JP2005525290A - 改良dnaリポフェクションならびに/または徐放性プロドラッグおよび薬物療法のための試薬の合成と使用 - Google Patents

改良dnaリポフェクションならびに/または徐放性プロドラッグおよび薬物療法のための試薬の合成と使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2005525290A
JP2005525290A JP2003520717A JP2003520717A JP2005525290A JP 2005525290 A JP2005525290 A JP 2005525290A JP 2003520717 A JP2003520717 A JP 2003520717A JP 2003520717 A JP2003520717 A JP 2003520717A JP 2005525290 A JP2005525290 A JP 2005525290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamine
steroid
delivery vehicle
compound
drug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003520717A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5170934B2 (ja
Inventor
ダイアモンド,スコツト・エル
グルニツヒ,ジエフリー
Original Assignee
ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア filed Critical ザ・トラステイーズ・オブ・ザ・ユニバーシテイ・オブ・ペンシルベニア
Publication of JP2005525290A publication Critical patent/JP2005525290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5170934B2 publication Critical patent/JP5170934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/88Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation using microencapsulation, e.g. using amphiphile liposome vesicle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/28Steroids, e.g. cholesterol, bile acids or glycyrrhetinic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/543Lipids, e.g. triglycerides; Polyamines, e.g. spermine or spermidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/554Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being a steroid plant sterol, glycyrrhetic acid, enoxolone or bile acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/645Polycationic or polyanionic oligopeptides, polypeptides or polyamino acids, e.g. polylysine, polyarginine, polyglutamic acid or peptide TAT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)

Abstract

本発明は、送達ベヒクルとしての使用のための陽イオン性ステロイドもしくは陽イオン性薬物分子を作成するための一段階合成技術のための組成物および方法に関する。本発明はさらに、リポフェクションもしくはトランスフェクション、薬物の送達、ならびに炎症ならびに他の疾患および障害の治療のための陽イオン性ステロイド分子の使用方法に関する。本発明はまた、陽イオン性ステロイドプロドラッグおよび陽イオン性プロドラッグ、ならびに薬物の改変方法にも関する。

Description

プラスミドDNA上の非メチル化CpGモチーフ(非特許文献1)、陽イオン性脂質製剤(非特許文献2)、および脂質/DNAリポプレックス(lipoplex)(非特許文献2;非特許文献3;非特許文献4)に対する免疫学的応答は、非ウイルス遺伝子送達に対し大きな障害を与える。導入遺伝子の発現はプラスミド送達後数時間以内に起こる(非特許文献4)とは言え、免疫刺激性サイトカインTNF−αおよびIL−6もまた、全身性(非特許文献2)もしくは鼻内(非特許文献3)投与の1時間後までに検出される。IFN−γおよびIL−12のような他の免疫調節性サイトカインは、その後数日間上昇したままである(非特許文献5)。リポプレックスに対するこの迅速な免疫応答は、炎症性サイトカインIL−6により主として媒介される(非特許文献6)局所組織反応および肝による全身反応よりなる感染に対する急性期の応答に似ている。炎症性サイトカインは、内皮細胞の活性化、ならびに遺伝子送達の部位での好中球、リンパ球およびマクロファージの流入につながる(非特許文献2;非特許文献3)。結果として、非ウイルスDNA送達に対する免疫学的応答は、導入遺伝子発現の規模と持続時間を低下させ、また、頻繁な投与の有効性を低下させる(非特許文献4)。リポプレックスの投与に先立つもしくはそれと同時の薬理学的用量の抗炎症性グルココルチコイドは、プラスミドに対する免疫応答の阻害に対してポジティブな影響を有し、導入遺伝子発現の量および持続時間の増大、プラスミドの寿命の延長、ならびに投与間隔の短縮をもたらす(非特許文献1;非特許文献7;非特許文献8)。
グルココルチコイドはグルココルチコイド受容体(GR)に結合して古典的核局在化配列の露出を誘導し、それはインポーチンα/βの結合および核内へのその後のトラフィッキングを可能にする(非特許文献9;非特許文献10)。グルココルチコイドはまた:(1)IL−1、IL−6、TNF−αおよびIFN−γのような主要なサイトカインの産生もしくは放出を阻害すること;(2)IL−1、IL−2、IL−6、IL−8、TNF−αおよびGM−CSFをコードするmRNAの安定性を低下させること;ならびに(3)GRを介してAP1およびNF−κBによるサイトカイン誘発性の転写を阻害することにより免疫系を調節する強力な抗炎症分子でもある(非特許文献11;非特許文献12:非特許文献13)。リガンドに結合されたGRは二量体を形成し、それが15塩基対のグルココルチコイド応答配列(GRE)を結合して、転写を誘導もしくは抑制する(非特許文献13;非特許文献14)。
ウイルスおよび非ウイルスベクターは、遺伝子送達の基礎として、現在の核酸および遺伝子治療方法において使用されている。しかしながら、遺伝子治療のウイルスベクターの製造、再現性、費用および安全性については懸念が存在する。結果として、研究は、目的の遺伝子構築物が合成非ウイルス性物質にパッケージングされる非ウイルス性ベクターの開発に焦点をあててきた。こうした物質の例は、ポリカチオン、デンドリマーおよび多糖、ならびにジオレイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、3−β−[N’,N’ジメチルアミノエタン]−カルバモイル]コレステロール(DC−chol)およびスペルミンコレステロールのような小分子陽イオン性脂質を包含する。例えば、リポフェクションのための陽イオン性脂質はプラスミドを凝縮し、エンドソームの回避(escape)を促進し、DNAの電荷を中和し、かつ/もしくはヌクレアーゼからDNAを守る(非特許文献5)。
高レベルのトランスフェクションを生じる核酸送達、および、細胞中への高レベルの取込みを生じさせかつまた薬物を局所に送達する能力も包含する薬物送達のための新たな組成物および方法の開発に対する、当該技術分野で長い間感じられている必要性が存在する。固有の薬理学的もしくは生物学的活性、ならびに増大した薬物動態半減期および持続的貯蔵(sustained depot)作用を有するこうした送達プラットフォーム(delivary platform)に対する必要性もまた存在する。本発明はこれらの必要性を満たす。
Tanら、1999、Hum.Gene Ther.10:2153−2161 Tousignantら、2000、Hum.Gene Ther.11:2493−2513 Scheuleら、1997、Hum.Gene Ther.8:689−7071 Liら、1999、Am.J.Physiol.276:L796−L804 Lasic、1997、Liposomes in Gene Delivery、CRC プレス(CRC Press) Streetzら、2001、Cell.Mol.Biol.47:661−673 Braunら、1999、FEBS Letters 454:277−282 Wisemanら、2001、Gene Ther.8:1562−1571 Galignianaら、1999、J.Biol.Chem.274:16222−16227 Savoryら、1999、Mol.Cell.Biol.1025−1037 Ashwellら、2000、Ann.Rev.Immunol.18:209−345 McEwanら、1997、Bioassays 19:153−160 Schimmerら、1996、The Pharmacological Basis of Therapeutics 1459−1485、マグロウヒル(McGraw−Hill)中 McNallyら、2000、Science 287:1262−1265
発明の概要
本発明は、全般として、送達ベヒクルとしての使用のための陽イオン性ステロイドもしくは陽イオン性薬物分子を作成するための一段階合成技術のための組成物および方法に関する。本発明はさらに、リポフェクションもしくはトランスフェクション、薬物の送達における陽イオン性ステロイド分子の使用方法、ならびに炎症ならびに他の疾患および障害の治療方法に関する。本発明はまた、陽イオン性ステロイドプロドラッグおよび陽イオン性プロドラッグにも関する。
一態様において、本発明は、ステロイドもしくは薬物、またはそれらの改変物(modification)もしくは誘導体、結合試薬(conjugating reagent)、およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記ステロイドもしくは薬物、またはそれらの改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合する]、新たに形成される結合されたステロイド−ポリアミン分子もしくは結合された薬物−ポリアミン分子を精製すること、ならびに、結合されたステロイド−ポリアミン分子もしくは薬物−ポリアミン分子を脂質と混合すること、を含んで成る、陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルの作成方法に関する。
本発明の一局面において、ジメチルスルホキシドが、ステロイドもしくは薬物、またはそれらの改変物もしくは誘導体、前記結合試薬および前記ポリアミンと混合される。
本発明の一態様において、本発明はまた、新たな薬物動態/薬動力学特性をもつ新たな薬物実体を創製するための既存の薬物の改変方法にも関する。本発明の一局面において、該新たな薬物実体は脂質とともに使用してもしなくてもよい。本発明の別の局面において、該新たな薬物実体は、それ自身で、もしくは活性薬物を放出するプロドラッグとして機能してよい。
一態様において、ステロイドは、グルココルチコイド、ミネラルコルチコイド、アンドロゲン、エストロゲン、プロゲスタゲン、ステロイドアゴニスト活性をもつ類似物、ステロイドアンタゴニスト活性をもつ類似物、不活性構造類似物、およびそれらの改変物もしくは誘導体よりなる群から選択される。一局面において、ステロイドは陽イオン性ステロイドおよび陽イオン性ステロイドプロドラッグよりなる群から選択される。
一態様において、陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルは、グリコサミノグリカン、コラーゲン、フィブリン、細胞糖衣、赤血球糖衣、シアル酸、硫酸化糖衣および単離された核酸よりなる群から選択される分子の陰イオン性ドメインと結合する。一局面において、グリコサミノグリカンはヒアルロン酸である。
本発明の一局面において、ステロイドは、デキサメサゾン、11−デオキシコルチコステロン−21−メシレート、コルチコステロン−21−メシレート、11−デクソキシコルチゾール−21−メシレート、コルチゾール−21−メシレート、タモキシフェン、4−ヒドロキシタモキシフェン、21−クロロ−17ヒドロキシプロゲステロン、トシル酸コレステロール、メシル酸ヒドロコルチゾン、17α−メシレート−エストラジオール−3−アセテートおよびデキサメソゾン−21−メシレートよりなる群から選択される。
本発明の別の局面において、結合試薬は2−イミノチオランである。
本発明の一態様において、ポリアミンは、スペルミン、ポリリシン、リシン、リシン含有ペプチド、アルギニン含有ペプチド、陽イオン性ポリマーおよびアミン豊富なポリマーよりなる群から選択される。本発明の一局面において、ポリマーはポリエチレンイミン(PEI)である。
本発明のさらなる一態様において、脂質は中性脂質である。本発明の一局面において、脂質はヘルパー脂質(helper lipid)である。本発明の別の局面において、中性脂質は、ジオレイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)およびコレステロールよりなる群から選択される。本発明のなお別の局面において、脂質は陽イオン性脂質である。
本発明はさらに、疎水性薬物である送達ベヒクルの薬物に関する。局面において薬物はメシル酸誘導体である。本発明の別の局面において、薬物は、陽イオン性薬物および陽イオン性プロドラッグよりなる群から選択される。
本発明はまた、本発明の陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルを投与するためのキットにも関する。
本発明はさらに、化合物および有効量の本発明の陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルを含んで成る組成物を投与することを含んで成る、細胞、間質腔もしくは組織への化合物の送達の促進方法に関する。本発明の一局面において、送達ベヒクルはステロイドを含んで成り、また、別の局面において、それは薬物を含んで成る。別の局面において、化合物は間質腔もしくは組織の陰イオン性構成要素を結合して、それが送達ベヒクルからゆっくりと放出されることを可能にする。本発明のなお別の局面において、送達ベヒクルは間質腔もしくは組織の陰イオン性構成要素を結合して、化合物が送達ベヒクルからゆっくりと放出されることを可能にする。
本発明の一態様において、該送達ベヒクルにより送達される化合物は、核酸、薬物またはそれらの改変物もしくは誘導体、あるいは別の分子である。
本発明の一態様において、送達ベヒクルは動物の細胞に化合物を送達する。本発明の一局面において、細胞は哺乳動物細胞であり、また、別の局面において、細胞はヒト細胞である。
本発明はまた、陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルおよび有効量の化合物を含んで成る組成物を哺乳動物に投与することを含んで成る、哺乳動物における疾患もしくは障害の治療方法にも関する。本発明の一局面において、送達ベヒクルはステロイドを含んで成り、また、別のものにおいて、それは薬物を含んで成る。本発明はまた、本発明の送達ベヒクルとともに投与されてももしくはされなくてもよい付加的な化合物で治療することによる疾患もしくは障害の治療方法にも関する。本発明はさらに、哺乳動物における疾患もしくは障害を治療するためのキットに関する。
本発明は、本発明の送達ベヒクルを使用する、細胞中への化合物の取込みの促進方法を包含する。本発明の一局面において、送達ベヒクルはステロイドを含んで成り、また、別のものにおいて、それは薬物を含んで成る。
[詳細な記述]
全般的記述
本発明は、全般として、in vivoおよびin vitro双方の細胞に核酸もしくは薬物のような分子を送達するための非ウイルス送達ベヒクルを作成および使用するための組成物および方法に関する。本発明は、とりわけ、陽イオン性脂質非ウイルス送達ベヒクルを含んで成る非ウイルス送達ベヒクルに関し、前記ベヒクルは、ポリアミンに結合されかつ脂質とともに使用されるステロイドまたは他の疎水性製薬学的作用物質もしくは薬物を含んで成る。本発明はまた、新たな薬物動態/薬動力学特性をもつ新たな薬物実体を創製するために既存の薬物を改変することにも関する。本発明の方法は送達ベヒクルを作成することおよび送達ベヒクルの使用を包含する。本発明はまた、細胞に核酸をトランスフェクトするための送達ベヒクルの使用にも関する。本発明はさらに、親製薬学的作用物質もしくは化合物と別個の新たな薬物動態もしくは薬動力学特性を提供しかつ単独でもしくは他の作用物質とともに使用することができる、抗炎症活性のような固有の薬理学的もしくは生物学的活性をもつ化学プラットフォームもしくは送達ベヒクルに関する。
定義
別の方法で定義されない限り、本明細書で使用される全部の技術的および科学的用語は、本発明が属する技術分野の当業者により普遍的に理解されると同一の意味するところを有する。本明細書に記述されるものに類似もしくは同等のいかなる方法および物質も、本発明の実施もしくは試験で使用することができるとは言え、好ましい方法および物質を記述する。
本明細書で使用されるところの、以下の用語のそれぞれは、この節でそれと関連する意味するところを有する。
冠詞「a」および「an」は、1個もしくは1個以上(すなわち最低1個)の該冠詞の文法上の目的語を指すのに本明細書で使用する。例として、「an element(要素)」は、1個の要素もしくは1個以上の要素を意味する。
本明細書で使用されるところの「疾患もしくは障害の症状を軽減すること」は、症状の重症度を低下させることを意味する。
「陽イオン性脂質」もしくは「陽イオン性ステロイド」もしくは「陽イオン性薬物」は、正の電荷を有するかもしくはポリアミンと結合されたステロイドのような正の電荷を有する複合体の一部である脂質もしくはステロイドもしくは薬物もしくは疎水性部分である。
本明細書で使用されるところの「化合物」は、薬物と普遍的にみなされるいかなる型の物質もしくは作用物質、または薬物としての使用のための候補、ならびに上の組合せ剤および混合物も指す。
本明細書で使用されるところの「送達ベヒクル」という用語は、核酸もしくは薬物のような別の分子を結合もしくは運搬しかつ細胞のような標的部位にそれを送達するのに有用な分子もしくは組成物を指す。「送達ベヒクル」は、「薬物送達ベヒクル」「核酸送達ベヒクル」もしくは「送達ベクター」のような用語と互換的に使用する。
「疾患」は、動物が恒常性を維持することができず、また、該疾患が改善されない場合に動物の健康が悪化し続ける、動物の一健康状態である。
対照的に、動物における「障害」は、動物が恒常性を維持することが可能であるが、しかし動物の健康状態が障害の非存在下でそうであろうよりもより少なく好都合である健康状態である。未処置のままで、障害は、動物の健康状態のさらなる悪化を必ずしも引き起こさない。
疾患もしくは障害は、該疾患もしくは障害の症状の重症度、こうした症状が患者により経験される頻度、または双方が低下される場合に「軽減される」。
本明細書で使用されるところの「ドメイン」という用語は、限定されるものでないが疎水性、極性、球状およびらせん状ドメインを挙げることができる共通の物理化学的特徴、もしくはリガンド結合、シグナル伝達、細胞浸透などのような特性を共有する、分子もしくは構造の一部を指す。結合ドメインの特定の例は、限定されるものでないがDNA結合ドメインおよびATP結合ドメインを挙げることができる。
化合物の「有効量」もしくは「治療上有効な量」は、該化合物が投与される被験体に対する有益な影響を提供するのに十分である化合物の量である。送達ベヒクルの「有効量」は、化合物を効果的に結合もしくは送達するのに十分な量である。
「コードすること」は、ヌクレオチド(すなわちrRNA、tRNAおよびmRNA)の定義される配列、もしくはアミノ酸の定義された配列およびそれから生じる生物学的特性のいずれかを有する、生物学的過程において他のポリマーおよび巨大分子の合成のための鋳型としてはたらく遺伝子、cDNAもしくはmRNAのようなポリヌクレオチド中のヌクレオチドの特定の配列の固有の特性を指す。従って、遺伝子は、その遺伝子に対応するmRNAの転写および翻訳が細胞もしくは他の生物学的系においてタンパク質を産生する場合に、該タンパク質をコードする。そのヌクレオチド配列がmRNA配列に同一でありかつ通常は配列表に提供されるコーディング鎖、および遺伝子もしくはcDNAの転写のための鋳型として使用される非コーディング鎖の双方を、その遺伝子もしくはcDNAのタンパク質もしくは他の産物をコードすると称することができる。別の方法で明記されない限り、「アミノ酸配列をコードするヌクレオチド配列」は、相互の縮重バージョンでありかつ同一のアミノ酸配列をコードする全部のヌクレオチド配列を包含する。タンパク質およびRNAをコードするヌクレオチド配列はイントロンを包含してもよい。
本明細書で使用されるところの、タンパク質もしくはペプチドに適用されるところの「フラグメント」という用語は、通常、長さが最低約3〜15アミノ酸、最低約15〜25アミノ酸、長さが最低約25〜50アミノ酸、長さが最低約50〜75アミノ酸、長さが最低約75〜100アミノ酸、および長さが100以上のアミノ酸であることができる。
本明細書で使用されるところの、核酸に適用されるところの「フラグメント」という用語は、通常、長さが最低約20ヌクレオチド、典型的には最低約50ヌクレオチド、より典型的には約50から約100ヌクレオチドまで、好ましくは最低約100ないし約200ヌクレオチド、なおより好ましくは最低約200ヌクレオチドないし約300ヌクレオチド、さらになおより好ましくは最低約300ないし約350、なおより好ましくは最低約350ヌクレオチドないし約500ヌクレオチド、さらになおより好ましくは最低約500ないし約600、なおより好ましくは最低約600ヌクレオチドないし約620ヌクレオチド、さらになおより好ましくは最低約620ないし約650であることができ、そして、最も好ましくは、核酸フラグメントは長さが約650ヌクレオチド以上であることができる。
本明細書で使用されるところの「説明資料」は、本明細書に列挙される多様な疾患もしくは障害の軽減を遂げるためのキット中の本発明の化合物、組成物、ベクターもしくは送達系の有用性を伝えるために使用することができる、刊行物、録音(画)、図、もしくはいずれかの他の表現媒体を包含する。場合によっては、もしくはあるいは、説明資料は、哺乳動物の細胞もしくは組織における疾患もしくは障害の1種もしくはそれ以上の軽減方法を記述することができる。本発明のキットの説明資料は、例えば、本発明の同定される化合物、組成物、ベクターもしくは送達系を含有する容器に添付することができるか、または、同定される化合物、組成物、ベクターもしくは送達系を含有する容器と一緒に発送されることができる。あるいは、説明資料は、説明資料および化合物が受領者により協同して使用されるという意図をもって容器と別個に発送することができる。
「単離された核酸」は、それが天然に存在する状態でそれに隣接する配列から分離されている核酸セグメントもしくはフラグメント、例えば、該フラグメントに通常は隣接する配列、例えばそれが天然に存在するゲノム中の該フラグメントに隣接する配列から取り出されているDNAフラグメントを指す。該用語はまた、該核酸に天然に付随する他の成分、例えば、細胞中でそれに天然に付随するRNAもしくはDNAまたはタンパク質から実質的に精製されている核酸にも当てはまる。従って、該用語は、例えば、ベクター、自律複製プラスミドもしくはウイルス、または原核生物もしくは真核生物のゲノムDNA中に組み込まれるか、あるいは他の配列から独立した別個の分子として(例えばPCRもしくは制限酵素消化により生じられるcDNAまたはゲノムもしくはcDNAフラグメントとして)存在する組換えDNAを包含する。それはまた、付加的なポリペプチド配列をコードするハイブリッド遺伝子の一部である組換えDNAも包含する。
「核酸」という用語は典型的には大型のポリヌクレオチドを指す。
「オリゴヌクレオチド」という用語は、典型的に、一般に約50ヌクレオチドより大きくない短いポリヌクレオチドを指す。ヌクレオチド配列がDNA配列(すなわちA、T、G、C)により表される場合に、これは「U」が「T」に置き換わっているRNA配列(すなわちA、U、G、C)もまた包含することが理解されるであろう。
「ペプチド」という用語は典型的には短いポリペプチドを指す。
本明細書で使用されるところの「製薬学的に許容できる担体」という用語は、適切な送達ベヒクルおよび核酸、薬物、もしくは化合物をそれと組合せることができかつ組合せ後に該適切な送達ベヒクルおよび核酸、薬物もしくは化合物を被験体に投与するのに使用することができる化学的組成物を意味する。
本明細書で使用されるところの「生理学的に許容できる」エステルもしくは塩は、製薬学的組成物中のいかなる他の成分とも適合性である有効成分のエステルもしくは塩の形態を意味し、これは、該組成物が投与されるべきである被験体に対し有害でない。
本明細書で使用されるところの「ポリアミン」は、アミンのポリマー、ならびに、アミン豊富なポリマーもしくは他のアミン含有ポリマー、リシン含有ペプチドおよびアルギニン含有ペプチドのような、アミンを含有する他の型の分子を指す。
「ポリペプチド」は、アミノ酸残基から構成されるポリマー、関連する天然に存在する構造変異体、およびペプチド結合を介して連結される合成の天然に存在しないその類似物、関連する天然に存在する構造変異体、ならびに合成の天然に存在しないその類似物を指す。
「ポリヌクレオチド」は一本鎖もしくは平行および逆平行鎖の核酸を意味する。従って、ポリヌクレオチドは一本鎖もしくは二本鎖核酸のいずれかであってよい。
「プライマー」は、指定されるポリヌクレオチド鋳型に特異的にハイブリダイズしかつ相補的ポリヌクレオチドの合成のための開始点を提供することが可能であるポリヌクレオチドを指す。こうした合成は、合成が誘導される条件下、すなわちヌクレオチド、相補的ヌクレオチド鋳型、およびDNAポリメラーゼのような重合のための作用物質の存在下にポリヌクレオチドプライマーが置かれる場合に起こる。プライマーは典型的に一本鎖であるが、しかし二本鎖であることができる。プライマーは典型的にデオキシリボ核酸であるが、しかし、広範な合成および天然に存在するプライマーが多くの応用に有用である。プライマーは、それがハイブリダイズして合成の開始のための部位として働くように設計されている鋳型に対し相補的であるが、しかし鋳型の正確な配列を反映している必要はない。こうした場合、鋳型へのプライマーの特異的ハイブリダイゼーションはハイブリダイゼーション条件のストリンジェンシーに依存する。プライマーは、例えば色素産生性、放射活性もしくは蛍光の部分で標識しそして検出可能な部分として使用することができる。
「予防的」処置は、疾患に関連する病状を発症する危険を低下させる目的上、該疾患の兆候を表さないかもしくは疾患の初期兆候のみを表す被験体に投与される処置である。
「タンパク質」という用語は、典型的には大型のポリペプチドを指す。
本明細書で使用されるところの「徐放」は、核酸、薬物もしくは分子が、若干が送達ベヒクルもしくは陰イオン分子に結合されたままであるために全部が容易に利用可能でなく、そしてある時間の期間にわたって利用率に関してゆっくりと放出される、細胞、組織もしくは器官への核酸、薬物もしくは分子の送達を指す。該時間の期間は、徐放性でないものの利用率より最低10%より長く、好ましくは最低25%より長く、より好ましくは最低35%より長く、そしてなおより好ましくは最低50%より長くあるべきである。こうした薬物もしくは分子は、プロドラッグもしくはステロイドプロドラッグを包含することができる。
「合成ペプチドもしくはポリペプチド」は、天然に存在しないペプチドもしくはポリペプチドを意味する。合成ペプチドもしくはポリペプチドは、例えば自動ポリペプチド合成機を使用して合成することができる。当業者は多様な固相ペプチド合成法を知っている。
「治療的」処置は、病状の兆候を消失もしくは排除させる目的上、それらの兆候を表す被験体に投与される処置である。
本明細書で使用されるところの「組織」は、類似の細胞の集合物および細胞間物質ならびにそれらを囲む空隙を包含する組織の一般的定義を指し、また、該用語は、組織および器官中の類似の細胞の集合物を包含するのにもまた本明細書で使用する。
本明細書で使用されるところの「局所適用」という用語は、皮膚のような表面への投与を指す。この用語は「皮膚適用」と互換的に使用する。
「経皮」送達により、経皮(transdermal)(すなわち「経皮(percutaneous)」および経粘膜投与の双方、すなわち、皮膚もしくは粘膜組織を通りかつ血流中への薬物の通過による送達を意図している。経皮はまた、それへの薬物もしくは化合物の局所適用による薬物もしくは化合物の投与のための入口としての皮膚も指す。
本明細書で使用されるところの「治療する」ことという用語は、患者すなわち被験体により症状が経験される頻度を低下させること、または、症状が経験される頻度を低下させるために作用物質もしくは薬物を投与することを意味する。
本明細書で使用されるところの「疾患もしくは障害を治療すること」は、疾患もしくは障害の症状が患者により経験される頻度を低下させることを意味する。疾患および障害は本明細書で互換的に使用する。
本明細書で使用されるところの「ベクター」は、本明細書に記述されるところの送達ベヒクル、もしくは発現ベクターのようなベクターのいずれかを指す。
核酸および薬物の送達ベヒクルとしての使用のための陽イオン性ステロイドもしくは薬物の合成および加水分解
新規方法を使用して、ステロイドもしくは薬物をポリアミンと結合することができること、ならびに、結果として生じる分子が、核酸、薬物および他の分子を結合することができることが、本発明で発見された(実施例1−4を参照されたい)。本発明はさらに、ステロイド、薬物、または他の化合物もしくは分子を陽イオン性にする方法を包含する。さらに、脂質と結合される場合に、本非ウイルス分子が核酸および薬物を細胞に送達させることが可能であることが、本発明で発見された(実施例1および2)。ステロイドは、一旦ポリアミンと結合されれば、その固有の生物学的活性を維持することができることもまた、本発明で発見された。多様なステロイド、ポリアミンおよび脂質が本発明の方法に有用であることが、本発明で発見された。加えて、本発明の送達ベヒクルが、潜在的送達部位としての間質腔の分子を標的とし、局所的な間質部位での化合物の持続放出を可能にする能力を有することが、本明細書で開示される。間質腔もしくは組織は細胞外空隙を包含する。本発明はまた、疾患を治療するための本発明の使用方法および該非ウイルス送達ベヒクルを投与するためのキットも包含する。
本発明はまた、本発明の化学プラットフォームを使用する新たな薬物動態/薬動力学特性をもつ新たな薬物実体を創製するための既存の薬物の改変方法にも関する。該新たな薬物実体は脂質とともに使用してもしなくてもよい。該新たな薬物実体はそれ自身でもしくは活性薬物を放出するプロドラッグとして機能するかもしれない。
本発明は、DNAを包含する核酸を細胞に送達しかつ前記DNAの細胞中へのトランスフェクションおよび該DNAの発現を引き起こす新規方法を開示する。
本発明は、グルココルチコイドを包含する本明細書に記述されるところの多様なステロイドもしくは疎水性薬物を包含すると解釈されるべきであり、そして、本明細書に記述されるステロイドのみを包含すると解釈されるべきでない。こうしたステロイドは、限定されるものでないが、ミネラルコルチコイド、アンドロゲン、エストロゲン、プロゲスタゲン、ステロイドアゴニスト活性をもつ類似物、ステロイドアンタゴニスト活性をもつ類似物、不活性構造類似物、およびそれらの改変物もしくは誘導体を挙げることができる。例えば、本発明で有用である付加的なステロイドは、メシル酸コルテキソロン、メシル酸コルチゾン、プレドニソン21−メシレート、3β−ヨードコレステロール、16β−ブロモ−4−アンドロステン−3,17−ジオン、2α−ブロモ−5α−コレスタン−3−オン、16α−ブロモエストラジオール、16α−ブロモエストロン、16β−ブロモエストロン、17α−ブロモプレグネノロン、17−ブロモプロゲステロン、トシル酸アンドロステロン、トシル酸コレスタノール、トシル酸コレステリル、トシル酸デヒドロエピアンドロステロン、トシル酸ジヒドロテストステロン、トシル酸エピアンドロステロン、トシル酸11α−ヒドロキシプロゲステロン、トシル酸19−ノルテストステロン、トシル酸プレグネノロンおよびトシル酸テストステロンを包含する。本発明は、ステロイドおよび薬物の活性および不活性の類似物、改変物および誘導体、ならびにステロイドプロドラッグおよびプロドラッグを包含すると解釈されるべきである。
加えて、本発明はスペルミンを包含する多様なポリアミンを包含すると解釈されるべきである。ポリアミン、スペルミンに加えて、本発明は、限定されるものでないがスペルミジン、ポリリシン、タンパク質、ペプチド、オリゴヌクレオチド、他の生物ポリマー、ポリイミン(例えばポリエチレンイミン)のような合成ポリアミン、リシン含有ペプチド、アルギニン含有ペプチド、陽イオン性ポリマー、およびアミン豊富なポリマー、ならびにアミノデンドリマーを挙げることができるいかなるポリアミンも包含すると解釈されるべきである。
本発明の一局面において、脂質は陽イオン性脂質であり、また、別の局面において、脂質は中性脂質である。本発明の中性脂質は、限定されるものでないがDOPE、ホスファチジルコリン(PC)およびコレステロールを挙げることができる。本発明の陽イオン性脂質は、限定されるものでないが、3−β−[N’,N’−ジメチルアミノエタン)−カルバモイル]コレステロール)(DC−Chol)、N[1−(2,3−ジオレイルオキシ)プロピル[N,N,N−トリエチルアンモニウム(DOTMA)、2’−(1’’,2’’−ジオレオイルオキシプロピルジメチル−アンモニウムブロミド)−N−エチル−6−アミノスペルミン四トリフルオロ酢酸(DOSPA)、1,3−ビス(オレオイルオキシ)−3−(トリメチルアンモニオ)プロパン(DOTAP)およびGL−67を挙げることができる。本発明の一局面において、脂質は、核酸、薬物もしくは他の化合物の送達において補助するヘルパー脂質である。さらに、本発明は、本明細書に記述されるもの以外の脂質を包含すると解釈されるべきである。
本発明の一態様において、ステロイドもしくは薬物、およびスペルミンのようなポリアミンを、結合試薬(coupling agent)を使用して結合する。本発明の一局面において、該試薬は2−イミノチオランである。本発明の別の局面において、ステロイドもしくは薬物およびスペルミンは、ジメチルスルホキシドともまた混合される。本発明のなお別の局面において、精製されたステロイド−ポリアミン複合体、もしくは精製された薬物−ポリアミン複合体を脂質と混合して、送達ベヒクルを形成させる。
陽イオン性脂質非ウイルス送達ベヒクルを用いるin vitro分子送達
本発明のステロイド−ポリアミン複合体もしくは薬物−ポリアミン複合体の多様な合成方法およびアッセイ、ならびに本発明の陽イオン性脂質非ウイルス送達ベヒクルに到達するための該複合体への脂質の添加方法が本明細書に記述されている。化合物を結合しかつ化合物を細胞に送達する送達ベヒクルの能力を立証するための多様なアッセイもまた本明細書に開示されている。好ましくは、細胞は哺乳動物細胞であり、そしてより好ましくは、細胞はヒト細胞である。
本発明は、本発明の非ウイルス送達ベヒクルを使用する、哺乳動物における疾患もしくは障害の治療方法を包含する。本発明の一局面において、該ベヒクルは核酸を送達し、また、別の局面において、該ベヒクルは薬物もしくは別の化合物を送達する。一局面において、哺乳動物はヒトである。本発明の送達ベヒクルを使用して治療されるかもしれない、本発明の疾患もしくは障害は、限定されるものでないが、炎症、喘息、関節炎、疼痛、関節の炎症、癌、アレルギー、高血圧、新生物、過形成、転移、跛行、血管内膜過形成、血友病、貧血、凝固障害、自己免疫障害、十二指腸潰瘍、胃潰瘍、びらん性食道炎、病理学的分泌亢進状態、鼻炎、慢性特発性蕁麻疹、分泌亢進状態、胸焼け、カンジダ症、ヘリコバクター ピロリ(Helicobacter pylori)感染症、変形性関節症、慢性関節リウマチ、家族性腺腫性ポリポージス、うつ、強迫性障害、神経性過食症、月経前不快気分障害、精神病性障害、双極性障害、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害、パニック障害、パニック障害、社会不安障害、統合失調症、精神病性障害、汎発性不安障害、月経困難症、閉経期の症状、骨粗鬆症、前立腺癌、乳癌、低エストロゲン症、外陰萎縮症、高コレステロール血症、うっ血性心不全、心虚血の合併症、心筋梗塞、高血圧、左室不全、2型糖尿病、卵巣癌、非小細胞性肺癌、カポジ肉腫、有毛状細胞性白血病、疣贅、悪性黒色腫、C型肝炎、B型肝炎、非ホジキンリンパ腫、勃起障害、癲癇、パジェット病、好中球減少症、前駆細胞移動、心移植拒絶、腎移植拒絶、肝移植拒絶、乾癬、疼痛、群発性頭痛、偏頭痛、狭心症、胃炎、子宮内膜症、中枢性性早熟症、気管支攣縮、胃食道逆流症、肥満細胞症および増殖性障害を挙げることができる。
本発明の方法により治療されるかもしれない疾患の数例を上述する。本発明は単にこれらの例に制限されると解釈されるべきでない。現在未知である他の疾患もしくは障害は、一旦知られれば本発明の方法を使用してまた治療可能であるかもしれないからである。
本発明の一態様において、送達ベヒクルは、核酸、ステロイド、薬物もしくは化合物を細胞に送達する。本発明の一局面において、細胞は、内皮細胞、間葉細胞、神経細胞、線維芽細胞、ニューロン、平滑筋細胞、腎細胞、肝細胞、筋芽細胞、幹細胞、胚幹細胞、造血幹細胞、骨芽細胞、軟骨細胞、軟骨芽細胞、単球、好中球、マクロファージ、網膜神経細胞および上皮細胞よりなる群から選択される。好ましくは、細胞は哺乳動物細胞である。より好ましくは、それはヒト細胞である。
本発明の一態様において、送達ベヒクルは核酸、ステロイド、薬物もしくは化合物を組織に送達する。本発明の一局面において、組織は、筋、粘膜、上皮、神経、結合織、血液、間質、心、肺、腎、皮膚、脳、腸管、間質腔、骨、骨髄、関節、軟骨、腱、食道、性腺、脳脊髄液、膵、脾、眼、鼻腔および毛髪組織を含んで成る。
本発明は、単にこれらの例に制限されると解釈されるべきでない。現在未知である、本発明の非ウイルス送達ベヒクルにより治療可能な他の疾患および障害は、一旦知られれば本発明の方法を使用してまた治療可能であるかもしれないからである。
本発明の一態様において、疾患もしくは障害は、経口経路を介して送達ベヒクルおよび核酸もしくは薬物を投与することにより治療する。他の投与経路は、限定されるものでないが鼻内、直腸、膣、筋肉内、局所、真皮下、舌下、腹腔内および静脈内を挙げることができる。
本発明は、本発明の方法を実施するための製薬学的組成物中の非ウイルス送達ベクターおよび送達されるべき同定された核酸、薬物もしくは他の分子の投与に関する。該組成物は、非ウイルス送達ベクターおよび送達されるべき同定された核酸、薬物もしくは他の分子、ならびに製薬学的に許容できる担体を含んで成る。例えば、送達されるべき適切な同定された核酸、薬物もしくは他の分子がそれと組合せられる非ウイルス送達ベヒクルを使用して、送達されるべき同定された核酸、薬物もしくは他の分子を動物を投与する。当業者は、1種以上の核酸もしくは薬物または他の化合物が投与されている場合に、それぞれの付加的なものが本発明の送達ベヒクルとともに送達されてよく、かつ/または、付加的な核酸、薬物もしくは他の分子を本発明の送達ベヒクルと独立に送達してよいことを認識するであろう。
本発明は、本発明の送達ベヒクルにより送達されるかもしれないものとして、単に、本明細書に記述される単離された核酸、薬物もしくは他の分子に制限されると解釈されるべきでない。本発明は、本発明の送達ベヒクルによってもまた送達することができる、本明細書に記述されない他の核酸、薬物もしくは他の分子を包含すると解釈されるべきである。本発明の送達ベヒクルがそれと結合かつ/もしくは送達することができるこれらの他の核酸、薬物もしくは他の分子は、限定されるものでないが、疎水性の化学的実体、脂溶性薬物、陰イオン性の化学的実体、陰イオン性放射ヌクレオチド、化学療法のための陰イオン性もしくは疎水性放射性同位元素、オリゴヌクレオチド、一本鎖もしくは二本鎖RNAもしくはDNAオリゴヌクレオチドもしくはヌクレオチドまたはそれらのフラグメント、PCR産物、RNA−DNAキメラ分子、RNAi(RNA干渉)、ペプチド核酸(PNA)、グルタミン酸もしくはアスパラギン酸のような陰イオン性酸基を含有するペプチドもしくはタンパク質、ヘパリン、低分子量ヘパリン、陰イオン性グリコサミノグリカン、陰イオン性もしくは疎水性蛍光分子、およびウイルス粒子もしくはウイルス粒子の亜画分を挙げることができる。本発明の送達ベヒクルにより送達することができる化合物に包含される他の分子および薬物は、限定されるものでないが、組換えタンパク質、エリスロポエチン、組織プラスミノーゲンアクチベーター(tPA)、腫瘍壊死因子α受容体、オメプラゾール、シンバスタチン、アトロバスタチンカルシウム、ベシル酸アムロジピン、ロラタジン、ランソプラゾール、エポエチンα、セレコキシブ、塩酸フルオキセチン、オランザピン、塩酸パロキセチン、ロフェコキシブ、塩酸セルトラリン、エポエチンα、結合型エストロゲン、アモキシシリンおよびクラブラン酸カリウム、プラバスタチンナトリウム、マレイン酸エナラプリル、塩酸メトホルミン、プラバスタチン、ロサルタンカリウム、塩酸シプロフロキサシン、リスペリドン、パクリタキセル、アジトロマイシン、インターフェロンα−2b、レバビリン、クエン酸シルデナフィル、ギャバペンチン、プロピオン酸フルチカゾン、アレンドロン酸ナトリウム、クラリスロマイシン、フィルグラスチム、シクロスポリン、リシノプリル二水和物、ベンラファキシンHCl、ヒトインスリン、レボフロキサシン、フェキソフェナジン、塩酸塩、リシノプリル/リシノプリル、コハク酸スマトリプタン、ニフェジピン、フルコナゾール、セフトリアキソンナトリウム、ファモチジン、エノキサパリンナトリウム、酢酸リュープロリド、キシナホ酸サルメテロール、硫酸クロピドグレル、ランソプラゾールおよびラニチジンを挙げることができる。本発明の送達ベヒクルはまた、陰イオン性グリコサミノグリカン、コラーゲン、フィブリン、細胞糖衣、赤血球糖衣、シアル酸、硫酸化糖衣、デオキシリボ核酸およびリボ核酸のようなポリマー中の陰イオン性ドメインとも結合するかもしれない。
本発明はさらに、陽イオン性ステロイドプロドラッグおよび陽イオン性プロドラッグの使用、ならびに徐放治療に関する。本発明の一態様において、送達ベヒクルまたは該送達ベヒクルにより送達されている核酸、薬物、化合物もしくは分子は、前記分子に結合することにより間質腔および細胞外空隙の分子に標的を定めるかもしれない。こうした結合は、その後、該核酸、薬物、化合物もしくは分子の局所部位での徐放を可能にする。
一態様において、本発明を実施するのに有用な製薬学的組成物は、1ng/kg/日と100mg/kg/日との間の用量を送達するように投与してよい。別の態様において、本発明を実施するのに有用な製薬学的組成物は、1ng/kg日と100g/kg/日との間の用量を送達するように投与してよい。
有用である製薬学的に許容できる担体は、限定されるものでないが、グリセロール、水、生理的食塩水、エタノール、ならびにリン酸塩および有機酸の塩のような他の製薬学的に許容できる塩溶液を挙げることができる。これらおよび他の製薬学的に許容できる担体の例は、Remington’s Pharmaceutical Sciences(1991、マック パブリッシング カンパニー(Mack Publising Co.)、ニュージャージー州)に記述される。
製薬学的組成物は、滅菌の注入可能な水性もしくは油性の懸濁剤もしくは溶液の形態で製造、包装もしくは販売してよい。本懸濁剤もしくは溶液は既知技術に従って処方してよく、また、有効成分に加えて、本明細書に記述される分散助剤、湿潤剤もしくは懸濁化剤のような付加的成分を含んでよい。こうした滅菌の注入可能な製剤は、例えば水もしくは1,3−ブタンジオールのような非毒性の非経口で許容できる希釈剤もしくは溶媒を使用して製造してよい。他の許容できる希釈剤および溶媒は、限定されるものでないが、リンゲル液、等張塩化ナトリウム溶液、および合成モノもしくはジグリセリドのような不揮発性油を挙げることができる。
本発明の方法で有用である製薬学的組成物は、経口、直腸、膣、非経口、局所、肺、鼻内、頬腔、眼もしくは別の投与経路に適する製剤で投与、製造、包装および/もしくは販売してよい。他の企図される製剤は、鋭端ナノ粒子(projected nanoparticle)、リポソーム製剤、有効成分を含有する再封止赤血球、および免疫学に基づく製剤を包含する。
本発明の組成物は、限定されるものでないが、経口、直腸、膣、非経口、局所、肺、鼻内、頬腔もしくは眼の投与経路を挙げることができる多数の経路を介して投与してよい。投与経路(1種もしくは複数)は当業者に容易に明らかであることができ、また、治療されている疾患の型および重症度、治療されている家畜もしくはヒト患者の型および齢などを包含するいずれかの数の因子に依存することができる。
本発明の方法で有用である製薬学的組成物は、経口の固体製剤、眼、坐剤、エアゾル剤、局所、もしくは他の類似の製剤で全身に投与してよい。ヘパラン硫酸もしくはその生物学的同等物のような化合物に加え、こうした製薬学的組成物は、製薬学的に許容できる担体、および薬物投与を高めかつ促進することが既知の他の成分を含有してよい。ナノ粒子、リポソーム、再封止赤血球および免疫学に基づく系のような他の可能な製剤もまた、本発明の方法により化合物を投与するのに使用してよい。
本明細書に記述される方法のいずれかを使用して同定される化合物は、本明細書に記述される多様な疾患、障害もしくは状態の治療のため処方し且つ哺乳動物に投与してよい。
本発明は、本明細書に記述される多様な疾患、障害もしくは状態の治療に有用な化合物を含んで成る製薬学的組成物の製造法および使用を包含する。こうした製薬学的組成物は、被験体への投与に適する形態の有効成分単独からなってよいか、あるいは、製薬学的組成物は、最低1種の有効成分、および1種もしくはそれ以上の製薬学的に許容できる担体、1種もしくはそれ以上の付加的成分、またはこれらのいくつかの組合せを含んでよい。有効成分は、当該技術分野で公知であるとおり、生理学的に許容できる陽イオンもしくは陰イオンと組合せのような生理学的に許容できるエステルもしくは塩の形態で製薬学的組成物中に存在してもよい。
医薬の局所投与の一障害物は表皮の角質層である。角質は、タンパク質、コレステロール、スフィンゴ脂質、遊離脂肪酸および多様な他の脂質から構成される高度に抵抗性の層であり、そして角質化および生存細胞を包含する。角質を通る化合物の浸透速度(流動)を制限する因子の1つは、皮膚表面上に添加もしくは適用することができる有効成分の量である。皮膚の単位面積あたりに適用される有効成分の量が多くなるほど、皮膚表面と皮膚の下層との間の濃度勾配が大きくなり、そして、順に、皮膚を通る有効成分の拡散力が大きくなる。従って、より大きい濃度の有効成分を含有する製剤は、全部の他のものが等しいより小さい濃度を有する製剤よりも、皮膚、およびそのより多くを通り、かつより一定の速度での有効成分の浸透をもたらすことがよりありそうである。
本明細書に記述される製薬学的組成物の製剤は、薬理学の技術分野で既知もしくは今後開発されるいずれの方法により製造してもよい。一般に、こうした準備方法は、有効成分を担体または1種もしくはそれ以上の付属成分との連合にもたらすこと、およびその後、必要もしくは所望の場合は、生成物を所望の単一もしくは複数用量単位に造形もしくは包装することの段階を包含する。
本明細書に提供される製薬学的組成物の記述は、ヒトへの倫理的投与に適する製薬学的組成物に原則として向けられるとは言え、こうした組成物は一般に全部の種類の動物への投与に適することが、当業者により理解されるであろう。
組成物を多様な動物への投与に適するようにするための、ヒトへの投与に適する製薬学的組成物の改変は、十分理解されており、そして、通常の熟練の家畜薬理学者は、もしあれば単なる通常の実験でこうした改変を設計かつ実施することができる。本発明の製薬学的組成物の投与が企図される被験体は、限定されるものでないが、ヒトおよび他の霊長類、畜牛、ブタ、ウマ、ヒツジ、ネコおよびイヌのような商業的に関連する哺乳動物を包含する哺乳動物を挙げることができる。
本発明の方法で有用である製薬学的組成物は、経口、直腸、膣、非経口、局所、肺、鼻内、頬腔、眼、クモ膜下もしくは別の投与経路に適する製剤で製造、包装もしくは販売してよい。他の企図される製剤は、鋭端ナノ粒子、リポソーム製剤、有効成分を含有する再封止赤血球、および免疫学に基づく製剤を包含する。
本発明の製薬学的組成物は、バルクで、単一単位用量として、もしくは複数の単一単位用量として、製造、包装もしくは販売してよい。本明細書で使用されるところの「単位用量」は、予め決められた量の有効成分を含んで成る製薬学的組成物の別個の量である。有効成分の量は、一般に、被験体に投与されるとみられる有効成分の投薬量、または、例えばこうした投薬量の1/2もしくは1/3のようなこうした投薬量の便宜的部分に等しい。
本発明の製薬学的組成物中の有効成分の相対量、製薬学的に許容できる担体およびいずれかの付加的成分は、治療される被験体の正体(identity)、大きさおよび状態に依存して、ならびに、該組成物が投与されるべきである経路にさらに依存して、変動することができる。例として、組成物は、0.1%と100%(w/w)との間の有効成分を含んでよい。
有効成分に加え、本発明の製薬学的組成物は、1種もしくはそれ以上の付加的な製薬学的有効成分をさらに含んでよい。とりわけ企図される付加的作用物質は、制吐薬、ならびにシアン化物およびシアン酸塩スカベンジャーのようなスカベンジャーを包含する。
本発明の製薬学的組成物の制御もしくは持続性放出製剤は、慣習的技術を使用して作成してよい。
局所投与に適する製剤は、限定されるものでないが、リニメント剤、ローション剤、クリーム剤、軟膏剤もしくはパスタ剤のような水中油もしくは油中水型乳剤、および溶液もしくは懸濁剤のような、液体もしくは半液体製剤を挙げることができる。局所に投与可能な製剤は、例えば約1%から約10%(w/w)までの有効成分を含んでよいが、とは言え有効成分の濃度は溶媒中の有効成分の溶解性の限界と同じくらい高くてもよい。局所投与のための製剤は、本明細書に記述される付加的成分の1種もしくはそれ以上をさらに含んでもよい。
浸透の増強剤を使用してもよい。これらの物質は皮膚を横切る薬物の浸透の速度を増大させる。当該技術分野における典型的な増強剤は、エタノール、グリセロールモノラウレート、PGML(ポリエチレングリコールモノラウレート)、ジメチルスルホキシドなどを哺乳動物する。他の増強剤は、オレイン酸、オレイルアルコール、エトキシジグリコール、ラウロカプラム、アルカンカルボン酸、ジメチルスルホキシド、極性脂質もしくはN−メチル−2−ピロリドンを包含する。
処方されるべき有効成分の供給源は、一般に、化合物の特定の形態に依存することができる。小有機分子およびペプチジルもしくはオリゴフラグメントは、化学的に合成しかつ製薬学的/化粧用の用途に適する純粋な形態で提供することができる。天然の抽出物の生成物は、当該技術分野で既知の技術に従って精製することができる。化合物の組換え供給源もまた、当業者に利用可能である。
代替の態様において、局所で活性の製薬学的もしくは化粧用組成物は、場合によっては、モイスチャライザー、化粧用補助物質、抗酸化剤、キレート剤、漂白剤、チロシナーゼ阻害剤および他の既知の脱色素剤、界面活性剤、起泡剤、コンディショナー、湿潤剤(humectant)、湿潤剤(wetting agent)、乳化剤、香料、増粘剤(viscosifier)、緩衝剤、保存剤、太陽遮蔽物などのような他の成分と組合せてよい。別の態様において、浸透(permeation)もしくは浸透(penetration)増強剤が組成物中に包含され、そして浸透増強剤を欠く組成物に関して角質中におよびそれを通る有効成分の経皮浸透の向上において有効である。オレイン酸、オレイルアルコール、エトキシジグリコール、ラウロカプラム、アルカンカルボン酸、ジメチルスルホキシド、極性脂質もしくはN−メチル−2−ピロリドンを包含する多様な浸透増強剤が当業者に既知である。別の局面において、組成物は、角質の構造中の障害を増大させるように機能してそして従って角質を横断する増大された輸送を可能にする屈水性作用物質をさらに含んでもよい。イソプロピルアルコール、プロピレングリコールもしくはキシレンスルホン酸ナトリウムのような多様な屈水性作用物質が当業者に既知である。本発明の組成物は、例えばトレチノイン、レチノール、トレチノインおよび/もしくはレチノールのエステルなどを包含する有効量のレチノイド(すなわちレチノイド受容体のファミリーのいずれかのメンバーに結合する化合物)もまた含有してもよい。
局所で活性の製薬学的もしくは化粧用組成物は、所望の変化をもたらすのに有効な量で適用すべきである。本明細書で使用されるところの「有効な量」は、変化が望ましい皮膚表面の領域を覆うのに十分な量を意味する。有効成分は、組成物の約0.0001%から約15重量%までの量で存在すべきである。より好ましくは、それは組成物の約0.0005%から約5%までの量で存在すべきであり;最も好ましくは、それは組成物の約0.001%から約1%までの量で存在すべきである。こうした化合物は合成もしくは天然由来であってよい。
生物学的供給源から直接作成される液体の誘導体および天然の抽出物は、約1から約99%までの濃度(w/v)で本発明の組成物中で使用してよい。天然の抽出物の画分およびプロテアーゼ阻害剤は、組成物の約0.01%から約20%まで、およびより好ましくは約1%から約10%までの異なる好ましい範囲を有してもよい。もちろん、本発明の有効成分の混合物を組合せかつ同一の製剤で、もしくは異なる製剤の連続適用で使用してもよい。
本発明の組成物は組成物の総重量で約0.005%から2.0%までの保存剤を含んでもよい。保存剤は、例えば空気、または治療用ゲル剤もしくはクリーム剤のような本発明の組成物を適用するために使用される指との接触を包含する患者の皮膚への曝露からの環境中の汚染物質にそれが曝露される場合に、反復される患者使用のための水性ゲル剤の場合の損傷を予防するのに使用する。本発明により有用な保存剤の例は、限定されるものでないが、ベンジルアルコール、ソルビン酸、パラベン、イミドウレアおよびそれらの組合せよりなる群から選択されるものを挙げることができる。とりわけ好ましい保存剤は、約0.5%ないし2.0%のベンジルアルコールおよび0.05%ないし0.5%のソルビン酸の組合せ剤である。
該組成物は、好ましくは、水性ゲル製剤中での本発明における使用のための化合物の分解を阻害する抗酸化剤およびキレート剤を包含する。いくつかの化合物について好ましい抗酸化剤は、組成物の総重量で約0.01%ないし0.3%の好ましい範囲のBHT、BHA、αトコフェロールおよびアスコルビン酸、ならびにより好ましくは0.03%ないし0.1重量%の範囲のBHTである。好ましくは、キレート剤は、組成物の総重量で0.01%から0.5重量%までの量で存在する。とりわけ好ましいキレート剤は、組成物の総重量で約0.01%ないし0.20%の重量範囲、およびより好ましくは0.02%ないし0.10重量%の範囲のエデト酸塩(例えばエデト酸二ナトリウム)およびクエン酸を包含する。キレート剤は、製剤の貯蔵寿命に対し有害であるかもしれない組成物中の金属イオンをキレート化するのに有用である。BHTおよびエデト酸二ナトリウムはいくつかの化合物についてそれぞれとりわけ好ましい抗酸化剤およびキレート剤である一方、他の適するかつ同等な抗酸化剤およびキレート剤を、当業者に既知であるとみられるとおり、それらの代わりに用いてよい。
制御放出製剤もまた使用してよく、そして、こうした製剤の使用方法は当業者に既知である。
いくつかの場合には、使用されるべき投薬形態を、例えば、所望の放出プロフィルを提供するためにヒドロプロピルメチルセルロース、他のポリマーマトリックス、ゲル、浸透性膜、浸透圧系、多層コーティング、微粒子、リポソームもしくはミクロスフェア、またはそれらの混合物を変動する比率で使用して、その中の1種もしくはそれ以上の有効成分の持続もしくは制御放出として提供することができる。本明細書に記述されるものを包含する当業者に既知の適する制御放出製剤は、本発明の製薬学的組成物を用いる使用のために容易に選択することができる。従って、制御放出に適合されている錠剤、カプセル剤、ゲルカプセル剤およびカプレット剤のような経口投与に適する単一の単位投与剤形が、本発明により包含される。
全部の制御放出製薬学的製品は、それらの制御されない対蹠物により達成されるものを上回って薬物療法を改良するという共通の最終目標を有する。理想的には、医学的治療における至適に設計された制御放出製剤の使用は、最少量の時間で状態を治癒もしくは制御するのに使用されている最小限の薬物物質を特徴とする。制御放出製剤の利点は、薬物の延長された活性、低下される投薬頻度、および増大される患者コンプライアンスを包含する。加えて、制御放出製剤は、薬物の血中濃度のような作用もしくは他の特徴の発生の時間に影響を与えるのに使用することができ、そして従って副作用の発生に影響を与える可能性がある。
大部分の制御放出製剤は、所望の治療効果を即座に生じさせるある量の薬物を最初に放出し、そして徐々にかつ継続的に、延長された時間の期間にわたってこのレベルの治療効果を維持するための他の量の薬物の放出するよう設計されている。体内でのこの一定レベルの薬物を維持するために、薬物は、身体から代謝かつ排泄されている薬物の量を置き換えることができる速度で投薬形態から放出されなければならない。
有効成分の制御放出は、多様な誘導因子、例えばpH、温度、酵素、水、または他の生理学的条件もしくは化合物により刺激することができる。本発明の情況における「制御放出成分」という用語は、有効成分の制御放出を促進する、限定されるものでないがポリマー、ポリマーマトリックス、ゲル、浸透性膜、リポソームもしくはミクロスフェア、またはそれらの組合せを挙げることができる化合物(1種もしくは複数)と本明細書で定義する。
液体懸濁剤は、水性もしくは油性ベヒクル中の有効成分の懸濁剤の慣習的達成方法を使用して製造してよい。水性ベヒクルは、例えば水および等張生理的食塩水を包含する。油性ベヒクルは、例えば、アーモンド油、油性エステル、エチルアルコール、ラッカセイ油、オリーブ油、ゴマ油もしくはココナッツ油のような植物油、分画植物油、および流動パラフィンのような鉱物油を包含する。液体懸濁剤は、限定されるものでないが懸濁化剤、分散助剤もしくは湿潤剤、乳化剤、緩和剤、保存剤、緩衝剤、塩、着香料、着色料および甘味料を挙げることができる1種もしくはそれ以上の付加的成分をさらに含んでもよい。油性懸濁剤は増粘剤をさらに含んでもよい。既知の懸濁化剤は、限定されるものでないが、ソルビトールシロップ、硬化可食油、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントガム、アラビアゴム、およびカルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースのようなセルロース誘導体を挙げることができる。既知の分散助剤もしくは湿潤剤は、限定されるものでないが、レシチンのような天然に存在するホスファチド、脂肪酸、長鎖脂肪アルコール、脂肪酸およびヘキシトール由来の部分エステル、もしくは脂肪酸およびヘキシトール無水物由来の部分エステルとのアルキレンオキシドの縮合生成物(例えば、それぞれ、ポリオキシエチレンステアレート、ヘプタデカエチレンオキシセタノール、ポリオキシエチレンソルビトールモノオレエートおよびポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)を挙げることができる。既知の乳化剤は限定されるものでないがレシチンおよびアラビアゴムを挙げることができる。既知の保存剤は、限定されるものでないがパラ−ヒドロキシ安息香酸メチル、エチルもしくはn−プロピル、アスコルビン酸、およびソルビン酸を挙げることができる。既知の甘味料は、例えばグリセロール、プロピレングリコール、ソルビトール、ショ糖およびサッカリンを包含する。油性懸濁剤のための既知の増粘剤は、例えばミツロウ、固形パラフィンおよびセチルアルコールを包含する。
水性もしくは油性溶媒中の有効成分の液体の溶液は、液体懸濁剤と実質的に同一の様式で製造してよく、主要な差異は有効成分が溶媒に懸濁されるよりむしろ溶解されることである。本発明の製薬学的組成物の液体の溶液は、液体懸濁剤に関して記述される成分のそれぞれを含んでよく、懸濁化剤が溶媒中での有効成分の溶解を必ずしも補助するわけではないことができることが理解される。水性溶媒は、例えば水および等張の生理的食塩水を包含する。油性溶媒は、例えば、アーモンド油、油性エステル、エチルアルコール、ラッカセイ油、オリーブ油、ゴマ油もしくはココナッツ油のような植物油、分画植物油、および流動パラフィンのような鉱物油を包含する。
本発明の製薬学的製剤の粉末および顆粒製剤は既知の方法を使用して製造してよい。こうした製剤は、例えば、錠剤を形成するため、カプセルを充填するため、またはそれへの水性もしくは油性ベヒクルの添加により水性もしくは油性の懸濁剤もしくは溶液を製造するのに使用されて、被験体に直接投与してよい。これらの製剤のそれぞれは、分散助剤もしくは湿潤剤、懸濁化剤および保存剤の1種もしくはそれ以上をさらに含んでもよい。増量剤および甘味料、着香料もしくは着色料のような付加的な賦形剤もまた、これらの製剤中に包含してもよい。
本発明の製薬学的組成物はまた、水中油型乳剤もしくは油中水型乳剤の形態で製造、包装もしくは販売してもよい。油相は、オリーブ油もしくはラッカセイ油のような植物油、流動パラフィンのような鉱物油、またはこれらの組合せであってよい。こうした組成物は、アラビアゴムもしくはトラガカントガムのような天然に存在するガム、ダイズもしくはレシチンホスファチドのような天然に存在するホスファチド、ソルビタンモノオレエートのような脂肪酸およびヘキシトール無水物の組合せ由来のエステルもしくは部分エステル、ならびにポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートのようなエチレンオキシドとのこうした部分エステルの縮合生成物のような、1種もしくはそれ以上の乳化剤をさらに含んでもよい。これらの乳剤は、例えば甘味料もしくは着香料を包含する付加的成分もまた含有してもよい。
本明細書で使用されるところの「油性」液体は、炭素含有液体分子を含んで成りかつ水より小さい極性の特徴を表すものである。
経口投与に適する本発明の製薬学的組成物の製剤は、それぞれ予め決められた量の有効成分を含有する、限定されるものでないが錠剤、硬もしくは軟カプセル剤、カシェ剤、トローチ剤(troche)またはトローチ剤(lozenge)を挙げることができる別個の固体の用量単位の形態で製造、包装もしくは販売してよい。経口投与に適する他の製剤は、限定されるものでないが粉末もしくは顆粒製剤、水性もしくは油性懸濁剤、水性もしくは油性溶液、パスタ剤、ゲル剤、歯磨き剤、含嗽剤、コーティング、口内洗浄剤もしくは乳剤を挙げることができる。口内洗浄剤および含嗽剤という用語は本明細書で互換的に使用する。
本発明の製薬学的組成物は経口もしくは頬腔投与に適する製剤で製造、包装もしくは販売してよい。こうした製剤は、限定されるものでないが、ゲル剤、液剤、懸濁剤、パスタ剤、歯磨き剤、含嗽剤もしくは口内洗浄剤およびコーティングを挙げることができる。例えば、本発明の口内洗浄剤は、約1.4%の本発明の化合物、グルコン酸クロルヘキシジン(0.12%)、エタノール(11.2%)、サッカリンナトリウム(0.15%)、FD&C ブルーNo.1(0.001%)、ペパーミント油(0.5%)、グリセリン、(10.0%)、トゥイーン(Tween)60(0.3%)および100%までの水を含んでよい。別の態様において、本発明の歯磨き剤は、約5.5%の本発明の化合物、水中70%ソルビトール(25.0%)、サッカリンナトリウム(0.15%)、ラウリル硫酸ナトリウム(1.75%)、カルボポール934、(15%)中6%分散、スペアミントの油(1.0%)、水中50%水酸化ナトリウム(0.76%)、二塩基性リン酸カルシウム二水和物(45%)および100%までの水を含んでよい。本明細書に記述される製剤の例は網羅的でなく、そして、本発明は、これら、および本明細書に記述されないがしかし当業者に既知である他の製剤の付加的な改変物を包含することが理解される。
有効成分を含んで成る錠剤は、例えば、場合によっては1種もしくはそれ以上の付加的成分とともに有効成分を圧縮もしくは成形することにより作成してよい。圧縮錠剤は、場合によっては結合剤、滑沢剤、賦形剤、界面活性剤および分散助剤の1種もしくはそれ以上と混合された、粉末もしくは顆粒製剤のような自由に流動する形態の有効成分を適する装置中で圧縮することにより製造してよい。成形錠剤は、有効成分、製薬学的に許容できる担体、および混合物を湿らせるための少なくとも十分な液体の混合物を適する装置中で成形することにより作成してよい。錠剤の製造で使用される製薬学的に許容できる賦形剤は、限定されるものでないが、不活性の希釈剤、顆粒化剤および崩壊剤、結合剤、ならびに滑沢剤を挙げることができる。既知の分散助剤は、限定されるものでないがバレイショデンプンおよびデンプングリコール酸ナトリウムを挙げることができる。既知の界面活性剤は、限定されるものでないがラウリル硫酸ナトリウムを挙げることができる。既知の希釈剤は、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、乳糖、微晶質セルロース、リン酸カルシウム、リン酸水素カルシウムおよびリン酸ナトリウムを挙げることができる。既知の顆粒化剤および崩壊剤は、限定されるものでないがトウモロコシデンプンおよびアルギン酸を挙げることができる。既知の結合剤は、限定されるものでないが、ゼラチン、アラビアゴム、糊化済トウモロコシデンプン、ポリビニルピロリドンおよびヒドロキシプロピルメチルセルロースを挙げることができる。既知の滑沢剤は、限定されるものでないが、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、シリカおよびタルクを挙げることができる。
錠剤はコーティングしなくてもよいか、もしくは、それらは、被験体の消化管中での遅延された崩壊を達成してそれにより有効成分の持続性の放出および吸収を提供するための既知方法を使用してコーティングしてよい。例として、グリセリルモノステアレートもしくはグリセリルジステアレートのような物質を、錠剤をコーティングするのに使用してよい。さらに、例として、錠剤は、浸透圧制御放出錠剤を形成するための米国特許第4,256,108号;同第4,160,452号;および同第4,265,874号明細書に記述される方法を使用してコーティングしてよい。錠剤は、製薬学的に洗練されかつ味のよい製剤を提供するために、甘味料、着香料、着色料、保存剤もしくはこれらのいくつかの組合せをさらに含んでもよい。
有効成分を含んで成る硬カプセル剤は、ゼラチンのような生理学的に分解可能な組成物を使用して作成してよい。こうした硬カプセル剤は有効成分を含んで成り、また、例えば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウムもしくはカオリンのような不活性の固形希釈剤を包含する付加的成分をさらに含んでもよい。
有効成分を含んで成る軟ゼラチンカプセルは、ゼラチンのような生理学的に分解可能な組成物を使用して作成してよい。こうした軟カプセル剤は、水、またはラッカセイ油、流動パラフィンもしくはオリーブ油のような油媒体と混合されるかもしれない有効成分を含んで成る。
経口投与に適する本発明の製薬学的組成物の液体製剤は、液体の形態で、または使用前に水もしくは別の適するベヒクルでの再構成に意図される水分を含まない生成物の形態のいずれかで製造、包装および販売してよい。
本発明の製薬学的組成物は直腸投与に適する製剤で製造、包装もしくは販売してよい。こうした組成物は、例えば、坐剤、保持浣腸製剤、および直腸もしくは結腸洗浄のための溶液の形態にあってよい。
坐剤製剤は、通常の室温(すなわち約20℃)で固体でありかつ被験体の直腸温度(すなわち健康なヒトで約37℃)で液体である、非刺激性の製薬学的に許容できる賦形剤と有効成分を組合せることにより作成してよい。適する製薬学的に許容できる賦形剤は、限定されるものでないが、カカオバター、ポリエチレングリコールおよび多様なグリセリドを挙げることができる。坐剤製剤は、限定されるものでないが抗酸化剤および保存剤を挙げることができる多様な付加的成分をさらに含んでもよい。
直腸もしくは結腸洗浄のための保持浣腸製剤もしくは溶液は、製薬学的に許容できる液体担体と有効成分を組合せることにより作成してよい。当該技術分野で公知であるとおり、浣腸製剤は、被験体の直腸の解剖学に適合された送達装置を使用して投与してよく、また、それ内に包装してよい。浣腸製剤は、限定されるものでないが抗酸化剤および保存剤を挙げることができる多様な付加的成分をさらに含んでもよい。
本発明の製薬学的組成物は、膣投与に適する製剤で製造、包装もしくは販売してよい。こうした組成物は、例えば、坐剤、タンポンのような含浸もしくはコーティングされた膣に挿入可能な物質、灌注液製剤、または膣洗浄のためのゲル剤もしくはクリーム剤もしくは溶液の形態にあってよい。
化学的組成物での物質の含浸もしくはコーティング方法は当該技術分野で既知であり、そして、限定されるものでないが、化学的組成物の表面上への堆積もしくは結合方法、物質(すなわち、生理学的に分解可能な物質を含むような)の合成の間の物質の構造中への化学的組成物の組込み方法、およびその後の乾燥を伴うもしくは伴わない吸収体物質中への水性もしくは油性溶液もしくは懸濁剤の吸収方法を挙げることができる。
膣洗浄のための灌注液製剤もしくは溶液は、製薬学的に許容できる液体担体と有効成分を組合せることにより作成してよい。当該技術分野で公知であるとおり、灌注液製剤は、被験体の膣の解剖学に適合された送達装置を使用して投与してよく、また、それ内に包装してよい。
灌注液製剤は、限定されるものでないが抗酸化剤、抗生物質、抗真菌剤および保存剤を挙げることができる多様な付加的成分をさらに含んでもよい。本明細書で使用されるところの製薬学的組成物の「非経口投与」は、被験体の組織の物理的破壊(breaching)および組織中の裂け目を通る製薬学的組成物の投与を特徴とするいかなる投与経路も包含する。従って、非経口投与は、限定されるものでないが、組成物の注入、外科的切開を通る組成物の適用、組織を貫通する非外科的創傷を通る組成物の適用などによる製薬学的組成物の投与を挙げることができる。とりわけ、非経口投与は、限定されるものでないが、皮下、腹腔内、筋肉内、胸骨内注入、および腎透析注入技術を挙げることができることを企図している。
非経口投与に適する製薬学的組成物の製剤は、滅菌水もしくは滅菌の等張の生理的食塩水のような製薬学的に許容できる担体と組合せられた有効成分を含んで成る。こうした製剤は、ボーラス投与もしくは連続投与に適する形態で製造、包装もしくは販売してよい。注入可能な製剤は、アンプル中もしくは保存剤を含有する複数用量容器中のような単位投与剤形で製造、包装もしくは販売してよい。非経口投与のための製剤は、限定されるものでないが、油性もしくは水性ベヒクル中の懸濁剤、溶液、乳剤、パスタ剤、および埋込可能な持続放出もしくは生物分解可能な製剤を挙げることができる。こうした製剤は、限定されるものでないが、懸濁化剤、安定剤もしくは分散助剤を挙げることができる1種もしくはそれ以上の付加的成分をさらに含んでもよい。非経口投与のための製剤の一態様において、有効成分は、再構成された組成物の非経口投与前に適するベヒクル(例えば滅菌の発熱性物質を含まない水)での再構成のための水分を含まない(すなわち粉末もしくは顆粒の)形態で提供される。
製薬学的組成物は、滅菌の注入可能な水性もしくは油性懸濁剤もしくは溶液の形態で製造、包装もしくは販売してよい。この懸濁剤もしくは溶液は既知技術に従って処方してよく、そして、有効成分に加えて、本明細書に記述される分散助剤、湿潤剤もしくは懸濁化剤のような付加的成分を含んでよい。こうした滅菌の注入可能な製剤は、例えば水もしくは1,3−ブタンジオールのような非毒性の非経口で許容できる希釈剤もしくは溶媒を使用して製造してよい。他の許容できる希釈剤および溶媒は、限定されるものでないが、リンゲル液、等張の塩化ナトリウム溶液、および合成モノもしくはジグリセリドのような不揮発性油を挙げることができる。有用である他の非経口で投与可能な製剤は、微晶質の形態の、リポソーム製剤中に、もしくは生物分解可能なポリマー系の一成分として有効成分を含んで成るものを包含する。持続放出もしくは埋込のための組成物は、乳剤、イオン交換樹脂、ほとんど不溶性のポリマーもしくはほとんど不溶性の塩のような製薬学的に許容できるポリマー性もしくは疎水性物質を含んでよい。
本発明の製薬学的組成物は頬腔投与に適する製剤で製造、包装もしくは販売してよい。こうした製剤は、例えば、慣習的方法を使用して作成される錠剤もしくはトローチ剤の形態にあってよく、そして、例えば0.1ないし20%(w/w)の有効成分(残余は経口で溶解可能もしくは分解可能な組成物を含んで成る)、および場合によっては本明細書に記述される付加的成分の1種もしくはそれ以上をよい。あるいは、頬腔投与に適する製剤は、有効成分を含んで成る粉末またはエアゾル化されるもしくは霧化される溶液もしくは懸濁剤を含んでよい。こうした粉末、エアゾル、もしくはエアゾル化製剤は、分散される場合に、好ましくは約0.1から約200ナノメートルまでの範囲の平均粒子もしくは液滴径を有し、そして、本明細書に記述される付加的成分の1種もしくはそれ以上をさらに含んでもよい。
本明細書で使用されるところの「付加的成分」は、限定されるものでないが、以下、すなわち賦形剤;界面活性剤;分散助剤;不活性希釈剤;顆粒化剤および崩壊剤;結合剤;滑沢剤;甘味料;着香料;着色料;保存剤;ゼラチンのような生理学的に分解可能な組成物;水性ベヒクルおよび溶媒;油性ベヒクルおよび溶媒;懸濁化剤;分散助剤もしくは湿潤剤;乳化剤、緩和剤;緩衝剤;塩;増粘剤;増量剤;乳化剤;抗酸化剤;抗菌剤;抗真菌剤;安定剤;ならびに製薬学的に許容できるポリマー性もしくは疎水性物質の1種もしくはそれ以上を挙げることができる。本発明の製薬学的組成物注に包含されてよい他の「付加的成分」は当該技術分野で既知であり、そして、例えばGenaro編(1985、Remington’s Pharmaceutical Sciences、マック パブリッシング カンパニー(Mack Publishing Co.)、フィラデルフィア州イーストン)(引用することにより本明細書に組み込まれる)に記述される。
典型的には、動物、好ましくはヒトに投与してよい本発明の化合物の投薬量は、限定されるものでないが治療されている動物の型および疾患の型、動物の齢ならびに投与経路を挙げることができるいずれかの数の因子に依存して変動することができる。
化合物は1日数回くらい頻繁に動物に投与することができるか、あるいは、それは、1日1回、週1回、2週間ごとに1回、月1回のようなより少なく頻繁に、あるいは、数ヶ月ごとに1回、または年1回もしくはより少なくさえのようななおより少なく頻繁に投与してもよい。投与の頻度は当業者に容易に明らかであることができ、そして、限定されるものでないが治療されている疾患の型および重症度、動物の型および齢などのようないずれかの数の因子に依存することができる。
疾患、障害もしくは状態の治療方法に関して上述されたところの本発明の多様な態様は、本明細書に記述されない他の疾患、障害および状態を包含することが、当業者により認識されるであろう。
本発明はさらに、動物における疾患もしくは障害を治療するためのキットを包含する。
本発明により、上述されたとおり、もしくは下の実施例に論考されるとおり、当業者に既知である慣習的な化学的、細胞、組織化学的、生化学的、分子生物学、微生物学および組換えDNA技術を使用することができる。こうした技術は文献に完全に説明されている。例えば、Sambrookら、1989 Molecular Cloning−a Laboratory Manual、コールド スプリング ハーバー プレス(Cold Spring Harbor Press);Glover、(1985)DNA Cloning:a Practical Approach;Gait、(1984)Oligonucleotide Synthesis;Harlowら、1988 Antibodies−a Laboratory Manual、コールド スプリング ハーバー プレス(Cold Spring Harbor Press);Roeら、1996 DNA Isolation and Sequencing:Essential Techniques、ジョン ワイリー(John Wiley);およびAusubelら、1995 Current Protocols in Molecular Biology、グリーン パブリッシング(Green Publishing)を参照されたい。
実験実施例
本発明は今や、以下の実施例に言及して記述する。これらの実施例は具体的説明のみの目的上提供され、そして、本発明は、これらの実施例に制限されると決して解釈されるべきでないが、しかしむしろ、本明細書で提供される教示の結果として明らかとなるいずれのおよび全部の変形も包含すると解釈されるべきである。
さらなる記述を伴わずに、当業者は、先行する記述および以下の具体的に説明する実施例を使用して、本発明の化合物を作成かつ利用し、ならびに、特許請求される方法を実施することができると考えられる。以下の作業実施例は、従って、本発明の好ましい態様をとりわけ指摘し、そして、開示の残部をいかなる方法でも制限すると解釈されるべきでない。
実施例1−陽イオン性ステロイドの合成および加水分解
細胞へのおよび細胞中への分子の非ウイルス送達に有用なベクターもしくはベヒクルを容易に合成することが可能であることの当該技術分野における必要性が存在する。この必要性を満たす方法が本発明で開示される。
本実施例で使用される材料および方法をここに記述する。
陽イオン性ステロイドの合成
メシル酸デキサメサゾンもしくはデキサメサゾン(ステラロイド(Steraloid)、ニューハンプシャー州)、2−イミノチオラン(トラウト試薬)(ピアース(Piercs))、スペルミン(シグマ(Sigma))およびDMSO(アルドリッチ(Aldrich))は受領されたとおり使用した。合計で105mg(223μmol)のメシル酸デキサメサゾン、800μlのDMSOおよび28.4mg(206μmol)のトラウト試薬を、室温での31.9μl(145μmol)のスペルミンの添加前に一緒に溶解した。45分後に反応はTLCにより完了した。HPLC精製(60/40 0.1%TFA/アセトニトリル、ハミルトン(Hamilton)PRP−1カラム)および凍結乾燥はDSを白色粉末として生じた。収量:15.3mg(14.0%)。
結合のためのステロイドメシル酸塩前駆体の大スケール高収量多グラム(multi−gram)合成
磁気攪拌子およびゴム隔壁を装備された200ml三角フラスコに、5グラムのデキサメサゾン(12.7mmol、1等量)および16mlの無水ピリジンを充填した。フラスコを氷浴で0℃に冷却し、そして1.2mlの塩化メタンスルホニルを添加した。1時間後に0.8mlの追加の塩化メタンスルホニルを添加した。2時間に、溶液を100mlの冷1M HCl中に注いで沈殿物を形成させた。沈殿物を濾過し、そして250mlのエタノールに再溶解しかつ250mlの1M HCl中に沈殿させた。沈殿物を濾過しかつエタノールで再結晶し、濾過しそして真空下に乾燥して、4.95g(82.6%)のメシル酸デキサメサゾンを生じた。
N−[3−({4−[(3−アミノプロピル)アミノ]ブチル}アミノ)プロピル]−4−[(9−フルオロ−11,17−ジヒドロキシ−16−メチル−3,20−ジオキソプレグナ−1,4−ジエン−21−イル)スルファニル]ブタンイミダミド−TFA塩(1,デキサメサゾン−スペルミン、DS)の大スケール多グラム高収量合成
磁気攪拌子およびゴム隔壁を装備された1L丸底フラスコを窒素でパージし、そして600mlのUSP等級無水エタノール、60mlの無水THF、4.95グラム(10.5mmol、1.05等量)のメシル酸デキサメサゾンおよび10グラム(19.5mmol、4.95等量)のスペルミンを充填した。3mlの水中の2−イミノチオラン、1.38グラム(10mmol、1.0等量)を、活発な攪拌を伴い5分にわたって溶液に一滴ずつ添加した。溶液は色を澄明から澄明淡黄色に変えた。反応をTLCおよび分析的HPLCによりモニターした。室温で3時間後に、R=0(荷電したDS)(R=0.7分、分析HPLCによるDS)が最大となり、そしてメシル酸デキサメサゾン(R 0.47、2.8分 HPLC)のスポットが最少となった。粗反応混合物を15.25ml(198mmol、19.8等量)のトリフルオロ酢酸で希釈して、白色沈殿物(スペルミン四TFA塩)を形成させた。溶媒をロータリーエバポレーターで除去し、そして50mlのエタノールを添加して白色沈殿物(スペルミン−4TFA)を形成させた。pH3の溶液を2回濾過してスペルミン四トリフルオロ酢酸塩を除去し、また、エタノールをロータリーエバポレーターで除去した。50mlの水を黄色粘性油状物に添加して沈殿物(デキサメサゾンおよびメシル酸デキサメサゾン)を生じ、そして0.2μmフィルターを通して溶液を濾過して澄明な黄色液体を生じた。数日にわたって凍結乾燥機で水を除去して、デキサメサゾン−スペルミン四トリフルオロ酢酸塩を生じた。収量:8.228グラム(7.17mmol、72%)。
TLC R=0、50/50 ヘキサン/THF、分析的HPLC R=0.1分。H NMR(500MHz、DMSO)δ=6.23(d,J=0.023、1H、C2)、6.01(s、1H、C4)、5.33(d、J=0.01、1H、C17−OH)、5.04(s、1H、C11−OH)、4.14(d、J=0.02、1H、C11−OH)、3.63(dd、J=0.39、0.03、2H、C21)、3.37(s、20H、スペルミン)、3.27(s、2H、スペルミン)、3.93(s、4H、スペルミン)、2.61(m、1H、C6a)、2.37(m、1H、C6b)、2.33(m、1H、C8)、2.17(d、J=0.02、1H、C12)、2.1(q、J=0.02、1H、C14)、1.87(m、4H、スペルミン)、1.78(m、J=0.01、1H、C7a)、1.63(m、2H、スペルミン)、1.58(m、1H、C15a)、1.48(s、3H、C19)、1.46(s、1H、C7)、1.07(m、1H、C15b)、0.87(s、3H、C18)、0.78(d、3H、C22);HRMS(FAB)C3863FNO4S:[M+H]計算値678.4428、実測値678.4429。
使用されたがしかし本明細書に記述されない他の方法は、公知、かつ、化学、免疫学、ならびに細胞および分子生物学の当業者の能力内にある。
本実施例に記述された実験の結果をここに提示する。
陽イオン性デキサメサゾンプロドラッグの合成
デキサメサゾンの21−ヒドロキシ基は抗炎症活性に必要とされず、そして、従って、ポリカチオンへの結合のための理想的な選択である(図1A)(Schimmerら、1996、The Pharmacological Basis of Therapeutics、1459−1485、HardmanとLimbird編、マグロウ−ヒル(McGraw−Hill)、ニューヨーク中)。スペルミン、2−イミノチオラン(トラウト試薬)およびメシル酸デキサメサゾンの間のワンポット反応は、主生成物としてデキサメサゾン−スペルミン結合物、(DS)を生じた(図1B)。トラウト試薬はスペルミンの一級アミンにより選択的に開環され(Hermanson、1996、Bioconjugate Techniques、アカデミック プレス(Academic Press))、スペルミンおよびイミノチオランと、メシル酸デキサメサゾンの21位のα−ケトメシル酸と反応する(Simmonsら、1980、J.Org.Chem.45:084−3088)反応性のチオレート陰イオンとの間に、加水分解感受性のアミドイミド結合を形成して(Hermanson、1996、Bioconjugate Techniques、アカデミック プレス(Academic Press))、デキサメサゾンとイミノチオランとの間にα−チオエーテル結合を生じる。該結合反応はTLCにより45分で完了した。DSのH NMRは、グルココルチコイド活性に必要とされる3−ビス−エノンならびに11−および17−ヒドロキシ基の存在(図1A)、ならびに結合されたスペルミンおよび21−α−ケトチオエーテル基からのHシグナルを確認した。1M NaOH中20分間のDSの加水分解は、スペルミンとイミノチオランとの間のアミドイミド結合の切断をもたらして、デキサメサゾン上に21−置換ブチルチオエーテルアミド側鎖を有するデキサメサゾン−アミド(DA)を形成した(図1B)。DAについて、図1B:計算値:C63.26;H:7.35;N:2.84;実測値:C:63.44;H:7.27;N:2.83。水溶解性:DS >100,000mg/l;DA 60mg/l;(デキサメサゾン 100mg/l)。
核酸もしくは薬物のような分子を細胞、間質部位、器官もしくは組織に送達することができる非ウイルス陽イオン性脂質送達ベヒクルに対する、当該技術分野における必要性が存在する。本発明はこの必要性を満たす。
実施例2−非ウイルス陽イオン性ステロイド送達ベヒクルを用いるin vitroでの分子送達
本実施例で使用される材料および方法をここに記述する。
細胞培養およびリポフェクション
ウシ大動脈内皮細胞(BAEC、4〜13継代)は1:3分割(split)で24穴培養プレートに継代し、そしてその後、リポフェクション前に密なコンフルエンスまで成長させた。成長培地は、10%熱不活性化活性炭濾過済(ステロイドホルモンを除去するため)ウシ胎児血清(ハイクローン(Hyclone))、0.30mg/mlグルタミン、150U/mlペニシリンおよび0.15mg/mlストレプトマイシン(ギブコ(Gibco))を含有するダルベッコの改変イーグル培地(DMEM)であった。293細胞は同一条件下で成長させた。プラスミドpEGFP−N3およびpGRE−SEAP(クロンテック(Clontech))を、CMVもしくはGREプロモーターの調節下でのEGFPもしくは分泌型アルカリホスファターゼの発現にそれぞれ使用した。多陽イオン性脂質2,3−ジオレイルオキシ−N−[2(スペルミンカルボキサミド)エチル]−N,N−ジメチル−1−プロパンアミニウムトリフルオロアセテート(DOSPA):DOPEの2:1(μg:μg)混合物を含有するリポフェクトアミン(Lipofectamine)試薬(ギブコ(Gibco))を、製造元の説明書に従って使用した。
脂質集成体およびリポプレックスの調製および特徴づけ
DS:DOPE液体溶液を形成させるために、67μlのエタノール中DSの10mg/ml溶液および27μlのエタノール中DOPEの50mg/ml溶液を一緒にボルテックス攪拌した。N流での溶媒蒸発後に、1mlの滅菌ミリポア(MIllipore)水を液体薄膜に添加し、そして溶液を10分間超音波処理した。該溶液(水1μlあたり2μgの脂質)を4℃で保存し、そして6ヶ月以上の間リポフェクション活性を保持した(データは示されない)。動的光散乱(ダイナプロ(DynaPro)99機器)により得られるDS/DOPE(1μg/2μg)の流体力学的直径は、DNAを含まずに70ないし150nmであった一方、1μgのDNAならびに0ないし20等量のDSおよび0ないし20等量のDOPEを含むリポプレックスは、200から500nmまでの範囲にわたる大きさを有した。
蛍光GFP測定
リポフェクションのために、125μlのオプティMEM(OptiMEM)(ギブコ(Gibco))中のDS/DOPEの溶液を、125μlのオプティMEM(OptiMEM)I中のDNAの溶液と混合し、30ないし60分間インキュベートし、そしてその後、BAEC細胞上に2時間広げ、次いでPBSですすぎかつ成長培地を添加した。蛍光を48時間後に測定した。6:1のDS:DNAの電荷比を越える脂質濃度で、製剤は、変えられた形態により示されるところのBAECにおける細胞傷害性を表し始めた。トランスフェクション体(transfections)のEGFP発現を、トランスフェクトされないBAECの自己蛍光を使用するバックグラウンド減法を用い、蛍光プレートリーダー(ラブシステムズ フルオロスカン アセント(Labsystems Fluoroskan Ascent);485nm/538nmフィルター対)で二重(図2A)もしくは三重(図2B)でモニターした。EGFP発現は、750μlのPBS中0ないし200ngの組換えGFP(クロンテック(Clontech))を使用して較正した。ライセート中のEGFPのアッセイにおいて、リポフェクトされた細胞をトリプシン処理し、ペレットにし(200×g、8分)、150μlのPBSに再懸濁し、そして−78℃で3×凍結/融解にかけた。ライセートをエッペンドルフ微小遠心器中13,500RPM(5分)で遠心分離した。上清を収集し、そしてPBS洗浄されかつペレットにされた細胞からの上清と合わせ(総容量750μl)、そしてEGFP蛍光を測定した(励起483、測定515;SLM蛍光計)。別個の実験で、EGFPを発現する、リポフェクトかつトリプシン処理された細胞のフローサイトメトリーを、FACSCalibur機器を使用し、ペンシルバニア大学フローサイトメトリー中核施設(the University of Pensylvania Flow Cytometry Core Facility)で実施した。
本実施例に記述された実験の結果をここに提示する。
陽イオン性ステロイドを用いるin vitro遺伝子送達
中性脂質ジオレイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)および1μgのプラスミド/ウェルを使用して、われわれは、変動する量のDS(0ないし20μg)および変動する量のDOPE(0ないし20μg)を用いて得られた遺伝子発現を測定した(図2A)。DSもDOPEも存在しなかった場合には、リポフェクトアミン(Lipofectamine)をベンチマークとして使用した(6μg/μg−DNA)。1:2のDS:DOPE(淡色棒、図2A)の質量比は、DS結合の使用を最小限にしかつ10μg全脂質/μg DNAより下の総脂質負荷を最小限にしつつ、高EGFP発現を提供した。DS:DOPE質量比を1:2で一定に維持する別個の一組の実験において、DNAに関するDSの量は、1から10の電荷同等物(DNA1μgあたり0.9ないし9μgのDS)まで系統的に変動され、DSのスペルミンの平均電荷が分子あたり3.8であること(Geallら、2000、Bioconjug.Chem.11:314−326)およびDOPEからの正味電荷の寄与がないと想定した。至適のリポフェクションは6 DS:1 DNAの電荷比で平坦となり、リポフェクトアミン(Lipofectamine)試薬に関して導入遺伝子発現の量の10倍以上の増大を生じた。6:1のDS:DNAの電荷比を越える増大は発現の増大を提供しなかった(図2B)。DSの遺伝子移入活性がスペルミンのDNA結合能力およびデキサメサゾンの疎水性の特徴とのみ関連したかどうかを試験するために、DNAを、結合されたDS/DOPEトランスフェクションでと同一のモル比および濃度を使用して、スペルミン、デキサメサゾンおよびDOPE(全部未結合)と組合せた(図2D)。デキサメサゾンをスペルミンと結合させた場合にのみEGFP発現が検出された(図2E)。スペルミン単独もしくはデキサメサゾン単独は検出可能な遺伝子移入活性を有しなかった。トランスフェクションのパーセントを規定するために100 F.I.というフローサイトメトリーのカットオフを使用して(Subramanianら、1999、Nat.Biotech.17:873−877)、5.9%から25.5%までの、リポフェクトアミン(Lipofectamine)を上回るトランスフェクションパーセントの4.3倍の増大が観察された(図3)。コンフルエントに達しない(subconfluent)(増殖中の)BEACのDS/DOPEでのリポフェクションは、リポフェクトアミン(Lipofectamine)での16.0%からDS/DOPEでの73.8%のリポフェクションまでの、リポフェクトアミン(Lipofectamine)を上回るトランスフェクションパーセントの4.6倍の増大を生じた(データは示されない)。DSのDAへの加水分解は1M NaOH中で加速されるとは言え、DS中のアミドイミド結合は、DOPEとともに処方された場合に中性のpHで比較的安定のようであった。水中4℃で6ヶ月間保存されたDS/DOPE製剤はそれらのリポフェクション活性を保持したためである。
送達ベヒクル中の他の陽イオン性ステロイドの合成および使用
哺乳動物細胞へのDNA移入に有用な分子を創製するために、ステロイドへのスペルミンの結合を実施した。21−クロロ−17ヒドロキシプロゲステロン、トシル酸コレステロール、メシル酸ヒドロコルチゾンもしくは17α−メシレート−エストラジオール−3−アセテートをDMSOおよびトラウト試薬と混合し、次いでスペルミンを添加した。生じる陽イオン性ステロイドは、中性脂質DOPEとともに使用される場合に、293細胞に対する遺伝子移入活性を表した。
スペルミンと結合しかつウシ大動脈内皮細胞で試験した他の化合物は、11−デオキシコルチゾン、11−デオキシコルチゾール、コルチゾールおよびコルチコステロンを包含する。21種の製剤を試験し、そしてEGFP発現に対する変動する影響を有した(図6を参照されたい)。
他の陽イオン性および疎水性化合物の使用
タモキシフェン(エストロゲンアンタゴニスト)および4−ヒドロキシタモキシフェンの、他の陽イオン性ステロイド(例えばデキサメサゾン−スペルミン)もしくは陽イオン性コレステロール誘導体との構造的類似に基づき、タモキシフェンおよび4−ヒドロキシタモキシフェンの遺伝子移入活性を測定した。タモキシフェンもしくは4−ヒドロキシタモキシフェン(より活性の代謝物)が核酸移入試薬として機能することができるかどうかを検査するために、薬物を多様な比でDOPEとともに処方し、そしてその後DNAと混合した。GFP発現を293細胞で測定し、そして、結果は、これらの付加的なステロイドを本発明の送達ベヒクル中で同様に使用することができることを示す。
多数の薬理学的薬物が親油性および陽イオン性基を有する。これらの化合物は、DOPEもしくはコレステロールのような中性脂質の存在もしくは非存在下でDNAを結合しかつ遺伝子移入活性を有することができる分子の一分類にある。陽イオン性および親油性である分子の該分類に存する他の薬物の代表的例は、限定されるものでないが:ラニチジン HC、プロポキシフェース(propoxyphese)−N/APAP、タモキシフェン、ベラパミル SR、HCTZを含むトリアムテレン、トリモックス、アシクロビル、シクロベンザプリン、メチルフェニデート、アミトリプチリン、トリメトプリム/サルファ、臭化イプラトロピウム、メトトレキセート、ジルタゼム CD、ノルバスク、プロザックおよびサラフェム、バソテック、ゼストリル、エフェクソール、プリニビル、イミトレックス、セレベント、ゾロロフトおよびパキシルを挙げることができる。
これらの結果は、新規陽イオン性プロドラッグもしくは薬物ベヒクルを使用することによる非ウイルス核酸および薬物送達への新たな一アプローチを記述する。in vivo遺伝子送達を高めることが認識されている強力なグルココルチコイド、デキサメサゾンを、イミノチオラン結合を介してスペルミンと結合させた。この分子は、DC−Chol、DMRIE、DOTMAおよびGL−67のような臨床的に関連する陽イオン性脂質の遺伝子送達特性を、加水分解して薬理学的に活性な薬物を放出するという付加される機能性と組合せるよう設計した。この処置は、核酸および薬物のパッケージングおよび送達を促進する薬理学的に活性のプロドラッグを生じさせた。薬理学的に活性の陽イオン性ステロイドの使用は、体内のグリコサミノグリカンのような陰イオン性生物ポリマーの活用が、局所薬物送達のための天然に存在する貯蔵所としてはたらくこともまた可能にする。
実施例3−陽イオン性ステロイドの薬理学的活性
本実施例で使用される材料および方法をここに記述する。
グルココルチコイド受容体の局在化
テトラサイクリンに調節されるプロモーターから緑色蛍光タンパク質(GFP)−グルココルチコイド受容体キメラタンパク質を発現する3T3細胞系3676(Walkerら、1999、Methods 19:386−393)を使用して、核中へのGR受容体の局在化を測定した。細胞は100μg/mlのジェネチシンを補充された成長培地中で維持した。細胞を、10nMから1000nMまでの濃度の範囲にわたるデキサメサゾン、DSもしくはDAとともに30分間インキュベートし、そして、GFP−GRの核転位を、ハママツ(Hamamatsu)CCDカメラおよびライカ(Leica)DM IRBE蛍光顕微鏡を使用して40倍で可視化した。
GREからの転写の誘導
DSおよびその加水分解産物DAを使用するGRE誘導のレベルを、GRE−SEAPプロモーター構築物アッセイ(クロンテック(Clontech))を使用してデキサメサゾンと比較した。293細胞を、24穴プレート中でウェルあたり1μgのプラスミドおよび6μgのリポフェクトアミン(Lipofectamine)を使用して三重でGRE−SEAPプラスミドでリポフェクトした。120分後にリポフェクション培地を500μlの成長培地で置き換え、そして、細胞を、1nMから10,000nMまでの範囲にわたるデキサメサゾン、DS/DOPEもしくはDAで処理した。24時間の誘導後に、成長培地の50μlのアリコートを、製造元の説明書に従ってSEAP蛍光発生アッセイを使用して、アルカリホスファターゼ活性について分析した。
本実施例に記述される実験の結果をここに提示する。
陽イオン性ステロイドの薬理学的活性
10ないし1000nMのデキサメサゾン、DS/DOPEもしくはDAのステロイドファルマコフォアの送達は、3T3細胞中で安定に発現されるグルココルチコイド成分GFP−GRキメラタンパク質(図4A)の迅速な核局在化を生じさせた。GFP−GR蛍光の大部分は、デキサメサゾンにより誘導される局在化と同様、1時間未満で核内に局在化された。10nM DS/DOPEによるGFP−GRの部分的核輸入、および100nMでの完全な核輸入は、この化合物の見かけのKが潜在的にはエンドソーム隔離もしくは細胞質中の陰イオン性要素とのDSの会合により引き起こされる細胞質のGRへの低下された接近により、デキサメサゾンのものよりおよそ10倍より高かったことを示唆した(K〜1nM;Ashwellら、2000、Ann.Rev.Immunol.18:209−345)。DAはデキサメサゾンのものに類似の見かけのKを有するようであった。完全な核局在化が10nMで観察されたからである。GRの核局在化はグルココルチコイド活性の一試験である一方、薬理学的活性の第二の試験、すなわちグルココルチコイド応答性プロモーターからの遺伝子発現を誘導する能力もまた使用した。DSおよびその加水分解産物DA双方が、GREプロモーター構築物(pGRE−SEAP)からの用量依存的な転写を誘導し、293細胞におけるデキサメサゾンに関して〜10ないし100nMのEC50を表した。100nM濃度でスチューデントのT検定(片側および2検体不等分散)を使用したところ、全部の形態のステロイド(デキサメサゾン、DSもしくはDA)がGREプロモーターから統計学的に有意のレベルのSEAP転写を誘導していた。
実施例4−陽イオン性脂質送達ベヒクルのグリコサミノグリカンへの結合
グリコサミノグリカンは、局所的間質部位での薬物、化合物もしくは核酸の徐放を可能にするための潜在的送達部位として標的とされうる陰イオン性の間質分子である。核酸もしくは薬物のような化合物をこうした間質部位に送達してそれらが徐放の様式で放出されることを可能にすることができる非ウイルス送達ベヒクルに対する当該技術分野における必要性が存在する。本発明はこの必要性を満たす。
本実施例で使用される材料および方法をここに記述する。
ヒアルロン酸放出アッセイ
ヒアルロン酸ナトリウム塩(ルースター クーム(Rooster Comb)HA;シグマ(Sigma))を、公称間質濃度の陰イオン性グリコサミノグリカンを模倣するように1mg/mlでPBSで希釈した。DS、DAもしくはデキサメサゾンの等モル量(1μmol)のステロイド部分を別個のHA溶液に添加した(二重で)。生じる混合物を、1mlのスライドアライザー(Slide−a−lyzer)透析スライド(ピアース(Pierce);MWCO=10,000Da)に注入し、そして50mlのPBSに対し室温で透析した。透析膜からのステロイド放出の時間経過を、透析緩衝液からのアリコートの吸光度の増大を240nm(デキサメサゾンのAbsmax)で測定することにより追跡した。
本実施例に記述される実験の結果をここに提示する。
in vitroでのヒアルロン酸への結合
高分子系の埋込物は、(ノルプラント(Norplant)技術におけるとおり)ステロイド送達のために十分開発されているが、それでもなお、貯蔵所としての天然に存在する陰イオン性生物ポリマーの活用は、長期の限局性抗炎症療法にとって魅力的な機構である。該結果は、デキサメサゾンが5時間未満に原型的細胞外マトリックス構成要素、ヒアルロン酸(HA)から迅速に溶出したことを立証した。対照的に、24時間の期間で陽イオン性ステロイドDSの小画分のみがHAから溶出した一方、DAの半分以上が溶出した(図5)。PBS中のHAからの解離の半減期は、デキサメサゾン、DAおよびDSについてそれぞれ2、14および56時間であると計算された。
容易に合成され、核酸、遺伝子、薬物もしくは他の化合物を送達させるのに使用される場合に高レベルのトランスフェクションもしくは送達をもたらし、そして送達された生成物の治療的潜在能力に加わるそれら自身の固有の特性を有する、核酸および遺伝子の送達および徐放性プロドラッグ適用のための新たな非ウイルス薬物送達ベヒクルが今や作成され、そして本明細書に記述された。
本明細書で引用されるそれぞれおよびすべての特許、特許明細および刊行物の開示は、これによりそっくりそのまま引用することにより本明細書に組み込まれる。本発明は特定の態様に関して開示された一方、本発明の他の態様および変形物が、本発明の真の技術思想および範囲から離れることなく当業者により考案されるかもしれないことが明らかである。付属として付けられる請求の範囲は、全部のこうした態様および同等の変形物を包含すると解釈されることを意図している。
前述の要約、ならびに本発明の好ましい態様の以下の詳細な記述は、付属として付けられる図面とともに読まれる場合により良好に理解されるであろう。本発明を具体的に説明する目的上、現在好ましい態様を図面に示す。しかしながら、本発明は、図面に示される態様の正確な配置および装置一式に制限されないことが理解されるべきである。図面において:
図1Aおよび1Bを含んで成る図1は、核酸もしくは薬物送達および抗炎症活性のための陽イオン性ステロイドの合成を図解で具体的に説明する。デキサメサゾンの21−ヒドロキシ位を陽イオン基の結合のために選んだ。グルココルチコイド機能の喪失を伴わずにそれを置換することが可能であるためである(図1A)。図1Bにおいて、結合試薬としての2−イミノチオラン(トラウト試薬)の使用が、陽イオン性ステロイドデキサメサゾン−スペルミン(DS;生成物1)の合成の間にスペルミン上の陽イオンを消費しないことをみることができる。基礎的条件下で、プロドラッグDSは加水分解を受けてスペルミンおよびデキサメサゾン−アミド(DA;生成物2)を放出する。 図2A−2Eを含んで成る図2は、コンフルエントなウシ大動脈内皮細胞のトランスフェクションのための陽イオン性ステロイドリポプレックス製剤の至適化を具体的に説明する。図2Aにおいて、増強緑色蛍光タンパク質(EGFP)の発現のためのウェルあたり1μgのプラスミド(4×10細胞/ウェルで2−cm/ウェル)のリポフェクションを、1μgのDNAあたり増大する量の総脂質(0ないし40μg)、および、1:0 μg/μg DS:DOPE(薄灰色);2:1 μg/μg DS:DOPE(濃灰色);1:1 μg/μg DS:DOPE(灰色);1:2 μg/μg DS:DOPE(灰白色);0:1 μg/μg DS:DOPE(白色)の多様なDS:DOPE質量比で;ならびにDSもDOPEも存在しなかった場合の6μg脂質:1μg DNAでのリポフェクトアミン(Lipofectamine)(黒色)について実施した。図2Bは、DNAに対する電荷比の関数としてEGFPの発現を至適化することによる、1:2 μg/μg DS:DOPEの脂質:DNA比の至適化を示し、そしてリポフェクトアミン(Lipofectamine)に関してのEGFP産生の10倍増強につながった。EGFP発現は、リポフェクトアミン(Lipofectamine)で得られた発現に対し正規化した。エピフルオレッセンス顕微鏡検査により画像化したGFP陽性のBAECを、リポフェクトアミン(Lipofectamine)(図2C)、未結合デキサメサゾン/スペルミン/DOPE(図2D)もしくはDS/DOPE(E)でリポフェクトした。結果は、移入もしくは送達活性を有するためにはデキサメサゾンがスペルミンに結合されなければならないことを示す。 図3A−3Dを含んで成る図3は、リポフェクトアミン(Lipofectamine)もしくはDS/DOPEを使用するリポフェクションのFACS分析および顕微鏡分析の像を具体的に説明する。コンフルエントなBAEC細胞を、6:1 リポフェクトアミン(Lipofectamine):DNA(A、B)もしくは6:12:1 DS:DOPE:DNA(C、D)でリポフェクトし、そしてフローサイトメトリー(A、C)もしくはエピフルオレッセンス顕微鏡検査(B、D)にかけた。FACS分析は、接着生存細胞におけるEGFPの直接可視化により観察される増大されたトランスフェクションと矛盾しない、リポフェクトアミン(Lipofectamine)に対するDS/DOPEを使用してのトランスフェクションパーセントにおける4.3倍の増大を示した。 図4Aから4Mを含んで成る図4は、陽イオン性ステロイドが薬理学的に活性であることを具体的に説明する。図4Aから4Lは、GFP−GRタンパク質を発現する3T3細胞の、デキサメサゾン、DS/DOPEもしくは加水分解産物DAでの30分処置が、1000nM(第一の行)、100nM(第二の行)および10nM(第三の行)の用量でGFP−GRの核局在化を引き起こしたことを示す顕微鏡写真の画像である。未処理細胞(第四の行−図4D、4Hおよび4L)は、蛍光のグルココルチコイド受容体タンパク質の優先的に細胞質の局在化を表した(0nM)。デキサメサゾン(下図)およびDA(上図)は10nM濃度で核局在化を誘発した一方、DS/DOPE(中央図)はこの用量でわずかにより少ない活性を有した。図4Mは、デキサメサゾン、陽イオン性ステロイドDSおよびその加水分解産物DA全部が、分泌型アルカリホスファターゼ活性についての蛍光発生アッセイにより示されるとおり、GRE−SEAPレポータープラスミドからのSEAP転写の用量依存性の誘導を引き起こしたことを示す。プロモーター構築物実験は三重で行い、**p<0.001;*p<0.005、+p<0.05。 図5は、デキサメサゾンスペルミン(DS)がグルコサミノグリカン、ヒアルロン酸(HA)を結合することをグラフで具体的に説明する。生理学的塩緩衝液の存在下で、透析膜中に含有されたヒアルロン酸からのデキサメサゾンの放出は極めて迅速であった一方、DSは24時間以上の間、HAにきつく結合されたままであり、また、DAは中間の放出の動力学を有した。 図6A、6Bおよび6Cを含んで成る図6は、ウシ大動脈内皮細胞(BAEC)におけるDNAパッケージングおよびトランスフェクションに対する一連のステロイド−スペルミン結合物およびリポフェクトアミン(LA)の構造および活性をグラフで具体的に説明する。動的光散乱(図6A)が、0.5、1および2のDOPE:ステロイド比、ならびに2から24までの範囲にわたるアミン:リン酸比での、ステロイド−スペルミンの変動するLog Psteroid(Log Psteroid=1.6ないし2.9)について示される。24時間(図6B)および48時間(図6C)のEGFP発現が、図6Aで試験した各製剤について示される。LogPは、オクタノール/水分配比の対数と定義する。

Claims (55)

  1. ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合することであって、前記結合試薬は、前記ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合し、
    前記結合されたステロイド−ポリアミン分子を精製すること、ならびに
    前記ステロイド−ポリアミン分子を脂質と混合して、それにより陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルを生じさせること
    を含んで成る、陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルの作成方法。
  2. ジメチルスルホキシドが、前記ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体、前記結合試薬および前記ポリアミンと混合される、請求項1記載の方法。
  3. 前記ステロイドが、グルココルチコイド、ミネラルコルチコイド、アンドロゲン、エストロゲン、プロゲスタゲン、ステロイドアゴニスト活性をもつ類似物、ステロイドアンタゴニスト活性をもつ類似物、不活性構造類似物、およびそれらの改変物もしくは誘導体よりなる群から選択される、請求項1記載の方法。
  4. 前記ステロイドが、陽イオン性ステロイドおよび陽イオン性ステロイドプロドラッグよりなる群から選択される、請求項1記載の方法。
  5. 前記陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、グリコサミノグリカン、コラーゲン、フィブリン、細胞糖衣、赤血球糖衣、シアル酸、硫酸化糖衣および単離された核酸よりなる群から選択される分子の陰イオン性ドメインと結合する、請求項1記載の方法。
  6. 前記グリコサミノグリカンがヒアルロン酸である、請求項5記載の方法。
  7. 前記ステロイドが、デキサメサゾン、11−デオキシコルチコステロン−21−メシレート、コルチコステロン−21−メシレート、11−デクソキシコルチゾール−21−メシレート、コルチゾール−21−メシレート、タモキシフェン、4−ヒドロキシタモキシフェン、21−クロロ−17ヒドロキシプロゲステロン、トシル酸コレステロール、メシル酸ヒドロコルチゾン、17α−メシレート−エストラジオール−3−アセテートおよびデキサメソゾン−21−メシレートよりなる群から選択される、請求項1記載の方法。
  8. 前記ステロイドがデキサメサゾンである、請求項7記載の方法。
  9. 前記ステロイドがデキサメサゾン−21−メシレートである、請求項7記載の方法。
  10. 前記ステロイドがメシル酸誘導体である、請求項1記載の方法。
  11. 前記結合試薬が2−イミノチオランである、請求項1記載の方法。
  12. 前記ポリアミンが、スペルミン、ポリリシン、リシン、リシン含有ペプチド、アルギニン含有ペプチド、陽イオン性ポリマーおよびアミンの豊富なポリマーよりなる群から選択される、請求項1記載の方法。
  13. 前記陽イオン性ポリマーがポリエチレンイミン(PEI)である、請求項12記載の方法。
  14. 前記脂質が中性脂質である、請求項1記載の方法。
  15. 前記脂質がヘルパー脂質である、請求項1記載の方法。
  16. 前記中性脂質が、ジオレイルホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、ホスファチジルコリン(PC)およびコレステロールよりなる群から選択される、請求項15記載の方法。
  17. 前記脂質が陽イオン性脂質である、請求項1記載の方法。
  18. 前記陽イオン脂質が、3−β−[N’,N’ジメチルアミノエタン]−カルバモイル]コレステロール)(DC−Chol)、N[1−(2,3−ジオレイルオキシ)プロピル[N,N,N−トリエチルアンモニウム(DOTMA)、2’−(1’’,2’’−ジオレオイルオキシプロピルジメチル−アンモニウムブロミド)−N−エチル−6−アミンドスペルミン四トリフルオロ酢酸(DOSPA)、1,3−ビス(オレオイルオキシ)−3−(トリメチルアンモニオ)プロパン(DOTAP)およびGL−67よりなる群から選択される、請求項17記載の方法。
  19. デキサメサゾン−スペルミン分子および脂質を含んで成る陽イオン性非ウイルス送達ベヒクル。
  20. 請求項1記載の方法により作成された陽イオン性脂質非ウイルス送達ベヒクル。
  21. 請求項1記載の方法により製造された陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルおよび製薬学的に許容できる担体を含んで成る組成物。
  22. 薬物またはその改変物もしくは誘導体、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合することであって、前記結合試薬は、前記薬物またはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合し、
    前記結合された薬物−ポリアミン分子を精製すること、ならびに
    前記薬物−ポリアミン分子を脂質と混合して、それにより陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルを生じさせること
    を含んで成る、陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルの作成方法。
  23. ジメチルスルホキシドが前記薬物またはその改変物もしくは誘導体、前記結合試薬および前記ポリアミンと混合される、請求項22記載の方法。
  24. 前記薬物が疎水性薬物である、請求項22記載の方法。
  25. 前記薬物がメシル酸誘導体である、請求項22記載の方法。
  26. 前記薬物が陽イオン性薬物および陽イオン性プロドラッグよりなる群から選択される、請求項22記載の方法。
  27. 請求項22記載の方法により作成される陽イオン性脂質非ウイルス送達ベヒクル。
  28. 陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体、ジメチルスルホキシド、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合させる]、前記結合されたステロイド−ポリアミン分子を精製すること、ならびに前記ステロイド−ポリアミン分子を脂質と混合することにより作成され、
    陽イオン性非ウイルス送達ベヒクル、アプリケーター、およびそれの使用のための説明資料を含んで成る、
    前記陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルを投与するためのキット。
  29. 陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、薬物またはその改変物もしくは誘導体、ジメチルスルホキシド、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記薬物またはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合させる]、前記結合された薬物−ポリアミン分子を精製すること、ならびに前記薬物−ポリアミン分子を脂質と混合することにより作成され、
    陽イオン性非ウイルス送達ベヒクル、アプリケーター、およびそれの使用のための説明資料を含んで成る、
    前記陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルを投与するためのキット。
  30. 陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体、ジメチルスルホキシド、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合させる]、前記結合されたステロイド−ポリアミン分子を精製すること、ならびに前記ステロイド−ポリアミン分子を脂質と混合することにより作成され、
    さらに、前記送達ベヒクルが、細胞への化合物の送達を促進してそれにより前記細胞への前記化合物の送達を促進する、
    前記化合物および有効量の前記陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルを含んで成る組成物を前記細胞に投与することを含んで成る、前記細胞への前記化合物の送達の促進方法。
  31. 陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、薬物またはその改変物もしくは誘導体、ジメチルスルホキシド、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記薬物またはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合させる]、前記結合された薬物−ポリアミン分子を精製すること、ならびに前記薬物−ポリアミン分子を脂質と混合することにより作成され、
    さらに、前記送達ベヒクルが、細胞への化合物の送達を促進してそれにより前記細胞への前記化合物の送達を促進する、
    前記化合物および有効量の前記陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルを含んで成る組成物を前記細胞に投与することを含んで成る、前記細胞への前記化合物の送達の促進方法。
  32. 陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体、ジメチルスルホキシド、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合させる]、前記結合されたステロイド−ポリアミン分子を精製すること、ならびに前記ステロイド−ポリアミン分子を脂質と混合することにより作成され、
    さらに、前記送達ベヒクルが、組織への化合物の送達を促進してそれにより前記組織への前記化合物の送達を促進する、
    前記化合物および有効量の前記陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルを含んで成る組成物を前記組織に投与することを含んで成る、前記組織への前記化合物の送達の促進方法。
  33. 前記化合物が前記組織の陰イオン性構成要素に結合し、さらに、前記化合物が送達ベヒクルからゆっくりと放出される、請求項32記載の方法。
  34. 前記送達ベヒクルが前記組織の陰イオン性構成要素に結合し、さらに、前記化合物が送達ベヒクルからゆっくりと放出される、請求項32記載の方法。
  35. 陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、薬物またはその改変物もしくは誘導体、ジメチルスルホキシド、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記薬物またはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合させる]、前記結合された薬物−ポリアミン分子を精製すること、ならびに前記薬物−ポリアミン分子を脂質と混合することにより作成され、
    さらに、前記送達ベヒクルが、組織への化合物の送達を促進してそれにより前記組織への前記化合物の送達を促進する、
    前記化合物および有効量の前記陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルを含んで成る組成物を前記組織に投与することを含んで成る、前記組織への前記化合物の送達の促進方法。
  36. 前記化合物が前記組織の陰イオン性構成要素に結合し、さらに、前記化合物が送達ベヒクルからゆっくりと放出される、請求項35記載の方法。
  37. 前記送達ベヒクルが前記組織の陰イオン性構成要素に結合し、さらに、前記化合物が送達ベヒクルからゆっくりと放出される、請求項35記載の方法。
  38. 前記組織が、筋、粘膜、上皮、神経、結合織、血液、間質、心、肝、腎、皮膚、脳、腸管、間質腔、骨、骨髄、関節、軟骨、腱、食道、性腺、脳脊髄液、膵、脾、眼、鼻腔および毛髪よりなる群から選択される、請求項32記載の方法。
  39. 前記細胞が哺乳動物細胞である、請求項30記載の方法。
  40. 前記哺乳動物細胞がヒト細胞である、請求項39記載の方法。
  41. 前記細胞が、内皮細胞、間葉細胞、神経細胞、線維芽細胞、ニューロン、平滑筋細胞、腎細胞、肝細胞、筋芽細胞、幹細胞、胚幹細胞、造血幹細胞、骨芽細胞、軟骨細胞、軟骨芽細胞、単球、好中球、マクロファージ、網膜神経細胞および上皮細胞よりなる群から選択される、請求項40記載の方法。
  42. 前記化合物が、核酸、組換えタンパク質、エリスロポエチン、組織プラスミノーゲンアクチベーター(tPA)、腫瘍壊死因子α受容体、オメプラゾール、シンバスタチン、アトロバスタチンカルシウム、ベシル酸アムロジピン、ロラタジン、ランソプラゾール、エポエチンα、セレコキシブ、塩酸フルオキセチン、オランザピン、塩酸パロキセチン、ロフェコキシブ、塩酸セルトラリン、エポエチンα、結合型エストロゲン、アモキシシリンおよびクラブラン酸カリウム、プラバスタチンナトリウム、マレイン酸エナラプリル、塩酸メトホルミン、プラバスタチン、ロサルタンカリウム、塩酸シプロフロキサシン、リスペリドン、パクリタキセル、アジトロマイシン、インターフェロンα−2b、レバビリン、クエン酸シルデナフィル、ギャバペンチン、プロピオン酸フルチカゾン、アレンドロン酸ナトリウム、クラリスロマイシン、フィルグラスチム、シクロスポリン、リシノプリル二水和物、ベンラファキシンHCl、ヒトインスリン、レボフロキサシン、フェキソフェナジン、塩酸塩、リシノプリル/リシノプリル、コハク酸スマトリプタン、ニフェジピン、フルコナゾール、セフトリアキソンナトリウム、ファモチジン、エノキサパリンナトリウム、酢酸リュープロリド、キシナホ酸サルメテロール、硫酸クロピドグレル、ランソプラゾールおよびラニチジンよりなる群から選択される、請求項30記載の方法。
  43. 前記核酸が、プラスミド、発現ベクター、オリゴヌクレオチド、アンチセンスオリゴヌクレオチド、PCR産物、DNA−RNAキメラ、ペプチド核酸(PNA)、RNA干渉(RNAi)および単離された核酸よりなる群から選択される、請求項42記載の方法。
  44. 前記単離された核酸がDNAである、請求項43記載の方法。
  45. 前記細胞が哺乳動物中にない、請求項30記載の方法。
  46. 前記細胞が哺乳動物中のin vivoにある、請求項30記載の方法。
  47. 前記組成物が、局所、経口、皮下、鼻内、直腸、膣、筋肉内および静脈内よりなる群から選択される経路を介して投与される、請求項30記載の方法。
  48. 陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体、ジメチルスルホキシド、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合させる]、前記結合されたステロイド−ポリアミン分子を精製すること、ならびに前記ステロイド−ポリアミン分子を脂質と混合することにより作成され、
    さらに、化合物が、疾患もしくは障害を治療してそれにより哺乳動物における疾患もしくは障害を治療する、
    前記陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルおよび有効量の前記化合物を含んで成る組成物を前記哺乳動物に投与することを含んで成る、前記哺乳動物における前記疾患もしくは障害の治療方法。
  49. 有効量の前記化合物もしくは有効量の別の化合物もまた、前記陽イオン性送達ベヒクル以外のベヒクルにより送達される、請求項48記載の方法。
  50. 前記疾患もしくは障害が、炎症、喘息、関節炎、疼痛、関節の炎症、癌、アレルギー、高血圧、過形成、転移、跛行、血管内膜過形成、血友病、凝固障害、自己免疫障害、潰瘍、びらん性食道炎、心疾患もしくは状態、病理学的分泌亢進状態、鼻炎、慢性特発性蕁麻疹、分泌亢進状態、胸焼け、感染症、家族性腺腫性ポリポージス、うつ、強迫性障害、神経性過食症、月経前不快気分障害、精神病性障害、統合失調症、精神病性障害、双極性障害、強迫性障害、汎発性不安障害、パニック障害、社会不安障害、月経困難症、疼痛、心的外傷後ストレス障害、パニック障害、貧血、閉経期の症状、骨粗鬆症、低エストロゲン症、外陰萎縮症、高コレステロール血症、II型糖尿病、カポジ肉腫、疣贅、C型肝炎、B型肝炎、勃起障害、癲癇、パジェット病、好中球減少症、前駆細胞移動、臓器移植拒絶、乾癬、群発性頭痛、偏頭痛、狭心症、高血圧、カンジダ症、胃炎、心虚血の合併症、子宮内膜症、中枢性性早熟症、気管支攣縮、胃食道逆流症、肥満細胞症および増殖性障害よりなる群から選択される、請求項48記載の方法。
  51. 陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、薬物またはその改変物もしくは誘導体、ジメチルスルホキシド、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記薬物またはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合させる]、前記結合された薬物−ポリアミン分子を精製すること、ならびに前記薬物−ポリアミン分子を脂質と混合することにより作成され、
    さらに、化合物が、疾患もしくは障害を治療してそれにより哺乳動物における疾患もしくは障害を治療する、
    前記陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルおよび有効量の前記化合物を含んで成る組成物を前記哺乳動物に投与することを含んで成る、前記哺乳動物における前記疾患もしくは障害の治療方法。
  52. 化合物が疾患もしくは障害を治療し、
    さらに、陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体、ジメチルスルホキシド、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合させる]、該ステロイド−ポリアミン分子を精製すること、ならびに前記ステロイド−ポリアミン分子を脂質と混合することにより作成される、
    前記陽イオン性脂質非ウイルス送達ベヒクル、および有効量の前記化合物、アプリケーター、ならびにそれの使用のための説明資料を含んで成る、哺乳動物における前記疾患もしくは障害を治療するためのキット。
  53. 化合物が疾患もしくは障害を治療し、
    さらに、陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、薬物またはその改変物もしくは誘導体、ジメチルスルホキシド、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記薬物またはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合させる]、該薬物−ポリアミン分子を精製すること、ならびに前記薬物−ポリアミン分子を脂質と混合することにより作成される、
    前記陽イオン性脂質非ウイルス送達ベヒクル、および有効量の前記化合物、アプリケーター、ならびにそれの使用のための説明資料を含んで成る、哺乳動物における前記疾患もしくは障害を治療するためのキット。
  54. 細胞に化合物および有効量の陽イオン性脂質非ウイルス送達ベヒクルを投与することを含んで成り、前記陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体、ジメチルスルホキシド、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記ステロイドまたはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合させる]、該ステロイド−ポリアミン分子を精製すること、ならびに前記ステロイド−ポリアミン分子を脂質と混合することにより作成され、さらに、前記送達ベヒクルが前記細胞中への前記化合物の取込みを促進してそれにより前記化合物の前記細胞中への取込みを促進する、前記細胞中への前記化合物の取込みの促進方法。
  55. 細胞に化合物および有効量の陽イオン性脂質非ウイルス送達ベヒクルを投与することを含んで成り、前記陽イオン性非ウイルス送達ベヒクルが、薬物またはその改変物もしくは誘導体、ジメチルスルホキシド、結合試薬およびポリアミンを一緒に混合すること[ここで、前記結合試薬は前記薬物またはその改変物もしくは誘導体を前記ポリアミンと結合させる]、前記結合された薬物−ポリアミン分子を精製すること、ならびに前記薬物−ポリアミン分子を脂質と混合することにより作成され、さらに、前記送達ベヒクルが前記細胞中への前記化合物の取込みを促進してそれにより前記化合物の前記細胞中への取込みを促進する、前記細胞中への前記化合物の取込みの促進方法。
JP2003520717A 2001-08-16 2002-08-15 改良dnaリポフェクションならびに/または徐放性プロドラッグおよび薬物療法のための試薬の合成と使用 Expired - Lifetime JP5170934B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US31272901P 2001-08-16 2001-08-16
US60/312,729 2001-08-16
US35813802P 2002-02-20 2002-02-20
US60/358,138 2002-02-20
PCT/US2002/026152 WO2003015757A1 (en) 2001-08-16 2002-08-15 Synthesis and use of reagents for improved dna lipofection and/or slow release prodrug and drug therapies

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005525290A true JP2005525290A (ja) 2005-08-25
JP5170934B2 JP5170934B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=26978522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003520717A Expired - Lifetime JP5170934B2 (ja) 2001-08-16 2002-08-15 改良dnaリポフェクションならびに/または徐放性プロドラッグおよび薬物療法のための試薬の合成と使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7442386B2 (ja)
EP (1) EP1424998B1 (ja)
JP (1) JP5170934B2 (ja)
AT (1) ATE468861T1 (ja)
AU (1) AU2002324723B2 (ja)
CA (1) CA2456977C (ja)
DE (1) DE60236520D1 (ja)
HK (1) HK1066485A1 (ja)
WO (1) WO2003015757A1 (ja)

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9056048B2 (en) * 2001-08-16 2015-06-16 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Synthesis and use of cationic steroids for anti-inflammatory drug therapy
DE10310196A1 (de) * 2003-03-06 2004-09-23 Rina-Netzwerk Rna Technologien Gmbh Verwendung eines trizyklischen Antidepressivums zur Förderung der Endozytose
US20050244402A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Villanueva Julie M Absorption of pain-causing agents
EP1874793A4 (en) 2005-04-15 2008-12-24 Univ Texas DISTRIBUTION OF SIRNA BY NEUTRAL LIPID COMPOSITIONS
CN101330931B (zh) * 2005-12-12 2012-09-05 创新生物科学有限公司 制备缀合物
WO2008109432A2 (en) 2007-03-02 2008-09-12 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Therapeutic targeting of interleukins using sirna in neutral liposomes
WO2008124145A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-16 Government Of The U.S.A., As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Steroid compounds, compositions, and methods of treatment
US20080287408A1 (en) * 2007-05-14 2008-11-20 Drugtech Corporation Endometriosis treatment
EP2303026B1 (en) 2008-06-17 2020-09-09 Brigham Young University Cationic steroid antimicrobial diagnostic, detection, screening and imaging methods
EP2320887B8 (en) * 2008-07-18 2016-12-21 Universität Innsbruck Pharmaceutical compositions comprising lignans and their derivatives for treating hyperplastic diseases
EP2349339A4 (en) * 2008-10-16 2015-01-07 Kathleen Cogan Farinas EXTENDED MEDICATION DELIVERY SYSTEM
KR101605932B1 (ko) 2009-12-18 2016-03-24 노파르티스 아게 Hsf1-관련 질환을 치료하기 위한 유기 조성물
WO2011098449A1 (en) 2010-02-10 2011-08-18 Novartis Ag Methods and compounds for muscle growth
US9180132B2 (en) * 2010-03-04 2015-11-10 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Antimicrobial cationic steroids and methods of use
MX350595B (es) 2010-04-23 2017-09-11 Novartis Ag * Composiciones organicas para tratar enfermedades relacionadas con beta-enac.
CA2864394C (en) 2011-03-02 2021-10-19 Jack Roth A method of predicting a response to a tusc2 therapy
US8871021B2 (en) 2011-03-08 2014-10-28 Staker & Parson Companies Concrete mixtures including carbon encapsulating admixture
US8975310B2 (en) 2011-07-20 2015-03-10 Brigham Young University Hydrophobic ceragenin compounds and devices incorporating same
US8932614B2 (en) 2011-08-25 2015-01-13 Paul B. Savage Incorporation of particulate ceragenins in polymers
EA201490553A1 (ru) 2011-09-02 2014-08-29 Новартис Аг Органические композиции для лечения связанных с hsf1 заболеваний
US9603859B2 (en) 2011-09-13 2017-03-28 Brigham Young University Methods and products for increasing the rate of healing of tissue wounds
MX369385B (es) 2011-09-13 2019-11-07 Univ Brigham Young Productos para cicatrizar heridas tisulares.
CA2852989C (en) 2011-09-13 2021-06-29 Brigham Young University Compositions for treating bone diseases and broken bones
US9694019B2 (en) 2011-09-13 2017-07-04 Brigham Young University Compositions and methods for treating bone diseases and broken bones
JP6051230B2 (ja) 2011-12-21 2016-12-27 ブリガム ヤング ユニバーシティ 口腔ケア組成物
CN104302768A (zh) 2012-01-09 2015-01-21 诺华股份有限公司 治疗β-联蛋白相关疾病的有机组合物
US9533063B1 (en) 2012-03-01 2017-01-03 Brigham Young University Aerosols incorporating ceragenin compounds and methods of use thereof
KR20150004414A (ko) 2012-05-02 2015-01-12 노파르티스 아게 Kras-관련 질환을 치료하기 위한 유기 조성물
EP3225113B1 (en) 2012-05-02 2020-09-02 Brigham Young University Methods for making ceragenin particulate materials
CN110464709A (zh) 2012-08-10 2019-11-19 德克萨斯州大学系统董事会 用于治疗中风的神经保护性脂质体组合物和方法
WO2014062960A1 (en) 2012-10-17 2014-04-24 Brigham Young University Treatment and prevention of mastitis
CA2897150C (en) 2013-01-07 2021-07-13 Brigham Young University Methods for reducing cellular proliferation and treating certain diseases
WO2014134255A2 (en) 2013-02-28 2014-09-04 Novartis Ag Organic compositions to treat epas1-related diseases
US11524015B2 (en) 2013-03-15 2022-12-13 Brigham Young University Methods for treating inflammation, autoimmune disorders and pain
US9693958B2 (en) 2013-03-15 2017-07-04 Cureport, Inc. Methods and devices for preparation of lipid nanoparticles
US10568893B2 (en) 2013-03-15 2020-02-25 Brigham Young University Methods for treating inflammation, autoimmune disorders and pain
RU2669800C2 (ru) 2013-03-15 2018-10-16 Брихэм Янг Юниверсити Способы лечения воспаления, аутоиммунных расстройств и боли
US9387215B2 (en) 2013-04-22 2016-07-12 Brigham Young University Animal feed including cationic cholesterol additive and related methods
WO2015051135A2 (en) 2013-10-04 2015-04-09 Novartis Ag Organic compositions to treat hepcidin-related diseases
US11690855B2 (en) 2013-10-17 2023-07-04 Brigham Young University Methods for treating lung infections and inflammation
US20150203527A1 (en) 2014-01-23 2015-07-23 Brigham Young University Cationic steroidal antimicrobials
CA2844321C (en) 2014-02-27 2021-03-16 Brigham Young University Cationic steroidal antimicrobial compounds
US10220045B2 (en) 2014-03-13 2019-03-05 Brigham Young University Compositions and methods for forming stabilized compositions with reduced CSA agglomeration
US9867836B2 (en) 2014-03-13 2018-01-16 Brigham Young University Lavage and/or infusion using CSA compounds for increasing fertility in a mammal
US9931350B2 (en) 2014-03-14 2018-04-03 Brigham Young University Anti-infective and osteogenic compositions and methods of use
US9686966B2 (en) 2014-04-30 2017-06-27 Brigham Young University Methods and apparatus for cleaning or disinfecting a water delivery system
US10238665B2 (en) 2014-06-26 2019-03-26 Brigham Young University Methods for treating fungal infections
US10441595B2 (en) 2014-06-26 2019-10-15 Brigham Young University Methods for treating fungal infections
EP3169784B1 (en) 2014-07-16 2020-06-10 Arrowhead Pharmaceuticals, Inc. Rnai compositions to treat apoc3-related diseases
US10227376B2 (en) 2014-08-22 2019-03-12 Brigham Young University Radiolabeled cationic steroid antimicrobials and diagnostic methods
WO2016038550A1 (en) 2014-09-11 2016-03-17 Novartis Ag Inhibition of prmt5 to treat mtap-deficiency-related diseases
US10155788B2 (en) 2014-10-07 2018-12-18 Brigham Young University Cationic steroidal antimicrobial prodrug compositions and uses thereof
EP3227446A1 (en) 2014-12-01 2017-10-11 Novartis AG Compositions and methods for diagnosis and treatment of prostate cancer
WO2016172543A1 (en) 2015-04-22 2016-10-27 Savage Paul B Methods for the synthesis of ceragenins
US9527883B2 (en) 2015-04-22 2016-12-27 Brigham Young University Methods for the synthesis of ceragenins
US9434759B1 (en) 2015-05-18 2016-09-06 Brigham Young University Cationic steroidal antimicrobial compounds and methods of manufacturing such compounds
WO2016193945A2 (en) 2015-06-05 2016-12-08 Novartis Ag Methods and compositions for diagnosing, treating, and monitoring treatment of shank3 deficiency associated disorders
WO2016210292A1 (en) 2015-06-25 2016-12-29 Children's Medical Center Corporation Methods and compositions relating to hematopoietic stem cell expansion, enrichment, and maintenance
CA3033617A1 (en) 2015-08-11 2017-02-16 Anie Philip Peptidic tgf-beta antagonists
EP3389650B1 (en) 2015-12-18 2022-01-12 The Board of Regents of The University of Texas System Therapeutics for preterm labor management
US10226550B2 (en) 2016-03-11 2019-03-12 Brigham Young University Cationic steroidal antimicrobial compositions for the treatment of dermal tissue
AU2017235461B2 (en) 2016-03-15 2023-02-23 Children's Medical Center Corporation Methods and compositions relating to hematopoietic stem cell expansion
WO2018047148A1 (en) 2016-09-12 2018-03-15 Novartis Ag Compounds for the inhibition of mirna
BR112019007365A2 (pt) 2016-10-12 2019-07-09 Univ Texas métodos e composições para imunoterapia com tusc2
WO2018083606A1 (en) 2016-11-01 2018-05-11 Novartis Ag Methods and compositions for enhancing gene editing
BR112019015107A2 (pt) * 2017-01-23 2020-03-10 Dong Wha Pharm. Co., Ltd. Formulação de complexo compreendendo inibidor de hmg-coa redutase e clopidogrel
US10959433B2 (en) 2017-03-21 2021-03-30 Brigham Young University Use of cationic steroidal antimicrobials for sporicidal activity
US10457683B2 (en) 2017-04-12 2019-10-29 Magenta Therapeutics Inc. Aryl hydrocarbon receptor antagonists and uses thereof
US11530413B2 (en) 2017-07-21 2022-12-20 Novartis Ag Compositions and methods to treat cancer
CN111107853A (zh) 2017-09-11 2020-05-05 箭头药业股份有限公司 用于抑制载脂蛋白C-III (APOC3)的表达的RNAi试剂和组合物
EP3704232A1 (en) 2017-10-31 2020-09-09 Magenta Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the expansion of hematopoietic stem and progenitor cells
US20190343885A1 (en) 2017-10-31 2019-11-14 Magenta Therapeutics Inc. Compositions and methods for hematopoietic stem and progenitor cell transplant therapy
US20200338125A1 (en) 2017-11-06 2020-10-29 Ludwig Institute For Cancer Research Ltd Method for expansion of lymphocytes
BR112020011186A2 (pt) 2017-12-06 2020-11-17 Magenta Therapeutics, Inc. regimes de dosagem para a mobilização de células-tronco e progenitoras hematopoiéticas
WO2019136159A1 (en) 2018-01-03 2019-07-11 Magenta Therapeutics Inc. Compositions and methods for the expansion of hematopoietic stem and progenitor cells and treatment of inherited metabolic disorders
WO2019150309A1 (en) 2018-02-02 2019-08-08 Hammack Scott Modulators of gpr68 and uses thereof for treating and preventing diseases
IT201800004253A1 (it) 2018-04-05 2019-10-05 Composizioni e metodi per il trattamento della tachicardia ventricolare polimorfa catecolaminergica dominante ereditaria.
US20210123016A1 (en) 2018-05-02 2021-04-29 Novartis Ag Regulators of human pluripotent stem cells and uses thereof
SG11202102208WA (en) 2018-09-04 2021-04-29 Magenta Therapeutics Inc Aryl hydrocarbon receptor antagonists and methods of use
EP3870700A1 (en) 2018-10-24 2021-09-01 Codiak BioSciences, Inc. Methods to improve potency of electroporation
EP3920889A4 (en) 2019-02-08 2022-12-07 Board of Regents, The University of Texas System TELOMERASE-CONTAINING EXOSOMES FOR THE TREATMENT OF DISEASES RELATED TO AGE-RELATED ORGANDYS FUNCTION
US20220401481A1 (en) 2019-11-01 2022-12-22 Magenta Therapeutics, Inc. Dosing regimens for the mobilization of hematopoietic stem and progenitor cells
WO2021216541A1 (en) 2020-04-20 2021-10-28 Board Of Regents, The University Of Texas System Biologically active dry powder compositions and method of their manufacture and use
MX2022013493A (es) 2020-04-27 2023-02-22 Magenta Therapeutics Inc Metodos y composiciones para transducir celulas madre y progenitoras hematopoyeticas in vivo.
WO2022040435A1 (en) 2020-08-19 2022-02-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Nanodrugs for targeted drug delivery and use thereof
WO2022197776A1 (en) 2021-03-16 2022-09-22 Magenta Therapeutics, Inc. Dosing regimens for hematopoietic stem cell mobilization for stem cell transplants in multiple myeloma patients
WO2023288203A2 (en) 2021-07-12 2023-01-19 Ludwig Institute For Cancer Research Ltd T cell receptors specific for tumor-associated antigens and methods of use thereof
WO2023222829A1 (en) 2022-05-17 2023-11-23 Centre Hospitalier Universitaire Vaudois Designed biosensors for enhanced t cell therapy
WO2023225160A1 (en) 2022-05-18 2023-11-23 The Children's Hospital Of Philadelphia Compositions and methods for inducible alternative splicing regulation of gene expression
WO2024056902A2 (en) 2022-09-16 2024-03-21 Christopher Shaw Compositions and methods for treating neurological diseases

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62129226A (ja) * 1985-11-29 1987-06-11 バイオマトリツクス、インコ−ポレ−テツド 不溶性ヒアルロナン、溶解性ハイラン及びそれらの塩に基づく徐放性製剤とその製造法
JPH01500430A (ja) * 1986-06-24 1989-02-16 ユニベルシテ・ルイ・パストウール・ドウ・ストラスブール グルココルチコイド的性質及び抗炎症性を有する,含硫アミノ酸又は非含硫アミノ酸と△―4―プレグネン―3,20―ジオン誘導体又は△―1,4―プレグナジエン―3,20―ジオン誘導体との結合合成化合物,製造方法,それ等を含む医薬組成物,薬理活性及び使用
JPH11508231A (ja) * 1995-05-26 1999-07-21 ソマティックス セラピー コーポレイション 安定な脂質/核酸複合体を含む送達ビヒクル
WO2000011018A1 (en) * 1998-08-21 2000-03-02 Felix Frey Conjugates of dna interacting groups with steroid hormones for use as nucleic acid transfection agents
WO2001000708A1 (de) * 1999-06-25 2001-01-04 Christian Plank Kombinationen zur einführung von nucleinsäuren in zellen

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4160452A (en) * 1977-04-07 1979-07-10 Alza Corporation Osmotic system having laminated wall comprising semipermeable lamina and microporous lamina
US4256108A (en) * 1977-04-07 1981-03-17 Alza Corporation Microporous-semipermeable laminated osmotic system
US4265874A (en) * 1980-04-25 1981-05-05 Alza Corporation Method of delivering drug with aid of effervescent activity generated in environment of use
US6468981B1 (en) * 1994-07-29 2002-10-22 Emory University Compositions and methods for targeting pharmaceutically active materials to cells containing androgen receptors
US5650096A (en) * 1994-12-09 1997-07-22 Genzyme Corporation Cationic amphiphiles for intracellular delivery of therapeutic molecules
US5939401A (en) * 1994-12-09 1999-08-17 Genzyme Corporation Cationic amphiphile compositions for intracellular delivery of therapeutic molecules
US5965434A (en) * 1994-12-29 1999-10-12 Wolff; Jon A. Amphipathic PH sensitive compounds and delivery systems for delivering biologically active compounds
US20010007771A1 (en) * 1996-05-29 2001-07-12 Sean M. Sullivan Cationic polymers and lipids for the delivery of nucleic acids
US6153596A (en) * 1996-12-18 2000-11-28 Emory University Polycationic oligomers
JP2002508956A (ja) * 1998-01-16 2002-03-26 カリフォルニア パシフィック メディカル センター リサーチ インスティテュート 遺伝子送達のための方法および組成物
WO2000073340A1 (en) * 1999-05-28 2000-12-07 Board Of Regents, The University Of Texas System C-cam as an angiogenesis inhibitor
US6696038B1 (en) * 2000-09-14 2004-02-24 Expression Genetics, Inc. Cationic lipopolymer as biocompatible gene delivery agent

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62129226A (ja) * 1985-11-29 1987-06-11 バイオマトリツクス、インコ−ポレ−テツド 不溶性ヒアルロナン、溶解性ハイラン及びそれらの塩に基づく徐放性製剤とその製造法
JPH01500430A (ja) * 1986-06-24 1989-02-16 ユニベルシテ・ルイ・パストウール・ドウ・ストラスブール グルココルチコイド的性質及び抗炎症性を有する,含硫アミノ酸又は非含硫アミノ酸と△―4―プレグネン―3,20―ジオン誘導体又は△―1,4―プレグナジエン―3,20―ジオン誘導体との結合合成化合物,製造方法,それ等を含む医薬組成物,薬理活性及び使用
JPH11508231A (ja) * 1995-05-26 1999-07-21 ソマティックス セラピー コーポレイション 安定な脂質/核酸複合体を含む送達ビヒクル
WO2000011018A1 (en) * 1998-08-21 2000-03-02 Felix Frey Conjugates of dna interacting groups with steroid hormones for use as nucleic acid transfection agents
JP2002523422A (ja) * 1998-08-21 2002-07-30 フレイ,フェリックス 核酸トランスフェクション因子として使用するためのステロイドホルモンを含むdna相互作用基の抱合体
WO2001000708A1 (de) * 1999-06-25 2001-01-04 Christian Plank Kombinationen zur einführung von nucleinsäuren in zellen
JP2003503370A (ja) * 1999-06-25 2003-01-28 クリステン プランク 核酸を細胞に導入するための配合剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1424998B1 (en) 2010-05-26
ATE468861T1 (de) 2010-06-15
WO2003015757A1 (en) 2003-02-27
US7442386B2 (en) 2008-10-28
EP1424998A4 (en) 2005-11-23
CA2456977C (en) 2011-06-07
CA2456977A1 (en) 2003-02-27
EP1424998A1 (en) 2004-06-09
HK1066485A1 (en) 2005-03-24
DE60236520D1 (de) 2010-07-08
JP5170934B2 (ja) 2013-03-27
US20050069577A1 (en) 2005-03-31
AU2002324723B2 (en) 2007-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5170934B2 (ja) 改良dnaリポフェクションならびに/または徐放性プロドラッグおよび薬物療法のための試薬の合成と使用
AU2002324723A1 (en) Synthesis and use of reagents for improved DNA lipofection and/or slow release pro-drug and drug therapies
US9056048B2 (en) Synthesis and use of cationic steroids for anti-inflammatory drug therapy
US9511024B2 (en) Amino lipids, their synthesis and uses thereof
Dauty et al. Dimerizable cationic detergents with a low cmc condense plasmid DNA into nanometric particles and transfect cells in culture
KR101288729B1 (ko) 약물 전달용 중합체성 마이셀
Ping et al. Supramolecular β-sheets stabilized protein nanocarriers for drug delivery and gene transfection
Medvedeva et al. Novel cholesterol-based cationic lipids for gene delivery
US20030166601A1 (en) Novel colloid synthetic vectors for gene therapy
JP2021502451A (ja) デンドリマー送達システムおよびそれを使用する方法
JP2007535908A (ja) 運搬ペプチド、活性物質を有するその構築物および用途
WO2016121942A1 (ja) カチオン性脂質
JPH11500108A (ja) 親水性分子の脂質化のための方法および組成物
JP2012067100A (ja) Il−21の誘導体
Gruneich et al. Cationic corticosteroid for nonviral gene delivery
ES2927532T3 (es) Composiciones para transfectar ARNm en una célula y sus aplicaciones
JP2021502380A (ja) mRNAを細胞に送達するための改善した脂質−ペプチドナノ複合体製剤
JP2007533298A (ja) Il−21の誘導体
ES2370638B1 (es) Dendrimeros como vehiculos no virales para terapia genica
JPWO2005054486A1 (ja) 遺伝子導入試薬調製法
Majumdar et al. Effect of modification of the physicochemical properties of ICAM-1-derived peptides on internalization and intracellular distribution in the human leukemic cell line HL-60
EP4238581A1 (en) Targeted delivery of oligonucleotides into eukaryotic cells using hybrid maltose/cyclodextrin polyplexes
TW202018080A (zh) Rna奈米結構,其製備方法和用途
WO2023158738A2 (en) Lipid nanoparticles for delivery to the eye or ear
WO2012017118A1 (es) Vectores no virales para terapía génica

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050715

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100730

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100817

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5170934

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term