JP2005522158A - Pppネゴシエーション中におけるトランスペアレントなモバイルip登録のためのシステムおよび方法 - Google Patents

Pppネゴシエーション中におけるトランスペアレントなモバイルip登録のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005522158A
JP2005522158A JP2003585399A JP2003585399A JP2005522158A JP 2005522158 A JP2005522158 A JP 2005522158A JP 2003585399 A JP2003585399 A JP 2003585399A JP 2003585399 A JP2003585399 A JP 2003585399A JP 2005522158 A JP2005522158 A JP 2005522158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
configuration
message
registration
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003585399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4146359B2 (ja
Inventor
アブロル、ニスチャル
ダイク、ジェフレイ
リオイ、マルセロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2005522158A publication Critical patent/JP2005522158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4146359B2 publication Critical patent/JP4146359B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/168Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP] specially adapted for link layer protocols, e.g. asynchronous transfer mode [ATM], synchronous optical network [SONET] or point-to-point protocol [PPP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • H04W8/14Mobility data transfer between corresponding nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/04Terminal devices adapted for relaying to or from another terminal or user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices
    • H04W88/182Network node acting on behalf of an other network entity, e.g. proxy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PPPネゴシエーション中におけるトランスペアレントなモバイルIP登録のためのシステムおよび方法では、移動電話を使用して、端末装置と外部エージェント(Foreign Agent, FA)との間でメッセージを中継する。移動電話は、端末装置がIPアドレスの割当てを要求するIPCP構成要求メッセージを変更して、IPアドレス要求オプションを削除する。移動電話は、他の構成オプションを変更せずにピア/ネットワークへ送る。ピア/ネットワークは、要求された構成オプションの肯定応答に応答して、端末とMTとの間のフロー制御をアサートして、モバイルIP登録を許可する。モバイルIP登録中に、FAは、IPアドレスを移動体に割り当てる。モバイルIP登録の完了時に、モバイル電話と端末との間のフロー制御はデアサートされ、モバイルIP登録中に割り当てられたIPアドレスが端末装置へ供給される。さらに加えて、以前に要求されたオプションも肯定応答される。

Description

本出願は、2002年4月3日に出願された現在審査中の仮出願番号第60,370,029号に対して優先権を主張している。
本発明は、概ね、無線通信の分野に関する。とくに、本発明は、ポイント-ツウ-ポイント プロトコル(Point-to-Point Protocol, PPP)のネゴシエーション中における効率的でトランスペアレントなモバイルインターネットプロトコル(Mobile Internet Protocol, MIP)の登録のためのシステムおよび方法に関する。
無線通信における最近の進歩およびインターネット使用の急速な拡大により、モバイルコンピューティングに対する需要は相当に増加した。符号分割多元接続(Code Division Multiple Access, CDMA)技術は、この需要に応えるための重要な役割を果たしている。
CDMAは、米国電気通信工業会(Telecommunications Industry Association)/電子機械工業会(Electronics Industries Association)の暫定標準規格-95(Interim Standard-95)(“MOBILE STATION-BASE STATION COMPATIBILITY STANDARD FOR DUAL-MODE WIDEBAND SPREAD SPECTRUM CELLULAR SYSTEM”)に定められているディジタル無線周波数(radio-frequency, RF)技術である。この標準規格は、1993年7月に発行されたものであり、ここでは参考として取り上げている。
CDMA通信装置では、通信信号にユニーク符号を割り当てて、これらの信号を共通のスペクトラム拡散されたバンド幅全体に拡散する。通信装置が正しい符号をもつならば、その信号を、同じバンド幅上で同時に伝送される他の信号から適切に検出して、選択することができる。
ラップトップコンピュータまたはパームトップコンピュータのようなコンピュータが、移動電話を介して、コンピュータネットワーク(例えば、インターネット)に遠隔接続されると、移動通信の信頼性が向上し、遠隔無線コンピューティングの需要につながった。IS-95は、このような遠隔無線コンピューティングのための必要なプロトコルを定めていないが、多数の標準規格が存在している。インターネットプロトコル(Internet Protocol, IP)の標準規格は、多くの無線通信装置に取入れられている。1981年9月に発行された標準規格のRequest For Comment No.791(RFC 791)(“INTERNET PROTOCOL DARPA INTERNET PROGRAM PROTOCOL SPECIFICATION”)は、ネットワーク層のプロトコルであり、伝送のためのデータのパケット化に対応している。アドレッシングおよびルーティングの情報は、パケットヘッダに含まれる。ヘッダは、送信装置および受信装置を識別するアドレスを含む。ネットワーク内のルータは、これらのアドレスを使用して、意図された宛先アドレスの最終的な宛先へ各パケットを中継するための経路を選択する。
無線通信における別の周知のプロトコルには、ポイント-ツウ-ポイント プロトコル(PPP)があり、コンピュータネットワーク(例えば、インターネット)への無線通信アクセスを制御するのに使用される。PPPプロトコルは、1994年7月に発行されたRequest For Comment 1661(RFC 1661)(“THE POINT-TO-POINT PROTOCOL (PPP)”)に記載されている。PPPプロトコルは、多数のプロトコルデータをカプセル化する技術を含めて、ポイント-ツウ-ポイント リンクのデータを移送するための標準規格を特定し、リンク制御プロトコル(Link Control Protocol, LCP)は、データリンクを設定および構成し、ネットワーク制御プロトコル(Network Control Protocol, NCP)は、ネットワーク層のプロトコルを設定および構成する。
IETF RFC 2002(“IP MOBILITY SUPPORT FOR IPv4 (a/k/a Mobile IP)”)と呼ばれる別の標準規格は、モバイルIPの通信標準規格を与えているが、モバイルコンピューティングの無線の態様に対処していない。
CDMAの通信に第三世代(third generation, 3G)の標準規格を採用すると、遠隔通信の標準規格は無線ネットワーク通信に取入れられる。2000年6月に発行された遠隔通信標準規格IS-835(“CDMA 2000 WIRELESS NETWORK STANDARD”)、および2001年5月に発行された遠隔通信標準規格IS-835Aは、3GのCDMA装置で使用するためのある特定の通信プロトコルを規定している。
図1は、無線コンピュータネットワーク接続を示す機能ブロック図である。図1において、端末装置(terminal equipment, TE)10は、ラップトップ、パームトップ、または他の従来のコンピュータである。TE10は、移動電話(mobile telephone, MT)12のような無線通信装置に接続される。TE10は、標準規格によってRインターフェイスとして指定された接続によってMT12と通信する。Rインターフェイスは、種々の既知の技術によって実行される。Rインターフェイスは、例えば、従来のRS-232、RS-422、IEEE 4888、IEEE 1394、ブルートゥース技術、等によって実行される。これらの従来のインターフェイス技術は、この分野においてよく知られており、ここで説明する必要はない。本発明は、Rインターフェイスの特定の形態によって制限されない。
TE10およびMT12は、まとめて、図1で点線によって示されているように移動局(mobile station, MS)14として特徴付けられるのが便利である。MT12は、送信機16および受信機18を含み、これらは、既知のやり方で動作し、遠隔の位置との音声またはデータの通信を可能にする。
図1の無線通信システムは、基地局トランシーバシステム(base station transceiver system, BTS)20も含み、BTS20は、移動交換局(mobile switching center, MSC)も含む。BTS20は、標準規格によってUインターフェイスとして指定されている無線インターフェイスを経由してMS14と通信する。Uインターフェイスの動作の詳細は、当業者に知られており、ここでより詳しく説明する必要はない。BTS20は、標準規格によってLインターフェイスとして指定されているインターフェイスを経由してコンピュータネットワーク22に接続される。Lインターフェイスの動作の詳細は、業界標準規格によっても指定されており、ここでより詳しく説明する必要はない。
TE10とネットワーク22との通信リンクを設定するために、RおよびUインターフェイスを経由して通信データパケット交換し、PPPセッションを設定しなければならない。上述の種々のプロトコルおよび標準規格は、無線コンピュータネットワーク接続を実行するための枠組みを与えている。この枠組み内でのハードウエアおよびソフトウエアの実際の実行は、設計者の裁量に任されている。このようなモバイルIP登録のために、上述の種々の標準規格が与えられているが、標準規格が重複すると、登録処理が非効率になることが多い。したがって、モバイルコンピューティングアプリケーションのための最適化された登録処理が非常に必要とされていることが分かるであろう。本発明は、後述の詳細な説明および添付の図面から明らかなように、これを与え、かつ他の長所を与えている。
例示的な実施形態において、本発明は、無線通信装置に接続されたコンピュータの無線ネットワーク登録のための方法であり、コンピュータとコンピュータネットワークとのポイント-ツウ-ポイント プロトコル(PPP)ネゴシエーションを開始することを含む。メッセージは、コンピュータからコンピュータネットワークへ中継され、コンピュータとコンピュータネットワークとの間でPPPネゴシエーションを開始する。この方法は、PPPネゴシエーションが行われている一方で、コンピュータネットワークアドレスを割当てる要求を含む構成要求メッセージを、コンピュータから受信することを含む。構成要求メッセージを変更して、アドレス割当て要求を削除し、変更されたアドレス構成要求メッセージをコンピュータネットワークへ伝送する。変更された肯定応答メッセージに応答して、コンピュータネットワークから、構成肯定応答が伝送される。この方法は、PPPネゴシエーションの完了前に、モバイルIPコンピュータネットワーク登録を実行することも含み、モバイルIP登録は、コンピュータネットワークからコンピュータネットワークアドレスを割当てることを含む。PPPネゴシエーションは、割り当てられたネットワークアドレスを、コンピュータのためのネットワークアドレスとして使用して、完了する。
1つの実施形態において、構成要求メッセージは、コンピュータによって送られるインターネットプロトコル制御プロトコル(Internet Protocol Control Protocol, IPCP)メッセージである。構成要求メッセージは、他の構成オプションも含み、この方法は、他の構成オプションを用いて、変更された構成要求メッセージを中継することも含む。
1つの実施形態において、無線通信装置は、構成肯定応答メッセージを受信し、一時的に記憶する。その後で、無線通信装置は、コンピュータへの構成肯定応答メッセージを生成する。構成肯定応答メッセージには、記憶された構成からのデータが含まれる。
この方法は、モバイルIPコンピュータネットワークの登録中に、PPPネゴシエーションを一時停止することも含む。PPPネゴシエーションの一時停止は、モバイルIPコンピュータネットワーク登録中に、フロー制御をアサートして、コンピュータと無線通信装置との通信を阻止することを含む。この実施形態において、方法は、モバイルIPコンピュータネットワーク登録の完了時に、フロー制御をデアサートして、コンピュータと無線通信装置との通信を許可することも含む。
本発明は、モバイルIP登録のための技術に関する。図1に関連して既に記載したように、移動端末装置(例えば、TE10)を、インターネットのようなコンピュータネットワーク(例えば、ネットワーク22)に登録することを目的とする。とくに、本発明は、PPPネゴシエーション中に行われるトランスペアレントなモバイルIP登録のための効率的な方法に関する。
既に記載したように、無線IP通信を管理するための多数の異なる標準規格がある。これらの標準規格は、多数の異なるやり方で実行され、設計者に若干の融通性を与える。図1は、通信処理を支援する簡単な一般の無線ネットワークを示している。図2の機能ブロック図は、IP通信層におけるTE10とネットワーク22との通信処理が示されている。既に記載したように、TE10は、Rインターフェイスを経由してMT12と通信する。また、MT12は、U/Aインターフェイスを経由して外部エージェント(Foreign Agent, FA)26と通信する。図2に示されている“Aインターフェイス”は、2001年8月に発行されたA8、A9、A10、A11インターフェイスをまとめて指し、これは、IS−835ネットワークにおけるBS/MSCからPDSNへの接続を含み、TIA/EIA-2001-A(“INTEROPERABILITY SPECIFICATIONS (IOS) FOR CDMA 2000 ACCESS NETWORK INTERFACES”)に特定されており、ここでは参考に取り上げている。“Aインターフェイス”という用語は、標準化されていないことに注意すべきである。他のインターフェイス(すなわち、A1ないしA11)は、IS−835に定められているが、BS/MSCに関係するインターフェイスに関し、本システムの理解には無関係である。当業者には、Aインターフェイスが、IS−835に定められている1つ以上のインターフェイスを指すことが分かるであろう。いくつかの通信標準規格にしたがって、MT12は、IS−835に記載されているパケットデータ交換ノード(packet data switching node, PDSN)のようなピアと通信する。ピアは、例示的な実施形態において、FA26に対応付けられている。
BTS20は、本質的には、ネットワークレベルにおけるトランスペアレントな中継機構として機能するので、図2には示されていないことに注意すべきである。BTS20は、IP層レベルと通信する役割を果たさない。FA26は、TE10とネットワーク22との間のローミング接続点として働く。MT12がハンドオフする(すなわち、異なるBTSに切り換わる)と、FA26も変わる。したがって、MT12が移動するとき、FA26はローカルFA26に相当する。
FA26は、ホームエージェント(Home Agent, HA)28と通信する。FA26およびHA28の両者は、モバイルIP通信に特定された処理を行う。HA28は、FA26とネットワーク22との通信リンクにおけるデータのブローカとして働く。HA28は、固定点であり、ネットワーク22によって使用される特定のIPアドレスをもつ。MT12が異なるBTSへハンドオフされたときでも、TE10とネットワーク22とのIPセッション中は、HA28は固定されたままである。
図2に示されているシステムは、モバイルIP登録に関係するエンティティを示している。図3は、システムの種々の構成要素間で行ったり来たりするメッセージの流れを示している。端末装置(例えば、図1のTE10)は、図3の左側に示されており、一方で、ネットワーク(例えば、図1のネットワーク22)は、図3の右側に示されている。端末装置とネットワークとの間には、MTによって示されている移動電話(例えば、図1のMT12)がある。図3には、FA(例えば、図2のFA26)およびHA(例えば、図2のHA28)も示されている。当業者には、MT12とネットワーク22との間のBTS(例えば、図1のBTS20)を経由しての通信の流れが分かるであろう。しかしながら、図3に示されている処理の一部は、物理リンク層ではなく、ネットワーク層で記載されている。したがって、図3は、便宜上、MT12とFA26との間のUインターフェイスを介しての通信を示している。
図3において、参照番号1によって示されている処理は、MT12とFA26との間で行われるモバイルIP登録処理である。この処理は、リンク制御プロトコル(Link Control Protocol, LCP)のネゴシエーションと、インターネットプロトコル制御プロトコル(Internet Protocol Control Protocol, IPCP)のネゴシエーションとを含む。当業者には、多数のメッセージが、LCPネゴシエーションとIPCPネゴシエーションとの両者において、MT12とFA26との間で行ったり来たりして流れることが分かるであろう。メッセージは、MT12から無線通信装置内の送信機を使用して伝送され、一方で、無線通信装置内の受信機は、ネゴシエーションメッセージを受信する。簡潔化のために、図3には、モバイルIP登録に密接に関係する選択されたメッセージのみが示されている。この処理中に、セッションAとして示されているPPPセッションが、Uインターフェイス上で設定される。MT12は、Uインターフェイス上でモバイルIP登録を行い、IPアドレスを割り当てられる。
図3において参照番号2によって示されている次の処理において、端末装置(例えば、図1のTE10)は、MT(例えば、図1のMT12)と通信して登録を行なう。この処理中に、セッションBとして示されている第2のPPPセッションが、Rインターフェイス上で行われる。当業者には、セッションB中に、LCPネゴシエーションとIPCPネゴシエーションとの両者において、多数のメッセージが、TE10とMT12との間で行ったり来たりされることが分かるであろう。簡潔化のために、図3には、これらの個々のメッセージは示されてない。
MT12は、TE10に、既に割り当てられたIPアドレスを与える。セッションAとセッションBとの間で、プロトコルオプションは同じでなくてもよい。次のモバイルIPネゴシエーションは、セッションBにはトランスペアレントである。次のIPトラヒックは、図1の下に示されているように、TE10とネットワーク22との間で、MT12およびBTS20を経由して行われる。図3に示されている処理は、多数の通信標準規格にしたがい、最終的に、適切にIPアドレスが割当てられることになる。しかしながら、図3の処理には、多数のセッションが必要である。
図4には、より最適な解決案が示されている。図4に示されている処理は、LCPネゴシエーションとIPCPネゴシエーションとの両者を含む。メッセージは、図1の左側のTE(例えば、図1のTE10)からMT(例えば、図1のMT12)へRインターフェイスを経由して流れる。メッセージは、移動送信機16(図1参照)を使用することによって、MT12からFA(例えば、図2のFA26)へ送られる。FAからMT12へ宛てられたメッセージは、移動受信機18によって受信される。この無線エアーリンクは、Uインターフェイスと呼ばれる。
図4に示されている処理において、IP登録処理は、TE10が、LCP構成要求(LCP configuration request, LCP C-Req)メッセージをMT12へ送ることによって開始される。その代りに、処理は、MT12がC-ReqをTE10へ送ることによって開始されることもある。LCP C-Reqメッセージは、図3のTEとMTとの間のメッセージ参照番号(1)によって示されている。図4に示されている種々のメッセージと関係付けられている参照番号は、全体的に、メッセージの連続性を示すことを意図しており、特定のメッセージタイプを指していない。したがって、標準規格は、LCP C-Reqメッセージを特定しているが、LCP C-Req(1)メッセージを特定していない。図4には、参照番号が加えられ、メッセージの連続性、並びに別途記載されるように、TE10とMT12、およびMTとFA26との間で転送されるメッセージの関係が、より分かるようにされている。MT12は、LCP C-ReqメッセージをUインターフェイスを経由してFA26へ中継する。MT12は、Uインターフェイス上で伝送されるメッセージのほとんどを、何れのやり方においても変更しない。したがって、MT12は、TE10からLCP C-Req (1)メッセージを受信し、それを変更せずに単にFA26へ伝える。1つの例外は、メッセージ(7)であり、これは、別途詳しく記載されるように、MT12内の通信プロセッサによって変更される。
FA26は、構成要求メッセージに応答して、Uインターフェイス上でMT12へLCP構成肯定応答メッセージ(LCP configuration acknowledgement message, LCP C-ACK (2))を送る。MT12は、LCP C-ACK (2)メッセージを変更せずに、Rインターフェイス上でTE10へ中継する。
FA26は、IS-835にしたがって、チャネルホスト認証プロトコル(Channel Host Authentication Protocol, CHAP)(LCP C-Req (CHAP))オプションを含むLCP構成要求をMT12へ送る。CHAPオプションはLCP C-Reqに特定されているが、IS-835のもとでのモバイルIP通信はCHAPを使用してはいけない。したがって、FA26がLCP C-Req (CHAP)メッセージを送ると、MT12は、BTS20への、CHAP構成プロトコルを拒絶するためのLCP C-Rej (CHAP)メッセージで応答する。標準規格の全てがCHAP認証を除外するわけではなく、したがって、CHAPへの構成要求およびCHAPの構成拒絶は、本発明の全ての実施に必要であるわけではないことが分かるであろう。既に記載したように、IS-835は、本発明において、PPPセッションが終了したピア装置であるエンティティとして、PDSNを定めている。
LCPネゴシエーションの一部として、FA26は、LCP C-Req (3)として図4に示されているLCP構成要求メッセージを、Uインターフェイスを介してMT12へ伝送する。MT12は、LCP C-Req(3)メッセージを、変更せずに、Rインターフェイスを介してTE10へ中継する。TE10は、肯定応答メッセージ(LCP C-Req (4))で応答し、Rインターフェイスを介してMT12へ送る。MT12は、LCP C-Req (4)メッセージを、変更せずに、Uインターフェイスを介してFA26へ中継する。LCPネゴシエーション、および上述のメッセージ内に含まれるデータの処理は、この分野において知られており、ここでさらに詳しく説明する必要はない。
LCPネゴシエーションが完了した後で、FA26は、IPCP構成要求(IPCP configuration request, IPCP C-Req (5))メッセージをUインターフェイスを介してMT12へ伝送することによって、IPCPネゴシエーションを開始する。MT12は、変更されていないIPCP C-Req (5)メッセージを変更せずに、Rインターフェイスを介してTE10へ中継する。TE10は、構成要求メッセージに構成肯定応答(IPCP C-Req (6))メッセージで応答し、Rインターフェイスを介してMT12へ伝送する。MT12は、IPCP C-Req (6)メッセージをUインターフェイスを介してFA26へ中継する。
その後で、TE10は、MT12への構成要求(IPCP C-Req [addr 0.0.0.0, Opts] (7))メッセージを生成する。メッセージ(7)内の構成要求は、動的にアドレスを割り当てる要求を含む。IPCP C-Req [addr 0.0.0.0, Opts] (7)メッセージは、0.0.0.0のアドレスを特定する。これは、IPアドレスを動的に割当てる要求として解釈される。さらに加えて、IPCP C-Req [addr 0.0.0.0, Opts] (7)メッセージは、図4に全体的にOptsとして示されている他のオプションの構成要求を含んでもよい。
IPアドレスの再割当てに必要とされる追加のPPPネゴシエーションを避けるために、MT12内の通信プロセッサは、IPCP C-Req [addr 0.0.0.0, Opts] (7)メッセージを処理して、動的なアドレスの割当てを削除する。通信プロセッサは、1組のコンピュータ命令として、MT12によって実行され、メッセージのこの部分を取去って、IPアドレスの動的な割当てを要求することを除いて、要求されたオプションのためだけに、構成要求メッセージを中継する。FA26は、IPCP C-Req [Opts] (7)メッセージに応答して、肯定応答メッセージ(IPCP C-Req [Opts] (8))をUインターフェイスを介してMT12へ伝送する。このメッセージは、TE10が構成要求メッセージ(7)において要求された要求オプションを肯定応答する。当業者には、他の中間のネゴシエーションも行われることが分かるであろう。しかしながら、簡潔化のために、ここには最も単純な事例が記載されている。追加の中間ネゴシエーションはよく知られており、ここでより詳しく記載する必要はない。これらのオプションに付けるアドレスがまだ得られていないので、MT12は、肯定応答メッセージをTE10へ直ぐに中継せず、MT12の記憶位置内に情報を保持する。
したがって、TE10とネットワーク22とのPPPネゴシエーションが一時的に終了される。PPPネゴシエーションは、図4の左側の参照番号2によって示されているモバイルIPネゴシエーション後に、完了する。モバイルIPネゴシエーション中に、エージェント請求およびエージェント広告のような多数の既知の処理が、MT12とFA26との間でUインターフェイスを介して行われる。これらの処理は、この分野において知られており、ここでさらに詳しく記載する必要はない。
ある特定のオペレーティングシステムの欠点は、PPPネゴシエーションが、オペレーティングシステムによって特定された比較的に短いタイムアウト期間内で完了しないときは、これが失敗することである。モバイルIPネゴシエーション中のPPPのタイムアウトを避けるための技術は知られている。
TE10におけるタイムアウトエラーを避けるのに使用される技術は、フロー制御として、図4に全体的に示されている。フロー制御は、MT12がモバイルIPのネゴシエーションを開始するときにアサートされ、モバイルIPのネゴシエーションが完了したときにデアサートされる。
例えば、Rインターフェイスのいくつかのハードウエアの実行は、データフローを制御することを意図した制御線を与えている。例えば、RS-232のインターフェイスは、装置がデータを受信する準備ができたことを示すための送信可(Clear To Send, CTS)の制御線を含む。CTS制御線をデアサートして、装置がデータを受信する準備ができていないことを示す。CTS制御線は、一般に、データフローを制御することを意図されているが、TE10内のオペレーティングシステムは、MT12がCTS制御線をアサートして、かつより多くのデータを受取る意思を示すのを、ただ待っているかのように動作するので、CTS制御線を使用してタイムアウトを避けることができる。これは、潜在的なタイムアウトの問題に対する簡単なハードウエアの解決である。
インターフェイスの他のハードウエアの実行は、このようなハードウエアの制御線を含まない。むしろ、データフローは、TE10とMT12との間でRインターフェイスを介して交換されるメッセージによって制御される。しかしながら、このような制御の実行において、データフローを制御して、タイムアウトエラーを避ける技術がある。1つのこのような技術は、特許出願(“METHOD OF AVOIDING PPP TIME-OUTS DURING IPCP NEGOTIATIONS”)に記載されており、これは、本発明の譲受人に譲渡され、2001年7月19日にPCT公開第WO 01/52499号として発行され、ここでは全体的に参考として取り上げている。この文献では、MT12がIPCP C-NacメッセージによってTE10へ任意のIPアドレスを提案することによって、タイムアウトを避けている。応答して、TE10は、構成要求をMT12へ伝送して、任意に割り当てられるIPアドレスを要求する。MT12が、ピア/ネットワーク22によってIPアドレスを割当てられるまで、MT12は、任意のIPアドレスを提案しているIPCP C-Nacメッセージを使用して、構成要求を拒絶する。
この処理は、ピア/ネットワーク22がIPアドレスを供給するまで、繰返される。TE10はMT12とアクティブに通信しているので、タイムアウトエラーは避けられる。したがって、TE10内でタイムアウトエラーを生じることなく、MT12とBTS20との間でUインターフェイス上で請求およびエージェントの広告処理を行うことができる。
モバイルIP登録の一部として、MT12は、登録要求(registration request, RRQ)メッセージをネットワーク22へ送る。ネットワーク22は、登録応答(registration reply, RRP)メッセージで応答する。RRPメッセージは、MT12へUインターフェイスを介して伝送されるメッセージ内に、“addr a.b.c.d”として図4に示されているIPアドレスの割り当てを含んでいる。
この時間点において、モバイルIP登録は完了し、IPアドレス(addr a.b.c.d)はネットワーク22によって割り当てられる。ここで、TE10とMT12との通信のフロー制御はデアサートされ、図4の左側の参照番号3によって全体的に示されている1組のステップにおいて、PPPネゴシエーションが完了する。MT12は、否定応答(IPCP C-Nak [addr a.b.c.d])メッセージを生成し、Rインターフェイスを介してTE10へ伝送する。これは、否定応答のメッセージであるが、割当てられたIPアドレスをTE10へ与える。
IPCP C-Nak [addr a.b.c.d]メッセージに応答して、TE10は、構成要求(IPCP C-Req [addr a.b.c.d])メッセージを生成し、Rインターフェイスを介してMT12へ伝送する。MT12は、IPCP C-Req [addr a.b.c.d.]メッセージに、肯定応答(IPCP C-Ack [addr a.b.c.d, Opt]メッセージで応答し、IPアドレスaddr a.b.c.dの割当ておよび以前に要求されたオプションの肯定応答を肯定応答する。既に記載したように、IPCP C-Req [addr 0.0.0.0, Opts](7)メッセージにおいて、TE10はオプションを要求し(MT12はアドレス割当て要求を削除して)、FA26は、IPCP C-Ack [Opts](8)メッセージで肯定応答する。MT12は、PPPネゴシエーションの当初に、それを受信して記憶する。したがって、システムは、PPPネゴシエーション中にモバイルIP登録を適切にネゴシエートし、多数のセッションと、新しいIPアドレスの再割当ておよび再要求との必要性を無くす。次の通信は、TE10とネットワーク22との間で、設定された通信リンクを経由して行われる。
図5は、例示的な実施形態の動作を示すフローチャートである。開始200において、MS14は電力を受けており、ユーザは、無線リンクを設定することを選択する。ステップ202において、MS14はPPPネゴシエーションを開始する。ステップ204において、PPPネゴシエーションの一部として、MS14はFA26(図2参照)とメッセージを交換する。例示的なメッセージは、図4に示されている。しかしながら、既に記載したように、図4のメッセージは、例示的なネゴシエーション処理を示しており、既知のPPPネゴシエーション処理を完全に記載することを意図していない。
決定206において、MS14は、TE10(図1参照)からの構成要求メッセージを待つ。構成要求メッセージが受信されないときは、決定206の結果はノーであり、PPPネゴシエーションが続くときは、処理は204へ戻る。構成要求メッセージが受信されたときは、決定206の結果はイエスである。この場合は、ステップ210において、MS14はPPPネゴシエーションを一時的に停止する。既に記載したように、PPPネゴシエーションを終了せずに、一時停止するのに使用されるフロー制御技術は多数ある。
ステップ212において、MT12は、構成要求メッセージを変更して、そのメッセージのアドレス割当て要求部分を削除する。ステップ214において、MS14は、変更された肯定要求メッセージをFA26(図2参照)へ伝送する。決定216において、MS14はFA26からの構成肯定応答メッセージを待つ。構成肯定応答メッセージが受信されないときは、決定216の結果はノーである。この場合は、処理は決定216へ戻って、構成肯定応答メッセージの受信を待つ。
構成肯定応答メッセージが受信されると、決定216の結果はイエスである。この場合は、ステップ220において、MS14(図1参照)は、モバイルIP登録を行う。ステップ220におけるモバイルIP登録処理が完了すると、ステップ222において、MS14は、前に一時停止したPPPネゴシエーションを再開する。PPPネゴシエーション中にモバイルIP登録が行われると、224において処理は終了する。既に記載したように、この処理は、多数のPPPネゴシエーションの必要性を無くす。
PPPネゴシエーションを用いたトランスペアレントなモバイルIP登録の処理を、ある特定の業界標準規格に関連して記載した。しかしながら、当業者は、本発明の原理を他の標準規格にしたがって、モバイルIP登録に適用してもよいことが分かるであろう。したがって、本発明は、本発明の特許請求項のみによって制限される。
コンピュータとコンピュータネットワークとの無線リンクの機能ブロック図。 図1と同様に、無線システムを使用して、コンピュータとモバイルIPネットワークとの論理接続を示す図。 図2のシステムを使用して、無線通信リンクをネゴシエートする処理ステップを示す図。 最適化された登録処理を示す図。 本発明の1つの実施形態の動作を示すフローチャート。
符号の説明
10・・・端末装置(TE)、12・・・無線通信装置(MT)、14・・移動局(MS)、16・・・送信機、18・・・受信機、20・・・基地局/移動交換局(BS/MSC)、22・・・ネットワーク、28・・・ホームエージェント(HA)。

Claims (31)

  1. 無線通信装置に接続されたコンピュータの無線ネットワーク登録のための方法であって、
    コンピュータとコンピュータネットワークとのポイント-ツウ-ポイントプロトコル(point-to-point protocol, PPP)ネゴシエーションを開始することと、
    コンピュータから受信したメッセージをコンピュータネットワークへ転送し、コンピュータとコンピュータネットワークとのPPPネゴシエーションを開始することと、
    PPPネゴシエーションが行われている一方で、コンピュータにネットワークアドレスを割当てる要求を含む構成要求メッセージを、コンピュータから受信することと、
    構成要求メッセージを変更して、アドレス割当て要求を削除することと、
    変更された構成要求メッセージを、コンピュータネットワークへ伝送することと、
    変更された構成要求メッセージに応答して、コンピュータネットワークから伝送された構成肯定応答を受信することと、
    PPPネゴシエーションの完了前にモバイルIP登録を行い、モバイルIP登録が、コンピュータネットワークからコンピュータネットワークアドレスの割当てを行うことと、
    割り当てられたネットワークアドレスをコンピュータのネットワークアドレスとして使用して、PPPネゴシエーションを完了することとを含む方法。
  2. 構成要求メッセージが、コンピュータによって送られたインターネットプロトコル制御プロトコル(internet protocol control protocol, IPCP)メッセージである請求項1記載の方法。
  3. 構成要求メッセージが他の構成オプションを含む方法であって、変更された構成メッセージを他の構成オプションと共に中継することをさらに含む請求項1記載の方法。
  4. 構成肯定応答が、無線通信装置によって受信され、一時的に記憶される請求項3記載の方法。
  5. コンピュータへの構成肯定応答メッセージを生成する無線通信装置をさらに含み、記憶された構成からのデータが、構成肯定応答メッセージ内に含まれる請求項4記載の方法。
  6. PPPネゴシエーションが、PDSNによって無線通信装置へ伝送されるCHAP構成要求を含む方法であって、構成拒絶メッセージを生成して、CHAP構成要求を拒絶することをさらに含む請求項1記載の方法。
  7. ネットワークアドレスが、無線通信装置からの登録要求に応答して割り当てられる請求項1記載の方法。
  8. モバイルIPコンピュータネットワーク登録中に、PPPネゴシエーションを一時停止することをさらに含む請求項1記載の方法。
  9. モバイルIPコンピュータネットワーク登録中に、フロー制御をアサートして、コンピュータと無線通信装置との通信を阻止することをさらに含む請求項8記載の方法。
  10. モバイルIPコンピュータネットワーク登録の完了時に、フロー制御をデアサートして、コンピュータと無線通信装置との通信を許可することをさらに含む請求項9記載の方法。
  11. モバイルコンピュータネットワーク登録中に、コンピュータと無線通信装置との通信を制御して、コンピュータ内のタイムアウトエラーを避けることをさらに含む請求項8記載の方法。
  12. コンピュータと無線通信装置との通信を制御することが、コンピュータから無線通信装置へ構成要求メッセージを伝送することと、構成要求メッセージに応答して、構成否定応答メッセージを無線通信装置からコンピュータへ伝送することとを含む請求項11記載の方法。
  13. 構成要求メッセージが、任意のコンピュータネットワークアドレスを含み、構成否定応答メッセージが、任意のコンピュータネットワークアドレスの拒絶を含む請求項12記載の方法。
  14. 無線通信装置に接続されたコンピュータの無線ネットワーク登録のためのシステムであって、
    無線通信装置と関係付けられ、かつコンピュータから受信したメッセージをコンピュータネットワークへ伝送して、コンピュータとコンピュータネットワークとのポイント-ツウ-ポイント プロトコル(PPP)ネゴシエーションを開始する送信機と、
    PPPネゴシエーションが行われている一方で、コンピュータからの構成要求メッセージを処理するための通信プロセッサであって、構成要求メッセージが、コンピュータのネットワークアドレスを動的に割り当てる要求を含み、通信プロセッサが、構成要求メッセージを変更して、動的なアドレス割当て要求を削除し、送信機が、変更された構成要求メッセージをコンピュータネットワークへ伝送する通信プロセッサと、
    無線通信装置と関係付けられ、かつ変更された構成要求メッセージに応答して、コンピュータネットワークから伝送された構成肯定応答メッセージを受信する受信機であって、通信プロセッサが、PPPネゴシエーションの完了前に、モバイルコンピュータネットワーク登録を行い、モバイルIP登録が、コンピュータネットワークからコンピュータネットワークアドレスを割当てることを含み、通信プロセッサが、割り当てられたネットワークアドレスを、コンピュータのネットワークアドレスとして使用して、PPPネゴシエーションを完了する受信機とを含むシステム。
  15. コンピュータインターフェイスをさらに含むシステムであって、構成要求メッセージが、インターネットプロトコル制御プロトコル(IPCP)メッセージであり、コンピュータによって送られ、かつコンピュータインターフェイスによって受信される請求項14記載のシステム。
  16. 構成要求メッセージが追加の構成オプションを含み、通信プロセッサが、変更された構成メッセージを追加の構成オプションと共に中継する請求項14記載のシステム。
  17. 記憶位置をさらに含むシステムであって、構成肯定応答メッセージを受信し、それに関係するデータを記憶位置に一時的に記憶する請求項14記載のシステム。
  18. 通信プロセッサが、コンピュータへの構成肯定応答メッセージを生成し、記憶された構成からのデータが、構成肯定応答メッセージ内に含まれる請求項17記載のシステム。
  19. 受信機が、無線通信装置からの登録要求に応答して割り当てられたネットワークアドレスを受信する請求項14記載のシステム。
  20. コンピュータインターフェイス制御装置をさらに含み、モバイルコンピュータネットワーク登録中に、フロー制御をアサートして、コンピュータと無線通信装置との通信を阻止することをさらに含む請求項14記載のシステム。
  21. コンピュータインターフェイス制御装置が、モバイルコンピュータネットワーク登録の完了時に、フロー制御をデアサートして、コンピュータと無線通信装置との通信を許可する請求項20記載のシステム。
  22. コンピュータと無線通信装置との通信を制御するためのコンピュータインターフェイス制御装置であって、モバイルコンピュータネットワーク登録中に、フロー制御信号をアサートして、コンピュータ内のタイムアウトエラーを避けるコンピュータインターフェイス制御装置をさらに含む請求項14記載のシステム。
  23. 無線通信装置に接続されたコンピュータの無線ネットワーク登録のための機器であって、
    無線通信装置と関係付けられ、かつコンピュータから受信したメッセージをコンピュータネットワークへ伝送して、コンピュータとコンピュータネットワークとのポイント-ツウ-ポイント プロトコル(PPP)ネゴシエーションを開始するための送信機手段と、
    通信プロセッサ手段であって、
    コンピュータから受信したメッセージをコンピュータネットワークへ中継し、コンピュータとコンピュータネットワークとのPPPネゴシエーションを開始し、
    PPPネゴシエーションが行われている一方で、コンピュータのネットワークアドレスを動的に割り当てる要求を含む構成要求メッセージをコンピュータから受信し、かつ、
    構成要求メッセージを変更して、動的なアドレス割当て要求を削除するための通信プロセッサ手段と、
    無線通信装置と関係付けられ、かつ変更された構成要求メッセージに応答して、コンピュータネットワークから伝送された構成肯定応答メッセージを受信するための受信機手段であって、通信プロセッサが、PPPネゴシエーションの完了前に、モバイルコンピュータネットワーク登録を行い、モバイルIP登録が、コンピュータネットワークからのコンピュータネットワークアドレスの割当てを含み、通信プロセッサが、割り当てられたネットワークアドレスを、コンピュータネットワークアドレスとして使用して、PPPネゴシエーションを完了する受信機手段とを含む機器。
  24. 構成要求メッセージが、コンピュータによって送られるインターネットプロトコル制御プロトコル(IPCP)メッセージである請求項23記載の機器。
  25. 構成要求メッセージが他の構成オプションを含み、通信プロセッサ手段が、変更された構成メッセージを他の構成オプションと共に中継するための手段をさらに含む請求項23記載の機器。
  26. 構成肯定応答を受信して、一時的に記憶するための記憶手段をさらに含む請求項23記載の機器。
  27. 通信プロセッサ手段が、コンピュータへの構成肯定応答メッセージを生成するための手段を含み、記憶された構成からのデータが構成肯定応答メッセージ内に含まれる請求項26記載の機器。
  28. モバイルコンピュータネットワーク登録中に、PPPネゴシエーションを一時停止するための手段をさらに含む請求項23記載の機器。
  29. PPPネゴシエーションを一時停止するための手段が、モバイルコンピュータネットワーク登録中に、フロー制御をアサートして、コンピュータと無線通信装置との通信を阻止することによって動作する請求項28記載の機器。
  30. モバイルコンピュータネットワーク登録の完了時に、フロー制御をデアサートして、コンピュータと無線通信装置との通信を許可するための手段をさらに含む請求項29記載の機器。
  31. モバイルコンピュータネットワーク登録中に、コンピュータと無線通信装置との通信を制御して、コンピュータ内のタイムアウトエラーを避けるための手段をさらに含む請求項23記載の機器。
JP2003585399A 2002-04-03 2003-04-03 Pppネゴシエーション中におけるトランスペアレントなモバイルip登録のためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP4146359B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37002902P 2002-04-03 2002-04-03
US10/348,937 US7342894B2 (en) 2002-04-03 2003-01-21 System and method for transparent Mobile IP registration within PPP negotiation
PCT/US2003/010628 WO2003088618A1 (en) 2002-04-03 2003-04-03 System and method for transparent mobile ip registration within ppp negotiation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005522158A true JP2005522158A (ja) 2005-07-21
JP4146359B2 JP4146359B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=29254322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003585399A Expired - Fee Related JP4146359B2 (ja) 2002-04-03 2003-04-03 Pppネゴシエーション中におけるトランスペアレントなモバイルip登録のためのシステムおよび方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US7342894B2 (ja)
EP (1) EP1493263B1 (ja)
JP (1) JP4146359B2 (ja)
AT (1) ATE459180T1 (ja)
AU (1) AU2003226298A1 (ja)
CA (1) CA2481058A1 (ja)
DE (1) DE60331424D1 (ja)
HK (1) HK1071823A1 (ja)
RU (1) RU2338329C2 (ja)
WO (1) WO2003088618A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010533397A (ja) * 2007-07-02 2010-10-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド つながれた装置のための代理暗号化認証の方法と装置
JP2016525855A (ja) * 2013-08-15 2016-08-25 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 モデムダイヤルアップのための方法およびブロードバンドデバイス

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7412528B2 (en) * 2000-01-14 2008-08-12 Qualcomm, Incorporated Avoiding PPP time-outs during IPCP negotiations
US6775553B1 (en) * 2000-01-14 2004-08-10 Qualcomm Incorporated Method of avoiding PPP time-outs during IPCP negotiations
US20040240449A1 (en) * 2003-05-27 2004-12-02 Li Su Seamless support for internal and external packet data service with a single PDP connection in wireless communications devices
JP3959402B2 (ja) * 2004-03-19 2007-08-15 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー 通信接続装置及び通信端末ならびにこれを用いた通信方法
US9686669B2 (en) * 2004-04-08 2017-06-20 Nokia Technologies Oy Method of configuring a mobile node
US8098676B2 (en) 2004-08-12 2012-01-17 Intel Corporation Techniques to utilize queues for network interface devices
TWI272811B (en) * 2004-12-23 2007-02-01 Mediatek Inc Method of negotiation for IP configuration, machine readable medium thereof, and terminal equipment and mobile terminal utilizing same
KR100735265B1 (ko) * 2005-09-14 2007-07-03 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 아이피 주소 구성 방법 및 시스템
CN101072231A (zh) 2006-05-13 2007-11-14 华为技术有限公司 一种通信网络中协商移动ip能力的方法和装置
US8891506B2 (en) * 2006-07-26 2014-11-18 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for providing mobile IP service through a network address translation gateway
CN101472280A (zh) * 2007-12-27 2009-07-01 华为技术有限公司 网关移动台入网方法、通信系统及相关设备
US8787239B2 (en) 2008-04-30 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for enabling relay-model tethered data calls in wireless networks
CN101605319B (zh) * 2008-06-12 2013-04-17 华为技术有限公司 状态切换信息处理方法、移动接入网关和移动终端
US9125133B2 (en) * 2009-08-12 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for relay backhaul design in a wireless communication system
US9210622B2 (en) 2009-08-12 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for relay backhaul design in a wireless communication system
US9515990B1 (en) * 2011-01-03 2016-12-06 Sprint Communications Company L.P. Communicating reregistration information based on the lifetime of a communication session
US8495186B1 (en) * 2011-01-03 2013-07-23 Sprint Communications Company L.P. Managing termination of point-to-point sessions between electronic devices
US9047417B2 (en) 2012-10-29 2015-06-02 Intel Corporation NUMA aware network interface
US10684973B2 (en) 2013-08-30 2020-06-16 Intel Corporation NUMA node peripheral switch
WO2016183781A1 (zh) 2015-05-18 2016-11-24 华为技术有限公司 D2d通信中的ip地址分配方法及用户设备
CN117376662B (zh) * 2023-12-08 2024-02-09 杭州领信数科信息技术有限公司 一种集群式视频安全边界交换方法及装置

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4320199A (en) 1980-11-03 1982-03-16 Bristol-Myers Company Fermentation process for producing nocardicins A and B
JPH01151181A (ja) * 1987-12-09 1989-06-13 Yazaki Corp 低挿抜力多極コネクタ
US5101501A (en) * 1989-11-07 1992-03-31 Qualcomm Incorporated Method and system for providing a soft handoff in communications in a cdma cellular telephone system
JP2500240Y2 (ja) * 1991-01-11 1996-06-05 矢崎総業株式会社 低挿抜力コネクタ
US5201665A (en) * 1991-09-24 1993-04-13 Cardell Corporation Cam lock connector
JP3047053B2 (ja) * 1991-12-27 2000-05-29 住友電装株式会社 自動車用ワイヤハーネスに用いる組み合わせコネクタ
JPH06261033A (ja) 1993-03-08 1994-09-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 認証制御方式
JPH08180930A (ja) 1994-12-21 1996-07-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd レバー式コネクタ
JP3393944B2 (ja) 1995-01-10 2003-04-07 日立マクセル株式会社 水素化物二次電池
US5878036A (en) 1995-12-20 1999-03-02 Spartz; Michael K. Wireless telecommunications system utilizing CDMA radio frequency signal modulation in conjunction with the GSM A-interface telecommunications network protocol
JP3123422B2 (ja) * 1996-02-15 2001-01-09 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
US5708655A (en) * 1996-06-14 1998-01-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Publ Method and apparatus for addressing a wireless communication station with a dynamically-assigned address
US5790373A (en) * 1996-09-13 1998-08-04 Silicon Graphics, Inc. Disk drive loading mechanism
JPH10106665A (ja) 1996-10-01 1998-04-24 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ
FI104138B (fi) * 1996-10-02 1999-11-15 Nokia Mobile Phones Ltd Järjestelmä puhelun välittämiseksi sekä matkaviestin
JP3806911B2 (ja) 1997-02-28 2006-08-09 住友電装株式会社 分割コネクタ
KR100260516B1 (ko) * 1997-04-01 2000-07-01 정선종 코드분할 다중접속 이동통신망에서의 비동기통신 데이터발신호 및 착신호 서비스 방법
JP3570662B2 (ja) * 1997-04-14 2004-09-29 矢崎総業株式会社 低挿入力コネクタ
JPH11164357A (ja) 1997-11-26 1999-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム
KR100281083B1 (ko) * 1998-01-23 2001-02-01 서평원 이동데이터단말기간무선데이터통신방법
US6400701B2 (en) * 1998-03-31 2002-06-04 Nortel Networks Limited Asymmetric internet access over fixed wireless access
US6775276B1 (en) * 1998-05-27 2004-08-10 3Com Corporation Method and system for seamless address allocation in a data-over-cable system
JP2000003336A (ja) * 1998-06-16 2000-01-07 Nec Corp 携帯型データ通信端末装置におけるユーザ認証方法及びユーザ認証システム
US6230012B1 (en) * 1998-08-07 2001-05-08 Qualcomm Incorporated IP mobility support using proxy mobile node registration
US6243832B1 (en) * 1998-08-12 2001-06-05 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network access server testing system and methodology
KR100343172B1 (ko) * 1998-10-29 2002-08-22 삼성전자 주식회사 무선 데이터 전송 방법과 그 이동 단말기 및 이종신호간 연동장치
RU2169437C1 (ru) 1998-12-29 2001-06-20 Свисском Мобиле Аг Способ предоставления пользователям телекоммуникационной сети доступа к объектам
US6721555B1 (en) * 1999-02-19 2004-04-13 Qualcomm Incorporated System and method for facilitating device authentication in a wireless communications system
US6370118B1 (en) 1999-02-24 2002-04-09 Qualcomm Incorporated Simultaneous set up of PPP on AUM and a RM interface
US6483822B1 (en) 1999-06-07 2002-11-19 Marcello Lioy Establishing a packet network call between a mobile terminal device and an interworking function
US6377556B1 (en) * 1999-07-14 2002-04-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to resynchronize ppp on um interface without affecting ppp on a rm interface and to resynchronize ppp on a rm interface without affecting ppp on a um interface
US6625164B1 (en) * 1999-07-14 2003-09-23 Qualcomm, Incorporated Selectively framing and unframing PPP packets depending on negotiated options on the Um and Rm interfaces
US6193532B1 (en) * 1999-09-29 2001-02-27 Silicon Graphics, Inc. Printed circuit board carrier insertion/extraction assembly
US6785823B1 (en) 1999-12-03 2004-08-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for authentication in a wireless telecommunications system
US6445922B1 (en) * 1999-12-15 2002-09-03 Lucent Technologies Inc. Method and system for support of overlapping IP addresses between an interworking function and a mobile IP foreign agent
JP3643283B2 (ja) * 1999-12-17 2005-04-27 株式会社東海理化電機製作所 コネクタの連結装置
US6775553B1 (en) * 2000-01-14 2004-08-10 Qualcomm Incorporated Method of avoiding PPP time-outs during IPCP negotiations
JP4060021B2 (ja) * 2000-02-21 2008-03-12 富士通株式会社 移動通信サービス提供システム、および移動通信サービス提供方法
JP2001237026A (ja) * 2000-02-23 2001-08-31 Yazaki Corp レバー付コネクタ
KR100778605B1 (ko) 2000-03-30 2007-11-22 콸콤 인코포레이티드 이동국 애플리케이션이 지정된 이벤트를 식별하기 위한 방법 및 장치
FI20000760A0 (fi) * 2000-03-31 2000-03-31 Nokia Corp Autentikointi pakettidataverkossa
US6354164B1 (en) * 2000-04-04 2002-03-12 Compaq Computer Corporation Lever system utilizing rack and pinion gear
JP3726641B2 (ja) * 2000-05-23 2005-12-14 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
US6293813B1 (en) * 2000-06-30 2001-09-25 Silicon Graphics Electrical connector with latching backplate assembly
JP3603760B2 (ja) * 2000-08-11 2004-12-22 住友電装株式会社 レバー式コネクタ
US6544053B2 (en) * 2000-09-18 2003-04-08 Tyco Electronics Amp Gmbh Plug connector arrangement
US6804260B2 (en) * 2001-02-16 2004-10-12 Qualcomm, Incorporated Method for selectively maintaining and applying PPP compression in a wireless communication system
US6999435B2 (en) * 2001-03-29 2006-02-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method, system and node for providing enhanced mobility in simple IP telecommunication networks when performing L2TP tunneling
US7447182B2 (en) * 2001-04-06 2008-11-04 Nortel Networks Limited Discovering an address of a name server
US7068669B2 (en) * 2001-04-20 2006-06-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for maintaining IP connectivity with a radio network
US7369529B2 (en) * 2001-05-24 2008-05-06 Qualcomm.Incorporated. Method and apparatus for differentiating point to point protocol session termination points
US6549424B1 (en) * 2002-02-28 2003-04-15 Garmin Ltd. Electronic equipment module mounting apparatus and method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010533397A (ja) * 2007-07-02 2010-10-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド つながれた装置のための代理暗号化認証の方法と装置
JP2013168974A (ja) * 2007-07-02 2013-08-29 Qualcomm Inc つながれた装置のための代理暗号化認証の方法と装置
JP2016525855A (ja) * 2013-08-15 2016-08-25 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 モデムダイヤルアップのための方法およびブロードバンドデバイス
US10009290B2 (en) 2013-08-15 2018-06-26 Huawei Device Co., Ltd. Method and broadband device for modem dial-up

Also Published As

Publication number Publication date
CA2481058A1 (en) 2003-10-23
DE60331424D1 (de) 2010-04-08
ATE459180T1 (de) 2010-03-15
US7342894B2 (en) 2008-03-11
WO2003088618A1 (en) 2003-10-23
US8009588B2 (en) 2011-08-30
EP1493263B1 (en) 2010-02-24
HK1071823A1 (en) 2005-07-29
RU2338329C2 (ru) 2008-11-10
US20030227937A1 (en) 2003-12-11
EP1493263A1 (en) 2005-01-05
AU2003226298A1 (en) 2003-10-27
JP4146359B2 (ja) 2008-09-10
RU2004132197A (ru) 2005-04-20
US20080151784A1 (en) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4146359B2 (ja) Pppネゴシエーション中におけるトランスペアレントなモバイルip登録のためのシステムおよび方法
US7773547B2 (en) Method and apparatus for requesting point-to-point protocol (PPP) instances from a packet data services network
KR100924617B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 이동 ip 노드들의 효율적인 재등록
JP5227960B2 (ja) プロキシ・モバイルip向けパケット転送
KR100748814B1 (ko) Ipcp 협상 동안에 ppp 시간경과를 피하는 방법
JP2002535939A (ja) ワイヤレス通信ネットワークにおける移動ip登録の自動呼出し
US20020023162A1 (en) Method for integrating network elements on communications system
RU2491749C2 (ru) Способ, система и устройство для обновления местоположения в сетях
KR20010072334A (ko) 프록시 이동 노드 등록을 이용하는 ip 이동성 지원
JP2003018195A (ja) モバイルipネットワークにおいて、真のローミングを行うことにより、シンプルip移動ノードにシームレスに操作させるシステム及び方法
RU2530694C2 (ru) Способ (варианты) и система обеспечения обмена информацией с мобильным узлом
JP2008533788A (ja) 通信デバイスを設定する方法
JP4886022B2 (ja) 共通ipアドレス付きの移動端末および無線装置
US7668545B2 (en) Maintaining data connectivity for handoffs between compression-enabled and compression-disabled communication systems
US7197017B1 (en) Method and apparatus for channel optimization during point-to-point protocol (PPP) session requests
AU3305401A (en) Method and apparatus for channel optimization during point-to-point protocol (ppp) session requests
US20020039358A1 (en) Method for separating and processing signal and bearer in all IP radio access network
KR101415138B1 (ko) 모바일 호스트와 상대 노드 사이의 통신을 초기화하기 위한 방법
KR101035817B1 (ko) 무선 인터넷 서비스를 위한 이동 단말의 인터넷 주소 형성방법
KR200413066Y1 (ko) 이종 네트워크들 사이에서 온고잉 통신 세션을 전달하기위한 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080520

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4146359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees