JP2005518938A - マンガン酸化物の再生、前処理および沈殿 - Google Patents

マンガン酸化物の再生、前処理および沈殿 Download PDF

Info

Publication number
JP2005518938A
JP2005518938A JP2003574330A JP2003574330A JP2005518938A JP 2005518938 A JP2005518938 A JP 2005518938A JP 2003574330 A JP2003574330 A JP 2003574330A JP 2003574330 A JP2003574330 A JP 2003574330A JP 2005518938 A JP2005518938 A JP 2005518938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
manganese oxide
mno
manganese
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003574330A
Other languages
English (en)
Inventor
エフ. ハメル,チャールズ
エム. ボーレン,リチャード
エー. タジンスキ,パトリック
Original Assignee
エンバイロスクラブ テクノロジーズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/328,490 external-priority patent/US7041270B2/en
Application filed by エンバイロスクラブ テクノロジーズ コーポレイション filed Critical エンバイロスクラブ テクノロジーズ コーポレイション
Publication of JP2005518938A publication Critical patent/JP2005518938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B47/00Obtaining manganese
    • C22B47/0018Treating ocean floor nodules
    • C22B47/009Treating ocean floor nodules refining, e.g. separation of metals obtained by the above methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/54Nitrogen compounds
    • B01D53/56Nitrogen oxides
    • B01D53/565Nitrogen oxides by treating the gases with solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/64Heavy metals or compounds thereof, e.g. mercury
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/81Solid phase processes
    • B01D53/83Solid phase processes with moving reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/06Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/34Regenerating or reactivating
    • B01J20/3433Regenerating or reactivating of sorbents or filter aids other than those covered by B01J20/3408 - B01J20/3425
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/34Regenerating or reactivating
    • B01J20/345Regenerating or reactivating using a particular desorbing compound or mixture
    • B01J20/3475Regenerating or reactivating using a particular desorbing compound or mixture in the liquid phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/34Regenerating or reactivating
    • B01J20/3483Regenerating or reactivating by thermal treatment not covered by groups B01J20/3441 - B01J20/3475, e.g. by heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/32Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/34Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/90Regeneration or reactivation
    • B01J23/92Regeneration or reactivation of catalysts comprising metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B47/00Obtaining manganese
    • C22B47/0018Treating ocean floor nodules
    • C22B47/0045Treating ocean floor nodules by wet processes
    • C22B47/0081Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/006Wet processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/112Metals or metal compounds not provided for in B01D2253/104 or B01D2253/106
    • B01D2253/1124Metal oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/25Coated, impregnated or composite adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/302Dimensions
    • B01D2253/304Linear dimensions, e.g. particle shape, diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/302Dimensions
    • B01D2253/306Surface area, e.g. BET-specific surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/302Dimensions
    • B01D2253/308Pore size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/204Inorganic halogen compounds
    • B01D2257/2045Hydrochloric acid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/302Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/304Hydrogen sulfide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/502Carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/60Heavy metals or heavy metal compounds
    • B01D2257/602Mercury or mercury compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40083Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0454Controlling adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/06Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds
    • B01D53/10Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds with dispersed adsorbents
    • B01D53/12Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds with dispersed adsorbents according to the "fluidised technique"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/40Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by dimensions, e.g. grain size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B43/00Obtaining mercury
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B7/00Working up raw materials other than ores, e.g. scrap, to produce non-ferrous metals and compounds thereof; Methods of a general interest or applied to the winning of more than two metals
    • C22B7/02Working-up flue dust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/10Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions
    • Y02P10/146Perfluorocarbons [PFC]; Hydrofluorocarbons [HFC]; Sulfur hexafluoride [SF6]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Oceanography (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

マンガン酸化物の再生および前処理ならびにマンガン塩溶液からのマンガン酸化物の沈殿のための方法およびシステム。マンガン酸化物およびマンガン塩溶液を大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液を用いて処理する。MnO2安定領域中にそれらを維持するように、溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する。これにより、高いまたは増加した汚染物質負荷容量および/または平均酸化状態を有するマンガン酸化物の再生、沈殿および前処理を生じる。このようにして生産されたマンガン酸化物は、他の用途の中でもとりわけ、工業ガス流から標的汚染物質を捕獲および除去するための吸着剤として好適である。傍観イオンとして有用且つ回収可能な価値ある存在をさらに処理して有用且つ販売可能な副生成物を生成することができる。

Description

[関連出願]
本願は、参照により本明細書に組み込まれる、以下の米国実用出願および仮出願、2002年12月23日出願の第10/328,490号、2002年3月6日出願の第60/362,477号および2002年5月13日出願の第60/380,537号の優先権を主張する。
[発明の分野]
本発明は、他の用途の中でもとりわけ、工業ガス流および他のガス流から標的汚染物質を捕獲および除去するための吸着剤(sorbent)として好適な、高い酸化状態および/または高い汚染物質負荷容量(loading capacities)を有するマンガン酸化物を前処理、再生および形成するためのシステムおよびプロセスに関する。さらに、本発明は、そのように処理、再生または形成されたマンガン酸化物に関する。
[発明の背景]
マンガン酸化物は、少し例を挙げると、汚染制御システム、スチール製造、電池および触媒コンバーターなどの多くの工業用途に利用されている。汚染制御システムでのマンガン酸化物の利用が、出願人にとって唯一ではないが特に興味深い。出願人は、同時係属米国特許出願番号第09/919,600号、第09/951,697号、第10/044,089号および第10/025,270号の発明対象の共同発明者であり、前記特許出願の開示を参照により本明細書に組み込む。これらの出願は、ガス流から標的汚染物質を捕獲および除去するための吸着剤としてのマンガン酸化物の利用を取り入れ、乾式および湿式除去技術およびそれらの組み合わせを利用する、PahlmanTMシステムおよびプロセスとして知られる汚染物質除去システムおよびプロセスを開示している。
本明細書中で使用される「標的汚染物質」という用語は、捕獲してガス流から除去すべき汚染物質または複数の汚染物質を意味する。マンガン酸化物吸着剤により除去可能な標的汚染物質の例には、NOx、SOx、水銀(Hg)および水銀化合物、H2Sおよび他の完全還元スルフィド(TRS)、塩素水素酸(HCl)などの塩化物ならびに炭素の酸化物(COおよびCO2)があるが、これらに限定されない。
先に進む前に、以下の追加の定義はこの背景議論に関し、本明細書に開示する本発明の理解に関するであろう。
本明細書中で相互置き換え可能に使用される「反応した」または「充填された」とは、「マンガン酸化物」および/または「吸着剤」に関連して、化学反応、吸着または吸収のいずれであろうと、ガス中で1種または複数種の標的汚染物質と相互作用したマンガン酸化物または吸着剤をいう。この用語は、吸着剤の反応性部位または活性部位の全てが利用されたことを意味しないが、実際にはそのような部位が全て利用されることが不可能であるからである。
本明細書中で交換可能に使用される「未反応」または「未使用」とは、「マンガン酸化物」および/または「吸着剤」とともに、ガスまたはガス流中で標的汚染物質と相互作用していないマンガン酸化物または吸着剤を意味する。
本明細書中で使用される「マンガンの硝酸塩」とは、化学式にかかわらず、NOxと吸着剤との化学反応により形成可能な様々な形態の硝酸マンガンを意味し、それらを含み、水和した形態も含む。
本明細書中で使用される「マンガンの硫酸塩」とは、化学式にかかわらず、SOxと吸着剤との化学反応により形成可能な様々な形態の硫酸マンガンを意味し、それらを含み、水和した形態も含む。
吸着剤として利用される、種々の形態のマンガン酸化物は、PahlmanTMシステム(および他の汚染除去システム)に導入され、触媒、反応物質、吸収剤または吸着剤としてシステム中に送られて、ガス流中で標的汚染物質と相互作用する。汚染物質除去中のそのような相互作用の間、マンガン酸化物吸着剤の酸化(または原子価)状態は、標的汚染物質との反応の間その元の状態から還元される。例えば、標的汚染物質がNOxまたはSO2である場合、汚染物質除去は、おそらく以下のような全体反応を経て起こる:
SO2+MnO2→MnSO4 反応(1)
2NO+O2+MnO2→Mn(NO32 反応(2)
上記の反応の両方で、マンガン(Mn)は、示されている反応生成物が形成される間、+4の原子価状態から+2の原子価状態へ還元されている。実際の反応は示されていない他の段階を含むこともあり、反応1および2を示したのは説明のためのみであることに留意されたい。
マンガン元素(Mn)6種の異なる原子価(酸化)状態で存在可能であり、したがってマンガン酸化物も同様である。酸化物MnO、Mn23、MnO2およびMn34に対応する、+2、+3および+4の原子価状態のマンガン酸化物は、気体状の汚染物質除去にとって特に興味深く有用である。酸化物Mn34は、+2および+3の両状態の固溶体であると考えられている。
マンガン酸化物種のほとんどが持つ特性は不定比性である。例えば、ほとんどのMnO2種は、通常、平均で理論数である2つの酸素原子より少ない酸素原子を含み、より一般的には1.5から2.0の間の数である。マンガン酸化物の不定比特性は、2種以上の酸化物種の固溶体混合物(酸化物Mn34中で起こるものなど)または分子構造のゆがみから生じると考えられ、二酸化マンガンのベータ(β)形態すなわち軟マンガン鉱以外の全てに存在する。式MnOXを有し、Xが約1.5から約2.0であるマンガン酸化物は、ガス流から標的汚染物質を乾式除去するための吸着剤としての使用に特に好適であり、湿式除去にも利用可能である。しかし、標的汚染物質除去のための吸着剤として使用されるマンガン酸化物の最も活性のある種類は、通常式MnO1.7-1.95を有し、理論的な+4.0状態に対し平均のマンガン原子価状態+3.4から+3.9となる。マンガン酸化物のほとんどの形態において、約3.9を超える平均原子価状態が存在するのは珍しい。
マンガン酸化物は、数種の確認可能な結晶構造を示すことが知られており、それらは基本分子構造単位の異なる集合組み合わせから生ずる。これらの基本構造「積み木」単位は、MnO6八面体であり、幾何中心にある1つのマンガン原子および八面体幾何形状の6つの頂点位置のそれぞれに1つずつある酸素原子からなっている。八面体は稜および/または角に沿って結合可能であり、空所(「トンネル」)のある「鎖」パターンを形成する。規則正しい(不規則なこともある)三次元パターンは、結合した八面体のこのような「鎖」と「トンネル」の層からなる。これらの結晶性の幾何学的配置は、特性X線回折(XRD)パターンにより確認される。マンガン酸化物のほとんどは、アルファ(α)、ベータ(β)、ガンマ(γ)、デルタ(δ)、イプシロン(ε)およびラムスデライトと呼ばれる6種の基本結晶構造の1つまたは複数に分類される。古い文献には、ロー(ρ)およびラムダ(λ)構造を含んでいるものもあるが、XRD技術の進歩もあり、現在では時代遅れと考えられている。MnO2のある形態(アモルファス)は、結晶構造を示さない。
マンガン酸化物のいくつかの特性は、おそらく、これら結晶パターン中の空所の大きさおよび形状ならびに前記空所を占めており、ある構造の崩壊の防止に役だっているように見えるある種の元素および化合物から生じている。出願人らは、これらの特性ならびに酸化状態がマンガン酸化物吸着剤の負荷容量に影響を与えているかもしれないと考える。さらに、現在の主題であるものも含めマンガン酸化物の多くは水和または含水形態で存在し、化学結合した水またはその結晶構造に結合またはその中に結合している水を有し、1分子以上の水を含む。これは、結合水、構造水、結晶水または水和水と呼ばれる。これらの形態では、マンガン酸化物の化学構造を実質的に変化させずに、十分な熱により除去可能であるように水が結合している。そのようなマンガン酸化物も吸着剤として有用である。この結合水も、これらの種の化学反応性に貢献し、おそらく触媒的挙動に貢献しているかもしれない。
マンガン酸化物には、気体から酸素を吸収する能力を有するものがある。例えば、酸化マンガン(MnO)およびMn(OH)2は空気の存在下でMnO2に酸化する。さらに、マンガンの二酸化物自体は酸化剤である。それらは化学反応で容易に酸素を交換し、触媒特性があることが知られている。この酸素交換能は、プロトンの可動性およびMnO2結晶構造のほとんどに共通する格子欠陥に関連している可能性がある。
MnO2の酸化電位は、PahlmanTMおよび他の汚染物質除去システムおよびプロセスにおいて標的汚染物質の除去に有利に利用されている。NOx、SO2、COおよびCO2ガス、水銀(Hg)および他の汚染物質など標的汚染物質がガス流から捕獲および除去されるためには、MnO2吸着剤と反応して硫酸マンガンおよび硝酸マンガンおよび炭酸塩、水銀化合物ならびに対応する反応生成物を形成するまえに、化学種の酸化が必要である。
マンガンの化合物または塩は+2の原子価状態で水溶性であるが、+4状態では水溶性でない。+2に近い平均原子価状態を有するマンガン化合物は水溶性であるが、+4に近い平均原子価状態を有する物は水溶性でない。したがって、MnOを含むMn+2化合物は、MnO2とは異なり、水溶液に容易に溶解する。硝酸マンガンおよび硫酸マンガンなど反応生成物の形成の間、マンガンは約+4状態から+2状態へ還元される。この性質により、マンガン酸化物吸着剤粒子表面に形成される反応生成物が容易に溶解し、硫酸または硝酸イオンなどの反応生成物アニオンとMn+2カチオンなどのマンガンカチオンへの解離により水溶液中で吸着剤粒子から除去される。
二酸化マンガンは、以下のとおり、その起源に基づき3種類に分けられる:1)天然(鉱物)二酸化マンガン(NMD)、2)化学的二酸化マンガン(CMD)および3)電気分解二酸化マンガン(EMD)。示唆されているとおり、NMDは種々の鉱物として天然に産出し、機械的または化学的手段により精製可能である。NMDの最も一般的な形態は軟マンガン鉱(β−MnO2)であり、低価格であるが化学活性は相当低く、したがって汚染物質負荷容量が低い。CMDおよびEMDの種々の形態は合成マンガン酸化物である。EMDは主に電池産業用に製造されており、比較的高い嵩密度(比較的大きく、密集した粒子から生じることが多い)、比較的高い純度および良好な電気化学活性が要求される。吸着剤として有用ではあるが、低い表面積および大きい密集粒子サイズなどの特性により、その良好な電気化学活性にもかかわらずガス除去用途にはEMDはCMDよりも幾分劣る。化学合成されたマンガン酸化物は全種類CMDの範疇に入り、化学処理または前処理されたマンガン酸化物も含まれる。化学合成においては、粒径および形状、多孔度、組成、表面積および嵩密度に加え電気化学ポテンシャルまたは酸化電位などの物性に対して、相当の制御が可能である。これらの特性が、ある種のマンガン酸化物の負荷容量に寄与していると考えられている。
マンガン酸化物はガス流から標的汚染物質を捕獲する能力を有するが、種々の従来技術マンガン酸化物により達成される低い汚染物質負荷率は、この能力の工業的用途のいくつかを不経済にしてきた。種々の従来技術マンガン酸化物吸着剤の低い標的汚染物質負荷率では、多くの工業現場に存在する大量の標的汚染物質、例えばNOxおよび/またはSO2を効果的に捕獲するためにおびただしい量が必要であろう。NOxおよび/またはSO2を捕獲するために必要であろう大量の吸着剤のために、非常にコストのかかる汚染物質除去システムおよび吸着剤再生システムになりかねない。したがって、マンガン酸化物を利用する汚染除去システムを経済的に実施するためには、マンガン酸化物吸着剤の負荷容量を向上させることが望ましいであろう。
上記の反応(1)および(2)のマンガン塩などの反応生成物はマンガン酸化物の吸着剤粒子の表面に形成すると考えられている。これらの反応は、吸着剤粒子の内部のある深さにおよび、空孔および微小割へとのびることがある。出願人は、そのような反応生成物の形成は主にマンガン酸化物粒子の表面で起こり、層またはコーティングを形成し、粒子表面の覆われた部分を事実上孤立させ、それによりさらなる標的汚染物質との途切れない迅速な反応を妨げると考えている。さらに、反応生成物コーティング表面の下にあるマンガン酸化物の酸化状態およびさらに負荷容量は、汚染物質除去の間に低下することがあり、したがって反応生成物が除去または水溶液中で解離した後でも吸着剤の負荷容量が低下する。したがって、吸着剤の未反応部分を汚染物質ガス除去の後続サイクルのために再利用または再生できれば、経済的理由から望ましいであろう。
反応したマンガン酸化物を、高い除去効率と標的汚染物質負荷率でガス吸着剤として後続の再利用のために効果的に再生するために、(1)MnSO4、Mn(NO32、MnCl2および他のマンガンハロゲン化物、マンガン塩反応生成物などの可溶性反応生成物または反応生成物塩を、その成分カチオンとアニオン、例えばMn+2、Cl-1、SO4 -2およびNO3 -1イオンへの解離により水溶液を用いて吸着剤粒子表面から除去し、(2)水溶液中に解離しない反応生成物コーティングの表面下の残存固形マンガン酸化物吸着剤の標的汚染物質負荷容量および/または酸化状態を回復または上昇させ、(3)種々の標的汚染物質との反応により形成された反応生成物から溶液中に解離したMn+2イオンを沈殿により回収し、(4)他のイオンを回収し、販売可能または他の意味で有用な副生成物を形成することが有利である。可溶性および不溶性反応生成物の一部が熱分解により除去可能であることに留意されたい。
出願人は、新しく沈殿したマンガン酸化物を製造する方法、市販の未使用マンガン酸化物を処理する方法および充填されたマンガン酸化物を再生して、他の用途の中でもとりわけ、汚染物質除去のための吸着剤として有用なマンガン酸化物を製造する方法を開発した。そのように製造されたマンガン酸化物は、種々の市販マンガン酸化物を含む様々な形態の反応したマンガン酸化物および未使用マンガン酸化物に比べて高いまたは上昇した負荷容量および/または原子価状態を示すことができる。出願人は、標的汚染物質により循環的に負荷を与え、マンガン酸化物吸着剤を再生して有用な副生成物を製造するシステムおよびプロセスをさらに開発した。
本発明は、他の用途の中でもとりわけ、ガス流から標的汚染物質を除去するための吸着剤として利用されるマンガン酸化物の再生、沈殿および前処理の方法ならびにシステムおよびプロセスに関する。本発明の方法およびシステムで処理されたマンガン酸化物は、未使用マンガン酸化物と適切に比較して高い汚染物質負荷容量および/または酸化状態を示す。
本発明の方法のある実施形態において、充填された(loaded)マンガン酸化物粒子はマンガン塩反応生成物を粒子表面に有し、前記反応生成物は標的汚染物質と未使用マンガン酸化物との間の反応により形成されているが、充填されたマンガン酸化物は、迅速かつ適合可能に再生される。本実施形態の方法は、充填されたマンガン酸化物を予備酸化すすぎ水溶液中ですすぎ、反応生成物を溶液中に溶解させ、それにより反応生成物をマンガン酸化物の表面から除去する工程;すすがれたマンガン酸化物を溶液から分離または濾過し、前記溶液を予備酸化濾液としてさらなる処理または操作に回す工程;加熱された酸化性水溶液を収容している再生容器に、攪拌しながら、すすがれたマンガン酸化物を供給し、そして当該溶液を混合してスラリーを形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されている工程;溶液の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに標的汚染物質が反応した未使用マンガン酸化物のものと少なくとも等しい汚染物質負荷容量および/または平均酸化状態を有するようにマンガン酸化物が再生されるまでMnO2安定領域中に前記溶液の状態を維持する工程を含んでなる。
方法の他の実施形態において、充填されたマンガン酸化物粒子はマンガン塩反応生成物を粒子表面に有し、前記反応生成物は標的汚染物質と未使用マンガン酸化物との間の反応により形成されるが、充填されたマンガン酸化物は、迅速かつ適合可能に再生される。この実施形態の方法は、加熱された酸化性水溶液を収容している再生容器に、攪拌しながら充填されたマンガン酸化物を供給し、そして当該溶液を混合して溶液中に溶解および解離したマンガンカチオンおよびマンガン塩のアニオンを含むスラリーを形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されており、前記溶液が前記沸点または沸点近くの温度に加熱されている工程;溶液の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに沈殿したマンガン酸化物としてマンガンカチオンを溶液から沈殿させ、マンガン酸化物粒子を再生させるように前記溶液の状態をMnO2安定領域中に維持する工程を含んでなり;沈殿して再生された前記のマンガン酸化物は、標的汚染物質が反応した未使用マンガン酸化物のものと少なくとも等しい負荷容量および/または平均酸化状態を有する。
本発明の方法の他の実施形態において、未使用マンガン酸化物は、その負荷容量および/または平均酸化状態を向上させるために迅速かつ適合可能に前処理される。本発明のこの実施形態の方法は、随意選択的に未使用マンガン酸化物をすすぎ水溶液中ですすいで不純物を除去する工程;加熱された酸化性水溶液を収容している再生容器に、攪拌しながら、未使用マンガン酸化物を供給し、そして当該溶液を混合してスラリーを形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されている工程;溶液の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに前処理されたマンガン酸化物が、最初に前処理容器に供給された未処理マンガン酸化物のものより高い汚染物質負荷容量および/または平均酸化状態を得るまで、溶液の状態をMnO2安定領域中に維持する工程を含んでなる。
本発明の方法の他の実施形態において、マンガン酸化物は迅速かつ適合可能に沈殿される。本発明による方法のこの実施形態は、解離したマンガン塩のカチオンおよびアニオンを含む加熱された溶液と加熱された酸化性水溶液を沈殿容器中で混合して、溶液混合物を形成する工程であって、前記の加熱された酸化性水溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液のMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されており、前記沸点または沸点近くの温度に加熱されている工程;混合物の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液混合物の温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに高い負荷容量および/または高い平均酸化状態を有する沈殿したマンガン酸化物として、マンガンカチオンを溶液から沈殿させるように、溶液の状態をMnO2安定領域中に維持する工程を含んでなる。
本発明の方法の他の実施形態において、充填されたマンガン酸化物は迅速かつ適合可能に再生され、マンガン酸化物は、充填されたマンガン酸化物の表面に帯びる溶解または解離したマンガン塩反応生成物を含む溶液から迅速かつ適合可能に沈殿する。これらの反応生成物は、標的汚染物質と未使用マンガン酸化物との間の反応により形成する。本発明の方法のこの実施形態は、充填されたマンガン酸化物を予備酸化すすぎ水溶液中ですすぎ、反応生成物を溶液中へ溶解させ、それにより反応生成物をマンガン酸化物の表面から除去する工程;すすがれたマンガン酸化物を溶液から分離または濾過して、予備酸化濾液を形成する工程;加熱された酸化性水溶液を収容している再生容器に、攪拌しながら、すすがれたマンガン酸化物を供給し、そして当該溶液を混合してスラリーを形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されている工程;溶液の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、再生容器中の溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;標的汚染物質が反応した未使用マンガン酸化物のものと少なくとも等しい汚染物質負荷容量および/または平均酸化状態を有するようにマンガン酸化物が再生されるまでMnO2安定領域中に前記溶液の状態を維持する工程;予備酸化濾液を、加熱された酸化性水溶液と攪拌しながら沈殿容器中で混合し、溶液混合物を形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されており、前記沸点または沸点近くの温度に加熱されている工程;混合物の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液混合物の温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに高い負荷容量および/または高い平均酸化状態を有する沈殿したマンガン酸化物として、マンガンカチオンを溶液から沈殿させるように、溶液の状態をMnO2安定領域中に維持する工程を含んでなる。
本発明の他の実施形態は、上記の方法により製造されたマンガン酸化物を含む。上記の方法は、さらに、処理サイクルを通して溶液または溶液混合物のpHを一定に維持する工程をさらに含んでもよい。それらは、マンガン酸化物を酸化性水溶液から分離し、分離されたマンガン酸化物および酸化濾液を提供する工程であって、前記酸化濾液がさらなる処理および操作に回される工程;分離されたマンガン酸化物をすすぎおよび濾過して、すすがれたマンガン酸化物およびすすぎ濾液を提供する工程であって、前記すすぎ濾液がさらなる処理および操作に回される工程;ならびに随意選択的にすすがれたマンガン酸化物を乾燥および/または粉砕する工程もさらに含んでよい。
