JP2005533174A - 支持体上へのコロナによる化学蒸着 - Google Patents

支持体上へのコロナによる化学蒸着 Download PDF

Info

Publication number
JP2005533174A
JP2005533174A JP2003566273A JP2003566273A JP2005533174A JP 2005533174 A JP2005533174 A JP 2005533174A JP 2003566273 A JP2003566273 A JP 2003566273A JP 2003566273 A JP2003566273 A JP 2003566273A JP 2005533174 A JP2005533174 A JP 2005533174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
support
electrode
coating
corona discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003566273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4494792B2 (ja
JP2005533174A5 (ja
Inventor
エム. ガベルニック,アーロン
ティー. フォックス,リチャード
フー,イン−フェン
ピー. ディネガ,ドミトリー
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Publication of JP2005533174A publication Critical patent/JP2005533174A/ja
Publication of JP2005533174A5 publication Critical patent/JP2005533174A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4494792B2 publication Critical patent/JP4494792B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45563Gas nozzles
    • C23C16/45565Shower nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/62Plasma-deposition of organic layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/401Oxides containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/503Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using dc or ac discharges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/509Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/54Apparatus specially adapted for continuous coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

コロナ放電によって支持体上にプラズマ重合堆積を生成する方法を記載する。コロナ放電は電極と支持体を支持する対電極との間に発生される。バランスガスと作動ガスとの混合物は、電極を速やかに貫流し、コロナ放電によってプラズマ重合し、光学的に透明な被覆として支持体上に堆積する。この方法は、大気圧下又はその近くで実施するのが好ましく、表面改質、耐薬品性及び気体遮断性のような性質を支持体に与える、光学的に透明な粉体を含まない又は粉体をほとんど含まない堆積層を生成するように設計することができる。

Description

本発明はコロナ放電化学蒸着(corona generated chemical vapor deposition)を用いて支持体(substrate)を被覆又は改質することに関する。
ポリオレフィンのような、広範囲の場所で入手でき且つ廉価なポリマーの使用は、これらのポリマーの不所望に低い表面エネルギーによって制限されることが多い。その結果、表面湿潤性若しくは密着性又はこれらの両者が必要な場合には、それよりも表面エネルギーは大きいがより高価な材料がしばしば使用される。近年は、別の方法、即ちコロナ又はプラズマ放電を用いた低表面エネルギーポリマーの表面改質が開発されている。
例えば、以下の特許文献1(Slootmanら)は、大気圧下において、SiH4のようなシラン、キャリアガス及び酸素若しくは酸素を生成できるガスの存在下において支持体をコロナ放電に供することによって移動支持体上に酸化珪素の堆積(又は付着)(deposition)を作ることにより、ポリオレフィンフィルムの性能を改善できることを教示している。Slootmanらによって記載された方法は実際にポリマーの表面をより湿潤性にするが、少なくとも2つの欠点がある。第一に、好ましい作動ガス(SiH4)は、空気中で自然発火する極めて有害な物質であり;第二に、酸化珪素の堆積は粉体の形態であり、その生成は可能な用途の範囲を制限し、また、それが装置を急速に汚染し、その結果、かなりの中断時間が生じる。
グロー放電プラズマ強化型化学蒸着(PECVD)は、それらの耐薬品性、耐摩耗性、耐摩耗性、耐引掻き性及び耐気体透過性を改良するために支持体上に被覆を形成せしめるのに使用されている。例えば以下の特許文献2(Spenceら)は、RF共鳴励起モード又はパルス状電圧励起モードでプラズマ放電を引き起こすシリンダー−スリーブ電極集成装置を記載している。この装置は低真空モードで運転され、作動ガスの圧力は10〜760トルである。低真空圧における運転は、厳密な大気圧における運転に比較して、必要な供給ガス流量が著しく減少し、より高価な特殊ガスの経済的使用が可能になるので、厳密な大気圧における運転に比べて利点を有すると言われている。更に、生成される被覆は、低圧又は高圧で運転される従来のコロナ型放電系を用いて形成される被覆に比較して、優れた特性を有する。
米国特許第5,576,076号 米国特許第6,106,659号
前記特許文献2に記載の方法は、低真空が必要であり、これは厳密な大気圧法に比べて商業的に不利である。従って、大気圧下において連続した(即ち、粉体を形成しない)被覆を生成できれば、PECVDに技術において有利であろう。
本発明は、
1)a)少なくとも1つの入口及び少なくとも1つの出口を有する電極とb)支持体を支持する対電極との間の領域にコロナ放電を発生せしめ;そして
2)バランスガス及び作動ガス並びに場合によっては作動ガス用のキャリアガスの混合物を、支持体上に光学的に透明な堆積を形成するのに充分な流量及び割合で電極及びコロナ放電中に流す
工程を含んでなる、支持体上への光学的に透明な堆積を調製する方法
を提供することによって、従来技術の不完全な点に取り組む。
第2の側面において、本発明は、
1)a)少なくとも1つの入口及び少なくとも1つの出口を有する電極とb)支持体を支持する対電極との間の領域にコロナ放電を発生せしめ;
2)支持体上にプラズマ重合堆積を形成するように、バランスガス及び作動ガス並びに、場合によっては、作動ガス用のキャリアガスの混合物を、電極及びコロナ放電中に流す工程を含んでなり、
総ガス混合物が、少なくとも1つの出口を通る速度が0.1m/s以上1000m/s以下であるような流量を有し且つ総ガス混合物に基づく作動ガスの濃度が5ppm以上500ppm以下である支持体上へ堆積を調製する方法である。
第3の側面において、本発明は、
1)a)少なくとも1つの入口及び少なくとも1つの出口を有する電極とb)移動支持体を支持する対電極との間の領域にコロナ放電を発生せしめ;そして
2)支持体上にプラズマ重合被覆を形成するように、バランスガス及び作動ガス並びに、場合によっては、作動ガス用のキャリアガスの混合物を、電極及びコロナ放電中に流す工程を含んでなり、
バランスガスが少なくとも1つの出口を通る速度が10m/s以上200m/s以下であるような流量を有し、総ガス混合物に基づく作動ガスの濃度が5ppm以上200ppm以下であり、且つ光学的に透明な被覆が少なくとも98%の光学的透明度及び2%以下の曇り価を有する、移動する支持体上への光学的に透明な被覆を連続的に調製する方法である。
本発明の方法においては、電極と対電極(counterelectrode)(好ましくは移動対電極である)との間のスペーシングにコロナ放電を発生せしめ且つ保持するのに充分な出力密度(power density)及び周波数を電極に適用する。出力密度は好ましくは少なくとも1W/cm2、より好ましくは少なくとも5W/cm2、最も好ましくは少なくとも10W/cm2であって且つ好ましくは200W/cm2以下、より好ましくは100W/cm2以下、最も好ましくは50W/cm2以下である。周波数は好ましくは少なくとも2kHz、より好ましくは少なくとも5kHz、最も好ましくは少なくとも10kHzであり且つ好ましくは100kHz以下、より好ましくは60kHz以下、最も好ましくは40kHz以下である。
電極と対電極との間隔は、コロナ放電を達成し且つ持続するのに充分なものであって、好ましくは少なくとも0.1mm、より好ましくは少なくとも1mmで且つ好ましくは50mm以下、より好ましくは20mm以下、最も好ましくは10mm以下である。対電極は好ましくは、回転ドラムの形態であって、誘電スリーブが装着されているのが好ましく、被覆すべき支持体は好ましくは、ドラムに沿って輸送される。本発明に関しては、用語「電極」及び「対電極」は、第1電極及び第2電極を指すのに用いるのに都合良く、その一方に電力を供給し、もう一方を接地することができる。
バランスガス及び作動ガス並びに場合によっては作動ガス用のキャリアガスを含むガスの混合物(合わせて、総ガス混合物)は、ガスの通過のための少なくとも1つの入口及び少なくとも1つの出口を含む電極を貫流させ、混合物はコロナ放電によってプラズマ重合させる。次いで、プラズマ重合混合物は移動する支持体(substrate)上に光学的に透明である被覆を形成する。
本明細書中で使用する用語「作動ガス」は、重合して支持体上に被覆を形成できる、標準温度及び圧力において気体であってもなくてもよい反応性物質を意味する。適当な作動ガスの例としては、シラン類、シロキサン類及びシラザン類のような有機珪素化合物が挙げられる。シラン類の例としては、ジメトキシジメチルシラン、メチルトリメトキシシラン、テトラメトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、ジエトキシジメチルシラン、メチルトリエトキシシラン、トリエトキシビニルシラン、テトラエトキシシラン、ジメトキシメチルフェニルシラン、フェニルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−メタクリルプロピルトリメトキシシラン、ジエトキシメチルフェニルシラン、トリス(2−メトキシエトキシ)ビニルシラン、フェニルトリエトキシシラン及びジメトキシジフェニランが挙げられる。シロキサン類の例としては、テトラメチルジシロキサン、ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン及びテトラエチルオルトシリケートが挙げられる。シラザン類の例としては、ヘキサメチルシラザン類及びテトラメチルシラザン類が挙げられる。シロキサン類が好ましい作動ガスであり、テトラメチルジシロキサンが特に好ましい。
本明細書中で使用する「キャリアガス」は、作動ガスとバランスガスとを混合するのに都合良い手段を提供するガス、好ましくは不活性ガスを意味する。好ましいキャリアガスとしては、窒素、ヘリウム及びアルゴンが挙げられる。
本明細書中で使用する「バランスガス」は、電極を通して最終的には支持体まで、作動ガスを運搬する反応性又は非反応性ガスである。適当なバランスガスの例としては、空気、酸素、CO2、O3、NO、窒素、ヘリウム及びアルゴン並びにそれらの組合せが挙げられる。総ガス混合物の流量は、プラズマ重合用作動ガスを支持体まで送って、粉体ではなく連続フィルムを形成するのに充分になものである。好ましくは、総ガス混合物の流量は、出口を通過するガスの速度が少なくとも0.1m/s、より好ましくは少なくとも1m/s、最も好ましくは少なくとも10m/sで且つ好ましくは1000m/s以下、より好ましくは500m/s以下、最も好ましくは200m/s以下でとなるような流量である。
本明細書中で定義する「電極」は、1つの入口及び1つの出口を有する単一導電要素、又はガスを貫流させるための1つ又はそれ以上のギャップを生成するために離れて配置された複数の導電要素を意味する。従って、「電極を通して」は、単一の要素の入口及び出口を通って、又は複数の要素のギャップを通ってガスが流れることを意味する。
絶対流量の制御が重要であるのに加えて、総ガス混合物中の作動ガスの濃度を決定するバランスガス及び作動ガスの相対流量の制御もまた、支持体上に形成される被覆の質に寄与する。コロナ放電に入る総ガス混合物中の作動ガスの濃度は、気相の核形成を最小にしつつ、堆積、好ましくは光学的に透明な被覆を生成するのに充分な濃度である。気相の核形成は被覆中に顆粒及び粉体を形成し、それが被覆の物理的性質を低下させ且つ装置を汚染し、その結果、費用のかかる中断時間につながる。総ガス混合物中の作動ガスの濃度は、作動ガス及びバランスガスの性質並びに要求される被覆又は表面改質の型によって異なるが、好ましくは1ppm以上、より好ましくは5ppm以上、最も好ましくは10ppm以上であって且つ好ましくは2000ppm以下、より好ましくは1000ppm以下、最も好ましくは500ppm以下である。コロナ放電領域(即ちコロナ放電が形成される領域)に真空又は部分真空を適用することによって本発明の方法を実施することも可能であるが、本方法は好ましくは、コロナ放電領域を真空又は部分真空に暴露しないようにして実施する、即ち、好ましくは大気圧において実施する。
本発明の方法によって実施されるプラズマ重合は一般に、光学的に透明な被覆支持体又は表面改質支持体を形成する。本明細書中において、用語「光学的に透明な」は、少なくとも70%、より好ましくは少なくとも90%、最も好ましくは少なくとも98%の光学的透明度及び好ましくは10%以下、より好ましくは2%以下、最も好ましくは1%以下の曇り価を有する被覆を記載するのに用いる。光学的透明度は、透過非散乱光と透過散乱光の合計に対する透過非散乱光の比(2.5°未満)である。曇り価は、総透過光に対する透過散乱光の比(2.5°超)である(例えば、ASTM D 1003−97参照)。被覆は、例えば接着促進剤若しくは防曇性被覆のような表面改質被覆;反射被覆若しくは反射防止被覆のような光学コーティング;耐薬品性被覆;又は包装用気体遮断被覆であることができる。
本発明に使用する支持体は限定されない。支持体の例としては、ガラス、金属、セラミック、紙、繊維、更にプラスチック、例えばポリエチレン及びポロプロピレンを含むポリオレフィン、ポリスチレン、ポリカーボネート並びにポリエチレンテレフタレート及びポリブチレンテレフタレートを含むポリエステルが挙げられる。
図1は、本発明の好ましい方法を実施する際に使用する好ましい装置の説明図を示す。図1を参照すると、作動ガス(10)は、含まれる揮発性液体(10a)のヘッドスペースから発生され、キャリアガス(12)によってヘッドスペースから運ばれ、バランスガス(14)と一緒にされて、電極(16)まで運ばれる。キャリアガス(12)及びバランスガス(14)は作動ガス(10)を電極(16)を通して、より詳細には、電極(16)の少なくとも1つの入口(18)を通し、そして出口(20)を通して流す。出口は典型的にはスリット若しくは孔又は複数の導電要素間のギャップの形態である。電極(16)と対電極(24)との間にコロナ放電を生成するために、電極(16)に電力が適用される。対電極は好ましくは誘電スリーブを装着した円筒ローラーである。電極(16)には、更に又は代わりに、誘電スリーブ(図示せず)を装着できることも理解されたい。支持体(28)は、誘電スリーブ(26)に沿って連続的に進められ、好ましくは重合シロキサンであるプラズマ重合用作動ガスをこれに被覆することができる。
図2は、電極(16)、対電極(24)及びコロナ放電領域(22)の側面説明図である。支持体が導電性である場合には、誘電層(26)は、移動する対電極(14)上ではなく、移動しない電極(16)に配置される。
図3は、概ね電極の長さ方向に伸びる、平行な又は実質的に平行な、実質的に均一な間隔のスリットの形態であることができる電極の出口(20)の好ましい実施態様の説明図である。スリットの幅は好ましくは0.1mm以上、より好ましくは0.2mm以上、最も好ましくは0.5mm以上で且つ好ましくは10mm以下、より好ましくは5mm以下、最も好ましくは2mm以下である。
図4は、実質的に円形孔の形態である、電極出口(20)の別の好ましい形状及びスペーシングの説明図である。この形状を本発明の方法の実施に使用する場合には、出口の直径は0.05mm以上、より好ましくは0.1mm以上、最も好ましくは0.2mm以上で且つ好ましくは10mm以下、より好ましくは5mm以下、最も好ましくは1mm以下である。
意外なことに、本発明の方法を用いると、粉体を含まないか、又は実質的に粉体を含まない、一体式で光学的に透明な連続被覆を支持体上に連続的に堆積させることができることを見出した。更に、プロセス・パラメーターを調節して、1)支持体を、種々のa)溶媒、例えばアセトン、ベンゼン、四塩化炭素、ジエチルエーテル、ジメチルホルムアミド、酢酸エチル、二塩化エチレン及びトルエン;b)酸、例えば酢酸、塩化水素酸、フッ化水素酸、硝酸及び硫酸;並びにc)塩基、例えば水酸化アンモニウム、水酸化ナトリウム及びフェノールに対して化学的に耐性(ASTM 543によって定義される)にする被覆;2)気体、例えば空気、酸素(O2GTR,ASTM D 3985)、水蒸気(WVTR,ASTM F 1249)及び二酸化炭素(GTR,ASTM D 1434)に対して改良された遮断性を有する被覆;3)例えば接着促進及び防曇性を生じるように表面改質がされた支持体;並びに4)望ましい屈折率を有する光学コーティングを形成できる。
以下の実施例は、本発明の説明のために記載するものであり、本発明を制限することを目的とするものではない。
実施例1:支持体上への光学的に透明な被覆の調製方法
実質的に図1に示したような設備を用いて、被覆を調製する。対電極及び電源装置(30kHzに固定)は、Corotec Industries,Farmington,CTから入手した。1個の入口及び図3に示したようなスリットの形状の4つの出口を有する長さ5.5”×幅3”×高さ2”の電極(14cm×7.5cm×5cm)を設計する。スリットはそれぞれ幅が1mmであり、電極の長さ全体に伸び;各スリットの間には1.5cmの間隔があいている。いずれの実施例においても同一の装置を用いる。
支持体は、厚さ7mil(0.18mm)のLexanポリカーボネートフィルム(General Electricから入手)である。テトラメチルジシロキサン(TMDSO)は16% v/vの濃度で窒素中に入れて運搬され、バランスガス(空気)と混合される。TMDSOの調整流量は80sccmであり、バランスガスの流量は40scfm(1.1×106sccm)であり、総ガス混合物に基づくTMDSOの濃度は70ppmと算出される。コロナ放電の出力密度は12W/cm2である。
40秒間の堆積時間後、得られた被覆は厚さ1μmで、化学組成がSiOxyzであった。被覆支持体の光学的透明度は、元の支持体の100%に比較して、99.7%と測定される。被覆支持体の曇り価は、元の支持体の0.6%に比較して、0.7%であることが判明している。両測定とも、ASTM D 1003−97に従って実施した。
実施例2:耐溶剤性を有する支持体の調製方法
支持体、作動ガス、作動ガス用キャリアガス、バランスガス及びバランスガス流量はまた、同じである。TMDSOの調整流量は50sccm(45ppm)である。出力密度は15W/cm2である。10秒間の堆積時間後に、得られた被覆は組成がSiOxyzで、厚さが150nmである。未被覆支持体及び被覆支持体を、ASTM 543に従って、10分間のアセトン浸漬に供する。未被覆支持体は乳白色であり且つひびが入っているのに対して、被覆支持体はほとんど影響されないことがわかる。
実施例3:表面エネルギーの増大した支持体の調製方法
支持体は20g/m2のポロプロピレン不織布である。作動ガス、作動ガス用キャリア、バランスガス及びバランスガス流量は、前記実施例と同じである。TMDSOの調整流量は35sccm(30ppm)であり、出力密度は5W/cm2であり、堆積時間は7秒間である。表面エネルギーは未処理支持体に関しては35ダイン/cm、処理支持体に関しては52ダイン/cmであることがわかる。
実施例4:気体遮断性被覆の調製
2種の異なる作動ガスを用いて、Lexanポリカーボネートフィルム上に2つの層を堆積させる。作動ガス用のキャリアガス、バランスガス及びバランスガス流量は、前記実施例と同じである。第1層は、流量65sccm(60ppm)に保持された作動ガスとしてのTMDSOを用いて形成されたSiOxyzの組成を有する接着層である。出力密度は10W/cm2に設定し、堆積時間は10秒である。第2層は、流量15sccm(13ppm)に保持された作動ガスとしてのテトラエチルオルトシリケート(TEOS)を用いて形成されたSiOxの組成を有する遮断層である。出力密度は15W/cm2に設定し、堆積時間は25秒間である。被覆支持体及び未被覆支持体の酸素の気体透過度(O2GTR)をASTM D 3985に従って測定する。O2GTRは、未被覆支持体に関しては32mL/100in2・日・atmO2、被覆支持体に関しては0.05mL/100in2・日・atmO2である。
コロナ放電法に使用するのに好ましい装置の説明図である。 電極及び対電極の側面の説明図である。 出口としてスリットを有する電極の説明図である。 電極出口の配列及び形状の説明図である。

Claims (10)

  1. 1)a)少なくとも1つの入口及び少なくとも1つの出口を有する電極とb)支持体を支持する対電極との間の領域にコロナ放電を発生せしめ;そして
    2)バランスガス及び作動ガス並びに、場合によっては、作動ガス用のキャリアガスの混合物を、支持体上に光学的に透明な堆積を形成するのに充分な流量及び割合で電極及びコロナ放電中に流す工程
    を含んでなる支持体上へ光学的に透明な堆積を調製する方法。
  2. 前記方法が連続法で且つ対電極が移動する支持体を支持する請求項1に記載の方法。
  3. 前記対電極が回転ドラムであり、且つドラム若しくは電極又はドラムと電極の両方に誘電スリーブを装着する請求項1又は2のいずれか1項に記載の方法。
  4. 前記作動ガスが有機シロキサンであり且つ前記バランスガスが空気、酸素、窒素、ヘリウム、アルゴン又はこれらの組合せである請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記電極の少なくとも1つの出口が複数の孔又はスリットであり;バランスガスの流量が孔又はスリットを通過するバランスガスの速度が0.1m/s以上で且つ1000m/s以下となるような流量であり;コロナ放電に入る作動ガスの濃度が、総ガス混合物に基づき、1ppm以上で且つ2000ppm以下であり;且つ作動ガスがテトラメチルジシロキサン、ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、テトラエチルオルトシリケート又はこれらの組合せである請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記堆積が少なくとも98%の光学的透明度及び2%以下の曇り価を有する被覆である請求項5に記載の方法。
  7. 前記支持体が、プラズマ重合堆積後に、未処理支持体に比較して、増大した表面エネルギーを有する請求項5に記載の方法。
  8. 前記堆積層が支持体を耐薬品性にする被覆を構成する請求項5に記載の方法。
  9. 前記堆積層が、未処理支持体に比較して、増大した気体遮断性を有する被覆を構成する請求項5に記載の方法。
  10. 1)a)少なくとも1つの入口及び少なくとも1つの出口を有する電極とb)移動支持体を支持する対電極との間の領域にコロナ放電を発生せしめ;
    2)支持体上にプラズマ重合被覆を形成するように、バランスガス及び作動ガス並びに、場合によっては、作動ガス用のキャリアガスの混合物を、電極及びコロナ放電中に流す工程を含んでなり、
    前記バランスガスが少なくとも1つの出口を通る速度が10m/s以上200m/s以下であるような流量を有し、総ガス混合物に基づく作動ガスの濃度が5ppm以上200ppm以下であり、且つ光学的に透明な被覆が少なくとも98%の光学的透明度及び2%以下の曇り価を有する、移動する支持体上へ光学的に透明な被覆を連続的に調製する方法。
JP2003566273A 2002-02-05 2003-02-03 支持体上へのコロナによる化学蒸着 Expired - Lifetime JP4494792B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35490502P 2002-02-05 2002-02-05
US40864002P 2002-09-06 2002-09-06
PCT/US2003/003057 WO2003066932A1 (en) 2002-02-05 2003-02-03 Corona-generated chemical vapor deposition on a substrate

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005533174A true JP2005533174A (ja) 2005-11-04
JP2005533174A5 JP2005533174A5 (ja) 2005-12-22
JP4494792B2 JP4494792B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=27737478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003566273A Expired - Lifetime JP4494792B2 (ja) 2002-02-05 2003-02-03 支持体上へのコロナによる化学蒸着

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6815014B2 (ja)
EP (1) EP1472387B1 (ja)
JP (1) JP4494792B2 (ja)
CN (1) CN100432289C (ja)
AT (1) ATE402277T1 (ja)
AU (1) AU2003207794A1 (ja)
DE (1) DE60322347D1 (ja)
HK (1) HK1072279A1 (ja)
WO (1) WO2003066932A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8586149B2 (en) 2003-06-18 2013-11-19 Ford Global Technologies, Llc Environmentally friendly reactive fixture to allow localized surface engineering for improved adhesion to coated and non-coated substrates
BRPI0413769A (pt) * 2003-09-09 2006-10-31 Dow Global Technologies Inc processo para depositar um revestimento em pelìcula sobre a superfìcie exposta de um substrato
DE102004029466A1 (de) * 2004-06-18 2006-01-05 Leybold Optics Gmbh Medieninjektor
EP1807545A1 (en) * 2004-09-27 2007-07-18 Dow Gloval Technologies Inc. Multilayer coatings by plasma enhanced chemical vapor deposition
KR20070072900A (ko) * 2004-10-29 2007-07-06 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 플라즈마 강화 화학 기상 증착에 의한 내마모성 코팅
JP2008545059A (ja) * 2004-10-29 2008-12-11 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 蒸着速度が改良されたプラズマ増進化学蒸着法
EP1941072A2 (en) * 2005-09-20 2008-07-09 Dow Global Technologies Inc. Process for plasma coating a nanocomposite object
US7517561B2 (en) * 2005-09-21 2009-04-14 Ford Global Technologies, Llc Method of coating a substrate for adhesive bonding
TWI275658B (en) * 2006-09-13 2007-03-11 Ind Tech Res Inst Method of improving surface frame resistance of a substrate
TW200814170A (en) * 2006-09-13 2008-03-16 Ind Tech Res Inst Method of adjusting surface characteristic of a substrate
JP2010535291A (ja) * 2007-07-30 2010-11-18 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 大気圧プラズマ化学蒸着方法
KR100962044B1 (ko) * 2007-12-06 2010-06-08 성균관대학교산학협력단 저유전 플라즈마 중합체 박막 및 그 제조 방법
EP2396451B1 (en) * 2009-02-12 2012-11-07 Fujifilm Manufacturing Europe BV Two layer barrier on polymeric substrate
US7985188B2 (en) 2009-05-13 2011-07-26 Cv Holdings Llc Vessel, coating, inspection and processing apparatus
EP2674513B1 (en) 2009-05-13 2018-11-14 SiO2 Medical Products, Inc. Vessel coating and inspection
WO2013170052A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Sio2 Medical Products, Inc. Saccharide protective coating for pharmaceutical package
DE102009030303A1 (de) * 2009-06-24 2010-12-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung von Antireflexschicht-bildenden Beschichtungen sowie Antireflexbeschichtungen
US9458536B2 (en) 2009-07-02 2016-10-04 Sio2 Medical Products, Inc. PECVD coating methods for capped syringes, cartridges and other articles
WO2011136812A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing system
US11624115B2 (en) 2010-05-12 2023-04-11 Sio2 Medical Products, Inc. Syringe with PECVD lubrication
US9878101B2 (en) 2010-11-12 2018-01-30 Sio2 Medical Products, Inc. Cyclic olefin polymer vessels and vessel coating methods
US9272095B2 (en) 2011-04-01 2016-03-01 Sio2 Medical Products, Inc. Vessels, contact surfaces, and coating and inspection apparatus and methods
EP2589366A1 (de) * 2011-11-07 2013-05-08 IDT Biologika GmbH Biologisch abbaubare Folienverpackung für orale Biologika
CN103930595A (zh) 2011-11-11 2014-07-16 Sio2医药产品公司 用于药物包装的钝化、pH保护性或润滑性涂层、涂布方法以及设备
US11116695B2 (en) 2011-11-11 2021-09-14 Sio2 Medical Products, Inc. Blood sample collection tube
US8945418B2 (en) * 2011-11-16 2015-02-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Melt stabilization and vapor-phase synthesis of cesium germanium halides
WO2014071061A1 (en) 2012-11-01 2014-05-08 Sio2 Medical Products, Inc. Coating inspection method
EP2920567B1 (en) 2012-11-16 2020-08-19 SiO2 Medical Products, Inc. Method and apparatus for detecting rapid barrier coating integrity characteristics
WO2014085346A1 (en) 2012-11-30 2014-06-05 Sio2 Medical Products, Inc. Hollow body with inside coating
US9764093B2 (en) 2012-11-30 2017-09-19 Sio2 Medical Products, Inc. Controlling the uniformity of PECVD deposition
WO2014134577A1 (en) 2013-03-01 2014-09-04 Sio2 Medical Products, Inc. Plasma or cvd pre-treatment for lubricated pharmaceutical package, coating process and apparatus
WO2014164928A1 (en) 2013-03-11 2014-10-09 Sio2 Medical Products, Inc. Coated packaging
US9937099B2 (en) 2013-03-11 2018-04-10 Sio2 Medical Products, Inc. Trilayer coated pharmaceutical packaging with low oxygen transmission rate
WO2014144926A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Sio2 Medical Products, Inc. Coating method
EP2896502B1 (en) * 2014-01-16 2017-03-08 ThyssenKrupp Steel Europe AG Composite sheet and method of manufacturing
US11066745B2 (en) 2014-03-28 2021-07-20 Sio2 Medical Products, Inc. Antistatic coatings for plastic vessels
CA3204930A1 (en) 2015-08-18 2017-02-23 Sio2 Medical Products, Inc. Pharmaceutical and other packaging with low oxygen transmission rate
DE102019124489B3 (de) * 2019-09-12 2020-11-12 VON ARDENNE Asset GmbH & Co. KG Vakuumanordnungen, Verfahren und Verwendung einer Elektrode im Vakuum
WO2022187444A2 (en) * 2021-03-04 2022-09-09 Yeti Coolers, Llc Surface coating of drinkware

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US424103A (en) * 1890-03-25 Steam-generator
DE3705482A1 (de) * 1987-02-20 1988-09-01 Hoechst Ag Verfahren und anordnung zur oberflaechenvorbehandlung von kunststoff mittels einer elektrischen koronaentladung
GB8713986D0 (en) 1987-06-16 1987-07-22 Shell Int Research Apparatus for plasma surface treating
NL8701530A (nl) 1987-06-30 1989-01-16 Stichting Fund Ond Material Werkwijze voor het behandelen van oppervlakken van substraten met behulp van een plasma en reactor voor het uitvoeren van die werkwijze.
US4894352A (en) 1988-10-26 1990-01-16 Texas Instruments Inc. Deposition of silicon-containing films using organosilicon compounds and nitrogen trifluoride
US5176938A (en) 1988-11-23 1993-01-05 Plasmacarb Inc. Process for surface treatment of pulverulent material
US5194291A (en) 1991-04-22 1993-03-16 General Atomics Corona discharge treatment
DE4225106C2 (de) * 1992-07-30 1995-10-05 Heraeus Kulzer Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Metall-Kunststoff-Verbundes
KR960000190B1 (ko) * 1992-11-09 1996-01-03 엘지전자주식회사 반도체 제조방법 및 그 장치
FR2704558B1 (fr) * 1993-04-29 1995-06-23 Air Liquide Procede et dispositif pour creer un depot d'oxyde de silicium sur un substrat solide en defilement.
US5456972A (en) 1993-05-28 1995-10-10 The University Of Tennessee Research Corporation Method and apparatus for glow discharge plasma treatment of polymer materials at atmospheric pressure
US6083355A (en) 1997-07-14 2000-07-04 The University Of Tennessee Research Corporation Electrodes for plasma treater systems
WO1999004411A1 (en) * 1997-07-14 1999-01-28 The University Of Tennessee Research Corporation Plasma treater systems and treatment methods
US6106659A (en) 1997-07-14 2000-08-22 The University Of Tennessee Research Corporation Treater systems and methods for generating moderate-to-high-pressure plasma discharges for treating materials and related treated materials
US6082292A (en) 1999-01-05 2000-07-04 Wisconsin Alumni Research Foundation Sealing roller system for surface treatment gas reactors
US6118218A (en) 1999-02-01 2000-09-12 Sigma Technologies International, Inc. Steady-state glow-discharge plasma at atmospheric pressure
WO2000070117A1 (en) * 1999-05-14 2000-11-23 The Regents Of The University Of California Low-temperature compatible wide-pressure-range plasma flow device

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003207794A1 (en) 2003-09-02
US6815014B2 (en) 2004-11-09
WO2003066932A1 (en) 2003-08-14
CN100432289C (zh) 2008-11-12
ATE402277T1 (de) 2008-08-15
HK1072279A1 (en) 2005-08-19
US20040091637A1 (en) 2004-05-13
DE60322347D1 (de) 2008-09-04
JP4494792B2 (ja) 2010-06-30
CN1628187A (zh) 2005-06-15
EP1472387A1 (en) 2004-11-03
EP1472387B1 (en) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4494792B2 (ja) 支持体上へのコロナによる化学蒸着
JP5170268B2 (ja) 透明ガスバリア性フィルムの製造方法
US5364665A (en) Method for rapid plasma treatments
US20080107820A1 (en) Deposition Rate Plasma Enhanced Chemical Vapor Process
US20080095954A1 (en) Multilayer Coatings By Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition
JP2008516089A (ja) プラズマコーティング方法
US20060222779A1 (en) Glow discharge-generated chemical vapor deposition
US20030049468A1 (en) Cascade arc plasma and abrasion resistant coatings made therefrom
WO2006075490A1 (ja) 透明ガスバリアフィルム
WO2008045226A1 (en) Plasma-enhanced chemical vapor deposition coating process
JP6717371B2 (ja) 光照射装置および光照射方法
JP2005076099A (ja) 薄膜の製造方法とそれにより造られた薄膜、積層薄膜、透明プラスチックフィルム、及び積層薄膜付き有機el素子
Schue et al. Plasma Processing of Silicon-Containing Monomers
JP2006002224A (ja) 薄膜形成方法
JP2015009379A (ja) ガスバリアーフィルム及びガスバリアーフィルムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250