JP2005533780A - カンナビス活性成分の投与のためのフィルム型粘着性投与形態 - Google Patents

カンナビス活性成分の投与のためのフィルム型粘着性投与形態 Download PDF

Info

Publication number
JP2005533780A
JP2005533780A JP2004512706A JP2004512706A JP2005533780A JP 2005533780 A JP2005533780 A JP 2005533780A JP 2004512706 A JP2004512706 A JP 2004512706A JP 2004512706 A JP2004512706 A JP 2004512706A JP 2005533780 A JP2005533780 A JP 2005533780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dosage form
form according
weight
cannabis
tetrahydrocannabinol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004512706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005533780A5 (ja
JP4526384B2 (ja
Inventor
ヴェスリンク,ヴェルナー
Original Assignee
エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー filed Critical エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー
Publication of JP2005533780A publication Critical patent/JP2005533780A/ja
Publication of JP2005533780A5 publication Critical patent/JP2005533780A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4526384B2 publication Critical patent/JP4526384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/006Oral mucosa, e.g. mucoadhesive forms, sublingual droplets; Buccal patches or films; Buccal sprays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7007Drug-containing films, membranes or sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/34Tobacco-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • A61P29/02Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID] without antiinflammatory effect

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、カンナビス活性成分の群からの少なくとも1種の活性成分を含有する、フィルム型の粘着性投与形態に関する。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、カンナビス(cannabis)剤内容物を有し、および治療目的のためのカンナビス剤の投与に適したフィルム型粘着性(mucoadhesive)投与形態に関する。さらに本発明は、ヒトまたは動物の病気状態を処置するための、前記投与形態の使用に関する。
インド大麻植物(Cannabis Sativa L.)の構成成分は、多くの薬理学効果を有しており、中でも向精神薬効果は最も広く知られている。これとは別に、カンナビス構成成分はまた、制吐効果、抗けいれん効果、筋弛緩効果、鎮痛効果、鎮静効果および食欲増進効果を有している。向精神薬または陶酔薬効果およびこれに伴う依存の可能性のため、カンナビス構成成分の治療適用は、厳しい制限の対象である。
胃疾患および腸の疾患だけでなく、不眠症、神経痛、有痛性のリウマチをも処置するために、カンナビス構成成分を、よい効果を伴って用いることができることは、長い間知られてきた。さらに、カンナビス構成成分の良好な治療効果は、以下の兆候に対して観察されてきた:
癌腫症(carcinosis)の場合および化学療法の結果としての苦痛状態、AIDSと関連した苦痛状態および“消耗”症候群、AIDSまたは肝臓炎と関連した嘔気嘔吐だけでなく、化学療法の副作用としての嘔気嘔吐、神経障害性の苦痛、食欲不振もしくは悪液質、とりわけAIDSまたは癌腫症の進行した段階と関連した食欲不振もしくは悪液質。
多発性硬化症または外傷性横断障害と関連した麻痺症状、ジストニー運動障害、気管支ぜんそく、てんかん発作または全身発作(generalized epilepsia)、アルコール依存、ベンゾジアゼピン依存、およびオピエート依存と関連した禁断症候群、パーキンソン病、痴呆、とりわけアルツハイマー病、吐き気、関節炎、緑内障、片頭痛、月経困難症。
現在、合成的に製造されたカンナビス剤であるR−(6a,10a)−Δ−9−テトラヒドロカンナビノール(ドロナビノール)が市場で取引されている。このテトラヒドロカンナビノール(THC)の異性体は、製品名マリノール(Marinol)で固体であり、この医薬はカプセルの形態で経口的に投与される。マリノールは、化学療法の結果として、激しい嘔吐に苦しむAIDS患者および癌患者の重度の体重減少を処置するために、用いられる。
前記THC異性体とは別に、治療処置の目的のためのカンナビス抽出物およびカンナビスオイルもまた好適である。適用は、通常、経口経路を経て、例えばカプセルの形態で達成される。
カンナビス抽出物は、薬理学的に活性な成分として、テトラヒドロカンナビノール(主にΔ−9−テトラヒドロカンナビノール、小さい割合でΔ−8−テトラヒドロカンナビノール)、カンナビジオール、カンナビノールおよびカンナビクロメンを含有する。これらの活性剤はまた、カンナビノイドとも呼ばれる(リスト“The Merck Index”12版、1996年、285頁、No.1794の他に1573頁、No.9349を参照。)。
カンナビス剤、とりわけR−(6a,10a)−Δ−9−テトラヒドロカンナビノールの、カプセル、タブレット、ピルまたは他の固体、経口投与形態、または経口的に投与される液体製剤の形態での経口投与は、様々な理由のため不利益である:
−前記投与形態の使用では、活性剤の吸収が胃腸管内で起こるため、作用の開始時間が遅れてしまう。このことは、一般的に早急な作用の開始が求められる、とりわけ前記した兆候(例えば、苦痛の治療)に関して不利益である。
−カンナビス剤は、胃および腸の通過中に、酸および酵素の影響下で、少なくとも部分的に分解および不活性化され、その結果、投与量の一部分のみが吸収され、全身で有効になる。
−これに関して、望まない血漿ピーク値が生じることがあり、それはしばしば副作用の原因である。
−加えて、経口投与後、肝臓を最初に通過する間に、かなりの割合の活性物質が、すでに代謝される(“初回通過効果”)。
これらの不利益は、前記兆候において、これらの医薬が直面する受け入れ(acceptance)に関して特に重要である。前記した経口投与形態では、ある特別な状況で、例えば、患者が口の中で、タブレットまたはカプセル(油性溶液で満たされている)を長時間保持することを、特に不快とみなすことが、加えて不利益である。
したがって、前記した不利益がなく、有利な薬物動態学的特性、とりわけ迅速な作用の開始だけでなく、特にその改善された受け入れおよびコンプライアンスのために卓越したカンナビス剤の投与のための投与形態を提供することが本発明の目的であった。
この目的は、請求項1に記載の、カンナビス活性剤の群から、少なくとも1種の活性剤の内容物を有する、フィルム型粘着性投与形態により達成され、さらに好ましい態様は下位クレームに記載されている。
さらにその目的は、病気および症状の処置において、本発明のフィルム型粘着性投与形態の使用により達成される。
本発明の投与形態は、好ましくは、薄くて小さい平らな一片、またはウエハー型の物体(“ウエハー”)の形態で、粘着性特性のため付着する口腔粘膜に適用される。口腔粘膜への適用は、好ましくは、舌下または頬側である。さらに、他の粘膜表面、例えば鼻粘膜を、適用部位として考慮に入れることもできる。
適用の期間中、投与形態に含有されるカンナビス剤は、周囲の唾液に放出され、その後に口腔粘膜により(すなわち経粘膜的に(transmucosally))吸収される。適用表面の接触域で、活性剤は投与形態から口腔粘膜へ直接放出され得る。適用中、投与形態は唾液を吸収し、それらに含有される活性物質は、拡散により外側に出る。
これと関連して、短い時間の遅れの後、活性剤は唾液中に放出され、その結果、唾液−活性剤混合物は、吸収され得る口腔粘膜の全ての領域に、即座に達することが有利である。放出される活性剤が単位時間に溶解または分散される唾液の量は、相対的に小さく、過流涎は生じず、その結果、活性剤の嚥下(胃腸吸収の前記した不利益を含む)は大部分除外される。胃腸の経路を避けることで、活性剤の吸収が行われるため、前記した他の経口投与形態(例えばタブレット)の不利益(遅れた作用の開始、“初回通過効果”)は回避される。
本発明の投与形態であれば、それらの適用に特別な訓練を必要としないから、コンプライアンスも増大する。それらの薄い層厚さのため、フィルム型投与形態の適用は、一般的に、処置される人に不快と感じさせることがない。
好ましい態様によれば、本発明の投与形態は、活性剤貯蔵体(reservoir)として機能し、粘着性特性を有するポリマーマトリックスを含む。投与形態の少なくとも1つの層、または少なくとも1つの表面は、粘着性特性をもつ。投与形態は、一層からなることもできるし、または多層を含むこともできる。多層構造の場合、層の少なくとも1つは、活性剤を含有する。
最も単純な場合、投与形態は、1種または2種以上のカンナビス剤を含有する、粘着性の、好ましくは単層ポリマーマトリックスで構成される。活性剤は、投与形態中に、溶解形態、分散形態または乳化形態で存在することができる。
ポリマーマトリックスは、好ましくは、水溶性および/または水性媒体中で膨潤性である1種または2種以上のポリマーを含有する。そのようなポリマーを選択することにより、粘着性特性および放出挙動に影響を与えることが可能である。
以下のグループのポリマーが、水溶性または膨潤性ポリマーとして好適である;スターチおよびスターチ誘導体、デキストラン、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルエチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロースまたはプロピルセルロースなどのセルロース誘導体、ポリアクリル酸、ポリアクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリエチレンオキシドポリマー、ポリアクリルアミド、ポリエチレングリコール、ゼラチン、コラーゲン、アルギネート、ペクチン、プルラン、トラガカント、キトサン、アルギン酸、アラビノガラクタン、ガラクトマンナン、寒天、アガロース、カラギーナン、および天然ゴム。
該ポリマー部は、投与形態の乾燥物に対して、好ましくは5〜95重量%、とりわけ好ましくは、15〜75重量%である。
好ましい態様によれば、本発明の投与形態は、カンナビス抽出物またはカンナビスオイルを、好ましくは0.5〜50重量%、とりわけ好ましくは1〜30重量%の量で含有する。薬学的に許容できるカンナビス抽出物またはカンナビスオイルの製造工程は、当業者に既知である。
さらに本発明は、テトラヒドロカンナビノール、カンナビノール、カンナビジオール、およびカンナビクロメンからなる群の少なくとも1種のカンナビノイド活性剤を含有する前記タイプの投与形態を含む。テトラヒドロカンナビノール、とりわけR−(6a,10a)−Δ−9−テトラヒドロカンナビノールは、活性剤として特に好ましい。カンナビノイド活性剤は、天然由来、部分的に合成由来、または合成的由来であることができる。
活性物質内容物は、投与形態の乾燥物に対して、好ましくは、0.1〜20重量%、好ましくは0.5〜10重量%の量である。
それぞれの投与形態は、好ましくは、0.5〜20mg、とりわけ好ましくは1〜10mgの活性剤、例えばテトラヒドロカンナビノールを含有する。
任意に、本発明の投与形態は、以下の群からの1種または2種以上の添加剤を含有することができる:充填剤、着色剤、フレーバー、芳香族化合物、におい物質、乳化剤、可塑剤、甘味料、防腐剤、浸透増強物質、pH調整剤、および酸化防止剤。この目的に好適な物質は、基本的に当業者には既知である。
フレーバー、におい物質および芳香族化合物を、単独かまたは組み合わせて加えることが特に有利である。例えば、さわやかなフレーバー(例えば、メントール、ユーカリプトール)を加えることにより、風味の印象を改善することも可能である。このことは同時に、医薬が普通の甘い飲食物のようなにおいがするように、目立たない医薬の摂取を可能とする。それは付加的に、コンプライアンスを改善することに貢献する。
例えば、メントール、ユーカリプトール、リモネン、フェニルエタノール、カンフェン、ピネン、n−ブチルフタリドまたはシネオールなどの風味をつける芳香族化合物の他に、ユーカリ油、タイム油、サリチル酸メチル、テレビン油、カミツレ油、エチルバニリン、6−メチルクマリン、シトロネロール、および酢酸n−ブチルエステルを含む群からのフレーバーおよび芳香族化合物が、とりわけ好適である。
カンナビス剤を含有する本発明の投与形態は、フィルム型、すなわち薄い平面型であり、例えば薄くて小さい平らな一片、または小さいウエハーである。これらのフィルム型のプレート、は、様々な幾何学的図形、例えば、円形、楕円形、または細長状であることができる。
それらの厚さは総計で、好ましくは0.01〜2mmであり、特に好ましくは0.05〜0.5mmの範囲である。
異物感を避けるためには、層の厚さはできるだけ薄くすべきである(好ましくは0.2mmより薄く)。
特別な効果を達成するため、本発明の投与形態は、二層または単層構造を有することができる。それぞれの層は、1種または2種以上の以下のパラメーターに関して、異なることができる:ポリマー組成物、活性物質内容物、活性物質濃度、添加剤の内容物。
すでに前記した特性のために、本発明のカンナビス剤含有投与形態は、病気または症状の処置において役立たせるために、とりわけ、癌腫症の場合および化学療法の結果としての苦痛状態、AIDSと関連した苦痛状態および“消耗”症候群、嘔気嘔吐、とりわけAIDSまたは肝臓炎と関連した嘔気嘔吐だけでなく、化学療法の副作用としての嘔気嘔吐、神経障害性の苦痛、食欲不振もしくは悪液質、とりわけAIDSまたは癌腫症の進行した段階と関連した食欲不振もしくは悪液質、多発性硬化症または外傷性横断障害と関連した麻痺症状、ジストニー運動障害、気管支ぜんそく、てんかん発作または全身発作、アルコール依存、ベンゾジアゼピン依存、およびオピエート依存と関連した禁断症候群、パーキンソン病、痴呆、とりわけアルツハイマー病、吐き気、関節炎、緑内障、片頭痛、月経困難症の場合に、用いることができる。

Claims (14)

  1. カンナビス活性剤の群から、少なくとも1種の活性剤の内容物を有する、フィルム型の粘着性投与形態。
  2. 活性物質貯蔵体として機能し、および粘着性特性を有するポリマーマトリックスを有することを特徴とする、請求項1に記載の投与形態。
  3. ポリマーマトリックスが、水溶性および/または水性媒体中で膨潤性である1種または2種以上のポリマーを含有し、該ポリマーが、好ましくは、スターチおよびスターチ誘導体、デキストラン、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルエチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロースまたはプロピルセルロース、ポリアクリル酸、ポリアクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリエチレンオキシドポリマー、ポリアクリルアミド、ポリエチレングリコール、ゼラチン、コラーゲン、アルギネート、ペクチン、プルラン、トラガカント、キトサン、アルギン酸、アラビノガラクタン、ガラクトマンナン、寒天、アガロース、カラギーナン、および天然ゴムからなる群から選択され、該ポリマー部が、好ましくは5〜95重量%、とりわけ好ましくは、15〜75重量%であることを特徴とする、請求項2に記載の投与形態。
  4. カンナビス抽出物またはカンナビスオイルを、好ましくは0.5〜50重量%、とりわけ好ましくは1〜30重量%の量で含有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の投与形態。
  5. テトラヒドロカンナビノール、カンナビノール、カンナビジオール、およびカンナビクロメンからなる群からの、少なくとも1種のカンナビノイド活性剤を含有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の投与形態。
  6. 0.1〜20重量%の比率、好ましくは0.5〜10重量%の比率で、前記物質が含有されていることを特徴とする、請求項5に記載の投与形態。
  7. 活性物質内容物を好ましくは0.1〜20重量%、とりわけ好ましくは0.5〜10重量%で、テトラヒドロカンナビノール、好ましくはR−(6a,10a)−Δ−9−テトラヒドロカンナビノールを含有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の投与形態。
  8. 0.5〜20mg、好ましくは1〜10mgの活性剤、好ましくは、テトラヒドロカンナビノールを含有することを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載の投与形態。
  9. フレーバー、におい物質および芳香族化合物の群、とりわけ、メントール、ユーカリプトール、リモネン、フェニルエタノール、カンフェン、ピネン、n−ブチルフタリドまたはシネオールなどの風味をつける芳香族化合物の他に、ユーカリ油、タイム油、サリチル酸メチル、テレビン油、カミツレ油、エチルバニリン、6−メチルクマリン、シトロネロール、および酢酸n−ブチルエステルをも含む群からの1種または2種以上の物質を含有することを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載の投与形態。
  10. 層の厚さが0.01〜2mm、好ましくは0.05〜0.5mmであることを特徴とする、請求項1〜9のいずれかに記載の投与形態。
  11. 充填剤、着色剤、乳化剤、可塑剤、甘味料、防腐剤、pH調整剤、浸透増強物質、および酸化防止剤の群からの1種または2種以上の不活性成分を含有することを特徴とする、請求項1〜10のいずれかに記載の投与形態。
  12. 活性剤内容物を有する少なくとも1層を伴う、多層構造を有することを特徴とする、請求項1〜11のいずれかに記載の投与形態。
  13. 治療上の処置、とりわけ、癌腫症の場合および化学療法の結果としての苦痛状態、AIDSと関連した苦痛状態および“消耗”症候群、嘔気嘔吐、特にAIDSまたは肝臓炎と関連した嘔気嘔吐だけでなく、化学療法の副作用としての嘔気嘔吐、神経障害性の苦痛、食欲不振もしくは悪液質、とりわけAIDSまたは癌腫症の進行した段階と関連した食欲不振もしくは悪液質、多発性硬化症または外傷性横断障害と関連した麻痺症状、ジストニー運動障害、気管支ぜんそく、てんかん発作または全身発作、アルコール依存、ベンゾジアゼピン依存、およびオピエート依存と関連した禁断症候群、パーキンソン病、痴呆、とりわけアルツハイマー病、関節炎、緑内障、片頭痛、月経困難症の処置のための、請求項1〜12のいずれかに記載の投与形態の使用。
  14. 適用が口腔粘膜、とりわけ舌下または頬側に施されることを特徴とする、請求項14に記載の使用。
JP2004512706A 2002-06-14 2003-05-08 カンナビス活性成分の投与のためのフィルム型粘着性投与形態 Expired - Fee Related JP4526384B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10226494A DE10226494A1 (de) 2002-06-14 2002-06-14 Filmförmige mucoadhäsive Darreichungsformen zur Verabreichung von Cannabis-Wirkstoffen
PCT/EP2003/004807 WO2003105800A2 (de) 2002-06-14 2003-05-08 Filmförmige mucoadhäsive darreichungsformen zur verabreichung von cannabis-wirkstoffen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005533780A true JP2005533780A (ja) 2005-11-10
JP2005533780A5 JP2005533780A5 (ja) 2006-01-26
JP4526384B2 JP4526384B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=29719057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004512706A Expired - Fee Related JP4526384B2 (ja) 2002-06-14 2003-05-08 カンナビス活性成分の投与のためのフィルム型粘着性投与形態

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20060039959A1 (ja)
EP (1) EP1513494A2 (ja)
JP (1) JP4526384B2 (ja)
CN (1) CN1658840A (ja)
AU (1) AU2003227735B2 (ja)
BR (1) BR0311867A (ja)
CA (1) CA2489106A1 (ja)
DE (1) DE10226494A1 (ja)
IL (1) IL165744A0 (ja)
RU (1) RU2324476C2 (ja)
WO (1) WO2003105800A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022517217A (ja) * 2019-01-10 2022-03-07 エルテーエス ローマン テラピー-ジステーメ アーゲー 経口薄フィルム

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8357114B2 (en) 2006-01-06 2013-01-22 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Drug dispensing device with flexible push rod
US9066847B2 (en) * 2007-01-05 2015-06-30 Aceirx Pharmaceuticals, Inc. Storage and dispensing devices for administration of oral transmucosal dosage forms
US8865743B2 (en) 2006-01-06 2014-10-21 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Small volume oral transmucosal dosage forms containing sufentanil for treatment of pain
US8252329B2 (en) 2007-01-05 2012-08-28 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Bioadhesive drug formulations for oral transmucosal delivery
US8753308B2 (en) 2006-01-06 2014-06-17 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Methods for administering small volume oral transmucosal dosage forms using a dispensing device
US9289583B2 (en) * 2006-01-06 2016-03-22 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Methods for administering small volume oral transmucosal dosage forms using a dispensing device
US8252328B2 (en) 2006-01-06 2012-08-28 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Bioadhesive drug formulations for oral transmucosal delivery
US8535714B2 (en) 2006-01-06 2013-09-17 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Small volume oral transmucosal dosage forms containing sufentanil for treatment of pain
US8202535B2 (en) * 2006-01-06 2012-06-19 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Small-volume oral transmucosal dosage forms
GB2434312B (en) * 2006-01-18 2011-06-29 Gw Pharma Ltd Cannabinoid-containing plant extracts as neuroprotective agents
DE102006027791A1 (de) * 2006-06-16 2007-12-20 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag AchE-NMDA-Kombinationswafer
US20070299687A1 (en) * 2006-06-23 2007-12-27 Pamela Palmer Inpatient system for patient-controlled delivery of oral transmucosal medications dosed as needed
US8242178B2 (en) * 2007-06-18 2012-08-14 University Of South Carolina Use of cannabidiol in the treatment of autoimmune hepatitis
GB2456183A (en) * 2008-01-04 2009-07-08 Gw Pharma Ltd Anti-psychotic composition comprising cannabinoids and anti-psychotic medicament
US8945592B2 (en) 2008-11-21 2015-02-03 Acelrx Pharmaceuticals, Inc. Sufentanil solid dosage forms comprising oxygen scavengers and methods of using the same
MY170956A (en) * 2009-04-01 2019-09-20 Colgate Palmolive Co Menthol-derivative compounds and use thereof as oral and systemic active agents
GB2471523A (en) 2009-07-03 2011-01-05 Gw Pharma Ltd Use of tetrahydrocannibivarin (THCV) and optionally cannabidiol (CBD) in the treatment of epilepsy
TWI583374B (zh) 2010-03-30 2017-05-21 Gw伐瑪有限公司 使用植物大麻素次大麻二酚(cbdv)來治療癲癇之用途
US9781946B2 (en) * 2010-05-27 2017-10-10 Symrise Ag Flavoring substance-included compounds
RU2453559C1 (ru) * 2010-10-11 2012-06-20 Общество С Ограниченной Ответственностью "Ниармедик Плюс" Способ получения сополимера натрийкарбоксиметилцеллюлозы и госсипола и его применение в комплексной терапии пациентов с аутистическими расстройствами и когнитивными нарушениями
GB201111261D0 (en) * 2011-07-01 2011-08-17 Gw Pharma Ltd Cannabinoids for use in the treatment of neuro-degenerative diseases or disorders
GB2514054A (en) 2011-09-29 2014-11-12 Gw Pharma Ltd A pharmaceutical composition comprising the phytocannabinoids cannabidivarin (CBDV) and cannabidiol (CBD)
US10792318B2 (en) 2013-03-14 2020-10-06 Sc Laboratories, Inc. Bioactive concentrates and uses thereof
CA2931486A1 (en) * 2013-11-05 2015-05-14 Ardent Llc Sublingual cannabis dosage form and methods of making and using the same
US10272038B2 (en) * 2013-12-02 2019-04-30 Intelgenx Corp. Film dosage form with extended release mucoadhesive particles
US11033493B2 (en) * 2013-12-02 2021-06-15 Intelgenx Corp. Film dosage form with extended release mucoadhesive particles
US10821240B2 (en) 2014-02-11 2020-11-03 Vapor Cartridge Technology Llc Methods and drug delivery devices using cannabis
US9380813B2 (en) 2014-02-11 2016-07-05 Timothy McCullough Drug delivery system and method
US9220294B2 (en) 2014-02-11 2015-12-29 Timothy McCullough Methods and devices using cannabis vapors
US9044390B1 (en) 2014-04-17 2015-06-02 Gary J. Speier Pharmaceutical composition and method of manufacturing
US9186386B2 (en) 2014-04-17 2015-11-17 Gary J. Speier Pharmaceutical composition and method of manufacturing
US10392178B2 (en) * 2014-04-21 2019-08-27 Zen Potion, Inc. Preparing beverages containing cannabinoids using beverage containers with polymer matrices
GB2530001B (en) 2014-06-17 2019-01-16 Gw Pharma Ltd Use of cannabidiol in the reduction of convulsive seizure frequency in treatment-resistant epilepsy
GB2527599A (en) 2014-06-27 2015-12-30 Gw Pharma Ltd Use of 7-OH-Cannabidiol (7-OH-CBD) and/or 7-OH-Cannabidivarin (7-OH-CBDV) in the treatment of epilepsy
WO2015200864A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-30 Crowley Kenton L Buccal and sublingual cannabinoid formulations and method of making the same
GB2531278A (en) 2014-10-14 2016-04-20 Gw Pharma Ltd Use of cannabidiol in the treatment of intractable epilepsy
GB2531282A (en) 2014-10-14 2016-04-20 Gw Pharma Ltd Use of cannabinoids in the treatment of epilepsy
GB2531281A (en) 2014-10-14 2016-04-20 Gw Pharma Ltd Use of cannabidiol in the treatment of intractable epilepsy
WO2016092539A1 (en) * 2014-12-07 2016-06-16 One World Cannabis Ltd Use of cannabis to treat migraine
MY187877A (en) 2014-12-23 2021-10-26 Acelrx Pharmaceuticals Inc Systems, devices and methods for dispensing oral transmucosal dosage forms
US20160213027A1 (en) * 2015-01-21 2016-07-28 George Maniatakos Pet food additive
GB2539472A (en) 2015-06-17 2016-12-21 Gw Res Ltd Use of cannabinoids in the treatment of epilepsy
MA46079A (fr) * 2015-06-22 2019-07-10 Johnson & Johnson Consumer Inc Procédé pour apporter un bénéfice à la peau
GB2541191A (en) 2015-08-10 2017-02-15 Gw Pharma Ltd Use of cannabinoids in the treatment of epilepsy
US20170112188A1 (en) * 2015-10-22 2017-04-27 John Ostrander Wrapper For Enclosing Smokable Substances
US20170188616A1 (en) * 2015-12-17 2017-07-06 Therabis, Llc Cannabinoid-enriched supplement
GB2548873B (en) 2016-03-31 2020-12-02 Gw Res Ltd Use of Cannabidiol in the Treatment of SturgeWeber Syndrome
GB2551987A (en) 2016-07-01 2018-01-10 Gw Res Ltd Oral cannabinoid formulations
GB2551986A (en) 2016-07-01 2018-01-10 Gw Res Ltd Parenteral formulations
GB2553139A (en) 2016-08-25 2018-02-28 Gw Res Ltd Use of cannabinoids in the treatment of multiple myeloma
CA3046638A1 (en) * 2016-11-11 2018-05-17 Bennes, Inc. Formulations for efficient delivery of cannabinoids
JP2020500220A (ja) 2016-11-15 2020-01-09 クラリア ファーマ ホールディング エービー 医薬製剤
GB2557921A (en) 2016-12-16 2018-07-04 Gw Res Ltd Use of cannabinoids in the treatment of angelman syndrome
GB2559774B (en) 2017-02-17 2021-09-29 Gw Res Ltd Oral cannabinoid formulations
GB201709141D0 (en) 2017-06-08 2017-07-26 Klaria Pharma Holding Ab Pharmaceutical formulation
CN109394836A (zh) * 2017-08-18 2019-03-01 汉义生物科技(北京)有限公司 一种预防和/或缓解痛经的大麻纤维及其在卫生用品中的应用
CN109498606A (zh) * 2017-09-15 2019-03-22 汉义生物科技(北京)有限公司 一种含有大麻二酚和/或次大麻二酚的组合物及其在治疗痛经中的应用
US20190125660A1 (en) * 2017-10-31 2019-05-02 Calitas Therapeutics, Inc Orally dissolving mucoadhesive films utilizing menthol and l-arginine to enhance the bioavailability of cannabinoids
GB2569961B (en) 2018-01-03 2021-12-22 Gw Res Ltd Pharmaceutical
CN108743571B (zh) * 2018-08-07 2020-10-02 云南汉木森生物科技有限责任公司 预防、治疗癫痫的药物组合物及其制备方法
FR3084837B1 (fr) 2018-08-10 2021-10-29 Urgo Rech Innovation Et Developpement Composition filmogene mucoadhesive et son utilisation pour le traitement des douleurs liees aux poussees dentaires
US11602504B2 (en) 2018-11-05 2023-03-14 Intelgenx Corp. Lipophilic active oral film formulation and method of making the same
CN110200953B (zh) * 2019-06-15 2022-02-08 汉义生物科技(北京)有限公司 大麻素在制备吸入给药药物中的应用
EP4030941A1 (en) 2019-09-16 2022-07-27 Vapor Cartridge Technology LLC Drug delivery system with stackable substrates
EP3808341A1 (de) * 2019-10-16 2021-04-21 ADD Advanced Drug Delivery Technologies, Ltd. Kontrolliert freisetzende formulierungen stark lipophiler physiologisch aktiver substanzen
CN111228241B (zh) * 2020-01-16 2023-08-04 全越 一种成膜组合物及其应用
CN111150729B (zh) * 2020-01-16 2021-02-12 全越 一种成膜组合物及其应用
GB202002754D0 (en) 2020-02-27 2020-04-15 Gw Res Ltd Methods of treating tuberous sclerosis complex with cannabidiol and everolimus
US11160757B1 (en) 2020-10-12 2021-11-02 GW Research Limited pH dependent release coated microparticle cannabinoid formulations
US11986008B2 (en) 2021-09-01 2024-05-21 David Addington Method of processing cannabis

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001517493A (ja) * 1997-09-26 2001-10-09 ノーヴェン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 生体接着剤組成物及び活性薬剤の局所投与方法
US6328992B1 (en) * 1997-03-03 2001-12-11 Lawrence L. Brooke Cannabinoid patch and method for cannabis transdermal delivery
JP2005512943A (ja) * 2001-02-14 2005-05-12 ジーダブリュー ファーマ リミテッド 医薬製剤

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2703795A (en) * 1994-06-23 1996-01-19 Procter & Gamble Company, The Treatment of nicotine craving and/or smoking withdrawal symptoms with a transdermal or transmucosal composition containing nicotine and caffeine or xanthine
US5989535A (en) * 1997-08-15 1999-11-23 Soma Technologies Polymeric bioadhesive emulsions and suspensions and methods of treatment
US6509005B1 (en) * 1998-10-27 2003-01-21 Virginia Commonwealth University Δ9 Tetrahydrocannabinol (Δ9 THC) solution metered dose inhaler
US6319510B1 (en) * 1999-04-20 2001-11-20 Alayne Yates Gum pad for delivery of medication to mucosal tissues
DK1280515T3 (da) * 2000-03-09 2007-06-11 Gw Pharma Ltd Farmaceutiske sammensætninger omfattende cannabis
DE10051427C1 (de) * 2000-10-17 2002-06-13 Adam Mueller Verfahren zur Herstellung eines Tetrahydrocannabinol- und Cannabidiol-haltigen Extraktes aus Cannabis-Pflanzenmaterial sowie Cannabis-Extrakte
US6730330B2 (en) * 2001-02-14 2004-05-04 Gw Pharma Limited Pharmaceutical formulations
US20030017216A1 (en) * 2001-07-23 2003-01-23 Schmidt Robert Gustav Isolation of herbal and cannabinoid medicinal extracts
US20060257463A1 (en) * 2002-05-31 2006-11-16 University Of Mississippi Transmucosal delivery of cannabinoids

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6328992B1 (en) * 1997-03-03 2001-12-11 Lawrence L. Brooke Cannabinoid patch and method for cannabis transdermal delivery
JP2001517493A (ja) * 1997-09-26 2001-10-09 ノーヴェン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 生体接着剤組成物及び活性薬剤の局所投与方法
JP2005512943A (ja) * 2001-02-14 2005-05-12 ジーダブリュー ファーマ リミテッド 医薬製剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022517217A (ja) * 2019-01-10 2022-03-07 エルテーエス ローマン テラピー-ジステーメ アーゲー 経口薄フィルム
JP7333405B2 (ja) 2019-01-10 2023-08-24 エルテーエス ローマン テラピー-ジステーメ アーゲー 経口薄フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
RU2324476C2 (ru) 2008-05-20
CN1658840A (zh) 2005-08-24
AU2003227735A1 (en) 2003-12-31
US20060039959A1 (en) 2006-02-23
DE10226494A1 (de) 2004-01-08
WO2003105800A3 (de) 2004-12-09
BR0311867A (pt) 2005-03-15
IL165744A0 (en) 2006-01-15
RU2005100953A (ru) 2005-09-20
AU2003227735B2 (en) 2009-07-09
EP1513494A2 (de) 2005-03-16
CA2489106A1 (en) 2003-12-24
JP4526384B2 (ja) 2010-08-18
WO2003105800A2 (de) 2003-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4526384B2 (ja) カンナビス活性成分の投与のためのフィルム型粘着性投与形態
KR101720546B1 (ko) 구강 삽입용 투여 제형
JP2005533780A5 (ja)
JP2002534463A (ja) 改善された薬剤活性体投与性をもつ組成物
US20050036952A1 (en) Compositions and methods for the treatment of aches and pains
KR20090020561A (ko) 필름 피복된 고체 투여 형태
US5702723A (en) Multi-stage delivery system for ingestible medications or nutrients
Rathod et al. Medicated lozenges as an easy to use dosage form
WO2012009438A2 (en) Anti-appetite adhesive compositions
Gijare et al. Orodispersible Films: A systematic patent review
HUE025567T2 (en) Agents containing vasoconstrictors for combination therapy
US20090203670A1 (en) Combination Antidepressants Wafer
US20090291123A1 (en) Opioid Combination Wafer
CA3151070A1 (en) Orally dissolving mucoadhesive films utilizing menthol and l-arginine to enhance the bioavailability of cannabinoids
KR20140121394A (ko) 아캄프로세이트 제제, 그것의 사용 방법, 및 그것을 포함하는 조합
KR20050021003A (ko) 대마 활성 성분의 투여용 필름 형상의 점막접착성 투여 제형
US20080187589A1 (en) Multi-modal delivery via transmucosal and gastro-intestinal absorption of antihistamines and symptom relief
AU2004273574B2 (en) Buccal formulations of galanthamine and uses thereof
JP2007512270A (ja) デオキシペガニンの経口製剤およびそれらの使用
WO2012146314A1 (en) Thin gelatin capsules for rapid drug release in the mouth
AU2022259844B9 (en) Pharmaceutical Combinations for Treatment
Sharma et al. Different Variable and Recent Development in Noval Buccal Drug Delivery System
Pasha Formulation and Evaluation of Orodispersible Fast Release Films of Non Sedative Long Acting H-1 Anti-Histamine Loratadine
Sain et al. SUBLINGUAL TABLET-NOVEL DRUG DELIVERY SYSTEM
WO2005034972A2 (fr) Utilisation de compositions pharmaceutiques contenant de l'huile d’onagre pour traiter la xerostomie

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091021

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100601

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees