JP2005529933A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005529933A5
JP2005529933A5 JP2004509682A JP2004509682A JP2005529933A5 JP 2005529933 A5 JP2005529933 A5 JP 2005529933A5 JP 2004509682 A JP2004509682 A JP 2004509682A JP 2004509682 A JP2004509682 A JP 2004509682A JP 2005529933 A5 JP2005529933 A5 JP 2005529933A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
inhibitor
crystalline polymorph
receptor agonist
receptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004509682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005529933A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2003/016890 external-priority patent/WO2003101991A1/en
Publication of JP2005529933A publication Critical patent/JP2005529933A/ja
Publication of JP2005529933A5 publication Critical patent/JP2005529933A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (31)

  1. 化合物13:
    Figure 2005529933

    の結晶多形相2であって、8.1°、11.3°、17.2°および22.2°±0.5°(2θ)の特徴的なピーク位置を有する粉末x線回折像を示す、結晶多形相。
  2. 8.1°、11.3°、13.1°、15.3°、16.1°、17.2°、17.6°、18.9°、20.9°、21.8°、22.2°、23.4°、24.1°、25.8°および30.6°±0.5°(2θ)の特徴的なピーク位置を有する粉末x線回折像を示す、請求項1に記載の結晶多形相。
  3. 図5に示す粉末x線回折像と実質的に同一の粉末x線回折像を示す、請求項1に記載の結晶多形相。
  4. 図2に示す示差走査型熱量測定像と実質的に同一の示差走査型熱量測定像を示す、請求項1に記載の結晶多形相。
  5. 本質的に非水性の溶媒中で、化合物13を結晶化することにより調製される、請求項1に記載の結晶多形相。
  6. 前記本質的に非水性の溶媒が、アルコール、ニトリル、エステル、ケトンおよびこれらの混合物からなる群から選択される有機溶媒である、請求項5に記載の結晶多形相。
  7. 請求項1に記載の結晶および少なくとも一つの賦形剤またはキャリアを含有する、薬学的組成物。
  8. プロスタノイド、α−アドレナリンレセプター、ドーパミンレセプターアゴニスト、メラノコルチンレセプターアゴニスト、エンドセリンレセプターアンタゴニスト、エンドセリン変換酵素インヒビター、アンギオテンシンIIレセプターアンタゴニスト、アンギオテンシン変換酵素インヒビター、中性メタロエンドペプチダーゼインヒビター、レニンインヒビター、セロトニン5−HT2Cレセプターアンタゴニスト、ノシセプチンレセプターアゴニスト、rhoキナーゼインヒビター、カリウムチャネルモジュレーターおよび多剤耐性タンパク質5インヒビターからなる群から選択される化合物をさらに少なくとも一つは含有する、請求項7に記載の薬学的組成物。
  9. 処置の必要な患者における生理学的障害、症状または疾患を処置するための組成物であって、該組成物は、請求項1に記載の有効量の結晶多形相を含み、ここで、該生理学的障害、症状または疾患が、泌尿生殖器、心血管、脳血管、末梢血管、狭心症、高血圧、再狭窄後血管形成、動脈内膜切除、ステント導入、脳卒中、気道、アトピーと関連したアレルギー、肺高血圧、虚血性心臓、耐糖能異常、糖尿病およびその関連合併症、インスリン抵抗症候群、高血糖症、多嚢胞性卵巣症候群、糸球体、腎臓機能不全、腎炎、管間隙、自己免疫、緑内障、腸運動、悪液質または癌の生理学的障害、症状または疾患である、組成物
  10. 生理学的障害が泌尿生殖器の生理学的障害である、請求項9に記載の組成物
  11. 泌尿生殖器障害が勃起障害である、請求項10に記載の組成物
  12. cGMPレベルの増大の必要な患者においてcGMPレベルを増大させるための組成物であって、請求項1に記載の結晶多形相有効量を含む組成物
  13. プロスタノイド、α−アドレナリンレセプター、ドーパミンレセプターアゴニスト、メラノコルチンレセプターアゴニスト、エンドセリンレセプターアンタゴニスト、エンドセリン変換酵素インヒビター、アンギオテンシンIIレセプターアンタゴニスト、アンギオテンシン変換酵素インヒビター、中性メタロエンドペプチダーゼインヒビター、レニンインヒビター、セロトニン5−HT2Cレセプターアゴニスト、ノシセプチンレセプターアゴニスト、rhoキナーゼインヒビター、カリウムチャネルモジュレーターおよび多剤耐性タンパク質5インヒビターからなる群から選択される、少なくとも一つの化合物有効量をさらに含む、請求項1に記載の組成物
  14. 化合物13:
    Figure 2005529933

    の結晶多形相1であって、7.3°、9.2°および20.2°±0.5°(2θ)の特徴的なピーク位置を有する粉末x線回折像を示す、結晶多形相。
  15. 7.3°、8.4°、9.2°、12.7°、14.3°、15.0°、15.4°、16.5°、18.8°、20.2°、20.9°、24.0°、25.8°、26.4°、27.2°、27.6°、29.3°、31.9°および34.6°±0.5°(2θ)の特徴的なピーク位置を有する粉末x線回折像を示す、請求項14に記載の結晶多形相。
  16. 図6に示す粉末x線回折像と実質的に同一の粉末x線回折像を示す、請求項14に記載の結晶多形相。
  17. 図4に示す示差走査型熱量測定像と実質的に同一の示差走査型熱量測定像を示す、請求項14に記載の結晶多形相。
  18. 有機溶媒中に化合物13を溶解し、そこに水を添加することにより化合物13を結晶化する工程により調製される、請求項14に記載の結晶多形相。
  19. 前記有機溶媒が、アルコール、ニトリル、エステル、ケトンおよびこれらの混合物からなる群から選択される、請求項18に記載の結晶多形相。
  20. エステル中に化合物13を溶解し、そこに貧溶媒を添加することにより、化合物13を結晶化する工程により調製される、請求項14に記載の結晶多形相。
  21. 前記貧溶媒が、ヘキサン、ヘプタン、トルエンおよびキシレンからなる群から選択される炭化水素である、請求項20に記載の結晶多形相。
  22. 請求項14に記載の結晶多形相および少なくとも一つの賦形剤またはキャリアを含有する薬学的組成物。
  23. プロスタノイド、α−アドレナリンレセプター、ドーパミンレセプターアゴニスト、メラノコルチンレセプターアゴニスト、エンドセリンレセプターアンタゴニスト、エンドセリン変換酵素インヒビター、アンギオテンシンIIレセプターアンタゴニスト、アンギオテンシン変換酵素インヒビター、中性メタロエンドペプチダーゼインヒビター、レニンインヒビター、セロトニン5−HT2Cレセプターアゴニスト、ノシセプチンレセプターアゴニスト、rhoキナーゼインヒビター、カリウムチャネルモジュレーターおよび多剤耐性タンパク質5インヒビターからなる群から選択される、少なくとも一つの化合物をさらに含有する、請求項22に記載の薬学的組成物。
  24. 処置の必要な患者において、生理学的障害、症状または疾患を処置するための組成物であって、該組成物は、有効量の請求項14に記載の結晶多形相を含み、ここで、該生理学的障害、症状または疾患が、泌尿生殖器、心血管、脳血管、末梢血管、狭心症、高血圧、再狭窄後血管形成、動脈内膜切除、ステント導入、脳卒中、気道、アトピーと関連したアレルギー、肺高血圧、虚血性心臓、耐糖能異常、糖尿病およびその関連合併症、インスリン抵抗症候群、高血糖症、多嚢胞性卵巣症候群、糸球体、腎臓機能不全、腎炎、管間隙、自己免疫、緑内障、腸運動、悪液質または癌の生理学的障害、症状または疾患である、組成物
  25. 前記生理学的障害が泌尿生殖器の生理学的障害である、請求項24に記載の組成物
  26. 前記泌尿生殖器障害が勃起障害である、請求項25に記載の組成物
  27. cGMPレベルの増大の必要な患者におけるcGMPレベルを増大させるための組成物であって、請求項14に記載の結晶多形相を有効量を含む組成物
  28. プロスタノイド、α−アドレナリンレセプター、ドーパミンレセプターアゴニスト、メラノコルチンレセプターアゴニスト、エンドセリンレセプターアンタゴニスト、エンドセリン変換酵素インヒビター、アンギオテンシンIIレセプターアンタゴニスト、アンギオテンシン変換酵素インヒビター、中性メタロエンドペプチダーゼインヒビター、レニンインヒビター、セロトニン5−HT2Cレセプターアゴニスト、ノシセプチンレセプターアゴニスト、rhoキナーゼインヒビター、カリウムチャネルモジュレーターおよび多剤耐性タンパク質5インヒビターからなる群から選択される、少なくとも一つの化合物有効量をさらに含む、請求項2に記載の組成物
  29. 処置の必要な患者において、勃起障害を処置するための組成物であって、該組成物は、有効量の請求項14に記載の結晶多形相を含む、組成物。
  30. プロスタノイド、α−アドレナリンレセプター、ドーパミンレセプターアゴニスト、メラノコルチンレセプターアゴニスト、エンドセリンレセプターアンタゴニスト、エンドセリン変換酵素インヒビター、アンギオテンシンIIレセプターアンタゴニスト、アンギオテンシン変換酵素インヒビター、中性メタロエンドペプチダーゼインヒビター、レニンインヒビター、セロトニン5−HT 2C レセプターアゴニスト、ノシセプチンレセプターアゴニスト、rhoキナーゼインヒビター、カリウムチャネルモジュレーターおよび多剤耐性タンパク質5インヒビターからなる群から選択される、少なくとも一つの化合物の有効量をさらに含む、請求項29に記載の組成物。
  31. 処置の必要な患者において、肺高血圧を処置するための組成物であって、該組成物は、有効量の請求項14に記載の結晶多形相を含む、組成物。
JP2004509682A 2002-05-31 2003-05-30 キサンチンホスホジエステラーゼvインヒビター多形体 Pending JP2005529933A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38448402P 2002-05-31 2002-05-31
PCT/US2003/016890 WO2003101991A1 (en) 2002-05-31 2003-05-30 Xanthine phosphodiesterase v inhibitor polymorphs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005529933A JP2005529933A (ja) 2005-10-06
JP2005529933A5 true JP2005529933A5 (ja) 2006-07-06

Family

ID=29712042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004509682A Pending JP2005529933A (ja) 2002-05-31 2003-05-30 キサンチンホスホジエステラーゼvインヒビター多形体

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7192962B2 (ja)
EP (1) EP1509524B1 (ja)
JP (1) JP2005529933A (ja)
CN (1) CN100384844C (ja)
AR (1) AR040233A1 (ja)
AT (1) ATE390425T1 (ja)
AU (1) AU2003249658A1 (ja)
CA (1) CA2486174A1 (ja)
DE (1) DE60319980T2 (ja)
ES (1) ES2299720T3 (ja)
HK (1) HK1068140A1 (ja)
MX (1) MXPA04011865A (ja)
PE (1) PE20040538A1 (ja)
TW (1) TW200404802A (ja)
WO (1) WO2003101991A1 (ja)
ZA (1) ZA200409644B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6821978B2 (en) * 2000-09-19 2004-11-23 Schering Corporation Xanthine phosphodiesterase V inhibitors
EP1374871B1 (en) * 2001-03-27 2007-09-26 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Crystalline isoxazole derivative and medical preparation thereof
CA2483923A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Schering Corporation Process for preparing xanthine phosphodiesterase v inhibitors and precursors thereof
CA2533715A1 (en) 2003-07-31 2005-02-10 Schering Corporation Metabolite of xanthine phosphodiesterase 5 inhibitor and derivatives thereof useful for treatment of erectile dysfunction
AR047948A1 (es) * 2003-11-21 2006-03-15 Schering Corp Formulaciuones de inhibidores de la fosfodiesterasa v
ATE493973T1 (de) 2004-06-04 2011-01-15 Teva Pharma Irbesartan enthaltende pharmazeutische zusammensetzung
KR20070084315A (ko) * 2004-11-18 2007-08-24 쉐링 코포레이션 울혈성 심장기능상실 치료용 pde v 억제제의 사용 방법
WO2006104870A2 (en) * 2005-03-25 2006-10-05 Schering Corporation Methods of treating benign prostatic hyperplasia or lower urinary track symptoms by using pde 5 inhibitors
NZ564167A (en) * 2005-05-17 2009-12-24 Actelion Pharmaceuticals Ltd Dispersible tablet comprising 4-tert-butyl-N-[6-(2-hydroxy-ethoxy)-5-(2-methoxy-phenoxy)-2-(pyrimidin-2-yl)-pyrimidin-4-yl]-benzenesulfonamide (bosutan)
CA2612917A1 (en) * 2005-06-23 2007-01-04 Schering Corporation Rapidly absorbing oral formulations of pde5 inhibitors
US9012454B2 (en) 2005-12-09 2015-04-21 Mayo Foundation For Medical Education And Research Sexual dysfunction
WO2008139574A1 (ja) * 2007-04-27 2008-11-20 Ajinomoto Co., Inc. ラクタム化合物の結晶形およびその製造方法
JOP20190144A1 (ar) 2016-12-16 2019-06-16 Janssen Pharmaceutica Nv إيميدازو بيرولو بيريدين كمثبطات لعائلة jak الخاصة بإنزيمات الكيناز
TW202016110A (zh) 2018-06-15 2020-05-01 比利時商健生藥品公司 Jak激酶家族之小分子抑制劑

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9301192D0 (en) * 1993-06-09 1993-06-09 Trott Francis W Flower shaped mechanised table
TW403740B (en) * 1997-06-10 2000-09-01 Novartis Ag Novel crystal modifications of the compound 1-(2,6-difluorobenzyl)-1H-1,2,3-triazole-4-carboxamide
PL191496B1 (pl) * 1997-07-02 2006-05-31 Merck & Co Inc Odmiana polimorficzna 2-(R)-{1-(R) -[3,5-bis(trifluorometylo)-fenylo]etoksy} -3-(S)-(4-fluoro) fenylo-4-[3-(5-okso-1H,4H-1,2,4-triazolo)metylo] morfoliny, sposób jej wytwarzania, zawierająca ją kompozycja farmaceutyczna i jej zastosowanie
BR9811920A (pt) * 1997-08-27 2000-08-15 Novartis Ag Formas polimorfas de cristais de diciclanil e hidratos dos mesmos e sua preparação
MA24682A1 (fr) * 1997-10-23 1999-07-01 Smithkline Beecham Corp Formes polymorphes nouvelles de cipamfylline, procede pour leur preparation et compositions les contenant
FR2779726B1 (fr) * 1998-06-15 2001-05-18 Sanofi Sa Forme polymorphe de l'hydrogenosulfate de clopidogrel
US6821978B2 (en) 2000-09-19 2004-11-23 Schering Corporation Xanthine phosphodiesterase V inhibitors
CA2483923A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Schering Corporation Process for preparing xanthine phosphodiesterase v inhibitors and precursors thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005529933A5 (ja)
JP4544446B2 (ja) sPLA2阻害作用を有するピロロ[1,2−b]ピリダジン誘導体
US8153658B2 (en) Piperidine derivative or salt thereof
JP2008100916A (ja) インドール類およびそれを含む医薬組成物
TW200827351A (en) Substituted 2-indolinone as PTK inhibitors containing a zinc binding moiety
TW200829578A (en) Chemical compounds 537
JP2008512405A (ja) ナトリウムおよび/またはカルシウムチャンネル選択的調節因子として活性のある医薬の製造のための(ハロベンジルオキシ)ベンジルアミノ−プロパンアミドの使用
JP2014510133A (ja) 1−(3−シアノ−1−イソプロピル−インドール−5−イル)ピラゾール−4−カルボン酸の結晶形とその製造方法
JP2009525312A5 (ja)
JP2008546719A (ja) 結晶形のo−デスメチルベンラファキシン
JP2021518359A (ja) 抗炎症薬、免疫調節薬及び抗増殖薬としての新規カルシウム塩多形
JP2024001040A (ja) 3-(5-フルオロベンゾフラン-3-イル)-4-(5-メチル-5H-[1,3]ジオキソロ[4,5-f]インドール-7-イル)ピロール-2,5-ジオンの固体形態
JP2004269468A (ja) ピリミジン誘導体又はその塩
WO2006082975A1 (ja) 光学活性なテトラヒドロナフタレン誘導体
US20120095264A1 (en) Solid states of aliskiren free base
RU2702343C2 (ru) Полиморфная форма [5-фтор-3-({ 2-[(4-фторбензол) сульфонил]пиридин-3-ил} метил)-2-метилиндол-1-ил]-уксусной кислоты
JP7142406B2 (ja) インドリジン誘導体及びその医学的応用
US20090018182A1 (en) Crystalline forms of atorvastatin
RU2011128393A (ru) Кристаллические формы соединения 3-карбоксипропил-аминотетралина
JP6428645B2 (ja) インドール化合物
JP2010505856A (ja) (s)−(+)−2−(2−クロロフェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバメートの新規結晶
US8383627B2 (en) Crystalline polymorph of doxazosin mesylate (form IV) and process for preparation thereof
US20130190368A1 (en) Novel polymorphs of febuxostat
JP3421702B2 (ja) シグマ受容体拮抗薬
CN1471525A (zh) 三唑衍生物和含有它们的药物组合物