JP2005525323A - 抗コリン作用薬、その製造方法及び薬物としてのその使用 - Google Patents

抗コリン作用薬、その製造方法及び薬物としてのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2005525323A
JP2005525323A JP2003564041A JP2003564041A JP2005525323A JP 2005525323 A JP2005525323 A JP 2005525323A JP 2003564041 A JP2003564041 A JP 2003564041A JP 2003564041 A JP2003564041 A JP 2003564041A JP 2005525323 A JP2005525323 A JP 2005525323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
same
hydrogen
different
represent
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003564041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4484521B2 (ja
JP2005525323A5 (ja
Inventor
ゲオルク スペック
クリスティアン エイックマイエル
サビネ ぺステル
サビネ ゲルマイエル
ミヒャエル ピー ピエペル
シュテッフェン ブライトフェルテル
マティアス グラウエルト
Original Assignee
ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト filed Critical ベーリンガー インゲルハイム ファルマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
Publication of JP2005525323A publication Critical patent/JP2005525323A/ja
Publication of JP2005525323A5 publication Critical patent/JP2005525323A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4484521B2 publication Critical patent/JP4484521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/14Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing 9-azabicyclo [3.3.1] nonane ring systems, e.g. granatane, 2-aza-adamantane; Cyclic acetals thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • C07D451/06Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/06Anti-spasmodics, e.g. drugs for colics, esophagic dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/06Anti-spasmodics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • C07D451/06Oxygen atoms
    • C07D451/10Oxygen atoms acylated by aliphatic or araliphatic carboxylic acids, e.g. atropine, scopolamine

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は一般式の新規抗コリン作用薬、それらの調製方法及び医薬組成物としてのそれらの使用に関する。
【化1】
Figure 2005525323

(式中、X-並びに基A、B、R、R1、R2、R3、R3'、R4、R4'、Rx及びRx'は特許請求の範囲及び明細書に示された意味を有し得る)

Description

本発明は一般式の新規抗コリン作用薬、それらの調製方法及び医薬組成物としてのそれらの使用に関する。
Figure 2005525323
(式中、X-並びに基A、B、R、R1、R2、R3、R3'、R4、R4'、Rx及びRx'は特許請求の範囲及び明細書に示された意味を有し得る)
本発明は一般式の化合物に関する。
Figure 2005525323
式中、
X-は単一の負の電荷を有する陰イオン、好ましくは塩化物イオン、臭化物イオン、ヨウ化物イオン、硫酸イオン、リン酸イオン、メタンスルホン酸イオン、硝酸イオン、マレイン酸イオン、酢酸イオン、クエン酸イオン、フマル酸イオン、酒石酸イオン、シュウ酸イオン、コハク酸イオン、安息香酸イオン及びp-トルエンスルホン酸イオンの中から選ばれた陰イオンを表し、
A及びB(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよく、好ましくは同じである)は-O、-S、-NH、-CH2、-CH=CH、又は-N(C1-C4-アルキル)-を表し、
Rは水素、ヒドロキシ、-C1-C4-アルキル、-C1-C4-アルキルオキシ、-C1-C4-アルキレン-ハロゲン、-O-C1-C4-アルキレン-ハロゲン、-C1-C4-アルキレン-OH、-CF3、CHF2、-C1-C4-アルキレン-C1-C4-アルキルオキシ、-O-COC1-C4-アルキル、-O-COC1-C4-アルキレン-ハロゲン、-C1-C4-アルキレン-C3-C6-シクロアルキル、-O-COCF3又はハロゲンを表し、
R1及びR2(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)は必要によりC3-C6-シクロアルキル、ヒドロキシ又はハロゲンにより置換されていてもよい-C1-C5-アルキルを表し、又は
R1及びR2は一緒になって-C3-C5-アルキレン-ブリッジを表し、
R3、R4、R3'及びR4'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)は水素、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルキルオキシ、ヒドロキシ、-CF3、-CHF2、CN、NO2又はハロゲンを表し、
Rx及びRx'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)は水素、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルキルオキシ、ヒドロキシ、-CF3、-CHF2、CN、NO2又はハロゲンを表し、又は
Rx及びRx'は一緒になって単結合又はブリッジ-O、-S、-NH、-CH2、-CH2-CH2-、-N(C1-C4-アルキル)、-CH(C1-C4-アルキル)-及び-C(C1-C4-アルキル)2の中から選ばれたブリッジ基を表す。
一般式の好ましい化合物は
X-が塩化物イオン、臭化物イオン、4-トルエンスルホン酸イオン及びメタンスルホン酸イオン、好ましくは臭化物イオンの中から選ばれた単一の負の電荷を有する陰イオンを表し、
A及びB(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよく、好ましくは同じである)が-O、-S、-NH-又は-CH=CH-を表し、
Rが水素、ヒドロキシ、-C1-C4-アルキル、-C1-C4-アルキルオキシ、-CF3、CHF2、フッ素、塩素又は臭素を表し、
R1及びR2(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)がC1-C4-アルキル(これは必要によりヒドロキシ、フッ素、塩素又は臭素により置換されていてもよい)を表し、又は
R1及びR2が一緒になって-C3-C4-アルキレン-ブリッジを表し、
R3、R4、R3'及びR4'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルキルオキシ、ヒドロキシ、-CF3、-CHF2、CN、NO2、フッ素、塩素又は臭素を表し、
Rx及びRx'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルキルオキシ、ヒドロキシ、-CF3、-CHF2、CN、NO2、フッ素、塩素又は臭素を表し、又は
Rx及びRx'が一緒になって単結合又はブリッジ-O、-S、-NH-及び-CH2-の中から選ばれたブリッジ基を表す、化合物である。
一般式の特に好ましい化合物は
X-が塩化物イオン、臭化物イオン及びメタンスルホン酸イオン、好ましくは臭化物イオンの中から選ばれた単一の負の電荷を有する陰イオンを表し、
A及びB(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよく、好ましくは同じである)が-S又は-CH=CH-を表し、
Rが水素、ヒドロキシ、メチル、エチル、メチルオキシ、エチルオキシ、-CF3、又はフッ素を表し、
R1及びR2(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)がメチル、エチル、-CH2F又は-CH2-CH2F、好ましくはメチル又はエチルを表し、
R3、R4、R3'及びR4'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素、メチル、メチルオキシ、-CF3又はフッ素を表し、
Rx及びRx'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素、メチル、メチルオキシ、-CF3又はフッ素を表し、又は
Rx及びRx'が一緒になって単結合又はブリッジ基-O-を表す、化合物である。
本発明によれば、
X-が塩化物イオン、臭化物イオン及びメタンスルホン酸イオン、好ましくは臭化物イオンから選ばれた単一の負の電荷を有する陰イオンを表し、
A及びB(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよく、好ましくは同じである)が-S又は-CH=CH-を表し、
Rが水素、ヒドロキシ又はメチルを表し、
R1及びR2(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)がメチル又はエチルを表し、
R3、R4、R3'及びR4'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素、-CF3又はフッ素、好ましくは水素を表し、
Rx及びRx'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素、-CF3又はフッ素、好ましくは水素を表し、又は
Rx及びRx'が一緒になって単結合又はブリッジ基-O-を表す、一般式の化合物が特に重要である。
また、本発明によれば、
X-が臭化物イオンを表し、
A及びBが-CH=CH-を表し、
Rが水素、ヒドロキシ又はメチルを表し、
R1及びR2がメチルを表し、
R3、R4、R3'及びR4'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素又はフッ素、好ましくは水素を表し、
Rx及びRx'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素又はフッ素、好ましくは水素を表し、又は
Rx及びRx'が一緒になって単結合又はブリッジ基-O-を表す、一般式の化合物が好ましい。
本発明は必要により個々の光学異性体、個々の鏡像体の混合物又はラセミ体の形態だけでなく、必要によりこれらの薬理学上許される酸付加塩の形態の式の化合物に関する。
一般式の化合物において、基R3、R4、R3'及びR4'は、それらが水素を表さない場合には、夫々の場合に“-C-R”基への結合に対してオルト位、メタ位又はパラ位に配置されてもよい。基R3、R4、R3'及びR4'のいずれもが水素を表さない場合、R3及びR3'はパラ位に結合されることが好ましく、またR4及びR4'はオルト位又はメタ位、最も好ましくはメタ位に結合されることが好ましい。基R3及びR4の一つ及び基R3'及びR4'の一つが水素を表す場合、夫々の場合のその他の基はメタ位又はパラ位、最も好ましくはパラ位に結合されることが好ましい。基R3、R4、R3'及びR4'のいずれもが水素を表さない場合、基R3、R4、R3'及びR4'が同じ意味を有する一般式の化合物が本発明によれば特に好ましい。
本発明によれば、A及びBが夫々“C-R”炭素への結合に対しオルト配置にあるようにA及びBを含む二つの環が配置される一般式の化合物が特に重要である。この好ましい配置はA及びBが-CH=CH-を表さない場合に特に重要である。これらの化合物は一般式オルト-1に相当する。
Figure 2005525323
本発明によれば、Aが-CH=CH-を表し、かつBが-CH=CH-を表す一般式の化合物が特に重要である。これらの化合物は一般式1'に相当する。
Figure 2005525323
本発明によれば、窒素二環式基にあるエステル置換基がα配置にある一般式の化合物が特に重要である。これらの化合物は一般式1-α








Figure 2005525323
に相当する。
夫々の場合にA及びBが“C-R”炭素への結合に対しオルト配置であるようにA及びBを含む二つの環が配置され、更に窒素二環式基にあるエステル置換基がα-配置される本発明の一般式の好ましい化合物は一般式オルト-1-αに相当する。
Figure 2005525323
Aが-CH=CH-を表し、かつBが-CH=CH-を表し、かつ窒素二環式基にあるエステル置換基がα-配置される、本発明によれば特に好ましい一般式の化合物は一般式1'-αに相当する。






Figure 2005525323
下記の化合物が本発明によれば特に重要である。
− シクロプロピルトロピンベンジレートメトブロミド;
− シクロプロピルトロピン2,2-ジフェニルプロピオネートメトブロミド;
− シクロプロピルトロピン9-ヒドロキシ-キサンテン-9-カルボキシレートメトブロミド;
− シクロプロピルトロピン9-メチル-フルオレン-9-カルボキシレートメトブロミド;
− シクロプロピルトロピン9-メチル-キサンテン-9-カルボキシレートメトブロミド;
− シクロプロピルトロピン9-ヒドロキシ-フルオレン-9-カルボキシレートメトブロミド;
− シクロプロピルトロピンメチル4,4'-ジフルオロベンジレートメトブロミド。
使用されるアルキル基は、特にことわらない限り、1〜4個の炭素原子を有する分岐アルキル基及び非分岐アルキル基である。例として、メチル、エチル、プロピル又はブチルが挙げられる。メチル基、エチル基、プロピル基又はブチル基はまた必要により略号Me、Et、Prop又はBuにより表し得る。特にことわらない限り、定義プロピル及びブチルはまた当該基の全ての可能な異性体形態を含む。こうして、例えば、プロピルはn-プロピル及びイソプロピルを含み、ブチルはイソブチル、sec.ブチル及びtert.-ブチル等を含む。
使用されるシクロアルキル基は、特にことわらない限り、3〜6個の炭素原子を有する脂環式基である。これらはシクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基及びシクロヘキシル基である。本発明によれば、シクロプロピルが本発明の範囲内で特に重要である。
使用されるアルキレン基は、特にことわらない限り、1〜4個の炭素原子を有する分岐二重結合アルキルブリッジ及び非分岐二重結合アルキルブリッジである。例として、メチレン、エチレン、プロピレン又はブチレンが挙げられる。
使用されるアルキレン-ハロゲン基は、特にことわらない限り、ハロゲンにより一置換、二置換又は三置換、好ましくは二置換されていてもよい1〜4個の炭素原子を有する分岐及び非分岐二重結合アルキルブリッジである。それ故、特にことわらない限り、アルキレン-OH基という用語はヒドロキシにより一置換、二置換又は三置換、好ましくは一置換されていてもよい1〜4個の炭素原子を有する分岐及び非分岐二重結合アルキルブリッジを表す。
使用されるアルキルオキシ基は、特にことわらない限り、酸素原子を介して結合される1〜4個の炭素原子を有する分岐及び非分岐アルキル基である。例えば、下記の基が挙げられる。メチルオキシ、エチルオキシ、プロピルオキシ又はブチルオキシ。メチルオキシ基、エチルオキシ基、プロピルオキシ基又はブチルオキシ基はまた必要により略号MeO、EtO、PropO又はBuOにより表し得る。特にことわらない限り、定義プロピルオキシ及びブチルオキシはまた当該基の全ての可能な異性体形態を含む。こうして、例えば、プロピルオキシはn-プロピルオキシ及びイソプロピルオキシを含み、ブチルオキシはイソブチルオキシ、sec.ブチルオキシ及びtert.-ブチルオキシ等を含む。アルコキシという用語はまた本発明の範囲内でアルキルオキシという用語に代えて使用されることが可能であり得る。メチルオキシ基、エチルオキシ基、プロピルオキシ基又はブチルオキシ基は必要によりまたメトキシ、エトキシ、プロポキシ又はブトキシと称されてもよい。
使用されるアルキレン-アルキルオキシ基は、特にことわらない限り、アルキルオキシ基により一置換、二置換又は三置換、好ましくは一置換されていてもよい1〜4個の炭素原子を有する分岐及び非分岐二重結合アルキルブリッジである。
使用される-O-CO-アルキル基は、特にことわらない限り、エステル基を介して結合される1〜4個の炭素原子を有する分岐及び非分岐アルキル基である。アルキル基はエステル基のカルボニル炭素に直接結合される。-O-CO-アルキル-ハロゲン基という用語は同様に理解されるべきである。-O-CO-CF3基はトリフルオロアセテートを表す。
本発明の範囲内で、ハロゲンはフッ素、塩素、臭素又はヨウ素を表す。特にことわらない限り、フッ素及び臭素が好ましいハロゲンである。CO基はカルボニル基を表す。
以下に説明されるように、本発明の化合物は当業界で既に知られている方法と部分的に同様に調製し得る(ダイヤグラム1)。式のカルボン酸誘導体は当業界で知られており、又は当業界で知られている合成の方法により得られてもよい。適当に置換されたカルボン酸のみが当業界で知られている場合、式の化合物はまた相当するアルコールによる酸又は塩基触媒エステル化或いは相当するハロゲン化試薬によるハロゲン化によりそれらから直接得られてもよい。
の化合物から出発して、一般式のエステルが式のカルボン酸誘導体(式中、R'は、例えば、塩素又はC1-C4-アルキルオキシ基を表す)との反応により得られてもよい。R'がC1-C4-アルキルオキシに等しい場合、この反応は、例えば、ナトリウム融解物中で高温、好ましくは約50-150℃、更に好ましくは約90-100℃で、低圧、好ましくは500ミリバール以下、最も好ましくは75ミリバール以下で行なわれてもよい。また、誘導体(式中、R'はC1-C4-アルキルオキシを表す)に代えて、相当する酸塩化物(R=Cl)がまた使用されてもよい。

















Figure 2005525323
ダイヤグラム1
こうして得られた式の化合物は化合物R2-X(式中、R2及びXは上記意味を有し得る)と反応させることにより式の標的化合物に変換し得る。この合成工程はまたWO 92/16528に開示された合成の実施例と同様にして行なわれてもよい。R1及びR2が一緒になってアルキレンブリッジを形成する場合、当業者に明らかであるように、試薬R2-Xを添加する必要はない。この場合、式の化合物が上記定義に従って適当に置換された基R1(例えば、-C3-C5-アルキレン-ハロゲン)を含み、式の化合物はアミンの分子内四級化により調製される。
また、式の化合物(式中、Rがハロゲンを表す)はまたダイヤグラム2に示された方法により調製されてもよい。
これについて、式の化合物(式中、Rがヒドロキシを表す)が好適なハロゲン化試薬を使用して化合物(式中、Rがハロゲンを表す)に変換される。ダイヤグラム2に従って行なわれるハロゲン化反応に使用される方法は当業界で充分に公知である。













Figure 2005525323
ダイヤグラム2:
ダイヤグラム1から明らかであるように、一般式の中間体生成物が重要性を有する。それ故、別の局面において、本発明は必要によりその酸付加塩の形態の、式の中間体に関する。
Figure 2005525323
式中、基A、B、R、R1、R3、R3'、R4、R4'、Rx及びRx'は先に定義されたとおりであってもよい。
酸付加塩は塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸水素塩、リン酸水素塩、メタンスルホン酸塩、硝酸塩、マレイン酸水素塩、酢酸塩、クエン酸水素塩、フマル酸水素塩、酒石酸水素塩、シュウ酸水素塩、コハク酸水素塩、安息香酸塩及びp-トルエンスルホン酸塩、好ましくは塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸水素塩、リン酸水素塩、フマル酸水素塩及びメタンスルホン酸塩の中から選ばれた塩を意味する。
一般式の化合物のように、基R3、R4、R3'及びR4'は、それらが水素を表さない場合には、夫々の場合に同様に一般式の化合物中の“-C-R”基への結合に対しオルト位、メタ位又はパラ位に配置されてもよい。基R3、R4、R3'及びR4'のいずれもが水素を表さない場合、R3及びR3'はパラ位に結合されることが好ましく、R4及びR4'はオルト位又はメタ位、最も好ましくはメタ位に結合されることが好ましい。基R3及びR4の一つ並びに基R3'及びR4'の一つが水素を表す場合、夫々の場合の別の基はメタ位又はパラ位、最も好ましくはパラ位に結合されることが好ましい。基R3、R4、R3'及びR4'のいずれもが水素を表さない場合、本発明に従って特に好ましい一般式の化合物は基R3、R4、R3'及びR4'が同じ意味を有する化合物である。
ダイヤグラム1から明らかであるように、式の化合物は式の化合物を調製するための出発生成物として使用される。これらの化合物は従来技術では知られていない。それ故、別の局面において、本発明は必要により酸付加塩の形態の、一般式
Figure 2005525323
(式中、R1は水素又は-C1-C5-アルキル(これは必要により-C3-C6-シクロアルキル、ヒドロキシ又はハロゲンにより置換されていてもよい)を表す)
の化合物に関する。
酸付加塩は塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、フマル酸塩及びメタンスルホン酸塩の中から選ばれた塩を意味する。
一般式の好ましい化合物は必要により酸付加塩の形態の、R1が水素又はC1-C4-アルキル(これは必要によりヒドロキシ、フッ素、塩素又は臭素により置換されていてもよい)を表す、化合物である。
一般式の特に好ましい化合物は必要により酸付加塩の形態の、R1が水素、メチル、エチル、-CH2F又は-CH2-CH2F、好ましくはメチル又はエチルを表す、化合物である。
本発明によれば、必要により酸付加塩の形態の、R1が水素、メチル又はエチルを表す、一般式の化合物が特に重要である。
また、本発明によれば、必要により酸付加塩の形態の、R1が水素又はメチルを表す、一般式の化合物が好ましい。
本発明によれば、式の化合物がα-配置形態で出発物質として使用されることが好ましい。それ故、これらのα-配置化合物が本発明によれば特に重要であり、一般式2-αに相当する。
Figure 2005525323
R1がメチルである一般式2-αの化合物が以下シクロプロピルトロピンと称される。そのアルコール基はα位にあり、そのシクロプロピル基はエキソ配置を有すると推定される(シクロプロピルトロピン=エキソ-シクロプロピル-α-トロピン)。そのα-配置化合物は必要によりシュード-シクロプロピルトロピンとして知られ、またそのエンド異性体はエンド-シクロプロピルトロピンとして知られている。
別の局面において、本発明は一般式の化合物を調製するための一般式の化合物の使用に関する。更に、本発明は一般式の化合物を調製するための出発物質としての一般式の化合物の使用に関する。
一般式の化合物は相当するトロペノール誘導体から出発して従来技術により知られている方法と同様にして得られてもよい。好適なシクロプロピル化試薬として、例えば、ジアゾメタンが挙げられる。
以下に記載される合成の実施例は本発明を更に説明するのに利用できる。しかしながら、それらは本発明の更なる説明としての操作の例にすぎないと見なされるべきであり、本発明を以下に例として記載されるものに限定するものではない。
式2の化合物の調製
シクロプロピルトロピン2a:
40%の水酸化カリウム水溶液35ml(0.35モル)をジエチルエーテル100mlでオーバーレイし、氷浴中で冷却する。これについて、N-メチル-N-ニトロソ尿素23.64g(0.101モル)を回分添加し、次いでその混合物を約10分間撹拌する。エーテル相をデカントし、得られた溶液を下記の工程で使用する。
先に調製したジアゾメタン溶液25mlを氷浴で冷却しながらジエチルエーテル25ml及びメタノール5ml中のトロペノール4.01g(0.028モル)の溶液に添加する。次いでビス(ベンゾニトリル)ジクロロ-パラジウム(II)53.4mg(0.000139モル)を添加する。次いでジアゾメタン溶液更に28mlを回分添加する。約1.5時間後に、溶媒を真空で蒸留して除き、残っている残渣を抽出し、この溶液を濾過し、溶媒を蒸留により除去する。
収量:2aのわずかに黄色の結晶4.25g(理論値の96%)
実施例1:シクロプロピルトロピンベンジレートメトブロミド:
Figure 2005525323
1.1.:メチルベンジレート3a:
ベンジル酸90g(0.394モル)をアセトニトリル900mlに溶解し、5℃でDBU109.6g(0.72モル)を滴下して添加する。ヨウ化メチル204.4g(1.44モル)の添加後に、その混合物を周囲温度(約20-23℃)で24時間撹拌する。その溶液を蒸発させて残渣を得、残渣をジエチルエーテルに吸収させ、水で抽出する。有機相を5%の炭酸ナトリウム水溶液及び水で洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸留して除く。生成物をシクロヘキサンからの再結晶により精製する。収量:白色の結晶77.19g(理論値の81%)。
融点:74-76℃。
1.2.:シクロプロピルトロピンベンジレート4a:
メチルベンジレート3a 5.34g(0.022モル)、2a 1.53g(0.01モル)及びナトリウム0.25g(0.01モル)を沸騰水の浴の上で75ミリバールで1時間にわたって時折振とうしながら融解物として加熱する。冷却後、ナトリウム残渣をアセトニトリルで溶解し、その溶液を蒸発、乾燥させ、残渣をジクロロメタン/水で抽出する。有機相を10%の硫酸水素カリウム溶液で抽出し、得られる水相を塩基性にし、ジクロロメタンで抽出する。有機相を分離し、乾燥させ、蒸発、乾燥させる。生成物をアセトニトリルからの再結晶により精製する。収量:白色の結晶2.41g(理論値の66%)。
1.3:シクロプロピルトロピンベンジレートメトブロミド:
4a 0.46g(0.0013モル)をアセトニトリル5ml中に吸収させ、加圧反応容器中で80℃でアセトニトリル中50%の臭化メチル溶液1.53g(0.0082モル)とともに撹拌する。2日後に、その溶液を蒸発、乾燥させ、残渣をアセトニトリル中に吸収させ、熱時濾過する。冷却後、沈殿した結晶を分離し、乾燥させ、アセトニトリルから再結晶する。
収量:白色の結晶0.066g(理論値の11%);融点:208-209℃。
元素分析:計算値:C (62.89) H (6.16) N (3.06)
実測値:C (62.98) H (6.20) N (3.03)
実施例2:シクロプロピルトロピン2,2-ジフェニルプロピオネートメトブロミド:
Figure 2005525323
2.1.:2,2-ジフェニルプロピオン酸クロリド3b:
塩化オキサリル52.08g(0.33モル)を20℃で2,2-ジフェニルプロピオン酸25.0g(0.11モル)、ジクロロメタン100ml及び4滴のジメチルホルムアミドの懸濁液に徐々に滴下して添加する。それを20℃で1時間そして50℃で0.5時間撹拌する。溶媒を蒸留して除き、残っている残渣を更に精製しないで次の工程で使用する。
2.2:シクロプロピルトロピン2,2-ジフェニルプロピオネート4b:
2a 2.3g(0.015モル)及びジイソプロピルエチルアミン2.13g(0.016モル)をジクロロメタン30mlに入れ、15分以内に工程2.1で調製したジクロロメタン中の酸クロリド3bの溶液と合わせる。次いでその混合物を周囲温度で2時間そして40℃で72時間撹拌する。処理のために、それを水洗し、MgSO4で乾燥させ、溶媒を蒸留して除く。その生成物をジエチルエーテル中のHClの溶液でその塩酸塩に変換する。それを精製するために、沈殿した塩酸塩を水に吸収させ、ジエチルエーテルで抽出する。水相を10%の炭酸ナトリウム水溶液で塩基性にし、ジクロロメタンで抽出する。有機相をMgSO4で乾燥させ、溶媒を蒸留して除く。
収量:黄色の油2.15g(理論値の36%)。
2.3:シクロプロピルトロピン2,2-ジフェニルプロピオネートメトブロミド:
遊離塩基4b 1.8g(0.005モル)を工程1.3の方法と同様にして反応させる。精製をアセトニトリル/ジエチルエーテルからの再結晶により行なう。
収量:白色の結晶1.53g(理論値の67%);融点:208-209℃;
元素分析:計算値:C (65.79) H (6.63) N (3.07)
実測値:C (65.47) H (6.77) N (3.03)
実施例3:シクロプロピルトロピン9-ヒドロキシ-キサンテン-9-カルボキシレートメトブロミド:
Figure 2005525323
3.1.:メチル9-ヒドロキシ-キサンテン-9-カルボキシレート3c:
a)メチルキサンテン-9-カルボキシレート:
ナトリウムエトキシド溶液をナトリウム21.75g(0.95モル)及びエタノール1500mlから調製する。キサンテン-9-カルボン酸214g(0.95モル)をこの溶液に回分添加し、得られた懸濁液を周囲温度で1時間撹拌する。次いで固体を分離し、ジエチルエーテル1500mlで洗浄し、単離した結晶をジメチルホルムアミド1500ml中で懸濁させ、撹拌しながらヨウ化メチル126.73ml(2.0モル)を添加する。得られた溶液を周囲温度で24時間放置し、次いで6リットルの合計容積に水で希釈し、結晶化し、吸引濾過し、水洗し、乾燥させる。
収量:白色の結晶167g(理論値の74%)。
融点:82℃。
b)メチル9-ヒドロキシ-キサンテン-9-カルボキシレート3c
メチルキサンテン-9-カルボキシレート48.05g(0.2モル)をテトラヒドロフラン1200mlに溶解し、0℃でカリウムtert.ブトキシド23.63g(0.2モル)と合わせる。次いで酸素を2時間にわたって-10℃〜-5℃でパイプ輸送し、次いでその混合物を2N塩酸水溶液で酸性にし、溶媒の大半を蒸留により除去する。残っている残渣を酢酸エチル及び水で抽出し、有機相をNa2S2O5水溶液で抽出し、水洗し、乾燥させ、溶媒を蒸留して除く。生成物をジイソプロピルエーテル及びシクロヘキサンからの結晶化により精製する。収量:白色の結晶11.10g(理論値の22%)。
3.2:シクロプロピルトロピン9-ヒドロキシ-キサンテン-9-カルボキシレート4c:
3c 6.0g(0.023モル)、2a 3.065g(0.02モル)及びナトリウム0.02gを工程1.2と同様にして反応させて4cを得る。収量:白色の結晶2.2g(理論値の25%);
融点:115-116℃。
3.3:シクロプロピルトロピン9-ヒドロキシ-キサンテン-9-カルボキシレートメトブロミド:
遊離塩基4c 2.1g(0.006モル)を工程1.3の方法と同様にして反応させる。精製をイソプロパノールからの再結晶により行なう。
収量:ベージュ色の結晶1.05g(理論値の37%);融点:218℃。
元素分析:計算値:C (61.02) H (5.55) N (2.97)
実測値:C (60.40) H (5.72) N (2.96)
実施例4:シクロプロピルトロピン9-メチル-フルオレン-9-カルボキシレートメトブロミド:
Figure 2005525323
4.1.:9-メチル-フルオレン-9-カルボン酸3d:
a)メチル9-メチル-フルオレン-9-カルボキシレート:
ナトリウム7.6g(0.33モル)及びエタノール300mlから、ナトリウムエトキシド溶液を調製し、これに9-フルオレンカルボン酸69.6g(0.33モル)を回分添加する。添加が終了した後、それを周囲温度で2.5時間撹拌する。次いでそれを蒸発、乾燥させ、残渣をジメチルホルムアミド600ml中で懸濁させ、ヨウ化メチル93.96g(0.662モル)を滴下して添加する。その混合物を一定温度で3時間撹拌する。その曇った溶液を水500ml及びジエチルエーテル300ml中で冷却しながら撹拌し、抽出し、有機相を水及び10%の炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥させ、蒸発、乾燥させる。残渣をカラムクロマトグラフィーにより精製する。溶離剤:シクロヘキサン/酢酸エチル96:4。
収量:白色の結晶12.61g(理論値の16%);融点:108℃-109℃。
b)9-メチル-フルオレン-9-カルボン酸3d:
メチル9-メチル-フルオレン-9-カルボキシレート12.6g(0.053モル)及び2モルの水酸化ナトリウム水溶液53mlを24時間にわたって周囲温度で1,4-ジオキサン120ml中で撹拌する。ジオキサンを蒸留して除き、水を添加して300mlの全容積を得、その混合物をジエチルエーテルで抽出する。水相を3モルのHCl水溶液で酸性にし、結晶化し、濾過する。
収量:白色の結晶11.25g(理論値の95%);融点:168℃-169℃。
4.2:シクロプロピルトロピン9-メチル-フルオレン-9-カルボキシレート4d:
酸塩化物をジクロロメタン40ml中で3d 4.0g(0.018モル)、塩化オキサリル4.53g(0.036モル)及び4滴のジメチルホルムアミドから調製する。2a 2.48g(0.016モル)及びトリエチルアミン1.91g(0.019モル)をジクロロエタン30ml中で懸濁させ、その酸塩化物を30℃で15分以内にジクロロエタン30mlに滴下して添加し、次いで40℃で24時間撹拌する。その懸濁液をジクロロメタン及び水で抽出し、有機相を酢酸水溶液で洗浄し、乾燥させ、溶媒を蒸留により除去する。
生成物をその塩酸塩に変換する。それを精製するために、沈殿した塩酸塩を水に吸収させ、ジエチルエーテルで抽出する。水相を塩基性にし、ジクロロメタンで抽出する。有機相をMgSO4で乾燥させ、溶媒を蒸留して除く。粗生成物をアセトニトリルからの再結晶により精製する。収量:わずかにベージュ色の結晶1.81g(理論値の30%);融点138-139℃。
4.3:シクロプロピルトロピン9-メチル-フルオレン-9-カルボキシレートメトブロミド:
遊離塩基4d 1.81g(0.005モル)を工程1.3の方法と同様にして反応させる。精製をアセトニトリルからの再結晶により行なう。
収量:白色の結晶1.26g(理論値の56%);融点:228-229℃;
元素分析:計算値:C (66.09) H (6.21) N (3.08)
実測値:C (66.26) H (6.26) N (3.11)
実施例5:シクロプロピルトロピン9-メチル-キサンテン-9-カルボキシレートメトブロミド:
Figure 2005525323
5.1.:9-メチル-キサンテン-9-カルボン酸3e:
a)メチル9-メチル-キサンテン-9-カルボキシレート:
メチル9-キサンテンカルボキシレート(工程3.1.aに従って得られる)9.61g(0.04モル)から出発して、標題化合物を得るための反応を工程4.1.aの方法と同様にして行なう。
収量:白色の結晶6.05g(理論値の60%);融点:91-92℃。
b)9-メチル-キサンテン-9-カルボン酸3e
メチル9-メチル-キサンテン-9-カルボキシレート20.34g(0.08モル)から出発して、標題化合物を得るための反応を工程4.1.bの方法と同様にして行なう。
収量:白色の結晶14.15g(理論値の74%);融点:207-208℃。
5.2:シクロプロピルトロピン9-メチル-キサンテン-9-カルボキシレート4e:
酸塩化物をジクロロメタン50ml中で3e 5.0g(0.021モル)、塩化オキサリル5.53g(0.042モル)及び4滴のジメチルホルムアミドから調製する。2a 3.06g(0.02モル)及び先に生成した酸塩化物を工程4.2の方法と同様にして反応させて標題化合物を得る。
収量:わずかにベージュ色の結晶1.95g(理論値の26%);融点:87-88℃。
5.3:シクロプロピルトロピン9-メチル-キサンテン-9-カルボキシレートメトブロミド:
遊離塩基4e 1.95g(0.005モル)を工程1.3の方法と同様にして反応させる。精製をアセトニトリルからの再結晶により行なう。
収量:白色の結晶0.54g(理論値の23%);融点:193-194℃
元素分析:計算値:C (63.83) H (6.00) N (2.98)
実測値:C (61.42) H (6.24) N (2.97)
実施例6:シクロプロピルトロピン9-ヒドロキシ-フルオレン-9-カルボキシレートメトブロミド:
Figure 2005525323
6.1:メチル9-ヒドロキシ-フルオレン-9-カルボキシレート3f:
9-ヒドロキシ-9-フルオレンカルボン酸50.4g(0.223モル)をメタノール500mlに溶解し、濃硫酸5ml(0.089モル)と合わせ、1時間還流する。冷却後、炭酸水素ナトリウム溶液(pH約8)100mlを添加し、メタノールを殆ど蒸発させる。それをジクロロメタン及び水で抽出し、有機相を乾燥させ、蒸発、乾燥させる。精製を酢酸エチルからの再結晶により行なう。
収量:白色の結晶50.0g(理論値の93%)
6.2:シクロプロピルトロピン9-ヒドロキシ-フルオレン-9-カルボキシレート4f:
3f 6.0g(0.025モル)、2a 3.45g(0.023モル)及びナトリウム0.03gを工程1.2と同様にして反応させて4fを得る。精製をアセトニトリルからの再結晶により行なう。収量:白色の結晶3.46g(理論値の38%);融点:131-132℃。
6.3:シクロプロピルトロピン9-ヒドロキシ-フルオレン-9-カルボキシレートメトブロミド:
遊離塩基4f 3.36g(0.009モル)を工程1.3の方法と同様にして反応させる。精製をイソプロパノールからの再結晶により行なう。
収量:白色の結晶3.32g(理論値の79%);融点:219-220℃
元素分析:計算値:C (63.16) H (5.74) N (3.07)
実測値:C (62.93) H (5.93) N (3.10)
実施例7:シクロプロピルトロピン4,4'-ジフルオロメチルベンジレートメトブロミド:










Figure 2005525323
7.1.:4,4'-ジフルオロメチルベンジレート3g:
a)4,4'-ジフルオロベンジル酸:
ジオキサン250ml中の4,4'-ジフルオロベンジル24.62g(0.1モル)の溶液を約100℃で水300ml中のNaOHフレーク49.99g(1.25モル)の溶液に滴下して添加し、2時間撹拌する。ジオキサンを蒸留して殆ど除き、残っている水溶液をジクロロメタンで抽出する。水溶液を硫酸で酸性にする時に、沈殿が析出され、これを吸引濾過し、洗浄し、乾燥させる。濾液をジクロロメタンで抽出し、有機相をNa2SO4で乾燥させ、蒸発、乾燥させる。
収量:25.01g(理論値の95%);融点:133-136℃。
b)4,4'-ジフルオロメチルベンジレート3g:
4,4'-ジフルオロベンジル酸25.0g(0.095モル)をナトリウム2.17g(0.095モル)及びエタノール200mlから新たに調製されたナトリウムエトキシド溶液に20℃で添加し、3時間撹拌する。その溶液を蒸発、乾燥させ、残渣をDMFに溶解し、ヨウ化メチル22.57g(0.16モル)を20℃で滴下して添加し、その混合物を24時間撹拌する。水300mlを生成した懸濁液に氷で冷却しながら滴下して添加し、その混合物をジエチルエーテルで抽出し、有機相を水洗し、Na2SO4で乾燥させ、蒸発、乾燥させる。
収量21.06g(理論値の80%)。
7.2:シクロプロピルトロピン4,4'-ジフルオロメチルベンジレート4g:
3g 6.2g(0.022モル)、2a 3.37g(0.022モル)及びナトリウム0.051gを工程1.2と同様にして反応させて4gを得る。精製をアセトニトリルからの再結晶により行なう。
収量:白色の結晶4.15g(理論値の47%);融点:120-121℃。
7.3:シクロプロピルトロピン4,4'-ジフルオロメチルベンジレートメトブロミド:
遊離塩基4g 2.0g(0.005モル)を工程1.3の方法と同様にして反応させる。精製をエタノール/ジエチルエーテルからの再結晶により行なう。
収量:白色の結晶1.8g(理論値の73%);融点:206-207℃;
元素分析:計算値:C (58.31) H (5.30) N (2.83)
実測値:C (58.15) H (5.42) N (2.84)
の本発明の化合物はM3受容体(ムスカリン受容体サブタイプ3)のアンタゴニストであることがわかった。本発明の化合物はM3受容体に関するそれらのアフィニティーに関して10nM未満のKi値を有する。これらの値を下記の方法により測定した。
薬品
3H-NMSを3071GBq/ミリモル(83Ci/ミリモル)の比放射能でもって、ブラウンシュベイグのアメーシャム社から得た。全てのその他の試薬をハイデルベルグのセルバ及びダルムシュタットのメルクから得た。
細胞膜
本発明者らはヒトムスカリン受容体サブタイプhm1〜hm5(ボンナー)の相当する遺伝子でトランスフェクトされたCHO(チャイニーズハムスター卵巣)細胞からの細胞膜を使用した。所望のサブタイプの細胞膜を解凍し、ガラスホモジナイザーで手で再懸濁させ、HEPES緩衝液で1ml当り20-30gのタンパク質の最終濃度に希釈した。
受容体結合研究
結合アッセイを1mlの最終容積で行ない、種々の濃度の未標識物質100μl、放射性リガンド(3H-N-メチルスコポラミン2ナノモル/L(3H-NMS))100μl、膜製剤200μl及びHEPES緩衝液(20ミリモル/LのHEPES、10ミリモル/LのMgCl2、100ミリモル/LのNaCl;1モル/LのNaOHでpH 7.4に調節した)600μlからなった。10μモル/lのアトロピンを使用して非特異的結合を測定した。製剤を二重測定として96ウェル・ミクロタイタ・プレート(ベックマン、ポリスチレン、No.267001)中で37℃で45分間インキュベートした。イノテク細胞ハーベスター(型IH110)を使用してワットマンG-7フィルターにより濾過することによりインキュベーションを終了した。フィルターを氷冷HEPES緩衝液3mlで洗浄し、測定の前に乾燥させた。
放射能の測定
二次元デジタルオートラジオグラフ(ベルソルド、ワイルドバッド、型3052)を使用してフィルターマットの放射能を同時に測定した。
評価
1受容体2リガンド反応に関するモデル(SysFitソフトウェア、SCHITTKOWSKI)でもって、質量-作用法則から直接誘導された暗黙式を使用してKi値を計算した。
文献
ボンナーTI、ムスカリンアセチルコリン受容体の新規サブタイプ
Trends Pharmacol. Sci. 10, Suppl.: 11-15 (1989); SCHITTKOWSKI K
非線形式のシステムにおけるパラメーター推定 Numer Math. 68: 129-142 (1994)
本発明の式の化合物は治療分野におけるそれらの使用の範囲により特徴づけられる。特に、本発明の式の化合物が抗コリン作用薬としてのそれらの医薬活性に基づいて使用されることが好ましいかもしれないこれらの適用が挙げられるべきである。
これらは、例えば、喘息又はCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の治療である。一般式の化合物はまた迷走神経誘発洞徐脈を治療し、また心臓律動障害を治療するのに使用し得る。一般に、本発明の化合物はまた、例えば、胃腸道中の痙攣を治療するのに治療上使用し得る。それらはまた尿道中の痙攣を治療し、また、例えば、月経痛を治療するのに使用し得る。上記指示の範囲のうち、本発明の式の化合物による喘息及びCOPDの治療が特に重要である。
一般式の化合物はそれら自体で、又は式のその他の活性物質と連係して使用し得る。一般式の化合物はまたその他の薬理学上活性な物質と組み合わせて使用し得る。これらは、特に、ベータ擬態、抗アレルギー薬、PAFアンタゴニスト、PDE IVインヒビター、ロイコトリエンアンタゴニスト、p38キナーゼインヒビター、EGFRキナーゼインヒビター及びコルチコステロイド並びにこれらの活性物質の組み合わせであってもよい。
の化合物と連係して本発明に従って使用し得るベータ擬態の例として、必要によりラセミ体、鏡像体、ジアステレオマー、また必要により薬理学上許される酸付加塩、溶媒和物及び/又はその水和物の形態の、バムブテロール、ビトルテロール、カルブテロール、クレンブテロール、フェノテロール、フォルモテロール、ヘキソプレナリン、イブテロール、ピルブテロール、プロカテロール、レプロテロール、サルメテロール、スルホンテロール、テルブタリン、トルブテロール、4-ヒドロキシ-7-〔2-{〔2-{〔3-(2-フェニルエトキシ)プロピル〕スルホニル}エチル〕-アミノ}エチル〕-2(3H)-ベンゾチアゾロン、1-(2-フルオロ-4-ヒドロキシフェニル)-2-〔4-(1-ベンゾイミダゾリル)-2-メチル-2-ブチルアミノ〕エタノール、1-〔3-(4-メトキシベンジル-アミノ)-4-ヒドロキシフェニル〕-2-〔4-(1-ベンゾイミダゾリル)-2-メチル-2-ブチルアミノ〕エタノール、1-〔2H-5-ヒドロキシ-3-オキソ-4H-1,4-ベンゾオキサジン-8-イル〕-2-〔3-(4-N,N-ジメチルアミノフェニル)-2-メチル-2-プロピルアミノ〕エタノール、1-〔2H-5-ヒドロキシ-3-オキソ-4H-1,4-ベンゾオキサジン-8-イル〕-2-〔3-(4-メトキシフェニル)-2-メチル-2-プロピルアミノ〕エタノール、1-〔2H-5-ヒドロキシ-3-オキソ-4H-1,4-ベンゾオキサジン-8-イル〕-2-〔3-(4-n-ブチルオキシフェニル)-2-メチル-2-プロピルアミノ〕エタノール、1-〔2H-5-ヒドロキシ-3-オキソ-4H-1,4-ベンゾオキサジン-8-イル〕-2-{4-〔3-(4-メトキシフェニル)-1,2,4-トリアゾール-3-イル〕-2-メチル-2-ブチルアミノ}エタノール、5-ヒドロキシ-8-(1-ヒドロキシ-2-イソプロピルアミノブチル)-2H-1,4-ベンゾオキサジン-3-(4H)-オン、1-(4-アミノ-3-クロロ-5-トリフルオロメチルフェニル)-2-tert.-ブチルアミノ)エタノール及び1-(4-エトキシカルボニルアミノ-3-シアノ-5-フルオロフェニル)-2-(tert.-ブチルアミノ)エタノールの中から選ばれた化合物が挙げられる。
本発明の式の化合物と連係して活性物質として使用されるベータ擬態は必要によりラセミ体、鏡像体、ジアステレオマー、また必要により薬理学上許される酸付加塩及びその水和物の形態の、フェノテロール、フォルモテロール、サルメテロール、1-〔3-(4-メトキシベンジル-アミノ)-4-ヒドロキシフェニル〕-2-〔4-(1-ベンゾイミダゾリル)-2-メチル-2-ブチルアミノ〕エタノール、1-〔2H-5-ヒドロキシ-3-オキソ-4H-1,4-ベンゾオキサジン-8-イル〕-2-〔3-(4-N,N-ジメチルアミノフェニル)-2-メチル-2-プロピルアミノ〕エタノール、1-〔2H-5-ヒドロキシ-3-オキソ-4H-1,4-ベンゾオキサジン-8-イル〕-2-〔3-(4-メトキシフェニル)-2-メチル-2-プロピルアミノ〕エタノール、1-〔2H-5-ヒドロキシ-3-オキソ-4H-1,4-ベンゾオキサジン-8-イル〕-2-〔3-(4-n-ブチルオキシフェニル)-2-メチル-2-プロピルアミノ〕エタノール、1-〔2H-5-ヒドロキシ-3-オキソ-4H-1,4-ベンゾオキサジン-8-イル〕-2-{4-〔3-(4-メトキシフェニル)-1,2,4-トリアゾール-3-イル〕-2-メチル-2-ブチルアミノ}エタノールの中から選ばれることが最も好ましい。上記ベータ擬態のうち、必要によりラセミ体、鏡像体、ジアステレオマー、また必要により薬理学上許される酸付加塩及びその水和物の形態の、化合物フォルモテロール及びサルメテロールが特に好ましい。本発明によれば、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、フマル酸塩、メタンスルホン酸塩及びキシナホ酸塩の中から選ばれたベータ擬態の酸付加塩が好ましい。サルメテロールの場合には、塩酸塩、硫酸塩及びキシナホ酸塩の中から選ばれた塩が特に好ましく、その中でキシナホ酸塩が特に好ましい。フォルモテロールの場合には、塩酸塩、硫酸塩及びフマル酸塩の中から選ばれた塩が特に好ましく、その中で塩酸塩及びフマル酸塩が特に好ましい。本発明によれば、フォルモテロールフマル酸塩が格別に重要である。
本発明の範囲内で、必要により式の化合物と連係して使用されてもよいコルチコステロイドはフルニソリド、ベクロメタゾン、トリアムシノロン、ブデソニド、フルチカゾン、モメタゾン、シクレソニド、ロフレポニド、GW215864、KSR592、ST-126及びデキサメタゾンの中から選ばれた化合物であってもよい。本発明の範囲内で、コルチコステロイドはフルニソリド、ベクロメタゾン、トリアムシノロン、ブデソニド、フルチカゾン、モメタゾン、シクレソニド及びデキサメタゾンから選ばれることが好ましく、ブデソニド、フルチカゾン、モメタゾン及びシクレソニドが重要であり、ブデソニド及びフルチカゾンが特に重要である。或る場合には、本件特許出願の範囲内で、ステロイドという用語がコルチコステロイドという用語に代えてそれ自体で使用される。本発明の範囲内のステロイドについてのあらゆる言及はステロイドから生成し得る塩又は誘導体についての言及を含む。可能な塩又は誘導体の例として、ナトリウム塩、スルホベンゾエート、リン酸塩、イソニコチン酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、リン酸二水素塩、パルミチン酸塩、ピバル酸塩又はフロン酸塩が挙げられる。或る場合には、コルチコステロイドはまたそれらの水和物の形態で生じ得る。
の化合物との組み合わせとして本発明に従って使用し得るPDE-IVインヒビターの例として、エンプロフィリン、ロフルミラスト、アリフロ、Bay-198004、CP-325,366、BY343、D-4396(Sch-351591)、V-11294A及びAWD-12-281の中から選ばれた化合物が挙げられる。好ましいPDE-IVインヒビターはエンプロフィリン、ロフルミラスト、アリフロ及びAWD-12-281の中から選ばれ、AWD-12-281が本発明の一般式の化合物との組み合わせパートナーとして特に好ましい。上記PDE-IVインヒビターについての言及はまた、本発明の範囲内で、存在し得るそのあらゆる薬理学上許される酸付加塩についての言及を含む。上記PDE-IVインヒビターにより生成し得る生理学上許される酸付加塩は、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、酢酸、フマル酸、コハク酸、乳酸、クエン酸、酒石酸及びマレイン酸の塩の中から選ばれた医薬上許される塩を意味する。本発明によれば、酢酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩及びメタンスルホン酸塩の中から選ばれた塩がこの状況で好ましい。
本発明の範囲内で、必要により式の化合物と連係して使用されてもよい、ドーパミンアゴニストという用語はブロモクリプチン、カベルゴリン、α-ジヒドロエルゴクリプチン、リスリド、ペルゴリド、プラミペキソール、ロキシンドール、ロピニロール、タリペキソール、テルグリド及びビオザンの中から選ばれた化合物を表す。式の化合物との組み合わせパートナーとして、プラミペキソール、タリペキソール及びビオザンの中から選ばれたドーパミンアゴニストを使用することが本発明の範囲内で好ましく、プラミペキソールが特に重要である。上記ドーパミンアゴニストについてのあらゆる言及はまた、本発明の範囲内で、あらゆる薬理学上許される酸付加塩及び存在し得るその水和物についての言及を含む。上記ドーパミンアゴニストにより生成し得る生理学上許される酸付加塩は、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、酢酸、フマル酸、コハク酸、乳酸、クエン酸、酒石酸及びマレイン酸の塩の中から選ばれた医薬上許される塩を意味する。
の化合物との組み合わせとして本発明に従って使用し得る抗アレルギー薬の例として、エピナスチン、セチリジン、アゼラスチン、フェキソフェナジン、レボカバスチン、ロラタジン、ミゾラスチン、ケトチフェン、エメダスチン、ジメチンデン、クレマスチン、バミピン、セクスクロロフェニラミン、フェニラミン、ドキシラミン、クロロフェノキサミン、ジメンヒドリネート、ジフェンヒドラミン、プロメタジン、エバスチン、デスロラチジン及びメクリジンが挙げられる。本発明の式の化合物と組み合わせて本発明の範囲内で使用し得る好ましい抗アレルギー薬はエピナスチン、セチリジン、アゼラスチン、フェキソフェナジン、レボカバスチン、ロラタジン、エバスチン、デスロラチジン及びミゾラスチンの中から選ばれ、エピナスチン及びデスロラチジンが特に好ましい。上記抗アレルギー薬についてのあらゆる言及はまた、本発明の範囲内で、存在し得るそのあらゆる薬理学上許される酸付加塩についての言及を含む。
の化合物との組み合わせとして本発明に従って使用し得るPAFアンタゴニストの例として、4-(2-クロロフェニル)-9-メチル-2-〔3-(4-モルホリニル)-3-プロパノン-1-イル〕-6H-チエノ-〔3,2-f〕〔1,2,4〕トリアゾロ〔4,3-a〕〔1,4〕ジアゼピン、6-(2-クロロフェニル)-8,9-ジヒドロ-1-メチル-8-〔(4-モルホリニル)カルボニル〕-4H,7H-シクロペンタ-〔4,5〕チエノ-〔3,2-f〕〔1,2,4〕トリアゾロ〔4,3-a〕〔1,4〕ジアゼピンが挙げられる。
の化合物との組み合わせとして本発明に従って使用し得るEGFRキナーゼインヒビターの例として、特に、4-〔(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)アミノ〕-7-〔4-((R)-6-メチル-2-オキソ-モルホリン-4-イル)-ブチルオキシ〕-6-〔(ビニルカルボニル)アミノ〕-キナゾリン、4-〔(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)アミノ〕-7-〔4-((S)-6-メチル-2-オキソ-モルホリン-4-イル)-ブチルオキシ〕-6-〔(ビニルカルボニル)アミノ〕-キナゾリン、4-〔(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)アミノ〕-7-(2-{4-〔(S)-(2-オキソ-テトラヒドロフラン-5-イル)カルボニル〕-ピペラジン-1-イル}-エトキシ)-6-〔(ビニルカルボニル)アミノ〕-キナゾリン、4-〔(3-クロロ-4-フルオロ-フェニル)アミノ〕-7-〔2-((S)-6-メチル-2-オキソ-モルホリン-4-イル)-エトキシ〕-6-〔(ビニルカルボニル)アミノ〕-キナゾリン、4-〔(3-クロロ-4-フルオロフェニル)アミノ〕-6-〔(4-{N-〔2-(エトキシカルボニル)-エチル〕-N-〔(エトキシカルボニル)メチル〕アミノ}-1-オキソ-2-ブテン-1-イル)アミノ〕-7-シクロプロピルメトキシ-キナゾリン、4-〔(R)-(1-フェニル-エチル)アミノ〕-6-{〔4-(モルホリン-4-イル)-1-オキソ-2-ブテン-1-イル〕アミノ}-7-シクロプロピルメトキシ-キナゾリン及び4-〔(3-クロロ-4-フルオロフェニル)アミノ〕-6-〔3-(モルホリン-4-イル)-プロピルオキシ〕-7-メトキシ-キナゾリンが挙げられる。上記EGFRキナーゼインヒビターについてのあらゆる言及はまた、本発明の範囲内で、存在し得るそのあらゆる薬理学上許される酸付加塩についての言及を含む。
EGFRキナーゼインヒビターにより生成し得る生理学上又は薬理学上許される酸付加塩は、本発明によれば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、酢酸、フマル酸、コハク酸、乳酸、クエン酸、酒石酸及びマレイン酸の塩の中から選ばれた医薬上許される塩を意味する。本発明によれば、酢酸、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸及びメタンスルホン酸の塩から選ばれたEGFRキナーゼインヒビターの塩が好ましい。
の化合物との組み合わせとして本発明に従って使用し得るp38キナーゼインヒビターの特に好ましい例として、1-〔5-tert-ブチル-2-p-トリル-2H-ピラゾール-3-イル〕-3-〔4-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)ナフタリン-1-イル〕-尿素、1-〔5-tert-ブチル-2-p-トリル-2H-ピラゾール-3-イル〕-3-〔4-(2-(1-オキソチオモルホリン-4-イル)エトキシ)ナフタリン-1-イル〕-尿素、1-〔5-tert-ブチル-2-(2-メチルピリジン-5-イル)-2H-ピラゾール-3-イル〕-3-〔4-(2-ピリジン-4-イル-エトキシ)ナフタリン-1-イル〕-尿素、1-〔5-tert-ブチル-2-(2-メトキシピリジン-5-イル)-2H-ピラゾール-3-イル〕-3-〔4-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)ナフタリン-1-イル〕-尿素又は1-〔5-tert-ブチル-2-メチル-2H-ピラゾール-3-イル〕-3-〔4-(2-モルホリン-4-イル-エトキシ)ナフタレン-1-イル〕-尿素が挙げられる。上記p38キナーゼインヒビターについてのあらゆる言及はまた、本発明の範囲内で、存在し得るそのあらゆる薬理学上許される酸付加塩についての言及を含む。p38キナーゼインヒビターにより生成し得る生理学上又は薬理学上許される酸付加塩は、本発明によれば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、酢酸、フマル酸、コハク酸、乳酸、クエン酸、酒石酸及びマレイン酸の塩の中から選ばれた医薬上許される塩を意味する。
の化合物がその他の活性物質と連係して使用される場合、ステロイド、PDE IVインヒビター又はベータ擬態との組み合わせが、上記化合物のカテゴリーの中で特に好ましい。ベータ擬態、特に長く作用するベータ擬態との組み合わせが特に重要である。サルメテロール又はフォルモテロールとの本発明の式の化合物の組み合わせが特に好ましい。
の塩を投与するのに適した製剤として、例えば、錠剤、カプセル、座薬及び溶液等が挙げられる。吸入による本発明の化合物の投与が本発明によれば特に重要である(特に喘息又はCOPDを治療するために)。一種以上の医薬上活性な化合物の含量は全体としての組成物の0.05〜90重量%、好ましくは0.1〜50重量%の範囲であるべきである。好適な錠剤は、例えば、一種以上の活性物質を既知の賦形剤、例えば、不活性希釈剤、例えば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム又はラクトース、崩壊剤、例えば、トウモロコシ澱粉又はアルギン酸、バインダー、例えば、澱粉又はゼラチン、滑剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム又はタルク及び/又は放出を遅延するための薬剤、例えば、カルボキシメチルセルロース、セルロースアセテートフタレート、又はポリ酢酸ビニルと混合することにより得られてもよい。錠剤はまた数層を含んでもよい。
被覆錠剤は錠剤と同様にして製造されたコアーを錠剤被覆に通常使用される物質、例えば、コリドン又はセラック、アラビアガム、タルク、二酸化チタン又は糖で被覆することにより調製し得る。遅延放出を得、又は不適合性を防止するために、コアーはまた幾つかの層からなってもよい。同様に、錠剤被覆物は、おそらく錠剤について上記された賦形剤を使用して、遅延放出を得るために幾つかの層からなってもよい。
本発明の活性物質又はその組み合わせを含むシロップ又はエリキシル剤は更に甘味料、例えば、サッカリン、シクラメート、グリセロール又は糖及び風味増進剤、例えば、風味料、例えば、バニリン又はオレンジエキスを含んでもよい。それらはまた懸濁アジュバント又は増粘剤、例えば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、湿潤剤、例えば、脂肪アルコールとエチレンオキサイドの縮合生成物、又は防腐剤、例えば、p-ヒドロキシベンゾエートを含んでもよい。
溶液は通常の方法で、例えば、必要により乳化剤及び/又は分散剤を使用して、等張剤、防腐剤、例えば、p-ヒドロキシベンゾエート又は安定剤、例えば、エチレンジアミンテトラ酢酸のアルカリ金属塩の添加により調製され、水が希釈剤として使用される場合、例えば、有機溶媒が必要により可溶化剤又は溶解助剤として使用されてもよく、溶液が注射バイアルもしくはアンプル又は注入びんに移されてもよい。
一種以上の活性物質又は活性物質の組み合わせを含むカプセルは、例えば、活性物質を不活性担体、例えば、ラクトース又はソルビトールと混合し、それらをゼラチンカプセルに詰めることにより調製し得る。
好適な座薬は、例えば、この目的のために用意された担体、例えば、中性脂肪もしくはポリエチレングリコール又はこれらの誘導体と混合することによりつくられてもよい。
使用し得る賦形剤として、例えば、水、医薬上許される有機溶媒、例えば、パラフィン(例えば、石油留分)、植物油(例えば、落花生油又はゴマ油)、一官能性又は多官能性アルコール(例えば、エタノール又はグリセロール)、担体、例えば、天然鉱物粉末(例えば、カオリン、クレー、タルク、チョーク)、合成無機粉末(例えば、高度に分散されたケイ酸及びケイ酸塩)、糖(例えば、蔗糖、ラクトース及びグルコース)、乳化剤(例えば、リグニン、使用済み亜硫酸塩母液、メチルセルロース、澱粉及びポリビニルピロリドン)及び滑剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ステアリン酸及びラウリル硫酸ナトリウム)が挙げられる。
経口用のために、錠剤は、明記された担体に加えて、種々の付加的な物質、例えば、澱粉、好ましくはジャガイモ澱粉、ゼラチン等と一緒に添加剤、例えば、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム及びリン酸二カルシウムを明らかに含んでもよい。滑剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム及びタルクがまた錠剤を製造するのに使用されてもよい。水性懸濁液の場合、活性物質が上記賦形剤に加えて種々の風味増進剤又は着色剤と組み合わされてもよい。
の化合物を喘息又はCOPDの治療に投与するために、吸入に適している製剤又は医薬製剤を使用することが本発明によれば特にが好ましい。吸入し得る製剤として、吸入し得る粉末、噴射剤含有計量エアゾール又は噴射剤を含まない吸入し得る溶液が挙げられる。本発明の範囲内で、噴射剤を含まない吸入し得る溶液という用語はまた使用に供される濃厚物又は無菌の吸入し得る溶液を含む。本発明の範囲内で使用し得る製剤は明細書の次の部分に詳しく記載される。
本発明に従って使用し得る吸入し得る粉末は化合物をそれら自体で、又は好適な生理学上許される賦形剤と混合して含んでもよい。
活性物質が生理学上許される賦形剤と混合して存在する場合、下記の生理学上許される賦形剤が本発明のこれらの吸入し得る粉末を調製するのに使用し得る:単糖類(例えば、グルコース又はアラビノース)、二糖類(例えば、ラクトース、サッカロース、マルトース)、オリゴ糖及び多糖類(例えば、デキストラン)、ポリアルコール(例えば、ソルビトール、マンニトール、キシリトール)、塩(例えば、塩化ナトリウム、炭酸カルシウム)又は互いのこれらの賦形剤の混合物。単糖類又は二糖類が使用されることが好ましく、ラクトース又はグルコースの使用がそれらの水和物の形態で特に好ましいが、排他的ではない。本発明の目的のために、ラクトースが特に好ましい賦形剤であり、ラクトース一水和物が最も特に好ましい。
本発明の吸入し得る粉末の範囲内で、賦形剤は250μmまで、好ましくは10〜150μm、最も好ましくは15〜80μmの最大平均粒子サイズを有する。上記賦形剤に1〜9μmの平均粒子サイズを有する一層微細な賦形剤フラクションを添加することが時折適当と考えられる。これらの一層微細な賦形剤はまた先にリストされた可能な賦形剤の群から選ばれる。最後に、本発明の吸入し得る粉末を調製するために、好ましくは0.5〜10μm、更に好ましくは1〜5μmの平均粒子サイズを有する、微粉砕された活性物質が、賦形剤混合物に添加される。粉砕し、微粉砕し、最後に成分を一緒に混合することによる本発明の吸入し得る粉末の製造方法は従来技術により知られている。本発明の吸入し得る粉末は従来技術により知られている吸入器を使用して投与し得る。
本発明の噴射剤ガスを含む吸入エアゾールは噴射剤ガスに溶解され、又は分散形態の化合物を含んでもよい。化合物は別々の製剤又は組み合わされた製剤中に含まれてもよく、化合物は両方とも溶解されてもよく、両方とも分散されてもよく、又は夫々の場合に一成分のみが溶解され、かつ別の成分が分散されてもよい。吸入エアゾールを調製するのに使用し得る噴射剤ガスは従来技術により知られている。好適な噴射剤ガスは炭化水素、例えば、n-プロパン、n-ブタン又はイソブタン及びハロ炭化水素、例えば、TG134a及びTG227並びにこれらの混合物から選ばれたハロゲン化アルカン誘導体の中から選ばれる。
噴射剤誘導吸入エアゾールはまたその他の成分、例えば、補助溶媒、安定剤、表面活性剤、酸化防止剤、滑剤及びpH調節剤を含んでもよい。全てのこれらの成分が当業界で知られている。
本発明の上記噴射剤誘導吸入エアゾールは当業界で知られている吸入器(MDI=計量投薬吸入器)を使用して投与されてもよい。
更に、本発明の活性物質は噴射剤を含まない吸入し得る溶液及び懸濁液の形態で投与されてもよい。使用される溶媒は水性又はアルコール性であってもよく、エタノール性溶液であることが好ましい。溶媒は水それ自体又は水とエタノールの混合物であってもよい。水と較べたエタノールの相対比率は制限されないが、その最大値は70容積%まで、更に特別には60容積%まで、最も好ましくは30容積%までである。容積の残部は水から構成される。を含む溶液又は懸濁液は好適な酸を使用して2〜7、好ましくは2〜5のpHに調節される。pHは無機酸又は有機酸から選ばれた酸を使用して調節し得る。特に好適な無機酸の例として、塩酸、臭化水素酸、硝酸、硫酸及び/又はリン酸が挙げられる。特に好適な有機酸の例として、アスコルビン酸、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、マレイン酸、コハク酸、フマル酸、酢酸、ギ酸及び/又はプロピオン酸等が挙げられる。好ましい無機酸は塩酸及び硫酸である。また、活性物質の一種と酸付加塩を既に生成した酸を使用することが可能である。有機酸のうち、アスコルビン酸、フマル酸及びコハク酸が好ましい。所望により、上記酸の混合物が、特にそれらの酸性化特性に加えてその他の性質、例えば、風味料、酸化防止剤又は錯生成剤の性質を有する酸、例えば、クエン酸又はアスコルビン酸の場合に使用されてもよい。本発明によれば、塩酸を使用してpHを調節することが特に好ましい。
本発明によれば、安定剤又は錯生成剤として、エデト酸(EDTA)又はその既知の塩の一種、エデト酸ナトリウムの添加がこれらの製剤では必要ではない。その他の実施態様はこの化合物又はこれらの化合物を含んでもよい。好ましい実施態様において、エデト酸ナトリウムを基準とする含量は100mg/100ml未満、好ましくは50mg/100ml未満、最も好ましくは20mg/100ml未満である。一般に、エデト酸ナトリウムの含量が0〜10mg/100mlである吸入し得る溶液が好ましい。
補助溶媒及び/又はその他の賦形剤が本発明の噴射剤を含まない吸入し得る溶液に添加されてもよい。好ましい補助溶媒はヒドロキシル基又はその他の極性基を含むもの、例えば、アルコール、特にイソプロピルアルコール、グリコール、特にプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、グリコエーテル、グリセロール、ポリオキシエチレンアルコール及びポリオキシエチレン脂肪酸エステルである。賦形剤及び添加剤という用語は、この状況において、活性物質ではないが、生理学上好適な溶媒中で一種以上の活性物質と一緒に製剤化されて活性物質製剤の定性特性を改良し得るあらゆる薬理学上許される物質を意味する。これらの物質は薬理学的効果をもたず、又は所望の療法と関連して認められる薬理学的効果を全く有さず、又は望ましくない薬理学的効果を少なくとも有しないことが好ましい。賦形剤及び添加剤として、例えば、表面活性剤、例えば、大豆レシチン、オレイン酸、ソルビタンエステル、例えば、ポリソルベート、ポリビニルピロリドン、その他の安定剤、錯生成剤、酸化防止剤及び/又は防腐剤(これらは仕上げられた医薬製剤の貯蔵寿命を保証又は延長する)、風味料、ビタミン及び/又は当業界で知られているその他の添加剤が挙げられる。また、添加剤として、薬理学上許される塩、例えば、等張剤としての塩化ナトリウムが挙げられる。
好ましい賦形剤として、酸化防止剤、例えば、アスコルビン酸(それがpHを調節するのに既に使用されなかったことを条件とする)、ビタミンA、ビタミンE、トコフェロール及び同様のビタミン又は人体中で生じるプロビタミンが挙げられる。
防腐剤は製剤を病原体による汚染から保護するのに使用し得る。好適な防腐剤は当業界で知られているもの、特に従来技術により知られている濃度のセチルピリジニウムクロリド、ベンザルコニウムクロリドもしくは安息香酸又はベンゾエート、例えば、安息香酸ナトリウムである。上記防腐剤は50mg/100mlまで、最も好ましくは5〜20mg/100mlの濃度で存在することが好ましい。
好ましい製剤は溶媒の水及び活性物質に加えてベンザルコニウムクロリド及びエデト酸ナトリウムのみを含む。別の好ましい実施態様において、エデト酸ナトリウムは存在しない。
本発明の化合物の用量は投与の方法及び治療される病訴に当然高度に依存する。吸入により投与される場合、式の化合物はμg範囲の用量でさえも高い効力を特徴とする。また、式の化合物はμg範囲より上で有効に使用し得る。その時、用量は、例えば、グラム範囲であってもよい。特に吸入以外の経路により投与される場合、本発明の化合物は更に高い用量(例えば、限定的ではないが、1〜1000mgの範囲)で投与されてもよい。
製剤の下記の実施例は本発明を説明するが、その範囲を限定しない。
医薬製剤の実施例
A) 錠剤 錠剤当り
活性物質 100mg
ラクトース 140mg
トウモロコシ澱粉 240mg
ポリビニルピロリドン 15mg
ステアリン酸マグネシウム 5mg
500mg
微粉砕活性物質、ラクトース及びトウモロコシ澱粉の一部を一緒に混合する。その混合物を篩分け、次いで水中ポリビニルピロリドンの溶液で湿らせ、混錬し、湿式造粒し、乾燥させる。その顆粒、残りのトウモロコシ澱粉及びステアリン酸マグネシウムを篩分け、一緒に混合する。その混合物を圧縮して好適な形状及びサイズの錠剤を製造する。
B) 錠剤 錠剤当り
活性物質 80mg
ラクトース 55mg
トウモロコシ澱粉 190mg
微結晶性セルロース 35mg
ポリビニルピロリドン 15mg
ナトリウムカルボキシメチル澱粉 23mg
ステアリン酸マグネシウム 2mg
400mg
微粉砕活性物質、トウモロコシ澱粉の一部、ラクトース、微結晶性セルロース及びポリビニルピロリドンを一緒に混合し、その混合物を篩分け、残りのトウモロコシ澱粉及び水で処理して顆粒を形成し、これを乾燥させ、篩分ける。ナトリウムカルボキシメチル澱粉及びステアリン酸マグネシウムを添加し、混合し、その混合物を圧縮して好適なサイズの錠剤を形成する。
C) アンプル溶液
活性物質 50mg
塩化ナトリウム 50mg
注射用の水 5ml
活性物質を水にそれ自体のpH又は必要により5.5〜6.5のpHで溶解し、塩化ナトリウムを添加して溶液を等張にする。得られる溶液を濾過して発熱物質を除去し、濾液を無菌条件下でアンプルに移し、次いでこれらを滅菌し、熱シールする。アンプルは活性物質5mg、25mg及び50mgを含む。
D) 計量エアゾール
活性物質 0.005
ソルビタントリオレエート 0.1
モノフルオロトリクロロメタンと
ジフルオロジクロロメタン2:3 100まで添加
その懸濁液を計量弁を備えた通常のエアゾール容器に移す。懸濁液50μlが夫々の始動の際に放出されることが好ましい。活性物質はまた所望により一層高い用量で放出されてもよい(例えば、0.02重量%)。
E) 溶液(mg/100ml)
活性物質 333.3mg
フォルモテロールフマレート 333.3mg
ベンザルコニウムクロリド 10.0mg
EDTA 50.0mg
HCl(1n) pH 3.4まで添加
この溶液は通常の方法で調製し得る。
F) 吸入し得る粉末
活性物質 6μg
フォルモテロールフマレート 6μg
ラクトース一水和物 25mgまで添加
吸入し得る粉末は個々の成分を混合することにより通常の方法で調製される。
G) 吸入し得る粉末
活性物質 10μg
ラクトース一水和物 5mgまで添加
吸入し得る粉末は個々の成分を混合することにより通常の方法で調製される。

Claims (13)

  1. 一般式の化合物。
    Figure 2005525323
    〔式中、
    X-は単一の負の電荷を有する陰イオンを表し、
    A及びB(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよく、好ましくは同じである)は-O、-S、-NH、-CH2、-CH=CH、又は-N(C1-C4-アルキル)-を表し、
    Rは水素、ヒドロキシ、-C1-C4-アルキル、-C1-C4-アルキルオキシ、-C1-C4-アルキレン-ハロゲン、-O-C1-C4-アルキレン-ハロゲン、-C1-C4-アルキレン-OH、-CF3、CHF2、-C1-C4-アルキレン-C1-C4-アルキルオキシ、-O-COC1-C4-アルキル、-O-COC1-C4-アルキレン-ハロゲン、-C1-C4-アルキレン-C3-C6-シクロアルキル、-O-COCF3又はハロゲンを表し、
    R1及びR2(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)は必要によりC3-C6-シクロアルキル、ヒドロキシ又はハロゲンにより置換されていてもよい-C1-C5-アルキルを表し、又は
    R1及びR2は一緒になって-C3-C5-アルキレンブリッジを表し、
    R3、R4、R3'及びR4'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)は水素、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルキルオキシ、ヒドロキシ、-CF3、-CHF2、CN、NO2又はハロゲンを表し、
    Rx及びRx'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)は水素、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルキルオキシ、ヒドロキシ、-CF3、-CHF2、CN、NO2又はハロゲンを表し、又は
    Rx及びRx'は一緒になって単結合又はブリッジ-O、-S、-NH、-CH2、-CH2-CH2-、-N(C1-C4-アルキル)、-CH(C1-C4-アルキル)-及び-C(C1-C4-アルキル)2の中から選ばれたブリッジ基を表す〕
  2. X-が塩化物イオン、臭化物イオン、4-トルエンスルホン酸イオン及びメタンスルホン酸イオン、好ましくは臭化物イオンの中から選ばれた単一の負の電荷を有する陰イオンを表し、
    A及びB(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよく、好ましくは同じである)が-O、-S、-NH-又は-CH=CH-を表し、
    Rが水素、ヒドロキシ、-C1-C4-アルキル、-C1-C4-アルキルオキシ、-CF3、CHF2、フッ素、塩素又は臭素を表し、
    R1及びR2(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)がC1-C4-アルキル(これは必要によりヒドロキシ、フッ素、塩素又は臭素により置換されていてもよい)を表し、又は
    R1及びR2が一緒になって-C3-C4-アルキレン-ブリッジを表し、
    R3、R4、R3'及びR4'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルキルオキシ、ヒドロキシ、-CF3、-CHF2、CN、NO2、フッ素、塩素又は臭素を表し、
    Rx及びRx'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素、C1-C4-アルキル、C1-C4-アルキルオキシ、ヒドロキシ、-CF3、-CHF2、CN、NO2、フッ素、塩素又は臭素を表し、又は
    Rx及びRx'が一緒になって単結合又はブリッジ-O、-S、-NH-及び-CH2-の中から選ばれたブリッジ基を表す、請求項1記載の一般式の化合物。
  3. X-が塩化物イオン、臭化物イオン及びメタンスルホン酸イオン、好ましくは臭化物イオンの中から選ばれた単一の負の電荷を有する陰イオンを表し、
    A及びB(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよく、好ましくは同じである)が-S又は-CH=CH-を表し、
    Rが水素、ヒドロキシ、メチル、エチル、メチルオキシ、エチルオキシ、-CF3、又はフッ素を表し、
    R1及びR2(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)がメチル、エチル、-CH2F又は-CH2-CH2F、好ましくはメチル又はエチルを表し、
    R3、R4、R3'及びR4'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素、メチル、メチルオキシ、-CF3又はフッ素を表し、
    Rx及びRx'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素、メチル、メチルオキシ、-CF3又はフッ素を表し、又は
    Rx及びRx'が一緒になって単結合又はブリッジ基-O-を表す、請求項1又は2の1項記載の一般式の化合物。
  4. X-が塩化物イオン、臭化物イオン及びメタンスルホン酸イオン、好ましくは臭化物イオンから選ばれた単一の負の電荷を有する陰イオンを表し、
    A及びB(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよく、好ましくは同じである)が-S又は-CH=CH-を表し、
    Rが水素、ヒドロキシ又はメチルを表し、
    R1及びR2(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)がメチル又はエチルを表し、
    R3、R4、R3'及びR4'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素、-CF3又はフッ素、好ましくは水素を表し、
    Rx及びRx'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素、-CF3又はフッ素、好ましくは水素を表し、又は
    Rx及びRx'が一緒になって単結合又はブリッジ基-O-を表す、請求項1から3の1項記載の一般式の化合物。
  5. X-が臭化物イオンを表し、
    A及びBが-CH=CH-を表し、
    Rが水素、ヒドロキシ又はメチルを表し、
    R1及びR2がメチルを表し、
    R3、R4、R3'及びR4'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素又はフッ素、好ましくは水素を表し、
    Rx及びRx'(これらは同じであってもよく、また異なっていてもよい)が水素又はフッ素、好ましくは水素を表し、又は
    Rx及びRx'が一緒になって単結合又はブリッジ基-O-を表す、請求項1から4の1項記載の一般式の化合物。
  6. 必要により個々の光学異性体、個々の鏡像体の混合物又はラセミ体の形態だけでなく、必要によりこれらの薬理学上許される酸付加塩の形態の、請求項1から5の1項記載の一般式の化合物。
  7. 医薬組成物としての請求項1から6の1項記載の一般式の化合物の使用。
  8. 抗コリン作用薬が治療上の利益を発生し得る疾患の治療のための医薬組成物を調製するための請求項1から6の1項記載の一般式の化合物の使用。
  9. 喘息、COPD、迷走神経誘発洞徐脈、心臓律動障害、胃腸道中の痙攣、尿道中の痙攣及び月経痛の治療のための医薬組成物を調製するための請求項1から6の1項記載の一般式の化合物の使用。
  10. 必要により通常の賦形剤及び/又は担体と組み合わせて活性物質として請求項1から6の1項記載の一般式の一種以上の化合物又はこれらの生理学上許される塩を含むことを特徴とする医薬製剤。
  11. 医薬製剤が、式の一種以上の化合物に加えて、ベータ擬態、抗アレルギー薬、PAFアンタゴニスト、PDE IVインヒビター、ロイコトリエンアンタゴニスト、p38キナーゼインヒビター、EGFRキナーゼインヒビター及びコルチコステロイドの中から選ばれる少なくとも一種のその他の活性物質を含むことを特徴とする、請求項10記載の医薬製剤。
  12. 必要により酸付加塩の形態の、一般式の中間体生成物。
    Figure 2005525323
    (式中、基A、B、R、R1、R3、R3'、R4、R4'、Rx及びRx'は請求項1から5に示された意味を有し得る)
  13. 必要により酸付加塩の形態の、一般式の化合物。
    Figure 2005525323
    (式中、R1は請求項1から5に示された意味を有し得る)
JP2003564041A 2002-01-31 2003-01-21 抗コリン作用薬、その製造方法及び薬物としてのその使用 Expired - Lifetime JP4484521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10203749A DE10203749A1 (de) 2002-01-31 2002-01-31 Neue Anticholinergika, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung als Arzneimittel
PCT/EP2003/000533 WO2003064418A1 (de) 2002-01-31 2003-01-21 Anticholinergika, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung als arzneimittel

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005525323A true JP2005525323A (ja) 2005-08-25
JP2005525323A5 JP2005525323A5 (ja) 2006-03-09
JP4484521B2 JP4484521B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=27588163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003564041A Expired - Lifetime JP4484521B2 (ja) 2002-01-31 2003-01-21 抗コリン作用薬、その製造方法及び薬物としてのその使用

Country Status (21)

Country Link
EP (1) EP1472250B1 (ja)
JP (1) JP4484521B2 (ja)
KR (1) KR100950870B1 (ja)
CN (1) CN1291986C (ja)
AR (1) AR038331A1 (ja)
AU (1) AU2003206760B8 (ja)
BR (1) BR0307299A (ja)
CA (1) CA2474874C (ja)
CO (1) CO5601000A2 (ja)
DE (1) DE10203749A1 (ja)
HK (1) HK1077818A1 (ja)
IL (1) IL162669A0 (ja)
MX (1) MXPA04007249A (ja)
NZ (1) NZ534927A (ja)
PE (1) PE20030964A1 (ja)
PL (1) PL211064B1 (ja)
RU (1) RU2325388C2 (ja)
TW (1) TWI260323B (ja)
UY (1) UY27629A1 (ja)
WO (1) WO2003064418A1 (ja)
ZA (1) ZA200404569B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007086554A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. トロパン化合物およびそれらを有効成分として含有する医薬組成物

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2513188A1 (en) * 2003-01-16 2004-08-05 University Of Rochester Quaternary antimuscarinic compounds for the treatment of bladder diseases
ATE526967T1 (de) * 2003-07-31 2011-10-15 Boehringer Ingelheim Int Medikamente für inhalationen enthaltend ein anticholinergikum und ein betamimetikum
CA2552903A1 (en) * 2004-02-20 2005-09-01 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical compositions based on anticholinergics and pegsunercept
US7507745B2 (en) 2004-02-20 2009-03-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical compositions based on fluorenecarboxylic acid esters and soluble TNF receptor fusion proteins
DE102004016179A1 (de) * 2004-03-30 2005-10-20 Boehringer Ingelheim Pharma Verbindungen zur Behandlung von proliferativen Prozessen
ES2322148T3 (es) * 2004-08-11 2009-06-17 BOEHRINGER INGELHEIM PHARMA GMBH &amp; CO. KG Medicamentos que contienen anticolinergicos para el tratamiento en las vias urinarias.
US20080027094A1 (en) * 2004-08-30 2008-01-31 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Tropane Compounds and Pharmaceutical Compositions Comprising the Same as an Active Ingredient
CA2597942A1 (en) * 2005-02-16 2006-08-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical compositions comprising anticholinergics and etiprednol
EP1858554A2 (en) * 2005-03-09 2007-11-28 Boehringer Ingelheim International GmbH New pharmaceutical compositions based on anticholinergics and pde 5-inhibitors
EP1893203A2 (en) * 2005-05-31 2008-03-05 Boehringer Ingelheim International GmbH Medicament containing a betamimetic in conjunction with an anticholinergic and a pde iv inhibitor
DE102005030733A1 (de) 2005-07-01 2007-01-04 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Arzneimittelkombinationen zur Behandlung von Atemwegserkrankungen enthaltend langwirksame Beta-2-Agonisten und wenigstens einen weiteren Wirkstoff
US7423146B2 (en) 2005-11-09 2008-09-09 Boehringer Ingelheim International Gmbh Process for the manufacturing of pharmaceutically active 3,1-benzoxazine-2-ones
ATE505193T1 (de) 2006-08-07 2011-04-15 Boehringer Ingelheim Int Arzneimittelkombinationen zur behandlung von atemwegserkrankungen
PE20080610A1 (es) 2006-08-22 2008-07-15 Boehringer Ingelheim Int Nuevos beta-agonistas enantiomericamente puros, procedimientos para su preparacion y uso como medicamentos
EP2011538B1 (en) 2007-07-06 2016-02-17 Vectura Delivery Devices Limited Inhaler
CA2688669A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Boehringer Ingelheim International Gmbh New combinations for the treatment of respiratory diseases
EP2082771A1 (en) 2008-01-24 2009-07-29 Vectura Delivery Devices Limited Inhaler
EP2082768A1 (en) 2008-01-24 2009-07-29 Vectura Delivery Devices Limited Inhaler
EP2082767A1 (en) 2008-01-24 2009-07-29 Vectura Delivery Devices Limited Inhaler
EP2082772A1 (en) 2008-01-24 2009-07-29 Vectura Delivery Devices Limited Inhaler
EP2082766A1 (en) 2008-01-24 2009-07-29 Vectura Delivery Devices Limited Blister Strip Coil Forming
EP2093219A1 (de) 2008-02-22 2009-08-26 Boehringer Ingelheim International Gmbh Kristalline, enantiomerenreine Salzform eines Betamimetikums und dessen Verwendung als Arzneimittel
GB0918450D0 (en) 2009-10-21 2009-12-09 Innovata Ltd Composition
RU2535027C2 (ru) * 2012-08-10 2014-12-10 Федеральное государственное бюджетное учреждение "Научно-исследовательский институт экспериментальной медицины" Северо-Западного отделения Российской академии медицинских наук (ФГБУ "НИИЭМ" СЗО РАМН) Антидепрессивное средство
CN102964345B (zh) * 2012-12-06 2016-07-13 四川理工学院 一种2―羟基―2,2―二苯基乙酸―3α―(8―氮杂双环[3,2,1])―3―辛酯的制备方法
US10738045B2 (en) 2015-11-23 2020-08-11 Syngenta Participations Ag Pesticidally active heterocyclic derivatives with sulphur and cyclopropyl containing substituents
US10342786B2 (en) 2017-10-05 2019-07-09 Fulcrum Therapeutics, Inc. P38 kinase inhibitors reduce DUX4 and downstream gene expression for the treatment of FSHD
HRP20221196T1 (hr) 2017-10-05 2022-12-09 Fulcrum Therapeutics, Inc. Inhibitori p38 kinaze smanjuju ekspresiju dux4 i nizvodnih gena u cilju liječenja fshd

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05502438A (ja) * 1989-09-16 1993-04-28 ベーリンガー インゲルハイム コマンディトゲゼルシャフト チエニルカルボン酸とアミノアルコールの新規なエステル、それらの四級生成物、並びに前記の化合物の製造及び該化合物を含む医薬組成物
JPH06505718A (ja) * 1991-03-15 1994-06-30 ベーリンガー インゲルハイム コマンディトゲゼルシャフト 新規なビシクロ及びトリシクロアミノアルコールのエステル、その製法及び医薬組成物におけるそれらの使用

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05502438A (ja) * 1989-09-16 1993-04-28 ベーリンガー インゲルハイム コマンディトゲゼルシャフト チエニルカルボン酸とアミノアルコールの新規なエステル、それらの四級生成物、並びに前記の化合物の製造及び該化合物を含む医薬組成物
JPH06505718A (ja) * 1991-03-15 1994-06-30 ベーリンガー インゲルハイム コマンディトゲゼルシャフト 新規なビシクロ及びトリシクロアミノアルコールのエステル、その製法及び医薬組成物におけるそれらの使用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007086554A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. トロパン化合物およびそれらを有効成分として含有する医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
UY27629A1 (es) 2003-08-29
PL369889A1 (en) 2005-05-02
JP4484521B2 (ja) 2010-06-16
MXPA04007249A (es) 2004-10-29
RU2004126441A (ru) 2005-07-10
NZ534927A (en) 2006-10-27
BR0307299A (pt) 2004-12-21
AU2003206760B2 (en) 2009-03-26
CO5601000A2 (es) 2006-01-31
CN1291986C (zh) 2006-12-27
AR038331A1 (es) 2005-01-12
IL162669A0 (en) 2005-11-20
CA2474874A1 (en) 2003-08-07
TWI260323B (en) 2006-08-21
PE20030964A1 (es) 2003-12-24
EP1472250B1 (de) 2014-11-26
AU2003206760B8 (en) 2009-05-07
CN1625556A (zh) 2005-06-08
HK1077818A1 (en) 2006-02-24
CA2474874C (en) 2012-10-30
TW200404800A (en) 2004-04-01
WO2003064418A1 (de) 2003-08-07
KR20040081168A (ko) 2004-09-20
PL211064B1 (pl) 2012-04-30
EP1472250A1 (de) 2004-11-03
KR100950870B1 (ko) 2010-04-06
ZA200404569B (en) 2006-08-30
DE10203749A1 (de) 2003-08-14
RU2325388C2 (ru) 2008-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4484521B2 (ja) 抗コリン作用薬、その製造方法及び薬物としてのその使用
JP4484522B2 (ja) 新規フルオレンカルボン酸エステル、その製造方法及び薬物としてのその使用
JP4554936B2 (ja) M3アンタゴニストとしてのトロペノール及びスコピンのキサンテンカルボン酸エステル、その製造方法及び薬物としてのその使用
US7214797B2 (en) Fluorenecarboxylic acid esters, process for the manufacture thereof, and use thereof as medicaments
JP2005516067A6 (ja) 新規フルオレンカルボン酸エステル、その製造方法及び薬物としてのその使用
US6696462B2 (en) Anticholinergics, processes for the preparation thereof, and pharmaceutical compositions
US7429601B2 (en) Esters of hydroxyl-substituted nitrogen heterocycles, processes for the preparation thereof as well as the use thereof as pharmaceutical compositions
JP4754829B2 (ja) 抗コリン作用を有するカルバミン酸エステル
US7405224B2 (en) Xanthenecarboxylates, processes for preparing them, and their use as pharmaceutical compositions
JP4589006B2 (ja) ムスカリン様m3受容体の拮抗薬としてのヒドロキシ置換窒素複素環の新規エステル、その調製法並びに製薬組成物としてのその使用
US7041674B2 (en) Carbamic acid esters with anticholinergic activity
US20030229227A1 (en) New difurylglycolic acid esters, processes for the preparation thereof as well as the use thereof as pharmaceutical compositions
JP2005520832A (ja) 抗コリンエステラーゼ薬として使用するジフリルグリコール酸トロペノールエステル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091006

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100315

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4484521

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term