JP2005528953A - 補綴物取付け装置 - Google Patents

補綴物取付け装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005528953A
JP2005528953A JP2004510655A JP2004510655A JP2005528953A JP 2005528953 A JP2005528953 A JP 2005528953A JP 2004510655 A JP2004510655 A JP 2004510655A JP 2004510655 A JP2004510655 A JP 2004510655A JP 2005528953 A JP2005528953 A JP 2005528953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prosthesis
abutment
soft tissue
handle
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004510655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4434945B2 (ja
Inventor
ジョルノ ティエリー
Original Assignee
イントラロック インターナショナル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=29710417&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005528953(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by イントラロック インターナショナル インコーポレイテッド filed Critical イントラロック インターナショナル インコーポレイテッド
Publication of JP2005528953A publication Critical patent/JP2005528953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4434945B2 publication Critical patent/JP4434945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0089Implanting tools or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • A61C8/0022Self-screwing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0066Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers with positioning means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/0075Implant heads specially designed for receiving an upper structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0087Means for sterile storage or manipulation of dental implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0057Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers with elastic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0059Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers with additional friction enhancing means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

骨柔組織(14)上に補綴物を固定するための補綴物取付け装置(10)が提供される。補綴物取付け装置(10)は、ネジ溝付きのシャフト(12)と、シャフト(12)の後端に取り付けた補綴物支台(16)と、を含む。補綴物支台(16)は補綴物と係合し且つ補綴物を支持する。テーパ付けされたカラー(42)が、シャフト(12)の後端の周囲から半径方向外側に伸延される。補綴物取付け装置(10)には、所定密度の骨柔組織に遭遇した場合に分離する組み付け用のハンドル(18)も含まれ得る。

Description

本発明は、一般に、補綴物を骨柔組織上に固定するための補綴物取付け装置に関する。
失われた歯に代替させるものとして、従来から長い間、冠、ブリッジ、義歯が標準的な歯補綴物として使用されてきている。こうした歯補綴物は、デンタルインプラント(以下、単にインプラントとも称する)若しくは補綴物取付け装置として知られる外科用アンカーを使用して顎骨に固定される。
デンタルインプラントは、古代エジプト人が発案して以来長い年月を経て開発が進められている。開発された中でも重要なものの一つはスゥエーデンのNoblepharma社によるものである。Noblepharma社は1980年代半ばに天然歯根に似せたデンタルインプラントを開発及び販売した。このデンタルインプラントは歯根形インプラントとして知られ、2つの主要部品、即ち、骨スクリューと補綴物支台インターフェースとを含んでいる。現在、色々な形態の歯根形インプラントを販売する大きなデンタルインプラント製造会社は米国だけでも10社ある。
歯根形インプラントを外科的に配置するための最初のプロトコルは、鍔骨を覆う柔組織の外科処置を介して下側の鍔骨を露呈させることである。次いで、露出させた鍔骨にデンタルインプラントの骨ねじの小径と等しい開口を創出する。開口作業は、外科医が鍔骨にデンタルインプラントを然るべく螺入することが出来るようになるまで孔径を少しづつ拡大させることのできる一連の外科用拡径ドリルを用いて行われる。デンタルインプラントを螺入させた後、截骨部位の柔組織の切開部を縫合して閉じる。歯科医に骨結合として知られるプロセスでは、3〜6ヶ月の治癒プロセスの間に骨スクリューの周囲の骨柔組織が骨スクリューの内部に向けて成長する。
しかしながら近年では、インプラントの即時負荷法あるいはプログレッシブ負荷法として斯界に既知のプロセスが何人かのドクター達によって支持されている。このプロセスによれば骨結合及び関連する長い治癒期間に要する時間が不要あるいは短縮されるが、大抵のインプラントは歯の恒久的な代用物として完全に使用することができるようになるまでには尚長時間待たねばならず、手術を何度も行う必要もある。
歯根形インプラントを骨にしっかりと位置決めした後、骨結合プロセスが完了すると、骨結合部位を覆う柔組織が再度外科処置され、支台と称せられる取付け具がインプラントの、埋入後に露呈されたままとなっているヘッド部に固定される。次いで、歯補綴物(以下、単に補綴物とも称する)がインプラントの補綴物用の前記支台部分に接着あるいは螺装され得る。インプラントの支台は様々な治療用途を収受するための数多くの寸法、形状、デザインのものを入手することができる。
上述した2ステージ形式の外科用インプラント手順は、この手順に関連する長い治癒期間と高い治療コストの故に、伝統的な歯科インプラントシステムでの、失われた歯の治療法としての選択を妨げている。デンタルインプラントの製造者及び販売者では、もっと経済的でしかも外科的侵襲の少ないシステムを提供する新しい概念及びアイデアが求められている。
こうした要望に応えるべく、ニューヨーク市のDentaus(登録商標)USAと称する会社は、鍔骨内に直接植立て(インプラント)るための、骨スクリューと支台とを共に組み込んだ一体設計のMTIインプラントとして知られる歯内病変部支柱(endodontic post)の実験を開始した。MTIインプラントは直径が僅か1.8mmであるため、Dentaus(登録商標)USA社はインプラントを受けるための大きな開口を鍔骨に設ける必要のないインプラント手順を開発することが出来た。このインプラント手順で必要とされるのは、下側の骨を露呈させるために柔組織のフラップを外科的に“返す(lay back)”必要無く、柔組織を直接通して鍔骨に形成され得る浅い開始小孔のみである。この新規な方策は最小侵襲的であり、しかも、骨結合が生じるまで長時間待つ必要無く直ぐに装着され得るインプラントが提供される。骨の柔組織中に、この柔組織を分離させずにセルフタッピングし得るに十分直径の小さい新しいタイプのこのインプラントは、斯界ではミニデンタルインプラントとして知られるようになっている。
標準サイズ(直径約3.75mm)の幾つかのインプラントはセルフタッピング式ではあるが、その寸法が大きいことからセルフタッピング長さは厳しく制限される。骨は、挿入物を収受し得るようにある程度伸張する粘弾性を有している。しかしながら、直径が約2.0mm以上のインプラントを挿入するためには、インプラントを挿入する全深さ位置に向けて少しずつ大きくなる截骨孔を骨に穿孔することにより1つの大きな截骨部を形成する必要がある。例えば、直径が3.75mm及び4.0mmのネジ溝を有する、所謂セルフタッピング式のインプラントの場合では直径が3.0mmの截骨部を設ける必要がある。こうしたインプラントの先端部付近にはカッターが支持される。カッターは、インプラントが挿入されるに従い、直径3.75mmの截骨部の壁と係合し且つネジ溝を形成するべく半径方向外側に伸延される。
IMTEC(登録商標)社は現在、ネジ溝付きのシャフトと、正方形ナット及びボール形のO−リング支台を含む支台とを有する補綴物取付け装置を含むSendaxミニデンタルインプラントシステムを販売している。ネジ溝付きのシャフトの第1端部は、先ず骨柔組織に小さく且つ浅いパイロット孔を形成してから骨の柔組織にセルフタッピングすることができるようにテーパ付けされる。シャフトは、パイロット孔の深さを越えてセルフタッピングすると直ちに骨柔組織と一体化する。ネジ溝付きのシャフトの、前記第1端部とは反対側の第2端部には、この第2端部と一体的に軸方向に伸延する正方形ナットが取り付けられる。この正方形ナットには、正方形ナットから軸方向に伸延するO−リング支台が一体取り付けされる。O−リング支台は単数あるいは複数の歯補綴物と係合し且つ支持する形状とされる。しかしながらこのシステムは、インプラント挿入中に所定の骨密度部位でトルク負荷の付加を断続あるいは自動遮断することができないし、歯補綴物を正しく支持するために充分な密度が不足していることを挿入者に警告することもない。更には、Sendaxミニデンタルインプラントシステムは、インプラントが骨柔組織中に完全に座着した場合にこれを挿入者に表示することができず、シャフトのヘッド領域に形成されたプラットフォームはシャフト自身の断面積よりも大きくなく、従って、補綴物のための支持を提供せず、また、インプラントと周囲の柔組織との間の充分なインターフェースを提供することもない。
解決しようとする課題は、インプラントが完全に座着したことを挿入者に表示することができ、インプラントに取り付ける補綴物に高い安定性と支持とを提供することができ、補綴物取付け装置とその周囲の柔組織との間の有益なインターフェースを提供する補綴物取付け装置を提供することである。
解決しようとする他の課題は、挿入中、所定の骨密度部位に遭遇したときトルク負荷の付加を断続することができ、且つ挿入者に対し、支持用の骨柔組織の密度が足りないことを表示することのできる補綴物取付け装置を提供することである。
本発明によれば、骨柔組織に補綴物を固定するための補綴物取付け装置(以下、単に装置とも称する)が提供される。装置には、骨柔組織中に螺入する形態のネジ溝付きのシャフトと、このシャフトの後端部部位置に取り付けられ、この後端部部位置から軸方向に伸延する補綴物支台(以下、単に支台とも称する)とが含まれる。支台は補綴物と係合し且つ支持する形態を有し、装置には、シャフトの後端部部から半径方向外側に伸延し、また、天然歯の傾斜形態に倣って周囲の歯肉柔組織を収受するべくテーパー付けしたカラーをも含んでいる。
本発明によれば、ネジ溝付きのシャフトの後端部部に取り付けられ、この後端部部から軸線方向に伸延する補綴物支台にして、丸形ボール(Oball)と、この丸形ボールとネジ溝付きのシャフトとの間に配置したナットとを含む補綴物支台を含む補綴物取付け装置を骨柔組織上に固定するための方法が提供される。本方法には、丸形ボールとナットとを受ける形態を有し、丸形ボールを釈放自在に保持し、ナットとは釈放自在且つ駆動上係合する凹所を含む駆動アダプタを提供することが含まれる。駆動アダプタは、凹所の内側のチャンバが丸形ボールと係合し且つ丸形ボールを軸線方向に支持し、凹所の外側部分がナットと回転自在に係合するようにして補綴物取付け装置に結合される。次いで、この駆動アダプタに回転ドライバが結合され、ネジ溝付きのシャフトを骨柔組織と係合させ、前記回転ドライバを回転させ、かくして補綴物取付け装置を回転させると、補綴物取付け装置が骨柔組織中に螺入される。
本発明の他の様相によれば、補綴物取付け装置は、補綴物支台に連結され且つこの支台から軸線方向に伸延する組み付け用のハンドルをも含んでいる。ハンドルは回転ドライバによって回転され、また、所定密度の骨部位に遭遇した場合にハンドルが無効化されるよう、所定のトルク負荷が付加されると支台から分離する形態を有する。これにより挿入者が、それ以降の挿入作業はラチェットレンチのような別の道具を使用する必要のある骨密度部位に対して回転ドライバを使用し続けることが防止される。ハンドルが分離することで挿入者は、骨密度が初期及び長期における安定した支持のために十分なものであることも分かる。ハンドルが挿入作業中に分離しない場合は、骨密度は補綴物を正しく支持するためには不十分であるということになる。本発明によれば、ネジ溝付きのシャフトの後端部部に取り付けられ且つこの後端部部から軸線方向に伸延する補綴物支台と、補綴物支台に着脱自在に取り付けられ且つ補綴物支台から軸線方向に伸延する組み付け用のハンドルとを含み、ハンドルが所定のトルク負荷の付加下に分離する形態を有する補綴物取付け装置を骨柔組織に固定するための方法が提供される。ハンドルには回転ドライバが連結され、ネジ溝付きのシャフトを骨柔組織と係合させ、回転ドライバを操作してハンドルが分離するまで補綴物取付け装置を回転させることにより、補綴物取付け装置が骨柔組織中に螺入される。
本発明には、骨密度が補綴物取付け装置を正しく支持するために充分であるかどうかを決定するための方法も提供される。本方法によれば、ネジ溝付きのシャフトの後端部部に取り付けられ且つこの後端部部から軸線方向に伸延する補綴物支台と、補綴物支台に着脱自在に取り付けられ且つ補綴物支台から軸線方向に伸延する組み付け用のハンドルとを含み、ハンドルが、補綴物取付け装置が正しく支持されるに充分な骨密度部位に遭遇した場合に所定のトルク負荷の付加下に分離する形態を有する補綴物取付け装置が提供される。補綴物取付け装置は、ネジ溝付きのシャフトを骨柔組織と係合させ、回転ドライバを操作してハンドルが分離するまで、あるいはネジ溝付きのシャフトが骨柔組織内の所定深さに座着するまで補綴物取付け装置を回転させることにより骨柔組織中に螺入される。ハンドルは、ネジ溝付きのシャフトが前記所定の深さに達するまで支台から分離しないままである場合は、骨柔組織の当該部位での骨密度及び量は補綴物取付け装置を正しく支持するためには不十分なものであると言うことにもなる。
図1〜図7には歯補綴物のような補綴物を骨柔組織14に固定するための補綴物取付け装置(以下、単に装置とも称する)の第1実施例が全体を番号10で示され、図9及び図10には第2実施例が全体を番号10’で示されている。図9及び図10、図8、図11〜図14においてダッシュ「’」を付記した参照番号は、第1実施例の同じ番号が付記された要素の別形態であることを表すものとする。特に明記されない限り、以下の説明において、ある参照番号を参照する記述部分は同じ参照番号を用いて図8〜図14示される要素に対しても等しく適用されるものとする。
装置10は、骨柔組織14中に螺入されるネジ溝付きのシャフト12あるいは骨スクリューと、シャフト12の後端部に取り付けられ且つこの後端部位置から軸線方向に伸延する補綴物支台(以下、単に支台とも称する)16とを含んでいる。支台16は補綴物と係合して補綴物取付け装置10と補綴物との間のインターフェースとして作用する。装置10には、支台16に連結され且つ軸線方向に伸延する組み付け用のハンドル18も含まれる。ハンドル18は手動あるいはモーター駆動式の回転ドライバ20と連結され且つこの回転ドライバにより回転され、補填物が所定の骨密度部位に遭遇した場合にハンドル18が無効化されるよう、所定トルク負荷の付加下に支台16から分離する。これにより挿入者が、それ以降の挿入作業はラチェットレンチ22のような別の道具を使用する必要のある骨密度部位に対して回転ドライバ20を使用し続けることが防止される。ハンドル18が分離することで挿入者は、骨密度が初期及び長期における安定した支持のために十分なものであることも分かる。ハンドル18が挿入作業中に分離しない場合は骨密度は補綴物を正しく支持するためには不十分であるということにもなる。
ハンドル18は支台16の後端部24の、ハンドル18と支台16との間のインターフェースを確定する弱化領域26から伸延される。弱化領域26は、およそ30ニュートンセンチメートル(30Ncm)の所定負荷の付加下に分離する形態を有する。ハンドル18と、支台16と、シャフト12とは単一の一体ピースとして一体形成される。弱化領域は、ハンドル18と支台16との間のインターフェース位置に形成したネック部分である。
ハンドル18は、低速回転(contra angle)型の回転ドライバ20に連結され且つこの低速回転型の回転ドライバにより回転され得る、低速回転(contra angle)型の支柱である。回転ドライバ20は補綴物取付け装置10をおよそ20〜50rpmの回転数範囲の速度で回転させる。
支柱16は、ネジ溝付きのシャフト12の後端部30に固定され且つこの後端部から軸線方向に伸延するナット28を含む。ナット28はこのナットと係合し且つ回転させるようになっている工具と係合し且つ回転される形状を有する。図2に最も良く示されるように、ナット28は装置10の回転軸32と直交する方向で測定した場合に正方形の断面形状を有し、ラチェットレンチ22若しくは、ナットと相補する形状の係合構造部分を有する類似の用具と係合し且つ回転され得る。言い換えると、正方形の断面形状のナットと、正方形の係合用ボックスを有するラチェットレンチ22とに代えて、任意のその他の形態における、ナットと、このナットに相捕する形状のレンチを使用することができる。
支台16は、ナット28のナット後端部36に固定され且つこの後端部から軸線方向に伸延するO−リング支台34をも含む。O−リング支台34は環状で全体的に球状の、斯界では丸形ボールとして知られる付属物である。O−リング支台34は、斯界に既知の数多くの異なる方法の任意の1つに従い補綴物の内部に配置したO−リングと係合する設計形状を有し、O−リング支台34がナット28の後端部と合体するところのネック部分38を有する。
シャフト12は、骨柔組織14の内部に挿入されるに際して骨柔組織中に楔状に食い込むと共に、骨柔組織14と直ぐに一体化する形状のテーパ部分40を含む。これにより、初期安定性が向上し、シャフトの挿入直後にO−リング支台34に恒久的な補綴物を固定することが可能となる。
装置10は、ネジ溝付きのシャフト12の後端部の周囲から半径方向外側に伸延するカラー42を含む。カラー42は、装置10のネジ溝付きのシャフト部分をその適正深さ位置に定着させる形状を有し、シャフト12のネジ溝部分から半径方向外側且つ後方に向けてこのシャフト12の後端部30に隣り合う位置ポイントへと傾斜する切頭円錐状表面44を含む形状を有している。シャフト12が骨と係合する比較的粗い表面を有するのとは異なり、カラーは、カラーに隣り合う骨柔組織の成長を促進するために研磨される。装置10はチタン合金を含む。
本発明の第1実施例に従う補綴物取付け装置10は、先ず、殺菌パッケージ内の殺菌状況にある状態下に移送することにより骨柔組織14に固定され得る。装置10を挿入しようとする場合、殺菌パッケージを開いてハンドル18に回転ドライバ20を結合する。次いで回転ドライバ20を使用して殺菌パッケージから装置10を引き出し、手術部位に移送する。次いで装置10を、先ずシャフト12を骨柔組織14を貫いてこの骨柔組織に形成したパイロット小孔と係合させ、図4に示すように鍔骨を覆う状態とする。次いで回転ドライバ20を駆動し、ハンドル18が装置10から分離するかもしくは装置10が所定深さに完全に座着するまで装置10を回転させる。
装置10及び装置に取り付けた補綴物を正しく支持するための骨密度が十分である場合、ハンドル18は図5に示すように、装置10が全深さに達する前に分離される。次いで装置10は、補綴物支台16に手動式のラチェットレンチ22若しくは類似の機器を図6に示すように係合させて回転させることにより、図7に示すように所望の全深さ位置に螺入される。
装置10が所望の深さ位置に達する前にハンドル18が破断しない場合は骨柔組織14から装置を取り外し、骨柔組織14上で補綴物を支持するためにもっと適合性のある補綴物取付け方法及びあるいは補綴物を選択し、これに交換する。
装置10のハンドル18は、分離するという特徴に加え、ハンズフリーの補綴物取付け装置システムを提供し、かくして装置は骨柔組織14に植立てるべきシャフト12部分を汚染させることなく殺菌容器から取り出され、手術部位に移送されるようになる。ハンドル18は、装置10を骨柔組織14中に螺入させるための回転ドライバ20からのトルクを、支台16を損傷させることなく装置10に伝達するためにも作用し得る。支台16が損傷することは、補綴物が装置10にしっかりと取付けられていることを意味する。
装置10は深さが約1/4インチ(約0.6cm)の開始孔位置で骨柔組織中へのセルフタッピングを開始する寸法形状を有する“ミニ”デンタルインプラントである。装置10のシャフト12部分の直径は約1.8mmである。しかしながら、別の実施例ではシャフトの直径は骨の粘弾性に基づき直径が約2mmまでのものとすることができる。
本発明の第2実施例としての補綴物取付け装置10’は、組み付け用のハンドルを持たない点を除き、第1実施例の装置10と本来同一のものである。図8に示されるように、第2実施例の装置10’では丸形ボール34’が装置10’の上端部を確定する。
装置10’には組み付け用のハンドルが一体化されていないために、装置10’には、丸形ボール34’と正方形ナット28’とを、図13に番号52で最も良く示される相補形状の凹所内に受ける駆動アダプタ50も含まれる。凹所52の内側チャンバ54は、丸形ボール34’を弾発係合様式下に釈放自在に保持する形状を有する。凹所52の外側セクション56は、丸形ボール34’が内側チャンバ54内に完全に受けられた場合に正方形ナットと回転自在に係合する形状とされる。
駆動アダプタ50の上端部58は、図10に示すように標準のラチェットレンチ22’のソケット部分60内に受けられ且つ回転自在に係合する、全体に角形の断面形状を有する。駆動アダプタ50の上端部58の周囲には周囲溝62が形成され、ゴム製のO−リング64が図9、図10、図12、図13に示すようにこの周囲溝62の内部に受けられる。O−リング64は、駆動アダプタ50の上端部58とラチェットレンチ22’の内面66との間に締まり嵌めを提供し、かくして駆動アダプタ50は截骨部位に移送される間にラチェットレンチ22’から分離するのが防止される。図15に示すようなまた別の実施例では、低速回転(contra−angle)型のドリルアダプタ68が駆動アダプタ50”に取り付けられあるいは一体形成され、この駆動アダプタ50”の上端部58”から軸線方向に伸延され得る。挿入者は、そうした低速回転型のシャフトにより、装置の植立てに際して低速回転型のドリルを使用することが可能となる。いずれにせよ、挿入者はラチェットレンチ22’あるいは低速回転型のドリルの何れかを使用して装置10’と係合させ、また装置10’を汚染させることなく殺菌パッケージから取り出すことが可能となる。次いで、挿入者は装置10’を截骨部位に移送し、装置に触れることなく、あるいはそうでない場合は汚染させることなく、植立てすることができる。
以上、本発明を実施例を参照して説明したが、本発明の内で種々の変更をなし得ることを理解されたい。
本発明の第1実施例に従う補綴物取付け装置の正面図である。 図1の補綴物取付け装置の断面図である。 図1の補綴物取付け装置の、線2−2に沿って切断した断面図である。 補綴物取付け装置のハンドル部分を回転ドライバに連結し、補綴物取付け装置のネジ溝付きのシャフト部分の前端部が骨柔組織中に形成した小さいパイロット孔に係合した状態での、図1の補綴物取付け装置の側面図である。 ハンドル部分が分離され、シャフト部分が骨柔組織中に部分的に螺入した状態での、図4の補綴物取付け装置の側面図である。 ハンドル部分が取り除かれ、ラチェットレンチが支台のナット部分と係合した状態での、図4及び図5の補綴物取付け装置の側面図である。 骨柔組織中に所望の全深さに螺入した状態での、図4〜図6の補綴物取付け装置の側面図である。 本発明の第2実施例に従う補綴物取付け装置の斜視図である。 図8の補綴物取付け装置上に支持した駆動アダプタの斜視図である。 図9の駆動アダプタにラチェットレンチが係合され、補綴物取付け装置のネジ溝部分が骨柔組織内に配置された状態での側面図である。 図9の駆動アダプタの側面図である。 図11の駆動アダプタの平面図である。 図9の駆動アダプタの断面属面図である。 図12に示すとは反対側の端部位置で見た、図9の駆動アダプタの端面図である。 別態様の駆動アダプタの側面図である。
符号の説明
10、10’ 補綴物取付け装置
12 ネジ溝付きのシャフト
14 骨柔組織
16 補綴物支台
18 ハンドル
20 回転ドライバ
22、22’ ラチェットレンチ
26 弱化領域
28 ナット
28’ 正方形ナット
30 後端部
32 回転軸
34 O−リング支台
34’ 丸形ボール
36 ナット後端部
38 ネック部分
40 テーパ部分
42 カラー
44 切頭円錐状表面
50,50” 駆動アダプタ
52 凹所
54 内側チャンバ
58,58”上端部
60 ソケット部分
62 周囲溝
64 O−リング
66 内面
68 ドリルアダプタ

Claims (22)

  1. 補綴物を骨柔組織上に固定するための補綴物取付け装置であって、
    骨柔組織中に螺入する形態を有するネジ溝付きのシャフトと、
    該シャフトの後端に取り付けられ且つ該後端から軸線方向に伸延する補綴物支台にして、補綴物と係合し且つ支持する形態の補綴物支台と、
    シャフトの後端部の周囲から半径方向外側に伸延するカラーにして、天然歯の傾斜形態に倣って周囲の歯肉柔組織を収受するべくテーパー付けしたカラーと、
    を含む装置。
  2. カラーが、シャフトのネジ溝部分から該シャフトの後端部に隣り合う点位置に向けて半径方向外側方向にテーパ付けした切頭円錐状表面を含む請求項1の装置。
  3. ネジ溝付きのシャフトが、該ネジ溝付きのシャフトの後端部と反対側の前端位置においてテーパ付けされている請求項1の装置。
  4. チタン合金を含む請求項1の装置。
  5. 補綴物支台が、ネジ溝付きのシャフトの後端部に固定され且つ該後端部から軸線方向に伸延するナットにして、該ナットと係合し且つ回転させる目的上適合された工具と係合し且つ該工具により回転される形態を有する請求項1の装置。
  6. ナットが、装置の回転軸と直交する方向で測定した場合に正方形断面を有している請求項5の装置。
  7. 補綴物支台が、ナットの後端部に固定され且つ該後端部から軸線方向に伸延するO−リング支台にして、装置に取り付けるべき補綴物に配置したO−リングと係合する形態のO−リング支台を含む請求項1の装置。
  8. ネジ溝付きのシャフトが、骨柔組織に形成したパイロット小孔内にセルフタッピングする形態を有する請求項1の装置。
  9. 骨柔組織上に補綴物を固定するための補綴物取付け装置であって、
    骨柔組織中に螺入する形態のネジ溝付きのシャフトと、
    該シャフトの後端部に取り付けられ且つ該後端部から軸線方向に伸延する補綴物支台にして、補綴物と係合し且つ支持する形態の補綴物支台と、
    該補綴物支台に連結され且つ該補綴物支台から軸線方向に伸延する組み付け用のハンドルにして、回転ドライバと係合し且つ該回転ドライバにより回転される形態を有し、所定のトルク負荷付加下に補綴物支台から分離するハンドルと、
    を含む装置。
  10. ハンドルが補綴物支台の後端部から伸延され、ハンドルと補綴物支台との間には弱化領域が配置され、該弱化領域が、所定のトルク負荷付加下に分離する形態を有する請求項9の装置。
  11. ハンドルが補綴物支台と一体形成される請求項10の装置。
  12. 弱化領域がハンドルと補綴物支台との間のインターフェース位置に形成したネック部分である請求項11の装置。
  13. ハンドル、補綴物支台、シャフト、が単一の一体ピースとして相互に一体形成される請求項12の装置。
  14. ハンドルが低速回転型の支柱であり、ハンドルが、低速回転型のドリルと係合し且つ該ドリルによって回転される形態を有する請求項13の装置。
  15. 補綴物を骨柔組織に固定するための方法であって、
    ネジ溝付きのシャフトの後端部に取り付けられ且つ該後端部から軸線方向に伸延され、補綴物と係合し且つ支持する形態の補綴物支台と、該補綴物支台に連結され且つ該補綴物支台から軸線方向に伸延し、回転ドライバと係合し且つ該回転ドライバにより回転される形態を有し、所定のトルク負荷付加下に補綴物支台から分離するハンドルと、を含む補綴物取付け装置を提供すること、
    前記組み付け用のハンドルに回転ドライバを連結すること、
    前記シャフトを骨柔組織と係合させ、前記ハンドルが分離するまで回転ドライバを作動させることにより補綴物取付け装置を骨柔組織中に螺入させること、
    を含む方法。
  16. ネジ溝付きのシャフトの後端部に取り付けられ且つ該後端部から軸線方向に伸延する補綴物支台にして、補綴物と係合し且つ支持する形態の補綴物支台と、該補綴物支台に連結され且つ該補綴物支台から軸線方向に伸延する組み付け用のハンドルにして、回転ドライバと係合し且つ該回転ドライバにより回転される形態を有し、所定のトルク負荷付加下に補綴物支台から分離するハンドルと、を含む補綴物取付け装置を提供することが、補綴物支台に一体形成された組込用のハンドルにして、所定負荷の付加下に分離する形態を有するようにした請求項15の方法。
  17. ネジ溝付きのシャフトの後端部に取り付けられ且つ該後端部から軸線方向に伸延する補綴物支台にして、補綴物と係合し且つ支持する形態の補綴物支台と、該補綴物支台に連結され且つ該補綴物支台から軸線方向に伸延する組み付け用のハンドルにして、回転ドライバと係合し且つ該回転ドライバにより回転される形態を有し、所定のトルク負荷付加下に補綴物支台から分離するハンドルと、を含む補綴物取付け装置を提供することが、装置を殺菌パッケージ内の殺菌状況に提供することを含み、
    前記殺菌パッケージを、ハンドルに回転ドライバを連結する前に開放すること、
    ハンドルに回転ドライバを連結した後に殺菌パッケージから装置を引き出すこと、を更に含む請求項15の方法。
  18. シャフトを骨柔組織と係合させ、前記ハンドルが分離するまで回転ドライバを作動させることにより補綴物取付け装置を骨柔組織中に螺入させることが、補綴物支台を、手動操作した場合に該補綴物支台と係合し且つ該補綴物支台を回転させる形態の工具と係合させることにより、補綴物取付け装置を骨柔組織内の所望の深さに更に螺入させることを更に含む請求項15の方法。
  19. シャフトを骨柔組織と係合させ、前記ハンドルが分離するまで回転ドライバを作動させることにより補綴物取付け装置を骨柔組織中に螺入させることが、手動式のラチェットレンチを補綴物支台と係合させることを更に含む請求項15の方法。
  20. 骨柔組織が補綴物取付け装置を正しく支持し得るか否かを決定するための方法であって、
    ネジ溝付きのシャフトの後端部に取り付けられ且つ該後端部から軸線方向に伸延する補綴物支台にして、補綴物と係合し且つ支持する形態の補綴物支台と、該補綴物支台に連結され且つ該補綴物支台から軸線方向に伸延する組み付け用のハンドルにして、回転ドライバと係合し且つ該回転ドライバにより回転される形態を有し、また、補綴物取付け装置を支持するために充分な量及び密度の骨柔組織に遭遇した場合に所定のトルク負荷付加下に補綴物支台から分離するハンドルと、を含む補綴物取付け装置を提供すること、
    前記組み付け用のハンドルに回転ドライバを連結すること、
    前記シャフトを骨柔組織と係合させることにより補綴物取付け装置を骨柔組織中に螺入させること、
    シャフトが分離するまで、若しくはシャフトが骨柔組織内の所定深さに座着するまで回転ドライバを回転させることにより骨柔組織の取付け上の好適正を判断し、ハンドルが前記所定深さに座着する以前に分離しない場合は骨柔組織に取付け上の好適性がないと判断すること、を含む方法。
  21. シャフトが所定深さに座着する以前に分離しない場合、補綴物取付け装置を取り外し、補綴物を骨柔組織上で支持するためにもっと適合する他の補綴物取付け方法及びあるいは補綴物取付け装置を選択すること、を更に含む請求項20の方法。
  22. 補綴物を骨柔組織に固定するための方法であって、
    ネジ溝付きのシャフトの後端部に取り付けられ且つ該後端部から軸線方向に伸延する補綴物支台にして、補綴物と係合し且つ支持する形態を有し、丸形ボールと、該丸形ボールとネジ溝付きのシャフトとの間に配置したナットとを含む補綴物支台を提供すること、
    丸形ボール及びナットを受け、該丸形ボールを釈放自在に保持し、ナットと駆動上及び釈放自在に係合する形態の凹所を含む駆動アダプタを提供すること、
    駆動アダプタを補綴物取付け装置に連結し、前記凹所の内側チャンバが丸形ボールと係合し且つ軸方向に支持し、凹所の外側部分がナットと回転自在に係合するようにすること、
    回転ドライバを駆動アダプタに連結すること、
    ネジ溝付きのシャフトを骨柔組織と係合させ、回転ドライバを作動して駆動アダプタ及び補綴物取付け装置を回転させることにより、該補綴物取付け装置を骨柔組織中に螺入させること、
    を含む方法。
JP2004510655A 2002-06-07 2003-06-03 補綴物取付け装置 Expired - Fee Related JP4434945B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/165,332 US7033174B2 (en) 2002-06-07 2002-06-07 Prosthetic mounting device
PCT/US2003/017397 WO2003103530A1 (en) 2002-06-07 2003-06-03 Prosthetic mounting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005528953A true JP2005528953A (ja) 2005-09-29
JP4434945B2 JP4434945B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=29710417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004510655A Expired - Fee Related JP4434945B2 (ja) 2002-06-07 2003-06-03 補綴物取付け装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7033174B2 (ja)
EP (3) EP1970026A1 (ja)
JP (1) JP4434945B2 (ja)
KR (1) KR100698564B1 (ja)
AU (1) AU2003243372A1 (ja)
ES (1) ES2330099T3 (ja)
WO (1) WO2003103530A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021506512A (ja) * 2017-12-20 2021-02-22 シュトラウマン・ホールディング・アクチェンゲゼルシャフトStraumann Holding Ag 歯科用インプラント

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7239755B1 (en) * 1997-07-30 2007-07-03 Lg Electronics Inc. Method of reducing a blocking artifact when coding moving picture
US8133421B2 (en) * 1999-02-23 2012-03-13 Warsaw Orthopedic, Inc. Methods of making shaped load-bearing osteoimplant
US8043089B2 (en) 1999-04-23 2011-10-25 3M Innovative Properties Company One piece dental implant and use thereof in prostodontic and orthodontic applications
US7217130B2 (en) * 2002-06-07 2007-05-15 Thierry Giorno Prosthesis mounting device and assembly
US7670142B2 (en) * 2003-06-03 2010-03-02 Intra-Lock International, Inc. Prosthesis mounting device and assembly
AR043256A1 (es) * 2004-02-20 2005-07-20 Odontit S A Una disposicion de implante dental integrado al hueso para sostener una protesis dental
US7785107B2 (en) * 2005-02-01 2010-08-31 Niznick Gerald A Multi-functional fixture mount
US7699613B2 (en) 2005-02-11 2010-04-20 Niznick Gerald A One-piece, screw-receiving, externally-threaded endosseous dental implants and related transfer components, comfort caps and abutments
US7431589B2 (en) * 2005-05-27 2008-10-07 Bernard Weissman Components for permanent removable and adjustable dentures and bridges
FR2889049B1 (fr) * 2005-07-26 2008-04-11 Rech S Et De Fabrication S E R Dispositif d'ancrage orthodontique
ITMI20060512A1 (it) * 2006-03-21 2007-09-22 Aquila Luca Dell Struttura per il confezionamento e per la manipolazione di un impianto endo-osseo
EP2175791A4 (en) * 2007-03-23 2013-05-15 Zbigniew Matulaniec BONE SCREW UNIT AND RELEVANT APPLICATION METHOD
US20090018592A1 (en) * 2007-07-13 2009-01-15 Pitbladdo Richard B Bone screw for orthopedic apparatus
US20090220914A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-03 Dental- Li Uri Consulting 2007 Ltd. Dental implant and a method of implantation thereof
US7887325B2 (en) * 2008-04-04 2011-02-15 Keystone Dental, Inc. Implant-driver assembly
US8388343B2 (en) * 2008-09-29 2013-03-05 Maxillent Ltd. Implants, tools, and methods for sinus lift and bone augmentation
US7934929B2 (en) * 2008-09-29 2011-05-03 Maxillent Ltd. Sinus lift implant
US8029284B2 (en) 2008-09-29 2011-10-04 Maxillent Ltd. Implants, tools, and methods for sinus lift and lateral ridge augmentation
US8662891B2 (en) 2008-09-29 2014-03-04 Maxillent Ltd. Implants, tools, and methods for sinus lift and lateral ridge augmentation
US7959439B2 (en) * 2008-10-23 2011-06-14 Intrinsic Medical, Llc Apparatus, system, and method for implanting dental prosthesis
US8454363B2 (en) 2008-11-06 2013-06-04 William B. Worthington Dental implant system
FR2945204B1 (fr) * 2009-05-06 2012-10-26 Gerard Scortecci Implant dentaire monobloc evolutif multifonction
CN102458299B (zh) * 2009-06-16 2014-12-31 迈柯希伦特有限公司 牙植入系统
DK2663254T3 (da) 2011-01-13 2020-08-31 Align Technology Inc Fremgangsmåder, systemer og tilbehør, der kan anvendes til procedurer vedrørende tandimplantater
US20120214127A1 (en) * 2011-02-22 2012-08-23 Warsaw Orthopedic, Inc. Dental implant system with separable drive and method
DE102011052644B4 (de) * 2011-07-19 2013-05-29 Zv3 - Zircon Vision Gmbh Aufbauteil für einen künstlichen Zahnersatz, künstlicher Zahnersatz und Verfahren zur Herstellung und/oder Implantierung eines künstlichen Zahnersatzes
US20130115570A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-09 Han Chip Kim Infected dental implant cleaning technique
US8702423B2 (en) 2011-12-08 2014-04-22 Maxillent Ltd. Cortical drilling
US8956361B2 (en) 2011-12-19 2015-02-17 Amendia, Inc. Extended tab bone screw system
WO2014008642A1 (zh) * 2012-07-11 2014-01-16 Ho Chih-Chung 具弱化区的锁定楔销型支柱体
US9795467B2 (en) 2012-07-20 2017-10-24 Pavel Krastev Apparatus and method for sinus lift procedure
US8905757B2 (en) 2012-12-03 2014-12-09 E. Kats Enterprises Ltd. Method and apparatus for measuring a location and orientation of a plurality of implants
GB2523828A (en) 2014-03-07 2015-09-09 Nobel Biocare Services Ag Dental implant
GB2523827A (en) * 2014-03-07 2015-09-09 Nobel Biocare Services Ag Dental implant
US9730773B2 (en) 2015-04-22 2017-08-15 Maxillent Ltd. Bone graft injection methods
US9700397B2 (en) 2015-11-30 2017-07-11 Metal Industries Research & Development Centre Implant carrier, mixing pot, and implant carrier assembly
US10736681B2 (en) 2016-11-01 2020-08-11 Arthrosurface, Inc. Devices, apparatuses, kits, and methods for osteotomy plates, guides, and cutters
US10575930B2 (en) 2017-04-07 2020-03-03 Pavel Krastev Osteotome set for dental implant socket formation with alternating base and crestal work areas
US10631958B2 (en) 2017-04-07 2020-04-28 Pavel Krastev Variable geometry osteotome set with multiple modes of use for implant socket formation
US20220313399A1 (en) * 2019-06-26 2022-10-06 Nobel Biocare Services Ag Dental screw and dental fastening tool
IL269728B (en) * 2019-09-26 2020-09-30 Noris Medical Ltd External pushing device for a collapsible neck implant and method

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3466748A (en) * 1967-12-15 1969-09-16 Robert W Christensen Anchor screw for dental prosthesis
US4202101A (en) * 1978-03-16 1980-05-13 Ipco Hospital Supply Corporation Dental anchor and a plastic shank for holding same
US4193194A (en) 1978-06-19 1980-03-18 Dalise David D Denture
US4767332A (en) * 1981-12-03 1988-08-30 Ipco Corporation Threaded dental anchor
CH670563A5 (en) * 1985-08-16 1989-06-30 Bona Hans Dr Med Dent Dalla Connector for dental prosthesis - has metal screw anchored in jaw, with rounded top for spherical joint inside bush retained inside prosthesis
US4728292A (en) * 1985-12-19 1988-03-01 Gebr. Brasseler Dental apparatus
US4826434A (en) * 1986-10-20 1989-05-02 Steri-Oss, Inc. Dental implant
US5312255A (en) * 1989-06-05 1994-05-17 Ernst Bauer Screw implant for a jawbone
WO1991003213A1 (en) * 1989-08-30 1991-03-21 Tdk Corporation Artificial dental root
GB9022709D0 (en) * 1990-10-18 1990-11-28 Filhol Stuart J Dental pin
CH685188A5 (fr) * 1991-05-28 1995-04-28 Metaux Precieux Sa Dispositif d'accouplement pour prothèse dentaire.
IT227890Y1 (it) * 1992-06-19 1998-01-21 Rhein 83 S N C Di Nardi Ezio & Dispositivo per realizzare attacchi rapidi per protesi dentarie
US5733124A (en) * 1995-02-21 1998-03-31 Kwan; Norman Ho-Kwong Dental implant system
FR2733902B1 (fr) * 1995-05-09 1997-09-26 Serf Sa Dispositif de prehension pour un implant dentaire
US5639237A (en) * 1995-06-08 1997-06-17 Fontenot; Mark G Dental prosthesis having indentations
US5816809A (en) * 1995-09-20 1998-10-06 Genetic Implant Systems, Inc. Dental prosthesis support device and method of using same
US5749732A (en) 1995-10-03 1998-05-12 Sendax; Victor Dental implantation
US5662475A (en) * 1996-03-08 1997-09-02 Mena; Raul R. Universal prosthetic and implant abutment
US6068480A (en) * 1996-07-18 2000-05-30 Biohorizons Implant Systems, Inc. Abutment-mount with square driving surface
AU6693198A (en) * 1997-03-11 1998-09-29 Robert S. Ura Dental implant and method and apparatus for installing the same
US6261097B1 (en) * 1997-06-02 2001-07-17 Institut Straumann Ag Retaining element for an implant and ampoule for preserving said implant
US5967783A (en) * 1998-10-19 1999-10-19 Ura; Robert S. Threaded dental implant with a core to thread ratio facilitating immediate loading and method of installation
DE19860060C2 (de) * 1998-12-23 2003-03-27 Bego Semados Gmbh Montagesatz mit einem Zahnersatz-Implantat sowie Aufnahmegefäß
US6716030B1 (en) * 1999-04-23 2004-04-06 Imtec Corporation Universal O-ball mini-implant, universal keeper cap and method of use
WO2000064369A1 (en) * 1999-04-23 2000-11-02 Sendax Victor I Universal o-ball mini-implant, universal keeper cap and method of use
US6655962B1 (en) * 1999-08-17 2003-12-02 Nobel Biocare Usa, Inc. Immediate provisional implant
FR2802404B1 (fr) * 1999-12-16 2002-08-16 Alain Guinounet Implant dentaire provisoire

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021506512A (ja) * 2017-12-20 2021-02-22 シュトラウマン・ホールディング・アクチェンゲゼルシャフトStraumann Holding Ag 歯科用インプラント
JP7287966B2 (ja) 2017-12-20 2023-06-06 シュトラウマン・ホールディング・アクチェンゲゼルシャフト 歯科用インプラント
US11857390B2 (en) 2017-12-20 2024-01-02 Straumann Holding Ag Dental implant

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003103530A1 (en) 2003-12-18
EP1970025A1 (en) 2008-09-17
EP1970026A1 (en) 2008-09-17
KR100698564B1 (ko) 2007-03-21
EP1531753A4 (en) 2007-08-01
EP1531753A1 (en) 2005-05-25
AU2003243372A1 (en) 2003-12-22
EP1531753B1 (en) 2009-08-05
JP4434945B2 (ja) 2010-03-17
US20030228556A1 (en) 2003-12-11
US7033174B2 (en) 2006-04-25
ES2330099T3 (es) 2009-12-04
KR20060011923A (ko) 2006-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4434945B2 (ja) 補綴物取付け装置
JP4489767B2 (ja) 補綴物取付け装置及びアセンブリー
US7670142B2 (en) Prosthesis mounting device and assembly
US4547157A (en) Submergible post-type dental implant system and method of using same
KR101111176B1 (ko) 치과용 앵커 장치 및 방법
US8277218B2 (en) Screw-type dental implant
US5312254A (en) Sterile application of implants in bone
US4687443A (en) Submergible post-type dental implant system and method of using same
US20080153062A1 (en) Implant delivery system
JP3185186U (ja) インプラントシステム
KR20190065621A (ko) 치과용 임플란트의 픽스츄어
WO2012066524A1 (en) Set of dental implant aligning tools
JP2000060872A (ja) 歯科用インプラントと移植方法
EP3562428B1 (en) System of a guide piece and milling cutter
KR200493322Y1 (ko) 치과용 임플란트
JPH0344529B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081023

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20081023

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090714

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4434945

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees