行われる。
また,遠隔監視サービスとは,ユーザが留守をするとき,CCTV(閉回路テレビ)と連結されたデジタルセットトップボックスにそのCCTVにより撮影した映像をリアルタイムで格納しておき,遠隔地からサイトへの接続により閲覧可能にしたり,今後に閲覧可能にするサービスを意味する。
また,遠隔診療サービスとは,互いに遠く離れている患者と医者との間にデジタルセットトップボックスにより互いの映像及び患部などを見せつつ,問答式により診療が行えるサービスを意味する。
また,テレビ通話サービスとは,PIPを通じていつでも,どこでも相手方とのテレビ通話が行えるサービスを意味する。また,地域ポータルサービスとは,地域内の公共機関における各種のお知らせ,地元のニュース,地元の住民会議のスケジュール,地元の住民間のテレビ会議,地元内のグルメ情報,手前注文,団地内におけるCCTVのディスプレイなどを提供するサービスを意味する。
上述した各種のサービスに関する内容は,これらに限定されることなく,ある程度の変形及び付加などが行われうるということはもちろんである。例えば,デジタルセットトップボックスを用いてのホームオートメーションサービス,インターネット電話サービスなどが挙げられる。
インターネット電話サービスとは,IP電話の使用者どうしの通話はもとより,IP電話の使用者と一般電話の加入者間の通話に対応するために,両方の通信網をゲートウェイにより結んで無料あるいは安価に通話可能にする機能を意味する。
ホームオートメーションとは,下記に示す機能を提供する。
(1)照明,エアコン,セキュリティ施設などの自動化により快適でかつ便利な家庭内のお住まい環境を保つための留守番機能
(2)主としてパソコンを使って家計管理,ヘルス管理,行事管理などを予報あるいはチェックするホームマネジメント機能
(3)ラジオ,テレビ受信を始めとしてデータ通信などを通じた文化情報の入手と,教育など楽しくて創造的な家庭生活が営める教育文化に関するサービス
(4)PC通信網を用いて政治,経済などの一般社会の情報を家庭で受け入れることはもちろん,無線電話機を介して庭でも外部と通話できるコミュニケーション機能
このように構成されたデジタルセットトップボックス400の動作のうち,MPEGデータの格納動作について説明すれば,TVチューナ5あるいは各種の音声/映像入力ソースからの音声/映像信号は,それぞれのアナログ−デジタル変換部10,12,14,16に入力される。また,上記それぞれのアナログ−デジタル変換部10,12,14,16においては,入力された音声/映像信号(アナログ信号)をデジタル信号に変換して音声−映像切り換え部18に送る。これにより,上記音声−映像切り換え部18においては,4つのアナログ−デジタル変換部10,12,14,16を介して入力された4つの入力ソースの信号のうち何れか一つのチャンネルの音声/映像信号(デジタル信号)をMPEGエンコーダ20に送る。上記MPEGエンコーダ20に送られる何れかのチャンネルの音声/映像信号は,ユーザにより選択されたチャンネルの音声/映像信号であって,メイン制御部26の制御により送られる。上記MPEGエンコーダ20は,入力された何れかのチャンネルの音声/映像信号をMPEGエンコードしてサブ制御部24に送り,上記サブ制御部24は,上記入力されたMPEGデータを格納部22にインデックス別に格納する。上記格納部22へのMPEGデータの格納が完了すれば,上記サブ制御部24は,ローカルバス46を介してメイン制御部26にMPEGデータの格納完了を知らせる旨の信号を送る。
ここで,上記格納部22に格納されるMPEGデータは,ユーザが録画予約をしておいた番組に対するデータであってもよく,ムビーカメラあるいはVTR(ビデオテープレコーダ)により録画された音声/映像データであってもよく,ケーブル放送システムあるいは衛星放送システムにより提供される音声/映像データであってもよく,あるいは,CCDカメラにより録画された映像データであってもよい。そして,上記格納部22に格納されるMPEGデータは,ネットワークインタフェースカード50,52,52を介して入力されるMPEGコンテンツ(すなわち,VDSL回線あるいはLAN線を介して入力されたMPEGコンテンツ)のデータであってもよい。すなわち,上記格納部22に格納されるMPEGデータは,ユーザにより選択されたチャンネル(広意的には,VDSL回線,LAN線,アナログ−デジタル変換部10,12,14,16からデータの入力が行われるため,6チャンネルであるともいえる)のMPEGデータである。このようにして,上記格納部22へのMPEGデータの格納が完了する。
このようなMPEGデータの格納は,ユーザがリモコン(図示せず)を操作して番組に対する自動録画を予約した場合,あるいは音声/映像入力ソースからの音声/映像情報の録画を命じた場合などに行われる。
次に,デジタルセットトップボックス400の動作のうち,MPEGデータの出力動作について説明する。上記音声−映像切り換え部18は,4つのアナログ−デジタル変換部10,12,14,16からの映像信号及びMPEGデコーダ28からの映像信号を画面生成部30に送る。このとき,上記音声−映像切り換え部18は,アクティブ画面にイネーブルされたチャンネルのオーディオ信号を音声デジタル−アナログ変換部36に送る。上記画面生成部30は,結局5チャンネルの映像信号を受信し,これらのうち4つの映像信号は副画面にディスプレイさるべくPIP処理を行い,アクティブ中の残りの1映像信号は正画面として処理してOSD合成部32に送る。もちろん,上記画面生成部30から出力される画面の数は,最大5枚の画面から最小1枚の画面までの範囲になりうる。これは,ユーザの決定に応じた,リモコン(図示せず)の操作により遠隔送信された遠隔信号による。
上記OSD合成部32においては,RGB=8:8:8となる24ビットのオーバレイメモリ(図示せず)の内容を特定のカラーキー値(すなわち,出力画面に必要なOSD文字(または,絵)に対応するカラーキー値)と比較して上記画面生成部30からの各画面上に適宜なグラフィックスOSDを具現して映像出力部34に送る。
これにより,上記映像出力部34は,テレビモニターを通じて,上記グラフィックスOSDの具現された各チャンネルの画面をテレビモニターにディスプレイする。上記音声−映像切り換え部18が4つのアナログ−デジタル変換部10,12,14,16からの映像信号及びMPEGデコーダ28からの映像信号を画面生成部30に送るとき,上記音声−映像切り換え部18はアクティブ画面(すなわち,正画面)にイネーブルされたチャンネルのオーディオ信号を音声デジタル−アナログ変換部36に同時に送る。これにより,上記音声デジタル−アナログ変換部36は入力されたオーディオ信号(デジタル信号)をアナログ信号に変換して音声出力部38に送り,上記音声出力部38においては,テレビのスピーカを通じて現在のアクティブ画面にイネーブルされたチャンネルの音声を外部に出力する。このようなMPEGデータの出力動作は,ユーザがリモコン(図示せず)を操作して格納部22に格納されているMPEGデータに対する出力を命じた場合に行われる。
以下,図5〜図8のフローチャートに基づき,デジタルセットトップボックス400のPVR(Personal Video Recorder)機能について説明する。先ず,図5のフローチャートに基づき,手動検索及び録画について説明する。
ユーザがデジタルセットトップボックス400に電源を入れると,上記デジタルセットトップボックス400と連動したテレビのモニター上には所定の初期画面がディスプレイされる(ステップS10)。ここで,ユーザは上記ディスプレイされた初期画面から“検索及び録画”を選択した後,詳細な選択項目である“手動検索及び録画”を選択する(ステップS12,ステップS14)。
すると,一覧がそのテレビモニター上にディスプレイされる(ステップS16)。次いで,ユーザは,ディスプレイされた一覧から所望のジャンルを選択した後,今すぐ見たり録画をするという意味である“今すぐ見る/録画”から“今すぐ見る”あるいは“録画”を選択する(ステップS18)。
ユーザが“今すぐ見る”を選択した場合(ステップS20)には,該当ユーザにより選択されたジャンルの映画などがデジタルセットトップボックス400からテレビへと提供されるため,該当ユーザは直ちに視聴すれば良い(ステップS22)。
これに対し,ユーザが短編予約録画を選択(ステップS24)したり,シリーズ録画を選択(ステップS26)すれば,該当ユーザにより選択された短編が予約録画されるか,シリーズ物が録画される(ステップS28)。
次に,図6のフローチャートに基づき,“録画一覧を見る”について説明する。ユーザがデジタルセットトップボックス400に電源を入れると,上記デジタルセットトップボックス400と連動したテレビのモニター上には所定の初期画面がディスプレイされる(ステップS30)。ここで,ユーザはそのディスプレイされた初期画面から“検索及び録画”を選択した後,詳細な選択項目である“録画一覧を見る”を選択する(ステップS32,ステップS34)。これにより,上記デジタルセットトップボックス400は,内部に既に格納されている録画一覧をテレビのモニター上にディスプレイする(ステップS36)。
次に,図7のフローチャートに基づき,“お気に入りチャンネルを見る”について説明する。ユーザがデジタルセットトップボックス400に電源を入れると,上記デジタルセットトップボックス400と連動したテレビのモニター上には所定の初期画面がディスプレイされる(ステップS40)。ここで,ユーザはそのディスプレイされた初期画面から“検索及び録画”を選択した後,詳細な選択項目である“お気に入りチャンネルを見る”を選択する(ステップS42,ステップS44)。
これにより,上記デジタルセットトップボックス400は,内部に既に格納されているお気に入りチャンネル一覧をテレビのモニター上にディスプレイし(ステップS46),ユーザはそのディスプレイされたお気に入りチャンネル一覧を見て所望のチャンネルに対する“今すぐ見る”を選択する(ステップS48)。これにより,ユーザはその選択したチャンネルの番組を直ちに視聴することになる(ステップS50)。
最後に,図8のフローチャートに基づき,番組表の検索及び録画について説明する。ここで,番組表は,サービスプロバイダから提供されて自動的にダウンロードされるEPGを含みうる。
ユーザがデジタルセットトップボックス400に電源を入れると,上記デジタルセットトップボックス400と連動したテレビのモニター上には所定の初期画面がディスプレイされる(ステップS60)。ここで,ユーザはそのディスプレイされた初期画面から“検索及び録画”を選択した後,詳細な選択項目である“番組表の検索及び録画”を選択する(ステップS62,ステップS64)。
すると,所定の番組表がそのテレビのモニター上にディスプレイされる(ステップS66)。ここで,ユーザはそのディスプレイされた番組表から所望の番組を選択した後,今すぐ見たり録画することを意味する“今すぐ見る/録画”からどちらかを選択する(ステップS68)。
ユーザが“今すぐ見る”を選択した場合(ステップS70),ユーザは,該当ユーザにより選択された番組が直ちに視聴可能になる(ステップS72)。これに対し,ユーザが短編予約録画を選択(ステップS74)したり,シリーズ録画を選択(ステップS76)すれば,該当ユーザにより選択された短編が予約録画されるか,シリーズ物が録画される(ステップS78)。
一方,録画を行わずに放送だけを視聴している最中に,ユーザが録画の必要性を感じて録画ボタンを押せば,実質的に録画ボタンが押されて以来の放送内容だけが録画され,以前の放送内容は録画されなくなる。これにより,ユーザが目的とする全ての放送内容の録画ではなく,一部の録画が行われるが,この場合,本発明においては,ユーザが番組表の検索及び録画モードで所望の番組を選択して視聴している最中には,録画ボタンが押される前であっても,該当番組を自動的に一時保存しておき,ユーザからの録画命令があれば,その一時保存しておいた以前の番組の内容及び録画命令以降の番組の内容を合わせて録画する。そして,図8に示す番組表は,サービスプロバイダ100が提供するプログラムに応じて自動的にアップグレード可能である。
以下,本発明の実施形態に係る双方向データ通信を用いたリアルタイムサービス動作について,図9のフローチャートに基づいて説明する。ユーザがデジタルセットトップボックス400に電源を入れると(ステップS100),上記デジタルセットトップボックス400を介して提供可能な複数のサービスコンテンツに関するカテゴリ(例えば,注文型映画,地元情報,テレビ通話,テレビショッピング,遠隔監視,遠隔診療,遠隔教育など)の表示された初期画面が上記デジタルセットトップボックス400と連動したテレビのモニター上にディスプレイされる(ステップS110)。
これらディスプレイされたカテゴリから,ユーザがリモコン(図示せず)を操作してあるカテゴリの番号に対応するキーを入力すれば(ステップS120),上記デジタルセットトップボックス400においては,その受信した入力信号(すなわち,所望のカテゴリの番号)に対応する選択信号を生成して(ステップS130),システム運営装置300及びインターネット200を介してサービスプロバイダ100に送ると共に,上記選択されたカテゴリの詳細な選択項目を上記テレビのモニター上にディスプレイする(ステップS140,ステップS150)。ここでは,上記選択信号を生成してから,選択されたカテゴリの詳細な選択項目をディスプレイするとして説明したが,その順序は変わっても構わない。
ユーザが,テレビのモニター上にディスプレイされる複数の詳細な選択項目からある詳細な選択項目を選択すれば(ステップS160),上記デジタルセットトップボックス400においては,それに対応する選択信号を生成してシステム運営装置300及びインターネット200を介してサービスプロバイダ100に送る(ステップS170)。
これにより,上記サービスプロバイダ100においては,上記選択信号(すなわち,選択された詳細な選択項目がどれかを意味する信号)に基づいて対応するサービスコンテンツをインターネット200及びシステム運営装置300を介して対応するデジタルセットトップボックス400に送り,上記デジタルセットトップボックス400においては,上記受信したサービスコンテンツをテレビのモニターを介してディスプレイする(ステップS180)。
上述したように,本発明の実施形態に係るリアルタイムコンテンツサービスは,無料及び有料コンテンツに対して行われるが,有料コンテンツ(VOD)の場合,自動課金装置(図示せず)により自動的に課金が行われる。
以上,詳述したように,本発明によれば,既存の通信網をバーチュアルストアのフランチャイズ事業者であるシステムオペレータのシステム運営装置を介してのVDSL転送方式を用いることにより,既存のインターネットの速度限界を克服すると共に,サービスプロバイダとユーザのデジタルセットトップボックスとの間の円滑な双方向通信が可能になり,その結果,DVD級の高画質を持つ各種のコンテンツのリアルタイム双方向サービスが可能になる。
一方,本発明は,上述した実施形態に限定されるものではなく,本発明の要旨を逸脱しない範囲内であれば,各種の修正及び変形が可能である。よって,このような修正及び変形も特許請求の範囲い属するものとして理解すべきである。
本発明の実施形態に係る双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステムの構成図である。 図1に示すサービスプロバイダの内部構成図である。 図1に示すシステム運営装置の内部構成図である。 図1に示すデジタルセットトップボックスの内部構成図である。 図1に示すデジタルセットトップボックスのPVR(デジタル式ビデオ録画再生装置)機能を説明するためのフローチャートである。 図1に示すデジタルセットトップボックスのPVR(デジタル式ビデオ録画再生装置)機能を説明するためのフローチャートである。 図1に示すデジタルセットトップボックスのPVR(デジタル式ビデオ録画再生装置)機能を説明するためのフローチャートである。 図1に示すデジタルセットトップボックスのPVR(デジタル式ビデオ録画再生装置)機能を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施形態に係る双方向データ通信を用いたリアルタイムサービス方法を説明するためのフローチャートである。

Claims (11)

  1. ユーザにより選択されたサービスコンテンツをVDSLの電話線を用いて受信し,そのサービスコンテンツをリアルタイムでテレビにより再生するユーザのデジタルセットトップボックスと;
    所定の地域単位別に設けられ,該当地域内の前記複数のユーザのデジタルセットトップボックスとVDSLの電話線を介して連結され,任意のデジタルセットトップボックスとの双方向データ通信により該当デジタルセットトップボックスから要求されるサービスコンテンツをリアルタイムで提供するシステム運営装置と;
    コンテンツプロバイダから各種のサービスコンテンツを受信して格納し,インターネットを介して入力する前記システム運営装置からのサービスコンテンツの要求に応じて,対応するサービスコンテンツをリアルタイムで該当システム運営装置に提供するサービスプロバイダと;を備えることを特徴とする双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム。
  2. 前記システム運営装置は,
    前記サービスプロバイダからのサービスコンテンツが格納される格納部と,
    ケーブルあるいは光ケーブルによりインターネットに接続され,前記サービスプロバイダからのサービスコンテンツを受信して前記格納部に一時格納して出力するメディアサーバと,
    前記メディアサーバからのサービスコンテンツに対して複数の転送パスを設定して出力する多点分配ユニットと,
    前記多点分配ユニットからのサービスコンテンツを電話線を介して対応するデジタルセットトップボックスに転送する私設構内交換器と,を備えることを特徴とする請求項1記載の双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム。
  3. 前記メディアサーバには,VOIPサービスを提供するためにVOIPルータの機能が組み込まれていることを特徴とする請求項2記載の双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム。
  4. 前記メディアサーバと前記多点分配ユニットとは,通信網を介して互いに連結されることを特徴とする請求項2記載の双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム。
  5. 前記通信網を介して行われる前記メディアサーバと前記多点分配ユニットとの間の転送速度は,ギガビット(GB)で表されることを特徴とする請求項4記載の双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム。
  6. 前記サービスプロバイダは,
    各種のサービスに関するコンテンツが格納される第1の格納部と,
    前記第1の格納部に格納されたサービスコンテンツをインターネットを介して前記システム運営装置に転送し,入力されるサービスコンテンツを前記第1の格納部に入力するストリーミングサーバと,
    前記第1の格納部と前記ストリーミングサーバとの間に設けられ,前記第1の格納部と前記ストリーミングサーバとの間のサービスコンテンツの移動を切り換える切り換え部と,
    インターネットを介して前記コンテンツプロバイダからの各種のサービスコンテンツを前記ストリーミングサーバに伝えるウェブ/データベースサーバと,
    前記第1の格納部に格納されたサービスコンテンツの付加情報が格納される第2の格納部と,
    前記ウェブ/データベースサーバにDMLコマンドに基づいて前記第2の格納部に格納された付加情報に対する検索,追加,削除,更新及び再構成を行うマネージャPCと,を備えることを特徴とする請求項1記載の双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム。
  7. 前記第1の格納部は,物理的には多数個に独立しているが,論理的には単一の格納スペースであって,増設可能であることを特徴とする請求項6記載の双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム。
  8. 前記ストリーミングサーバは,少なくとも1以上設けられることを特徴とする請求項6記載の双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム。
  9. 前記第2の格納部に格納される付加情報としては,各サービスコンテンツの位置及び通し番号,それぞれのサービス運営装置の接続情報,コンテンツプロバイダの接続情報,課金情報,およびその他にサービスプロバイダを運営する上で必要な情報であることを特徴とする請求項6記載の双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム。
  10. ユーザのデジタルセットトップボックスに電源が入ると,提供可能な複数のサービスコンテンツに関するカテゴリが表示された初期画面を前記デジタルセットトップボックスと連動したテレビのモニター上にディスプレイする第1のステップと,
    前記複数のカテゴリからあるカテゴリが選択されれば,前記デジタルセットトップボックスにおいては,それに対応する選択信号を生成してシステム運営装置を介してサービスプロバイダに転送すると共に,前記選択されたカテゴリの詳細な選択項目を前記テレビのモニター上にディスプレイする第2のステップと,
    前記複数の詳細な選択項目からある詳細な選択項目が選択されれば,前記デジタルセットトップボックスにおいては,それに対応する選択信号を生成してシステム運営装置を介してサービスプロバイダに転送する第3のステップと,
    前記サービスプロバイダにおいて,前記第3のステップにおける選択信号に基づくサービスコンテンツを前記システム運営装置を介して対応するデジタルセットトップボックスに転送する第4のステップと,
    前記第4のステップにより受信されたサービスコンテンツを前記デジタルセットトップボックスに連動したテレビにより再生する第5のステップと,を含むことを特徴とする双方向データ通信を用いたリアルタイムサービス方法。
  11. 前記デジタルセットトップボックスにおいて,
    前記デジタルセットトップボックスのROMには,該当デジタルセットトップボックスを用いる者の個人情報がさらに格納されるか,あるいは,個人情報が別のマグネティックカード若しくはICカード,これに類似したハードウェアなどを含むメモリに格納され,
    前記デジタルセットトップボックスには,個人情報,セキュリティ及び課金情報のような情報を利用するために,前記マグネティックカード若しくはICカード,これに類似したハードウェアなどをアクセスするためのデバイスが取り付けられていることを特徴とする請求項1記載の双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム。
JP2004530631A 2002-08-22 2002-12-31 双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム及びその方法 Pending JP2005536945A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020020049714A KR100365839B1 (en) 2002-08-22 2002-08-22 System for real time service using interactive data communication and method thereof
PCT/KR2002/002505 WO2004019218A1 (en) 2002-08-22 2002-12-31 Realtime service system using the interactive data communication and method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005536945A true JP2005536945A (ja) 2005-12-02

Family

ID=31944857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004530631A Pending JP2005536945A (ja) 2002-08-22 2002-12-31 双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム及びその方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7559079B2 (ja)
EP (1) EP1543436A4 (ja)
JP (1) JP2005536945A (ja)
KR (1) KR100365839B1 (ja)
CN (1) CN100397386C (ja)
AU (1) AU2002360001A1 (ja)
WO (1) WO2004019218A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009527200A (ja) * 2006-02-15 2009-07-23 エヌイーシー スフィア コミュニケーションズ、インコーポレイテッド Ipベースの通信システムにおけるコールを記録するシステムおよび方法
JP2010114639A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Fujitsu Ltd 映像共有時のメディア同期方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100403794C (zh) * 2004-12-29 2008-07-16 华为技术有限公司 一种实现流媒体业务的视讯终端和方法
KR100769890B1 (ko) * 2005-09-29 2007-11-02 하나로미디어(주) 셋톱박스를 이용한 주문형 비디오 서비스에서 주문형비디오 데이터의 저장과 버퍼처리의 연동적 수행이 가능한주문형 비디오 데이터 처리방법 및 이를 위한 셋톱박스
CN100350791C (zh) * 2005-10-31 2007-11-21 海信集团有限公司 以有线电视数字机顶盒实现网络ip电话功能的方法
CA2531296C (en) * 2005-12-22 2015-11-24 Bce Inc. Delivering a supplemented cctv signal to one or more subscribers
KR100707663B1 (ko) 2006-04-26 2007-04-13 주식회사 대우일렉트로닉스 멀티미디어 데이터 재생 시스템 및 방법
US20080101405A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-01 General Instrument Corporation Method and Apparatus for Dynamic Bandwidth Allocation of Video Over a Digital Subscriber Line
JP2008263543A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Funai Electric Co Ltd 記録再生装置
US8453188B2 (en) 2008-01-22 2013-05-28 Avaya Inc. Open cable application platform set-top box (STB) personal profiles and communications applications
EP2083568A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-29 Avaya Technology Llc Open cable application platform set-top bos (STB) personal profiles and communications applications
US20100129054A1 (en) * 2008-11-27 2010-05-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Information processing apparatus and information processing method
CA2824754A1 (en) 2009-09-26 2011-03-31 Disternet Technology Inc. System and method for micro-cloud computing
US8885728B2 (en) * 2009-10-13 2014-11-11 General Instrument Corporation Decoding apparatus for a set-top box
US20130177879A1 (en) * 2012-01-10 2013-07-11 Franklin Electronic Publishers, Incorporated Wireless processing system and method
CN103209354A (zh) * 2012-01-17 2013-07-17 深圳市快播科技有限公司 一种用于机顶盒的数据传输方法、系统及机顶盒
CN102595245A (zh) * 2012-03-01 2012-07-18 华为终端有限公司 一种机顶盒交互方法及相关机顶盒、系统
CN102853821B (zh) * 2012-08-31 2015-06-03 浙江中起科技有限公司 一种船舶gps定位核查方法及船舶gps交互系统

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09214935A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Mitsubishi Electric Corp 映像情報提供システム
JPH09298732A (ja) * 1996-04-26 1997-11-18 Nec Eng Ltd Catvシステム
JPH11298880A (ja) * 1998-04-09 1999-10-29 Toshiba Corp ストレージ共有型分散ビデオサーバシステム
WO2000014962A1 (en) * 1998-09-08 2000-03-16 Asvan Technology, Llc. Enhanced security communications system
WO2001048983A2 (en) * 1999-12-28 2001-07-05 Adc Broadband Access Systems, Inc. System and process for high-availability, direct, flexible and scalable switching of data packets in broadband networks
JP2001211411A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高速av情報サーバー及び高速av情報記録再生方法
US20020026645A1 (en) * 2000-01-28 2002-02-28 Diva Systems Corp. Method and apparatus for content distribution via non-homogeneous access networks
US20020049977A1 (en) * 2000-08-10 2002-04-25 Miller Thomas D. Multi-tier video delivery network
JP2002516537A (ja) * 1998-05-19 2002-06-04 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド ビデオ・オン・デマンドブラウジングを有する番組ガイドシステム
JP2002232610A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デリバリサーバ、店舗サーバおよびコンテンツ配信方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920002049B1 (ko) * 1988-12-31 1992-03-10 삼성전자 주식회사 멀티 스크린 수행방법
US7184428B1 (en) * 1997-12-31 2007-02-27 At&T Corp. Facility management platform for a hybrid coaxial/twisted pair local loop network service architecture
US20010004768A1 (en) * 1998-09-28 2001-06-21 Hodge Winston W. Hodge Winston W. Highly integrated computer controlled digital head end
US8290351B2 (en) * 2001-04-03 2012-10-16 Prime Research Alliance E., Inc. Alternative advertising in prerecorded media
WO2000074381A1 (en) * 1999-05-18 2000-12-07 Bridge Information Systems, Inc. Multi-level broadband multimedia delivery system
KR20010002246A (ko) * 1999-06-12 2001-01-15 우종식 디지털 가입자회선을 이용한 방송용 디지털 셋톱박스에서의 스트
JP2001086361A (ja) * 1999-09-17 2001-03-30 Minolta Co Ltd 画像処理装置
CA2398071A1 (en) * 2000-01-28 2001-08-02 Diva Systems Corporation A system for preprocessing content for streaming server
KR20010084040A (ko) * 2000-02-23 2001-09-06 홍창표 Adsl을 이용한 부가 서비스 시스템 및 부가 서비스처리방법
KR20010091883A (ko) * 2000-03-13 2001-10-23 정차열 공중 전화 교환망의 일부를 이용한 데이터 통신망 시스템및 거기에 이용되는 신호 처리 장치
US7690020B2 (en) * 2000-06-30 2010-03-30 Time Warner Cable, A Division Of Time Warner Entertainment Company, L.P. Hybrid central/distributed VOD system with tiered content structure
KR100367343B1 (ko) * 2000-11-16 2003-01-09 현대네트웍스 주식회사 통합형 인터넷 액세스 장치
US20020080969A1 (en) * 2000-12-27 2002-06-27 Giobbi John J. Digital rights management system and method
KR100421006B1 (ko) * 2001-07-11 2004-03-04 삼성전자주식회사 잔상 현상 제거 장치 및 방법

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09214935A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Mitsubishi Electric Corp 映像情報提供システム
JPH09298732A (ja) * 1996-04-26 1997-11-18 Nec Eng Ltd Catvシステム
JPH11298880A (ja) * 1998-04-09 1999-10-29 Toshiba Corp ストレージ共有型分散ビデオサーバシステム
JP2002516537A (ja) * 1998-05-19 2002-06-04 ユナイテッド ビデオ プロパティーズ, インコーポレイテッド ビデオ・オン・デマンドブラウジングを有する番組ガイドシステム
WO2000014962A1 (en) * 1998-09-08 2000-03-16 Asvan Technology, Llc. Enhanced security communications system
WO2001048983A2 (en) * 1999-12-28 2001-07-05 Adc Broadband Access Systems, Inc. System and process for high-availability, direct, flexible and scalable switching of data packets in broadband networks
JP2001211411A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高速av情報サーバー及び高速av情報記録再生方法
US20020026645A1 (en) * 2000-01-28 2002-02-28 Diva Systems Corp. Method and apparatus for content distribution via non-homogeneous access networks
US20020049977A1 (en) * 2000-08-10 2002-04-25 Miller Thomas D. Multi-tier video delivery network
JP2002232610A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> デリバリサーバ、店舗サーバおよびコンテンツ配信方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009527200A (ja) * 2006-02-15 2009-07-23 エヌイーシー スフィア コミュニケーションズ、インコーポレイテッド Ipベースの通信システムにおけるコールを記録するシステムおよび方法
JP2010114639A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Fujitsu Ltd 映像共有時のメディア同期方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7559079B2 (en) 2009-07-07
CN100397386C (zh) 2008-06-25
KR100365839B1 (en) 2002-12-31
CN1669022A (zh) 2005-09-14
EP1543436A4 (en) 2006-02-08
AU2002360001A1 (en) 2004-03-11
WO2004019218A1 (en) 2004-03-04
US20050240976A1 (en) 2005-10-27
EP1543436A1 (en) 2005-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005536945A (ja) 双方向データ通信を用いたリアルタイムサービスシステム及びその方法
US6970127B2 (en) Remote control for wireless control of system and displaying of compressed video on a display on the remote
US8151306B2 (en) Remote control for wireless control of system including home gateway and headend, either or both of which have digital video recording functionality
US20020059637A1 (en) Home gateway for video and data distribution from various types of headend facilities and including digital video recording functions
US20020019984A1 (en) Headend cherrypicker with digital video recording capability
KR20050085759A (ko) 비디오 신호를 디스플레이하기 위한 디스플레이부가 있는핸드헬드 제어기를 구비하는 댁내 게이트웨이 시스템
WO2003067594A1 (en) Centralized digital video recording system with bookmarking and playback from multiple locations
JP6131053B2 (ja) 情報再生端末
JP2008204397A (ja) コンテンツデータ変換装置、コンテンツ再生装置、コンテンツデータ配信装置、コンテンツデータ配信システム、コンテンツ再生システム、並びに、コンテンツデータ変換プログラム、コンテンツ再生プログラム、コンテンツデータ配信プログラム、およびそれらプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3546662B2 (ja) 分散型ホームネットワーク
JP3851975B2 (ja) カメラと画面キャプチャを用いたインターネット放送方法
JPH10243361A (ja) テレビジョン受信機
KR100472606B1 (ko) 디지털 셋탑 박스
WO2005003993A1 (en) A system supplying video on demand service free of charge by using a digital set-top box and a method thereof
US20050166243A1 (en) Digital real time interactive TV program system
JPH10117332A (ja) マルチネットワークテレビジョン装置
JP3478512B2 (ja) 双方向ケーブルテレビシステム、ケーブルテレビ装置及び端末装置
KR100529241B1 (ko) 디지털 셋탑 박스를 이용한 화상통화 서비스방법
WO2007141241A1 (en) Method for sharing control and device as well as system comprising said device
JP2007214861A (ja) テレビチャットシステム、テレビチャット端末装置、テレビチャットサーバ、テレビチャットサービス提供方法
KR200294609Y1 (ko) 디지털 셋탑 박스
KR20020072895A (ko) 셋톱 박스를 이용한 텔레비젼 화상 서비스 방법 및 시스템
KR100529222B1 (ko) 디지털 셋탑 박스를 이용한 원격감시 방법
KR20040017581A (ko) 디지털 셋탑 박스를 이용한 홈쇼핑 방법
KR101506037B1 (ko) Iptv에서의 방송 녹화 장치 및 방송 녹화 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090414