上記の方法いずれにおいても、酸化性水溶液は、過硫酸塩、塩素酸塩、過塩素酸塩、過マンガン酸塩、過酸化物、次亜塩素酸塩、酸素、空気およびオゾン(O3)からなる群から選択される酸化体または酸化剤を含んでよい。
本発明の他の実施形態において、高い負荷容量および/または高い平均原子価状態を有するマンガン酸化物を迅速かつ適合可能に再生、前処理または沈殿するためのシステムがある。本発明のこの実施形態のシステムは、酸化容器中の水溶液の温度、Eh値およびpH値を測定するためのプローブを備えた酸化容器であって、マンガン塩イオンを含む溶液、粒子形態のマンガン酸化物またはマンガン酸化物を含むスラリーを導入するように構成されている酸化容器;酸化性水溶液の供給源を含む酸化体供給装置であって、前記酸化性水溶液が、大気圧での沸点または沸点に近い温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されている酸化体供給装置;前記酸化容器に熱を与えるためのヒーター;塩基または酸を前記酸化容器に供給するための塩基および/または酸の供給装置;随意選択的に前記酸化容器に組み込まれその一部であってもよい、少なくとも1つの濾過および/またはリンスユニット;ならびにシステム操作パラメータを同時に監視および調整し、システム構成要素を制御するための制御装置であって、酸化容器のプローブ類、供給装置類、少なくとも1つの濾過および/またはリンスユニットならびにヒーターと電子通信している制御装置を含んでなり;前記制御装置は、酸化容器中の状態を処理サイクルの間MnO2安定領域中に維持するように、温度、Eh、pHおよび供給装置速度からなる群から選択されるシステム操作パラメータを監視および調整できる。この実施形態のシステムは、酸化体および他の有用な副生成物製造のための電解槽をさらに含んでなっていてもよく、前記電解槽は、酸化容器および/または少なくとも1つの濾過/リンスユニットから濾液およびすすぎ溶液を受け取り処理するように構成されており、前記溶液はシステム内の処理の間に発生し、前記制御装置は電解槽と電子通信しており、その操作を調整および制御している。
[好ましい実施形態の詳細な説明]
以下の定義は、本明細書に開示する本発明の理解に有用であろう。
本明細書中で使用される「MnO2安定領域」とは、水溶液に対してEh値およびpH値により定められる、二酸化マンガンが熱力学的に安定である領域を意味し、別な言い方をすれば、水溶液に対するMnO2安定性のドメインである。より詳細には、Pourbaixダイアグラムおよびそれと等価なLatimerダイアグラムまたはFrostダイアグラムなどにより示されるものなど、電気化学的安定性のダイアグラムで水溶液に対してEh値およびpH値により定められる領域またはドメインを意味する。
本明細書中で使用される「再生されたマンガン酸化物」とは、加熱された酸化性水溶液が、充填されたマンガン酸化物の加熱されたスラリーと混合されて、混合物または充填されたマンガン酸化物を加えてスラリー混合物を形成する加熱された酸化性水溶液を形成し、前記混合物がMnO2安定領域中にいるように調整および維持されている、本発明の方法により処理された充填されたまたは反応したマンガン酸化物を意味する。
本明細書中で使用される「前処理されたマンガン酸化物」とは、加熱された酸化性水溶液が、未使用マンガン酸化物の加熱されたスラリーと混合されて、混合物または未使用マンガン酸化物を加えてスラリー混合物を形成する加熱された酸化性水溶液を形成し、前記混合物がMnO2安定領域中にいるように調整および維持されている本発明の方法により処理された、未使用または未反応のマンガン酸化物を意味する。
本明細書中で使用される「沈殿したマンガン酸化物」とは、加熱されたマンガン塩溶液と加熱された酸化性水溶液の混合物またはマンガン塩を加熱された酸化性水溶液に加えて形成される混合物であって、MnO2安定領域中にいるように調整および維持されているこれら混合物から、沈殿により形成または新規に形成されたマンガン酸化物を意味する。
本発明の方法およびシステムは、再生、前処理または沈殿のいずれのためであろうと、状態およびパラメータがMnO2安定領域中に調整および維持されている水性系で処理されたマンガン酸化物が、高い汚染物質負荷容量および/または高い酸化状態を生み出すであろうという出願人の認識をそれぞれ包含し、利用している。その種々の実施形態において、本発明ならびにその方法およびシステムは、現在当業界で公知である方法およびシステムに比べて、マンガン酸化物の迅速、適合可能かつ安定な処理を供給する。そのように処理されたマンガン酸化物は、乾式および湿式気体状汚染物質除去システムにおける吸着剤としての使用に好適であり、乾式汚染物質除去システムにおける使用に特に好適である。それらは、汚染物質除去とは関係のない、マンガン酸化物を取り入れあるいは利用する、種々の商業的、工業的用途および他の用途にも利用できる。
理論に拘束されることなく、出願人は、負荷を受けたおよび未使用マンガン酸化物の処理ならびにMnO2安定領域中に維持されている加熱された酸化性水溶液系中で本発明に従い新規形成されたマンガン酸化物の沈殿が、マンガン酸化物の多くの特性によい影響を与えると考える。そのような特性には、粒径および形状、結晶構造またはモルフォロジー、多孔度、組成、表面積(BET)、嵩密度、電気化学ポテンシャルまたは酸化電位および/またはマンガン原子価状態があるが、これらに限定されない。これらの特性の一部または全ては、種々の用途において、特に気体状汚染物質を除去するための吸着剤としての用途において、マンガン酸化物の性能に影響を与える。水性系状態をMnO2安定領域中に維持するように注意して、出願人は、望ましく高い負荷容量および/または高い原子価状態を有するマンガン酸化物を製造できることを見いだした。
水性系に対するMnO2安定領域は系の状態に応じて変化し、水性系中の反応が進行するにつれて移動または変動することがある。例えば、溶解マンガンイオン濃度、酸化剤濃度、pH、Eh、溶液温度および競合溶解イオンの変化は、MnO2の安定性のドメインまたは領域の境界に影響を与えることがある。本発明の酸化性水溶液系は、通常、ある大気圧での水溶液の沸点または沸点近くの温度である。水溶液の沸点は標高により変化し、他の高度と海抜では異なるであろう。そのような変化または異なる大気状態が、Pourbaix Eh−pHダイアグラム上のMnO2安定領域の境界に与える影響は、実験から誘導された実験データまたはフィンランドのOutokumpu Oyにより供給されているHSC Chemistryなど当業者に公知のコンピュータソフトウェアプログラムにより決定できる。ソフトウェアは、LatimerダイアグラムまたはFrostダイアグラムなど他のダイアグラムにより定義されるMnO2安定領域の決定のためにも作成可能である。
図1および2を参照すると、MnO2安定領域に対するシステム条件の影響が、25℃および海水面の大気圧での系に対するPourbaixダイアグラムについて説明されている。図1には、種々のマンガン化合物の熱力学的に安定な水溶液に対するpHおよびEh値の範囲が、25℃およびマンガンイオン濃度1モル/リットルの水溶液系に対してグラフ形式で表されている。図2は、25℃およびマンガンイオン濃度1.0×10-6モル/リットルの水溶液系に対するpHおよびEh値の範囲を同様に表している。図1および2に描かれているPourbaix Windowダイアグラムは、テキサス州、ヒューストンのNational Association of Corrosion EngineersによるMarcel Pourbaix著「Atlas of Electrochemical Equilibria in Aqueous Solutions」、286〜293ページに表されているダイアグラムから誘導した。グラフ上にプロットされているEh値およびpH値は、2種の水溶液系のそれぞれに対してMnO2安定領域の境界を表しており、図1および2では陰をつけて強調されている。図1および2の陰のついた2つの領域の境界の比較は、異なる系の状態下で存在する異なる安定領域の例証となっている。
本明細書に開示する方法およびシステムでは、例えば図1および2に描かれているものなどPourbaix Windowダイアグラムに描写されているMnO2安定領域により定義されるとおり、安定な溶液平衡を達成するためのEh−pH組み合わせを提供するために、水性系の状態またはパラメータが、規定された系の−温度および周囲大気状態での電気化学ポテンシャル(酸化電位)(Eh)およびpH範囲に関してMnO2安定領域中に維持されている。
Pourbaixダイアグラムでは、MnO2安定領域は、水溶液系において最も熱力学的に安定なマンガンの形態としてMnO2(平均原子価状態が+4に近いMn)の存在および形成を促進するpH−Eh組み合わせの熱力学的に安定な範囲または境界により定義される。本発明の方法では、水溶液系の成分は、負荷を受けたまたは未使用のマンガン酸化物または解離したマンガン塩ならびに酸化性水溶液中の酸化剤(複数可)およびそこへ加えられる塩基または酸である。処理の間、水溶液系状態は、EhおよびpH範囲の組み合わせにより描かれる境界領域に移動し、あるいは前記境界範囲またはその内部に維持されなくてはならない。これを達成するには、酸化剤、塩基または酸を加えてEhおよび/またはpH調整をしなくてはならない。
このため、出願人は、加熱された酸化性水溶液を利用して酸化剤を提供する。酸化剤は、特定の温度で特定のpH範囲内で、MnO2安定領域中で安定な水溶液系平衡を達成するためのEh−pH組み合わせを提供するために必要な電気化学ポテンシャル(酸化電位)(Eh)を提供可能でなくてはならない。好適な酸化剤を少し挙げると、ペルオキシ二硫酸カリウム(K228)、ペルオキシ二硫酸ナトリウム(Na228)およびペルオキシ二硫酸アンモニウム((NH4228)などの過硫酸塩、塩素酸ナトリウム(NaClO3)などの塩素酸塩、過塩素酸ナトリウム(NaClO4)などの過塩素酸塩、過マンガン酸カリウム(KMnO4)などの過マンガン酸塩、酸素(O2)または空気、オゾン(O3)、H22などの過酸化物ならびに次亜塩素酸ナトリウム(NaOCl)などの次亜塩素酸塩があるが、これらに限定されない。本発明の方法に使用するのに好適な他の酸化剤は当業者に明らかであろう。加熱された酸化性水溶液の電気化学ポテンシャル(Eh)および本発明の方法の有効性は、酸化剤の強度および/または溶液中の酸化剤濃度にある程度依存することが理解される。
水溶液系の状態および成分により、境界のpH範囲は、酸性にも、中性付近にも、塩基性にもなりうる。簡単に言うと、全pH範囲にわたって処理が実施できる。しかし、pH範囲の両極端において要求される酸化剤の強度または濃度では、処理が実施可能ではあるものの不経済となることがある。反応の進行につれ、MnO2が生成し、酸化剤が消費され、望まれるpH範囲から系が移動することがあり、そのような場合には好適な塩基または酸を添加すると、MnO2安定領域の適切なEh−pH範囲内に系を維持するために必要な調整をするのに役立つであろう。出願人は、処理の間、pHを比較的一定に維持することが有益であることを見いだした。あるいは、水性系のpHが移動または変動する際に、追加の酸化剤を導入して系を適切なEh範囲にするとやはり有利なことに必要な調整を実施できる。水溶液系ならびに本発明の方法およびシステムは動的であり、酸または塩基の導入のみでなく酸化剤の導入により行われる必要な調整にも適合可能である。
有用な塩基の例としては、アルカリまたは水酸化アンモニウム、水酸化カリウムおよび水酸化ナトリウムがあるが、これらに限定されない。有用な塩基の例として2,3挙げると、硫酸、硝酸、塩化水素酸および過塩素酸があるが、これらに限定されない。出願人は、酸化体と塩基のカチオンを合わせることが有用であることを見いだした。例えば、酸化体がペルオキソ二硫酸カリウム(K228)などの過硫酸塩である場合、水酸化カリウム(KOH)などの互換性のあるまたは好適な塩基によりpHを調整できる。ペルオキソ二硫酸ナトリウム(Na228)が使用される場合、互換性のある塩基は水酸化ナトリウム(NaOH)であろう。ペルオキソ二硫酸アンモニウム((NH4228)の場合は、水酸化アンモニウム(NH4OH)が互換性のある塩基であろう。酸または塩基ならびに他の処理添加剤は一般的に市販されており、当業者であれば本発明の範囲内で有用な互換性のある処理添加剤を容易に特定できるであろう。
MnO2安定領域のシステムパラメータ間の関係を理解し、それを特定の水性系の状態に応用することにより、出願人は、未処理の市販EMDおよびCMDマンガン酸化物(NMD、EMDおよびCMD)と比べて、あるいは負荷を受けたマンガン酸化物と比べて、同等または上昇した負荷容量を有するマンガン酸化物を迅速かつ適合可能にもたらすように安定で制御された再生、前処理および沈殿を達成できる。MnO2安定領域中の特定のpH、Ehおよび温度範囲で、望まれるマンガン原子価状態(理論的には+4に近い)が存在するであろう。したがって、+4の原子価状態またはそれに近いMn化合物が+3または+2原子価状態に低下する傾向はない。しかし、MnO2安定領域中に状態が維持されない場合、そのような低下が起こることがある。出願人は、MnO2安定領域中に維持されている加熱された酸化性溶液中で再生または前処理された、あるいは前記溶液から沈殿したマンガン酸化物が、+4に近いMn原子価状態を示し、未使用または充填されたマンガン酸化物に等しいか、かつ/または高い(増加した)標的汚染物質負荷容量を示すであろうことを見いだした。
以下でさらに議論するとおり、望ましいpH−Eh−温度の組み合わせを有する加熱された酸化性溶液は、MnO2安定領域中にとどまるように状態を調整するために、適宜酸化剤、酸または塩基濃度を上昇または低下させ、かつ/または温度を調整して、調製および維持または調整可能である。Eh、pHおよび温度を監視すると、酸化性溶液をMnO2安定領域中の状態に維持またはそこに戻すために必要な調整をオペレータが行うことができる。そのような監視および調整は、本明細書で以下に議論するとおり、電子プローブまたはセンサーおよび制御装置を利用して自動化することが可能である。
本明細書に開示する本発明の種々の実施形態において、本発明の方法が実施されるシステムは全て、実質的に同じである共通または対応する構成要素を有する。適切な例においてわずかに異なる用語で(簡潔にするため)呼ばれ、本願の以下に示す図および開示において対応するが異なる参照番号で特定されるものの、その操作および機能も実質的に同じで等価であると理解されるであろう。操作上または機能上の違いがある限り、それらを適宜特定および議論する。前記共通システム構成要素には、再生、前処理および沈殿が実施される酸化容器;酸化容器に備えられた、攪拌装置および温度、EhおよびpH測定用のプローブ類、濾過ユニットおよびリンスがある。酸化容器には、熱を加え容器中の溶液の温度を保つためのヒーター(本願の図には示さず)も備えられている。乾燥したマンガン酸化物を必要とする用途では、乾燥器もまた共通構成要素であろう。マンガン酸化物を粉砕および分粒する必要がある用途では、粉砕装置もまた共通構成要素であろう。これらの構成要素については本明細書で以下にさらに議論する。本発明の1実施形態に関して最初に行うこれらの要素の議論が、本発明の他の実施形態に取り込まれている要素にも同様にあてはまり関連性があることを理解されたい。したがって、能率のためおよび不適当な反復を避けるため、構成要素の議論を連続して詳細に繰り返さないことがある。
本明細書ですでに述べたとおり、出願人は、マンガン塩などの反応生成物が、汚染物質制御システム中の標的汚染物質を除去する過程でマンガン酸化物吸着剤の粒子表面に形成すると考えている。そのような反応生成物には、例えば、MnSO4、Mn(NO32、MnCl2などのマンガン塩および他のマンガン塩などがある。そのような塩または他の反応生成物の形成が、そこだけではないが主に、マンガン酸化物吸着剤粒子の表面で起こるとさらに考えられている。これらの塩または反応生成物は層またはコーティングを形成し、それは反応生成物のコーティングの下で未反応吸着剤を事実上孤立させ、それによりそのような部位でのさらなる標的汚染物質ガス分子との引き続いた迅速な反応が妨げられる。吸着剤粒子表面上で反応生成物がこのように形成すると、充填されたまたは部分的に負荷をかけられた状態を生み出し、標的汚染物質除去処理の過程で、マンガン酸化物がさらなる標的汚染物質ガス分子を捕獲する能力または標的汚染物質を望まれる除去効率レベルで捕獲する能力が結局低下する。
本発明による処理を行うと、反応したまたは充填されたマンガン酸化物吸着剤は再生され、後続の汚染物質除去サイクルまたは他の工業的または商業的用途に利用できるようになる。さらに、本明細書で以下に議論するように、有用性のある副生成物も本発明のプロセス流体から回収可能である。
本発明の方法によりマンガン酸化物を再生する場合、反応した吸着剤は、制御された状態の、詳細にはMnO2安定領域中の加熱された酸化性水溶液中で処理され、再生されたマンガン酸化物が生み出される。本発明の再生方法は、本発明の再生システムの実行可能な異なる実施形態をブロックフロー図に描いている図3〜5を参照して理解できる。
図3を見ると、充填されたマンガン酸化物または負荷をかけられた吸着剤は、再生システム10(図5に示す沈殿サブシステムがない)の予備酸化吸着剤リンス12中で水溶液によりすすぎまたは洗浄される。すすぎ工程は、不純物および非常に微細な粒状物体とともに反応生成物を、反応したマンガン酸化物吸着剤粒子の表面から洗い流す役割をしている。しかし、再生は、本願で以下の図4に関して議論するとおりすすぎ工程なしでも実施可能である。すすぎの後、すすがれた吸着剤はすすぎ溶液から分離され、すすがれた吸着剤またはすすがれて再生されたマンガン酸化物および予備酸化濾液を与える。この濾過は、当業者に公知である種々の好適な濾過技術および装置のいずれを利用して実施してもよい。予備酸化リンス12の後に別な濾過装置を用いてもよいが、濾過装置を予備酸化リンス12に組み込んでその一部としてもよい。濾液は、解離した反応生成物からのカチオンおよびアニオンなど回収可能な有価物を含んでいるであろう。例えば、反応生成物が硫酸マンガン(MnSO4)および硝酸マンガン(Mn(NO32)などのマンガン塩である場合、Mn+2、SO4 -2、NO3 -1、傍観イオン(spectator ion)、懸濁した固形物または他の粒状物である。図5、8および10に関して本明細書で以下に議論するとおり、これらの有価物は、Mn+2イオンを酸化し固形の沈殿マンガン酸化物として沈殿させることにより、予備酸化濾液から回収可能である。さらに処理すると、硫酸または硝酸アニオンを回収して、例えば肥料、化学薬品または爆薬製品として有用で販売可能な副生成物に形成可能であり、または必要に応じて廃棄に回す。
すすぎおよび分離の後、すすがれた吸着剤は、本明細書で攪拌手段15とも称される、攪拌器15を備えた再生容器14に導入または搬送される。固形のマンガン酸化物粒子を一般的に溶液中に懸濁させておくように、固液スラリーを攪拌、混合およびかき混ぜるのに好適であると当業者に公知である種々の攪拌装置のいずれを用いてもよい。図3に示すとおり、容器14は、随意選択的に温度プローブ13A、pHプローブ13BおよびEhプローブ13Cを備えている。これらのプローブを用いて加熱された酸化性水溶液中の各パラメータを測定するが、図8に関して本明細書で後に議論するように、これらは制御装置と電子通信していてもよい。
容器14において、すすがれた吸着剤は、その中の加熱された酸化性水溶液と混合されスラリーを形成する。加熱された酸化性水溶液は、大気圧での水溶液の沸点または沸点近くの温度に予備加熱されていることが好ましい。例えば、海水面ではこれは約100℃であろう。再生は、約90℃から約110℃の範囲の温度で実施可能であるが、95℃から約108℃の温度が好ましく、海水面の大気圧では約100℃から約105℃の温度がより好ましい。処理の間の他のシステムパラメータの変動に伴い、水溶液系をMnO2安定領域中に維持するために沸騰近くから離れた温度調整が必要でないかぎり、溶液温度を維持するべきである。調整すべきパラメータの決定は、調整が系の状態をMnO2安定領域中へと動かし、これらの状態をMnO2安定領域中に維持する限り、工学またはオペレータの選択の問題である。
すすがれた固形マンガン酸化物では、加熱された酸化性水溶液は、特定の温度およびpH範囲内で必要とされる電気化学ポテンシャル(酸化電位)(Eh)を与え、高い負荷容量および/または高い酸化状態を有する再生されたマンガン酸化物を生み出す。攪拌しながら、再生容器14中のスラリーを連続的に混合し、スラリーのpHを適切な手段、例えば酸または塩基の添加により調整する。すすがれたマンガン酸化物は、上昇した酸化状態および/または最初に標的汚染物質の捕獲に利用された未使用マンガン酸化物吸着剤のものと等しいかそれ以上の標的汚染物質負荷容量を得るために十分な時間スラリー中に滞在させる。海水面大気圧またはそれに近い大気圧では、十分な時間は、約20分から約70分であり、好ましくは約35分から約55分であり、より好ましくは約40分から約50分である。そのような処理時間は、従来技術の方法で時々行われる処理の数時間および十数時間に比べると迅速である。出願人は、すすがれた固形マンガン酸化物が再生容器(14)に滞在する最適時間が約45分であり、その最適時間の間に、原子価状態の低下により反応性または標的汚染物質負荷容量が低下したすすがれた固形マンガン酸化物粒子の一部が、+4に近い原子価状態まで酸化されることを見いだした。45分からの2,3分の増減は、標的汚染物質除去のための吸着剤として利用するのに特に好適な酸化状態および/または負荷容量を有する再生されたマンガン酸化物を提供するのにほぼ十分に最適である。前記最適時間からより大きくずれていても上述の時間範囲の中であれば、汚染物質除去に好適なマンガン酸化物(特に、高い負荷容量が必要でない場合)および他の用途に好適なマンガン酸化物が、それでもなお本発明により製造できることを理解されたい。
再生されたマンガン酸化物と酸化濾液の分離は、再生容器14中の操作温度付近で、または約100℃付近で最もよく実施される。再生されたマンガン酸化物および酸化性水溶液を含む溶液を、限定はされないが例えばK+1およびSO4 -2など溶解している残存イオンの溶解度温度未満の温度に冷却すると、K2SO4などの固体の塩の沈殿を起こすことがある。実験により、再生されたマンガン酸化物吸着剤とともに塩を沈殿させると、標的除去効率および負荷率が低下することが記録されており、したがって避けなければならない。
次いで、再生された吸着剤または再生されたマンガン酸化物を水ですすぎ、残存傍観イオンを洗い流す。図3では、これを2つの別々な工程として説明する:1)濾過ユニット16中で、再生されたマンガン酸化物を酸化性水溶液から濾過および分離し、酸化濾液を提供する工程;ならびに2)再生された吸着剤リンス17中で、吸着剤を水ですすぎ、残存傍観イオンを洗い流す工程。当業者に公知である種々の好適な濾過技術および装置のいずれをこの目的に利用してもよい。濾過およびすすぎ工程は、当業者に公知の濾過およびすすぎ装置を用いて組み合わせ可能であることに留意されたい。さらに、予備酸化リンスと同様に、別法として、濾過ユニット16を再生容器14に組み込んでその一部としてもよい。さらに、すすぎ、分離、再生および後続のすすぎおよび分離工程全てを、適切に構成され必要な装置の付いた単一の容器で実施してもよく、そこでは吸着剤がまずすすがれ、濾過され、次に加熱された酸化性水溶液が導入されて適宜調整され、もう1回のすすぎおよび濾過サイクルが続く。
再生されたマンガン酸化物のすすぎは、酸化性水溶液中の酸化剤、塩基および酸に関連する溶解イオンを好適な濃度まで除去するように十分な期間で十分な量の水を用いて実施しなければならない。再生された吸着剤に十分な量でこれらのイオンが存在すると、再生されたマンガン酸化物の負荷容量または除去効率に悪影響を与えることがある。だからといって、そのようにすすがれていない再生されたマンガン酸化物が標的汚染物質の除去に無効であるわけではないが、なぜならば実際これらはすすぎなしにそのように利用してもよく、良好な除去率が達成できるからである。しかし、再生されたマンガン酸化物は、すすぎの後ではより効率的に利用できる。これは、本発明の方法により前処理または沈殿したマンガン酸化物にも同様に当てはまる。
当業者に公知である種々の測定技術および装置を利用して、すすぎ水中のそのようなイオンのレベルまたは濃度を測定し、それによりマンガン酸化物が適切にすすがれたかどうかを決定できる。そのような技術には、導伝率、抵抗率、全溶解固形物(TDS)または比重、密度または化学分析など、溶液中の解離イオンおよび/または溶解固形物および微細粒状物のレベルの他の指標の測定がある。限定するのではなく例示のために示すと、出願人が行った酸化濾液のTDS測定は80,000〜200,000の範囲であり、酸化体、塩基または酸から解離したイオンおよび再生と関連がある、他のありうる溶解固形物または微細粒状物を表している。すすぎ工程は、一般的にそのようなイオン、固形物および粒状物を再生されたマンガン酸化物から、許容可能なレベルまたは許容限界量まで除去するように設計されなくてはならない。精度が要求される場合、すすぎが実施される容器または装置は、導伝率、抵抗率、TDSレベルまたは他の指標を測定する適切な装置を備えていなくてはならない。そのような測定値を監視すると、利用する測定技術に基づき酸化濾液が望まれるレベルに達するまですすぎ工程を実施できる。一連の再生サイクルおよび充填サイクルにより、標準手順を確立または標準化するために、再生された酸化物が投入されるであろう特定の用途に対する許容可能なレベルまたは許容限定量ならびにすすぎの体積、流速および期間を決定できる。濾液のTDSを低下させるのは一般的に標的汚染物質除去効率および充填率によい影響を与えるが、出願人は、本発明の方法により調製されるマンガン酸化物が、すすぎ工程があってもなくても、標的汚染物質除去に利用できることを見いだした。出願人は、吸着剤として使用する前にすすがれていない再生されたマンガン酸化物により十分な標的汚染物質除去を達成したが、濾液中の測定TDSレベルが100,000未満でより良い除去を見いだし、10,000未満でさらによい性能を見いだした。
図3に戻ると、再生され湿っているマンガン酸化物は、PahlmanTMシステムなどの乾式標的汚染物質除去システムに利用される場合、まず図の中で吸着剤乾燥器18と呼ばれている乾燥器18に乾燥のために送られる。マンガン酸化物は、乾燥粉体としても、湿ったフィルターケーキとしても、またはスラリーまたはスプレー供給装置によりスラリーとしても汚染除去システムに導入できる。乾式除去システムでは、湿ったフィルターケーキおよび噴霧されたスラリーは、汚染物質除去システムに高温で導入されることのある工業ガス流との接触と同時に「フラッシュ乾燥」される。そのような用途では、乾燥工程は必要でなく、湿ったまたは水気の多いフィルターケーキをフィルターケーキ供給装置に搬送してよい。同様に、スラリーまたはスプレー供給装置を用いると、いったん適切にすすがれてしまえば、再生されたマンガン酸化物は濾過または分離される必要はない。むしろ、それらはスラリーとして供給装置に搬送できる。しかし、マンガン酸化物吸着剤が乾燥粒子または粉体として導入されるべき場合、乾燥および粉砕後のマンガン酸化物粒子の分粒の両方が通常実施される。乾燥器18は、炉でも、そのような目的に使用され当業者に公知である他の好適な乾燥器でもよい。乾燥器18は、工業プラントまたはユーティリティプラントでの燃焼またはプロセスガスから移動または交換された燃焼により発生する廃熱を利用してもよい。乾燥が必要な場合、その温度はマンガン酸化物の熱分解温度より下でなくてはならないが、水和水または結晶水を除去せずに表面の水または湿気を追い出すように十分高くなければならない。100℃から160℃の温度がこの目的に適当であることが分かった。より低い温度で乾燥することもできるが、不経済なほど乾燥時間が長くなることがある。より高い温度も出願人の発明において利用可能であるが、マンガン酸化物の熱分解、構造水の追い出しまたはマンガン酸化物の結晶構造への望ましくない損傷を回避するように、短い乾燥時間を厳密に守る必要があるであろう。
本発明の再生方法の他の実施形態において、充填された吸着剤は、予備酸化すすぎなしで処理される。これは図4に示されており、充填された吸着剤が、予備酸化すすぎなしに、再生システム20の再生/沈殿容器24とも呼ばれる容器24に直接導入される。システム20は、図示のとおり、攪拌器25、プローブ23A〜23C、濾過ユニット26、リンス27、乾燥器28および粉砕装置29を含む。不適当な反復を避けるため、出願人は、予備酸化リンス12のないシステム20の構成要素がシステム10の構成要素と基本的に同じ構成要素であり、対応するシステム構成要素の機能および操作が、図3および4に示す本発明のシステムおよび方法の両実施形態において同じであると述べる。さらに、図3の再生システム10の対応する構成要素および処理工程ならびに操作条件およびパラメータ(温度、EhおよびpH)について上記で述べたことは、図4のシステム20の構成要素にも等しく当てはまり、したがってそれらをここで繰り返さない。さらに、すすぎの済んだ充填されたマンガン酸化物が再生容器14に導入される予備酸化リンス12のあと、この実施形態においては、図3に関して上述したのと実質的に同じように方法が進行する。しかし、この実施形態において、反応生成物の解離イオンは、反応生成物が生成した固形のマンガン酸化物粒子と同じ酸化容器である容器24にとどまり処理される。
したがって、固形のマンガン酸化物に加え、容器24中のスラリーは、加熱された酸化性水溶液中に解離した反応生成物イオンも含むであろう。反応生成物がマンガン塩、例えば硫酸マンガン(MnSO4)および硝酸マンガン(Mn(NO32)である場合、Mn+2、SO4 -2、NO3 -1、傍観イオン、懸濁固形物または他の粒状物がスラリー溶液中に存在するであろう。固形のマンガン酸化物が再生されている間、Mn+2イオンは新規に形成されたマンガン酸化物として溶液から同時に沈殿しつつある。図3に示し上記で議論した再生方法と同様に、溶液温度は、ある高度での大気圧での沸点またはその付近である。同様に、加熱された酸化性水溶液パラメータ、温度、EhおよびpHの調整も適宜行われ、充填されたマンガン酸化物が予備酸化すすぎなしで容器24に導入されたあとで、溶液の状態をMnO2安定領域中に動かし、MnO2安定領域中に維持するであろう。最終生成物は、高い酸化状態および/または高いまたは上昇した汚染物質負荷容量を有する、再生されたマンガン酸化物と沈殿したマンガン酸化物の組み合わせである。
図3のように予備酸化すすぎが実施される場合、予備酸化濾液は、Mn+2イオンを含む解離反応生成物を含むが、前記イオンは溶液中に固形のマンガン酸化物粒子が存在しない状態でマンガン酸化物として溶液から沈殿可能である。これは図5に描かれているが、予備酸化濾液が、沈殿サブシステム30の沈殿容器34に送られるように示されている。図示のとおり、沈殿予備システム30は、攪拌器35およびプローブ33A〜33Cを備えている沈殿容器34;濾過ユニット36;リンス37;乾燥器38および粉砕装置39を含んでいる。システム10および20ならびにそこで実施される方法に関して上記ですでに議論したとおり、沈殿サブシステム30の構成要素およびそこで実施される本発明の方法の工程は実質的に同じであるが、異なる番号付けがしてあり、場合によっては異なる名前で呼ばれている。それにもかかわらず、本発明のシステム10および20のすでに議論した実施形態の対応するシステム構成要素および本明細書中で上記に記載した方法の工程は実質的に同じである。再生システム10および20の対応する構成要素ならびに操作条件およびパラメータ(温度、EhおよびpH)に関して上記で述べたことは、図5の沈殿サブシステム30の構成要素およびそこで実施される工程に等しく当てはまる。したがって、不適当な反復を避けるため、それらをここで繰り返さない。さらに、この実施形態において、本方法は、予備酸化リンス12の後の図3に関してまたは図4に関して上記で記載したのと類似の方法で進行する。明らかな違いは、沈殿溶液34中に、最初に固形のマンガン酸化物が溶解状態で存在しないことである。
予備酸化濾液は、沈殿容器34への導入前に、沸点近くの操作温度に加熱され、またはその温度に維持され、容器34中の加熱された酸化性水溶液中へと混合される。別法としては、予備酸化濾液を容器34へ導入し加熱してから、好適な酸化剤および塩基または酸を導入して、得られる溶液の状態をMnO2安定領域中へと動かし、前記領域中に維持してもよい。混合前に2つの成分溶液を加熱すると、少ないマンガン酸化物の沈殿を回避または最小限にするのに役立つとともに、上述のかなり迅速な処理時間を提供するのにも役立つ。プローブ33A〜33Cを利用して、溶液温度、pHおよびEhをそれぞれ監視する。沈殿が進行するにつれ、本明細書で上述したとおり、温度、pHおよびEh調整を適宜実施して、溶液の状態をMnO2安定領域中へと動かし、前記領域中に維持することができる。結果として生じる沈殿したマンガン酸化物は、乾燥および粉砕されていようと、フィルターケーキまたはスラリーとして使用されようと、最初に使用されて反応生成物がその上に形成されたマンガン酸化物に等しいかそれより高い酸化状態および/または負荷容量を有するであろう。
本発明の他の実施形態は、NMD、EMDまたはCMDタイプのいずれであろうと、未使用マンガン酸化物を前処理して、その負荷容量および/またはその原子価状態を上昇させることに関する。これは、低い負荷容量または低い原子価状態のため、前処理なしでは、例えばPahlmanTMまたは他の汚染物質除去システムで吸着剤として使用するのに経済的でなく、または他の商業的用途で使用するのに経済的でないかもしれないマンガン酸化物を、そのような用途に利用可能にできることを意味する。この実施形態の方法は、図6を参照して理解できる。この図において、前処理システム40は図示のとおり、攪拌器45、プローブ43A〜43C、濾過ユニット46、リンス47、乾燥器48および粉砕装置49を備えた前処理容器44を含む。不適当な反復を避けるため、出願人は、予備酸化リンス12がないシステム40の構成要素が、システム10の構成要素と基本的に同じ構成要素であり、対応するシステム構成要素の機能および操作が、図3に示す本発明のシステムおよび方法の両実施形態において同じであろうことを述べる。さらに、図3の再生システム10における対応する構成要素および処理工程ならびに操作条件およびパラメータ(温度、EhおよびpH)に関して上記で述べたことは、図6のシステム40の構成要素に等しく当てはまり、従ってここでは繰り返さない。さらにこの実施形態において、この方法は、すすぎの済んだ充填されたマンガン酸化物が再生容器14に導入される予備酸化リンス12の後、図3に関して上述したのと実質的に同じ方法で進行する。
出願人は、天然産出(NMD)および合成(EMDおよびCMD)の両方の未使用マンガン酸化物の負荷容量および/または原子価状態が本方法による前処理により向上可能であることを見いだした。上記で議論のとおり、予備酸化リンスのあと図3に描かれている本発明の方法の実施形態の処理工程のあと、上記で概説したとおり、すすぎの済んだ充填されたマンガン酸化物が再生容器14に導入される代わりに未使用マンガン酸化物が前処理容器44に導入される以外。前処理がすんで得られるマンガン酸化物は、上述の通り適宜すすがれ、乾燥され、粉砕される。
本発明の方法のさらに他の実施形態が、本発明による沈殿システムを描いている図7を参照して理解できる。このシステムの操作は、図5に描かれた沈殿サブシステム30と実質的に同じである。沈殿システム50は、図示のとおり、攪拌器55、プローブ53A〜53C、濾過ユニット56、リンス57、乾燥器58および粉砕装置59を備えている前処理容器54を含んでいる。この場合でも、本発明の他の実施形態システムおよびそこで実施される方法に関して上記で議論したとおり、沈殿システム50の構成要素およびそこで実施される本発明の方法の工程は、番号付けが異なっており、場合によっては異なる名前を付けられていても実質的に同じである。それにもかかわらず、本発明のシステムのすでに議論した実施形態の対応するシステム構成要素および本明細書中で上記に記載した方法の工程は実質的に同じである。沈殿サブシステム30に応用された再生システム10の対応する構成要素ならびに操作条件およびパラメータ(温度、EhおよびpH)に関して上記で述べたことは、図7の沈殿システム50の構成要素およびそこで実施される工程に等しく当てはまる。したがって、不適当な反復を避けるため、それらをここで繰り返さない。さらに、この実施形態において、本方法は、予備酸化リンス12の後の図3に関して、または図5に描かれた沈殿サブシステム30に関して上記で記載したのと類似の方法で進行する。この場合でも、沈殿溶液54中に、最初に固形のマンガン酸化物が溶解状態で存在しない。
図7で、加熱された酸化性水溶液、酸または塩基溶液および加熱されたマンガン塩溶液は沈殿容器54に導入される。加熱された酸化性水溶液は、それ自身、酸または塩基溶液およびマンガン塩溶液の混合物をMnO2安定領域中に向けて移動する状態を有するように調製されている。混合前の成分溶液の加熱は、低級マンガン酸化物の沈殿を回避または最低限にするのに役立つとともに、上述のかなり迅速な処理時間を提供するのにも役立つ。プローブ53A〜53Cを利用して、温度、pHおよびEhをそれぞれ監視し、その後追加の酸化性溶液および塩基または酸の導入ならびに温度調整を全て適宜実施して、MnO2安定領域中に調整し、その中に維持する。結果として生じる沈殿したマンガン酸化物は、乾燥および粉砕されていようと、フィルターケーキまたはスラリーとして使用されようと、高いまたは増加した負荷容量および/または市販のNMD、EMDおよびCMDに等しいかそれより高い原子価状態を有するであろう。
沈殿したマンガン酸化物は、沈殿サブシステム30または沈殿システム50のいずれで形成されていようとも、濾過、デカンテーションまたは他の方法で回収され乾燥される。沈殿したマンガン酸化物のさらなる酸化が必要とされる場合、乾燥工程を酸化性雰囲気中で実施することができる。あるいは、本発明の方法に従い、マンガン酸化物が形成され沈殿している間に、すでに記載した酸化剤を容器30または50に導入してもよい。例えば、空気または酸素をバブリングにより通しても、過硫酸塩または他の好適な酸化剤を使用してもよい。本明細書ですでに議論したとおり、マンガンイオンの酸化および沈殿が起こるにつれ、新規に沈殿したマンガン酸化物は4+に近い原子価状態を有し、1.5から2.0の、好ましくは1.7から2.0の範囲の酸化強度を有し、約1から1000m2/gの範囲のBET値を有する。粉砕すると、マンガン酸化物粒子は、工業用途または化学用途用に、特に0.5から約500ミクロンの粒径に分粒することができ、標的汚染物質除去での再利用のため吸着剤供給装置に送ることができる。
本明細書で以下に議論するとおり、濾過装置36および56から出る酸化濾液およびリンス37および57から出るすすぎ濾液は、肥料製品または肥料、爆薬などの他の製品にでき、またはそのまま販売可能な、硫酸カリウム、硫酸ナトリウムまたは硫酸アンモニウムおよび/または硝酸カリウム、硝酸ナトリウムまたは硝酸アンモニウムなどの解離カチオンおよびアニオンを含有しているであろう。
処理の間、特に沈殿の間に音響エネルギーを利用すると、本発明の種々の実施形態において製造されるマンガン酸化物の性能によい影響を与えることがある。工業的に応用されている音響エネルギーは、短波で高周波数(20,000Hzを超える)エネルギーの超音波から、長波で低周波数(20Hz未満)エネルギーの超低音波の範囲を含む。全ての形態の音響エネルギーは圧力波として送られ、電力または加圧空気を所望の周波数範囲の音響エネルギーに変換する特殊装置または変換器により通常生み出される。
超音波音響エネルギーの工業用途には、例えば溶剤部品洗浄などの用途向けの液体溶液の攪拌がある。超低音音響エネルギーは、例えば乾燥粉体輸送システム中で物質を解すため、なめらかな流れを促進し物質の閉塞を防止するため、またはバグタイプフィルターからフィルターケーキを除去するために利用される。これは、通常液体用途では利用されない。そのような技術のこのような応用または他の応用は、溶液、気体または固体材料の温度を上げずにそれらにエネルギーを送る方法にもなりうる。
超音波装置の商業的製造者は多数存在し、Cole−Parmer Instrument Companyから市販のものなどの小規模または実験室規模の超音波装置およびMisonixから市販の高圧および/または高温装置などの大規模装置がある。
超音波または超低音波の形態で音響エネルギーを利用すると、吸着剤活性または負荷容量の向上が達成できる。マンガン酸化物の処理中の音響エネルギーの利用は、以下の作用の全てまたは一部を行うことがある:(1)吸着剤処理の間の攪拌を促進し、反応速度を上げ混合を促す;(2)再生の間、充填された吸着剤表面からの反応生成物の迅速な溶解を促進する;(3)マンガン酸化物処理に使用される化学薬品の溶解速度を上昇させる;(4)溶液からの沈殿の間およびその後、結晶構造の構造展開を変える;ならびに(5)大きなマンガン酸化物結晶形成を分散させる。本発明の方法およびシステムでは、音響エネルギーは、酸化容器14、24、34、44および55に随意選択的に組み込んでもよい特殊装置または変換器により発生され、送られるであろう。そのような音波処理装置を、酸化体、酸または塩基の容器あるいは沈殿処理の前にマンガン塩を水と混合する容器など他のシステム構成要素に使用して、一体化してもよい。
本発明の異なる実施形態に使用される酸化容器の状態の監視および調整は、電子制御を利用して実施される。図8〜10は、電子制御装置67を組み込み、本発明の方法により製造されたマンガン酸化物の負荷容量を確認するための任意のフィードバックループのついた、酸化容器中の操作パラメータ、例えば温度、EhおよびpHの適合可能な総合同時監視および調整を実施する、本発明の実施形態を表している。図8〜10には、再生および/または沈殿システムの実施形態が、標的汚染物質除去の吸着剤としてマンガン酸化物を使用する汚染物質除去システム60に一体化されたものとして描かれている。
システム60は、汚染物質除去システム一般の表現として表されているが、システム60が湿式洗浄除去システムでも、乾式除去システムでも、それらの組み合わせにもなりうることを理解されたい。表されたシステム60は、反応室62およびマンガン酸化物を収容し、かつ/またはマンガン酸化物を反応室62に供給するように構成されている吸着剤供給装置64を含む。反応室の種類により、マンガン酸化物を乾燥粉体または乾燥粒子としても、スラリーとしても、湿ったフィルターケーキとして供給してもよい。PahlmanTM除去システムの表現としてみると、標的汚染物質を含む未処理のガスの流れが、反応室62に入るように示されている。このシステム60では、ガスと吸着剤マンガン酸化物が反応室62に導入され、標的汚染物質(複数可)に対する目標とする除去効率で標的汚染物質(複数可)を除去するに十分な状態および時間で接触される。汚染物質除去システムの種類および利用する反応室の種類により、ガスとマンガン酸化物を一緒に反応室62に導入しても、別々に導入してもよいことを理解されたい。標的汚染物質が除去されたガスである清浄ガスは、反応室62から排出されるように示されている。充填されたマンガン酸化物は、反応した乾燥吸着剤、反応した吸着剤のフィルターケーキまたは反応した吸着剤のスラリーとして反応室から除去され、適切な操作により本発明による再生および/または沈殿処理のため搬送されるであろう。
より詳細に説明すると、PahlmanTMシステムは、吸着剤またはマンガン酸化物の供給源を含む供給装置、吸着剤および本明細書中で上記に特定したものなどの標的汚染物質を含むガスを受け取るように構成されている少なくとも1つのバグハウスから構成されるものとして見ることができる。ガスは、室温から、マンガン酸化物と標的汚染物質との間で形成されたマンガン塩反応生成物の熱分解温度または液化温度未満の範囲の温度で導入される。ガスはバグハウスに導入され、目標とする汚染物質捕獲率で標的汚染物質を捕獲するのに十分な時間吸着剤と接触させられる。標的汚染物質または複数の汚染物質は、標的汚染物質と吸着剤との間の反応生成物の形成により捕獲される。前記システムは、システム操作パラメータを同時に監視および調整する制御装置も含むであろう。制御装置は、システム圧力差ならびに限定はされないものの、標的汚染物質捕獲率、ガス入口温度、吸着剤供給速度およびこれらの組み合わせから選択されるその他の操作パラメータの総合制御を行う。システム内の圧力差は、システム全域の圧力差のいずれもが所定のレベル以下であるように、標的汚染物質が目標とする汚染物質捕獲率設定値で除去されるように、制御装置により制御される。
前記システムは2つ以上の反応領域を組み込んでいることもあり、そのどちらもバグハウスのことがある。あるいは、前記システムは、ガスと吸着剤が導入され次にバグハウスに送られるバグハウスの上流に1つの反応室を組み込んでもよい。そのような任意の反応領域は、流動床、擬似流動床、反応カラム、固定床、移動床、蛇管反応器(serpentine reactor)、パイプまたはダクトのセクションおよびサイクロンまたはマルチサイクロンを含む反応領域の群から選択できる。2つの反応領域がこのように接続され、ガス流が、例えばSOxおよびNOxなどの少なくとも2種の標的汚染物質を含む場合、第一の標的汚染物質が第一の反応領域で捕獲または除去され、あるいは第一の反応領域で実質的に除去され、第二の標的汚染物質が第二の反応領域で除去されるであろう。2つの反応領域が、SOxなどの第一の標的汚染物質を第一の反応領域で捕獲しNOxなどの第二の標的汚染物質を第二の反応領域で捕獲するバグハウスである場合は特に、これを利用するのが有利である。これは、単一の標的汚染物質または第二のバグハウスで捕獲される少なくとも異なる標的汚染物質と、マンガン酸化物との間の反応からの反応生成物をその上に有する、充填された吸着剤の別々な再生を可能にするであろう。したがって、標的汚染物質がSOxおよびNOxである場合、これは、SOxにより充填された吸着剤およびNOx吸着剤の別々の再生および濾過を可能とし、それらのそれぞれの反応生成物イオンが別々の予備酸化リンスに解離され、その結果として生じる予備酸化濾液も別々に処理されてマンガン酸化物を沈殿するあろう。次いで、それぞれの沈殿濾液は、硫酸塩副生成物および硝酸塩副生成物の別々な製造を可能とするであろう。
図8に関して、実質的に図5に描かれているのと同じ再生システム10および沈殿システム30がブロックフロー図で表されており、除去システム60に接続している。沈殿容器30は、温度プローブ33A、pHプローブ33BおよびEhプローブを備えており;再生容器14は温度プローブ13A、pHプローブ13BおよびEhプローブ13Cを備えており、それらは全て制御装置67と電子通信している。酸および/または塩基の容器(図示せず)は、沈殿容器30および再生容器14に酸および/または塩基を供給するように構成されている。酸化性溶液を収容している酸化体容器(図示せず)は、沈殿容器30および再生容器14に酸化性溶液を供給するように構成されている。あるいは、酸化性溶液を電解槽から直接送っても、電解槽の産出物を酸化体容器に送ってもよい。充填された吸着剤を直接反応室62から再生予備酸化リンス12に搬送してもよく、充填された吸着剤の容器(図示せず)に送って収容し、後でリンス装置12に搬送してもよい。リンス12から出た予備酸化濾液は沈殿容器30に送られる。予備酸化リンス装置12から出たすすがれた吸着剤は再生容器14に送られる。酸および/または塩基の容器、酸化体容器および充填された吸着剤の容器(図示せず)の供給装置類(図示せず)は、制御装置67と電子通信している。制御装置67は、沈殿溶液30に備えられているEhプローブ33C、pHプローブ33Bおよび温度プローブ33Aとも電子通信しており、再生容器14に備えられているEhプローブ13C、pHプローブ13Bおよび温度プローブ13Aとも電子通信している。表されているとおり、沈殿容器30から出た新規に沈殿した吸着剤または未使用吸着剤および再生容器14から出た再生された吸着剤は、濾過ユニット16に送られて濾過される。さらに吸着剤はリンス装置17に送られさらにすすがれる。あるいは、濾液およびすすぎ水を、組み合わせた1つの操作で除去できるように、濾過ユニット16およびリンス17を組み合わせて1つの装置にしてもよい。また、沈殿容器30から出る吸着剤および再生容器14から出る吸着剤は、それぞれ独自の濾過装置および処理された吸着剤のすすぎ装置を有してもよい。次いで、吸着剤は吸着剤乾燥器18に送られる。図示のとおり、吸着剤乾燥器18から出た吸着剤は粉砕装置19に送られ、次いで吸着剤供給装置64に送られて、次には吸着剤は反応室62に供給される。あるいは、乾燥器18から出た吸着剤を直接反応室62に、または供給装置64に送る前に吸着剤貯蔵容器に送ってもよい。反応室62は任意の標的汚染物質濃度読み取り機またはNOxおよびSO2の連続排出監視装置(CEMS)、読み取り機68Aおよび68Bを備えており、これらは制御装置67と電子通信している。異なる標的汚染物質が捕獲される場合、反応室62が他の等価な読み取り機を備えていてもよいことを理解されたい。
制御装置67は、沈殿容器30、プローブ33A、33Bおよび33C;NOxおよびSO2読み取り機68Aおよび68Bならびに酸化体、塩基および/または酸の供給装置および容器(図示せず)と連結して、容器14および34中の操作パラメータの測定および調整を行う。制御装置67は、沈殿容器30への予備酸化濾液の添加前に所望のEh/pH読み取り値が得られるまで、プローブから受け取る入力値に基づき、酸化体、酸および/または塩基の沈殿容器30への添加を信号で知らせる。攪拌器35は連続的に溶液を攪拌する。沈殿容器30の温度、pHおよびEhは、状態をMnO2安定領域中に維持するように連続的に監視および調整される。
制御装置67は、再生容器14、プローブ13A、13Bおよび13C;NOxおよびSO2読み取り機68Aおよび68Bおよび酸化体、塩基および/または酸の供給装置および容器(図示せず)と同様に連結して、容器14中の操作パラメータの測定および調整を行う。このようにして、再生容器14中の酸化性水溶液の温度、pHおよびEhは、状態をMnO2安定領域中に維持するように連続的に監視および調整される。
沈殿容器30および再生容器14は、並行操作で運転しても、制御装置67ならびにプローブ68Aおよび68Bの任意のフィードバックループを利用して吸着剤負荷容量を確認できるように交互操作で運転してもよい。
制御装置67は、プログラム可能論理制御装置(PLC)およびプローブ33A、33Bおよび33C;プローブ13A、13Bおよび13Cおよび/または読み取り機68Aおよび68Bならびに酸化体、塩基および/または酸の供給装置および容器(図示せず)および充填された吸着剤の供給装置(図示せず)と通信するであろう、電源、入力および出力モジュールなど制御装置の操作に必要な他のハードウェア構成機器を含む。制御装置67は、種々のプローブおよび読み取り機から入力を受け取り、内部比例積分導関数(PID)ループにより使用されるであろうラダー論理型言語に変換し、システム操作パラメータを個別かつ同時に監視し、所定またはコンピュータが作成した、温度ならびにEhおよびpHレベルなどの操作パラメータの計算設定値と入力値を照合する。コンピュータ論理により決定されるとおり、制御装置67は、必要に応じて酸化体および塩基および/または酸の容器(図示せず)の供給装置のいずれにも出力を送り、沈殿容器30または再生容器14のいずれかのためにシステム操作パラメータをMnO2安定領域中に維持または調整するために供給装置に循環を続けるように、または供給装置の速度を変えるように信号を与える。制御装置67は、現場または現場外遠隔ディスプレーならびにオペレータインターフェースおよびコントロールを可能にするイーサネットカードまたは他の構成要素を必要に応じて含んでもよい。
制御装置67は開始命令を受け取り、充填された吸着剤の供給装置(図示せず)に、所定量の充填された吸着剤を予備酸化リンス装置12に注入するように命ずる。制御装置67は、所定量の酸化性溶液、酸および/または塩基を沈殿容器30および再生容器14に注入するように信号を送り、所定量の予備酸化濾液を予備酸化リンス装置12から沈殿容器30へ、所定量のすすがれた吸着剤を予備酸化リンス装置12から再生容器14へ供給する前に溶液のEhおよび/またはpHを確認および/または調整する。沈殿溶液30および再生容器14中の酸化性溶液のEhは、酸化剤または酸化性水溶液の供給源を含む酸化剤容器(図示せず)から、Ehを所望のレベルに上げるのに十分な量で酸化剤を加えることにより調整できる。プログラムされた制御装置論理により決定されるとおり、制御装置67は、沈殿容器30プローブ33A、33Bおよび33C;ならびに再生容器14プローブ13A、プローブ13Bおよび13Cから受け取る入力に基づき、ヒーターまたは熱交換機(図示せず)を利用して溶液温度を上昇または低下させて温度を;塩基または酸の供給速度を上昇または低下させて必要に応じてpHを;ならびに酸化性水溶液の酸化剤濃度を上昇または低下させて必要に応じてEhを調整することにより、沈殿容器30および再生容器14中の状態を確認および/または調整する。任意の最終品質制御ループを配置し、読み取り機68Aおよび68Bを利用して、例えばSOxおよびNOx読み取り値を制御装置67に送ることにより、処理されたマンガン酸化物吸着剤の負荷性能を確認する。制御装置論理により決定されるとおり、次いで、制御装置67は必要であれば沈殿容器30および再生容器14のパラメータを調整し、目標とする除去率で標的汚染物質を除去できる沈殿したマンガン酸化物および再生されたマンガン酸化物をそれぞれ与えるであろう。同じ制御装置を用いて、除去システム60、再生システム10および沈殿システム30ならびにすでに議論したそれらの構成要素である予備酸化リンス12、濾過ユニット16、リンス装置17、乾燥器18、粉砕装置19、吸着剤供給装置64および副生成物処理容器66および電解槽装置(図示しないが、図11には描かれている)の操作全体を制御してもよいし、別々な制御装置を配置してもよい。
図9に関して、再生および沈殿システム20は、除去システム60と一体化しているように描かれている。不適当な反復を避けるため、出願人は、制御装置67と一体化したシステム20および60の操作および制御が、図示または図示されていない対応する構成要素に関して、一体化システム10、30および60に関して直前に記載したのと実質的に同じであると理解できることを述べる。制御装置67は、単一の酸化容器である容器24のプローブ類と電子通信するであろう。その他の点では、電子制御および通信の操作および機能は、上記のものと実質的に同じである。図10に関して、これは、システム30および60の一体化、対応するシステム構成要素の電子通信および制御に等しく当てはまる。再生および沈殿方法の変形版が表されていることに留意されたい。図10では、反応した吸着剤はすすがれ、濾過され、乾燥器17に送られる。それは再生容器には送られないが、予備酸化濾液は沈殿容器34に送られ、そこですでに記載のとおり沈殿が起こる。本発明の方法のこの変形版は、吸着剤粒子上の反応生成物表面コーティングの下にあるマンガン酸化物負荷容量が、要求される化学再生に関して汚染物質除去の間著しく低下していない場合に利用できる。そのような場合、反応生成物を洗い流し、それらをすすぎ溶液または予備酸化濾液中に溶解および解離すれば十分であり、次いで、標的汚染物質の捕獲のために再利用する前に、すすがれたマンガン酸化物を必要であれば乾燥および粉砕してよい。出願人は、SOxがそのような標的汚染物質の1つであり、ガス流が主にある濃度のこの汚染物質を含んでいる場合、沈殿および他の処理による反応生成物イオンの回収とともに、すすがれた吸着剤の再利用の前にすすぎをすれば十分であることを見いだした。
本発明による処理の間、硫酸、硝酸および塩化物など価値があり回収可能なアニオンが濾液中、例えば、図3に示す予備酸化、酸化濾液および再生濾液中に、図4に示す酸化および再生濾液中に、図5に示す酸化および沈殿濾液中に、図6に示す酸化および前処理濾液中に存在するであろう。リンスに使用する水から出た濾液は、傍観イオン濃度がそこで回収に値するレベルに到達する前に数サイクル利用できる。
SOxおよび/またはNOxを捕獲するためにマンガン酸化物を使用する場合、硫酸塩および硝酸塩、反応生成物およびそれらの対応アニオンが濾液中に存在するであろう。それらとともに、使用する酸化剤、酸および塩基から生じた他のアニオンおよびカチオンも存在するであろう。種々の濾液から形成、分離または処理される、硫酸塩および硝酸塩副生成物ならびに他の傍観イオンから形成可能な他の副生成物。
イオン交換は、有用な硫酸塩および硝酸塩の分離および回収の機構として利用できる。予備酸化濾液中の溶解マンガン硫酸塩および硝酸塩をアニオン交換器で処理して、マンガンカチオンの回収および硫酸アニオンおよび硝酸アニオンの分離ができる。この分離を行うには、溶解した硫酸塩および硝酸塩を含む予備酸化濾液を、前記2種のアニオンの少なくとも1つに対して親和性があるアニオン交換樹脂のベッドまたはカラムに通してこれらのアニオンを除去する。前記樹脂はアニオン、例えば硫酸塩を吸収する一方で、硝酸塩にはベッドまたはカラムを通過させる。また、次いで、硫酸塩がなくなった溶液を、硝酸塩に対して親和性がある第二のアニオン交換樹脂の第二のベッドまたはカラムに通して硝酸塩を捕獲することができる。樹脂に負荷がかけられた後、樹脂を収容している容器または複数の容器をラインからはずし、捕獲したアニオンをその中の樹脂から取り除き、再利用のために回収する。
好適なアニオン交換樹脂および容器は当業者に公知であり容易に特定される。説明すると、アニオン交換樹脂は、樹脂の交換位置にハロゲン、例えばクロライドを有していてよい。マンガンカチオンおよび/または硫酸アニオンおよび/または硝酸アニオンを含む溶液を樹脂に通すと、クロライドアニオンが溶出し、硫酸アニオンおよび/または硝酸アニオンと替わる。アニオン交換器または連続した複数の交換器を通った後、溶液は塩化マンガンを含み、可溶性炭酸塩または水酸化物化合物の添加によりそれから炭酸マンガンまたは水酸化マンガンが沈殿するが、予備酸化濾液からのマンガン酸化物の製造の議論ですでに記載したとおり、マンガン酸化物も沈殿するであろう。樹脂に負荷を与えた硫酸塩および/または硝酸塩は、販売またはさらなる処理のため有用な硫酸塩または硝酸塩副生成物を生み出すため、今度はカリウム、ナトリウムまたはアンモニウムの塩化物を含む溶液により溶出させることができる。沈殿形成の後残された濾液およびすすぎ溶液はこの目的のために利用できる。
硝酸マンガンの溶解度は、硫酸マンガンの溶解度の1.5倍を超える。硝酸塩の溶解度は、250Cで61.7溶質質量パーセントであるが、硫酸塩の溶解度は250Cで38.9溶質質量パーセントである(Handbook of Chemistry and Physics)。分別結晶は、当業者に公知の分離技術であるが、溶解度の差を利用して、マンガンの硝酸塩とマンガンの硫酸塩を予備酸化濾液から分離できる。濾液を冷却、かつ/または蒸発させ、溶解度の低い硫酸マンガンを結晶化し、次いで固体の結晶として集めることができる。残った溶液は、予備酸化リンス12に再利用することができる。硝酸マンガンの濃度が十分高くなると、硫酸塩の結晶化の後の溶液をさらに冷却、かつ/または蒸発させて硝酸塩を結晶化し、次いで固体結晶として集めることができる。別法としては、本明細書で上記にすでに記載したとおり、高い溶液を水酸化物または炭酸塩で処理し、マンガン酸化物および販売可能な硝酸塩副生成物を生み出すことができる。
本発明の方法の他の変形版は、マンガンの硝酸塩と硫酸塩の熱分解温度の差を利用するであろう。マンガンの硝酸塩は、140℃から450℃の間の温度で分解し、NOおよびマンガン酸化物を形成すると報告されている。一方、マンガンの硫酸塩は高温で溶解すると考えられているが、痕跡量の還元剤、例えば一酸化炭素または水素の存在下では、それらはSO2とMnOに分解し、さらに酸化性雰囲気中で加熱されるとマンガン酸化物を形成する。マンガンの硝酸塩および硫酸塩の両方により充填された反応した吸着剤を、酸化容器14または予備酸化リンス12のいずれかへの導入の前に酸化性雰囲気中で加熱してもよく、そうするとマンガン酸化物が形成され、二酸化窒素および/または二酸化硫黄が脱着されて捕獲される。両反応生成物が熱により脱着する場合、反応した吸着剤は、それだけではないが主にマンガンの硝酸塩が脱着する第一の温度に加熱されその温度に維持されるであろう。次いで温度を上げて、吸着剤に負荷を与えているマンガンの硫酸塩を脱着することができる。反応生成物の一方であろうと両方であろうと脱着すると、次いで、マンガン酸化物を本明細書で上述したとおり酸化容器14で処理することができ、脱着されたガスまたは複数のガスが捕獲され、さらに処理される。硝酸塩が最初に熱により脱着する場合、吸着剤を予備酸化リンスに通しても、酸化容器14に直接送ってもよい。有用な硫酸塩副生成物の回収は、そこの予備酸化濾液または酸化濾液からすでに述べたとおりであろう。
上述のとおり、酸化剤または酸化性溶液は、本発明の方法で生じるプロセス流体を利用して電解槽においてその場で形成することができる。図11は、酸化体製造および副生成物製造に利用される電解槽72を、PahlmanTMまたは他の汚染物質除去システムに利用可能な他の有益な統合機能とともに表す。酸化体のコストおよび本発明のプロセス流体中に残されるイオン価を考慮すると、一回の使用のためにそれらを購入するのは極端に費用がかかるので、購入せずに酸化体または酸化剤をシステム中で製造することが有用で非常に有利であろう。
電解槽および副生成物ダイアグラムである図11に表すとおり、酸化体製造システム70は電解槽72を含む。電解槽72は、穴のある陽極液小室74、正に帯電している陽極75、穴のある陰極液小室76、負に帯電している陰極77、陽極液小室74と陰極液小室76を隔てている隔膜(図示せず)を有する。酸化体製造システム70は、混合槽78、冷却器(図示せず)、濾過器/乾燥器ユニット79、蒸発器80、陽極液収容槽82および酸化体溶解槽84をさらに含む。
図4〜10のリンスおよび濾過ユニットから生じると示されているものおよび副生成物処理容器66に送られると示されているものなどの有価物を含む濾液溶液は、硫酸塩、硝酸塩および塩化物などの反応生成物から生じるイオン、酸化体、塩基および酸ならびに重金属など他の成分から生じるイオンを含むことがある。例えば硫酸アニオンを含む濾液溶液は、陰極液小室76に送られ、そこで直流(DC)電圧により負に帯電している陰極77と接触する。同時に、陽極液収容槽82に収容されている硫酸アンモニウム溶液は陽極液小室74に送られ、そこで直流(DC)電圧により正に帯電している陽極75と接触する。
硫酸アンモニウムは購入され、陽極液小室を満たすために導入され、ときに補充が必要となる閉回路である。電解酸化では、陽極液小室74中の硫酸アンモニウム(NH42SO4の硫酸(SO4 -2)アニオン成分は、過硫酸アンモニウム(NH4228に転化される。新しい遊離のアンモニウムイオンの一部は、隔膜を超えて陰極液小室76に移動する。正に帯電している陽極液小室74と負に帯電している陰極液小室76の間の隔膜を超えてカチオンおよびアニオンの移動または漏出があるだろう。系の中にすでに添加された水酸化ナトリウム(KOH)から生じるカリウムカチオンと、陰極液小室76中の硫酸マンガン(MnSO4)から生じる除去された硫酸アニオンとの間の相互作用から形成される硫酸カリウム(K2SO4)のほとんど全てが、混合槽78まで通過する。pHによっては陰極液小室76を離れる硫酸カリウムと混合する硫酸アンモニウムまたは水酸化アンモニウムもあるであろう。酸および/または塩基を陰極液小室76に導入しpHを調整できるが、カチオンおよびアニオンの物質収支を調整するのにも使用される。濾液中に存在する多くの他の種類の金属のなかでも、例えば水銀およびヒ素などの重金属は陰極に沈着するであろうが、溶液のpHによっては酸化物として沈殿することもある。
陽極液小室74および陰極液小室76の両方は、連続的に液が満たされ連続的に排水されている。陽極液小室74は混合槽78に排水し、陰極液小室76は混合槽78に排水している。陽極液小室74からでた過硫酸アンモニウム((NH4228)は、陰極液小室76からでた硫酸カリウム(K2SO4)と混合槽78中で混合する。電解槽72および混合槽78は、冷却器(図示せず)により約15℃に冷却されている。電解槽72に出入りする溶液は、15℃から数℃以内であろう。電解槽72をより高い温度で運転してもよいが、効率は落ちる。過硫酸アンモニウムと過硫酸カリウムの溶解度の差により、過硫酸カリウムは過硫酸アンモニウムより溶解度がはるかに低いので過硫酸カリウムを沈殿させることが可能である。過硫酸カリウムの結晶および溶解状態の硫酸アンモニウムを含む液体は濾過器/乾燥器79に送られ、過硫酸カリウム結晶が液体から分離される。
次いで、過硫酸カリウム結晶を販売用に乾燥し、過硫酸カリウム結晶の一部を酸化体溶解槽84に送ってもよい。蒸発器80から出た蒸留液は酸化体溶解槽84に送られ、過硫酸カリウム結晶が溶解して溶液を形成し、次いで本発明による吸着剤再生、前処理および/または沈殿での使用のために送られる。濾過器/乾燥器79中で過硫酸カリウムから分離された硫酸アンモニウム溶液は蒸発器80に送られる。蒸発により、硫酸アンモニウムの濃度は、陽極液小室74中で過硫酸アンモニウムへの高い転化効率を与える許容可能な点まで増加する。蒸発器80中の高濃度硫酸アンモニウム溶液は陽極液収容槽82へと送られ、さらに連続サイクルで電解槽72の陽極液小室74に送られる。陽極効率を高めるため、限定はされないがNH4SCNなどの分極剤を陽極液小室74で用いてもよい。
電解プロセスの間、水の電気分解が起こり陰極で水素に陽極で酸素になる。これらの化合物は、電解槽72のそれぞれの小室の穴から出るであろう。電解槽72のパラメータを調整すると、硝酸イオンNO3 -1を分解し、それらを電解槽から排出することが可能である。限定はされないが塩化物およびフッ化物などの、吸着剤捕獲および再生システム中で除去される工業プロセスガス流中に見られる他の化合物は、電解槽の運転の間陰極液小室76または陽極液小室74から気体として排出可能である。これは、生成される副生成物からそれらを分離する1方法であるが、唯一の方法ではない。これを行えば、副生成物運転および販売と一致しないアニオンを分離する必要が回避できる。互換性のあるイオンおよびカチオンを有する酸および塩基を使用することが望ましい。例えば、水酸化カリウムは、過硫酸カリウムまたは硫酸カリウムとともに使用されるであろう。同様に、これらと互換性のある酸は硫酸(H2SO4)であろう。これは、貴液からの副生成物分離に大いに役立つ。
出願人は、電解槽中の操作および製造方法を説明する目的で、硫酸塩含有濾液溶液および硫酸アンモニウムを使用する。濾液が、本明細書中ですでに特定した異なる酸化体を構成する異なるイオン成分を含むことがあることを理解されたい。繰り返すが、特定の製品を製造すべき場合、互換性に注意すると処理が容易になることがある。
上述の酸化体製造方法は、副生成物容器66に送られる濾液およびすすぎ溶液中の有価物から有用で販売可能な副生成物を製造する他の処理工程と組み合わせてもよい。例えば、マンガン酸化物または有用な塩が製造可能である。プロセス流体から酸化体を製造する能力により、本発明の方法に使用する市販の酸化体を購入するコストが消滅または低減可能である。
2つの実施例を提供して、出願人の発明の方法を利用するマンガン酸化物沈殿を説明する。実施例を提供するのは説明目的のためであり、出願人の発明の範囲を狭めるものではない。実施例1および2の両方とも、Mn+2塩として硫酸マンガン(MnSO4・H2O)、酸化剤として過硫酸カリウム(K228)、互換性のあるpH調整塩基として水酸化カリウム(KOH)を使用している。2つの実施例は、マンガン塩からの初めての沈殿を説明するとともに、充填される吸着剤が、水溶液中に解離する同じマンガン塩により負荷をかけられることもあるという事実を仮定して、本発明の再生方法の一部をも説明している。実施例1は、実験室の量(100グラム)の未使用マンガン酸化物吸着剤を製造する手順を概説し、実施例2は多量の工業的な量(50ポンド)の未使用マンガン酸化物吸着剤を概説している。図7は、実施例1および2の両方に参照される。
[実施例1]
沈殿実施例1を見ると、沈殿容器中に、169グラム(1モル)のMnSO4・H2Oおよび750ミリリットルの水を混合し、100℃に加熱した。酸化体容器中で、376グラム(1.4モル)のK228および1000ミリリットルの水を混合し、80℃に加熱した。酸化性溶液を迅速に沈殿容器中のマンガン塩溶液に加え、溶液を素早く加熱して沸騰させ、100℃以上に保ちながら激しくかき混ぜた。沈殿容器に酸化体を加えた直後に、0.02pH単位内で目標とする1.85のpHレベルに溶液のpHを制御する目的で、水酸化カリウム(20%KOH)を、流量が調整可能な液体ポンプで加えた。沈殿反応の間の溶液pHおよびEh読み取り値を図14に示す。沈殿容器を断続的に混合し、硫酸マンガンと過硫酸カリウムの混合溶液が沸騰に達してから45分間温度を100℃以上に保った。45分間の反応時間の後、5番のワットマン濾紙を備えたブフナー漏斗にスラリー溶液を注いで真空濾過を行い、透明な酸化濾液から新しく沈殿したマンガン酸化物を分離した。次いで、濾液の全溶解固形分(TDS)が約1000ppmになるまで沈殿した吸着剤を浄水ですすいだ。次いで、フィルターケーキを電気オーブンに置き、127℃で9時間乾燥した。次いで、乾燥したマンガン酸化物を解し、80メッシュのふるいに通した。
実施例1から新規に沈殿したマンガン酸化物の分析と同時に、物理的特性と化学的特性の両方を測定し、標的汚染物質負荷率試験を実施した。平均粒径は91.2ミクロンであり、0.3から250ミクロンの範囲であると分かった。嵩密度を測定すると0.202グラム/ccであり、真の比重は4.246グラム/ccであった。沈殿により、非常に大きい表面積を持つマンガン酸化物が得られた。表面積(BET)を測定すると271m2/グラムであった。0.984cm2/グラムである平均細孔容積および0.0145ミクロンである平均細孔径が大きな表面積に寄与しているのであろう。化学組成分析も実施し、成分の重量%は以下のとおりであった:52.1%マンガン(Mn)、3.82%カリウム(K)、16.4%構造水(H2O)、4.3%吸着水(H2O)および差分により決定した23.38%の残部は酸素(O)。
式MnOxを有しxが約1.5から約2.0であるマンガン酸化物は、ガス流からの標的汚染物質の乾式除去に特に好適である。しかし、標的汚染物質除去のための吸着剤として使用するのに最も活性の高い種類のマンガン酸化物は、通常式MnO1.7-1.95を有し、理論的な+4.0状態ではなく+3.4から+3.9のマンガン原子価状態である。分析と同時に、実施例1で生成した新規に沈殿したマンガン酸化物吸着剤が3.52の原子価状態を示しており、MnO1.76に相当することが分かった。
[実施例2]
実施例2では、50ポンドの量の新規に沈殿したマンガン酸化物吸着剤を調製した。目標とするpHレベル設定値およびKOH溶液の強度以外、実施例1に概説した100グラム沈殿と同じ技術および手順で50ポンドバッチの沈殿を実施し、沈殿の間のpH値およびEh値を図14に表した。沈殿容器中に、84.5ポンドのMnSO4・H2Oおよび45ガロンの水を混合し、100℃に加熱した。酸化体容器中で、188ポンドのK228および60ガロンの水を混合し、80℃に加熱した。沈殿容器に酸化体を加えた直後に、0.02pH単位内で目標とする3.5のpHレベルに溶液のpHを制御する目的で、水酸化カリウム(実施例2では46%KOH)を、流量が調整可能な液体ポンプで加えた。残りのマンガン酸化物沈殿工程は、単に大規模に実施例1と同様に実施した。実施例2では、1立方フィートの容積のメンブレンフィルタープレスを利用して、酸化濾液から沈殿を濾過するとともに、新規に沈殿したマンガン酸化物を浄水ですすぎ、所望のレベルの濾液TDSを得た。
実施例2から新規に沈殿したマンガン酸化物の分析と同時に、物理的特性と化学的特性の両方を測定し、標的汚染物質負荷率試験を実施した。平均粒径は92.5ミクロンであり、0.2から300ミクロンの範囲であると分かった。嵩密度を測定すると0.404グラム/ccであり、真の比重は3.5グラム/ccであった。実施例2の沈殿したマンガン酸化物は、より高いpH設定値3.5で製造され、実施例1においてpH設定値1.85で製造されたものより大きい表面積を持つ沈殿したマンガン酸化物が得られた。表面積(BET)を測定すると312m2/グラムであった。平均細孔容積は0.640cm2/グラムであり、平均細孔径は0.0082ミクロンであると分かった。化学組成分析も実施し、成分の重量%は以下のとおりであった:48.9%マンガン(Mn)、6.81%カリウム(K)、18.0%構造水(H2O)、1.0%吸着水(H2O)および差分により決定した25.29%の残部は酸素(O)。さらに、分析と同時に、実施例2で作られた新規に沈殿したマンガン酸化物吸着剤が原子価状態3.54を示し、MnO1.77に相当することが分かった。
信条または理論に限定されることなく、出願人は、沈殿実施例1および2の化学組成データに基づき、形成されたマンガン酸化物化合物は、クリプトメレーン鉱(KMnO816)、二酸化マンガンカリウム1水和塩(K)MnO2・H2Oおよび/またはカリウムベルナダイト((K)MnO2・yH2O)の混合物であるかもしれないと考える。実際の化学的な呼称にかかわらず、出願人は、得られたマンガン酸化物種が、標的汚染物質捕獲または除去のために高い負荷容量を示すのに有用であることを見いだした。
出願人は、市販のマンガン酸化物の負荷容量に比べて、本発明により達成された上昇した負荷容量を示すために、石炭だき燃焼源からの実際の排ガスの生の後流を利用して一連の実験室規模試験を行った。PahlmanTM乾式標的汚染物質除去システムの反応域に存在すると知られている気固相互作用を模倣するように設計されたガラス反応器を試験に使用した。前記ガラス反応器は、内径が2インチ、長さが約18インチの垂直に配置されたPyrexTMガラスシリンダーであった。各試験において、反応器の底部から約4インチに位置する透過性フリットガラスフィルターを用いて、反応器内で25.0グラムのマンガン酸化物を懸濁させ、マンガン酸化物を懸濁させた状態でガス流を反応器に流した。試験反応器を隔離し、温度読み取り用の熱電対および温度制御用の発熱体を備えて温度設定値を保ったが、その温度は実施した試験の目的では280°Fであった。
NOxおよびSO2が充満したガス流を、吸着剤の床の適切な流動化を与え最適の気体/固体接触を生み出す流速で、ポンプにより試験反応器の底部に送った。試験の間反応器を280°Fに加熱し、ガス流速を毎分6.5リットル(lpm)の一定値に調節した。実際の排ガスの後流は、Powder River Basin(PRB)西部石炭で運転している570MW接線型燃焼石炭だきボイラーから得た。
当業者であれば利用するであろう適当なガス分析器により、試験反応器の入口および出口の両方で排ガスの組成を測定し、ここに示す試験例では以下の範囲内であるとわかった:酸素(O2)5.8〜6.5%、二酸化炭素(CO2)10〜12%、窒素酸化物(NOx)237〜300ppm、二酸化硫黄(SO2)207〜455ppm。試験反応器へ入る入口ガスの組成は試験によりわずかに変動したので、データを標準化し、試験反応器に出入りするNOxまたはSO2のポンド(lbs)として表した。次いで、NOxおよびSO2負荷の程度を計算して、市販のマンガン酸化物と比べて、沈殿した吸着剤の向上した吸着剤負荷容量を決定した。NOxおよびSO2が充満したガス流の後流はマンガン酸化物の流動床を通り、そこで流れは吸着剤の一部を焼結金属フィルタまで運搬してフィルターケーキを形成するが、これはPahlmanTM乾式標的汚染物質除去システムのバグハウス反応室を模倣している。
連続排出監視システム(CEMS)を利用して、反応器入口と出口とで交互にSO2およびNOx濃度を連続測定した。SO2濃度はBovar Western Research社製921NMP型分光光度計を用いて測定し、NOx濃度はThermo Electron社製42H型化学ルミネセンス装置を用いて測定した。正確で信頼できる排出濃度を得るために、US EPA Reference CFR 40、Part 60、Appendix A、Method 6Cに基づきサンプリングおよび報告を行った。入口ガス温度は280°Fであり、透過性フリットガラスフィルターを挟んだ圧力差は水の2インチであった。図13および12は、次の4種の異なる未使用マンガン酸化物試料をそれぞれ25グラムずつ用いて行った負荷率比較試験の結果を示す:2種の市販形態のEMD、CGMおよび出願人の発明の方法を利用して沈殿した2種の形態。
図13は、NOx負荷曲線を示す。図13を見ると、EMDタイプマンガン酸化物は、ppm基準で少なくとも90%のNOx除去を12分間達成していたが、その間に累積合計で0.0451グラムのNOxが実験室試験反応器に入り、わずか0.0029グラムのNOxしか試験器から出ず、合計で0.0422グラムのNOxが未使用EMDタイプマンガン酸化物吸着剤に捕獲された。CMDタイプマンガン酸化物は、ppm基準で少なくとも90%のNOx除去を27分間達成していたが、その間に累積合計で0.1157グラムのNOxが実験室試験反応器に入り、わずか0.0034グラムのNOxしか試験器から出ず、合計で0.1123グラムのNOxが未使用CMDタイプマンガン酸化物吸着剤に捕獲された。本明細書にすでに記載した、沈殿した吸着剤実施例1は、ppm基準で90%のNOx除去を102分間達成し、累積合計で0.4372グラムのNOxが実験室試験反応器に入り、わずか0.0067グラムしか出ず、合計で0.4305グラムのNOxが、出願人の発明の方法により沈殿したマンガン酸化物吸着剤に捕獲された。提供された第二の実施例(実施例2)は、ppm基準で90%のNOx除去を181分間達成し、累積合計で0.6801グラムのNOxが実験室試験反応器に入り、わずか0.0125グラムしか出ず、合計で0.6676グラムのNOxが、本明細書に詳細に記載した、実施例2で沈殿したマンガン酸化物に捕獲された。図13に与えられたグラフおよび与えられたNOx負荷率から、出願人は、市販のマンガン酸化物に比べ、本発明により沈殿したマンガン酸化物が著しく向上したNOx負荷率を示す能力を明らかにした。
図12は、SO2負荷曲線を示す。図12を見ると、EMDタイプマンガン酸化物は、ppm基準で少なくとも99%のSO2除去を18分間達成していたが、その間に累積合計で0.0999グラムのSO2が実験室試験反応器に入り、わずか0.0009グラムのSO2しか試験器から出ず、合計で0.0990グラムのSO2が未使用EMDタイプマンガン酸化物吸着剤に捕獲された。CMDタイプマンガン酸化物は、ppm基準で少なくとも99%のSO2除去を36分間達成していたが、その間に累積合計で0.2022グラムのSO2が実験室試験反応器に入り、わずか0.0011グラムしか試験器から出ず、合計で0.2011グラムのSO2が未使用CMDタイプマンガン酸化物吸着剤に捕獲された。本明細書にすでに記載した、沈殿した吸着剤実施例1は、ppm基準で99%のSO2除去を120分間達成し、累積合計で0.5082グラムのSO2が実験室試験反応器に入り、わずか0.0016グラムのSO2しか出ず、合計で0.5066グラムのSO2が、出願人の発明の方法により沈殿したマンガン酸化物吸着剤に捕獲された。提供された第二の実施例(実施例2)は、ppm基準で99%のSO2除去を214分間達成し、累積合計で1.6984グラムのSO2が実験室試験反応器に入り、わずか0.0096グラムしか出ず、合計で1.688グラムのSO2が、本明細書に詳細に記載した、実施例2で沈殿したマンガン酸化物に捕獲された。図12に与えられたグラフおよび与えられたSO2負荷率から、出願人は、市販のマンガン酸化物に比べ、本発明により沈殿したマンガン酸化物が著しく向上したSO2負荷率を示す能力を明らかにした。
図13および12に表された実験室規模試験のデータは、出願人の発明の方法で達成可能な、標的汚染物質NOxおよびSO2に対する向上した負荷容量を表している。さらに、図13および12は、限定的にNOxおよびSO2である標的汚染物質の差異負荷容量を表す役割もしている。実施例1で沈殿したマンガン酸化物の負荷率を見ると、SO2に対する負荷率は重量でNOxに対する負荷率の約2.5倍である。実施例1のSO2では、沈殿した吸着剤は1.688グラムのSO2を99%の除去率で捕獲し、0.6676グラムのNOxを90%の除去率で捕獲している。NOxおよびSO2に対する差異負荷率は、除去プロセスの反応速度を示していると考えられる。
図14は、上記の実施例1および2に概説したマンガン酸化物沈殿反応の時間中のpH値およびEh値を含んでいる。両方の場合で、pHは、約45分の製造時間中、pH設定値で一定に保たれていた。実施例1に示すとおり、溶液の100℃到達の2分以内にpH設定値1.85に達したが、Ehは約12分間に1150から約1380に上昇した。45分の反応時間の残りの間、Ehは約1380のままであった。対照的に、実施例2では、溶液の100℃到達の2分以内にpH設定値3.5に達したが、Ehは、より低い値である1325に約10分間で上昇した。実施例1および2の両方は、硫酸マンガンに対する酸化体の比を同じにして実施したが、pH設定値により異なるEh溶液値が生じた。図14に表すデータは、溶液組成を調整して、上昇した標的汚染物質負荷率を示すMnO2安定領域中のマンガン酸化物を製造するという出願人の考えをさらに表し、可能性のあるpH範囲を通る場合のMnO2安定領域の変化の仕方をさらに表す役割をしている。
上記で示したとおり、出願人は、本発明の方法による処理の間pHを一定に保つことが有益であることを見いだした。図14は、上記の実施例1および2のマンガン酸化物沈殿反応の時間中のpH値およびEh値をプロットしている。両方の場合、酸化性水溶液が操作温度およびMnO2安定領域中の平衡点に達した後、pHは、約45分の製造時間中pH設定値で一定に保たれた。実施例1に関して、溶液の100℃到達の2分以内にpH設定値1.85に達したが、Ehは約12分間に1150から約1380に上昇した。45分の反応時間の残りの間、Ehは約1380のままであった。対照的に、実施例2では、溶液の100℃到達の2分以内にpH設定値3.5に達したが、Ehは、より低い値である1325に約10分間で上昇した。実施例1および2の両方は、硫酸マンガンに対する酸化体の比を同じにして実施したが、それぞれのpH設定値により異なるEh溶液値が生じた。図14に表すデータは、溶液の状態を調整および維持して、上昇した標的汚染物質負荷率および/または原子価状態を示すMnO2安定領域中のマンガン酸化物を製造するという出願人の考えをさらに表し、可能性のあるpH範囲を通る場合のMnO2安定領域の変化の仕方をさらに表す役割をしている。
出願人は、本発明の再生、前処理および沈殿方法の間pHを一定に保たないことにより、溶液Eh値は低下する傾向があるだろうことを見いだした。このようなEhの低下は、溶液をMnO2安定領域の外へ動かすことがあり、低下した標的汚染物質負荷率および/または低下した原子価状態を有するマンガン酸化物を生み出す。pHを一定に保つことよりも、MnO2安定領域中にとどまるように十分なEh値を保つには追加の酸化剤が必要とされるであろう。図15は、以下の場合の沈殿反応のpHおよびEh値を表している:1)反応の間1.85の設定値(実施例1)にpHが制御されている場合および2)pHが制御されておらず、反応の間により大きい変動を示している場合。制御なしの場合に生じた溶液Eh値は、制御した場合より約50ミリボルト低いが、さらに、制御された場合では約12分で安定したEh値に達したのに対し、制御されていない場合安定したEh値に達するのに約19分かかった。低下した溶液Ehおよび安定したEh状態にいる時間の損失がもたらす1つのあり得る結果は、溶液をMnO2安定領域の外に動かし、低下した標的汚染物質負荷率を持つマンガン酸化物を生み出すことであり、または追加の反応時間が必要となることであり、再生、前処理または沈殿プロセスの全体的な経済性に悪影響を与えかねない。出願人は、そのような悪影響を避けるため電子プロセス制御のシステム(本出願書中で議論した)をそこで利用する。
本発明の例示的な実施形態およびそれを実施する方法を説明および記載してきたが、本発明の精神および添付する特許請求の範囲から逸脱せずに、種々の変更、改造および修正が可能であることを理解されたい。
図1は、マンガンイオン濃度が1モル/リットルの水溶液のPourbaixダイアグラムである。 図2は、マンガンイオン濃度が1-6モル/リットルの水溶液のPourbaixダイアグラムである。 図3は、本発明によるシステムおよびプロセスのブロックフロー図である。 図4は、本発明によるシステムおよびプロセスのブロックフロー図である。 図5は、本発明によるシステムおよびプロセスのブロックフロー図である。 図6は、本発明によるシステムおよびプロセスのブロックフロー図である。 図7は、本発明によるシステムおよびプロセスのブロックフロー図である。 図8は、電子制御のついた、本発明によるシステムおよびプロセスのブロックフロー図である。 図9は、電子制御のついた、本発明によるシステムおよびプロセスのブロックフロー図である。 図10は、電子制御のついた、本発明によるシステムおよびプロセスのブロックフロー図である。 図11は、本発明による、電解槽副生成物製造システムおよびプロセスのブロックフロー図である。 図12は、マンガン酸化物のSOx負荷容量をプロットしたグラフである。 図13は、マンガン酸化物のNOx負荷容量をプロットしたグラフである。 図14は、処理時間に対してpH値およびEh値をプロットしたグラフである。 図15は、pH制御がある場合とない場合で、処理時間に対してpH値およびEh値をプロットしたグラフである。

Claims (23)

  1. マンガン塩反応生成物を粒子表面に有し、前記反応生成物が標的汚染物質と未使用マンガン酸化物との間の反応により形成される充填されたマンガン酸化物粒子の迅速かつ適合可能な再生方法であって、以下の工程を含んでなる方法:
    充填されたマンガン酸化物を予備酸化すすぎ水溶液中ですすぎ、反応生成物を溶液中に溶解させ、それにより反応生成物をマンガン酸化物の表面から除去する工程;
    すすがれたマンガン酸化物を溶液から分離または濾過し、前記溶液を予備酸化濾液としてさらなる処理または操作に回す工程;
    加熱された酸化性水溶液を収容している再生容器に、攪拌しながら、前記すすがれたマンガン酸化物を供給し、そして当該溶液を混合してスラリーを形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されている工程;
    溶液の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに
    標的汚染物質が反応したマンガンの未使用酸化物のものと少なくとも等しい汚染物質負荷容量および/または平均酸化状態を有するようにマンガン酸化物が再生されるまでMnO2安定領域中に前記溶液の状態を維持する工程。
  2. マンガン塩反応生成物を粒子表面に有し、前記反応生成物が標的汚染物質と未使用マンガン酸化物との間の反応により形成される充填されたマンガン酸化物粒子の迅速かつ適合可能な再生方法であって、以下の工程を含んでなる方法:
    加熱された酸化性水溶液を収容している再生容器に、攪拌しながら充填されたマンガン酸化物を供給し、そして当該溶液を混合して溶液中に溶解および解離したマンガンカチオンおよびマンガン塩のアニオンを含むスラリーを形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されており、前記溶液が前記沸点または沸点近くの温度に加熱されている工程;
    溶液の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに
    沈殿したマンガン酸化物としてマンガンカチオンを溶液から沈殿させるように、そしてマンガン酸化物粒子を再生させるように前記溶液の状態をMnO2安定領域中に維持する工程であって;当該沈殿して再生されるマンガン酸化物が、標的汚染物質が反応した未使用マンガン酸化物のものと少なくとも等しい負荷容量および/または平均酸化状態を有する工程。
  3. 未使用マンガン酸化物を迅速かつ適合可能に前処理して、その負荷容量および/または平均酸化状態を向上させる方法であって、以下の工程を含んでなる方法:
    随意選択的に、未使用マンガン酸化物をすすぎ水溶液中ですすいで不純物を除去する工程;
    加熱された酸化性水溶液を収容している再生容器に、攪拌しながら、未使用マンガン酸化物を供給し、そして当該溶液を混合してスラリーを形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されている工程;
    溶液の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに
    前処理されたマンガン酸化物が、最初に前処理容器に供給された未処理マンガン酸化物のものより高い汚染物質負荷容量および/または平均酸化状態を得るまで、前記溶液の状態をMnO2安定領域中に維持する工程。
  4. 高い負荷容量および/または高い酸化状態を有するマンガン酸化物を迅速かつ適合可能に沈殿させる方法であって、以下の工程を含んでなる方法:
    解離したマンガン塩のカチオンおよびアニオンを含む加熱された溶液と加熱された酸化性水溶液を沈殿容器中で混合して、溶液混合物を形成する工程であって、前記の加熱された酸化性水溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液のMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されており、そして前記沸点または沸点近くの温度に加熱されている工程;
    混合物の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液混合物の温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに
    高い負荷容量および/または高い平均酸化状態を有する沈殿したマンガン酸化物として、マンガンカチオンを溶液から沈殿させるように、前記溶液の状態をMnO2安定領域中に維持する工程。
  5. マンガン塩反応生成物を粒子表面に有し、前記反応生成物が標的汚染物質と未使用マンガン酸化物との間の反応により形成される充填されたマンガン酸化物粒子を、マンガン酸化物の迅速かつ適合可能な沈殿により、迅速かつ適合可能に再生する方法であって、以下の工程を含んでなる方法:
    充填されたマンガン酸化物を予備酸化すすぎ水溶液中ですすぎ、反応生成物を溶液中へ溶解させ、それにより反応生成物をマンガン酸化物の表面から除去する工程;
    すすがれたマンガン酸化物を溶液から分離または濾過して、予備酸化濾液を形成する工程;
    加熱された酸化性水溶液を収容している再生容器に、攪拌しながら、すすがれたマンガン酸化物を供給し、そして当該溶液を混合してスラリーを形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されている工程;
    溶液の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、再生容器中の溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;標的汚染物質が反応した未使用マンガン酸化物のものと少なくとも等しい汚染物質負荷容量および/または平均酸化状態を有するようにマンガン酸化物が再生されるまでMnO2安定領域中に前記溶液の状態を維持する工程;
    予備酸化濾液を、加熱された酸化性水溶液と攪拌しながら沈殿容器中で混合し、溶液混合物を形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されており、前記沸点または沸点近くの温度に加熱されている工程;
    混合物の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液混合物の温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに
    高い負荷容量および/または高い平均酸化状態を有する沈殿したマンガン酸化物として、マンガンカチオンを溶液から沈殿させるように、前記溶液の状態をMnO2安定領域中に維持する工程。
  6. 処理サイクルを通して溶液または溶液混合物のpHを一定に維持する工程をさらに含んでなる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. マンガン酸化物を酸化性水溶液から分離し、分離されたマンガン酸化物および酸化濾液を提供する工程であって、前記酸化濾液がさらなる処理および操作に回される工程;
    分離されたマンガン酸化物をすすぎおよび濾過して、すすがれたマンガン酸化物およびすすぎ濾液を提供する工程であって、前記すすぎ濾液がさらなる処理および操作に回される工程;ならびに
    随意選択的に、すすがれたマンガン酸化物を乾燥および/または粉砕する工程をさらに含んでなる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  8. 酸化性水溶液が、過硫酸塩、塩素酸塩、過塩素酸塩、過マンガン酸塩、過酸化物、次亜塩素酸塩、酸素、空気およびオゾン(O3)からなる群から選択される酸化体または酸化剤を含んでいる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  9. 温度、EhおよびpHが、約20から約70分の間、MnO2安定領域中に維持されている、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  10. 温度、EhおよびpHが、約35から約55分の間、MnO2安定領域中に維持されている、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  11. 温度、EhおよびpHが、約40から約50分の間、MnO2安定領域中に維持されている、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  12. マンガン塩反応生成物を粒子表面に有し、前記反応生成物が標的汚染物質と未使用マンガン酸化物との間の反応により形成される充填されたマンガン酸化物粒子の迅速かつ適合可能な再生方法により製造されたマンガン酸化物であって、以下の工程を含んでなる方法により製造されたマンガン酸化物:
    充填されたマンガン酸化物を予備酸化すすぎ水溶液中ですすぎ、反応生成物を溶液中に溶解させ、それにより反応生成物をマンガン酸化物の表面から除去する工程;
    すすがれたマンガン酸化物を溶液から分離または濾過し、前記溶液を予備酸化濾液としてさらなる処理または操作に回す工程;
    加熱された酸化性水溶液を収容している再生容器に、攪拌しながら、すすがれたマンガン酸化物を供給し、そして当該溶液を混合してスラリーを形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されている工程;
    溶液の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに
    標的汚染物質が反応した未使用マンガン酸化物のものと少なくとも等しい汚染物質負荷容量および/または平均酸化状態を有するようにマンガン酸化物が再生されるまでMnO2安定領域中に前記溶液の状態を維持する工程。
  13. マンガン塩反応生成物を粒子表面に有し、前記反応生成物が標的汚染物質と未使用マンガン酸化物との間の反応により形成される充填されたマンガン酸化物粒子の迅速かつ適合可能な再生方法により製造されたマンガン酸化物であって、以下の工程を含んでなる方法により製造されたマンガン酸化物:
    加熱された酸化性水溶液を収容している再生容器に、攪拌しながら充填されたマンガン酸化物を供給し、そして当該溶液を混合して溶液中に溶解および解離したマンガンカチオンおよびマンガン塩のアニオンを含むスラリーを形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されており、前記溶液が前記沸点または沸点近くの温度に加熱されている工程;
    溶液の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに
    沈殿したマンガン酸化物としてマンガンカチオンを溶液から沈殿させ、マンガン酸化物粒子を再生させるように前記溶液の状態をMnO2安定領域中に維持する工程であって;沈殿して再生された前記のマンガン酸化物が、標的汚染物質が反応した未使用マンガン酸化物のものと少なくとも等しい負荷容量および/または平均酸化状態を有する工程。
  14. 未使用マンガン酸化物を迅速かつ適合可能に前処理して、その負荷容量および/または平均酸化状態を向上させる方法により製造されたマンガン酸化物であって、以下の工程を含んでなる方法により製造されたマンガン酸化物:
    随意選択的に、未使用マンガン酸化物をすすぎ水溶液中ですすいで不純物を除去する工程;
    加熱された酸化性水溶液を収容している再生容器に、攪拌しながら、未使用マンガン酸化物を供給し、そして当該溶液を混合してスラリーを形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されている工程;
    溶液の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに
    前処理されたマンガン酸化物が、最初に前処理容器に供給された未処理マンガン酸化物のものより高い汚染物質負荷容量および/または平均酸化状態を得るまで、前記溶液の状態をMnO2安定領域中に維持する工程。
  15. 高い負荷容量および/または高い酸化状態を有するマンガン酸化物を迅速かつ適合可能に沈殿させる方法により製造されたマンガン酸化物であって、以下の工程を含んでなる方法により製造されたマンガン酸化物:
    解離したマンガン塩のカチオンおよびアニオンを含む加熱された溶液と加熱された酸化性水溶液を沈殿容器中で混合して、溶液混合物を形成する工程であって、前記の加熱された酸化性水溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液のMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されており、前記沸点または沸点近くの温度に加熱されている工程;
    混合物の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液混合物の温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに
    高い負荷容量および/または高い平均酸化状態を有する沈殿したマンガン酸化物として、マンガンカチオンを溶液から沈殿させるように、前記溶液の状態をMnO2安定領域中に維持する工程。
  16. マンガン塩反応生成物を粒子表面に有し、前記反応生成物が標的汚染物質と未使用マンガン酸化物との間の反応により形成される充填されたマンガン酸化物粒子を、マンガン酸化物の迅速かつ適合可能な沈殿により、迅速かつ適合可能に再生する方法により製造されたマンガン酸化物であって、以下の工程を含んでなる方法により製造されたマンガン酸化物:
    充填されたマンガン酸化物を予備酸化すすぎ水溶液中ですすぎ、反応生成物を溶液中へ溶解させ、それにより反応生成物をマンガン酸化物の表面から除去する工程;
    すすがれたマンガン酸化物を溶液から分離または濾過して、予備酸化濾液を形成する工程;
    加熱された酸化性水溶液を収容している再生容器に、攪拌しながら、すすがれたマンガン酸化物を供給し、そして当該溶液を混合してスラリーを形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されている工程;
    溶液の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、再生容器中の溶液温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;標的汚染物質が反応した未使用マンガン酸化物のものと少なくとも等しい汚染物質負荷容量および/または平均酸化状態を有するようにマンガン酸化物が再生されるまでMnO2安定領域中に前記溶液の状態を維持する工程;
    予備酸化濾液を、加熱された酸化性水溶液と攪拌しながら沈殿容器中で混合し、溶液混合物を形成する工程であって、前記溶液が、大気圧での沸点または沸点近くの温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されており、前記沸点または沸点近くの温度に加熱されている工程;
    混合物の状態をMnO2安定領域中に迅速に移動させ、前記安定領域中に維持するように、溶液混合物の温度、Eh値およびpH値を監視および調整する工程;ならびに
    高い負荷容量および/または高い平均酸化状態を有する沈殿したマンガン酸化物として、マンガンカチオンを溶液から沈殿させるように、前記溶液の状態をMnO2安定領域中に維持する工程。
  17. 処理サイクルを通して溶液または溶液混合物のpHを一定に維持する工程をさらに含んでなる、請求項12〜16のいずれか一項に記載の方法。
  18. マンガン酸化物を酸化性水溶液から分離し、分離されたマンガン酸化物および酸化濾液を提供する工程であって、前記酸化濾液がさらなる処理および操作に回される工程;
    分離されたマンガン酸化物をすすぎおよび濾過して、すすがれたマンガン酸化物およびすすぎ濾液を提供する工程であって、前記すすぎ濾液がさらなる処理および操作に回される工程;ならびに
    随意選択的に、すすがれたマンガン酸化物を乾燥および/または粉砕する工程をさらに含んでなる、請求項12〜16のいずれか一項に記載の方法。
  19. 酸化性水溶液が、過硫酸塩、塩素酸塩、過塩素酸塩、過マンガン酸塩、過酸化物、次亜塩素酸塩、酸素、空気およびオゾン(O3)からなる群から選択される酸化体または酸化剤を含んでいる、請求項12〜16のいずれか一項に記載の方法。
  20. 温度、EhおよびpHが、約20から約70分の間、MnO2安定領域中に維持されている、請求項12〜16のいずれか一項に記載の方法。
  21. 温度、EhおよびpHが、約35から約55分の間、MnO2安定領域中に維持されている、請求項12〜16のいずれか一項に記載の方法。
  22. 温度、EhおよびpHが、約40から約50分の間、MnO2安定領域中に維持されている、請求項12〜16のいずれか一項に記載の方法。
  23. 高い負荷容量および/または高い平均原子価状態を有するマンガン酸化物を迅速かつ適合可能に再生、前処理または沈殿するためのシステムであって;酸化容器中の水溶液の温度、Eh値およびpH値を測定するためのプローブを備えた酸化容器であって、マンガン塩イオンを含む溶液、粒子形態のマンガン酸化物またはマンガン酸化物を含むスラリーを導入するように構成されている酸化容器;酸化性水溶液の供給源を含む酸化体供給装置であって、前記酸化性水溶液が、大気圧での沸点または沸点に近い温度に加熱されている水溶液に対するMnO2安定領域中にEh値およびpH値を有するように調製されている酸化体供給装置;前記酸化容器に熱を与えるためのヒーター;塩基または酸を前記酸化容器に供給するための塩基および/または酸の供給装置;随意選択的に前記酸化容器に組み込まれその一部であってもよい、少なくとも1つの濾過および/またはリンスユニット;ならびにシステム操作パラメータを同時に監視および調整し、システム構成要素を制御するための制御装置であって、酸化容器のプローブ類、供給装置類、少なくとも1つの濾過および/またはリンスユニットならびにヒーターと電子通信している制御装置を含んでなるシステムであって;前記制御装置が、選択されるシステム操作パラメータを監視および調整できるシステム。
JP2003574330A 2002-03-06 2003-03-06 マンガン酸化物の再生、前処理および沈殿 Pending JP2005518938A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36247702P 2002-03-06 2002-03-06
US38053702P 2002-05-13 2002-05-13
US10/328,490 US7041270B2 (en) 2001-12-21 2002-12-23 Pretreatment and regeneration of oxides of manganese
PCT/US2003/007098 WO2003076070A1 (en) 2002-03-06 2003-03-06 Regeneration, pretreatment and precipitation of oxides of manganese

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005518938A true JP2005518938A (ja) 2005-06-30

Family

ID=27808607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003574330A Pending JP2005518938A (ja) 2002-03-06 2003-03-06 マンガン酸化物の再生、前処理および沈殿

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2005518938A (ja)
CN (1) CN1681585A (ja)
AU (1) AU2003218018A1 (ja)
PL (1) PL371318A1 (ja)
WO (1) WO2003076070A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006517511A (ja) * 2003-01-28 2006-07-27 エンバイロスクラブ テクノロジーズ コーポレイション 連続流動反応器において処理されるマンガン酸化物
WO2010073350A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 ズードケミー触媒株式会社 NOx吸収剤及びその製造方法並びにその除去方法
JP2011045806A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Sud-Chemie Catalysts Inc 金属水銀およびまたは蒸気を含むガス中のガス状水銀除去剤とガス状水銀除去方法
WO2019203274A1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-24 住友金属鉱山株式会社 リチウム吸着剤の前駆体の製造方法
JP7038455B1 (ja) 2021-11-04 2022-03-18 日本重化学工業株式会社 二酸化マンガンとその製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2809817T3 (pl) * 2012-01-31 2018-01-31 Deepgreen Eng Pte Ltd Sposób obróbki materiałów zawierających mangan
WO2013155276A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Wayne State University Integrated 1-d and 2-d composites for asymmetric aqueous supercapacitors with high energy density
KR20180072868A (ko) * 2013-10-31 2018-06-29 리액터 리소시즈, 엘엘씨 금속 촉매를 황화시키기 위한 시스템, 금속 촉매의 액체상 계내 황화를 위한 시스템 및 촉매 황화 시스템
CN106582253B (zh) * 2016-12-22 2019-08-02 贵州大学 一种锰酸铁用于烟气脱硫脱汞处理方法
CN106861410B (zh) * 2017-01-13 2018-05-15 青岛科技大学 一种以氢氧化锰为循环工作介质的烟道气深度脱硫脱硝干式一体化方法
CN108927405B (zh) * 2018-06-25 2019-07-05 安徽建筑大学 一种铁氧化物结晶法修复六价铬污染土壤的方法
CN114212828B (zh) * 2021-12-31 2023-06-30 湖南烯富环保科技有限公司 一种硫酸锰溶液除杂方法
CN116984033A (zh) * 2023-06-25 2023-11-03 北京予知环保科技有限公司 失活锰基催化剂的再生方法和再生溶液

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4164545A (en) * 1978-10-03 1979-08-14 Phillips Petroleum Company Use of manganese dioxide absorbent in treating waste gases
US4552734A (en) * 1983-09-08 1985-11-12 Aquafine Corporation Fluidization process for removing total reduced sulfur compounds from industrial gases
US4923688A (en) * 1985-11-19 1990-05-08 Joseph Iannicelli Wet scrubber process for removing total reduced sulfur compounds from industrial gases
US5366710A (en) * 1993-05-10 1994-11-22 Shell Oil Company Process for removing nitrogen oxides and sulfur oxides from gaseous stream
US6610263B2 (en) * 2000-08-01 2003-08-26 Enviroscrub Technologies Corporation System and process for removal of pollutants from a gas stream
WO2002028513A2 (en) * 2000-10-04 2002-04-11 Enviroscrub Technologies Corporation Systems and processes for removal of pollutants from a gas stream

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006517511A (ja) * 2003-01-28 2006-07-27 エンバイロスクラブ テクノロジーズ コーポレイション 連続流動反応器において処理されるマンガン酸化物
WO2010073350A1 (ja) * 2008-12-25 2010-07-01 ズードケミー触媒株式会社 NOx吸収剤及びその製造方法並びにその除去方法
JP2011045806A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Sud-Chemie Catalysts Inc 金属水銀およびまたは蒸気を含むガス中のガス状水銀除去剤とガス状水銀除去方法
WO2019203274A1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-24 住友金属鉱山株式会社 リチウム吸着剤の前駆体の製造方法
CN111601656A (zh) * 2018-04-20 2020-08-28 住友金属矿山株式会社 锂吸附剂的前驱体的制造方法
JPWO2019203274A1 (ja) * 2018-04-20 2021-07-15 住友金属鉱山株式会社 リチウム吸着剤の前駆体の製造方法
JP7280573B2 (ja) 2018-04-20 2023-05-24 住友金属鉱山株式会社 リチウム吸着剤の前駆体の製造方法
JP7038455B1 (ja) 2021-11-04 2022-03-18 日本重化学工業株式会社 二酸化マンガンとその製造方法
JP2023069009A (ja) * 2021-11-04 2023-05-18 日本重化学工業株式会社 二酸化マンガンとその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003218018A1 (en) 2003-09-22
CN1681585A (zh) 2005-10-12
PL371318A1 (en) 2005-06-13
WO2003076070A1 (en) 2003-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1590082B1 (en) Oxides of manganese processed in continuous flow reactors
US7041270B2 (en) Pretreatment and regeneration of oxides of manganese
US20040101457A1 (en) Disassociation processing of metal oxides
US20100059428A1 (en) System for Removal of Metals from Aqueous Solutions
JP2005518938A (ja) マンガン酸化物の再生、前処理および沈殿
US7247279B2 (en) System for removal of pollutants from a gas stream
US7232782B2 (en) Regeneration, pretreatment and precipitation of oxides of manganese
US20230045286A1 (en) Systems and Methods to Recover Value-Added Materials from Gypsum
US20210347648A1 (en) Systems and methods to treat flue gas desulfurization and metal-bearing waste streams to recover value-added materials
KR20170130437A (ko) 수용액 중의 루테늄 흡착제 및 수용액 중의 루테늄의 흡착 처리 방법
WO2004009232A1 (en) Disassociation processing of metal oxides
WO2020213281A1 (ja) 酸性排ガス処理剤、酸性排ガス処理方法、及び酸性排ガス処理設備
EP1663456A1 (en) Metal oxide processing methods and systems
JP7280573B2 (ja) リチウム吸着剤の前駆体の製造方法
TWI809255B (zh) 酸性排氣處理劑、酸性排氣處理方法及酸性排氣處理設備
WO2004037369A2 (en) System and process for removal of pollutants from a gas stream
JP2002066548A (ja) 排水の処理方法
WO2022245733A1 (en) Systems and methods to recover value-added materials from gypsum
EP1581322A2 (en) System and process for removal of pollutants from a gas stream

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091208