JP2005523866A - 合せガラスに使用するディジタルカラーデザイン複合材料 - Google Patents

合せガラスに使用するディジタルカラーデザイン複合材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2005523866A
JP2005523866A JP2004501155A JP2004501155A JP2005523866A JP 2005523866 A JP2005523866 A JP 2005523866A JP 2004501155 A JP2004501155 A JP 2004501155A JP 2004501155 A JP2004501155 A JP 2004501155A JP 2005523866 A JP2005523866 A JP 2005523866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
film
support film
polymer support
intermediate layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004501155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4410096B2 (ja
Inventor
ベル,ウイリアム・ポール
モーラン,ジエイムズ・アール
ヤコボーン,ビンセント・ジエイ
Original Assignee
ソリユテイア・インコーポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソリユテイア・インコーポレイテツド filed Critical ソリユテイア・インコーポレイテツド
Publication of JP2005523866A publication Critical patent/JP2005523866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4410096B2 publication Critical patent/JP4410096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10559Shape of the cross-section
    • B32B17/10577Surface roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10247Laminated safety glass or glazing containing decorations or patterns for aesthetic reasons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10247Laminated safety glass or glazing containing decorations or patterns for aesthetic reasons
    • B32B17/10256Laminated safety glass or glazing containing decorations or patterns for aesthetic reasons created by printing techniques
    • B32B17/10275Laminated safety glass or glazing containing decorations or patterns for aesthetic reasons created by printing techniques on interlayer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10247Laminated safety glass or glazing containing decorations or patterns for aesthetic reasons
    • B32B17/10256Laminated safety glass or glazing containing decorations or patterns for aesthetic reasons created by printing techniques
    • B32B17/10284Laminated safety glass or glazing containing decorations or patterns for aesthetic reasons created by printing techniques on intermediate layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10339Specific parts of the laminated safety glass or glazing being colored or tinted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10899Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by introducing interlayers of synthetic resin
    • B32B17/10935Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor by introducing interlayers of synthetic resin as a preformed layer, e.g. formed by extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10981Pre-treatment of the layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2874Adhesive compositions including aldehyde or ketone condensation polymer [e.g., urea formaldehyde polymer, melamine formaldehyde polymer, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31616Next to polyester [e.g., alkyd]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31623Next to polyamide or polyimide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31627Next to aldehyde or ketone condensation product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31627Next to aldehyde or ketone condensation product
    • Y10T428/3163Next to acetal of polymerized unsaturated alcohol [e.g., formal butyral, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31645Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

本発明は、ディジタル印刷技術を用いて、ポリエチレンテレフタレート(PET)基板上に印刷したカラー画像を含む、プラスチック複合材料を対象とする。次いで、熱活性型接着剤、好ましくはエチレン酢酸ビニルコポリマー(EVA)を使用して、前記PET層を、第2のPET層に接着する。次に、2層の可塑化したPVBの間に、接着したPET層を配設し、プラスチック複合材料を形成する。次いで、このプラスチック複合材を、2枚のガラス板の間に設置して、合せガラスの最終製品を形成することができる。

Description

建築および自動車分野で使用される、明るい色のディジタル印刷画像を封入した、特別注文のガラス積層板の製造には、大きな商業的関心がある。限られた量の特別注文のグラフィックスを有するガラス積層板を生産する現在の方法では、計画納期に非常な長時間を要し、コスト高を伴うことがあるので、相応なコストで所要時間を早める方法に対する、市場の要求は強い。
今までのところ、このような積層板を作製するための選択肢は、プラスチック基板に溶媒ベースの着色インクを析出させ、次いで、多層接着剤を使用して、印刷されたフィルムをガラス中に封入することを含む、伝統的なスクリーン印刷法に事実上限定されていた。このスクリーン印刷法は、時間がかかり、それぞれのカラー分離のために、多数のスクリーンを調製する費用がかかる。環境問題を防ぐために、溶媒の使用に関係する問題を解決しなければならない。加えて、設定と洗浄に時間がかかるので、限られた数量の印刷フィルムには、コスト面から見て有効な方法ではない。
インクジェットおよび熱転写印刷などのディジタル印刷法は、それぞれの技術がそれ自体の明白な利点を持っているので、特別注文のグラフィックスを有するガラス積層板の生産には、当然適しているように見える。ほとんどの商業的に使用されているインクジェット印刷は、最適な見栄えを出すために、白色のポリエステル、紙または白色のポリ塩化ビニルフィルム(白色ビニル)などの乳白色の基板を使用しているが、透明フィルムも使用することができる。特別注文の分野でこれらの印刷されたカラー画像をガラス積層板に封入することにより、多くのガラス利用分野で望まれている、外観が透き通って見える積層板をもたらす機会が提供されるように、熱転写印刷技術もまた、多くの透明フィルム上に印刷することができる。
熱転写カラー印刷は、1980年代の初めに開発され、法人組織の事務所で印刷するための商業的なカラー印刷機で最初に使用された。1990年代の半ばに、インクジェット印刷技術が、そのコストがはるかに低いために、支配的になった。熱転写印刷は、ラベルやタグにバーコードを印刷することなど多くの用途で、今日でも依然として幅広く用いられている。卓上型のコンピュータを使用する出版業およびディジタルフォトグラフィ加工を含む多くの市場で、インクジェットは最有力の印刷技術である。インクジェットは、織物および繊維印刷など他の分野へ拡張し続けている。
熱転写印刷は、乾式画像表示方法であり、固体のインクを被覆リボンから基板へ選択的に転写する多くの抵抗加熱素子を含むプリントヘッドを使用している。被覆リボンがプリントヘッドを通って移動されるとき、インク層の目標領域が、加熱され、軟化され、基板へ転写される。使用済みリボンは、通常巻き戻され、配設される。
典型的な熱転写印刷機の解像度は通常、約200〜400dpiであり、さまざまなドットの形およびスクリーンアングルを利用できるソフトウエアの性能により、出力品質は、使用する媒体に応じて非常に高度な品質となりうる。インクは、プリントヘッドの小さな穴を通り抜ける必要がないので、より大粒の顔料粒子を使用し、より多量の顔料を装填することができ、色の耐久性および明るさを達成できる。しかし、透明媒体上で容認しうる品質を達成することは、乳白色の媒体の場合より挑戦的なことであり、この分野の商業的活動は殆ど行われていないので、印刷媒体の選択は限定され、このことがまた品質に影響する。
インクジェット印刷は、通常、湿式画像表示で非接触の方法であり、ビークルすなわちキャリア流体は、エネルギーを受けて、インク構成成分を、プリントヘッドから基板上に少しの距離を「噴射(jet)」する。そのビークルは、溶媒または水ベースでよく、染料または顔料を含むことができる。発色団以外に、インクジェットのインク調合物は、湿潤剤、表面活性剤、殺虫剤および他の成分に加えて浸透剤を含有することがある。インクジェット技術には、連続および要求に応じて滴下する型が含まれるが、要求に応じて滴下する印刷が最も普通である。プリントヘッド、またはそれのアレイが巻き取り紙を横断する際には、2つの主要な型がある。熱プリントヘッドは、水性インクと共に使用され、焦電性型は、溶媒と共に用いられる。プリントヘッド、インク調合物および基板の知識が、良質の画像を作製するためには、決定的に重要である。印刷機の解像度は、写真用および連続階調の性能により、今や1440dpiを超える。
ディジタル印刷の主要な利点は、画像を作製するのに必要な設定時間が最小であり、伝統的なスクリーン印刷の稼働と較べて、コストおよび短時間稼働の所要時間を削減できることである。
主としてワックス、ワックス/樹脂または樹脂をベースとするものを含む、熱転写印刷用リボンに使用するインク調合物には多数の種類がある。樹脂ベースのリボンは、通常、より費用がかかり、積層することなしに、3〜5年間の戸外暴露に耐えうる性能を有する、より耐久性のある画像の作製に、主として用いられる。ワックスベースのリボンは、通常、より費用がかからず、より要求の少ない用途で使用される。
熱転写印刷は、ラベル、タグ、およびチケットのバーコード印刷用に多年にわたって使用されており、これらのリボンを生産する技術は、非常に特殊化されてしまった。
典型的なカラーリボンは、熱転写印刷工程で最適性能を発揮するように開発された、比較的複雑な複合構造物である。典型的な高性能熱転写カラーリボンは、インク層のキャリアまたは支持層の役割を果たす、通常、約3〜6マイクロメートルの厚さを有する、非常に薄い2軸配向性のポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム基板からなる。PETフィルムは、その物理的性質および120℃までのプリントヘッド温度に耐えられる能力のために、好ましい基板として選択される。このPET基板は、着色された樹脂の少なくとも1つの薄層によって、一方の側面が被覆される。多くの樹脂ベースのカラーリボンでは、印刷媒体へのインク層の転写を容易にするために、PET基板と着色インク層との間に、放出層も存在する。そのような放出層は、最終的には画像の表面に存在し、多くの用途で、印刷された画像のさらなる保護をもたらすことになる。薄い基板の他方の側面上には、通常「背面被覆(backcoating)」が存在し、プリントヘッドとリボンの間の正確な摩擦特性をもたらす。
参照によりその内容が本明細書に取り込まれる、米国特許第5,939,207号には、黒色バーコードの印刷に使用する4層熱転写リボン構造の組成が記載されている。ささいな変更を加えれば、この構造は、本発明が利用できる典型的なカラーリボン調合物を表していると考えられる。米国特許第5,939,207号に記載のこの構造は、PETフィルムなどの、熱的および寸法的に安定な基板の片方の側面に結合された耐熱背面被覆を含む。超薄放出層が、前記基板の他方の側面に形成され、次いで、着色層が前記放出層の上に形成される。
着色層は、カーボンブラックおよびさまざまな印刷基板への接着を促進するために、メタクリル酸などの種々の官能基を有するポリスチレンおよびポリアクリレート樹脂を含む、樹脂結合剤を含有する。印刷中に、着色層は印刷媒体に転写される。屋外の耐久性が要求される用途で使用されるカラーリボンの調合物は、恐らく、ポリアクリレート樹脂および紫外線に対する優れた安定性を有する着色顔料のみを含有する樹脂結合剤を利用している。着色層の調合物は、最適印刷および被覆性能に適した目標粘度および物理的性質を達成するために、さまざまなワックスおよびその他の添加物を含むことができる。
最終的に印刷された形で、もし存在しているなら、印刷画像の最上面として機能するのは、放出層である。米国特許第5,939,207号に記載されているように、この層の調合物は、基板から着色層を容易に放出させる成分を含有し、エチレン酢酸ビニルコポリマー、α−オレフィン無水マレイン酸コポリマー、およびCarnaubaワックスなどのさまざまなワックスなどの成分を含むことができる。
熱転写印刷により、標準のシアン、マゼンタ、イエローおよびブラック(C−M−Y−K)プロセスカラーを含むさまざまなカラー選択並びに白色、メタリックカラー、蛍光および特殊カラーを含む広範囲のスポットカラーが提供される。透明基板または白色に印刷された背景の上に、プロセスカラー印刷を実施できることにより、明るい色と透けて見える積層板外観との独特な組み合わせがもたらされる。
PET、紙、ビニルなどを含むさまざまな基板上に、画像を印刷するために、熱転写印刷を用いることができる。印刷中の正確なカラー転写、インク/基板の接着および全体の目に見える外観は、通常、印刷媒体の表面平滑さなどの表面特性に依存する。ペンシルベニア州、ブリストルのDunmore Corporationを含め、熱転写印刷に使用する印刷媒体を供給する多数の会社がある。ニューヨークのIIMAK/T2 Solutions of Amherstなどのリボン供給業者は、通常、適格媒体一覧表を顧客に提供する。多くの場合に、改善されたインク転写特性を提供する基板の印刷面上には、所有権を持つまたは特許を与えられた被覆がなされている。リボン供給業者による、印刷画像の屋外カラー耐久性の保証は、通常、適格媒体の使用に左右される。
熱印刷技術の最近の進歩には、優れた屋外耐久性を有する、より低コストの、より高性能のカラーリボンの導入が含まれる。ニューヨークのIIMAK of Amherstは、DuraCoat(登録商標)(DC−300シリーズ)と呼ばれる、一連の高性能樹脂をベースにしたカラーリボンを作製している。
生産性向上のために、イスラエルのMatan,Ltd.によって製造されているSprinter B印刷機などの、多数のプリントヘッドおよびリボンを備えた、熱転写印刷装置が設計されている。多数のプリントヘッドおよびそれに対応したリボンを使用するには、カラーレジストレーションまたは整然と並んでいないカラー配置が問題とならないように、十分大きな弾性率を有する基板を使用することが要求される。たとえば、白色ビニルなどの適格熱転写印刷媒体は、この問題を最小限に抑えるために、「裏当て(backing)」により補強することが必要である。132cmまでの幅能力を有する市販の印刷機が入手できる。
明るく着色した画像を作製するための、伝統的なスクリーン印刷法とは対照的に、ディジタル印刷を使用することにより、完成した印刷画像を非常に速く得る手段がもたらされる。Adobe’s Photoshop(登録商標)および/またはIllustrator(登録商標)などのディジタル画像操作ソフトウエアとラスタ画像処理(RIP)ソフトウエアとを組み合わせて用いることで、スクリーン印刷法では数日またはそれ以上かかるのと比較しておよそ数時間の内に、デザインから完成した試し刷りまでの完全な計画を完成することができる。熱転写印刷および市販のグラフィックスソフトウエアを組み合わせることにより、合せガラスで使用するための、広範囲な特別注文の美観に大きな機会がもたらされる。
ガラス/可塑化ポリビニルブチラール(可塑化PVB)/ガラスの組み合わせを含むガラス積層板用途では、熱転写による可塑化PVB表面上への直接印刷は、非常に困難であることが立証されている。可塑化PVBが寸法安定性に乏しいことが、カラーレジストレーションおよび貧弱な外観についての重大な問題を引き起こす。効果的なガラス積層板加工を容易にするための、市販の可塑化PVB中間層に通常存在する表面組織も、印刷画像の容認できる外観を作り上げる際に、重大な問題を提示する。これらの理由で、一般に熱転写技術を用いて可塑化PVB基板上に多数のカラーを正確に転写することは、試みられてこなかった。したがって、ディジタルカラー画像が、十分剛性で滑らかな基板上に印刷され、次いで、ガラス/可塑化PVB/ガラス積層板に組み込まれる、積層板複合材料を開発することができれば、望ましいことである。
Dunmore Corporationは、熱転写印刷用に特別に設計された、会社自体が独占権を有する被覆膜で被覆された、DunKote(登録商標)DP38フィルムと呼ばれる透明なポリエチレンテレフタレート(PET)を生産している。しかし、この基板上に直接印刷し、次いで、2層の可塑化PVBで封入し、印刷されたフィルムをガラス積層板中に組み入れることにより、構造的完全さが不十分で、印刷画像品質が一貫していない積層板が作製されることが分かっている。これらの問題は、印刷された表面と印刷されていない表面の両表面における、可塑化PVBおよび印刷されたフィルム構成部品間の接着が劣っていること、並びにPVB可塑剤およびPETフィルムの印刷面間の容認しがたい相互作用の結果であることが分かっている。したがって、特別注文用途用のディジタル印刷カラー画像をガラス/可塑化PVB/ガラス積層板に組み込む手段を提供する積層板複合材料を開発できれば、望ましいことである。
本発明の目的は、従来のガラス/可塑化PVB/ガラス積層板に匹敵する、耐貫通性、光学的品質および耐久性を含む全体の性能特性を持つ、封入されたディジタル印刷画像を有するガラス積層板を完成することである。PETフィルムの一般に認められた障壁特性のお陰で、印刷されたPETフィルムに積層される第2のPETフィルム構成部品を使用することにより、PVB可塑剤と印刷媒体被覆またはインク層との間のすべての相互作用を回避することができる。
本発明の一実施形態は、合せガラスの中間層を対象とするものであり、その中間層は、少なくとも1つのカラー画像を支持するポリマー支持フィルム、ポリマー支持フィルムとポリマーフィルムとの間にそのカラー画像が存在するような仕方で、ポリマー支持フィルムに接着されたポリマーフィルム、ポリマー支持フィルムに接着された第1の接着層、およびポリマー支持フィルムに接着された第2の接着層を備えている。
本発明の別の実施形態は、ディジタル印刷技術を使用して、ポリエチレンテレフタレート(PET)基板上に印刷されたカラー画像を含む、プラスチック複合材料を対象とする。次いで、熱活性型接着剤、好ましくはエチレン酢酸ビニルコポリマー(EVA)を使用して、PET層を第2のPET層に接着する。次いで、接着されたPET層は、可塑化PVBの2つの層の間に配設され、プラスチック複合材料を形成する。次いで、プラスチック複合材料は、2枚のガラス板の間に設置され、最終合せガラス製品を形成する。
本発明のさらに別の実施形態は、2枚のガラス板の間に配設された中間層を備える、合せガラス複合材料を対象としており、その中間層は、少なくとも1つのカラー画像を支持するポリマー支持フィルム、ポリマー支持フィルムとポリマーフィルムとの間にそのカラー画像が存在するような仕方で、ポリマー支持フィルムに接着されたポリマーフィルム、ポリマー支持フィルムに接着された第1の接着層、およびポリマーフィルムに接着された第2の接着層を備えている。
本発明のさらに別の実施形態は、少なくとも1つのカラー画像を支持するポリマー支持フィルム、ポリマー支持フィルムとポリマーフィルムとの間にそのカラー画像が存在するような仕方で、ポリマー支持フィルムに接着されたポリマーフィルムを備え、ガラス積層板中で使用される中間層を対象とする。
本明細書で開示される本発明は、ガラス積層板で使用する中間層を記述している。本発明の一実施形態を図1に示す。中間層(2)は、その上に印刷された画像(13)を有する、接着剤(12)によって保護ポリマーフィルム(14)に接着されているポリマー支持フィルム(16)をそれ自体が含む、印刷された複合構造物(18)を備えている。この印刷された複合構造物(18)は、2つの接着層(8、10)の間に配設され、その結果得られる中間層(2)を形成する。この中間層を、2枚のガラス板(4、6)の間に配設することができ、それにより、最終ガラス積層板製品を形成する。
本発明の一実施形態では、インク転写特性を改善するために、画像はポリマー支持フィルム上に印刷され、ポリマーフィルムで被覆される。あるいは、画像をポリマー支持フィルムによって支持される画像層の上に印刷することができる。画像は、ロゴ、シンボル、幾何学模様、写真、英数字またはそれらの組み合わせでありうる。「カラー」という用語は、黒および白だけでなくすべてのカラーを含む。
ポリマー支持フィルムの厚さは、好ましくは、25〜250マイクロメートルである。本発明のポリマー支持フィルムは、ハンドリングおよびその表面上に画像を堆積する間、並びに引き続き行われる接着および積層ステップの間、完全な状態を維持することができる特性を備えていなければならない。さらに、ポリマー支持フィルムは、最終安全窓ガラス製品の必須部分であるための、十分な特性を有していなければならない。そのような性能の必要条件を満たすために、ポリマー支持フィルムは、光学的に透明でなければならない(すなわち、層の一方の側面に隣接した物体を、他方の側面からその層を通して眺める特定の観察者の目で、快適に見ることができる)。ポリマー支持フィルムの張力係数は、最小でも、外側の接着層の張力係数以上、好ましくはそれより著しく大きいことが好ましい。
ポリマー支持フィルムとして使用するのに適した望ましい物理的性質を有する熱可塑性材料には、ナイロン、ポリウレタン、ポリアクリレート、ポリエステル、ポリカーボネート、酢酸セルロースおよび三酢酸セルロース、塩化ビニルポリマーおよびコポリマーなどがある。最も好ましいのは、ポリエチレンテレフタレート(PET)である。好ましくは、PETは、強度を改善するために2軸方向に引き伸ばされ、高温に曝されたときに低い収縮特性(すなわち、150℃で30分間暴露された後で、両方向の収縮が2%未満)をもたらすために、熱安定化もされる。PETの張力係数(21〜25℃で)は、安全窓ガラスに使用されている種類の可塑化PVBが約10Paであるのと比較して約1010Paである。
層の上に画像を印刷することができる代替画像層は、厚さが重要な意味を持つわけではないが、好ましくは0.1mm〜約1.5mmの厚さを有するポリマーフィルムである。この画像層は、ハンドリングおよびその表面上に画像を堆積する間、並びに引き続き行われる接着および積層ステップの間、完全な状態を維持することができる特性を備えていなければならない。さらに、画像層は、最終安全窓ガラス製品の必須部分であるための、十分な特性を有していなければならない。そのような性能の必要条件を満たすために、画像層は、光学的に透明でなければならない(すなわち、層の一方の側面に隣接した物体を、他方の側面からその層を通して眺める特定の観察者の目で、快適に見ることができる)。
画像層として使用するのに適した望ましい物理的性質を有する熱可塑性材料には、ポリビニルブチラール、ナイロン、ポリウレタン、ポリアクリレート、ポリエステル、ポリカーボネート、酢酸セルロースおよび三酢酸セルロース、塩化ビニルポリマーおよびコポリマーなどがある。最も好ましいものは、ポリビニルブチラール(PVB)である。
ガラス積層工業で普通に行われるように、可塑化ポリビニルブチラールなどの2つの接着層に、印刷されたポリマー支持フィルムを単に接着するだけでは、安定な積層複合構造物を提供するようには見えない。熱転写リボンのインク層に通常使用されるポリアクリレート樹脂結合剤は、市販の可塑化PVB中間層(グリコールエステル、アジパートエステルなど)に使用される通常の可塑剤と相互作用するように見える。この相互作用の結果、積層板の外観および層間接着に大きな変化が生じることもあり、積層板の長期耐久性で妥協することもある。
ポリマー支持フィルムの印刷された面を覆うために、通常の可塑剤のほとんどに対して非常に高い不浸透性を有するポリマーフィルムを導入することよって、可塑化PVBとポリアクリレート樹脂またはいずれかの有標の熱転写被覆との間の相互作用は、実質的に解消される。好ましくは、このポリマーフィルムは、約10〜125マイクロメートルの厚さを有する。そのようなポリマーフィルムを使用しない場合は、熱転写媒体上で用いられる有標の被覆と接着層との間の大きな相互作用が存在する可能性がある。前段で説明したのと同様の結果が生じる可能性があり、それは望ましくない。インクジェット調合物に関しては、印刷されたインク構成成分(たとえば、担体溶媒など)が接着層へ移動して、ガラス積層板の完全な状態に大きく影響することがあるが、ポリマーフィルムは、インク構成成分の接着層への移動に対する障壁の役割をするのみならず、印刷された支持フィルムを接着層に接着するのを助ける。このポリマーフィルムはまた、上述の如く、可塑剤の接触などの接着層構成成分との相互作用から、印刷を保護することにより、二方向障壁の役割も果たす。
しかし、本発明の一態様は、容認しうる長期積層板の完全な状態を達成するために、ポリマーフィルムおよびポリマー支持フィルムの間の接着を十分なものにすることである。本発明の好ましい実施形態では、印刷面を覆うポリマーフィルムは、第2PET層などの、第2のポリマー支持フィルムである。別の実施形態では、紫外線または熱により硬化され、保護層の役割をするポリマーフィルムを形成する反応性混合物によって、カラー画像を含むポリマー支持フィルムを被覆する。可能な被覆には、エポキシ、ポリエステル、ポリアクリレートまたはポリウレタン組成物が含まれる。別の実施形態では、水または溶媒が除去されてポリマーフィルムを形成する、水エマルションまたは溶媒ベースのポリマーによって、ポリマーフィルムを被覆する。可能な被覆には、エポキシ樹脂、ポリエステル、ポリアクリレートまたはポリウレタン組成物が含まれる。
グラフィックス業界では、印刷された画像を保護するために「オーバーレイ」フィルムを使用することは、よく知られており、幅広く実施されている。通常、この技術には、圧力活性型アクリル接着剤またはエチレン酢酸ビニルコポリマーなどの熱活性型接着剤により被覆された、PETフィルムなどの透明プラスチックフィルムを使用することが含まれる。圧力活性型接着剤を備えたPETオーバーレイフィルムの場合は、通常、接着面に連結したシリコーン放出ライナーが存在して、ロール巻き形状でのフィルムのブロッキングを阻止しているが、このライナーは使用する前に取り除かなければならない。
適切に選択した化学的性質を用いて、普通は、熱活性型接着剤を使用することにより、PET層間の強固な接着が生じる。エチレン酢酸ビニル(EVA)コポリマーを使用して、容認しうる、引きはがしおよび圧縮せん断接着特性を実現し、優れた積層板の完全な状態をもたらすことができる。EVAコポリマー接着剤を使用すると、標準的なガラス/可塑化PVB/ガラス積層板に等しいかまたはそれより優れた耐貫通性およびその他の積層板性能特性が実現されることになる。さらに、PET−PET構成要素を組み合わせるために熱活性型接着装置を使用することは、たとえば、可塑化PVB/PET−PET/可塑化PVB複合構造物の製造工程で、アクリル感圧性接着剤より優れた大きな加工上の利点を提供するだろう。熱活性型接着剤で被覆されたPETオーバーレイフィルムを含むポリマーフィルムを使用することにより、適切なタクチシティを有する接着剤を選択すれば、普通は分離放出ライナーを備える必要はなくなる。ポリウレタン熱可塑性接着剤などの他の熱活性型接着剤もまた、使用することができる。
EVAコポリマー/PET複合材料は、熱/圧力積層を使用して組み合わされた、印刷された材料の保護オーバーレイとして広く使用されてきたが、遙かに長時間(10〜20秒に対して45〜60分)でより高温(65〜95℃に対して135℃)の加工条件を必要とするガラス積層板の製造には、通常、使用されない。ガラス積層を成功させるには、結晶化および最適に満たない接着によって生じるヘイズの形成を最小限にするために、EVAコポリマー接着剤の組成(すなわち、酢酸ビニル含有量の%)および厚さを、注意深く選択しなければならない。酢酸ビニル含有量がより高いと、層間の接着力がより大きくなり、ヘイズの程度を下げる。酢酸ビニル含有量が28%を超えると、EVA/PET複合材料のロールブロッキングの問題が起こり、オーバーレイ積層ステップの間に加工上の困難が生じる。EVAのより薄い層および/または多層の共有押出し成形されたEVA構造を使用することを利用して、接着およびヘイズの容認しうる成績をあげることができる。
General Binding Corporationなどの会社が製造している典型的な熱/圧力積層装置は、本発明にとって有用である。通常、この型の装置は、オーバーレイフィルム(熱活性型接着剤+透明ポリマーフィルム)の供給ロールを使用しているが、このフィルムは、ニップロール圧力積層を用いて印刷されたフィルムと組み合わせる前に、加熱されたロールまたは赤外加熱素子を使用して予熱することができる。通常、そのようなプロセス装置は、ライン速度、加熱およびニップロール圧力制御装置により構成されており、その結果として、層間に空気が捕獲されていず、接着剤が十分流動したことを示す、透明性に優れた2層積層板を提供する。
グラフィックアート業界でこの積層技術が従来から使用されていたように、ポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルムの間に捕獲されて、重大な光学的欠陥を引き起こすことがあるすべての汚染物質を最小限にするために、クリーンな環境で操業することが重要である。帯電防止被覆をしたPETフィルムを使用することは、本発明の好ましい実施形態であり、その有用性は、空気で運ばれる汚染物質の減少およびその結果として起こる光学的品質の改善に由来する。
印刷されたポリマー支持フィルムを、第2ポリマーフィルムに接着した後で、組み合わされた構造を2つの接着層の間に配設する。本発明で利用することができる接着層には、ポリウレタン、エチレン酢酸ビニルコポリマー、可塑化塩化ポリビニルおよびその他のエラストマーポリマーが含まれ、これらは、ガラスおよびポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルム層に十分な接着を提供することができる、エネルギー吸収特性および表面の化学的性質を備えている。本発明の好ましい接着層は、可塑化PVBである。
接着層に接している、組み合わされたポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルムの外側の表面層は、十分な接着および積層の完全な状態を達成するために、適切に被覆および/または処理しなければならない。好ましい技術は、火炎処理、化学酸化、コロナ放電、カーボンスパッタリング、真空または空気中でのプラズマ処理、接着剤の塗布、または当業者に知られているその他の処理により、外側のポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルムを化学的に改変することである。
PVB樹脂は、酸触媒の存在下でPVOHをブチルアルデヒドと反応させ、次いで、触媒を中和し、樹脂を分離し、安定化させ、乾燥するという、知られている水性または溶媒アセタール化プロセスによって製造される。その樹脂は、Butvar(登録商標)樹脂として、Solutia,Inc.から市販されている。通常、PVB樹脂は、低角レーザ光散乱を用いた、サイズ排除クロマトグラフィによる測定で、70,000を超える、好ましくは約100,000〜250,000の重量平均分子量を有する。重量ベースで、通常PVB樹脂は、ポリビニルアルコール(PVOH)として計算して22%未満、好ましくは約17〜19%のヒドロキシ基、ポリビニルエステルたとえばアセテートとして計算して10%まで、好ましくは0〜3%の残留エステル基を含み、残余は、アセタール、好ましくはブチルアルデヒドアセタールであるが、場合により、米国特許第5,137,954号に記載されているように、ブチラール以外、たとえば2−エチルヘキサナール、のアセタール基を少量含む。
通常、シートのPVB樹脂は、樹脂100部当たり、約15〜50部、より普通には25〜45部の可塑剤によって可塑化される。通常用いられる可塑剤は、多塩基酸または多価アルコールのエステルである。適切な可塑剤は、トリエチレングリコールジ−(2−酪酸エチル)、トリエチレングリコールジ−(2−ヘキサン酸エチル)、ジヘプタン酸テトラエチレングリコール、アジピン酸ジヘキシル、アジピン酸ジオクチル、アジピン酸ヘプチルとアジピン酸ノニルとの混合物、セバシン酸ジブチル、油で改変したセバシン酸アルキド樹脂(oil−modified sebacic alkyds)などのポリマー可塑剤、および米国特許第3,841,890号に開示されているようなホスフェートとアジぺートとの混合物および米国特許第4,144,217号に開示されているアジぺートとフタル酸アルキルベンジルとの混合物である。米国特許第5,013,779号に開示されている、C〜CアルキルアルコールおよびシクロC〜C10アルコールから作製した混合アジぺート、アジピン酸ヘキシルなどのC〜Cアジピン酸エステルは好ましい可塑剤である。より好ましい可塑剤は、トリエチレングリコールジ−(2−エチルヘキサノエート)である。
可塑化PVB層中に紫外線吸収剤を取り入れることも望ましい。そのような紫外線吸収剤の一例は、参照によりその内容が本明細書に組み込まれる、米国特許第5,618,863号に開示されている。可塑化PVBに添加する紫外線吸収剤の量は、変動することができるが、一般には、PVBポリマー100部当たり0.1〜1.0部である。紫外線吸収剤を含有する2つの可塑化PVB接着層の間に、印刷された積層板複合材料を挟み込むことにより、PET印刷媒体またはPETオーバーレイフィルム中にこれらの高価な構成要素を含む必要がなくなる。ほとんどすべての市販のPETフィルムは、紫外線吸収剤を含有していないので、適切に保護しないかぎり、大きな紫外線劣化を受けやすく、その結果としてフィルムは脆くなる。PETフィルムを印刷媒体またはオーバーレイフィルムとして使用する好ましい事例では、PETポリマーの劣化が生じないように、可塑化PVB層に紫外線吸収剤を添加することが不可欠である。さらに、可塑化PVB層に紫外線吸収剤を添加することによって、印刷層内の着色材の光安定性が改善される。あるいは、PETまたはその他の選択したポリマー支持フィルムに、紫外線吸収剤を添加することもできる。
可塑剤、赤外線吸収剤および接着制御剤に加えて、可塑化PVB層は、シートの全部または一部を着色するための顔料または染料、酸化防止剤などの、その他の性能増強添加剤を含有することができる。たとえば、PVB層のうちの1つは、印刷されたPET層上のカラーの明るさを向上させることができる、可視透過率の低い白色PVB層であってよい。
約0.38〜1.5mmの重要な意味を持たない厚さの可塑化PVBシートは、樹脂および可塑剤および添加剤を混合し、好ましくは(商業装置で)混合調合物をシートダイを通して押し出す、すなわち、水平方向に長く垂直方向に狭いダイの、成形するシートと実質的に同じサイズの、開口を通して、溶融状態の可塑化PVBを押し出すことにより、成形される。通常、シート表面の凹凸は、メルトフラクチャとして当業者に知られている現象により生じ、その所望の特性は、たとえば、米国特許第4,281,980号の図4に示されているような、押出しダイ開口の設計により得られる。押出しシートの1つまたは複数の面上に凸凹表面を作るための他の知られている技術には、以下に述べることの中の1つ、すなわち、ポリマーの分子量分布、水含有量および融液の温度の1つを規定するまたは制御することが含まれる。これらの技術は、米国特許第2,904,844号、第2,909,810号、第3,994,654号、第4,575,540号および欧州特許第0185,863号で開示されている。ダイの下流のシートをエンボスすることも、所望の表面凸凹を作るのに使用することができる。規則的な模様のある表面を有するエンボスされた可塑化PVBシートの例は、米国特許第5,425,977号および第5,455,103号に記載されている。この可塑化PVB表面の凸凹は、ガラス/可塑化PVB界面の空気抜きを容易にするために必要であり、引き続きオートクレーブ積層を行う間に完全に消失する。本発明の最終積層板は、当業界で知られている方法を用いて形成される。
図2を参照すると、車両または建築用窓、天窓、サンルーフなどの安全窓ガラスで使用する完全印刷積層板複合材料2を成形する方法が記載されている。図2は、印刷された積層板18を、可塑化PVB層8および10の内部に封入するための、ニップロール圧着装置を図示している。ロール62からの印刷された積層板層18は、テンションロール64の上を通過し、印刷された積層板層18、可塑化PVBシート8および10、またはその両方を緩やかに加熱するように位置を定められた場所66で、穏やかにその表面を加熱される。層8および10の熱的に軟化した表面が粘着性になり、一時的な融着を促進するのに十分な温度まで加熱する。印刷された積層板層18のポリマー支持層が、好ましい、2軸方向に配向したポリエチレンテレフタレートである場合は、適切な温度は、約30℃〜約120℃であり、好ましい表面温度は約50℃に達する。
それぞれが空気抜き凹凸表面を有する印刷された積層板層18並びに可塑化PVB層8および10は、反対方向に回転しているプレスロール68a、68bの間にある積層ニップの中に送り込まれ、3層が合体させられる。これによって、層間の空気が追い出されるが、層間の空気はできるだけ多く除去することが不可欠なので、この工程ステップは決定的に重要である。この合体の結果、可塑化PVB層8および10の中に印刷された積層板層18が封入され、層8および10の外側の接着されていない空気抜き表面を平坦化することなしに、図1の軽く接着された積層板2を形成することになる。層8および10はロール72a、72bから供給され、テンションロール73は可塑化PVB層の供給ラインに含まれうる。所望すれば、接着を促進するために、場合によってはプレスロール68a、68bを加熱することもできる。プレスロール68a、68bによってかけられる接着圧力は、選択した担体フィルム材料および使用する接着温度に応じて変化することができるが、一般には、約0.7〜5kg/cm、好ましくは約1.8〜2.1kg/cmである。積層板2の張力は、あそびロール74の上を通過することによって制御される。図2のアセンブリを通る通常のライン速度は、1.5〜10m/min)である。
本発明の積層板は、最も普通には、ガラス板、好ましくは一対の調和するフロートガラス板の間に配設されることになる。ガラス板は、透明ガラスおよび着色ガラスを含み、さらに徐冷、倍強度または強化ガラスを含むどの種類のガラスのどの組み合わせであってもよい。本発明の複合積層板は、同じように使用することができ、従来の安全合せガラスを成形する際に用いたのと同じ装置、たとえば、単層の可塑化PVB安全フィルムを含む安全合せガラスを成形する工程を使用して積層することができるという利点を有する。典型的な商業的安全ガラスの積層方法は、
(1)2枚のガラスおよび複合積層板の手動アセンブリのステップと、
(2)捕獲された空気を追い出すために、前記アセンブリを室温で圧力ニップロールを通過させるステップと、
(3)赤外放射または対流手段により短時間、通常、約100℃のガラス表面温度に到達するまで、前記アセンブリを加熱するステップと、
(4)前記高温アセンブリを、第2の1対のニップロール中を通過させ、アセンブリに十分な一時的接着力を持たせて積層板の端部を封着し、さらなるハンドリングを可能にするステップと、
(5)通常、130〜150℃の間の温度および1050〜1275kN/mの圧力で約30〜90分間、前記アセンブリをオートクレーブにかけるステップとを、
含む。
当技術分野で知られ、商業的に実施されている可塑化PVB/ガラス界面の空気抜き(ステップ2〜4)に用いる他の手段には、真空を利用して空気を除去する、真空袋法および真空リング法がある。
容認しうるガラス積層板の最終用途の性能要件には、風、温度などによって与えられる外力などの外力を受けたときに、構造の完全な状態(すなわち、界面が分離しないこと)を維持することが含まれる。加えて、倍強度または強化ガラスは平坦ではないので、ガラス積層板の製造に使用される場合は、1層または複数層の分離をもたらす力を、発生させることができる。本発明の実施形態の1つでは、標準のガラス/可塑化PVB/ガラス積層板と比較して、少なくとも6つの考慮しなければならない追加界面(たとえば、可塑化PVB/PET、PET/熱転写被覆、熱転写被覆/インク層、インク層/EVA接着剤、EVA接着剤/PET、PET/可塑化PVB)が存在する。積層板の完全な状態に関する問題を避けるために、ガラス積層板内部の全表面の界面接着は、最小限の要件を満たすことが不可欠である。積層板の圧縮せん断強度を測定することにより、最も弱い界面の接着の測定が可能になる。この結果を、積層板の完全な状態および取り付けて使用する間に界面の層間剥離が生じる可能性を求めるための手段として、利用することができる。
下記に概説し、図3に示した試験法を用いて、積層板の圧縮せん断強度を測定する。評価用のガラス積層板は、前節で説明した従来の積層法を使用して作製する。試験中に、プラスチック/ガラス界面が図3に示した試験用取り付け具の内部で自由に動けるように、積層板に使用するガラス層の厚さを選択する。評価を受けるそれぞれの積層板のタイプについては、水冷式の回転ダイアモンドコアドリルを用いて、直径30mmの円形をした、少なくとも6個の一連の試験試料を大きなガラス積層板から切り出す。積層板が過剰に加熱されるのを避けるように水冷を調節し、ガラスのチッピング(chipping)を最小にするように注意を払う。試験試料を切断した後、試験する前に、21〜23℃で一晩、試料をコンディショニングする。
試験を開始するために、試験用取り付け具の固定された下半分の窪んだ円形区域の中に、円形の試験試料を設置し、その後で、試験用取り付け具の上半分を下半分と合体させる。次いで、試験試料が装填され、組み立てられた試験用取り付け具は、Alpha Technologies T20 Tensometerなどの試験装置内に挿入され、クロスヘッドが試験用取り付け具の可動最上面に、測定される力を加えることができる。クロスヘッドが試験用取り付け具の最上面に接触すると、クロスヘッドは3.2mm/分の一定速度で動き、試料をせん断するのに要求される最大の力が測定される。破壊が生じる界面は、最弱界面を同定するものであることを注意すべきである。次いで、測定された力を試験試料の断面積で割り算して、圧縮せん断強度に変換する。十分に完全な状態を有する積層板の最小圧縮せん断強度は、約8MPaであると見積もられている。
90°の引きはがし接着試験法により、可塑化PVBフィルムおよびPETフィルム間の凝縮結合強度を測定した。試験するPETフィルムおよびSolutia Inc.から市販されている可塑化PVBシートであるSaflex(登録商標)RB41を含有する特別の試験積層板(6.4cm幅×17.1cm長さ)を、標準的なガラス/可塑化PVB/ガラス積層板の1つのガラス部分をPET試験フィルムに置換した修正積層技術を使用して作製した。可塑化PVB層の厚さは0.76mmである。ガラスの厚さは、重要な要因ではないが、通常2.0〜3.0mmの範囲である。試験するPETの厚さは、50〜175マイクロメートルである。ガラスと可塑化PVB層との接着が、PETと可塑化PVB層との接着より確実に大きくなるように、組み立てる前に、可塑化PVBフィルムを70℃で1時間乾燥する。
個々の部品を手で組み立てることにより、ガラス/可塑化PVB/PET積層板を作製する。最初の引きはがし工程を容易にするために、引きはがし試験試料に切れ目を入れ、切断される場所で(以下を参照)、可塑化PVBとPET層との間に、可塑化PVBに対して非常に低い接着力を有する薄い(約12マイクロメートル)PETフィルムの小片(2.5cm×6.4cm)を挿入することもまた有用であり、そうしなければ、可塑化PVBおよびPET層の分離を開始することは、難しい場合がある。
次いで、2つのそのように組み立てられた積層板を、PET表面が互いに接触するようにして設置し、必要とされる大きさの圧力を加えて、さまざまな層の間に存在する過剰な空気を効果的に追い出すように調整されたギャップを有する、空気抜きロールを通す。次いで、積層板を、105℃で10分間、1つ1つ対流空気乾燥器に入れて設置する。高温の積層板は再び対になって結合され(PET層間の接着を避ける必要があれば、紙のセパレータを添える)、前のように、ニップロールの間を通過させられる。次いで、これらの積層板を、143℃で20分の保持時間を有するオートクレーブサイクルを用いて、1275kN/mの圧力で、オートクレーブ処理する。
オートクレーブ処理が完了した後で、カミソリの刃またはその他の類似の道具を使用して、積層板の長さ方向に平行な、互いに4cm離れた2つの切れ目を、PET層のみに入れる。次に、積層板の末端から約4cm離れた場所で積層板の幅寸法に平行に、ガラス側に切れ目を入れて表面を切断する。ガラス切断点で、積層板のガラス側から可塑化PVB層を通して、1つの切れ目を入れ、PETフィルムが可塑化PVB層から引きはがされるようにする。4cm幅のストリップのそれぞれの側でPETフィルムの外側の端を、ガラス切断点で切断する。報告される数値当たり、それぞれのPETフィルムの種類について少なくとも3試料を試験する。
実際の引きはがし試験を実施する前に、試料を21℃で一晩コンディショニングする。引きはがし試験の間、90°の角度で可塑化PVB表面からPETフィルムを引きはがすように構成された、引きはがし試験装置(12.7cm/分のクロスヘッド速度)のグリップの中に、ガラス/可塑化PVB/PET試験試料を置く。可塑化PVB表面からPETフィルムを分離するのに必要な力を測定し、さまざまな、記録されたピークの平均を求める。次に、測定された力を試験ストリップの4cm幅で割り算して、引きはがし接着力を計算する。十分な完全な状態である積層板の最小引きはがし接着力は、約4N/cmであると見積もられたが、好ましい実施形態では、約8N/cmの引きはがし接着力がある。
5ポンド(2.27kg)の落球試験を行うときは、前述した標準のオートクレーブ積層技術を用いて、30.5cm×30.5cmの寸法を有する一連のガラス積層板を作製した。耐貫通性を測定するためには、少なくとも6個のガラス積層板、好ましくは12個のガラス積層板が必要である。ANSI/SAE Z26.1自動車テストコードに記載された支持枠の中に、作製したガラス積層板を1つ1つ置く。21℃±2℃の一定温度の間に、積層板を貫通することになる規定された高さから、5ポンド(2.27kg)の丸い鋼球を積層板の中央に落下させる。結合されて、試験積層板の下に置かれた、2つの間隔を置いた磁気コイルが、鋼球が磁気コイル間の距離を横断する時間を測定する。次いで、この測定時間を、積層貫通後の球の速度に変換する。ガラス表面に衝突する球の速度も計算する。次いで、積層板を貫通するときの球の運動エネルギー損失を破壊高さに変換する。測定される平均破壊高さは、ガラス積層板の破壊および球の貫通が起こる、少なくとも6個の落球の、メートルで表した、平均破壊高さである。
最後に、Byk−Gardner TCS分光光度計を用いて、ASTM D1003−00(Test Method for Haze and Luminous Transmittance/Procedure B)に従って、積層板のヘイズを測定する。
0°のPummel Adhesion Testは、30年以上前から続く標準Solutia法である。この方法で、積層板構造物中のPVB接着層に対するガラスの接着レベルを測定する。ガラスに対するPVB層の接着は、ガラス/PVB構造物の耐衝撃性および長期安定性に大きな影響を及ぼす。
積層板を、0°Fでコンディショニングし、1ポンドのハンマーで叩く。PVB接着層の上に残るガラスの量を標準と比較して、1〜10の等級を与える。
最も普通に用いられている方法は、下記の通りである:1)ガラスを15cm×15cmの断片に切断する。次いで、0°Fで少なくとも1時間、冷気保管庫の中に試料を設置する。保管庫内の空気速度は、最小限の100フィート/分でなければならい。すべての表面に向けて空気が確実に循環するように、試料を分離しなければならない。厚手の綿の手袋を使用して、一度に一試料を取り出し、1ポンドのハンマーおよびSolutia Pummel Boxを用いて、試料を叩く。正確な結果を得るために、コンディショニング保管庫から取り出した直後に、試料を叩かなければならない。破壊されたガラスのエッジのみがパンメル(pummel)板に接触するように、パンメル板の平面に対して5°の角度で、試料を保持する。次いで、試料の裏面に沿って、1/2インチずつ徐々に進めながら、試料を3/4インチ叩く。この裏面の列が完全に粉々になれば、隣接の3/4インチを粉々にし、残りが約1/2インチになるまで続ける。次いで、試料を裏返して、叩くこと(pummel)を繰り返す。
叩かれた試料は、室温に戻され、等級付けが始まるまで凝縮水分を蒸発させる。次いで、試料を標準と比較する。標準はすべて、今判定しつつあるPVB接着層に付けられた、異なったレベルのガラスを有する。試験試料および標準の1つを一緒に傾けて、評価者の前面、上方に位置する光源の反射を捉えるようにする。比較が合致するまで、すべての標準との比較が繰り返される。パンメル数を記録し、試料を裏返して、現在の標準に対して、裏側の等級付けをする。
パンメル値は、類似試料についてグループ化され、平均化される。報告される数値は、グループについての平均パンメル値、グループ内の試料数および個別表面のパンメル接着等級の最大範囲を述べている。
熱転写印刷性能を改善するための、有標の被覆を有する、Dun−Kote(登録商標)DP38(Dunmore Corporation(ブリストル、ペンシルベニア州)製造の、3ミルの高透明性PETフィルム)は、プラズマ処理により被覆されていない側の接着力が促進された。オートクレーブ積層後の、Solutia Inc.から市販されているSaflex(登録商標)可塑化PVB中間層(RB41)に対する、この処理表面の得られる90°引きはがし接着力が、8N/cmであるように、プラズマ処理中の工程条件を使用した。
28%の酢酸ビニルを含有するエチレン酢酸ビニルコポリマーの1ミルの層からなるPETオーバーレイフィルムを、2.65ミルのHostaphan(登録商標)4707PETフィルム(三菱フィルム(グリーア、サウスカロライナ州)から市販されている)に被覆した。エチレン酢酸ビニルコポリマーで被覆されたPETオーバーレイフィルムの表面は、使用する前は粘着性ではなかった。このPET/EVAオーバーレイフィルムの被覆されていないPET表面を、被覆する前にプラズマ処理した。オートクレーブ積層後の、標準のSaflex(登録商標)可塑化PVB(RB41)中間層に対する被覆していないPET表面の90°引きはがし接着力試験は、12N/cmであることが分かった。
Mantan Sprinter B印刷機およびニューヨーク州AmherstのT2 Solutionsが供給するDuracoat(登録商標)DC300シリーズのC−M−Y−Kリボンを使用して、実施例1で得た被覆表面フィルム上にディジタル試験画像を印刷した。その結果得られた試験画像は、優れたカラーおよび画像細部を示した。
従来の加熱ロール/圧着ニップ法の構成を使用して、実施例2のEVA/PETオーバーレイフィルムを、実施例3の印刷されたPETフィルム上に熱積層した。透明性が高く、空気捕捉が見えない最終複合材料の外観を達成できるように、工程条件を選択した。
実施例3の印刷された試験画像を、2つの0.38mm標準Saflex(登録商標)RB−11可塑化PVB中間層(Solutiaから市販されている)により「手作業」で封入し、次いで、2枚の2.3mmの徐冷ガラスで積層し、前述の如く、従来のニップロール空気抜き/熱粘着およびオートクレーブ処理を使用して、最終ガラス積層板を形成した。圧縮せん断接着力を測定し、それが低い(7MPa)ことが分かり、インク/可塑化PVB界面で破損しているのが観察された。この低い圧縮せん断接着力は、すべてのガラス積層板の完全な状態に関して、容認できないレベルであると考えられる。積層後、印刷された画像の目に見える外観には大きな変化が観察され、容認できないものと考えられた。
実施例4のPET−PET複合材料を、2つの0.38mmの標準Saflex(登録商標)可塑化PVB中間層(RB11)によって封入し、次いで、2枚の2.3mmの徐冷ガラスで積層し、従来のニップロール空気抜き/熱粘着およびオートクレーブ処理を使用して、最終ガラス積層板を形成した。ヘイズおよび圧縮せん断接着力を測定し、下に示すように、測定値が許容限界内であることが分かった。積層後の目に見える外観および印刷された画像のカラーには、何の変化も観察されなかった。
ヘイズ 1.4%
圧縮せん断 12.3MPa
5ポンドの落球試験法を用いて、平均破壊高さ(MBH)を調べ、その高さが、少なくとも、同等のガラス/可塑化PVB/ガラス積層板に匹敵する、7.6mを超えることが分かった。
HP Designjetインクジェットプリンタを使用して、グラフィックス品質の透明なポリエステルフィルムである、Sentinel Imagingの被覆面に、ディジタル試験画像を印刷した。フィルムの反対側の面に接着被覆を行った。得られた画像は、良好な外観および明るさを示した。
HP Designjetインクジェットプリンタを使用して、グラフィックス品質の透明なポリエステルフィルムである、Sentinel Imagingの被覆面に、ディジタル試験画像を印刷した。フィルムの反対側の面に接着被覆を行った。得られた画像を、2つの0.38mm標準Saflex(登録商標)RB−11可塑化PVB中間層(Solutiaから市販されている)により「手作業」で封入し、次いで、2枚の2.3mmの徐冷ガラスで積層し、前述の如く、従来のニップロール空気抜き/熱粘着およびオートクレーブ処理を使用して、最終ガラス積層板を形成した。圧縮せん断接着力を測定し、それが低い(5MPa)ことが分かり、インク/可塑化PVB界面で破損しているのが観察された。
従来の加熱ロール/圧着ニップ法の構成を使用して、実施例2のEVA/PETオーバーレイフィルムを、実施例7の印刷されたPETフィルムに熱積層した。透明性が高く、空気捕捉が見えない最終複合材料の外観を達成できるように、工程条件を選択した。
実施例9のPET−PET複合材料を、2つの0.38mmの標準Saflex(登録商標)可塑化PVB中間層(RB11)によって封入し、次いで、2枚の2.3mmの徐冷ガラスで積層し、従来のニップロール空気抜き/熱粘着およびオートクレーブ処理を使用して、最終ガラス積層板を形成した。ヘイズおよび圧縮せん断接着力を測定した;ヘイズは許容限界内であることが分かり、圧縮せん断接着力測定は、11.2MPaであった。積層後の目に見える外観および印刷された画像のカラーには、何の変化も観察されなかった。
Purgatoryとして知られるインクジェットプリンタを使用して、Circle Graphics Co.の、バックライトで照らされた、乳濁した白色のポリエステルフィルム上に、ディジタル試験画像を印刷した結果、窓型構成において2方向表示効果を得た。次いで、この印刷された支持フィルムを、上記と同じ工程でポリマーフィルムに接着すると、接着された支持フィルムは、9.9MPaの圧縮せん断試験結果を示した。実施例8に記載した如く、印刷上にポリマーフィルムを重ねなかった場合は、圧縮せん断測定の結果は、5.2MPaであった。
Vutek UltraVu3360インクジェットプリンタおよびInkwareインク調合物を使用して、可塑化ポリビニルブチラール上に印刷されたディジタル試験画像。印刷された試験画像を、2つの0.38mm標準Saflex(登録商標)RB−11可塑化PVB中間層(Solutiaから市販されている)により「手作業」で封入し、次いで、2枚の2.3mmの徐冷ガラスで積層し、前述の如く、従来のニップロール空気抜き/熱粘着およびオートクレーブ処理を使用して、最終ガラス積層板を形成した。印刷されたPVB/PVB界面の引きはがし接着力試験結果は、画像の主色およびカラーの被覆率に応じて、1〜6N/cmの範囲であった。接着層PVBに対するガラスの接着レベルは、印刷のカラーに応じて、0〜6パンメル単位の間で変動した。このことは、元素がカラーインクジェット調合物から構造を通り抜けて最も外側の(ガラス/接着PVB)界面に移動することを強く暗示する。この結果は、得られた積層板は、伝統的な安全ガラスが使用されている多くの用途で使用できる完全な状態を有するものではないことをも示す。
三菱4707PETポリマーフィルムを、ポリマーオーバーレイフィルムおよびポリマー支持フィルムとして用いて、実施例12を繰り返した。接着PVB層に対するガラスの接着力は、5.0パンメル単位を示し、5.0±1.0パンメル単位の目標レベルから外れることはなかった。この結果により、積層板の性能は予測可能となり、安全ガラスの用途で使用できるようになる。
以上の記述は、例示の目的に限って説明されたものであり、限定的な意味で理解されるべきものではない。さまざまな修正および変更は、当業者には容易に明らかであろう。したがって、前述のことは例示としてのみ考えられるべきであり、本発明の範囲は、以下に述べる特許請求の範囲によって確定されるべきものであると考える。
本発明の積層板の一実施形態を示す図である。 可塑化PVB−PET−PET−可塑化PVB積層板を形成する、ニップ−ロール圧着を示す図である。 圧縮せん断測定に用いる試験設備を示す断面図である。

Claims (85)

  1. 少なくとも1つのカラー画像を支持しているポリマー支持フィルムと、前記カラー画像が前記ポリマー支持フィルムとポリマーフィルムとの間に存在するようにして、前記ポリマー支持フィルムに接着された前記ポリマーフィルムと、前記ポリマー支持フィルムに接着された第1接着層と、前記ポリマーフィルムに接着された第2接着層とを含む、合せガラス用中間層。
  2. 前記ポリマー支持フィルムおよび前記ポリマーフィルムが、ナイロン、エポキシ樹脂、ポリウレタン、ポリアクリレート、ポリカーボネート、酢酸セルロース、三酢酸セルロース、塩化ビニルポリマー、塩化ビニルコポリマーおよびポリエステルからなる群から、別々に選択される請求項1に記載の中間層。
  3. 前記ポリマー支持フィルムおよび前記ポリマーフィルムの両方が、2軸方向に引き伸ばされたポリエチレンテレフタレートである請求項1に記載の中間層。
  4. 前記ポリマーフィルムが、前記ポリマー支持フィルムを反応性混合物により被覆し、次いで、紫外線または熱を用いて前記反応性混合物を硬化することによって、提供される請求項1に記載の中間層。
  5. 前記反応性混合物が、ポリアクリレート、エポキシ樹脂、ポリエステルまたはポリウレタンケミストリーからなる群から選択される請求項4に記載の中間層。
  6. 前記ポリマー支持フィルムを水性エマルションまたは溶媒ベースのポリマー溶液により被覆し、次いで、水または溶媒成分を蒸発により除去することによって、前記ポリマーフィルムが提供される請求項1に記載の中間層。
  7. 水性エマルションまたは溶媒ベースの溶液と共に用いられる前記ポリマーが、ポリアクリレート、エポキシ樹脂、ポリエステルまたはポリウレタンケミストリーからなる群から選択される請求項6に記載の中間層。
  8. 前記カラー画像が、ディジタル印刷技術を用いて、前記ポリマー支持フィルム上に印刷されている請求項1に記載の中間層。
  9. 前記カラー画像が、熱転写印刷技術を用いて、前記ポリマー支持フィルム上に印刷されている請求項8に記載の中間層。
  10. 前記カラー画像が、インクジェット印刷技術を用いて、前記ポリマー支持フィルム上に印刷されている請求項8に記載の中間層。
  11. 前記ポリマー支持フィルムが、熱活性型接着剤を用いて、前記ポリマーフィルムに接着されている請求項1に記載の中間層。
  12. 前記熱活性型接着剤が、エチレン酢酸ビニルコポリマーである請求項11に記載の中間層。
  13. 前記ポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルムが、最低限4N/cmの接着強度で互いに接着されている請求項1に記載の中間層。
  14. 前記ポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルムが、少なくとも8N/cmの好ましい接着強度で互いに接着されている請求項1に記載の中間層。
  15. 前記ポリマー支持フィルムの厚さが約25〜250マイクロメートルであり、前記ポリマーフィルムが約10〜125マイクロメートルである請求項1に記載の中間層。
  16. 前記ポリマー支持フィルムの厚さが、約75マイクロメートルである請求項15に記載の中間層。
  17. 前記ポリマーフィルムの厚さが約75マイクロメートルである請求項15に記載の中間層。
  18. 前記接着層が、ポリウレタン、エチレン酢酸ビニルコポリマー、可塑化ポリ塩化ビニルおよび可塑化ポリビニルブチラールからなる群から選択される請求項1に記載の中間層。
  19. 前記接着層が、可塑化ポリビニルブチラールである請求項18に記載の中間層。
  20. 前記可塑化ポリビニルブチラールが、トリエチレングリコールジ−(2−酪酸エチル)、トリエチレングリコールジ−(2−ヘキサン酸エチル)、ジヘプタン酸テトラエチレングリコール、アジピン酸ジヘキシル、アジピン酸ジオクチル、アジピン酸ヘプチルとアジピン酸ノニルとの混合物、セバシン酸ジブチル、ポリマー可塑剤、並びにホスフェートとアジぺートとの混合物、アジぺートとフタル酸アルキルベンジルの混合物、C〜CアルキルアルコールおよびシクロC〜C10アルコールから作製した混合アジぺート、C〜Cアジピン酸エステル、およびそれらの混合物からなる群から選択された可塑剤により、可塑化される請求項19に記載の中間層。
  21. 前記接着層の1つまたは両方が、紫外線吸収剤を含む請求項1に記載の中間層。
  22. 前記ポリマー支持フィルムまたは前記ポリマーフィルムの1つまたは両方が、紫外線吸収剤を含む請求項1に記載の中間層。
  23. 前記接着層の1つまたは両方が、着色されている請求項1に記載の中間層。
  24. 前記第1および第2接着層が約0.38〜1.5mmの厚さである請求項1に記載の中間層。
  25. 前記接着層に接触している前記ポリマー支持フィルムおよび前記ポリマーフィルムの表面が、火炎処理、化学酸化、コロナ放電、カーボンスパッタリング、真空でのプラズマ処理、および空気中でのプラズマ処理からなる群から選択される方法を用いて、化学的に改変された請求項1に記載の中間層。
  26. 接着剤が、前記接着層と接触している前記ポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルムの表面に塗布されている請求項1に記載の中間層。
  27. 前記カラー画像が、ロゴ、シンボル、幾何学模様、写真、英数字およびそれらの組み合わせからなる群から選択される請求項1に記載の中間層。
  28. 前記カラー画像が、ポリビニルブチラール、ナイロン、エポキシ樹脂、ポリウレタン、ポリアクリレート、ポリカーボネート、酢酸セルロース、三酢酸セルロース、塩化ビニルポリマー、塩化ビニルコポリマーおよびポリエステルからなる群から選択されるポリマーフィルムを含む画像層上に印刷されている請求項1に記載の中間層。
  29. 前記カラー画像が、ポリビニルブチラールポリマーフィルムを含む画像層上に印刷されている請求項28に記載の中間層。
  30. 前記カラー画像が、インクジェット技術により、ポリビニルブチラールポリマーフィルムを含む画像層上に印刷されている請求項29に記載の中間層。
  31. 少なくとも1つのカラー画像を支持するポリマー支持フィルムと、前記カラー画像が前記ポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルムとの間に存在するようにして、前記ポリマー支持フィルムに接着された前記ポリマーフィルムと、前記ポリマー支持フィルムに接着された第1接着層と、前記ポリマーフィルムに接着された第2接着層とを含み、2枚のガラス板の間に配設された中間層を含む、合せガラス複合材料。
  32. 前記2枚のガラス板が、一対の調和するフロートガラス板である請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  33. 前記2枚のガラス板が、透明ガラス、着色ガラス、徐冷ガラス、倍強度ガラス、および強化ガラスからなる群から別々に選択される請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  34. 前記ポリマー支持フィルムおよび前記ポリマーフィルムが、ナイロン、エポキシ樹脂、ポリウレタン、ポリアクリレート、ポリカーボネート、酢酸セルロース、三酢酸セルロース、塩化ビニルポリマー、塩化ビニルコポリマーおよびポリエステルからなる群から選択される請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  35. 前記ポリマー支持フィルムおよび前記ポリマーフィルムの両方が、2軸方向に引き伸ばされたポリエチレンテレフタレートである請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  36. 前記ポリマー支持フィルムを反応性混合物で被覆し、次いで、紫外線または熱を用いて前記反応性混合物を硬化することによって、前記ポリマーフィルムが提供される請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  37. 前記反応性混合物が、ポリアクリレート、エポキシ樹脂、ポリエステルまたはポリウレタンケミストリーからなる群から選択される請求項36に記載の合せガラス複合材料。
  38. 前記ポリマーフィルムが、前記ポリマー支持フィルムを、水性エマルションまたは溶媒ベースのポリマー溶液によって被覆し、次いで、蒸発により水または溶媒成分を除去することによって提供される請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  39. 前記水性エマルションまたは溶媒ベースの溶液と共に用いられる前記ポリマーが、ポリアクリレート、エポキシ樹脂、ポリエステルまたはポリウレタンケミストリーからなる群から選択される請求項38に記載の合せガラス複合材料。
  40. 前記カラー画像が、ディジタル印刷技術を用いて、前記ポリマー支持フィルム上に印刷されている請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  41. 前記カラー画像が、熱転写印刷技術を用いて、前記ポリマー支持フィルム上に印刷されている請求項40に記載の合せガラス複合材料。
  42. 前記カラー画像が、インクジェット印刷技術を用いて、前記ポリマー支持フィルム上に印刷されている請求項40に記載の合せガラス複合材料。
  43. 前記ポリマー支持フィルムが、熱活性型接着剤を用いて、前記ポリマーフィルムに接着されている請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  44. 前記熱活性型接着剤が、エチレン酢酸ビニルコポリマーである請求項43に記載の合せガラス複合材料。
  45. 前記ポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルムが、最小限4N/cmの接着強度で互いに接着される請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  46. 前記ポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルムが、少なくとも8N/cmの好ましい接着強度で互いに接着される請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  47. 前記ポリマー支持フィルムの厚さが、約25〜125マイクロメートルであり、前記ポリマーフィルムが、約10〜125マイクロメートルである請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  48. 前記ポリマー支持フィルムの厚さが、約75マイクロメートルである請求項47に記載の合せガラス複合材料。
  49. 前記ポリマーフィルムの厚さが、約75マイクロメートルである請求項47に記載の合せガラス複合材料。
  50. 前記接着層が、ポリウレタン、エチレン酢酸ビニルコポリマー、可塑化塩化ポリビニルおよび可塑化ポリビニルブチラールである請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  51. 前記接着層が、可塑化ポリビニルブチラールである請求項50に記載の合せガラス複合材料。
  52. 前記可塑化ポリビニルブチラールが、トリエチレングリコールジ−(2−酪酸エチル)、トリエチレングリコールジ−(2−ヘキサン酸エチル)、ジヘプタン酸テトラエチレングリコール、アジピン酸ジヘキシル、アジピン酸ジオクチル、アジピン酸ヘプチルとアジピン酸ノニルとの混合物、セバシン酸ジブチル、ポリマー可塑剤、並びにホスフェートとアジぺートの混合物、アジぺートとフタル酸アルキルベンジルの混合物、C〜CアルキルアルコールおよびシクロC〜C10アルコールから作製した混合アジぺート、C〜Cアジピン酸エステル、およびそれらの混合物からなる群から選択される可塑剤によって、可塑化される請求項51に記載の合せガラス複合材料。
  53. 前記接着層の1つまたは両方が、紫外線吸収剤を含む請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  54. 前記ポリマー支持フィルムまたは前記ポリマーフィルムが、赤外線吸収剤を含む請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  55. 前記接着層の1つまたは両方が着色される請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  56. 前記第1および第2接着層が、約0.38〜1.5mmの厚さを有する請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  57. 前記接着層に接触する前記ポリマー支持フィルムおよび前記ポリマーフィルムの表面が、火炎処理、化学酸化、コロナ放電、カーボンスパッタリング、真空でのプラズマ処理、および空気中でのプラズマ処理からなる群から選択される方法を用いて、化学的に改変される請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  58. 前記接着層に接触している前記ポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルムの表面に、接着剤が塗布される請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  59. 前記カラー画像が、ロゴ、シンボル、幾何学模様、写真、英数字およびそれらの組み合わせからなる群から選択される請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  60. 前記カラー画像が、ポリビニルブチラール、ナイロン、エポキシ樹脂、ポリウレタン、ポリアクリレート、ポリカーボネート、酢酸セルロース、三酢酸セルロース、塩化ビニルポリマー、塩化ビニルコポリマーおよびポリエステルからなる群から選択されるポリマーフィルムを含む画像層上に印刷されている請求項31に記載の合せガラス複合材料。
  61. 前記カラー画像が、ポリビニルブチラールポリマーフィルムを含む画像層上に印刷されている請求項60に記載の合せガラス複合材料。
  62. 前記カラー画像が、インクジェット技術により、ポリビニルブチラールポリマーフィルムを含む画像層上に印刷されている請求項61に記載の合せガラス複合材料。
  63. 少なくとも1つのカラー画像を支持するポリマー支持フィルムと、前記カラー画像が前記支持フィルムおよびポリマーフィルムとの間に存在するようにして、前記ポリマー支持フィルムに接着された前記ポリマーフィルムとを含み、ガラス積層板内で使用される中間層。
  64. 前記ポリマー支持フィルムおよび前記ポリマーフィルムが、ナイロン、エポキシ樹脂、ポリウレタン、ポリアクリレート、ポリカーボネート、酢酸セルロース、三酢酸セルロース、塩化ビニルポリマー、塩化ビニルコポリマーおよびポリエステルからなる群から別々に選択される請求項63に記載の中間層。
  65. 前記ポリマー支持フィルムおよび前記ポリマーフィルムの両方が、2軸方向に引き伸ばされたポリエチレンテレフタレートである請求項63に記載の中間層。
  66. 前記ポリマーフィルムが、前記ポリマー支持フィルムを反応性混合物により被覆し、次いで、紫外線または熱を使用して前記反応性混合物を硬化することによって、提供される請求項63に記載の中間層。
  67. 前記反応性混合物が、ポリアクリレート、エポキシ樹脂、ポリエステルまたはポリウレタンケミストリーからなる群から選択される請求項66に記載の中間層。
  68. 前記ポリマー支持フィルムを水性エマルションまたは溶媒ベースのポリマー溶液により被覆し、次いで、水または溶媒成分を蒸発により除去することによって、前記ポリマーフィルムが提供される請求項63に記載の中間層。
  69. 水性エマルションまたは溶媒ベースの溶液と共に用いられる前記ポリマーが、ポリアクリレート、エポキシ樹脂、ポリエステルまたはポリウレタンケミストリーからなる群から選択される請求項68に記載の中間層。
  70. 前記反応性混合物が、ポリアクリレート、エポキシ樹脂、ポリエステルまたはポリウレタンケミストリーからなる群から選択される請求項68に記載の中間層。
  71. 前記カラー画像が、ディジタル印刷技術を用いて、前記ポリマー支持フィルム上に印刷されている請求項53に記載の中間層。
  72. 前記カラー画像が、熱転写印刷技術を用いて、前記ポリマー支持フィルム上に印刷されている請求項71に記載の中間層。
  73. 前記カラー画像が、インクジェット印刷技術を用いて、前記ポリマー支持フィルム上に印刷されている請求項63に記載の中間層。
  74. 前記ポリマー支持フィルムが、熱活性型接着剤を用いて、前記ポリマーフィルムに接着される請求項63に記載の中間層。
  75. 前記熱活性型接着剤が、エチレン酢酸ビニルコポリマーである請求項74に記載の中間層。
  76. 前記ポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルムが、最小限4N/cmの接着強度で互いに接着される請求項63に記載の中間層。
  77. 前記ポリマー支持フィルムおよびポリマーフィルムが、少なくとも8N/cmの好ましい接着強度で互いに接着される請求項63に記載の中間層。
  78. 前記ポリマー支持フィルムの厚さが、約25〜125マイクロメートルであり、前記ポリマーフィルムが、約10〜125マイクロメートルである請求項63に記載の中間層。
  79. 前記ポリマー支持フィルムの厚さが、約75マイクロメートルである請求項78に記載の中間層。
  80. 前記ポリマーフィルムの厚さが、約75マイクロメートルである請求項78に記載の中間層。
  81. 前記ポリマー支持フィルムおよび前記ポリマーフィルムの1つまたは両方が、紫外線吸収剤を含む請求項63に記載の中間層。
  82. 前記カラー画像が、ロゴ、シンボル、幾何学模様、写真、英数字およびそれらの組み合わせからなる群から選択される請求項63に記載の中間層。
  83. 前記カラー画像が、ポリビニルブチラール、ナイロン、エポキシ樹脂、ポリウレタン、ポリアクリレート、ポリカーボネート、酢酸セルロース、三酢酸セルロース、塩化ビニルポリマー、塩化ビニルコポリマーおよびポリエステルからなる群から選択されるポリマーフィルムを含む画像層上に印刷されている請求項63に記載の中間層。
  84. 前記カラー画像が、ポリビニルブチラールポリマーフィルムを含む画像層上に印刷されている請求項83に記載の中間層。
  85. 前記カラー画像が、インクジェット印刷技術を用いて、前記ポリマー支持フィルム上に印刷されている請求項84に記載の中間層。
JP2004501155A 2002-04-30 2003-04-28 合せガラスに使用するディジタルカラーデザイン複合材料 Expired - Fee Related JP4410096B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/135,417 US6824868B2 (en) 2002-04-30 2002-04-30 Digital color-design composite for use in laminated glass
PCT/US2003/013236 WO2003092999A1 (en) 2002-04-30 2003-04-28 Digital color-design composite for use in laminated glass

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005523866A true JP2005523866A (ja) 2005-08-11
JP4410096B2 JP4410096B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=29249453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004501155A Expired - Fee Related JP4410096B2 (ja) 2002-04-30 2003-04-28 合せガラスに使用するディジタルカラーデザイン複合材料

Country Status (16)

Country Link
US (2) US6824868B2 (ja)
EP (1) EP1499494B1 (ja)
JP (1) JP4410096B2 (ja)
CN (1) CN100398314C (ja)
AT (1) ATE406259T1 (ja)
AU (1) AU2003228745B2 (ja)
BR (1) BR0309749A (ja)
CA (1) CA2483411A1 (ja)
DE (1) DE60323219D1 (ja)
ES (1) ES2307935T3 (ja)
MX (1) MXPA04010886A (ja)
NO (1) NO20044823L (ja)
PL (1) PL373321A1 (ja)
RU (1) RU2297330C2 (ja)
WO (1) WO2003092999A1 (ja)
ZA (1) ZA200408716B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526389A (ja) * 2004-03-02 2007-09-13 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 装飾性積層安全ガラス
JP2010195618A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Dainippon Printing Co Ltd 化粧合わせガラス
JP2015196612A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス用中間膜の製造方法及び合わせガラス
JPWO2015129758A1 (ja) * 2014-02-25 2017-03-30 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス用中間膜の製造方法及び合わせガラス
JP2020519509A (ja) * 2017-05-15 2020-07-02 コーニング インコーポレイテッド 有機インク装飾および高い耐衝撃性を有する積層体

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2423183A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-04 Solutia, Inc. Intrusion resistant glass laminate
AT410790B (de) * 2001-09-21 2003-07-25 Marx Bele Verbundglaseinheit
US6824868B2 (en) * 2002-04-30 2004-11-30 Solutia, Inc. Digital color-design composite for use in laminated glass
JP3805722B2 (ja) * 2002-06-10 2006-08-09 本田技研工業株式会社 車両のウインドシールド
US7839564B2 (en) * 2002-09-03 2010-11-23 E Ink Corporation Components and methods for use in electro-optic displays
US20050186415A1 (en) * 2003-11-21 2005-08-25 Mccormick Chris E. Protective laminate for windshields
FI20040798A0 (fi) * 2004-06-09 2004-06-09 Jurvanen Oy Kalvolaminoitukuvalasi
US20060157186A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Solutia, Inc. Methods for producing windows having multiple polymer layers
US20060159874A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Solutia, Inc. Windows having multiple polymer layers
TW200636145A (en) * 2005-01-18 2006-10-16 Solutia Inc Windows having multiple polymer layers
CN104530832A (zh) * 2005-06-17 2015-04-22 埃克阿泰克有限责任公司 在其表面上具有促进油墨粘附的塑料施釉体系
US20070098964A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Solutia, Inc. Interlayers comprising an embossed polymer film
US20070196630A1 (en) * 2005-12-30 2007-08-23 Hayes Richard A Decorative solar control laminates
US20070172636A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-26 Smith Rebecca L Decorative sheets having enhanced adhesion and laminates prepared therefrom
US7625627B2 (en) * 2005-12-30 2009-12-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Decorative polyvinyl butyral solar control laminates
US20070172637A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-26 Hayes Richard A Decorative sheets having enhanced adhesion and penetration resistant laminates prepared therefrom
US20080014414A1 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 Vincent James Yacovone Windshield Interlayer Having a Gradient Region Having a White Coloration
GB2446875A (en) * 2007-02-23 2008-08-27 Intense Ltd Production of fine geometric openings in thin film materials
US20080206504A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Richard Allen Hayes Decorative Safety Glass
US20080233352A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Smith Rebecca L High contrast decorative sheets and laminates
US20080233377A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Smith Rebecca L High contrast high strength decorative sheets and laminates
US20080233371A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Richard Allen Hayes Decorative safety glass
US20080233279A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Smith Rebecca L High contrast decorative films and laminates
US20080254302A1 (en) 2007-04-13 2008-10-16 David Paul Bourcier Multiple layer polymer interlayers having a melt fractured surface
US20080264558A1 (en) * 2007-04-25 2008-10-30 Richard Allen Hayes Decorative safety glass
US20080268204A1 (en) * 2007-04-29 2008-10-30 David Paul Bourcier Multiple layer polymer interlayers having an embossed surface
US20080268214A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Richard Allen Hayes Decorative safety glass
US20080280076A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-13 Richard Allen Hayes Decorative safety glass
US20080286542A1 (en) * 2007-05-17 2008-11-20 Richard Allen Hayes Decorative safety glass
WO2009008856A1 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Decorative solar control laminates
EP2030778A1 (en) * 2007-09-03 2009-03-04 Bridgestone Corporation Decorative laminated glass
ES2353778B1 (es) * 2008-07-28 2011-10-03 Agustin Gifre Ramon Panel decorativo de cristal multicapa retroiluminado.
US9200186B2 (en) 2008-09-17 2015-12-01 Avery Dennison Corporation Activatable adhesive, labels, and related methods
US9653006B2 (en) 2008-09-17 2017-05-16 Avery Dennison Corporation Activatable adhesive, labels, and related methods
ITRM20080559A1 (it) * 2008-10-21 2010-04-22 Giancarlo Rabuffo Procedimento di decorazione di superfici con una stampante a getto di inchiostro.
US20100294363A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Mitsubishi Polyester Film, Inc. Coated Polyester Film For Lamination to Ethylene-Vinyl Acetate Layers
KR101132513B1 (ko) * 2009-08-19 2012-04-03 엘지전자 주식회사 가전기기용 외장패널 및 외장패널이 구비된 가전기기
ITPD20100177A1 (it) * 2010-06-07 2011-12-08 Viraver Technology S R L Struttura di pannello in vetro stratificato
FR2978698B1 (fr) 2011-08-04 2015-10-23 Saint Gobain Vitrage a effet decoratif
EP2855147A1 (en) 2012-05-31 2015-04-08 Corning Incorporated Stiff interlayers for laminated glass structures
CA2896942C (en) * 2013-01-11 2021-08-24 Floor Iptech Ab Digital binder and powder print
BR112015016197B1 (pt) * 2013-01-11 2021-08-10 Ceraloc Innovation Ab Método de formação de uma impressão digital sobre uma superfície
JP6530754B2 (ja) * 2013-08-30 2019-06-12 コーニング インコーポレイテッド 軽量、高剛性ガラスラミネート構造
PL3060392T3 (pl) * 2013-10-23 2021-07-12 Saint-Gobain Glass France Szkło zespolone z co najmniej jedną szybą naprężaną wstępnie chemicznie
US10525680B2 (en) 2014-11-12 2020-01-07 Hp Indigo B.V. Flexible packaging material
WO2016074717A1 (en) 2014-11-12 2016-05-19 Hewlett-Packard Indigo B.V. Flexible packaging material
EP3218185B1 (en) 2014-11-12 2021-03-24 HP Indigo B.V. Flexible packaging material
TW201704176A (zh) * 2015-06-02 2017-02-01 康寧公司 積層結構及包括光導板的車用玻璃
US10260278B1 (en) 2016-04-14 2019-04-16 Jack Roy Wiesenberg Viewing assembly for door
US11046068B2 (en) 2018-02-26 2021-06-29 Fanatics, Inc. Direct-to-transfer printing system and process, and components and ASR system therefor
MA53367A (fr) * 2018-07-26 2021-06-02 Saint Gobain Élément de design décoratif imprimé en noir
CN110819030A (zh) * 2019-10-28 2020-02-21 台玻武汉工程玻璃有限公司 一种隔音夹胶玻璃及其制备方法
WO2023154640A1 (en) 2022-02-08 2023-08-17 Solutia Inc. Interlayers and laminated glazings with light-reflecting bodies
WO2023154639A1 (en) 2022-02-08 2023-08-17 Solutia Inc. Interlayers and laminated glazings with light-reflecting bodies

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4212956A (en) 1976-11-25 1980-07-15 Toyo Seikan Kaisha Limited Olefin-vinyl alcohol-vinyl acetal copolymers, process for preparation thereof and laminate structures including said copolymers
US4173672A (en) 1977-09-06 1979-11-06 Mannheim Jose R Decorated safety glass
US4244997A (en) 1978-03-16 1981-01-13 Ppg Industries, Inc. Method of treating interlayer material and laminated windows comprising interlayer material so treated
US4278736A (en) 1979-01-05 1981-07-14 Optical Coating Laboratory, Inc. Contrast enhancement filter and method
US4379805A (en) 1981-03-16 1983-04-12 W. H. Brady Co. Graphics-bearing element and fluid line marking tape
GB2104838B (en) 1981-08-28 1985-02-20 Glaverbel Fire-screening panel
US4480003A (en) 1982-09-20 1984-10-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Construction for transparency film for plain paper copiers
US4469743A (en) 1983-03-14 1984-09-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyvinyl butyral laminates
US5209972A (en) 1983-05-04 1993-05-11 Super Scott S Multiple layer packaging film
US4537828A (en) 1983-08-12 1985-08-27 Monsanto Company Laminates comprising plasticized polyvinyl butyral interlayers
US4574136A (en) 1983-08-15 1986-03-04 Monsanto Company Plasticized polyvinyl butyral interlayers
US4642255A (en) 1984-12-20 1987-02-10 Frank C. Dlubak Laminated article and process for making same
NO871019L (no) 1986-03-17 1987-09-18 Deltaglass Sa Laminert sikkerhetsglass.
US4999266A (en) * 1986-04-18 1991-03-12 Hoechst Celanese Corporation Protected color image on substrate with thermal adhesive and antiblocking overlayers
US4902670A (en) 1986-12-15 1990-02-20 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Heat transfer sheet
US4968533A (en) 1986-12-23 1990-11-06 Pall Corporation Method of preparing membranes with low protein adsorbability
US4842389A (en) 1987-06-12 1989-06-27 Flight Dynamics, Inc. Vehicle display system using a holographic windshield prepared to withstand lamination process
US4847237A (en) 1987-06-25 1989-07-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Thermal mass transfer imaging system
EP0327897B1 (en) 1988-01-30 1993-12-15 Fujicopian Co., Ltd. Recording medium for electrothermal transfer printing
US5010672A (en) 1988-02-29 1991-04-30 Coleman Kelly R Laminated sign
US4873137A (en) 1988-06-02 1989-10-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Food tray
EP0347646B2 (en) 1988-06-08 2004-05-19 Toray Industries, Inc. Biaxially oriented laminated film
US5082738A (en) 1988-06-15 1992-01-21 Hoechst Celanese Corporation Polyester film primed with an aminofunctional silane, and film laminates thereof
US4968553A (en) * 1988-09-16 1990-11-06 Claudio Cesar Graphic architectural glass
JP2592666B2 (ja) 1988-09-27 1997-03-19 ソマール 株式会社 グリーン系遮光性マスキングフィルム
US4952457A (en) 1988-12-05 1990-08-28 Monsanto Company Laminated safety glass and polymeric laminate for use therein
DE3840877A1 (de) 1988-12-05 1990-06-07 Roemmler H Resopal Werk Gmbh Dekorative schichtpressstoffplatte und verfahren zur herstellung einer deckschicht hierfuer
GB8829643D0 (en) 1988-12-20 1989-02-15 Ciba Geigy Ag Laminated holograms
JPH0299933U (ja) 1989-01-18 1990-08-09
US5066525A (en) 1989-01-25 1991-11-19 Central Glass Company, Limited Laminated glass panel incorporating hologram sheet
US4925457B1 (en) * 1989-01-30 1995-09-26 Ultimate Abrasive Syst Inc Method for making an abrasive tool
US5153062A (en) 1989-02-13 1992-10-06 Hoechst Aktiengesellschaft Process and device for producing laminated safety glass and laminated safety glass produced thereby
US4971845A (en) 1989-03-24 1990-11-20 Star Packaging Corporation Heat-shrinkable, heat-sealable thermoplastic laminate film
FR2648809B1 (fr) 1989-06-21 1991-09-13 Livbag Snc Composition solide generatrice de gaz et son utilisation dans les generateurs de gaz pour coussins gonflables destines a proteger les passagers d'un vehicule automobile
US5252533A (en) 1989-07-18 1993-10-12 Oji Paper Co., Ltd. Thermal transfer dye image-receiving sheet
US5089318A (en) 1989-10-31 1992-02-18 The Mearl Corporation Iridescent film with thermoplastic elastomeric components
DE3940197A1 (de) * 1989-12-05 1991-06-06 Hoechst Ag Beidseitig siegelbare, biaxial orientierte polyolefin-mehrschichtfolie, ihre herstellung und ihre vewendung
US5049433A (en) 1990-05-17 1991-09-17 The Answer Corp. Architectural safety glass
US5024895A (en) 1990-06-18 1991-06-18 Monsanto Company Laminate for a safety glazing
US5091258A (en) 1990-08-20 1992-02-25 Monsanto Company Laminate for a safety glazing
US5208080A (en) 1990-10-29 1993-05-04 Ford Motor Company Lamination of semi-rigid material between glass
JPH0516539A (ja) 1991-07-10 1993-01-26 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写受像シート
US5631089A (en) 1991-07-30 1997-05-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Preparation of glass/plastic laminates having improved optical quality
WO1993005946A1 (en) 1991-09-27 1993-04-01 E.I. Du Pont De Nemours And Company Composite coating of variable thickness having a gradient coloration in the cross-web direction
US5418026A (en) 1991-10-10 1995-05-23 Peter J. Dronzek, Jr. Curl-resistant printing sheet for labels and tags
US5209884A (en) 1991-10-11 1993-05-11 Mobil Oil Corporation Process for producing a multi-layer high opacity film structure of improved whiteness and machinability
US5567529A (en) 1991-11-27 1996-10-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayered glass laminate having enhanced resistance to penetration by high velocity projectiles
US6153289A (en) * 1992-04-29 2000-11-28 Murray; Nicholas J. Laminates
CA2106262C (en) 1992-10-01 2003-11-18 Ralph H. Bland Tear resistant multilayer films and articles incorporating such films
US5977263A (en) * 1992-12-10 1999-11-02 3M Innovative Properties Company Thermal transfer compositions, articles and graphic articles made with same
US5756171A (en) 1992-12-22 1998-05-26 Kabushiki Kaisha Hosokawa Yoko Laminate film and method of producing the same
US5544458A (en) * 1993-03-05 1996-08-13 Donnelly Corporation Vehicle panel assembly
US5567533A (en) 1993-05-11 1996-10-22 W. R. Grace & Co.-Conn. Antifog film laminates
FR2706446B1 (fr) * 1993-06-18 1995-08-25 Saint Gobain Vitrage Int Vitrage feuilleté comportant un motif apparent.
US5631315A (en) 1993-07-01 1997-05-20 Monsanto Company Plasticized polyvinyl butyral sheet containing epoxy resin
US5677024A (en) 1993-07-19 1997-10-14 Teijin Limited Laminate having improved polarization characteristics and release film used therefor
BE1007300A3 (nl) 1993-07-19 1995-05-09 Innovative Sputtering Tech Reflector.
US6077613A (en) 1993-11-12 2000-06-20 The Noble Company Sound insulating membrane
US5393365A (en) 1993-11-19 1995-02-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Embossed glass/plastic laminate and process for preparing the same
US5882774A (en) 1993-12-21 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
US5451449A (en) 1994-05-11 1995-09-19 The Mearl Corporation Colored iridescent film
US5443869A (en) 1994-07-15 1995-08-22 Harris; Gary L. Laminated graphics-to-glass composite back-lit display panels
DE4429663C2 (de) 1994-08-20 1997-09-11 Lohmann Therapie Syst Lts Transdermales therapeutisches System mit Hydrolyseschutz
US5759653A (en) 1994-12-14 1998-06-02 Continental Pet Technologies, Inc. Oxygen scavenging composition for multilayer preform and container
US5602457A (en) 1995-01-03 1997-02-11 Exide Corporation Photovoltaic solar cell laminated in vehicle windshield
JP3154645B2 (ja) 1995-01-23 2001-04-09 セントラル硝子株式会社 自動車用合せガラス
US5595794A (en) 1995-05-11 1997-01-21 Cesar; Claudio Archival photoprint laminate
JP3604781B2 (ja) 1995-06-19 2004-12-22 キヤノン株式会社 光学機器
US6080467A (en) 1995-06-26 2000-06-27 3M Innovative Properties Company High efficiency optical devices
US6159608A (en) * 1995-09-28 2000-12-12 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Thermoplastic interlayer film
JP3250782B2 (ja) 1995-12-25 2002-01-28 セントラル硝子株式会社 積層体
EP0798109B1 (en) 1996-03-25 2002-10-16 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Laminating film for metal, laminated metal sheet and metal container
US6096410A (en) 1996-10-29 2000-08-01 Mitsubishi Polyester Film Corporation Polyester film for decorative plate or decorative sheet
DE69715567T3 (de) 1996-11-26 2016-08-04 Saint-Gobain Glass France S.A. Verwendung einer Verbundglasscheibe zur Dämmung von durch Festkörper geleiteten Schwingungen in einem Fahrzeug
US5891824A (en) 1996-12-17 1999-04-06 Eastman Kodak Company Transparent protective sheet for thermal dye transfer print
DE29724580U1 (de) 1997-02-14 2002-03-07 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Schalldämpfendes Verbundglas
JPH1160293A (ja) 1997-08-06 1999-03-02 Nippon Sheet Glass Co Ltd 合わせガラスおよび自動車窓構造
DE69922712T2 (de) 1998-01-20 2005-12-15 Mitsubishi Polyester Film Corp. Polyesterfolie für Dekorschicht
US6372352B1 (en) 1998-03-04 2002-04-16 E. I. Du Pont De Nemours And Co. Delamination-resistant laminated glass structures
US20010046595A1 (en) * 1999-12-14 2001-11-29 Moran James R. Intrusion resistant glass laminates
DE20100717U1 (de) 2000-02-18 2001-04-05 Glas Engels Gmbh Verbundkörper aus einer mehrschichtigen Anordnung
EP1129844A1 (en) 2000-02-29 2001-09-05 Brevet 2000 Holding S.A. Composite stratified decorated panel from glass and/or transparent plastics
JP5138142B2 (ja) * 2000-09-01 2013-02-06 デジグラス ピーティーワイ. リミテッド 画像保持積層材料
CA2423183A1 (en) * 2000-09-28 2002-04-04 Solutia, Inc. Intrusion resistant glass laminate
UA77680C2 (en) * 2001-07-11 2007-01-15 Solutia Inc Method for forming composite interlayer suitable for using laminated glass
US6824868B2 (en) * 2002-04-30 2004-11-30 Solutia, Inc. Digital color-design composite for use in laminated glass

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007526389A (ja) * 2004-03-02 2007-09-13 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 装飾性積層安全ガラス
JP4852031B2 (ja) * 2004-03-02 2012-01-11 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 装飾性積層安全ガラス
JP2010195618A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Dainippon Printing Co Ltd 化粧合わせガラス
JPWO2015129758A1 (ja) * 2014-02-25 2017-03-30 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス用中間膜の製造方法及び合わせガラス
US10906279B2 (en) 2014-02-25 2021-02-02 Sekisui Chemical Co., Ltd. Interlayer film for laminated glass, method for manufacturing interlayer film for laminated glass, and laminated glass
JP2015196612A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス用中間膜の製造方法及び合わせガラス
JP2020519509A (ja) * 2017-05-15 2020-07-02 コーニング インコーポレイテッド 有機インク装飾および高い耐衝撃性を有する積層体
JP7182838B2 (ja) 2017-05-15 2022-12-05 コーニング インコーポレイテッド 有機インク装飾および高い耐衝撃性を有する積層体

Also Published As

Publication number Publication date
CN100398314C (zh) 2008-07-02
EP1499494A1 (en) 2005-01-26
CA2483411A1 (en) 2003-11-13
ATE406259T1 (de) 2008-09-15
RU2297330C2 (ru) 2007-04-20
RU2004134734A (ru) 2005-05-10
NO20044823D0 (no) 2004-11-05
ZA200408716B (en) 2005-08-30
AU2003228745A1 (en) 2003-11-17
WO2003092999A1 (en) 2003-11-13
US20030203167A1 (en) 2003-10-30
US6824868B2 (en) 2004-11-30
MXPA04010886A (es) 2005-01-25
EP1499494B1 (en) 2008-08-27
PL373321A1 (en) 2005-08-22
JP4410096B2 (ja) 2010-02-03
ES2307935T3 (es) 2008-12-01
US20030203214A1 (en) 2003-10-30
DE60323219D1 (de) 2008-10-09
NO20044823L (no) 2005-01-28
BR0309749A (pt) 2005-02-15
AU2003228745B2 (en) 2008-04-03
CN1665680A (zh) 2005-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4410096B2 (ja) 合せガラスに使用するディジタルカラーデザイン複合材料
US7727634B2 (en) Decorative glass laminate containing an ultraviolet printed image thereon and a method for preparing said decorative glass laminate
AU2006332747B2 (en) Decorative sheets having enhanced adhesion and laminates prepared therefrom
US7625627B2 (en) Decorative polyvinyl butyral solar control laminates
AU2007356431B2 (en) Decorative polyvinyl butyral solar control laminates
US20070196630A1 (en) Decorative solar control laminates
US20080286542A1 (en) Decorative safety glass
AU2003259970B2 (en) Decorative laminated safety glass
EP2214902B1 (en) High contrast decorative sheets and laminates
CN111526986A (zh) 有嵌入的透明区域的具有遮蔽区域的层压玻璃
WO2008141258A1 (en) Decorative safety glass
US20080264558A1 (en) Decorative safety glass
US20070098964A1 (en) Interlayers comprising an embossed polymer film
WO2009008856A1 (en) Decorative solar control laminates
KR20050020785A (ko) 적층 유리에 사용되는 디지털 컬러-디자인 복합체
US20050084687A1 (en) Laminated glass

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090707

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees