JP2005520876A - ポリオレフィン類を高機能化するための方法 - Google Patents

ポリオレフィン類を高機能化するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005520876A
JP2005520876A JP2003576485A JP2003576485A JP2005520876A JP 2005520876 A JP2005520876 A JP 2005520876A JP 2003576485 A JP2003576485 A JP 2003576485A JP 2003576485 A JP2003576485 A JP 2003576485A JP 2005520876 A JP2005520876 A JP 2005520876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene
ethylene
hydroperoxide
polyolefins
epdm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003576485A
Other languages
English (en)
Inventor
アロルド ビッギ
ティツィアーノ タナグリア
フランセスコ マッシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Versalis SpA
Original Assignee
Polimeri Europa SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polimeri Europa SpA filed Critical Polimeri Europa SpA
Publication of JP2005520876A publication Critical patent/JP2005520876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F287/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to block polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms
    • C08F255/06Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms on to ethene-propene-diene terpolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/50Partial depolymerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • C08F210/18Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers with non-conjugated dienes, e.g. EPT rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2800/00Copolymer characterised by the proportions of the comonomers expressed
    • C08F2800/20Copolymer characterised by the proportions of the comonomers expressed as weight or mass percentages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

ポリオレフィン類を高機能化するための方法であって、剪断条件下にあるポリオレフィンを、ラジカル開始剤としての少なくとも一つのヒドロペルオキシドの存在下で、極性基を含む不飽和モノマーで処理することを含んでなる方法。この方法は、架橋ポリマー材料の形成を伴わず、且つ分子量分布を変化させることなく、不飽和モノマーのグラフト化を可能にする。

Description

本発明は、剪断条件下において、ラジカル開始剤としての少なくとも一つのヒドロペルオキシドの存在下で、極性基を含む不飽和モノマーでポリオレフィンを処理することによって、ポリオレフィンを高機能化ための方法に関する。
ポリオレフィン類は、一般に、例えばガラスおよび金属のような伝統的材料との親和性が乏しく、且つポリエステルおよびポリイミドのような極性の合成ポリマーと適合しない非極性の生成物である。更に、ポリオレフィン類は、これら材料に対する粘着強度が限定されている。
ポリオレフィン自体および上記伝統的材料から出発して、複合材または積層材を製造することは、結果的に著しい困難を生じる。
これらの困難により、比較的最近になって、表面特性の改善されたポリオレフィン類を得ることを目的とした研究活動の強化がもたらされた。
過酸化物により促進されるラジカル反応を使用し、極性モノマーをグラフト化することによって、ポリオレフィン類を高機能化することに関する反応が文献に記載されている。
例えば、米国特許第4,147,746号は、過酸化物の存在下において、マレイン酸、イタコン酸およびシトラコン酸の誘導体を用いてポリエチレンを修飾する反応を記載している。
しかし、ポリオレフィン類の修飾反応が、出発ポリオレフィンの物理化学的特性およびレオロジー的特性を可能な限り未変化で維持することを保証しなければならない時には、ラジカル開始剤としての過酸化物の使用は不満足である可能性がある。
事実、過酸化物は、グラフト化反応と競合するポリオレフィン(特にEPDM)の架橋を優先させて、分子量の望ましくない増大を生じさせ、また分子量分布を広げる。
可能な開始剤のうちで、ヒドロペルオキシドが指定されたポリオレフィンの高機能化に関する反応が、文献に記載されている(JP-55016022、GB-1168959)。
しかし、上記特許において高機能化が生じる条件下、即ち、低い剪断および分解値よりも高い温度では、ヒドロペルオキシドは、全てのラジカル開始剤と正確に同じように振舞う。
今回、不飽和モノマーを用いたポリオレフィン類のグラフト化反応において、剪断条件下でヒドロペルオキシドを使用することにより、基質の架橋現象を効果的に低減しながら、高機能化されたポリオレフィンを得ることが可能であることが見出された。結果として、最終製品の加工性に影響する可能性のある分子量、またはミクロゲルおよび分岐形成のの管理されない増大は存在しない。
これに従って、本発明は、ポリオレフィン類を高機能化するための方法であって、剪断条件下にあるポリオレフィンを、ラジカル開始剤としての少なくとも一つのヒドロペルオキシドの存在下において、極性基を含む不飽和モノマーで処理することを含んでなる方法に関する。
本発明のプロセスにおいて使用できるポリオレフィン類は、下記から選択される:
・エチレンとα-オレフィン類との共重合体;
・プロピレンとα-オレフィン類との共重合体;
・プロピレンのモル含有率が16%〜50%、好ましくは20%〜45%であり、数分子量(number molecular weight;Mw)が10,000〜200,000のエチレン/プロピレン共重合体(EPM);
・エチレン/プロピレン/非共役ジオレフィン(EPDM)三元重合体;
非共役ジオレフィン類の典型的な例は、1,4-ヘキサジエン、1,5-ヘプタジエン、1,6-オクタジエン、1,4-シクロヘキサジエン、5-メチレン-2-ノルボルネン、5-エチリデン-2-ノルボルネンである。これらEPDMは、通常は40〜85モル%、好ましくは40〜70モル%のエチレン含有率;15〜70モル%、好ましくは30〜60モル%のプロピレン含有率;0.5〜20モル%、好ましくは1〜15モル%、更に好ましくは2〜10モル%の非共役ジエンを有している。
EPDMの分子量Mwは、75,000〜450,000、好ましくは100,000〜180,000であり、非共役ジエンは、好ましくは5-エチリデン-2-ノルボルネンである。
・ブタジエンおよび/またはイソプレンと、水素化および非水素化のスチレンブロック共重合体とから誘導される熱可塑性エラストマー。
本発明の目的で使用できるポリオレフィン類は、当該技術において知られている何れかの方法に従って調製することができる。
本発明の目的で使用できるヒドロペルオキシド(またはヒドロペルオキシド類の混合物)に関しては、プロセス温度において顕著な分解を受けない如何なるヒドロペルオキシドでも使用できる。換言すれば、該ヒドロペルオキシドは、好ましくはプロセス時間よりも短くない半減期を有し、更に好ましくはプロセス時間の10倍以上の半減期を有する。
ヒドロペルオキシド類の典型的な例は、クメンヒドロペルオキシド、過酸化水素、t-ブチルヒドロペルオキシド、2,5-ジヒドロペルオキシ-2,5-ジメチルヘキサンである。
本発明の方法において使用できる極性の不飽和モノマー類は、アクリル酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコン酸、およびマレイン酸のエステル、アミド、酸、金属塩のような不飽和カルボン酸の誘導体、無水マレイン酸、ビニルアルコールのエステル、ビニルシラン誘導体、ビニルイミダゾール誘導体、ビニルオキサゾール誘導体、ビニルピリジン誘導体から選択される。
無水マレイン酸およびその誘導体が好ましく使用される。
ヒドロペルオキシドは、ポリマー材料自体、または適切な溶媒中に溶解されたポリマー材料に添加される。
ポリオレフィン類に対するヒドロペルオキシドの濃度は、0.1〜20質量%、好ましくは0.2〜10質量%、更に好ましくは0.5〜5質量%である。
本発明において使用されるモノマーの量は、一般的に、ポリオレフィン類に対して0.1〜10%、好ましくは0.4〜1.5%である。
本発明の方法は、通常は100/秒よりも高く、好ましくは1000/秒よりも高い高剪断条件の下で実施される。
当該方法は、80〜250℃、好ましくは140〜200℃の温度において、1〜1800秒、好ましくは30〜600秒間行われる。
上記の方法は、例えばバッチ式のミキサーまたは押出し機のような、目的に適したリアクタの中で行うことができる。
本発明の方法は、好ましくは押出し機の中、より好ましくはツインスクリュー式押出し機の中で実施される。
本発明の方法は酸素の導入なしで行われ、バッチ式または連続式で行うことができる。バッチ式で操作するときは、溶媒の存在下または不存在下において、好ましくは溶媒なしで、1回分の成分を一緒して適切なリアクタの中に加える。
連続式で操作するときは、試薬を、望ましい温度にサーモスタット調節されたリアクタ(またはリアクタゾーン)へと、適切な供給速度で連続的に添加する。
上記プロセスの終了時に、後の適用のために必要であれば、抗酸化剤、光安定剤および熱安定剤、核形成剤、有機染料および無機染料、または当該技術で既知ものから選択された他の添加剤を加えることができる。
本発明の方法に従って修飾されたポリオレフィン類は、種々の分野、特にコーティング材料および積層材の製造において使用することができる。
以下の例は、本発明をより良く理解するために提供されるものである。
全ての実施例は同じポリマー、即ち、25質量%のプロピレン、4.9質量%のエチリデン-ノルボルネン(ENB)-MFI(L)= 2.4 g/10分を有する商業的EPDMであるENTCHEM(登録商標)ter 4033を使用して実施した。
使用したt-ブチルヒドロペルオキシド(TBHP)は、Akuzo Nobel社によって70%水溶液(商標名:Trigonox)で供給された。
ジクミルペルオキシド(DCP)は、EPR上に40%で担持された形態でElf-Atochem社により供給された(商標名:Peroximon DC40)。
マレイン酸ジエチル(DEM)は、修飾モノマーとして使用された。この化学修飾は、アセトン中で洗浄された生成物のIR分析によって測定された。約1740 cm-1におけるバンドの存在および強度がグラフト化の証拠である。
他のバンドとの相互作用を回避するために、このバンドの高さに基づく内部定量法を使用した。結合したDEMとは異なるエステル基に対する構成に基づいて計算された得られた値は、グラフト化されたDEMの濃度と正確には対応せず、比較として使用されなければならない。
実施例1
70 ccの混合チャンバに、40 gのEPDMポリマーDUTRAL(登録商標)Ter 4033、1%のt-ブチルペルオキシド、および3.3%のマロン酸ジエチル(DEM)を充填し、105℃(外部)にサーモスタット調節し、50回転/分で混合を維持する。平衡時に130℃の温度に達する。
この混合物を60秒間放置して可塑化させ、次いで回転子の速度を200回転/分に急激に増大させる;温度が上昇し(溶融生成物の最大温度190℃)、計器で測定されたトルク対は徐々に低下する。
2分間の素練りの後、実験を中断し、製品を回収する。
分析の結果を表1に示す。
実施例2(比較例)
例1の混合チャンバに、40 gのポリマーDUTRAL Ter 4033、および3.3%のDEMを充填し、105℃(外部)にサーモスタット調節し、50回転/分で混合を維持する。平衡時に130℃の温度に達する。
この混合物を60秒間放置して可塑化させ、次いで回転子の速度を200回転/分に急激に増大させる;温度が上昇し(溶融生成物の最大温度180℃)、計器で測定されたトルク対は徐々に低下する。
2分間の素練りの後、実験を中断し、製品を回収する。
分析の結果を表1に示す。
実施例3(比較例)
例1の混合チャンバに、40 gのポリマーDUTRAL Ter 4033、0.3%のジクミルペルオキシド(DCP)、および3.3%のDEMを充填し、105℃(外部)にサーモスタット調節し、50回転/分で混合を維持する。平衡時に130℃の温度に達する。
この混合物を60秒間放置して可塑化させ、次いで回転子の速度を200回転/分に急激に増大させる;温度が上昇し(溶融生成物の最大温度195℃)、計器で測定されたトルク対は徐々に低下する。
2分間の素練りの後、実験を中断し、製品を回収する。
分析の結果を表1に示す。
実施例4(比較例)
例1の混合チャンバに、40 gのポリマーDUTRAL Ter 4033、および1%のt-ブチルペルオキシドを充填し、106℃(外部)にサーモスタット調節し、60回転/分で混合を維持する。次いで、温度は徐々に220℃に増大する。4分後に生成物を回収する。
分析の結果を表1に示す。
Figure 2005520876
*)測定せず
表1から、ヒドロペルオキシドおよび剪断条件の組合せ使用(実施例1)が従来技術に対して予測されない有利な硬化を生じることを見て取ることができる。
事実、ポリマーヒドロペルオキシドでのペルオキシド処理には厳しいポリマーを使用して、架橋を観察することなく、DEMのような極性モノマーとのグラフト化反応を得ることが可能である。

Claims (20)

  1. ポリオレフィン類を高機能化するための方法であって、剪断条件下にあるポリオレフィンを、ラジカル開始剤としての少なくとも一つのヒドロペルオキシドの存在下で、極性基を含む不飽和モノマーで処理することを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記ポリオレフィン類は、飽和または不飽和のポリオレフィン共重合体および関連混合物から選択される方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、前記ポリオレフィン類が下記から選択される方法:
    ・エチレンとα-オレフィン類との共重合体;
    ・プロピレンとα-オレフィン類との共重合体;
    ・プロピレンのモル含有率が16%〜50%で、分子量(Mw)が10,000〜200,000のエチレン/プロピレン共重合体(EPM);
    ・エチレンのモル含有率が40〜85%、プロピレンのモル含有率が15〜70%、非共役ジエンのモル含有率が2〜10%で、EPDMの分子量Mwが75,000〜450,000であるエチレン/プロピレン/非共役ジオレフィン(EPDM)三元重合体;
    ・ブタジエンおよび/またはイソプレンと水素化および非水素化スチレンブロック共重合体とから誘導される熱可塑性エラストマー。
  4. 請求項3に記載の方法であって、前記エチレン/プロピレン(EPM)共重合体が、プロピレンのモル含有率20〜45%を有する方法。
  5. 請求項3に記載の方法であって、前記エチレン/プロピレン/非共役ジオレフィン(EPDM)三元重合体が、エチレンのモル含有率40〜70%、プロピレンのモル含有率30〜60%、および非共役ジエンのモル含有率0.5〜20%を有する方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、前記エチレン/プロピレン/非共役ジオレフィン(EPDM)三元重合体が、非共役ジエンのモル含有率1〜15%を有する方法。
  7. 請求項6に記載の方法であって、前記エチレン/プロピレン/非共役ジオレフィン(EPDM)三元重合体が、非共役ジエンのモル含有率2〜10%を有する方法。
  8. 請求項5に記載の方法であって、前記エチレン/プロピレン/非共役ジオレフィン(EPDM)三元重合体が、100,000〜180,000の分子量Mwを有する方法。
  9. 請求項3に記載の方法であって、前記非共役ジオレフィンが、1,4-ヘキサジエン、1,5-ヘプタジエン、1,6-オクタジエン、1,4-シクロヘキサジエン、5-メチレン-2-ノルボルネン、5-エチリデン-2-ノルボルネンから選択される方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、前記非共役ジオレフィンが、5-エチリデン-2-ノルボルネンである方法。
  11. 請求項1に記載の方法であって、前記ヒドロペルオキシドが、クメンヒドロペルオキシド、過酸化水素、t-ブチルヒドロペルオキシド、2,5-ジヒドロペルオキシ-2,5-ジメチルヘキサンから選択される方法。
  12. 請求項1に記載の方法であって、前記ポリオレフィン類に対する前記ヒドロペルオキシドの濃度が、0.1〜20質量%である方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、前記ポリオレフィン類に対する前記ヒドロペルオキシドの濃度が、0.2〜10質量%である方法。
  14. 請求項13に記載の方法であって、前記ポリオレフィン類に対する前記ヒドロペルオキシドの濃度が、0.5〜5質量%である方法。
  15. 請求項1に記載の方法であって、前記極性の不飽和モノマー類が、アクリル酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコン酸およびマレイン酸のエステル、アミド、酸、金属塩のような不飽和カルボン酸、無水マレイン酸、ビニルアルコールのエステル、ビニルシラン誘導体、ビニルイミダゾール誘導体、ビニルオキサゾール誘導体、ビニルピリジン誘導体から選択される方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって、前記極性の不飽和モノマー類が、無水マレイン酸およびその誘導体から選択される方法。
  17. 請求項1に記載の方法であって、前記極性の不飽和モノマー類の量が、前記ポリオレフィン類に対して0.1〜10%である方法。
  18. 請求項17に記載の方法であって、前記極性の不飽和モノマー類の量が、前記ポリオレフィン類に対して0.4〜1.5%である方法。
  19. 請求項1に記載の方法であって、80〜250℃の温度において1〜1800秒間行われる方法。
  20. 請求項19に記載の方法であって、前記温度が140〜200℃であり、前記時間が30〜600秒である方法。
JP2003576485A 2002-03-20 2003-03-12 ポリオレフィン類を高機能化するための方法 Pending JP2005520876A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2002MI000583A ITMI20020583A1 (it) 2002-03-20 2002-03-20 Procedimento per la funzionalizzazione di poliolefine
PCT/EP2003/002636 WO2003078487A1 (en) 2002-03-20 2003-03-12 Process for the functionalization of polyolefins

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005520876A true JP2005520876A (ja) 2005-07-14

Family

ID=11449541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003576485A Pending JP2005520876A (ja) 2002-03-20 2003-03-12 ポリオレフィン類を高機能化するための方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20050113518A1 (ja)
EP (1) EP1485417B1 (ja)
JP (1) JP2005520876A (ja)
AR (1) AR039015A1 (ja)
AT (1) ATE335023T1 (ja)
AU (1) AU2003229559A1 (ja)
DE (1) DE60307240T2 (ja)
DK (1) DK1485417T3 (ja)
EG (1) EG25116A (ja)
ES (1) ES2268355T3 (ja)
IT (1) ITMI20020583A1 (ja)
TW (1) TW200306321A (ja)
WO (1) WO2003078487A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005320535A (ja) * 2004-04-16 2005-11-17 Polimeri Europa Spa Ep(d)mポリマーおよびep(d)mのポリアルファ−オレフィン混合物の粘弾性特性の改良方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20050093804A (ko) 2002-12-27 2005-09-23 노프 코포레이션 수산기 변성 에틸렌-α-올레핀 공중합체의 제조방법
ITMI20030629A1 (it) * 2003-03-31 2004-10-01 Polimeri Europa Spa Composizione elastomerica per l'isolamento di cavi elettrici.
RU2618173C2 (ru) 2012-05-21 2017-05-02 Сенсимед Са Система для измерения и/или контроля внутриглазного давления с инерциальным датчиком

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE564910A (ja) * 1957-02-19
FR1494634A (fr) * 1965-09-29 1967-09-08 Goodrich Co B F Polymères d'éthylène-propylène et d'éthylène-propylène-diène modifiés par greffe
FR1466197A (fr) * 1966-01-31 1967-01-13 Grace W R & Co Copolymères greffés de diester d'acide maléique/éthylène de haute densité
GB1217231A (en) * 1967-01-13 1970-12-31 Asahi Chemical Ind Modified polymer composition and a process for producing the same
GB1168959A (en) * 1967-08-02 1969-10-29 Allied Chem Preparation of Polyethylene/Fumarate Diester Graft Copolymers
ZA899629B (en) * 1988-12-22 1990-09-26 Ferro Corp Toughened compositions of polyamide and functionalized rubber block or graft copolymers
US5013795A (en) * 1989-04-10 1991-05-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone graft copolymers
GB9617507D0 (en) * 1996-08-21 1996-10-02 Exxon Chemical Patents Inc Chemically modified elastomeres and blends thereof
US6107405A (en) * 1996-10-18 2000-08-22 Kimberly Clark Corporation Method of making grafted polyolefin compositions
EP0948550A1 (en) * 1996-12-09 1999-10-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Mesh-forming material and method of making the same
US6060551A (en) * 1997-07-17 2000-05-09 Sumitomo Chemical Company, Limited Air bag cover for passenger
US6284832B1 (en) * 1998-10-23 2001-09-04 Pirelli Cables And Systems, Llc Crosslinked conducting polymer composite materials and method of making same
US20030013623A1 (en) * 2001-05-01 2003-01-16 Kwok-Leung Tse Olefin copolymer viscocity index improvers
ITMI20040751A1 (it) * 2004-04-16 2004-07-16 Polimeri Europa Spa Procedimento per modificare le proprieta' reologiche di polimeri ep d m e miscele di ep d m con poli-alfaolefine
ITMI20042399A1 (it) * 2004-12-16 2005-03-16 Polimeri Europa Spa Additivi per oli lubrificanti aventi migliorata stabilita' di forma e migliorate prestazioni a bassa temperatura e procedimento per la loro preparazione

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005320535A (ja) * 2004-04-16 2005-11-17 Polimeri Europa Spa Ep(d)mポリマーおよびep(d)mのポリアルファ−オレフィン混合物の粘弾性特性の改良方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60307240T2 (de) 2007-07-26
ATE335023T1 (de) 2006-08-15
ITMI20020583A0 (it) 2002-03-20
EG25116A (en) 2011-09-14
DE60307240D1 (de) 2006-09-14
WO2003078487A1 (en) 2003-09-25
AR039015A1 (es) 2005-02-02
AU2003229559A1 (en) 2003-09-29
EP1485417A1 (en) 2004-12-15
DK1485417T3 (da) 2006-11-20
EP1485417B1 (en) 2006-08-02
US20050113518A1 (en) 2005-05-26
TW200306321A (en) 2003-11-16
ITMI20020583A1 (it) 2003-09-22
ES2268355T3 (es) 2007-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100327302B1 (ko) 열가소성조성물,이의제조방법및용도
JP2013539812A (ja) 高溶融強度プロピレン系重合体の調製プロセス
EP0768156B1 (en) Process for polymer degradation
US20070004861A1 (en) High melt strength polypropylene resins and method for making same
JPH0593010A (ja) 実質的に架橋していない無水マレイン酸変性エチレンポリマー及びその製造法
CN108192027B (zh) 一种极性聚丙烯接枝物及其制备方法
US8921466B2 (en) Concurrent solid and melt state grafting of coagents for making long chain branched polypropylene via direct reactive extrusion process
JPS64985B2 (ja)
CN106432614A (zh) 一种促进聚烯烃接枝反应的方法
KR20000048239A (ko) 에틸렌 공중합체 및 삼원중합체의 분자량 감소방법
JPH069849A (ja) 耐衝撃性改良剤としてポリアクリレートのグラフトコポリマーを含む熱可塑性ブレンド
JP2005520876A (ja) ポリオレフィン類を高機能化するための方法
AU2017343628B2 (en) Method to produce functionalized ethylene-based polymers
JPH05125125A (ja) カツプリング剤を調製するためにオレフインポリマーを変性する方法
JP5048908B2 (ja) 改良された色を有する無水物でグラフトされたポリマーを調製する方法
KR101189558B1 (ko) 트리옥세판 조성물의 제조 방법 및 폴리머의 가교 결합에사용하는 이의 용도
JP2010519341A (ja) グラフトコポリマー
CN110256632B (zh) 一种不含铬的高支化度聚烯烃树脂的制备方法
KR20030030591A (ko) 화학적 개질에 의한 폴리올레핀 탄성체 조성물
KR20070076482A (ko) 응집 파괴되는, 그래프트된 폴리에틸렌 및 고충격 또는결정 폴리스티렌 기재의 연결체
JPS58109505A (ja) 官能化ポリオレフイン重合体の製造のための押出し機方法
JP2009179666A (ja) 変性ポリプロピレン樹脂、およびその製造方法
JPWO2005063836A1 (ja) 変性オレフィン系重合体の製造方法
JPH09278836A (ja) 改質ポリプロピレン系樹脂組成物およびその製法
JPH09188729A (ja) 改質ポリプロピレン系樹脂およびその製法