JP2005535984A - スマートカード技術を用いた転送可能な計器ライセンス - Google Patents

スマートカード技術を用いた転送可能な計器ライセンス Download PDF

Info

Publication number
JP2005535984A
JP2005535984A JP2004529353A JP2004529353A JP2005535984A JP 2005535984 A JP2005535984 A JP 2005535984A JP 2004529353 A JP2004529353 A JP 2004529353A JP 2004529353 A JP2004529353 A JP 2004529353A JP 2005535984 A JP2005535984 A JP 2005535984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smart card
instrument
license
utility
card reader
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004529353A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005535984A5 (ja
Inventor
エイ.ハスティングス マーク
マニス ラルフ
Original Assignee
アイトロン エレクトリシティー メータリング インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイトロン エレクトリシティー メータリング インコーポレイテッド filed Critical アイトロン エレクトリシティー メータリング インコーポレイテッド
Publication of JP2005535984A publication Critical patent/JP2005535984A/ja
Publication of JP2005535984A5 publication Critical patent/JP2005535984A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F15/00Coin-freed apparatus with meter-controlled dispensing of liquid, gas or electricity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/105Arrangements for software license management or administration, e.g. for managing licenses at corporate level
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/34User authentication involving the use of external additional devices, e.g. dongles or smart cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/346Cards serving only as information carrier of service
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Electricity, gas or water supply
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/10Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
    • G07F7/1008Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D4/00Tariff metering apparatus
    • G01D4/002Remote reading of utility meters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/30Smart metering, e.g. specially adapted for remote reading

Abstract

計測装置と通信するスマートカードリーダと周辺コンピュータとを含む計測システムを提供する。次いで、メモリとマイクロプロセッサとライセンスカウンタとを備えるスマートカードを、計測システム中のスマートカードリーダと係合させて、計器ライセンストランザクションを実施することができる。ライセンストランザクションは、計器アップグレードプロセスによって拡張機能計器特徴を有効にするため、あるいは計器ダウングレードプロセスによって機能計器特徴を無効にするために、ユーザが購入することができる。このような特徴は通常、計器ファームウェアの選択部分へのアクセスを提供または制限することによってそれぞれ有効または無効にされる。ユーティリティ計器においてアップグレードとダウングレードの両方を実施することができるので、スマートカードは転送可能な計器ライセンスを提供する。開示するスマートカード技術の利点により、安全で信頼性のあるライセンストランザクションが容易になる。このような利点は、スマートカードと通信する際のデータ暗号化技術、ならびに、スマートカードとユーティリティ計器モジュールとの間で実施されるランダム通信プロトコルによって、より顕著にもたらされる。

Description

本主題は一般に、転送可能な計器(meter)ライセンスをスマートカード技術によって提供するためのシステムおよび方法に関し、より詳細には、スマートカードライセンストランザクションによって、スマートカードを利用してユーティリティ(utilities)計器に関連する特定の機能特徴の追加、削除、または修正を実施することに関する。
居住地所および商業地所における顧客ユーティリティの分配を監視するために、多くの様々なタイプの計測デバイスが世界中で提供されている。ユーティリティ計器を使用して、水、ガス、電気、ケーブルサービス、遠隔通信やその他、様々なタイプのユーティリティ(すなわち製品や商品)を監視することができる。このようなユーティリティ計器はまた、様々な機能および特定の動作能力が特徴であることが多い。
ユーティリティ計器には通常、様々な方式で多くのオプション機能(feature)で動作するのに必要なすべてのハードウェアコンポーネントが備わる。したがって一般に、1つのマイクロプロセッサベースのユーティリティ計器が、多用途の計測プラットフォームに対応する。特定の計器それぞれによって提供される機能(functionality)は、計器に組み込まれたファームウェアによって実質的に制御される。計器ファームウェアは、計器ハードウェア中の様々なメモリチップまたはその他のコンポーネントに記憶されたソフトウェアに対応し、他のソフトウェア命令およびアプリケーションを読み出して実行することを可能にする。新しいファームウェアをユーティリティ計器にダウンロードして、計器の機能を追加、削除、または修正することができる。
多くの既存のユーティリティ計器は、ユーザが新しいファームウェアを計器にダウンロードすることによって計器の機能をアップグレードすることができるように構成されている。このようなファームウェアを計器において有効にすることは、しばしば、計器中で鍵をアップロードおよびダウンロードすることとして言及される。これらの計器鍵は、計器の何らかの特徴および/または能力のロックを解除して、選択された方式による計器動作を可能にする。
計器鍵へのアクセスは通常、ユーザが購入することのできるライセンスを介して可能である。計器に追加することのできる各タイプの機能ごとに、異なるライセンスが利用可能とすることができる。ある機能に対するライセンスは、その機能を計器に追加する能力をユーザにもたらし、機能が追加された時点でライセンスは使用されたと考えられる。
計器機能をアップグレードするための既知の技術は、アップグレードライセンスおよび対応するアプリケーションを購入することを含み、これらはディスケット記憶デバイスで提供される。このようなディスクは、ユーザが計器上の新しいファームウェアにアクセスし、それにより計器の特定の機能を増強することができるようにする情報を提供する。このようなディスクはまた、アップグレードの数を監視することができるようにライセンスカウントを維持することもできる。このライセンスカウント機構は、計器にダウンロードされたアップグレードの数が、購入されたライセンスの数と一致するようにするものである。ディスケットを介してライセンスおよびアップグレードアプリケーションを使用することは、相対的に安全でない可能性があり、しばしば製造業者または販売業者とユーザとの両方にとって利便性の問題を生じることがある。
他の既知の技術は、ドングルまたはセキュリティコネクタを特別な内部チップと共に利用するものであり、何らかの特徴または計器機能を正しく実行するためには、これを計器デバイスの入出力ポートに接続しなければならない。これらの周辺アダプタもまた、問題をはらむセキュリティ上の課題を被りやすく、したがって適用例によっては望ましくない場合がある。
計測技術における新しい進歩により、ユーティリティ計器に利用可能なオプションおよび機能特徴の数は著しく増加しており、今後も増加するであろう。各アップグレードのコストは、数百ドルから数千ドル、またはそれ以上に及ぶ可能性がある。ユーティリティ計器に提供される機能オプションの増加を考えると、ライセンス付与された計器機能アップグレードの展開を監督し管理するための改良された機構および方法を提供することが望ましい。また、このような技術を、効果的な機能転送と安全なライセンストランザクションとを保証する能力と共に提供することも好ましい。
計器アップグレードおよび対応するライセンストランザクションに対処するために、様々なシステムおよび方法が開発されてきたが、本技術により以下に提示する望ましい特徴すべてを広く包含する設計は、1つとして出現していない。
論じたような、ユーティリティ計測および特徴(feature)アップグレードライセンスの分野でみられる難点および短所に鑑みて、転送可能な計器ライセンスを提供するための改良型のシステムおよび方法を開発した。したがって、概して言えば、本主題の一般的な目的は、計器ライセンス転送と、ユーティリティ計器の機能をアップグレードおよび/またはダウングレードする能力とを可能にするスマートカード技術を提供することである。本明細書で用いるスマートカードという用語は、スマートカードと総称されるデバイスと、データ記憶、トランザクション、およびその他の用途で認識される関連技術とを一般に表すものとする。
本主題の別の主要目的は、計器製造業者またはライセンス配布者から購入することのできるライセンスを介して計器機能を実施する技術を提供することである。このような計器ライセンスを使用して、すでに計器にインストールされたファームウェアを有効または無効にすることができる。あるいは、計器ライセンスを使用して、計器上で新しいファームウェアを追加するか、既存のファームウェアを削除および/または修正することができ、それにより、所与の計器構成を再プログラムする能力がもたらされる。
本技術の別の主要目的は、スマートカード技術によって計器ライセンスを実現することである。スマートカードとしては、メモリと、マイクロプロセッサと、ユーザが計器製造業者またはライセンス配布者から購入したライセンスの数を管理するためのカウンタとを備えたスマートカードが提供されることが好ましい。スマートカードマイクロプロセッサは、スマートカードリーダと計器の通信ポートとの間の直接接続および通信を可能にする。
本主題の別の目的は、計器ライセンストランザクションを実施するための安全な方法を提供することである。スマートカードの利用は、個人識別番号(PIN)入力を介したユーザ識別などの様々な暗号機能により、この目的に役立つ。安全な計器トランザクションはまた、計器ライセンス情報を転送するときにランダム通信プロトコルを利用することによっても容易になる。このような通信プロトコルは、ラインセンス盗用、ならびにライセンスカウントエラーの可能性(例えばライセンス転送中に計器への電力が停止した間に引き起こされる恐れがある)を防止するのに役立つ。
本技術の他の目的は、ライセンス付与された特徴を計器からアップロードすることと、ライセンス付与された特徴を計器にダウンロードすることのどちらもスマートカードを使用して行うことができるような、転送可能な計器ライセンスを提供することである。このような転送可能ライセンス能力により、所与の計器ライセンスをあるユーティリティ計器にダウンロードし、後日このユーティリティ計器からアップロードし、次いで異なるユーティリティ計器にダウンロードすることができる。
本明細書に開示する技術から得られる利点の1つは、計器製造業者、ライセンス配布者、ユーティリティプロバイダ、末端顧客が、本スマートカード技術を利用して、計器在庫およびそのライセンス付与された特徴を管理することもできることである。
本主題の他の目的および利点は、本明細書の詳細な説明で述べるが、あるいは当業者にはこの説明から明らかになるであろう。また、本技術に関する本参照により、本技術の趣旨および範囲を逸脱することなく、本明細書に具体的に例示、参照、および考察する特徴およびステップに対する修正および変形を、本技術の様々な実施形態および使用において実施することができることもさらに理解されたい。限定しないがこのような変形には、例示、参照、または考察する手段、特徴、またはステップを等価なもので代用すること、あるいは様々な部分、特徴、ステップなどの位置転換を含めることができる。
さらに、本技術の様々な実施形態、ならびに現時点で好適な様々な実施形態には、本明細書に開示する特徴または要素、あるいはその均等物の様々な組合せまたは構成を含めることができることも理解されたい(図に明示的に示さず、このような図の詳細な説明でも述べない本技術の特徴、部分、またはステップの、組合せまたは構成も含む)。本主題のこのような例示的な実施形態の1つは、ユーティリティ計器ライセンストランザクションで使用するためのスマートカードに関し、このスマートカードは、メモリ、マイクロプロセッサ、インタフェースポート、筐体を備えることが好ましい。メモリモジュールは、ライセンストランザクションに対応する情報を含むファイルを記憶するように構成されたものとすることができ、マイクロプロセッサは、計器との間で転送されるデータを処理するように構成されたものとすることができる。筐体は、スマートカードメモリおよびマイクロプロセッサコンポーネントのための容器を提供する。インタフェースポート(9ピン電気コネクタなど)は、スマートカードとスマートカードリーダとの間を接続し、これらの間の通信を可能にするように構成される。このような例示的なスマートカードの実施形態はまた、選択されたユーティリティ計器からアップグレードまたはダウングレードするのに利用可能なライセンスの数を維持するライセンスカウンタを備えることもできる。
本技術の別の例示的な実施形態は、計器ライセンストランザクションを実施することができるようにユーティリティ計器と周辺コンピュータとにインタフェースするように構成されたスマートカードリーダに関する。このようなスマートカードリーダは、計測システム中のコンポーネントを相互接続するための複数の様々なインタフェースポートを備えることが好ましい。スマートカードリーダは、スマートカードと接続して通信するように構成された第1のインタフェースポートと、周辺コンピュータ(PC)およびPCベースのアプリケーションと通信するように構成された第2のインタフェースポートと、スマートカードリーダをユーティリティ計器に接続するための第3のインタフェースポートとを備えるものとすることができる。
本技術の別の例示的な実施形態は、アップグレードまたはダウングレードされる機能を提供することのできる計測システムに関するものであり、機能は計器機能ライセンスを介して有効または無効にされ、計測システムは、少なくとも1つの通信ポートを備える計測装置と、周辺コンピュータと、スマートカードリーダとを含むことが好ましい。計測装置は、ユーティリティ製品を電子的に測定または供給し、計測システム中の他のコンポーネント(周辺コンピュータやスマートカードリーダなど)が計測装置の処理コンポーネントと通信することができるように通信ポートを備える。次いで、転送可能ライセンストランザクションを実施することができるように、スマートカードを本計測システムと共に利用することができる。
開示する技術の別の実施形態は、本主題のライセンストランザクションに関連する方法に関する。このような方法の具体的な例示的実施形態は、スマートカードを利用してユーティリティ計器に対する機能ライセンスを転送する方法を含む。このようなプロセスは、スマートカードをユーティリティ計器にインタフェースすること、スマートカード上のライセンスカウンタに問い合わせて、所望の機能を転送する前に適正なライセンスカウントがあることを保証すること、スマートカードとユーティリティ計器との間に安全な通信経路を提供すること、スマートカードと計器との間で情報を転送して、選択された所望のユーティリティ計器機能を有効または無効にすることを含むことが好ましい。
開示する技術による上記およびその他のプロセスは、計器アップグレードプロセスと計器ダウングレードプロセスの両方で利用することができる。このようなプロセスは、ユーティリティ計器と周辺コンピュータとにインタフェースされたスマートカードリーダを提供するステップと、スマートカードをスマートカードリーダにはめ込むステップと、PCベースの転送アプリケーションをPC上で起動するステップと、スマートカードとPCとの間で外部認証を実施するステップとを含むことができる。計器アップグレードの場合は、PCと計器との間の通信が、選択された拡張計器特徴を有効にし、スマートカードのライセンスカウンタがデクリメントされる。計器ダウングレードの場合は、PCと計器との間の通信が、選択された拡張計器特徴を無効にし、スマートカードのライセンスカウンタがインクリメントされる。
この概要セクションで必ずしも述べていない本主題のその他の実施形態は、上に要約した目的において言及した特徴、コンポーネント、またはステップ、および/あるいは、本明細書で他の方法で論じるその他の特徴、コンポーネント、またはステップの態様の様々な組合せを含むと共に組み込むことができる。このような実施形態およびその他の実施形態の特徴および態様は、本明細書の残りの部分を検討すれば、当業者ならよりよく理解するであろう。
本主題の最良の形態を含めて、当業者に向けた本主題の完全かつ実施可能な開示を本明細書に記述する。本明細書では添付の図を参照する。
本明細書および添付の図面を通して、参照文字を繰り返し使用する場合は、本発明の同一または類似の機構または要素を表すものとする。
先に論じたように、本主題は特に、転送可能な計器ライセンスをスマートカード技術によって提供することに関する。より具体的には、開示する本技術は、スマートカードおよび計器ライセンスを利用して、ユーティリティ計器に関連する特定の機能特徴の追加、削除、または修正を実施することに関する。
開示する本技術は、スマートカード技術を使用して、ユーティリティ計器に対する機能特徴をアップグレードおよび/またはダウングレードすることを可能にする。この転送プロセスを実施することができるように、通常、計測システムのいくつかのコンポーネントが存在しなければならない。これらのコンポーネントには、周辺デバイスおよびスマートカード機構と共に利用される従来型の計測装置が含まれ、これらの計測装置については図1を参照しながら本明細書で論じる。このような計測システムハードウェアコンポーネントと共に利用されるソフトウェア機構には、図5で参照するようなPCベースのスマートカードライセンス転送アプリケーションが含まれる。
計測システムおよび必要な周辺コンポーネントが正しく構成されると、本主題による方法を実施することができる。一般に、このような方法は、スマートカードを利用してユーティリティ計器に対する機能ライセンスおよび対応する計器特徴能力を転送することに関する。このようなプロセスについては、図2を参照しながら本明細書で述べる。
図3、4a、4bは、図2の一般的な方法に関連するより具体的なプロセスステップに関するものである。以下の記述からさらに理解されるであろうが、スマートカードと周辺コンピュータとの間の外部認証プロセス(図3のような)が、本主題により、強化されたトランザクションセキュリティをもたらす。さらに、図4aおよび4bを参照しながら、計器と周辺コンピュータとの間のデータ転送のためのランダム通信プロトコルを提示する。
本明細書で提示および考察する例示的な実施形態はそれぞれ、本主題の限定を意味すべきではないことに留意されたい。一実施形態の一部として例示または記述する特徴またはステップを別の実施形態の態様と共に使用して、さらに他の実施形態を生み出すこともできる。さらに、いくつかの特徴またはステップは、同一または同様の機能を実施する、特に言及しない同様のデバイス、特徴、またはステップと交換することもできる。次に、この対話式ユーティリティシステムの、現時点で好適な実施形態を詳細に参照する。
ここで図面を参照すると、図1は、本主題による、インタフェースされるスマートカード機構を含む例示的な計測システム10を表している。開示する方法の基本的なプラットフォームは計測装置12であり、計測装置12は、ユーティリティを計測または分配するように構成されたハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアコンポーネントを提供する。このようなユーティリティは、様々な異なる製品または商品に対応するものとすることができ、限定しないがこれらには、水、ガス、電気、ケーブルサービス、データ転送、遠隔通信、およびその他が含まれる。
ユーティリティ計器12は通常、計器が様々な異なる方式で機能するのに必要なハードウェア、ソフトウェア、ファームウェアを備える。ユーティリティ計器がユーティリティ会社またはその他の消費者に販売されるとき、計器は、選択された1組の計測特徴が最初に有効であるようにプログラムされていることが多い。しかし、ユーティリティ計器が最初に販売されて設置された後で、ユーティリティ計器の機能をアップグレードすることが望まれる場合がある。計器の動作能力のこのような改変を実施するために、計器ファームウェアに特定の変更を加えなければならないことが好ましい。計器ファームウェアは一般に、様々なメモリチップまたはその他のコンポーネントに記憶されたソフトウェアとして定義され、他のソフトウェア命令およびアプリケーションを読み出して実行することを可能にする。
本技術による計器ファームウェアに対する変更は、ユーティリティ計器の機能特徴を追加、削除、または修正する能力をもたらす。このような改変は、ユーティリティ計器12にすでに備わっている何らかのファームウェア部分を単に「ロック解除」することに対応するものとすることができる。このようなファームウェアは通常、フラッシュ、EEPROM、EPROM、強誘電体(Ferro)RAM、シャドウ(shadow)RAM、バッテリーバックアップ式RAMなど、計器中の何らかの不揮発性メモリモジュールに記憶されている。あるいは、このような計器メモリに記憶されたファームウェアまたはその一部は、アップグレードまたはダウングレードされる特徴が確立されるときに完全に再構成されてもよい。本技術によるこのようなファームウェア特徴へのアクセスは、ユーティリティプロバイダまたはその他のユーザによって購入される機能ライセンスを介してもたらされる。
ユーティリティ計器12は通常、複数の通信ポートを備え、これらの通信ポートに周辺デバイスを接続して直接計器通信を行うことができ、あるいはRFデバイスが計器とリモート通信できるようにすることができる。ユーティリティ計器12に利用可能な直接接続通信ポートには、シリアルポート14、USB(Universal Serial Bus)ポート16、PCMCIA(Personal Computer Memory Card International Association)ポートが含まれる。このタイプのインタフェースを必要とする周辺デバイスは、シリアルポート14、USBポート16、またはPCMCIAポートへのケーブル接続を介してユーティリティ計器12に接続することができる。ユーティリティ計器12は、光ポート18を備えることもできる。光ポート18に対して適切な近さの位置に周辺デバイスを設け、それにより、このような周辺デバイスと計器との間の赤外線(IR)通信を可能にすることができる。計器通信で利用することのできる他の機構には、モデム20およびRFトランシーバリンク22が含まれる。
開示する技術により、前述の通信ポートの任意の組合せを利用することができることを理解されたい。さらに、ユーティリティ計器12のこのような計器通信ポートおよびその他の内部コンポーネントの具体的な態様は、当業者の視野の範囲内にあるはずであることも理解されたい。したがって、例示的なユーティリティ計器システム10におけるこのような機構およびそれらに対応する機能に関するこれ以上の記述は、本明細書には提示しない。
図1の例示的な計測システム10をさらに参照すると、周辺コンピュータ(PC)24が、ユーティリティ計器12と通信するように構成されることが好ましい。PC24は、前述の通信ポートのいずれかを介して計器12と通信することができる。PC12は、サービス技術者がユーティリティ計器の比較的近くで通信するために現場で利用することのできるラップトップまたはハンドヘルドPCに対応するものとすることができる。あるいは、PC24は、モデム20またはRFトランシーバリンク22を介して計器12と通信することのできる、ユーティリティネットワークに接続されたリモートコンピュータに対応するものとすることもできる。PC24は、ユーザを計器ライセンストランザクションプロセスにインタフェースするソフトウェアベースのアプリケーションのためのプラットフォームを提供する。
計測システム10はまた、本ライセンス転送手順で利用されるスマートカードにインタフェースするために提供されなければならないスマートカードリーダ26も備える。スマートカードリーダ26は、PC24とは別個の周辺デバイスであってもよく、あるいはPC24の一体型コンポーネントであってもよい。スマートカードリーダ26がPC24とは別個の周辺デバイスである場合は、USBまたはPCMCIAポートを介して、あるいは他の何らかの確立された有線または無線接続を介してPCに接続することができる。
スマートカードリーダ26とユーティリティ計器12との間には、別個の通信経路を提供することができる。スマートカードリーダ26がPC24の一体型機構である場合、PC24からユーティリティ計器12への単一の通信経路を利用することが可能である。本計器システムをさらに修正すれば、PC24の必要をなくすことができ、したがってスマートカードリーダをユーティリティ計器にインタフェースするための単一の通信経路があればよいこともさらに理解されたい。
スマートカードリーダ26は、スマートカード32の対応するインタフェース30と電気的に接触して係合するために、多ピンコネクタなどのインタフェース28を備えることが好ましい。スマートカード32がスマートカードリーダ26にはめ込まれると、スマートカード32とPC24と計器12との間で通信が可能になる。スマートカード32は、本主題による計器ライセンス、セキュリティ情報、トランザクションステップに対応する様々なファイルを記憶するためのメモリモジュール34を備えることが好ましい。セキュリティ上の理由で、2つの外部鍵ファイルをメモリモジュール34に記憶することができる。第1の鍵ファイルは、メモリモジュール34のベースファイル構造に対するセキュリティを提供する工場移送鍵に対応するものとすることができる。第2の鍵ファイルは、スマートカードライセンスおよびログファイルのすべてを保護するのに使用される単一の鍵に対応するものとすることができる。スマートカード32との間で転送されるデータを処理するために、マイクロプロセッサ36も備わる。スマートカード32にはまた、計器との間で転送される計器機能ライセンスの数を正しく監視することができるように、ライセンスカウンタ38も備わることが好ましい。
スマートカード32がスマートカードリーダ26に正しくはめ込まれており、PC24と計器12との間、ならびにスマートカードリーダ26と計器12との間に有効な通信接続が存在するとき、計器ライセンストランザクションプロセスを正しく行うことができる。本トランザクション手順の間に、計測システム10のコンポーネント間におけるいずれかの物理接続または通信経路が危険にさらされた場合は、好ましくはトランザクションが停止し、PC24とユーティリティ計器12に備わる画像表示部40とのどちらかで、エラー指示が提供される。
次に図2を参照すると、拡張ユーティリティ計器機能を有効または無効にするための例示的なトランザクションプロセス42が、一連の例示的なステップを含む。このようなプロセスの第1のステップ44は、スマートカード32をスマートカードリーダ26にはめ込み、それによりデバイス間の電気接触および通信を可能にすることを含む。初期ステップ44のもう1つの態様は、PC24にインストールされたPCベースのライセンス転送アプリケーションを起動することである。PCベースのアプリケーションが起動されると、アップグレードまたはダウングレードすることが望まれる計器機能をユーザが選択することができる。図2の例示的なトランザクションプロセス42の後続ステップ46は、スマートカード32とPC24との間で外部認証を実施することを含む。図3に、認証ステップ46の一部として実施することのできる例示的なサブステップを示す。
例示的な認証サブルーチン46の第1のステップ48は、PC24がPIN(個人識別番号)をスマートカード32に送信することを含む。PINの一例は、スマートカードへのアクセスを得るのに使用される4桁のストリングである。このような機能は、スマートカード技術で通常利用されるセキュリティ手段の一部として含まれており、追加のディジタル署名機能またはその他のセキュリティ手段と組み合せることができる。認証サブルーチン46の第2のステップ50は、PC24がスマートカード32に暗号、または暗号化済みの情報ランダムストリングを要求することに対応する。次いでスマートカード32は、ステップ52でPC24に暗号を送信し、この時点でPCは、ステップ54でデータ暗号化規格(DES)プロトコルを利用して暗号を解読する。次いで、最後のステップ56は、PCが暗号を正しく解読したことをスマートカード32が検証することに対応する。3回の試行(または別の定義された回数の試行)の後でも正しい解読が行われない場合は、それ以上のトランザクションが行われないように、スマートカード32はロックされるものとすることができる。
再び図2を参照するが、認証ステップ46が正しく完了すると、トランザクションプロセスはステップ58に進むことができる。ステップ58は、PC24と計器12との間で通信して所望の計器機能を転送することを含む。PC24は、計器12に問い合わせて、どのタイプの計器が計器システム10中にあるか、どのタイプの特徴が計器12で現在有効/無効になっているか、および/または、どの追加特徴を計器12に対してアップグレードまたはダウングレードすることが可能かを判定することができる。この時点で、アップグレードまたはダウングレードトランザクション中のライセンス盗用を阻止するのに役立つランダム化通信プロトコルが、計器とPCとの間で開始する。このようなランダム化通信プロトコルはまた、計器への接続または電力供給が失われたことによってユーザが偶然にライセンスを紛失または獲得することを防止するのにも役立つ。アップグレードは、ユーザが計器に機能を追加したいときに実施され、スマートカード上のライセンスを使用する(消費する)ことを含む。ダウングレードは、ユーザが計器から機能を削除したいときに実施され、スマートカードにライセンスを戻す(払い戻す)ことを含む。
計器PC24と計器12との間で計器機能を転送するステップ58は、開示する方法のいくつかの実施形態では、より特別なプロセスステップを含む場合がある。図4aのステップおよび図4bのステップが結合して、通信ステップ58の特別な例示的実施形態を形成する。
図4aおよび4bを特に参照すると、通信サブルーチン58の第1のステップは、タイマを0秒または他の何らかの開始しきい値時間に設定するステップ60に対応する。実施すべきトランザクションがあると仮定した場合、通信サブルーチン58はステップ62に進み、ステップ60で開始したタイマを監視して、N秒が経過したかどうかを判定する。Nは、通信サブルーチンの適切な継続時間に対する保護として確立された定義済みの数(例えば5秒)である。あらゆるトランザクションを実施するのに少なくともN秒かかることを保証することにより、ユーザが計器とスマートカードとの間のデータフローを取り込んで解読する可能性が減少する。この確立された継続時間内に、計器およびスマートカードの更新や、任意の回数のランダムデータ読取りの実施などを含めて、多くのステップを実施しなければならない。
N秒が経過した場合は、通信サブルーチンはステップ64に進み、挿入されたスマートカードが所望のトランザクションの実施のために適正な数のライセンスを有するかどうかを判定する。スマートカードがトランザクションのために適正な数のライセンスを有さない場合は、通信サブルーチンはステップ66に進む。ステップ66は、トランザクションプロセス中にエラーが生じ、したがってトランザクションプロセスが停止することを表す。エラーは、スマートカードが所望のトランザクションのために適正なライセンスカウントを有さないとき、またはデータ取出しが正しく行われないときに生じる可能性がある。エラーはまた、スマートカードが検出されないとき、またはスマートカードリーダが設置されていないときにも生じる場合がある。一般に、エラーが通信サブルーチン58中のいずれかの時点で生じた場合、サブルーチンはステップ66に進み、トランザクションプロセスは停止する。
再び図4aのステップ62を参照し、N秒が経過していないと仮定する。この場合、通信サブルーチン58はステップ68に進み、第1の乱数M(例えばMは1から4までの整数)を生成する。この乱数Mは、次にどの動作を行うべきかを示す。このような定義済み動作は、スマートカードおよび計器の実際に転送される更新、または計器から読み取られるランダムデータに対応するものとすることができる。断続的にランダムデータを読み取ることにより、ユーザが計器とスマートカードとの間で通信されるデータストリームを取り込んでいつ更新が行われるかを正確に判定することは困難になる。ユーザがこの正確な時点を判定することができない場合、ライセンス盗用の可能性は大幅に減少する。
ランダムに選択されたMの値は、通信サブルーチン中のどのステップが次に実施されるかを決定する。以下のランダムステップは任意の特定順序で組み合せることができ、本明細書に提示する例示的な順序は本技術の限定を意味すべきではないことを理解されたい。M=1であり、ユーティリティ計器およびスマートカードが更新されていない場合は、サブルーチン58はステップ64に進む。M=2の場合は、サブルーチン58はステップ70に進んでスマートカードシリアル番号を取り出し、次いでステップ76に進む。M=3の場合は、サブルーチン58はステップ72に進んでスマートカードバージョン番号を取り出し、次いでステップ76に進む。M=4の場合は、サブルーチン58はステップ74に進んでスマートカードライセンスリストを取り出し、次いでステップ76に進む。ステップ70、72、または74のデータ取出し中のいずれかの時点でエラーが生じた場合は、通信サブルーチンはステップ76に進まずにステップ66にルーティングされる。
図4aの例示的な通信サブルーチン58を続けると、ステップ70、72、または74がうまく完了したと仮定すると、次いでステップ76は、実際のランダムデータ取出しを含む。ステップ76で、範囲Pのランダムに生成された数に基づいてデータを計器から取り出す。数Pの例示的な値は、1から10000までの範囲の整数に対応する。各数によって、異なるデータが計器から取り出されることが好ましい。ステップ76の後、通信サブルーチンはステップ68に戻る。最終的に、サブルーチンはステップ68からステップ64に進み、適正なスマートカードライセンスカウントがあることを判定する。次いで通信サブルーチン58は、経路78に沿って図4bのステップ80に進む。図4bの通信サブルーチン58のステップは一般に、計器およびスマートカードを更新することに対応し、また、ユーザがスマートカードまたはスマートカードリーダを取り去るなどの動作を実施することによってライセンスを盗もうとしても、計器が更新される前か後に検出されるようにすることに対応する。
ステップ80は、要求される計器機能をユーティリティ計器に対して追加または削除することを含む。次いで後続のステップ82で、このような機能が正しく修正されたかどうかを判定する。ステップ82で修正が正しかったと判定された場合は、サブルーチン58はステップ84に進み、そうでない場合はステップ66に進む。ステップ84で、スマートカード上のライセンスカウントを修正する。計器のダウングレードを実施した場合は、スマートカード上で維持されているライセンスカウントに、指定の機能に対する1つのライセンスを加え、計器のアップグレードを実施した場合は、スマートカード上で維持されているライセンスカウントから1つのライセンスを引く。後続のステップ86で、スマートカードのライセンスカウントがステップ84で正しく更新されたかどうかを判定する。更新ステップ84の間に何らかのエラーが生じた場合は、ステップ80で実施した動作を取り消すことを試みてから、サブルーチンはステップ66に進む。ステップ86で、更新ステップ84が成功し、経過カウンタ時間がN秒未満であると判定された場合は、サブルーチン58は経路88に沿ってステップ68に進む。ステップ86で、更新ステップ84が成功し、経過カウンタ時間がN秒以上であると判定された場合は、サブルーチン58はステップ90に進む。ステップ90で1つのトランザクションが完了するが、他に実施すべきトランザクションがある場合は、通信サブルーチン58はステップ60に戻る。
このスマートカードラインセンス付与技術および対応するトランザクション方法の各態様は、計測システム10の周辺コンピュータ(PC)24にインストールされたPCベースのスマートカードアプリケーションによって可能になる。図5に、PCベースのスマートカードライセンス転送ソフトウェアアプリケーション92による例示的なユーザ選択可能機能を表すブロック図を提供する。このようなアプリケーション92は、スマートカードリーダ26に接続して、スマートカード32の特徴を検証することができることが好ましい。アプリケーション92はまた、アップグレードまたはダウングレードすべきライセンス付与された機能特徴をユーザが選択できるようにし、トランザクションプロセスに関連するログファイルを閲覧および管理できるようにすることが好ましい。アプリケーションは、望まれる任意のオペレーティングシステム(例えばMicrosoft Windows(登録商標))上で稼動することができ、好ましくは、システム停電およびシステム遮断からうまく回復することができる。
本トランザクション手順によってアップグレードまたはダウングレードすることのできる機能計器特徴には、しばしば様々なものがある。いくつかのタイプの機能特徴の例には、拡張無効電力(kVAR)および/または皮相電力(kVA)測定能力、様々な測定レベル、双方向測定能力、段階ごとの測定能力、TOU(Time‐of‐Use、季節別時間帯別)レートによる実施、負荷プロファイル(時間分布)による実施、電力品質および/または電圧品質測定能力、拡張入出力(I/O)能力、GPS時間同期能力、国際計測構成能力が含まれる。現存するかまたは将来開発される任意のタイプの機能計器能力または計測態様を認可することができ、したがって本主題により開示するトランザクション技術に適用することができることを理解されたい。
アプリケーション92はしばしば、本トランザクションプロセスにより利用される複数の異なるファイルにインタフェースすることができる。このようなファイルは、スマートカード32のメモリモジュール34に記憶するか、PC24のハードドライブまたはその他のメモリコンポーネントに記憶することができる。このようなファイルには、スマートカードが最初に製造されたときに作成された、アプリケーション92のルートディレクトリとしての働きをする削除不可能なマスタファイルが含まれる場合がある。スマートカード32上のカード保持者確認ファイルを使用して、ユーザのPINを保持することができる。シリアル番号ファイルを使用して、スマートカードの固有識別子を収録することができる。DES暗号化鍵を含む例示的な外部鍵ファイルを使用して、関連するディレクトリ中のファイルへのアクセスを許可することができる。スマートカードバージョンファイルは、スマートカードを最初に作成するのに使用される、アプリケーションのバージョン番号を含む固定長のリニアファイルとすることができる。この情報は、他のアプリケーションバージョンとの後方互換性を容易にすることができる。計器デバイスのタイプごとに、別々のスマートカードライセンスファイルを含めることができる。ライセンスファイル中の各レコードは、単一のスマートカードライセンスを表すことができる。
アプリケーション92のユーザインタフェースが開始すると、ユーザは、スマートカード32をスマートカードリーダ26に挿入した後でのみ、対象となる計器に接続およびログオンできることが好ましい。ログオンダイアログボックスがアプリケーション92と共に提供されることが好ましく、それにより、通信接続のタイプ(直接や無線など)、データ転送レート、通信ポート番号、オプションのセキュリティコードなどの情報を、ログオンのために提供することができる。この時点で、アプリケーション92中のユーザオプションがアプリケーションインタフェース上で利用可能になる。オプション94を介して、計器にログオンする必要なしにスマートカードログファイルの内容にアクセス可能であることが好ましい。これによりユーザは、現場に出る前に特定のカード上のライセンス数をチェックすることができる。これらのログファイルはまた、本スマートカードアプリケーションを介して計器に加えられた変更を反映する更新済み情報も記憶する。ユーザがトランザクションプロセスに関する補助または追加情報を得ることができるように、トランザクションプロセス中は常に、ユーザヘルプメニューオプション100がアプリケーション92と共に提供されることが好ましい。
対象となる計器の構成に応じて、アプリケーション92は、有効な計器特徴をアップグレードするオプション96、または有効な計器特徴をダウングレードするオプション98をユーザに提供することが好ましい。アップグレードまたはダウングレードすることのできる、表示される選択可能な計器特徴は、現在の計器構成と、スマートカード上の利用可能なライセンスとによって決まる。例えば、スマートカード上に適正な数のライセンスがない場合は、アップグレード/ダウングレード機能を選択するオプションはない。
アプリケーションメニューからオプション96とオプション98のどちらかが選択された場合、ユーザが計器シリアル番号を入力するためのテキストフィールドが提供されることが好ましい。ユーザが入力した任意のテキストがログファイルに入れられ、それによりユーザは、アップグレードまたはダウングレードしようとする計器を一意に識別する方法を有する。ログファイルはさらに、スマートカードシリアル番号、計器シリアル番号、計器タイプ、ユニットID、アップグレード/ダウングレードの日時、アップグレード/ダウングレード操作のリストなどの情報を含むこともできる。この情報およびその他の情報は、アプリケーション92の選択可能スマートカード概要オプション102を介して、好都合にアクセス可能なフォーマットで提供することができる。
PCベースのアプリケーションの具体的な態様は、開示したスマートカード技術の使用に伴って容易に変化する場合があるが、それらも本主題の趣旨および範囲に含まれることを理解されたい。種々のソフトウェアインタフェースオプションおよびアプリケーション機能は、当業者の視野の範囲内で変化する場合があり、それらもやはりスマートカードを介した転送可能な計器ライセンスに適用することができる。
本主題をその具体的な実施形態に関して詳細に述べたが、以上を理解すれば当業者ならこのような実施形態の改変、変形、均等物を容易に生み出すことができることは、理解されるであろう。したがって、本開示の範囲は限定ではなく例によるものであり、本開示は、当業者にはすぐに明らかになるであろう本主題に対する修正、変形、および/または追加を含めることを排除しない。
本主題による、インタフェースされるスマートカード機構を含む例示的な計測システムを示す図である。 本明細書に開示する技術による、スマートカードを利用してユーティリティ計器に対する機能ライセンスおよび対応する計器特徴能力を転送するための例示的な方法を表すフローチャートである。 本主題による、スマートカードと周辺コンピュータとの間で外部認証を実施するための例示的なプロセスステップを表すフローチャートである。 周辺コンピュータと計器との間で通信して所望の計器機能を転送するための例示的なプロセスステップを表すフローチャートである。 周辺コンピュータと計器との間で通信して所望の計器機能を転送するための例示的なプロセスステップを表すフローチャートである。 本主題による、スマートカードライセンス転送アプリケーションと、その例示的なユーザ選択可能機能とを表すブロック図である。

Claims (56)

  1. スマートカードトランザクションを介して拡張ユーティリティ計器機能を有効にする方法であって、
    ユーティリティ計器と周辺コンピュータ(PC)とにインタフェースされたスマートカードリーダを提供するステップと、
    前記スマートカードリーダにスマートカードをはめ込み、前記PC上でPCベースの転送アプリケーションを起動するステップと、
    前記スマートカードと前記PCとの間で外部認証を実施するステップと、
    前記PCと前記計器との間で通信して、選択された拡張機能計器特徴を有効にするステップと、
    前記スマートカードと共に提供されたライセンスカウンタをデクリメントするステップと
    を備えることを特徴とする方法。
  2. 前記ユーティリティ計器に追加すべき特定の特徴を選択するステップをさらに備え、前記選択するステップは前記通信するステップの前に実施されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記実施するステップは、
    (i)前記PCから前記スマートカードにPINを送信するサブステップと、
    (ii)前記スマートカードから前記PCに暗号を送信するサブステップと、
    (iii)前記暗号を解読するサブステップと、
    (iv)ステップ(iii)で正しく解読が行われたことを検証するサブステップと
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記PCベースのアプリケーションに関連する前記PCはサブステップ(iii)を実施し、前記スマートカードはサブステップ(iv)を実施することを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記暗号は、暗号化されたランダムデータストリングを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 前記暗号を解読するステップはデータ暗号化サービス(DES)プロトコルを介して実施されることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記ユーティリティ計器に問い合わせて、どのタイプの計器が前記スマートカードリーダと前記PCベースのアプリケーションに関連するPCとにインタフェースされているかを判定するステップ
    をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記通信するステップは、
    (i)タイマを開始し、前記タイマを監視して、前記通信するステップが所定時間内に実施されることを保証するサブステップと、
    (ii)第1の乱数を生成するサブステップと、
    (iii)前記第1の乱数に基づいて、選択されたスマートカード情報を取り出すサブステップと、
    (iv)第2の乱数を生成するサブステップと、
    (v)前記第2の乱数に基づいて前記計器からデータを取り出すサブステップと、
    (vi)前記選択された機能計器特徴を前記ユーティリティ計器に対して有効にするサブステップと
    を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  9. サブステップ(vi)における特徴の有効化を検証するステップ
    をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記スマートカードに適正なライセンスカウントがあることを保証するステップ
    をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  11. 前記通信するステップのいずれかの部分の間にエラーが生じた場合は前記トランザクションが停止することを特徴とする請求項8に記載の方法。
  12. スマートカードトランザクションを介して拡張ユーティリティ計器機能を無効にする方法であって、
    ユーティリティ計器と周辺コンピュータ(PC)とにインタフェースされたスマートカードリーダを提供するステップと、
    前記スマートカードリーダにスマートカードをはめ込み、前記PC上でPCベースの転送アプリケーションを起動するステップと、
    前記スマートカードと前記PCとの間で外部認証を実施するステップと、
    前記PCと前記計器との間で通信して、選択された拡張機能計器特徴を無効にするステップと、
    前記スマートカードと共に提供されたライセンスカウンタをインクリメントするステップと
    を備えることを特徴とする方法。
  13. 前記ユーティリティ計器から削除すべき特定の特徴を選択するステップをさらに備え、前記選択するステップは前記通信するステップの前に実施されることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記実施するステップは、
    (i)前記PCから前記スマートカードにPINを送信するサブステップと、
    (ii)前記スマートカードから前記PCに暗号を送信するサブステップと、
    (iii)前記暗号を解読するサブステップと、
    (iv)ステップ(iii)で正しく解読が行われたことを検証するサブステップとを含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  15. 前記PCベースのアプリケーションに関連する前記PCはサブステップ(iii)を実施し、前記スマートカードはサブステップ(iv)を実施することを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記暗号は、暗号化されたランダムデータストリングを含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  17. 前記暗号を解読するステップはデータ暗号化サービス(DES)プロトコルを介して実施されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記ユーティリティ計器に問い合わせて、どのタイプの計器が前記スマートカードリーダと前記PCベースのアプリケーションに関連するPCとにインタフェースされているかを判定するステップをさらに備えることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  19. 前記通信するステップは、
    (i)タイマを開始し、前記タイマを監視して、前記通信するステップが所定時間内に実施されることを保証するサブステップと、
    (ii)第1の乱数を生成するサブステップと、
    (iii)前記第1の乱数に基づいて、選択されたスマートカード情報を取り出すサブステップと、
    (iv)第2の乱数を生成するサブステップと、
    (v)前記第2の乱数に基づいて前記計器からデータを取り出すサブステップと、
    (vi)前記選択された機能計器特徴を前記ユーティリティ計器に対して無効にするサブステップと
    を含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  20. サブステップ(vi)における特徴の無効化を検証するステップをさらに備えることを特徴とする請求項17に記載の方法。
  21. 前記スマートカードに適正なライセンスカウントがあることを保証するステップをさらに備えることを特徴とする請求項19に記載の方法。
  22. 前記通信するステップのいずれかの部分の間にエラーが生じた場合は前記トランザクションが停止することを特徴とする請求項19に記載の方法。
  23. スマートカードを利用してユーティリティ計器に対する機能ライセンスを転送する方法であって、
    スマートカードをユーティリティ計器にインタフェースするステップと、
    前記スマートカード上のライセンスカウンタに問い合わせて、所望の機能を転送する前に適正なライセンスカウントが存在することを保証するステップと、
    前記スマートカードと前記ユーティリティ計器との間に安全な通信経路を提供するステップと、
    前記スマートカードと前記ユーティリティ計器との間で情報を転送して、選択されたユーティリティ計器機能を有効または無効にするステップ
    とを備えることを特徴とする方法。
  24. アップグレードされた特徴が前記ユーティリティ計器において有効にされ、したがって、適正なライセンスカウントは1以上に対応することを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 前記スマートカード上の前記ライセンスカウントをデクリメントするステップをさらに備えることを特徴とする請求項24に記載の方法。
  26. 特徴が前記ユーティリティ計器において無効にされ、したがって、適正なライセンスカウントは最大カウント値よりも少なくとも1つ小さい値に対応することを特徴とする請求項23に記載の方法。
  27. 前記スマートカード上の前記ライセンスカウントをインクリメントするステップをさらに備えることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  28. 前記スマートカードは、前記ユーティリティ計器のデータポートと通信するスマートカードリーダと周辺コンピュータとの組合せを介して、前記ユーティリティ計器にインタフェースされることを特徴とする請求項23に記載の方法。
  29. 前記ユーティリティ計器のデータポートは、シリアルポート、USBポート、PCMCIAポート、モデムポート、RFリンク、光ポートからなるグループから選択されたポートを含むことを特徴とする請求項28に記載の方法。
  30. 安全な通信経路を提供する前記ステップは、前記スマートカードと、インタフェースされたPCとの間でPIN情報を転送することを含むことを特徴とする請求項23に記載の方法。
  31. ユーティリティ計器ライセンス転送で使用するためのスマートカードであって、
    ライセンストランザクションに対応する情報を含むファイルを記憶するように構成されたメモリと、
    前記スマートカードとの間で転送されるデータを処理するように構成されたマイクロプロセッサと、
    スマートカードリーダと接続して通信するように構成されたインタフェースポートと、
    前記メモリおよび前記マイクロプロセッサをモジュール構成で収容するための筐体と
    を備えたことを特徴とするスマートカード。
  32. 前記メモリは、カード保持者のPINに対応するファイルを記憶することを特徴とする請求項31に記載のスマートカード。
  33. 前記メモリは、固有シリアル番号識別子に対応するファイルを記憶することを特徴とする請求項31に記載のスマートカード。
  34. 前記メモリは、ユーティリティ計器に対して転送することのできる各タイプのライセンスに対応するファイルを記憶することを特徴とする請求項31に記載のスマートカード。
  35. 前記メモリは、カード保持者のPINと、固有シリアル番号識別子と、ユーティリティ計器に対して転送することのできる各タイプのライセンスとに対応するそれぞれの情報を記憶することを特徴とする請求項31に記載のスマートカード。
  36. 前記インタフェースポートは、スマートカードリーダの多ピン接触領域に対合するための多ピン接触領域を備えたことを特徴とする請求項31に記載のスマートカード。
  37. 選択されたユーティリティ計器からアップグレードまたはダウングレードするのに利用可能なライセンスの数を維持するように構成されたライセンスカウンタをさらに備えたことを特徴とする請求項31に記載のスマートカード。
  38. インタフェースされたPCに暗号化済みデータストリングを送信することができることを特徴とする請求項31に記載のスマートカード。
  39. 前記暗号化済みデータストリングが前記PCによって正しく解読されたことをさらに検証することができることを特徴とする請求項38に記載のスマートカード。
  40. 計器ライセンストランザクションを実施することができるよう、ユーティリティ計器にインタフェースされるように構成されたスマートカードリーダであって、
    スマートカードと接続して通信するように構成された第1のインタフェースポートと、
    ユーティリティ計器と通信するように構成された第2のインタフェースポートと
    を備えたことを特徴とするスマートカードリーダ。
  41. 前記第1のインタフェースポートは、スマートカードの対応する多ピン接触領域と対合するための多ピン接触領域を備えたことを特徴とする請求項40に記載のスマートカードリーダ。
  42. 前記スマートカードとユーティリティ計器との間で拡張計器機能を転送することができるよう、計器アップグレードライセンスを有するスマートカードを受け取るように構成されたことを特徴とする請求項40に記載のスマートカードリーダ。
  43. 計器機能がユーティリティ計器において有効にされ、したがって、前記スマートカードがインタフェースされているスマートカード上に提供された計器ライセンスが使用されることを特徴とする請求項42に記載のスマートカードリーダ。
  44. 計器機能がユーティリティ計器において無効にされ、したがって、前記スマートカードリーダがインタフェースされているスマートカードに計器ライセンスが追加されることを特徴とする請求項42に記載のスマートカードリーダ。
  45. 前記第2のインタフェースポートは、PCおよびPCベースのアプリケーションを介して間接的に前記ユーティリティ計器と通信することを特徴とする請求項40に記載のスマートカードリーダ。
  46. 前記スマートカードリーダは前記PCとは別個の周辺デバイスであり、したがって、前記第2のインタフェースポートは前記PCに接続され、次いで前記PCは前記ユーティリティ計器と通信するように提供されたことを特徴とする請求項45に記載のスマートカードリーダ。
  47. 前記スマートカードリーダは前記ユーティリティ計器にインタフェースされたPCの一体型コンポーネントであり、したがって、前記第2のインタフェースポートは、前記ユーティリティ計器と前記スマートカードリーダ/PCの一体型の組合せとの間で通信経路を可能にすることを特徴とする請求項45に記載のスマートカードリーダ。
  48. アップグレードまたはダウングレードされる機能を提供することのできる計測システムにおいて、前記計測システム機能は計器機能ライセンスを介して有効または無効にされ、前記計測システムは、
    ユーティリティ製品を電子的に測定または分配するための計測装置と、
    前記計測装置の処理コンポーネントとの通信が可能になるように前記計測装置と共に提供された少なくとも1つの通信ポートと、
    前記少なくとも1つの通信ポートを介して前記計測システムと通信するように構成された周辺コンピュータと、
    計器システム機能を有効または無効にすることができるよう、スマートカードを受け取るように構成された、前記周辺コンピュータと接続して通信するスマートカードリーダと
    を備えたことを特徴とする計測システム。
  49. 前記計測装置によって測定または分配される前記ユーティリティ製品は電気エネルギーを含むことを特徴とする請求項48に記載の計測システム。
  50. 前記少なくとも1つの通信ポートは、シリアルポート、USBポート、PCMCIAポート、RFリンク、モデム接続、光ポートからなるグループから選択されたことを特徴とする請求項48に記載の計測システム。
  51. 前記計測装置と前記スマートカードリーダとの間で直接通信が可能になるように、追加の通信ポートをさらに備えたことを特徴とする請求項48に記載の計測システム。
  52. 前記各通信ポートは、シリアルポート、USBポート、PCMCIAポート、RFリンク、モデム接続、光ポートからなるグループから選択されたことを特徴とする請求項51に記載の計測システム。
  53. 前記スマートカードリーダは前記周辺コンピュータの一体型コンポーネントであることを特徴とする請求項48に記載の計測システム。
  54. 前記スマートカードリーダにはめ込まれるスマートカードをさらに備え、前記スマートカードは、前記計測装置の機能を有効または無効にするための計器機能ライセンス情報を含むことを特徴とする請求項48に記載の計測システム。
  55. 前記周辺コンピュータにはソフトウェアベースのライセンス転送アプリケーションが備わり、ユーザは前記アプリケーションと対話して機能アップグレードまたはダウングレードを実施することができることを特徴とする請求項48に記載の計測システム。
  56. 前記ソフトウェアベースのライセンス転送アプリケーションは、ログファイルへのアクセス、スマートカード概要へのアクセス、計器機能のアップグレード、計器機能のダウングレード、ユーザヘルプメニューへのアクセスからなるグループから選択された少なくとも1つを含むユーザ選択可能オプションを備えたことを特徴とする請求項55に記載の計測システム。
JP2004529353A 2002-08-14 2003-08-12 スマートカード技術を用いた転送可能な計器ライセンス Pending JP2005535984A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/218,696 US7216108B2 (en) 2002-08-14 2002-08-14 Transferable meter licenses using smartcard technology
PCT/US2003/025324 WO2004017168A2 (en) 2002-08-14 2003-08-12 Transferable meter licenses using smartcard technology

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005535984A true JP2005535984A (ja) 2005-11-24
JP2005535984A5 JP2005535984A5 (ja) 2006-09-28

Family

ID=31714583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004529353A Pending JP2005535984A (ja) 2002-08-14 2003-08-12 スマートカード技術を用いた転送可能な計器ライセンス

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7216108B2 (ja)
EP (1) EP1546973A4 (ja)
JP (1) JP2005535984A (ja)
KR (1) KR20060012238A (ja)
CN (1) CN1659563A (ja)
AU (1) AU2003259812A1 (ja)
BR (1) BR0311402A (ja)
CA (1) CA2486272A1 (ja)
DE (1) DE03788428T1 (ja)
MX (1) MXPA05001753A (ja)
WO (1) WO2004017168A2 (ja)
ZA (1) ZA200409427B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006172396A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The エネルギ利用時の認証システム
JP2006309309A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Kyocera Mita Corp ソフトウェア認証装置及び画像形成装置
JP2008027116A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Glory Ltd セキュリティ管理装置、icカード、およびセキュリティ管理方法
JP2009301188A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Kyocera Mita Corp ライセンス数管理装置、ライセンス数管理方法及びライセンス数管理プログラム
JP2012058818A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Yokogawa Electric Corp フィールド機器
JP2012527041A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 マイクロソフト コーポレーション 状態およびデーターを移すための対話処理モデル
JP2012239172A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 General Electric Co <Ge> フィーチャー・ライセンス管理システム
US9424399B2 (en) 2009-05-12 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Availability of permission models in roaming environments

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7514037B2 (en) * 2002-08-08 2009-04-07 Kobe Steel, Ltd. AG base alloy thin film and sputtering target for forming AG base alloy thin film
US20040249761A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Bea Systems, Inc. Self-service customer license management application providing transaction history
US20040249756A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Bea Systems, Inc. Self-service customer license management application allowing software version upgrade and downgrade
US20040249760A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Bea Systems, Inc. Self-service customer license management application using encrypted universal resource locators
US20040249653A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Bea Systems, Inc. Self-service customer license management application allowing users to input missing licenses
US20040249762A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Bea Systems, Inc. Self-service customer license management application using configuration input pages
US20040249755A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Bea Systems, Inc. Self-service customer license management application using a group administration application
US20050010532A1 (en) * 2003-07-09 2005-01-13 Bea Systems, Inc. Self-service customer license management application using software license bank
MXPA04010077A (es) * 2004-10-13 2006-05-03 Iusa Sa De Cv Sistema de prepago para medidores de energia electrica por tarjeta inteligente sin contacto con dispositivo automatico de corte de suministro.
JP4713579B2 (ja) * 2005-03-31 2011-06-29 パイオニア株式会社 アプリケーションプログラム
US7539647B2 (en) * 2005-08-25 2009-05-26 Microsoft Corporation Using power state to enforce software metering state
US20070244824A1 (en) * 2006-04-13 2007-10-18 Bowe Bell + Howell Company Web-based method for accessing licensed products and features
EP4278970A3 (en) * 2006-06-05 2024-03-20 Masimo Corporation Parameter upgrade system
US10188348B2 (en) * 2006-06-05 2019-01-29 Masimo Corporation Parameter upgrade system
US7840490B1 (en) * 2006-08-30 2010-11-23 United Services Automobile Association (Usaa) Comprehensive software licensing management system
US7880626B2 (en) 2006-10-12 2011-02-01 Masimo Corporation System and method for monitoring the life of a physiological sensor
DE102006060071B3 (de) * 2006-12-19 2008-04-03 Siemens Ag Ansteuerung eines Peripheriegerätes über eine CANopen-Schnittstelle
US8198884B2 (en) * 2007-08-14 2012-06-12 Fluke Corporation Mini-measurement display for digital multimeter
US9347975B2 (en) * 2007-08-14 2016-05-24 Fluke Corporation Auto-numbering of measurements in digital multimeter
US8456153B2 (en) * 2007-08-14 2013-06-04 Fluke Corporation Digital multimeter having improved recording functionality
US8456152B2 (en) * 2007-08-14 2013-06-04 Fluke Corporation Digital multimeter with context-sensitive explanatory information
US8269481B2 (en) * 2007-08-14 2012-09-18 Fluke Corporation Automatic capture and storage of measurements in digital multimeter
US9147049B2 (en) * 2007-08-16 2015-09-29 Honeywell International Inc. Embedded building conroller with stored software license information
US8396608B2 (en) * 2007-09-24 2013-03-12 Budderfly Ventures Llc Computer based energy management
US8140279B2 (en) * 2007-09-24 2012-03-20 Budderfly Ventures, Llc Computer based energy management
AU2009200139B2 (en) 2008-01-15 2012-02-16 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited A method of processing a user data card, an interface module and a gaming system
EP2249131A4 (en) * 2008-03-07 2011-07-27 Panasonic Corp GASMETER AND GAS MEASUREMENT SYSTEM
KR20100114537A (ko) * 2008-03-07 2010-10-25 파나소닉 주식회사 가스 미터 및 가스 보안 시스템
JP5319238B2 (ja) * 2008-10-29 2013-10-16 真二 栗本 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム
FR2944635A1 (fr) * 2009-04-15 2010-10-22 Maxime Pierre Ivain Dauby Systeme de transfert et de lecture des donnees issues d'un compteur electrique
US8571619B2 (en) 2009-05-20 2013-10-29 Masimo Corporation Hemoglobin display and patient treatment
US20100333212A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-30 Microsoft Corporation Portable parameter-based licensing
US9210140B2 (en) * 2009-08-19 2015-12-08 Solarflare Communications, Inc. Remote functionality selection
US10263827B2 (en) * 2009-12-31 2019-04-16 Schneider Electric USA, Inc. Information bridge between manufacturer server and monitoring device on a customer network
KR101310156B1 (ko) * 2010-03-04 2013-09-23 강동주 스마트 미터링 장치
DE102010046229A1 (de) * 2010-09-23 2012-03-29 Oliver Kömmerling Verfahren zum verschlüsselten Übertragen von Daten aus einem mobilen Datenträger auf eine stationäre Einrichtung sowie Datenverschlüsselungsadapter
KR101863677B1 (ko) * 2010-10-27 2018-07-13 에스케이플래닛 주식회사 단말기와 스마트카드 간 인터페이스 시스템 및 그 방법
US8842712B2 (en) 2011-03-24 2014-09-23 Gregory C. Hancock Methods and apparatuses for reception of frequency-hopping spread spectrum radio transmissions
EP2543974B1 (en) * 2011-07-06 2014-02-26 Nxp B.V. Metering system having improved security
US20130046695A1 (en) * 2011-08-19 2013-02-21 General Electric Company Systems and Methods for Energy Management Between a Utility Provider and a Consumer
US8500013B2 (en) 2011-08-19 2013-08-06 General Electric Company Systems and methods for accessing charging capabilities of electric vehicle charging stations
US8825553B2 (en) * 2011-12-19 2014-09-02 General Electric Company Secure customer acknowledgement of relay actuation
US20130185173A1 (en) * 2012-01-18 2013-07-18 General Instrument Corporation Feature licensing framework for third party feature credit management
US20150012233A1 (en) * 2012-03-01 2015-01-08 Panasonic Corporation Slave suitable for energy management systems and energy management system
CN104137566A (zh) * 2012-03-01 2014-11-05 松下电器产业株式会社 电力管理系统的子机和电力管理系统
IN2014DN07044A (ja) * 2012-03-01 2015-04-10 Panasonic Corp
TW201347727A (zh) * 2012-05-31 2013-12-01 Ibm 自動上傳非連接式醫療檢測裝置之量測資料的方法與電腦裝置
GB201218022D0 (en) * 2012-10-08 2012-11-21 Tayeco Ltd Data confirmation system
US9659488B2 (en) * 2012-12-17 2017-05-23 Itron, Inc. Metrology with universal serial bus (USB) connection
JP2014197726A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 株式会社東芝 計測装置、情報処理装置、鍵管理装置および使用量計算システム
US20150006096A1 (en) * 2013-06-27 2015-01-01 Infineon Technologies Ag System and Method for Estimating a Periodic Signal
US20160294188A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Sonnenbatterie Gmbh Energy supply system and conductor loop enclosure
WO2017127249A1 (en) * 2016-01-22 2017-07-27 Locus Energy, Inc. Distributed energy generation and consumption monitoring and reporting device with modular communication upgradability and protection domains in hardware
WO2017142339A1 (en) * 2016-02-19 2017-08-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Dongle apparatus and method of controlling the same
CN106020868B (zh) * 2016-05-11 2019-02-12 新智数字科技有限公司 一种智能卡固件更新方法及系统
CN107707941A (zh) * 2017-09-05 2018-02-16 北京数码视讯软件技术发展有限公司 中间件授权系统和方法
GB201715915D0 (en) * 2017-09-29 2017-11-15 Clear Horizon Is Ltd Data processing arrangement and method
US11429401B2 (en) * 2020-03-04 2022-08-30 Landis+Gyr Innovations, Inc. Navigating a user interface of a utility meter with touch-based interactions
CN115225389A (zh) * 2022-07-21 2022-10-21 平安信托有限责任公司 通信加密的方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4791362A (en) 1986-04-11 1988-12-13 Sangamo Weston, Inc. Modularized solid state register
US5218637A (en) * 1987-09-07 1993-06-08 L'etat Francais Represente Par Le Ministre Des Postes, Des Telecommunications Et De L'espace Method of transferring a secret, by the exchange of two certificates between two microcomputers which establish reciprocal authorization
EP0723251A3 (en) * 1995-01-20 1998-12-30 Tandem Computers Incorporated Method and apparatus for user and security device authentication
US5742512A (en) * 1995-11-30 1998-04-21 General Electric Company Electronic electricity meters
US5715390A (en) * 1995-11-30 1998-02-03 General Electric Company Method and apparatus for providing upgrades in electricity meters
JP2001517822A (ja) * 1997-09-19 2001-10-09 パク,ヒョ,ジョーン 独立的ソフトウェア登録サーバを利用したソフトウェア使用権管理システム
US6118986A (en) 1998-01-16 2000-09-12 Motorola, Inc. Device for use with a user interface card
US6164531A (en) 1998-01-16 2000-12-26 Motorola, Inc. User interface card for use with a device
EP1090480B1 (en) * 1998-06-03 2019-01-09 Cryptography Research, Inc. Improved des and other cryptographic processes with leak minimization for smartcards and other cryptosystems
US6591229B1 (en) * 1998-10-09 2003-07-08 Schlumberger Industries, Sa Metrology device with programmable smart card
JP2002351569A (ja) * 2001-03-21 2002-12-06 Toshiba Corp ソフトウェアのライセンス管理方法、ソフトウェアのライセンス管理システムおよび記憶媒体
US6988182B2 (en) * 2002-02-13 2006-01-17 Power Measurement Ltd. Method for upgrading firmware in an electronic device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006172396A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Chugoku Electric Power Co Inc:The エネルギ利用時の認証システム
JP2006309309A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Kyocera Mita Corp ソフトウェア認証装置及び画像形成装置
JP2008027116A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Glory Ltd セキュリティ管理装置、icカード、およびセキュリティ管理方法
JP2009301188A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Kyocera Mita Corp ライセンス数管理装置、ライセンス数管理方法及びライセンス数管理プログラム
JP2012527041A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 マイクロソフト コーポレーション 状態およびデーターを移すための対話処理モデル
US9424399B2 (en) 2009-05-12 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Availability of permission models in roaming environments
US10846374B2 (en) 2009-05-12 2020-11-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Availability of permission models in roaming environments
JP2012058818A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Yokogawa Electric Corp フィールド機器
JP2012239172A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 General Electric Co <Ge> フィーチャー・ライセンス管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1546973A2 (en) 2005-06-29
KR20060012238A (ko) 2006-02-07
WO2004017168A2 (en) 2004-02-26
MXPA05001753A (es) 2005-04-25
US20040034603A1 (en) 2004-02-19
BR0311402A (pt) 2005-03-15
WO2004017168A3 (en) 2004-05-27
ZA200409427B (en) 2006-02-22
DE03788428T1 (de) 2005-10-20
AU2003259812A1 (en) 2004-03-03
EP1546973A4 (en) 2008-11-12
CA2486272A1 (en) 2004-02-26
US7216108B2 (en) 2007-05-08
CN1659563A (zh) 2005-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005535984A (ja) スマートカード技術を用いた転送可能な計器ライセンス
EP1423771B1 (en) Method to protect software against unauthorized use
US7095858B2 (en) System and method for securely upgrading firmware
TWI469612B (zh) 實體安全裝置與方法的模擬
CN100349083C (zh) 在数据存储阅读器产品中存储秘密信息的实施方法
US20040059916A1 (en) Memory card
US9355277B2 (en) Installable secret functions for a peripheral
US20090172419A1 (en) Data storage device, management server, integrated circuit, data update system, home electric apparatuses, data update method, encryption method, and encryption/decryption key generation method
US6834347B2 (en) Target self-security for upgrades for an embedded device
WO2001042888A1 (en) Portable authorization device for authorizing use of protected information and associated method
US10558787B2 (en) Threat-monitoring systems and related methods
WO1997040448A1 (en) Method of metering and protecting computer software
US20100031046A1 (en) Method for Authorizing Access to at Least One Automation Component of a Technical System
EP1258801A1 (en) Device authentication apparatus and method, and recorded medium on which device authentication program is recorded
US7050892B1 (en) Diagnostic tool security key
EP1236074A1 (en) Portable authorization device for authorizing use of protected information and associated method
CN112632642B (zh) 一种时钟校验方法、装置及电子设备
US20060080464A1 (en) System and method of utilizing a MAC address based unlocking key
US10540298B2 (en) Protected datasets on tape cartridges
WO2018026500A1 (en) Apparatus and related method for device communication management for transmission of sensitive data
JP5304366B2 (ja) 記憶媒体ユニット,及び、記憶媒体自動消去システム
CN117172924B (zh) 燃气交易方法、装置、计算机设备、芯片及存储介质
CN113326480B (zh) 一种应用程序的授权校验方法、装置、介质及设备
KR100852199B1 (ko) 운영시스템의 불법 복제를 방지할 수 있는 낸드 플래시 모듈의 제조 방법 및 낸드 플래시 모듈을 포함하는 컴퓨터 시스템
JP5386860B2 (ja) 決済システム、決済処理装置、正当性検証装置、正当性検証要求処理プログラム、正当性検証処理プログラム、及び正当性検証方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060809

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060809

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302