JP2005518203A - M.tuberculosisの欠失配列、これらの配列を用いるマイコバクテリアの検出方法、およびワクチン - Google Patents

M.tuberculosisの欠失配列、これらの配列を用いるマイコバクテリアの検出方法、およびワクチン Download PDF

Info

Publication number
JP2005518203A
JP2005518203A JP2003569872A JP2003569872A JP2005518203A JP 2005518203 A JP2005518203 A JP 2005518203A JP 2003569872 A JP2003569872 A JP 2003569872A JP 2003569872 A JP2003569872 A JP 2003569872A JP 2005518203 A JP2005518203 A JP 2005518203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
mycobacterium
sequence
nucleic acid
tuberculosis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003569872A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4738740B2 (ja
Inventor
スチュワート、コール
ローランド、ブロッシュ
ステファン、ゴードン
カリン、アイグルマイーヤー
ティエリー、ガルニエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institut Pasteur de Lille
Veterinary Laboratories Agency
Original Assignee
Institut Pasteur de Lille
Veterinary Laboratories Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institut Pasteur de Lille, Veterinary Laboratories Agency filed Critical Institut Pasteur de Lille
Publication of JP2005518203A publication Critical patent/JP2005518203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4738740B2 publication Critical patent/JP4738740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56911Bacteria
    • G01N33/5695Mycobacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/35Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Mycobacteriaceae (F)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6888Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms
    • C12Q1/689Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms for bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/156Polymorphic or mutational markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

本発明は、特に、Mycobacterium africanum、Mycobacterium canetti、Mycobacterium microti、Mycobacterium bovis、Mycobacterium bovis BCGに起因する感染症からMycobacterium tuberculosis株の大部分に起因する感染症を識別することができるヌクレオチド配列の同定である。本発明の主題はまた、これらの配列の発現産物によって問題の配列を検出する方法、およびこれらの方法を実施するためのキットである。さらに、本発明の主題は、新規なワクチンである。

Description

発明の背景
発明の分野
本発明は、生物学の分野に関し、さらに具体的には、本発明の主題は、Mycobacterium tuberculosisに起因する感染症を、Mycobacterium africanumMycobacterium canettiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCGに起因する感染症から識別することができるヌクレオチド配列の同定である。本発明の主題は、これらの配列の発現産物により問題の配列を検出する方法、およびこれらの方法を行うためのキットでもある。最後に、本発明の主題は、新規なワクチンである。
背景技術
結核の病原菌であるMycobacterium tuberculosisの発見以来1世紀以上の研究がなされているにも拘わらず、この疾患はヒトの死亡率の主要な原因の一つのままである。M.tuberculosisにより年間3百万人が死亡すると予測されており(Snider, 1989 Rev. Inf. Dis.S335)、毎年新たな罹患患者数は増加しており、8.8百万人と推定されている。これらの大半は発展途上国の人々であるが、この疾患は西欧諸国においてホームレス人口の増加、AIDS流行の影響、世界的な人口移動の変化、および旅行様式により新たな重要性を呈しつつある。
初期の結核は、他の総ての点では健康な人では築かれないままであることが多い。古典的な初期の診断法としては、抗酸性のマイコバクテリアについての顕微鏡下での喀痰塗抹および肺のX線の検討が挙げられる。しかしながら、ほとんどの場合に、喀痰塗抹検査は疾患の初期段階ではマイコバクテリアに対して陰性であり、感染後数ヶ月までは肺の変化はX線上では明らかにならないことがある。もう一つの複雑にする要因は、喀痰塗抹中の抗酸菌が他の種のマイコバクテリアであることが多いことである。結核の治療に用いられる抗生物質には無視できない副作用があり、3剤以上の併用として6−12ヶ月間服用しなければならない。更に、薬剤耐性結核の出現を誘発する可能性により、診断を支持するしっかりした証拠なしに投与する治療を行うことができない。現在、唯一の絶対的に信頼の置ける診断方法は、臨床標本からM.tuberculosisを培養し、それを形態学的および生化学的に同定することに基づいている。これには、通常は約3−6週間ガリウム、その間に患者の病気が悪化したり、他の人々に感染する可能性がある。従って、M.tuberculosisの存在を確実に検出することができる迅速試験が、早期の検出および治療に極めて重要である。最近になり、幾つかの分子的試験、例えばGen-Probe「増幅したMycobacterium tuberculosis直接試験」がM.tuberculosisの迅速検出および同定の目的で開発されており、この試験では呼吸器標本からのM.tuberculosis 16SリボソームRNAを増幅し、化学ルミネッセンスプローブを用いて約91%の報告された感度で増幅産物を検出する。IS6110挿入因子の発見(Cave et al., Eisenach et al., 1990 J. Infectious Diseases 161:977-981; Thierry et al. 1990 J. Clin. Microbiol. 28:2668-2673)、およびこの因子がMycobacterium群(M. tuberculosisM. bovisM. bovis-BCG、M. africanumM. canettiiおよびM. microti)でのみ存在することができるという確信から、全シリーズの迅速診断法が生まれた(Br
isson-Noel et al., 1991 Lancet 338:364-366; Clarridge et al. 1993, J. Clin. Microbiol. 31:2049-2056; Cormican et al. 1992 J. Clin. Pathology 1992, 45:601-604; Cousins et al., 1992 J. Clin. Microbiol. 30:255-258; Del Portillo et al. 1991 J. Clin. Microbiol. 29:2163-2168; Folgueira et al., 1994 Neurology 44:1336-1338; Forbes et al. 1993, J. Clin. Microbiol. 31:1688-1694; Hermans et al. 1990 J. Clin. Microbiol. 28:1204-1213; Kaltwasser et al. 1993 Mol. Cell. Probes 7:465-470; Kocagoz et al. 1993 J. Clin. Microbiol. 31:1435-1438; Kolk et al. 1992 J. Clin. Microbiol. 30:2567-2575; Kox et al. 1994 J. Clin. Microbiol. 32:672-678; Liu et al. 1994 Neurology 44:1161-1164; Miller et al. 1994 J. Clin. Microbiol. 32:393-397; Reischl et al. 1994 Biotechniques 17:844-845; Schluger et al. 1994 Chest 105:1116-1121; Shawar et al. 1993 J. Clin. Microbiol. 31:61-65; Wilson et al 1993 J. Clin. Microbiol. 28:2668-2673)。これらの試験は様々な手法を用いて、喀痰からDNAを抽出している。PCRを用いて、抽出したDNAからIS6110 DNA配列を増幅する。このDNAの増幅の成功は、M.tuberculosis感染症の存在を示すものと考えられている。米国特許第5,168,039号および第5,370,998号が、結核の検出に基づくIS6110に対してCrawford et al.に発行されている。欧州特許第0,461,045号明細書は、結核の検出に基づくIS6110に対してGuesdonに発行されている。
従って、M.tuberculosisの検出に用いられるこれらの分子分析法は、IS6110挿入配列(約10コピー)または16SリボソームRNA(数千コピー)によって変化する。しかしながら、これらの方法は、マイコバクテリアのサブタイプに関する情報は提供しない。実際に、数十種のMycobacteriaが知られており、ほとんどはヒトに対して非病原性であるが、結核は通常はM.tuberculosisによる感染によって引き起こされ、若干の症例はM.bovisM.canettii、およびM.africanumによって引き起こされる。適当な治療法を選択して疫学的検討を行うには、単離物を迅速且つ正確に同定できること、すなわち潜在的結核患者に由来するMycobacterium群のマイコバクテリアのサブタイプを識別できることが絶対に必要である。これが、本発明が解決しようとする問題である。
発明の概要
本発明は、Mycobacterium群から単離しまたは精製した核酸であって、
a) TbD1領域と呼ばれる配列番号l、
b) 配列番号1に完全に相補的な配列を有する核酸、
c) 配列番号1の少なくとも8、12、15、20、25、30、50、100、250、500、750、1000、1500、2000、2500、3000の連続的ヌクレオチドを含んでなる核酸断片、
d) 最適アライメント後に、a)またはb)に記載の配列と塗少なくとも90%の配列同一性を有する核酸、
e) ストリンジェント条件下で、a)またはb)に記載の核酸とハイブリダイズする核酸
からなる群より選択される核酸を提供する。
発明の具体的説明
本明細書で用いられる本発明により「単離」および「精製」したという用語は、最新の手法を用いて達成することができる純度のレベルを表す。本発明の分子は完全に純粋である(すなわち、他の細胞の巨大分子の分子を絶対的に含まない)必要はないが、当業者がそれらが本来見出される環境(すなわち、細胞中間)には最早存在しないことを認めるほどに十分に純粋であるべきである。従って、本発明による精製または単離した分子は、それが見出される自然環境に存在する少なくとも1種類の他の巨大分子から除去されているものである。更に好ましくは、本発明の分子は本質的に精製および/または単離されており、これは、それらが存在する組成物が、本発明の分子が本来見出される環境に見出される他の巨大分子をほとんど完全にまたは完全に含まないことを意味している。従って、単離および精製は、塩、溶媒または周期律表の元素の添加または除去によって起こらないが、少なくとも幾つかの巨大分子の除去を含まなければならない。本発明に包含される核酸は、当業者に知られている適当な手法によって精製および/または単離される。このような手法は広く知られており、普通に実施され、十分に当業者の技術範囲内にあるものである。本明細書で用いられる 「核酸」という用語は、一本鎖または二本鎖DNA配列、RNA配列、cDNA配列のようなポリヌクレオチド配列を表し、このようなポリヌクレオチド配列は単離、精製または合成されおり、且つ天然または非天然ヌクレオチドで構成されていることがある。好ましい態様では、本発明のDNA分子は二本鎖DNA分子である。本明細書で用いられる「核酸」、「オリゴヌクレオチド」、「ポリヌクレオチド」という用語は同一の意味を有し、区別なく用いられる。
本発明で用いられる「Mycobacterium群」という用語は、Mycobacterium tuberculosis、Mycobacteriurn bovis、Mycobacterium africanumMycobacterium microtiMycobacterium canettii、およびワクチン株Mycobacterium bovis BCGである結核を引き起こすマイコバクテリアの群を意味する。
本発明は、配列番号1の全配列、その相補体およびその二本鎖形態だけでなく、この配列、の任意の断片、その相補体、およびその二本鎖形態を包含する。
態様では、配列番号1の断片は少なくとも約8個のヌクレオチドを含んでなる。例えば、この断片は約8〜30個のヌクレオチドであることができ、且つポリヌクレオチド合成のプライマーとしてデザインすることができる。もう一つの好ましい態様では、配列番号1の断片は約1,500〜約2,500個のヌクレオチドを含んでなり、更に好ましくは配列番号4に対応する2,153個のヌクレオチドを含んでなる(図5参照)。本明細書で用いられる「ヌクレオチド」とは、一本鎖核酸についてのヌクレオチドの数に関して用いられる。しかしながら、この用語は、二本鎖分子も包含する。従って、本発明による2,153個のヌクレオチドを含んでなる断片は2,153個のヌクレオチドを含んでなる一本鎖分子であり、また2153個の塩基対(bp)を含んでなる二本鎖分子でもある。
好ましい態様では、本発明の核酸断片は、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisのゲノムから特異的に欠失し、Mycobacterium africanumMycobacterium canettiMycobacterium microti、Mycobacteriurn bovis,Mycobacteriuna bovis BCGのゲノムに含まれている。「ゲノムに挿入された僅かのIS6110」という用語は、Mycobacterium tuberculosisのゲノムにおける10未満のコピー、更に好ましくは5未満のコピー、例えば2未満のコピーを意味する。
本発明の核酸断片は、好ましくは
a) 配列番号4、
b) 配列番号4に完全に相補的な配列を有する核酸、
c) 配列番号4の少なくとも8、12、15、20、25、30、50、100、250、500、750、1000、1500、2000、2500、3000の連続的ヌクレオチド含んでなる核酸断片、
d) 最適アライメント後に、a)またはb)に記載の配列と少なくとも90%の配列同一性を有する核酸、
e) ストリンジェント条件下で、a)またはb)に記載の核酸とハイブリダイズする核酸
からなる群より選択される。
態様では、本発明による配列を決定するストリンジェント条件は、5X SSPE、2X Denhardt溶液、および65℃における0.5%(重量/容量)ドデシル硫酸ナトリウムと同様にストリンジェントな条件である。通常の熟練者であれば、一層ストリンジェントな条件を用いることができ、所定の分析に適当な条件は不相応なまたは過度の実験を行うことなく容易且つ速やかに決定することができる。例示態様として、本発明によるポリヌクレオチドを特異的に検出するのに用いられるストリンジェントハイブリダイゼーション条件は好都合には下記の通りである:
予備ハイブリダイゼーションおよびハイブリダイゼーションを、
− 5X SSPE(1X SSPEは3M NaCl,30mMクエン酸三ナトリウムである)、
− 2X Denhardt溶液、
− 0.5%(重量/容量)ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)、
− 100μg ml−lサケ精子DNA、
を含む混合物中で65℃で行う。洗浄は、
− 実験室温度(約21〜25℃)で、2X SSPEおよび0.1% SDSの存在下にて10分間2回洗浄、および
− 65℃で1X SSPEおよび0.1% SDSの存在下にて15分間
行う。
本発明は、本発明の単離または精製した核酸であって、上記の核酸断片の少なくとも1個の欠失を含んでなる核酸も包含する。好ましくは、このような本発明の単離または精製した核酸は、配列番号4が欠失している(存在しない)配列番号1に対応する配列番号21である。
本発明のポリヌクレオチドは、本明細書に開示されている配列を用いてそれらが示す同一性の割合によって特徴決定することができる。例えば、本発明のポリヌクレオチド、特に配列リストの配列と90%の同一性を有するポリヌクレオチドは、本発明によって包含される。好ましくは、この配列は、配列リストのものと少なくとも90%の同一性を示す。更に好ましくは、それらは少なくとも92%の同一性、例えば95%または99%の同一性を示す。熟練技術者であれば、本発明による配列を配列分析ソフトウェアを用いることによって同定することができる(例えば、Coffin et al.監修,「レトロウイルス(Retroviruses)」,Cold Spring Harbor Laboratory Press, pp. 723- 755を参照されたい)。同定率は、NCBI(NIH)から発売されているBLAST配列分析プログラムセット,第2版を用いて計算される。総てのデフォルトパラメーターが用いられる。BLAST(Basic Local Alignment Search Tool)は、NCBIのBLAST分析ソフトウェアセットを通して利用可能なプログラムblastp、blastn、blastx、tblastnおよびtblastxによって用いられる帰納的検索アルゴリズムである。これらのプログラムは、有意性をKarlin and Altschulの統計学的方法を用いる発見に(1990,1993)によるものとしており、若干の向上が見られる。この公的に利用可能な配列分析プログラムセットを用いると、熟練技術者であれば、本発明によるポリヌクレオチドを容易に同定することができる。
本発明の核酸配列の領域を同定することは当業者の完全に技術の範囲内にあり、これはプローブ、プライマー、または他の実験上、診断上または治療上の補助として用いられる。例えば、当業者であれば、広く利用可能な配列分析プログラムのいずれかを用いて、サザンブロット、ノーザンブロット、DNA結合分析、および/またはイン・ビトロ、イン・シテューまたはイン・ビボハイブリダイゼーションのようなハイブリダイゼーション分析法に有用なこれらの配列の領域(断片)を選択することができるであろう。更に、当業者であれば、本発明の配列を用いて、広く利用可能な配列分析プログラムを用いて、プローブおよびプライマーとして、並びにアンチセンス分子のデザインに用いることができる領域を同定することができる。当業者によって選択された断片についての唯一の実際的制限は、それを選択する目的に対する断片の有用性である。例えば、当業者がハイブリダイゼーションプローブを選択しようとすれば、有意な結果を得るのに十分な長さおよび十分な安定性の一つの選択法を知るであろう。選択される条件は、近似的な選択された長さの核酸断片について開発されたハイブリダイゼーション分析法で典型的に用いられるものである。
従って、本発明は、プローブおよびプライマーとして有用な短いオリゴヌクレオチドを提供する。態様では、プローブおよび/またはプライマーは、本発明によるポリヌクレオチドまたはそれに相補的なポリヌクレオチドの8〜30個の連続的ヌクレオチドを含んでなる。有利には、本明細書に記載の断片の長さは少なくとも8ヌクレオチドであり、これは特異的ハイブリダイゼーションを行う目的で決定されたほぼ最小限の長さである。好ましくは、核酸断片は、長さが少なくとも12ヌクレオチドであり、更に好ましくは、配列番号1または配列番号4のいずれかの20個の連続的ヌクレオチドである。オリゴヌクレオチドの配列は、本発明による多数の可能な配列のいずれかであることができる。好ましくは、配列は、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18の群から選択される。更に正確には、プライマーである配列番号13、配列番号14、配列番号15および配列番号16が核酸断片配列番号4に含まれる。プライマー配列番号17および配列番号18は核酸配列である配列番号1に含まれ、配列番号4の核酸断片に隣接している(図5参照)。
従って、配列番号1および配列番号4のポリヌクレオチドおよびそれらの断片を用いて、特に、更に記載される増幅反応のような増幅反応のヌクレオチドプライマーを選択することができる。
PCRは米国特許第4,683,202号明細書に記載されており、その内容は、その開示の一部として本明細書に引用されている。増幅断片は、アガロースまたはポリアクリルアミドゲル電気泳動によって、キャピラリー電気泳動によって、あるいはクロマトグラフィー法(ゲル濾過、疎水性クロマトグラフィー、またはイオン交換クロマトグラフィー)によって同定することができる。増幅の特異性は、核酸プローブとして配列番号1または配列番号4のポリヌクレオチド、およびそれらの断片、これらのポリヌクレオチドまたはその断片に相補的なオリゴヌクレオチド、またはそれらの増幅産物自身を用いる分子ハイブリダイゼーションによって、および/またはDNAシークエンシングによっても確保することができる。
核酸増幅に関する下記の他の手法を用いることもでき、また一般にPCR法に好ましい。鎖置換増幅(Strand Displacement Amplification (SDA))法は、制限酵素が(ヘミホスホチオエート形態下にある)認識位置における鎖の1本を開裂することができること、および制限酵素によって生成した3’OH末端からの新たな鎖の合成を開始するDNAポリメラーゼの特性、および下流に局在化されている以前に合成された鎖を変位させるこのDNAポリメラーゼの特性に基づく等温増幅法である。SDA増幅法はPCR(1個だけの恒温水槽装置が必要)より容易に行われ、他の増幅法より速やかである。従って、本発明は、SDA法によるDNAまたはRNA増幅の方法における本発明による核酸断片(プライマー)の使用も含んでなる。
検出を行うターゲットポリヌクレオチドがRNA、例えば、mRNAであるときには、逆転写酵素を増幅反応の前に用いて、生物学的試料に含まれるRNAからのcDNAを得る。次に、生成したcDNAを、本発明による増幅工程または検出工程で用いられるプライマーまたはプローブの核酸ターゲットとして用いる。
本発明の非標識ポリヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドは、プローブとして直接用いることができる。しかしながら、ポリヌクレオチドまたはオリゴヌクレオチドは一般に放射性元素(32P、35S、H、125I)または非同位体分子(例えば、ビオチン、アセチルアミノフルオセン、ジゴキシゲニン、5−ブロモデソキシウリジン、フルオレセイン)によって標識され、多くの用途で有用なプローブを生成する。核酸断片の非放射性標識の例は、仏国特許第FR 78 10975号明細書、およびUrdea et al.(1988, Nucleic Acids Research 11:4937-4957)またはSanchez-Pescador et al.(1988, J. Clin. Microbiol. 26 (10):1934-1938)に記載されており、上記文献の内容は、その開示の一部として本明細書に引用されている。仏国特許第FR 2 422 956号明細書およびFR 2 518 755号明細書に記載されているような他の標識法を用いることもできる。ハイブリダイゼーション段階は、様々な方法で行うことができる。例えば、Matthews et al., 1988, Anal. Biochem. 169:1-25を参照されたい。一般的方法は、生物学的試料から抽出した核酸を基剤(例えば、ニトロセルロース、ナイロン、ポリスチレン)上で固定した後、定義された条件でターゲット核酸をプローブと共にインキュベーションすることを含んでなる。ハイブリダイゼーション段階の後に、過剰量の特異的プローブを廃棄して、形成したハイブリッド分子を適当な方法(放射能、蛍光または酵素活性測定など)によって検出する。
増幅したヌクレオチド断片は、特に本発明による1個のポリヌクレオチドの存在を検出しまたは突然変異を検出するためのハイブリダイゼーション反応で用いられるプローブとして有用である。プライマーをオリゴヌクレオチドプローブとして用いて、本発明によるポリヌクレオチドを特異的に検出することもできる。
本発明によるオリゴヌクレオチドプローブは、基材上に固定されたプローブのマトリックスライブラリーを含んでなる検出装置で用いることもでき、所定の長さのそれぞれのプローブの配列は1または数個の塩基のシフトに局在しており、一方、マトリックスライブラリーのそれぞれのプローブはこれによりターゲット核酸の異なる配列に相補的である。必要に応じて、マトリックスの基剤は電子供与体として作用することができる材料であることができ、ハイブリダイゼーションが起こったマトリックス一の検出が次に電子装置によって決定される。プローブのこのようなマトリックスライブラリーおよびターゲット核酸を特異的に検出する方法は、欧州特許出願第0 713 016号明細書(Affymax technologies)および米国特許第5,202,231号明細書(Drmanac)にも記載されている。マイコバクテリアの染色体のほぼ全長はBACに基づくゲノムDNAライブラリーによって被覆されている(すなわち、M.tuberculosis染色体の97%はBACライブラリーI−1945によって被覆されている)ので、これらのDNAライブラリーは、BACの規範的セットをハイブリダイゼーション研究のマトリックスとして用いることができるマイコバクテリア遺伝子発現研究のような多数のゲノム後の応用において重要な役割を果たす。従って、核酸細片、更に正確には本発明の核酸またはポリペプチドをそれぞれ含んでなるDNA細片またはタンパク質細片を提供することも本発明の範囲にある。
本発明は、本発明の単離DNA分子を含んでなるベクターも提供している。「ベクター」とは、別のポリヌクレオチドセグメントが付着して、付着したセグメントに複製および/または発現を生じさせるレプリコンである。ベクターは、1以上の制限エンドヌクレアーゼ認識部位であって、DNA配列をベクターの本質的な生物学的機能を喪失することなく確定可能なやり方で切断することができ且つDNA断片をスプライシングしてその複製およびクローニングを生じさせることができる部位を有することができる。ベクターは、更にプライマー位置(例えば、PCRのための)、転写および/または翻訳開始および/または調節位置、組換えシグナル、レプリコン、選択可能マーカーなどを提供することができる。相同組換えまたは制限酵素を用いて所望なDNA断片をベクターに挿入することの他に、PCR断片のUDGクローニング(米国特許第5,334,575号明細書)、T:Aクローニングなどを応用することもできる。クローニングベクターは、このクローニングベクターを用いて形質転換した細胞の同定に用いるのに適当な選択可能マーカーを含むこともできる。
ベクターは当業者に知られている任意の有用なベクターであることができ、クローニングベクター、挿入ベクター、または発現ベクターなどが挙げられるが、これらに限定されない。ベクターの例としては、プラスミド、ファージ、コスミド、ファージミド、酵母の人工染色体(YAC)、細菌の人工染色体(BAC)、ヒトの人工染色体(HAC)、ウイルスベクター、例えば、アデノウイルスベクター、レトロウイルスベクター、およびイン・ビトロまたは宿主細胞で複製するまたは複製させることができまたは所望なDNAセグメントを宿主細胞中の所望な位置に送達することができる他のDNA配列が挙げられる。
本発明の好ましい態様によれば、組換えベクターはBAC pBeloBAC11であって、M. tuberculosis H37Rvのゲノムの座1,760,753bp〜1,830,364bpに対応する領域にわたるMycobacterium bovis-BCGのゲノム領域がHindIII制限部位に挿入されているものであり、この組換えベクターはX229と命名されている。この領域において、本発明者らは、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisのほとんどにおいて配列番号4に対応する2153bpの断片の欠失を示した。それが、本発明者らがこの欠失を2153bp TbD1(「M.tuberculosis特異的欠失1」)と命名した理由である。TbD1には、配列GGC CTG GTC AAA CGC GGC TGG ATG CTGおよびAGA TCC GTC TTT GAC ACG ATC GAC Gが隣接している。TbD1の外側のこのような配列またはそれに相補的な配列とハイブリダイズする外部プライマーをTbD1の増幅に用いて、TbD1の欠失の存在または非存在をチェックすることができる。本発明者らは、例えば、下記のプライマー:
5'-CTA CCT CAT CTT CCG GTC CA-3' (配列番号17)
5'-CAT AGA TCC CGG ACA TGG TG-3' (配列番号18)
をデザイしている。ハイブリダイゼーション実験用の特異的な500pbのプローブを得るために、TbD1に含まれる断片のPCR増幅をプラスミドX229をマトリックスとして用いて実現することができる。TbD1に含まれる約500bpの断片の増幅は、下記のプライマー:
5'-CGT TCA ACC CCA AAC AGG TA-3' (配列番号13)
5'-AAT CGA ACT CGT GGA ACA CC-3' (配列番号14)
を用いて行うことができる。TbD1に含まれる約2000bpの断片の増幅は、下記のプライマー
5'-ATT CAG CGT CTA TCG GTT GC-3' (配列番号15)
5'-AGC AGC TCG GGA TAT CGT AG-3' (配列番号16)
を用いて行うことができる。PCR条件は下記の通りである:95℃で1分間変性した後、35サイクルの増幅[95℃で30秒間、58℃で1分間]、次いで72℃で4分間伸長。
従って、本発明は、本発明によるポリヌクレオチドまたは組換えベクターを含む組換え細胞宿主にも関する。細胞宿主をポリヌクレオチドまたは組換えベクターで形質転換またはトランスフェクションして、所望なポリヌクレオチドを一過的、安定的または制御して発現することができる。例えば、目的とするポリヌクレオチドをプラスミド中のプロモーターから下流のクローニング位置における発現プラスミドにサブクローニングすることができ、プラスミドを発現が起こり得る宿主細胞に導入することができる。組換え宿主細胞は、真核細胞または微生物のような当業者に知られている任意の適当な宿主であることができる。例えば、宿主は、Escherichia coli、Bacillzrs subtilis、昆虫細胞、および酵母から選択される細胞であることができる。本発明の好ましい態様によれば、組換え細胞宿主は、以前に記載されたX229と命名したBACを含む市販のEscherichia coli DH10B (Gibco)である。このX229と命名したBACを含むEscherichia coli DH10B (Gibco)は、2002年2月18日にCollection Nationale de Cultures de Microorganismes (CNCM), Institut Pasteur,パリ,フランスにCNCMI−2799の番号で寄託されている。
本発明のもう一つの態様は、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つ上記のようにゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisのゲノムから特異的に欠失した核酸断片などの本発明による核酸の全部または一部の発現の産物である。「発現の産物」という表現は、上記ヌクレオチド配列の全部または一部の発現から生じる任意の単離または精製したタンパク質、ポリペプチドまたはポリペプチド断片を意味するものと理解される。それらの発現の産物の中では、配列番号6に対応する膜タンパク質mmpL6、配列番号3または配列番号10に対応する膜タンパク質mmpS6(2つの配列番号3および配列番号10は同一である)、および本発明による核酸断片の欠失によるそれらの切り詰めまたは再編成形態を挙げることができる。例えば、配列番号8はmmpL6タンパク質の切り詰め形態であり、配列番号12はmmpS6タンパク質の切り詰め形態であり、配列番号22はいずれも再編成したmmpL6およびmmpS6タンパク質の融合産物[mmpS6−mmpL6]である。
従って、プラスミド、ファージおよびファージミドのような発現ベクターを用いる遺伝子工学の手法によってタンパク質を多量に産生することが容易である。本発明のポリペプチドは適当なポリヌクレオチドをベクター中の適当な位置の適当な発現ベクターに挿入することによって産生することができる。このようなポリヌクレオチドの操作は周知であり、当業者によって広く実施されている。ポリペプチドは、これらの組換えベクターからイン・ビトロまたはイン・ビボで産生することができる。本発明のポリペプチドをコードする総ての単離または精製した核酸は、本発明の範囲にある。本発明のポリペプチドは、本明細書に記載のストリンジェント条件下で配列番号1または4のいずれかにハイブリダイズするポリヌクレオチドによってコードされるポリペプチドである。
更に好ましくは、本発明による上記の単離または精製した核酸は、
− 配列番号1に含まれ且つ配列番号6のタンパク質mmpL6をコードする、配列番号5の配列のmmpL6遺伝子、
− 配列番号4のTbD1に含まれ且つ配列番号8の配列のmmpL6タンパク質の切り詰め形態をコードする配列番号7の配列のmmpL6遺伝子の切り詰め形態、
− 配列番号1に含まれ且つ配列番号10の配列のmmpS6遺伝子をコードする、配列番号9のmmpS6遺伝子、
− 配列番号4の配列のTbD1に含まれ且つ配列番号12のmmpS6タンパク質の切り詰め形態をコードする、配列番号11の配列のmmpS6遺伝子の切り詰め形態、
− 遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないM. tuberculosis株を除くM. tuberculosisのゲノムからTbD1の欠失による切り詰めmmpS6およびmmpL6遺伝子の融合によって生じた配列番号21のキメラ遺伝子、
から選択される。このキメラ遺伝子は、配列番号22の配列の融合ポリペプチド[mmpS6−mmpL6]をコードする。
本発明は、
遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosis
生物学的試料中のMycobacterium africanumMycobacterium canettiiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCG
と区別して検出し同定する方法であって、
a) 分析を行う生物学的試料からDNAを単離し、または生物学的試料のRNAからのcDNAを産生し、
b) 生物学的試料に含まれるマイコバクテリウムの核酸配列を検出し、
c) 前記したように、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisをゲノムから特異的に欠失した核酸断片の存在または非存在を分析する
工程を含んでなる、方法も提供する。
本発明による生物学的試料とは、特に喀痰、唾液、血漿、尿または精液のような生物学的流体、または生験材料のような組織を表す。
所望な配列の分析は、例えば、アガロースゲル電気泳動によって行うことができる。予想した位置に移動するDNA断片の存在が見られる場合には、分析した試料はマイコバクテリアDNAを含んでいたと結論することができる。この分析は、核酸プローブを用いる分子ハイブリダイゼーション法によって行うこともできる。このプローブは、非放射性(コールドプローブ)または放射性元素で標識されているのが有利である。マイコバクテリアDNA配列の検出は、上記DNA配列に相補的なヌクレオチド配列を用いて行うのが有利である。例えば、それらは標識または未標識ヌクレオチドプローブを包含することができ、増幅用プライマーを包含することもできる。用いられる増幅法はPCRでよいが、SDA鎖置換増幅(Strand Displacement Amplification)法、TAS法(転写に基づく増幅システム)、NASBA(核酸配列に基づく増幅)法、またはTMA(転写依存性増幅)法のような他の代替手法を用いることもできる。
本発明によるプライマーは、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18を含んでなる群から選択されるヌクレオチド配列を有する。プライマー配列番号13、配列番号14、配列番号15および配列番号16は配列番号4の核酸断片に含まれ、プライマー配列番号17および配列番号18は配列番号1の核酸に含まれるが配列番号4の核酸断片には含まれない。
異なる態様では、本発明の主題は、
遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisを、
生物学的試料中のMycobacterium africanumMycobacterium canettiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCG
区別して検出し同定する方法であって、
a) 分析を行う生物学的試料を上記で定義した少なくとも1対のプライマーと接触させ、この試料に含まれるDNAを、適当な場合には、予めハイブリダイゼーションに利用できるようにし、
b) マイコバクテリウムのDNAを増幅し、
c) DNA断片の増幅を可視化する
工程を含んでなる方法でもある。
増幅断片は、アガロースまたはポリアクリルアミド原子電気泳動によって、キャピラリー電気泳動によって、またはクロマトグラフィー的手法(ゲル濾過、疎水性クロマトグラフィーまたはイオン交換クロマトグラフィー)によって同定することができる。増幅の仕様は、プローブ、これらの配列を含むプラスミド、または増幅のそれらの産物を用いる分子ハイブリダイゼーションによって制御することができる。増幅したヌクレオチド断片をハイブリダイゼーション反応における試薬として用いて、生物学的試料における上記増幅ヌクレオチド断片の配列に相補的な配列を有するターゲット核酸の存在を検出することができる。これらのプローブおよびアンプリコンは、放射性元素、または酵素または蛍光成分のような非放射性分子で標識することができる。
本発明の主題は、
遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisを、
生物学的試料中のMycobacterium africanumMycobacterium canettiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCG
区別して検出し同定するためのキットであって、下記の因子
a) 上記で定義した少なくとも1対のプライマー、
b) DNA増幅反応を行うのに必要な試薬、
c) 必要に応じて、増幅した断片の配列および/または大きさを明らかにしまたは比較することができる必要な成分
を含んでなる、キットでもある。
実際に、本発明に関連して、用いるプライマーの対によっては、非常に異なる結果を得ることができる。例えば、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16のようなTbD1欠失に含まれるプライマーを用いて、増幅産物が遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していない株を除くM. tuberculosisで検出されず、且つ増幅産物がMycobacterium africanumMycobacterium canettiiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCG、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosisで検出可能であるようにする。配列番号17および配列番号18のようなTbD1欠失の外側で1対のプライマーを用いると、同様にMycobacterium africanumMycobacterium canettiiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCG、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosisに約2100bpのアンプリコンを生じ、一方TbD1欠失の外側で1対のプライマーを用いると、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していない株を除くM. tuberculosisで約数bpのアンプリコンを生じる。
更に一般的には、本発明は、Mycobacterium tuberculosis、またはMycobacterium africanumMycobacterium canettiiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCGであって、Mycobacterium tuberculosisが遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないものからのDNA配列の増幅の目的で上記で定義した通りの少なくとも1対のプライマーの使用に関する。
実際に、本発明の主題は、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosisを除くMycobacterium tuberculosisに対して特異的な抗体と、生物学的試料中のMycobacterium africanumMycobacterium canettiiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCG、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosisに対して特異的な抗体とをイン・ビトロで区別して検出する方法であって、下記の
a) 生物学的試料を、上記で定義した通りに遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないM. tuberculosisの株を除くM. tuberculosisで特異的に欠失した核酸断片の全部または一部の少なくとも1個の発現産物と接触させ、
b) 生成した抗原−抗体複合体を検出する
工程を含んでなる方法でもある。
本発明の主題は、Mycobacterium bovis BCGを用いる予防接種、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないM. bovisM. carettiiM. microtiM. africanum、またはM. tuberculosis株による感染症と、哺乳類の遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisによる感染症をイン・ビトロで区別して検出する方法であって、下記の
a) 細胞、更に具体的には上記哺乳類の免疫系の細胞、更に具体的にはT細胞を調製し、
b) 工程a)の生物学的試料を、上記で定義した通り遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないM. tuberculosisの株を除くM. tuberculosisにおいて特異的に欠失した核酸断片の全部または一部の少なくとも1個の発現産物と共にインキュベーションし、
c) 上記産物に対する哺乳類の予備増感を示す細胞反応、特に細胞増殖および/またはγ−インターフェロンのようなタンパク質の合成を検出する
工程を含んでなる、方法でもある。細胞増殖は、例えば、H−チミジンを組込むことによって測定することができる。
本発明は、M. bovis BCGを用いる予防接種、M. bovis、M. caraettii、M. microtiM. africanumによる感染症と、哺乳類における遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していない株を除くM. tuberculosisによる感染症とをイン・ビトロで区別して診断するためのキットであって、
a) 上記で定義した通りの遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないM. tuberculosisの株を除くM. tuberculosisで特異的に欠失した核酸断片の全部または一部の発現の産物、
b) 適当な場合には、免疫反応に適する培地を構成するための試薬、
c) 免疫反応によって産生した抗原−抗体複合体を検出することができる試薬、
d) 適当な場合には、上記産物によって認識された抗体を含まない参照用生物学的試料(ネガティブコントロール)、
e) 適当な場合には、上記産物によって認識された抗体の予定量を含む参照用生物学的試料(ポジティブコントロール)
を含んでなる、キットにも関する。
抗原−抗体複合体を検出することができる試薬はマーカーを有していることがあり、または次に更に具体的には用いられる抗体が標識されていない場合には、標識試薬によって認識されることができる。
本発明の主題は、本発明による発現の産物を特異的に認識することができるモノまたはポリクローナル抗体、それらのキメラ断片または抗体でもある。
従って、本発明は、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していない株を除くMycobacterium tuberculosisの抗原と、生物学的試料中のMycobacterium africanumMycobacterium canettiiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis-BCG、および遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosisの抗原の存在を区別して検出する方法であって、下記の
a) 生物学的試料を本発明の抗体と接触させ、
b) 形成した抗原−抗体複合体を検出する
工程を含んでなる、方法にも関する。
本発明は、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないM. tuberculosisの株を除くMycobacterium tuberculosisの抗原の存在と、生物学的試料中のMycobacterium africanumMycobacterium canettiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCGまたは遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosisの抗原の存在を区別して検出するためのキットであって、下記の
a) 上記の通りの抗体、
b) 免疫反応に適する培地を構成するための試薬、
c) 免疫反応によって産生した抗原−抗体複合体を検出することができる試薬
の段階を含んでなる、キットにも関する。
上記の試薬は当業者には周知であり、彼らは本発明の状況に容易に適合させることができる。
本発明の主題は、本発明による少なくとも1個の発現産物を含んでなる免疫原性組成物でもある。このような免疫原性組成物を用いて、動物およびヒトをM. africanumM. bovisM. canettiiM. microtiおよびM. tuberculosisによる感染症から保護する。
特定の態様では、このような免疫原性組成物は、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisのゲノムで特異的に欠失した核酸断片の全部または一部の発現産物を含んでなる。また、好ましい態様では、このような免疫原性組成物はTbD1の全部または一部の発現産物を含んでなる。この場合に、このような免疫原性組成物を用いて、動物およびヒトをM. africanumM. bovisM. canettiiM. microtiおよび遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないM. tuberculosisによる感染症から保護する。
他の特定の態様では、このような免疫原性組成物は配列番号22の融合産物[mmpS6−mmpL6]を含んでなる。この融合産物は、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していない株を除くM. tuberculosisにおいてTbD1が含まれていないことによる。この融合産物を含んでなる免疫原性組成物を用いて、特に、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していない株を除くM. tuberculosisのほとんどによる感染症から動物およびヒトを保護する。
本発明による免疫原性組成物は、薬学上許容可能なビヒクルと、必要に応じてミョウバンまたはムラミルペプチドのファミリーの代表的なモノまたは不完全フロイントアジュバントのような1種類以上の免疫アジュバントと組み合わせて提供されるときには、ワクチンの組成を扱うのが好都合である。
本発明は、少なくとも1個の本発明の発現産物を、薬学上適合性のビヒクル、および適当な場合には、1種類以上の適当な免疫アジュバントと組み合わせて含んでなる、ワクチンにも関する。
本発明は、生物学的試料中の遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisを検出し同定するイン・ビトロ法であって、下記の
a) 分析を行う生物学的試料からDNAを単離しまたは生物学的試料のRNAからcDNAを産生し、
b) 上記生物学的試料に含まれるマイコバクテリウムの核酸配列を検出し、
c) 本発明の核酸断片の存在または非存在について分析を行う
工程を含んでなる、イン・ビトロ法も提供する。
もう一つの態様では、本発明は、生物学的試料中の遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisを検出し同定するイン・ビトロ法であって、下記の
a) 分析を行う生物学的試料を、本発明の核酸断片から選択された、更に好ましくは配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18を含んでなる群から選択されるプライマーから選択された少なくとも1対のプライマーと接触させ、試料に含まれるDNAを、適当な場合には、予めハイブリダイゼーションを行うことができるようにしておき、
b) マイコバクテリウムのDNAを増幅し、
c) DNA断片の増幅を可視化する
工程を含んでなる、イン・ビトロ法を提供する。
本発明は、生物学的試料において、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisを検出し同定するためのキットであって、下記の因子:
a) 本発明の核酸断片から選択された、更に好ましくは配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18を含んでなる群から選択されたプライマーから選択された少なくとも1対のプライマー、
b) DNA増幅反応を行うのに要する試薬、
c) 必要に応じて、増幅した断片の配列および/または大きさを明らかにしまたは比較することができる必要な成分
を含んでなる、キットも提供する。
本発明は、生物学的試料において、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisに対して特異的な抗体をイン・ビトロで検出する方法であって、
a) 生物学的試料を遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないM. tuberculosis株を除くM. tuberculosisで特異的に欠失した核酸断片の全部または一部の少なくとも1個の発現産物と接触させ、
b) 形成した抗原−抗体複合体を検出する
工程を含んでなる、方法にも関する。
Mycobacterium群のMycobacterium株を識別するための遺伝子マーカーとしてのTbD1欠失の使用も、本発明の目的である。
Mycobacterium群のMycobacterium株を識別するための遺伝子マーカーしてのmmpL6551多型の使用も、本発明の目的である。
RD1、RD2、RD3、RD4、RD5、RD6、RD7、RD8、RD9、RD10、RD11、RD13、RD14、RvD1、RvD2、RvD3、RvD4、RvD5、katG463、gyrA95、oxyR'285、pncA57、およびM. canettii (IS canettii)の特異的挿入因子から選択される少なくとも1個の遺伝子マーカーに関連した(複数の)遺伝子マーカーを使用することによって、Mycobacterium株をMycobacterium群と区別することができる(例4参照)。
本発明は、生物学的試料中のMycobacteria群からマイコバクテリアを検出して同定するためのイン・ビトロ法であって、
a) 生物学的試料を遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないM. tuberculosis株を除くM. tuberculosisで特異的に欠失した核酸断片の存在または非存在について分析し、
d) RD1、RD2、RD3、RD4、RD5、RD6、RD7、RD8、RD9、RD10、RD11、RD13、RD14、RvD1、RvD2、RvD3、RvD4、RvD5、katG463、gyrA95、oxyR'285、pncA57M. canettiiの特異的挿入因子から選択される少なくとも1個の追加遺伝子マーカーを分析する
工程を含んでなる、イン・ビトロ法を提供する。
好ましい態様では、2種類の追加マーカー、好ましくはRD4およびRD9を用いる。分析は、配列ハイブリダイゼーション、核酸増幅、抗原−抗体群から選択した手法によって行う。
本発明の目的は、生物学的試料中のMycobacteriun群からマイコバクテリアを検出し同定するためのキットであって、下記の因子:
a) 本発明の核酸断片から選択される、更に好ましくは配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18を含んでなる群から選択されるプライマーから選択される少なくとも1対のプライマー、
b) RD1、RD2、RD3、RD4、RD5、RD6、RD7、RD8、RD9、RD10、RD11、RD13、RD14、RvD1、RvD2、RvD3、RvD4、RvD5、katG463、gyrA95、oxyR'285、pncA57M. canettiiの特異的挿入因子から選択される遺伝子マーカーに特異的な少なくとも1対のプライマー、
c) DNA増幅反応を行うのに要する試薬、
d) 必要に応じて、増幅した断片の配列および/または大きさを明らかにしまたは比較することができる必要な成分
を含んでなる、キットを提供することでもある。
好ましい態様では、このキットは、下記の因子:
a) 本発明の核酸断片から選択される、更に好ましくは配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18を含んでなる群から選択されるプライマーから選択される少なくとも1対のプライマー、
b) 遺伝子マーカーRD4に特異的な1対のプライマー、
c) 遺伝子マーカーRD9に特異的な1対のプライマー、
d) DNA増幅反応を行うのに要する試薬、
e) 必要に応じて、増幅した断片の配列および/または大きさを明らかにしまたは比較することができる必要な成分
を含んでなる。
下記の図および例は、当業者に対する更に別の指針として提供されるものであり、本発明を制限するものと解釈すべきではない。
1. 材料および方法:
1.1. 細菌株:
100個の結核菌群株は、30カ国で単離された46種のM. tuberculosis株、14種のM. africanum株、5カ国に由来する28種のM. bovis株、2種のM. bovis BCGワクチン株(PasteurおよびJapan)、5種のM. microti株、および5種のM. canettii株から構成された。これらの株はヒトおよび動物供給源から単離し、多中心研究(8)で用いた60株を包含する広い多様性を示すように選択した。M. africanum株はWadsworth Center, New York State Department of Health, Albany, New Yorkのコレクションから得て、M. bovis単離物の大部分はUniversity of Zaragoza, スペインのコレクションから入手した。4種類のM. canettii株は、Institut Pasteur, Paris, フランスのカルチャーコレクションからのものである。株は、リファレンスタイピング法、すなわちIS6110制限断片長多型(RFLP)タイピングおよびスポリゴタイピングによって徹底的に特性決定した。M. tuberculosis H37Rv、M. tuberculosis H37Ra、M. tuberculosis CDC1551、M. bovis AF2122/97、M. microti OV254、およびM. canettii CIPT 140010059が、リファレンス株として包含された。DNAは、上記の方法で調製した(10)。
1.2. ゲノム比較およびプライマーデザイン
M. tuberculosisM. bovisのゲノムの予備的比較には、ウェブサイトhttp://genolist.pasteur.fr/TubercuList/およびhttp://www.sanger.ac.uk/Projects/M_bovis/、並びに社内データベースを用いた。プライマーデザインには、RDおよびRvD領域内部またはこれに隣接する配列を、同じウェブサイトから得た。プライマーは、リファレンス株における約500塩基対断片を増幅するプライマー3ウェブサイトhttp://www-genome.wi.mit.edu/cgi-bin/primer/primer3_www.cgiを用いてデザインした(表1)。
1.3. RD−PCR分析
反応は96穴プレートで行い、反応当たり1.25μlの10xPCR緩衝液(600mM Tris HCl pH8.8、20mM MgCl、170mM (NHSO、100mM β−メルカプトエタノール)、1.25μlの20mMヌクレオチドミックス、50nMのそれぞれのプライマー、1〜10ngの鋳型DNA、10%DMSO、0.2単位のTaqポリメラーゼ(Gibco-BRL)を含み、滅菌蒸留水を加えて12.5μlとした。熱循環を、PTC−100増幅装置(MJ Inc.)で、95℃で90秒間の初期変性段階の後、95℃で30秒間、58度で1分間および72℃で4分間の35サイクルを行った。
1.4. 接合領域(RDs、TbD1)、katG、gyrA、oryRおよびpncA遺伝子シークエンシング
PCR産物は、上記のように、表1に挙げたプライマーを用いて得た。
プライマー除去については、6μlのPCR産物をシュリンプアルカリホスファターゼ(USB) 1単位、エキソヌクレアーゼI(USB)10単位、および5x緩衝液(200mM Tris HCl pH8.8、5mM MgCl)2μlと共に37℃で15分間インキュベーションした後、80℃で15分間インキュベーションした。この反応混合物にBig Dyeシークエンシングミックス(Applied Biosystems)2μl、プライマー2μl(2μM)、および5x緩衝液(5mM MgCl、200mM Tris HCl pH8.8)3μlを加え、35サイクル(96℃で30秒間;56℃で15秒間;60℃で4分間)をサーモサイクラー(MJ- research Inc., Watertown, MA)で行った。DNAを76%エタノール80μlを用いて沈澱させ、70%エタノールで濯いで、乾燥した。反応物をホルムアミド/EDTA緩衝液2μlに溶解し、変性して、48cmの4%ポリアクリルアミドゲルに装填し、電気泳動を377自動化DNAシークエンサー(Applied Biosystems)で10〜12時間行った。あるいは、反応物を0.3mM EDTA緩衝液に溶解し、3700 DNAシークエンサー(Applied Biosystems)で自動化シークエンシングを行った。反応物は、一般に500〜700bpの明確な配列を生じた。
1.5. 受領番号
遺伝子mmpS6およびmmpL6を含む祖先M. tuberculosis株No.74(参考文献8)からのTbD1領域の配列を、EMBLに受領番号AJ426486で寄託した。BCGにおいてRD4、RD7、RD8、RD9およびRD10に接している配列は、それぞれ受領番号AJ003103、AJ007301、AJ131210、Y18604、およびAJ132559で入手可能である。
2. 実験データ:
結核菌のゲノムにおける挿入−欠失事象から生じる20可変領域の分布を、全部で100株のMycobacterium tuberculosisM. africanumM. canettiiM. microti、およびM. bovisで評価した。この方法は、これらの多型の大部分は結核菌群の異なる株では独立して起きないが、共通の祖先株における古い不可逆的遺伝事象から生じる。M. tuberculosisの特異的欠失(TbD1)の有無に基づいて、M. tuberculosis株を祖先および「近代」株に分類し、後者がBeijing、HaarlemおよびAfrican M. tuberculosis群のような主要な流行病の代表的なものを構成することができる。更に、FD9によって反映されるDNAの連続的喪失とそれに続く他の欠失を同定して、進化系統をTbD1が起こる前に現在のM. tuberculosis株の祖先から分岐したM. africanumM. microtiおよびM. bovisによって表わした。これらの知見は、ヒト結核の病原体であるM. tuberculosisがウシの疾患の病原体であるM. bovisから進化したというしばしば提出される仮説と矛盾する。これらの欠失領域を全く欠いていないM. canettiiおよび先祖のM. tuberculosis株は、M. africanum->M. bovis系統がM. tuberculosis系統から分離する前に存在した結核菌の直接の子孫であると思われる。これは、結核菌の共通の先祖がM. tuberculosisまたはM. canettiiに似ており、既に十分にヒトの病原体となっていたことを示唆している。
結核菌群に分類されたマイコバクテリアはヌクレオチドレベルおよび同一16SrRNA配列で99.9%の同一性を有することを特徴とするが(1,2)、それらの宿主親和性、表現型、および病原性に関しては大きく異なっている。それらが総て共通の祖先に由来すると仮定すると、幾つかはもっぱらヒト(M. tuberculosisM. africanumM. canettii)または齧歯類の病原体(M. microti)であるが、他のものは広い宿主スペクトルを有する(M. bovis)ことは興味深いことである。結核菌の最後の共通の祖先の遺伝子構成はどのようなものであり、またどの宿主で生きられたのか。どのような遺伝学的事象が、宿主スペクトルが非常に異なっており且つしばしば特異的であるという事実に影響したのであろうか。どこでいつ、M. tuberculosisは進化したのか。これらの疑問に対する回答は、結核の病原性と包括的疫学のより一層理解する上で重要であり、この疾患の将来の趨勢を予測する助けとなることがある。
それらのハウスキーピング遺伝学の保存度が著しく高いため、結核菌群の菌は約15,000〜20,000年前に起きたと推定される種形成時に進化を妨げられたことが示唆されている(2)。動物の病原体をヒト宿主に特異的に適合することによって、ヒト結核の最も広範囲に存在するM. tuberculosisはウシの病原体であるM. bovisから進化したとも推定されている(3)。しかしながら、いずれの仮説も、M. tuberculosisの全ゲノム配列(4)が利用可能となる前に且つ比較ゲノム学(comparative genomics)により結核菌群の菌における幾つかの可変ゲノム領域が発見される前に提案されたものであった。示差的ハイブリダイゼーション配列により、M. tuberculosis H37Rvに関してBCG Pasteurには欠けている2〜12.7kbの大きさの14の領域(RD1−14)を同定した(5,6)。同時に、結核菌群の他の菌に関してM. tuberculosis H37Rvゲノムを欠いている6個の領域、RvD1−5およびTbD1が、パルスフィールドゲル電気泳動(PFGE)法(5,7)、およびほぼ完全なM. bovis AF2122/97ゲノム配列とM. tuberculosis H37Rv配列のイン・シリコ比較を用いる比較ゲノム法によって明らかにされた。
本研究では、本発明者らは、結核菌群に属する100株の代表的且つ様々な組におけるゲノムの周りに配置されたこれら20個の可変領域(表1)の分布を分析した。株は、様々な宿主、広範囲の地理学的起源から単離し、IS6110のような広いタイピング特性のスペクトルとスポリゴタイプハイブリダイゼーションパターンまたはマイコバクテリア散在性反復単位の可変数縦列反復配列(MIRU−VNTR)を示す(8,9)。本発明者らは、ある種の可変ゲノム領域の欠失は、Mycobacterium群の様々な株で独立して起こらない顕著な証拠を見出し、この群の様々な系統間の染色体セグメントにはほとんどまたは全く組換えがないことを仮定すれば、本発明者らはMycobacterium群の進化およびヒト結核の起源に全く新たなシナリオを提案できる。
可変ゲノム領域および結核菌M. tuberculosis群の菌におけるそれらの存在
46のM. tuberculosis、14のM. africanum、5のM. canettii、5のM. microti、28のM. bovisおよび2のBCG株中の20の可変領域(表1)についてのPCRスクリーニング分析では、既知のRDsおよびRvDsに対して内部のオリゴヌクレオチド、並びにこれらの領域に隣接するオリゴヌクレオチド(表1)を用いた。この方法は、内部プライマーを用いて得たPCRアンプリコンは隣接プライマー対を有する適当な大きさのアンプリコンの非存在と相関し、逆もまた同じであるので、上部で信頼性の高い大きなデータセットを生じた。
可変領域に隣接する接合配列が保存されることにより、3種類の領域であってそれぞれが進化マーカーとして異なる重要性を有するものが識別された。第一のタイプはプロファージphiRv1(RD3)およびphiRv2(RD11)および挿入配列IS1532(RD6)およびIS6110(RD5)のような可動性遺伝因子を包含し、結核菌におけるその分布は極めて多岐にわたっていた(表2)。第二のタイプの欠失は介在DNAセグメント(RvD2、RvD3、RvD4およびRvD5(7))の喪失を生じる隣接IS6110挿入因子間の相同組換えによって伝達され、且つ株毎に可変である(表2)。
第三のタイプは、境界を定めているゲノム領域が典型的には反復配列を含まない欠失を包含する。このタイプの欠失は、M. tuberculosis群の他の株において完全なままである遺伝学の切り詰めを生じるコード領域で起こることが多かった。このタイプの欠失を生じる正確な機構は未だよく知られていないが、DNAポリメラーゼのまれに起こる可能性がある鎖のずれの誤差がこの事象に寄与している可能性がある。下記に詳細に示すように、RD1、RD2、RD4、RD7、RD8、RD9、RD10、RD12、RD13、RD14およびTbD1がこの第三の群の代表的なものであり、100株中の分布から結核菌群の菌についての進化のシナリオが提案され、結核菌の共通の祖先に極めて近接した関連のあるものとしてM. tuberculosisおよび/またはM. canettiiが同定された。
2.1. M. tuberculosis株
欠失分析による46のM. tuberculosis株の検討によって、ほとんどのRD領域が試験を行った総てのM. tuberculosis株に存在することが明らかになった(表2)。M. tuberculosis H37Rvの2種類のプロファージphiRv1およびphiRv2に対応する領域RD3およびRD11(4)、挿入配列IS1532を含むRD6、およびIS6110のコピーが隣接しているRD5(5)のみが、幾つかの株に含まれていなかった。M. tuberculosis株はRD1、RD2、RD4、RD7、RD8、RD9、RD10、RD12、RD13およびRD14に関して高度に保存され且つこれらのRDはM. tuberculosis株をそれらの地理学的起源およびそれらのタイピング特性から独立して結核菌群のある種の他の菌から区別できる領域を表すことを示唆するので、これは重要な観察である。
対照的に、M. tuberculosis株におけるRvD領域の有無は可変性であった。試験した46のM. tuberculosis株の中の18はRvD2を持たなかったので、最大の可変性を示す領域はRvD2領域であった。IS6110の高いコピー数(>14)を有する株では、コピー数が僅かな株よりも領域RvD2−RvD5がないことが多い。例えば、Beijing群に属する6個総ての試験した株(8)は、領域RvD2およびRvD3を欠いていた。これは、この欠失事象におけるIS6110の2つの隣接コピーの組換えについて提案された関連と一致する(7)。
しかしながら、RvD領域に関して最も意外な知見は、Haarlem、BeijingおよびAfrica群のような主要な伝染病由来の代表的株を含む試験を行ったM. tuberculosis株の40には含まれなかったことであった(8)。この結果を強調するため、本発明者らはこの領域を「M. tuberculosis特異的欠失1」(TbD1)と命名した。M. tuberculosis H37RvとM. bovis AF2122/97の対応する部分とのイン・シリコ配列比較によって、M. bovisでは、この座は大きなファミリーに属する膜タンパク質をコードする2個の遺伝子を含んでなり、一方、M. tuberculosis H37Rvでは、これらの遺伝子の一つ(mmpS6)は含まれておらず、第二のものは切り詰められていた(mmpL6)。RvD2−RvD5欠失とは異なり、TbD1領域はM. tuberculosis H37RvにおけるIS6110のコピーが隣接しておらず、挿入因子2153bp断片の欠失には関与していないことが示唆された。TbD1領域を欠いている40のM. tuberculosis株がM. tuberculosis H37Rvと同じこの座のゲノム構成を有するかどうかを更に検討するため、様々な株のTbD1−接合領域を、欠失領域に隣接するプライマーを用いるPCRによって増幅した(表1)。この方法は、複数の株から得たアンプリコンの大きさが均一であることを示し(図1)、次のPCR産物の配列分析により、試験を行った総てのTbD1欠失株では、接合領域の配列はM. tuberculosis H37Rvの配列と同一であることが明らかになった(図2)。地理的に極めて多岐にわたるTbD1欠失株の接合配列が完全に保存されることは、欠失を生じた遺伝事象がが共通の祖先で起きたことを示唆している。しかしながら、6個のM. tuberculosis株であって、いずれもIS6110および互いに類似しているスポリゴタイプのコピー数が極めて少数であるかまたは全くないことを特徴とするものは(図3)、未だにTbD1領域が存在している。興味深いことには、これらの6個の株は、MIRU−VNTR分析によって1群にまとめられた(9)。
異なる結核菌間で可変であると記載されているoxyR、pncA、katG、およびgyrAの部分遺伝子配列の分析によって(2、11、12、13)、試験を行った総てのM. tuberculosis株はM. tuberculosisに典型的なoxyRおよびpncA部分配列を示すことが明らかになった(oxyR−ヌクレオチド285(oxyR285):G、pncA−コドン57(pncA57:CAC)。katGコドン463(katG463)およびgyrAコドン95(gyrA95)配列多型に基づいて、Sreevatsanと共同研究者ら(2)は、結核菌からの3群であって、群1がkatG463 CTG(Leu)、gyrA95 ACC Thr)を示し、群2がkatG463 CGG(Arg)、gyrA95 ACC(Thr)を示し、群3がkatG463 CGG(Arg)、gyrA95 AGC(Ser)を示すものを定義した。この略図によれば、本発明者らの研究では、試験を行った46のM. tuberculosis株の16が群1に属し、27株が群2に属し、3個の単離株のみが群3に属した。領域TbD1を欠失した40株の中の9株が群1の特徴を示し、Beijing群に属する株を包含し、群2の28がHaarlemおよびAfrica群由来の株を包含し、群3の3はH37RvおよびH37Raを包含した。最も興味深いことには、TbD1領域が欠失していない6種類総てのM. tuberculosis株はkatG463にロイシンを含み、これは先祖のM. tuberculosis株に特徴的であると記載された(群1)(2)。図4に示されるように、M. tuberculosisの進化の際に、領域TbD1を欠失した先祖株でコドン463でkatG突然変異CTG(Leu)−>CGG(Arg)が起きたことを示唆している。この提案は、群1に属する株が欠失領域TbD1を有しまたは持たないことがあり、一方群2および3に属する30総ての株はTbD1を欠いていたという知見によって支持される(図4)。更に、群2および3の総ての株は直接反復(DR)領域においてスペーサー配列33〜36を特徴的に欠いていた(図3)。このようなスペーサーは喪失するが得られないことがあると思われる(14)。従って、TbD1欠失株は、以後は「近代」M. tuberculosis株と表す。
2.2. M. canettii
M. canettiiは、通常はアフリカ出身またはアフリカに関連した患者から単離されるM. tuberculosisの極めてまれなスムーズ変異体である。M. canettii株はMycobacterium群の他の菌と同一の16S rRNA配列を共有するが、ある種のハウス・キーピング遺伝子における多型、IS1081コピー数、コロニー形態、および細胞壁の脂質含量など多くの点で異なっている(15,16)。従って、本発明者らはM. canettiiにおいて、プロファージ(phiRv1,phiRv2)を除く総てのRD、RvD、およびTbD1領域が存在することを見出したことに驚愕した。対照的に、本発明者らは、RD12と部分的に重複した5個総てのM. canettii株から本質的に存在しない領域(RDcan)を同定した(図4)。
多くの記載および観察された差に関してM. canettiiのゲノムにおいてRD、RvD、およびTbD1領域が保存されることは、結核菌の系統においてRD、RvD、およびTbD1が起こる前にM. canettiiMycobacterium群の共通の先祖から分岐したことを示唆している(図4)。この仮説は、M. canettiiが直接反復配列領域に26のユニークスペーサー配列を有することが示され、この配列はMycobacterium群の任意の他の菌には最早存在しないという知見によって支持される。M. canettiiの他の特有の特徴は、Mycobacterium群(M. tuberculosisM. bovisM. africanumおよびM. microtiなど)の他の菌株では成功しなかったPCRおよびハイブリダイゼーション法を用いることによる配列を探索した挿入因子の存在である。この挿入因子は、2個の逆方向反復配列によって枠に嵌められた推定的トランスポザーゼをコードするORFを含んでいた。この挿入因子の配列は図6および配列番号19に表されており、これは399位で始まり、2378位で終わっている。推定的トランスポザーゼのアミノ酸配列を、配列番号20に示す。この挿入因子自体は、同じTbD1、RD4およびRD9プロフィールを示すことがあるM. tuberculosis先祖株とM canettii株とを区別するのに用いることができる。従って、M. canettiiは魅力的な結核菌であり、その詳細なゲノム分析によりMycobacterium群の進化を更に洞察することができる。
2.3. M. africanum
本明細書で検討したM. africanumと呼ばれる単離物は西および東アフリカに起源がある。11株はシエラレオーネ、ナイジェリアおよびギニアで単離され、2株はウガンダで単離された。1株は、オランダに由来する。
11株の西アフリカ単離物について、RD分析したところ、これらの株はいずれもcobLを含むRD9領域を欠くことを示していた。RD9接合領域の配列分析は、西アフリカ株におけるこの座の遺伝子構成は、cobLの5’部分並びに遺伝子Rv2073cおよびRv2074cがない点においてM. bovisおよびM. microtiのモノと同一であることを示した。更に、6個の株(2個はシエラレオーネ由来、4個はギニア由来)もRD7、RD8およびRD10を欠いていた(表2)。RD9についての接合配列と同様に、RD7、RD8およびRD10と境を接している接合配列は、M. bovisおよびM. microti株のものと同一であった。2個のプロファージphiRv1およびphiRv2に関して、西アフリカ株はいずれもphiRv2を含んでいたが、sphiRv1はなかった。変動性は、RvD領域については見られなかった。RvD1−RvD5およびTbD1は、試験した総ての西アフリカ株に存在した。これは、西アフリカで流行しているM. africanumは、領域RD9が存在せず且つ領域TbD1するという少なくとも2個の可変遺伝子マーカーによって「近代的」(modern) M. tuberculosisから区別することができることを示している。
対照的に、東アフリカのM. africanumおよびオランダに由来する単離物については、それらをM. tuberculosis株と区別することができる遺伝子マーカーは見出されなかった。プロファージphiRv1 (RD3)を除き、ウガンダおよびオランダに由来する3株は、RD欠失を全く示さなかったが、「近代的」M. tuberculosis株と同様にTbD1領域を欠いていた。TbD1領域がないことは、TbD1接合領域の配列分析によっても明らかにされ、これはTbD1欠失M. tuberculosis株のものと同一であることが見出された。これらの結果は、これらの株のM. tuberculosisに極めて近接した遺伝学的関連性を示しており、それらはM. africanumよりはむしろM. tuberculosisと見なすべきであることを示唆している。
2.4. M. microti
M. microti株は、1930年代にハタネズミから単離され(17)、更に最近では免疫抑制患者から単離された(18)。これらの株は同一の特徴的なスポリゴタイプを有することを特徴とするが、それらのIS6110プロフィールは異なっている。ハタネズミおよびヒト単離物はいずれも領域RD7、RD8、RD9およびRD10、並びにM. microtiから特異的に欠失した領域(RDmic)を欠いていた。RDmicは、M. microti Bacterial Artificial Chromosome(BAC)ライブラリー由来のクローンを用いるM. microtiの詳細な比較ゲノム学的検討によって明らかにされた(19)。RDmicは、部分的にBCG由来のRD1と重複している(データは示さず)。更に、ハタネズミ単離物はRD5領域の一部を欠いているが、この領域はヒト単離物には存在する。M. microtiにおけるRD5の接合領域はBCGのものとは異なっているので(データは示さず)、RD5は進化マーカーとして用いなかった。
2.5. M. bovisおよびM. bovis BCG
M. bovisは、ヒトを含む多くの哺乳動物種に感染する極めて大きな宿主スペクトルを有する。RDおよびRvD領域についてスクリーニングしたM. bovis株のコレクションは、3個のヤギ単離物、3個のアザラシ単離物、2個のオリックス単離物、および一層多数のIS6110のコピーを提供するヒト由来の2個のM. bovis株の他に、2個のBCG株と一般的にウシ由来のIS6110の1または2コピーを特徴とする18個の「古典的」(classical) M. bovis株からなっていた。
プロファージを除き、RDの分布により、試験を行ったM. bovis株から5個の主要な群を区別することができた。第一の群は、RD7、RD8、RD9およびRD10を欠いている株によって形成された。この群の典型的nMのは3個のアザラシ単離物、およびIS6110のコピーを3〜5個含む2個のヒト単離物である(データは示さず)。IS6110のコピーを17〜20個含む2個のオリックス単離物は、RD7−RD10の他にRD5を欠き、M. microti単離物に極めて類似している第二の群を形成した。しかしながら、それらはM. microti株に特徴的な欠失であるRDmicを示さなかった(データは示さず)。群1および2に属する株由来の部分oxyRおよびpncA配列の分析では、M. tuberculosis株に特徴的な配列多型を示した(oxyR285:G、pncA57:CAC、参考文献12,13)。
群3は、領域RD5、RD7、RD8、RD9、RD10、RD12およびRD13を欠いているヤギ単離物からなっている。Aranazと共同研究者らによって以前に報告されているように、これらの株は「古典的」M. bovis株に特異的なoxyR偽遺伝子の285位にアデノシンを示したが、pncA57多型の配列はM. tuberculosisの配列と同一であった(20)。これは、配列分析からの本発明者らの結果(表2)、およびRD4を除いて、ヤギ単離物は「古典的」M. bovis株と同じ欠失を示すという知見と良好な一致を示す。まとめると、これは、RD4が失われる前に、oxyR285突然変異(G->A)がM. bovis株で起きたことを示唆している。興味深いことには、アルゼンチン、オランダ、英国およびスペイン産のウシ、並びにヒトから単離した最も普通のM. bovis株(「古典的」M. bovis(21))(例えば、スペインからの多剤耐性M. bovis(22))は最大数のRD欠失を示し、M. tuberculosis群の他の菌に関してDNAの損失が最大になると思われる。これらは領域RD4、RD5、RD6、RD7、RD8、RD9、RD10、RD12およびRD13を欠き、リファレンス株で得た結果が確認された(5,6)。これらの株は2個のBCG株と共に、M. bovisに特徴的なoxyR285突然変異(G->A)の他にpncA57多型GAC(Asp)を示した唯一のものであった。BCC株の分析では、明らかに減衰過程中または後に起きたRD1、RD2およびRD14の他に「古典的」M. bovis株と同じRD領域をBCGが欠いていたことを示している(図4)(6,23)。
RDとは対照的に、RvD領域はM. bovis株では高度に保存されていた。RvD2、RvD3およびRvD4を欠く2個のIS6110リッチオリックス単離物をのぞき、他の総ての株は5個のRvD領域を有した。TbD1が総てのM. bovis株に存在したことは特に注目に値する。
しかしながら、群1からのIS6110の3〜5コピーを含む2個のヒト単離物を除き、M. bovisと命名された株は、コドンAACを特徴とするM. canettiiM. africanumおよび先祖M. tuberculosisに対して、mmpL6遺伝子のコドン551(AAG)のTbD1領域において単一のヌクレオチド多型を示した。M. tuberculosisのようなoxyRまたはpncA座を有し且つ古典的M. bovis株より欠失領域が少ないアザラシおよびオリックスから単離した株であっても、M. bovis株およびM. microtiに典型的なmmpL6551AAG多型を示した(表2、図4)。この多型それ自体は、RD7、RD8、RD9およびRD10を欠き且つM. bovisまたはM. africanumとして分類されている株の区別に極めて有用な遺伝子マーカーとして訳だったが、同一分類群の他の株とは異なることがある。
3. 討論
3.1. ヒト結核の起源
多年の間、ヒト結核は動物の病原体をヒト宿主に適合させることによってウシ疾患から進化したと考えられていた(3)。この仮説は、M. tuberculosisの特性がほぼ全くヒト病原体のみであり、一方M. bovisはずっと広い宿主範囲を有することに基づいている。しかしながら、この研究からの結果はM. tuberculosisと比較してM. bovisが多くの欠失を行ってきたことを明白に示している。これは、ウシから単離された「古典的」M. bovis株であるM. bovis AF2122/97のほぼ完全なゲノム配列の予備分析によって確かめられ、M. bovisに特異的に閉じ込められた新たな遺伝子クラスターを示さなかった。これは、M. bovisのゲノムがM. tuberculosisのゲノムより小さいことを示している(24)。M. bovisは、M. tuberculosis単離物の先祖から分岐したM. africanum(RD9)、M. microti(RD7、RD8、RD9、RD10)およびM. bovis(RD4、RD5、RD7、RD8、RD9、RD10、RD12、RD13)(25)によって表される別系統の最後の菌であることが妥当と思われる。DNAの連続的喪失は、クローン伸長およびある種の新たな宿主における更に順当な病原体の出現の一員となる可能性がある。
M. africanum->M. bovis系統がM. tuberculosis系統から分離したときには、現存するM. tuberculosis株の先祖が既に病原体であるかどうかが考察の主題である。しかしながら、これがその通りであると信ずるに足る2つの理由がある。第一は、M. tuberculosisおよびM. africanumの分離前の最後の共通祖先に類似している6個の祖先M. tuberculosis株(TbD1,RD9)(図3)が総てヒト病原体であることである。第二に、M. tuberculosis群の任意の他の既知の菌の前の今日のM. tuberculosis株の共通祖先から分岐したと思われるM. canettiiも、ヒト病原体であることである。まとめて考えれば、これは、M. tuberculosisの祖先に極めて類似していると考えられる結核菌がヒト病原体であり且つ動物病原体ではないことを意味する。また、興味深いことには、これらの株のほとんどはアフリカまたはインド起源であった(図3)。これらの祖先株は主に固有病巣に由来し(15,26)、一方TbD1を喪失した「近代的」M. tuberculosis株は流行性結核の世界的蔓延の結果として更に最近同じ地理学的地域に導入された流行性M. tuberculosis株であることがある。
3.2. 結核菌群の進化期間
ハウスキーピング遺伝子で配列が高度に保存されるので、Sreevatsan et al.は、以前に結核菌が15,000〜20,000年以前に主要な隘路にであったと仮定した(2)。試験を行った総てのTbD1欠失株でのTbD1接合配列の保存が単一クローンに由来することを示唆しているので、TbD1欠失は、今日の結核症例の大半を説明する「近代的」M. tuberculosis株は確実にこのような隘路を経験した後に世界中に広がったことを完全に示している。
結果の節で詳細に説明したように、本発明者らの分析は、Sreevatsanと共同研究者らが提案した結核菌の進化経路の群2および3を命名するのに用いたkatG463CTG->CGGおよびそれに続くgyrA95ACC->AGC突然変異(2)が、既にTbD1を喪失しているM. tuberculosis株の系統で起こったことを示した(図4)。欠失は反転を受けることがある点突然変異より安定なマーカーであるが、欠失と点突然変異の完全な相関を試験株について見出した。
この知見は、18および19世紀の自然にミイラ化したハンガリー人村民から増幅したM. tuberculosis DNAがkatG463/gyrA95群2および3に属することを示したFlecherと共同研究者による最近の研究結果と一緒になって、TbD1欠失が18世紀以前にM. tuberculosisの系統で起こったことを示唆している。これは、結核の症例が18世紀以後にヨーロッパで劇的に増加したことが主として「近代的」M. tuberculosis株が伴うことを意味する可能性があった。更に、結核はM. tuberculosisによって引き起こされ且つM. bovisによっては引き起こされないことを示しており、この事実は田舎の中世的英国での場合についても記載されている(28)。
マイコバクテリア感染症は数千年前にヒトで起こったという良好な証拠がある。ファラオの治世中のエジプトで結核があったことが知られており、結核に特徴的な脊髄および肋骨の病巣がその時代からのミイラで同定されているからである(29)。ペルーのミイラからの抗酸性桿菌並びにPCR増幅の同定(30)も、結核が中央および南アメリカのコロンブス以前の社会に存在したことを示唆している。TbD1隘路がいつ起きたかを推定する目的で、エジプトおよび南アメリカのミイラのTbD1が欠失しているかまたはまたは欠失していないM. tuberculosis DNAを有するかどうかを知ることは極めて興味深いことであろう。
M. africanum->M. microti->M. bovis系統の菌について起こったと思われる他の主要な隘路は、RD9、およびそれに続くRD7、RD8およびRD10欠失によって示される(図4)。これらの欠失は、今日では、アフリカのヒト、オークニー諸島(英国)のハタネズミ、アルゼンチンのアザラシ、スペインのヤギ、および英国のアナグマと同様に多様な天然宿主スペクトルを示す結核菌の先祖で起こったと思われる。このため、RD9欠失菌のそれらの特異的宿主への蔓延および適合は、M. tuberculosis群の種分化の推定15,000〜20,000年中に生じた可能性があると想像することは困難である。
しかしながら、この問題を更なる洞察は、17,000年前の野牛の骨格から単離した古代のDNA試料、例えばマイコバクテリアDNAのRD分析によって行うことができた(31)。DNAを増幅したマイコバクテリアは、M. africanumのパターンに極めて近接した関連を有し且つ系統M. africanum->M. bovisの初期の典型的nMのであった可能性があるスポリゴタイプを示した。本発明者らが本明細書で供給するTbD1およびRD9接合配列を用いると、古代DNAのPCR分析を極めて集中して行い、M. tuberculosis群の菌が進化した期間について更に学ぶことができる。
3.3. 結論
本発明者らの研究は、広汎な結核菌の可変領域の多様性および保存の全体像を提供する。様々な宿主および国由来の100株の欠失分析により、ほとんどがアフリカ起源の幾つかの進化的に「古い」(old) M. canettiiM. tuberculosisおよびM. africanum株、並びに「近代的」M. tuberculosis株であって、北京、ハールレムおよびアフリカのような主要な流行クラスターからの典型的なものなどを同定した。特異的突然変異の分子タイピングおよび分析と共同した欠失分析の使用は、結核菌の進化の研究および進化マーカーの同定のための極めて強力な方法であることが示された。更に実際的な観点では、これらの領域、主としてRD9およびTbD1であるが、RD1、RD2、RD4、RD7、RD8、RD10、RD12、およびRD13も、M. tuberculosis群の菌を迅速且つ明確に同定するための強力な診断手段の発展のための極めて興味深い候補である(32)。この発生学的な区別の方法を用いて、M. tuberculosis群の混乱することが多い伝統的な分類を厳密に確定した亜種とすることができる。
更に、機能分析により、TbD1欠失が「近代的」M. tuberculosisに幾らかの選択的利点を付与するかどうか、または他の環境がTbD1を欠失したM. tuberculosis株の世界的流行の一員となるかどうかが示される。
例4
M. tuberculosis群の菌は異常なほど高い保存度を共有しており、市販の核酸プローブおよび増幅分析ではこれらの生物を区別することはできない。その上、従来の同定法は曖昧で、扱い難く、生物の増殖が遅いため時間がかかることが多い。
本発明では、本発明者らは、M. tuberculosis群中で分化の目的で臨床マイコバクテリア学実験室が直面した問題を欠失分析によって解決する。
この方法は、TbD1を含む少なくとも3個のマーカーを用いることによって生物学的流体について診断を行うことができる。下表3は、マイコバクテリア群の菌を識別するのに十分な組合せを示す。
Figure 2005518203
その上、TbD1マーカー、好ましくは少なくとも2個の他のマーカーを用いるべきである。文献で入手可能なこのような追加マーカーを、下表1に示す。
Mycobacterium tuberculosisの先祖株は全Mycobacterium tuberculosis株の5%に過ぎないが、Mycobacterium tuberculosisの先祖株をMycobacterium canettiiの株から区別することに興味のある者は、遺伝子マーカーRD12を表3に記載の3個のマーカーと組み合わせて用いることを考察することができる。領域RDcanMycobacterium canettiiのゲノムにおいてRD12と部分的に重複しているので、表1に記載のフランキングプライマーはMycobacterium canettiiのゲノムDNAでハイブリダイズしない。従って、これらのフランキングプライマーを用いるPCR増幅によりMycobacterium tuberculosisで2.8kb PCR産物を生じ、Mycobacterium canettiiではPCR産物を生成しない。
Mycobacterium tuberculosisの先祖株をMycobacterium canettiiから識別する他の方法は、M. canettii株に特異的であり且つ配列番号19に対応する挿入因子の検出である。
Figure 2005518203
Figure 2005518203
Figure 2005518203
Figure 2005518203
この表で用いたRD命名法はBrosch et al. (2000)(参考文献25)が用いた命名法に基づいており、Behrと共同研究者らによって提案されたものとは異なる(1999) (参考文献6)。プライマー配列は、5’->3’方向で示す。
* フランキング反復領域および/または可動性遺伝因子により、フランキングプライマーよりもむしろ内部プライマーの第二の対を用いた領域。
参考文献
Figure 2005518203
Figure 2005518203
Figure 2005518203
存在または欠失が示されたゲノム領域を有する株から得たアンプリコン。それぞれの群におけるアンプリコンの大きさは均一である。数字は、Kremer et al. (1999, J. Clin Microbiol. 37:2607-2618)(参考文献8)およびSupply et al (2001, J. Clin. Microbiol. 39:3563-3571)(参考文献9)で用いた株の名称に対応する。 様々な地理学的地域の株から得たTbD1領域の配列。 *は、Sreevatsanと共同研究者によって定義されたkatGc463/gyrAc95配列に基づく群を表す(参考文献2)。数字は、Kremer et al. (1999, J. Clin Microbiol. 37:2607-2618) (参考文献8)およびSupply et al (2001, J. Clin. Microbiol. 39:3563-3571)(参考文献9)で用いた株の名称に対応する。 選択したM. tuberculosisおよびM. bovis株のスポリゴ型(spoligotypes)。数字は、Kremer et al. (1999, J. Clin Microbiol. 37:2607-2618) (参考文献8)およびSupply et al (2001, J. Clin. Microbiol. 39:3563-3571)(参考文献9)で用いた株の名称に対応する。 所定の系統(灰色ボックス)におけるDNAの連続的喪失を示す結核菌の進化経路を提案した略図。この略図は、保存された欠失領域の有無および5個の選択した遺伝子での配列多型に基づいている。ある分岐間の距離は、他の方法で計算した実際の系統発生的差に対応しないことがある。 黒塗り矢印は、群1に典型的なkatGc463 CTG (Leu)、gyrAc95 ACC (Thr)を特徴とする株を示す。白線を有する矢印は、katGc463 CGG (Arg)、gyrAc95 ACC (Thr)を特徴とする群2に属する株を示す。白抜きボックスを有する矢印は、Sreevatsanと強度研究者(Sreevastan et al., 1997 Proc. Natl. Acad. Sci USA 151:9869-9874)(参考文献2)によって定義されたkatGc463 CGG (Arg)、gyrAc95 AGC (Ser)を特徴とする群3に属する株を示す。 Mycobacterium複合体におけるTbD1欠失および周囲の領域の略図。 A: M. bovisM. bovis BCG、M. africanumM. canettiiM. microti、および遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないM. tuberculosisの先祖株のゲノムにおけるTbD1および周囲の領域の略図。mmpL6遺伝子、mmpS6遺伝子、異なるプライマー、それらによってコードされる異なる核酸断片およびポリペプチドは、近似的にこの領域に配置されている。M. tuberculosisの祖先株を除くM. tuberculosisで特異的に欠失したTbD1と呼ばれる2153pbの欠失は、その2個の末端点によって明確に設定されている。 B: M. tuberculosisの祖先株を除くM. tuberculosisのゲノムにおけるTbD1および周囲の領域の略図。M. tuberculosis H37Rv株のゲノムにおけるTbD1欠失および配列番号1の配列の位置は、図の下部に印を付けている。TbD1の非存在から生じるキメラORF[mmpS6−mmpL6]は引き抜かれ、このキメラORFの配列である配列番号21およびコードされたポリペプチドの配列である配列番号22は、図の上部に近似的に配置されている。 Mycobacteriurm canettii株のゲノムにおける特異的挿入因子の配列。この挿入因子の開始は399位であり、この挿入因子の終わりは2378位である。この挿入因子は、Mycobacterium smegmatisのトランスポザーゼと有意な相同性を示す推定的トランスポザーゼのコード配列(517位から2307位までの太文字の配列)を含む。このコード配列は2個の20bp逆方向反復配列(399−418位および2359−2378位の下線を施した配列)の枠に嵌められている。

Claims (59)

  1. 下記からなる群より選択される、単離または精製した核酸:
    a. 配列番号1、
    b. 配列番号1に完全に相補的な配列を有する核酸、
    c. 最適アライメント後に、a)またはb)に記載の配列と少なくとも90%の配列同一性を有する核酸、
    d. ストリンジェント条件下で、a)またはb)に記載の核酸とハイブリダイズする核酸。
  2. 請求項1に記載の少なくとも1個の核酸で構成される少なくとも8〜2000の連続的ヌクレオチドを含んでなる、核酸断片。
  3. 配列番号1に特異的なプローブまたはプライマーとして用いることが可能な、請求項2に記載の核酸断片。
  4. 配列番号17、配列番号18からなる群より選択される、請求項2に記載の核酸断片。
  5. プライマーである配列番号17および配列番号18の対を用いる、配列番号1の特異的増幅によって得られる、請求項2に記載の核酸断片。
  6. 核酸断片が、
    遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisのゲノムから特異的に欠失し、かつ
    Mycobacterium africanumMycobacterium canettiMycobacterium microtiMycobacteriurn bovisMycobacteriuna bovis BCGのゲノムに含まれているものである、
    請求項2に記載の核酸断片。
  7. a) 配列番号4、
    b) 配列番号4に完全に相補的な配列を有する核酸、
    c) 最適アライメント後に、a)またはb)に記載の配列と少なくとも90%の配列同一性を有する核酸、
    d) ストリンジェント条件下でa)またはb)に記載の核酸とハイブリダイズする核酸
    からなる群より選択される、請求項2〜6のいずれか一項に記載の核酸断片。
  8. 請求項7に記載の少なくとも1個の核酸の少なくとも8〜2000の連続的ヌクレオチドを含んでなる、核酸断片。
  9. 配列番号1および配列番号4に特異的なプローブまたはプライマーとして用いることが可能な、請求項2または8に記載の核酸断片。
  10. 配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16からなる群より選択される、請求項9に記載の核酸断片。
  11. 配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16からなる群より選択される1対のプライマーを用いる、配列番号1または配列番号4の特異的増幅によって得られる、請求項9に記載の核酸断片。
  12. プライマーの対である配列番号13および配列番号14を用いる、配列番号1または配列番号4の特異的増幅によって得られる、請求項9に記載の核酸断片。
  13. プライマーの対である配列番号15および配列番号16を用いる、配列番号1または配列番号4の特異的増幅によって得られる、請求項9に記載の核酸断片。
  14. 核酸が請求項6、7および8のいずれか一項に記載の核酸断片の少なくとも1個の欠失を含んでなる、請求項1に記載の単離または精製した核酸。
  15. 請求項1、2、6、7、8および14のいずれか一項に記載の核酸によってコードされる、単離または精製したポリペプチド。
  16. 配列番号6、配列番号8、配列番号10、配列番号12、配列番号22、およびそれらの断片の配列を有するポリペプチドから選択される、請求項15に記載のポリペプチド。
  17. 請求項16に記載のポリペプチドをコードする、単離または精製した核酸。
  18. 核酸が、
    配列番号6のポリペプチドをコードする配列番号5、
    配列番号8のポリペプチドをコードする配列番号7、
    配列番号10のポリペプチドをコードする配列番号9、
    配列番号12のポリペプチドをコードする配列番号11、
    配列番号22のポリペプチドをコードする配列番号21、および
    それらの断片から選択される、請求項17に記載の単離または精製した核酸。
  19. 請求項1、2、3、5、6、7、8、9、11、12、13または14のいずれか一項に記載の核酸から選択される核酸配列を含んでなる、組換えベクター。
  20. 2002年2月18日にCNCMにI−2799で寄託された組換えEscherichia coliに導入されたX229という名称のベクターからなる、請求項19に記載の組換えベクター。
  21. 1、2、3、5、6、7、8、9、11、12、13または14のいずれか一項に記載の核酸から選択される核酸配列、または請求項19または20に記載のベクターを含んでなる、組換え細胞。
  22. 2002年2月18日にCNCMにI−2799で寄託された組換えEscherichia coliからなる、請求項21に記載の組換え細胞。
  23. 遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisと、
    生物学的試料中のMycobacterium africanumMycobacterium canettiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCG
    を区別して検出し同定する方法であって、
    a) 分析を行う生物学的試料からDNAを単離し、または生物学的試料のRNAからのcDNAを産生し、
    b) 上記生物学的試料に含まれるマイコバクテリウムの核酸配列を検出し、
    c) 請求項6、7または8のいずれか一項に記載の核酸断片の存在または非存在を分析する
    工程を含んでなる、方法。
  24. マイコバクテリウムのDNA配列を、DNA配列に相補的なヌクレオチド配列を用いて検出する、請求項23に記載の方法。
  25. マイコバクテリウムのDNA配列をプライマーを用いてこれらの配列を増幅することによって検出する、請求項23または24に記載の方法。
  26. プライマーが、配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18からなる群から選択されるヌクレオチド配列を有する、請求項25に記載の方法。
  27. 遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisと、
    生物学的試料中のMycobacterium africanumMycobacterium canettiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCG
    を区別して検出し同定する方法であって、
    a) 分析を行う生物学的試料を請求項25または26に記載の少なくとも1対のプライマーと接触させ、この試料に含まれるDNAを、適当な場合には、予めハイブリダイゼーションに利用できるようにし、
    b) マイコバクテリウムのDNAを増幅し、
    c) DNA断片の増幅を可視化する
    工程を含んでなる、方法。
  28. 遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisと、
    生物学的試料中のMycobacterium africanumMycobacterium canettiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCG
    を区別して検出し同定するためのキットであって、下記の因子:
    a) 請求項25または26に記載の少なくとも1対のプライマー、
    b) DNA増幅反応を行うのに必要な試薬、
    c) 必要に応じて、増幅した断片の配列および/または大きさを明らかにしまたは比較することができる必要な成分
    を含んでなる、キット。
  29. Mycobacterium tuberculosisMycobacterium africanumMycobacterium canettiiMycobacterium microtiMycobacterium bovisまたはMycobacterium bovis BCGからのDNA配列を増幅するための、請求項25または26に記載の少なくとも1対のプライマーの使用。
  30. Mycobacterium tuberculosisMycobacterium africanumMycobacterium canettiiMycobacterium microtiMycobacterium bovisまたはMycobacterium bovis BCGからのDNA配列を増幅するための、請求項2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13または14のいずれか一項に記載の少なくとも1対のプライマーまたは少なくとも1個の核酸断片の使用。
  31. 請求項6、7または8のいずれか一項に記載の核酸断片の全部または一部の発現産物。
  32. 遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisに対して特異的な抗体と、
    生物学的試料中のMycobacterium africanumMycobacterium canettiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCGに対して特異的な抗体と
    をイン・ビトロで区別して検出する方法であって、
    a) 生物学的試料を請求項31に記載の少なくとも1個の産物と接触させ、
    b) 形成した抗原−抗体複合体を検出する
    工程を含んでなる、方法。
  33. Mycobacterium bovis BCGを用いる予防接種、M. bovisM. caraettiiM. microtiM. africanum、または遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないM. tuberculosis株による感染症と、哺乳類の遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisによる感染症とをイン・ビトロで区別して検出する方法であって、
    a) 細胞、より詳しくは上記哺乳類の免疫系の細胞、更に詳しくはT細胞を調製し、
    b) 工程a)の生物学的試料を、請求項31に記載の少なくとも1個の産物と共にインキュベーションし、
    c) 上記産物に対する哺乳類の予備増感を示す細胞反応、特に細胞増殖および/またはγ−インターフェロンのようなタンパク質の合成を検出する
    工程を含んでなる、方法。
  34. Mycobacterium bovis BCGを用いる予防接種、M. bovisM. caraettiiM. microtiM. africanumと、哺乳類における遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないM. tuberculosis株による感染症と、哺乳類の遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していない株を除くM. tuberculosisによる感染症とをイン・ビトロで区別して診断するためのキットであって、
    a) 請求項31に記載の産物、
    b) 適当な場合には、免疫反応に適する培地を構成するための試薬、
    c) 免疫反応によって産生した抗原−抗体複合体を検出することができる試薬、
    d) 適当な場合には、上記産物によって認識された抗体を含まない参照用生物学的試料(ネガティブコントロール)、
    e) 適当な場合には、上記産物によって認識された抗体の予定量を含む参照用生物学的試料(ポジティブコントロール)
    を含んでなる、キット。
  35. 請求項31に記載の産物を特異的に認識することができる、モノクローナルまたはポリクローナル抗体、そのキメラ断片またはキメラ抗体。
  36. 遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していない株を除くMycobacterium tuberculosisの抗原と、生物学的試料中のMycobacterium africanumMycobacterium canettiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCGまたは遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosisの抗原の存在を区別して検出する方法であって、
    a) 生物学的試料を請求項35に記載の抗体と接触させ、
    b) 形成した抗原−抗体複合体を検出する
    工程を含んでなる、方法。
  37. 遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していない株を除くMycobacterium tuberculosisの抗原と、生物学的試料中のMycobacterium africanumMycobacterium canettiMycobacterium microtiMycobacterium bovisMycobacterium bovis BCGまたは遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosisの抗原の存在を区別して検出するためのキットであって、
    a) 請求項35に記載の抗体、
    b) 免疫反応に適する培地を構成するための試薬、
    c) 免疫反応によって産生した抗原−抗体複合体を検出することができる試薬
    の工程を含んでなる、キット。
  38. 少なくとも1個の請求項31に記載の産物を含んでなる、免疫原性組成物。
  39. 少なくとも1個の請求項31に記載の産物を、薬学上適合性のビヒクル、および適当な場合には、1種類以上の適当な免疫アジュバントと組み合わせて含んでなる、ワクチン。
  40. 生物学的試料中の遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisを検出し同定するイン・ビトロ法であって、
    a) 分析を行う生物学的試料からDNAを単離しまたは生物学的試料のRNAからcDNAを産生し、
    b) 上記生物学的試料に含まれるマイコバクテリウムの核酸配列を検出し、
    c) 請求項6、7または8のいずれか一項に記載の核酸断片の存在または非存在について分析を行う
    工程を含んでなる、イン・ビトロ法。
  41. 生物学的試料中の遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisを検出し同定するイン・ビトロ法であって、
    a) 分析を行う生物学的試料を、請求項1〜14、17または18のいずれか一項に記載の核酸から選択される、更に好ましくは配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18を含んでなる群から選択されるプライマーから選択される、少なくとも1対のプライマーと接触させ、試料に含まれるDNAを、適当な場合には、予めハイブリダイゼーションを行うことができるようにしておき、
    b) マイコバクテリウムのDNAを増幅し、
    c) DNA断片の増幅を可視化する
    工程を含んでなる、イン・ビトロ法。
  42. 生物学的試料において、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisを検出し同定するためのキットであって、下記の因子:
    a) 請求項1〜14、17または18のいずれか一項に記載の核酸から選択される、更に好ましくは配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18を含んでなる群から選択される、少なくとも1対のプライマー、
    b) DNA増幅反応を行うのに要する試薬、
    c) 必要に応じて、増幅した断片の配列および/または大きさを明らかにしまたは比較することができる必要な成分
    を含んでなる、キット。
  43. 生物学的試料において、遺伝子katGのコドン463に配列CTGを有し且つゲノムにはIS6110配列を全く挿入していないかまたはごく僅かしか挿入していないMycobacterium tuberculosis株を除くMycobacterium tuberculosisに対して特異的な抗体をイン・ビトロで検出する方法であって、
    a) 生物学的試料を請求項31に記載の少なくとも1個の産物と接触させ、
    b) 形成した抗原−抗体複合体を検出する
    工程を含んでなる、方法。
  44. Mycobacterium群のMycobacterium株を識別するための遺伝子マーカーとしてのTbD1の使用。
  45. Mycobacterium群のMycobacterium株を識別するための遺伝子マーカーとしてのmmpL6551多型の使用。
  46. RD1、RD2、RD3、RD4、RD5、RD6、RD7、RD8、RD9、RD10、RD11、RD13、RD14、RvD1、RvD2、RvD3、RvD4、RvD5、katG463、gyrA95、oxyR'285、pncA57、mmpL6551Mycobacterium株をMycobacterium群と区別するためのM. canettiiの特異的挿入因子から選択される少なくとも1個の遺伝子マーカーに関連した請求項44に記載の遺伝子マーカーの使用。
  47. 生物学的試料中のMycobacteria群からマイコバクテリアを検出して同定するためのイン・ビトロ法であって、
    c) 請求項6、7または8のいずれか一項に記載の配列の核酸断片の存在または非存在について分析し、
    d) RD1、RD2、RD3、RD4、RD5、RD6、RD7、RD8、RD9、RD10、RD11、RD13、RD14、RvD1、RvD2、RvD3、RvD4、RvD5、katG463、gyrA95、oxyR'285、pncA57、mmpL6551M. canettiiの特異的挿入因子から選択される少なくとも1個の追加遺伝子マーカーを分析する
    工程を含んでなる、イン・ビトロ法。
  48. 2個の追加マーカー、好ましくはRD4およびRD9を用いる、請求項47に記載のイン・ビトロ法。
  49. 3個の追加マーカー、好ましくはRD4、RD9およびRD12を用いる、請求項47に記載のイン・ビトロ法。
  50. 分析を配列ハイブリダイゼーション、核酸増幅、抗原−抗体複合体から選択される手法によって行う、請求項47に記載の方法。
  51. 生物学的試料中のMycobacteriun群からマイコバクテリアを検出し同定するためのキットであって、下記の因子:
    a) 請求項1〜14、17または18のいずれか一項に記載の核酸から選択される、更に好ましくは配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18を含んでなる群から選択されるプライマーから選択される少なくとも1対のプライマー、
    b) RD1、RD2、RD3、RD4、RD5、RD6、RD7、RD8、RD9、RD10、RD11、RD13、RD14、RvD1、RvD2、RvD3、RvD4、RvD5、katG463、gyrA95、oxyR'285、pncA57、mmpL6551M. canettiiの特異的挿入因子から選択される遺伝子マーカーに特異的な少なくとも1対のプライマー、
    c) DNA増幅反応を行うのに要する試薬、
    d) 必要に応じて、増幅した断片の配列および/または大きさを明らかにしまたは比較することができる必要な成分
    を含んでなる、キット。
  52. 下記の因子を含んでなる、請求項51に記載のキット:
    a) 請求項1〜14、17または18のいずれか一項に記載の核酸から選択される、更に好ましくは配列番号13、配列番号14、配列番号15、配列番号16、配列番号17、配列番号18を含んでなる群から選択されるプライマーから選択される少なくとも1対のプライマー、
    b) 遺伝子マーカーRD4に特異的な1対のプライマー、
    c) 遺伝子マーカーRD9に特異的な1対のプライマー、
    d) DNA増幅反応を行うのに要する試薬、
    e) 必要に応じて、増幅した断片の配列および/または大きさを明らかにしまたは比較することができる必要な成分。
  53. 配列番号22の配列のポリペプチドを含んでなる、免疫原性組成物。
  54. 配列番号22の配列のポリペプチドを、薬学上適合性のビヒクルと、適当な場合には、1種類以上の適当な免疫アジュバントと組み合わせて含んでなる、ワクチン。
  55. Mycobacterium群のMycobacterium株を識別するための、RD1、RD2、RD3、RD4、RD5、RD6、RD7、RD8、RD9、RD10、RD11、RD13、RD14、RvD1、RvD2、RvD3、RvD4、RvD5、TbD1、katG463、gyrA95、oxyR'285、pncA57M. canettiiの特異的挿入因子から選択される少なくとも1個の遺伝子マーカーに関連した、請求項45に記載の遺伝子マーカーの使用。
  56. M. canettiiの株に特異的に存在し且つMycobacterium群の他の総ての構成員には存在せず、配列番号19の399位〜2378位の配列を有する、核酸。
  57. Mycobacterium群のMycobacterium株を識別するための遺伝子マーカーとしての、請求項53に記載の核酸の使用。
  58. ストリンジェント条件下で、RD1、RD4、RD9およびTbD1遺伝子マーカーの少なくとも8〜20個のヌクレオチドとハイブリダイゼーションすることができる少なくともポリヌクレオチド配列を含んでなる、マイコバクテリア感染症を同定するための試薬。
  59. 同一免疫原性分子またはその断片に対して生じた抗体または免疫血清と反応することができるRD1、RD4、RD9およびTbD1遺伝子マーカーのそれぞれによってコードされる少なくとも1個のポリペプチドを含んでなる、マイコバクテリア感染症を同定するための試薬。
JP2003569872A 2002-02-25 2003-02-25 M.tuberculosisの欠失配列、これらの配列を用いるマイコバクテリアの検出方法、およびワクチン Expired - Fee Related JP4738740B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02290458A EP1338657B9 (en) 2002-02-25 2002-02-25 Sequences specifcally deleted from Mycobacterium tuberculosis genome and their use in diagnosistics and as vaccines
EP02290458.5 2002-02-25
PCT/IB2003/000986 WO2003070981A2 (en) 2002-02-25 2003-02-25 Seequences specifically deleted mycobacterium tuberculosis genome and their use in diagnostics and as vaccines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005518203A true JP2005518203A (ja) 2005-06-23
JP4738740B2 JP4738740B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=27635905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003569872A Expired - Fee Related JP4738740B2 (ja) 2002-02-25 2003-02-25 M.tuberculosisの欠失配列、これらの配列を用いるマイコバクテリアの検出方法、およびワクチン

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7977047B2 (ja)
EP (2) EP1338657B9 (ja)
JP (1) JP4738740B2 (ja)
AT (2) ATE360097T1 (ja)
AU (1) AU2003208539B2 (ja)
CA (1) CA2477195C (ja)
CY (1) CY1106584T1 (ja)
DE (2) DE60219589T2 (ja)
DK (1) DK1338657T3 (ja)
ES (1) ES2286212T3 (ja)
PT (1) PT1338657E (ja)
WO (1) WO2003070981A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009506782A (ja) * 2005-09-05 2009-02-19 ビオ−ラド・パストゥール 結核の診断のための核酸標的としてのrd9およびis6110の使用、ならびにマルチプレックス−コンプライアントis6110およびrd9標的の提供
JP2013055947A (ja) * 2012-10-26 2013-03-28 Bio-Rad Innovations 結核の診断のための核酸標的としてのrd9およびis6110の使用、ならびにマルチプレックス−コンプライアントis6110およびrd9標的の提供

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1350839T3 (da) 2002-04-05 2010-07-12 Pasteur Institut Identificering af de virulensassocierede regioner RD1 og RD5, hvilket muliggør udvikling af forbedrede vacciner af M. bovis BCG og M. microti
GB0406271D0 (en) 2004-03-19 2004-04-21 Isis Innovation Diagnostic test
US8044184B2 (en) 2004-04-26 2011-10-25 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Probe and primer for tubercle bacillus detection, and method of detecting human tubercle bacillus therewith
WO2005118884A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy A method for the rapid diagnosis of infectious disease by detection and quantitation of microorganism induced cytokines
BRPI0604958B1 (pt) * 2006-11-23 2022-05-17 Fundação Oswaldo Cruz Kit para distinção de mycobacterium tuberculosis, m. bovis, m. bovis bcg em uma amostra, e, método para distinguir mycobacterium tuberculosis, m. bovis, m. bovis bcg
US8367055B2 (en) * 2009-05-14 2013-02-05 Wisconsin Alumni Research Foundation Immunogenic compositions against tuberculosis
WO2012002598A1 (ko) * 2010-07-02 2012-01-05 (주)바이오니아 결핵 진단용 프라이머, 프로브, 이를 포함하는 키트 및 상기 키트를 이용한 결핵 진단 방법
EP3578668B1 (en) * 2014-07-24 2020-12-30 Abbott Molecular Inc. Methods for the detection and analysis of mycobacterium tuberculosis
US10677797B2 (en) 2016-03-11 2020-06-09 S&R Pharmaceuticals, Llc Assays and methods for detecting mycobacterial infections
CN106868113A (zh) * 2017-01-24 2017-06-20 中国疾病预防控制中心传染病预防控制所 用于鉴定牛型结核分枝杆菌的snp标记及其应用
WO2022235518A1 (en) * 2021-05-03 2022-11-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method for diagnosing active tuberculosis and progression to active tuberculosis
KR20220164261A (ko) 2021-06-04 2022-12-13 (주)아모레퍼시픽 단백질 분해효소 안정성 증진용 조성물, 이를 포함하는 동결건조 조성물, 이를 포함하는 화장품 키트, 및 이의 제조방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000055362A1 (fr) * 1999-03-16 2000-09-21 Institut Pasteur Sequences deletees chez m. bovis bcg/m. bovis ou m. tuberculosis, procede de detection des mycobacteries utilisant ces sequences et vaccins
WO2001002555A1 (en) * 1999-07-06 2001-01-11 Institut Pasteur Method of making and identifying attenuated microorganisms, compositions utilizing the sequences responsible for attenuation, and preparations containing attenuated microorganisms

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6582908B2 (en) * 1990-12-06 2003-06-24 Affymetrix, Inc. Oligonucleotides
US5474796A (en) * 1991-09-04 1995-12-12 Protogene Laboratories, Inc. Method and apparatus for conducting an array of chemical reactions on a support surface
US5714593A (en) * 1995-02-01 1998-02-03 Institut Pasteur DNA from mycobacterium tuberculosis which codes for a 45/47 kilodalton protein
US6291190B1 (en) * 1998-08-25 2001-09-18 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Molecular differences between species of the M. tuberculosis complex

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000055362A1 (fr) * 1999-03-16 2000-09-21 Institut Pasteur Sequences deletees chez m. bovis bcg/m. bovis ou m. tuberculosis, procede de detection des mycobacteries utilisant ces sequences et vaccins
WO2001002555A1 (en) * 1999-07-06 2001-01-11 Institut Pasteur Method of making and identifying attenuated microorganisms, compositions utilizing the sequences responsible for attenuation, and preparations containing attenuated microorganisms

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009506782A (ja) * 2005-09-05 2009-02-19 ビオ−ラド・パストゥール 結核の診断のための核酸標的としてのrd9およびis6110の使用、ならびにマルチプレックス−コンプライアントis6110およびrd9標的の提供
JP2013055947A (ja) * 2012-10-26 2013-03-28 Bio-Rad Innovations 結核の診断のための核酸標的としてのrd9およびis6110の使用、ならびにマルチプレックス−コンプライアントis6110およびrd9標的の提供

Also Published As

Publication number Publication date
DK1338657T3 (da) 2007-07-30
AU2003208539A1 (en) 2003-09-09
US20060127897A1 (en) 2006-06-15
WO2003070981A8 (en) 2004-10-07
EP1478777A2 (en) 2004-11-24
WO2003070981A2 (en) 2003-08-28
CY1106584T1 (el) 2012-01-25
EP1338657B1 (en) 2007-04-18
EP1338657A1 (en) 2003-08-27
DE60219589D1 (de) 2007-05-31
EP1338657B9 (en) 2007-10-10
ES2286212T3 (es) 2007-12-01
JP4738740B2 (ja) 2011-08-03
DE60322674D1 (de) 2008-09-18
ATE360097T1 (de) 2007-05-15
CA2477195C (en) 2015-01-06
AU2003208539B2 (en) 2008-11-20
DE60219589T2 (de) 2008-02-14
CA2477195A1 (en) 2003-08-28
WO2003070981A3 (en) 2003-12-04
ATE403752T1 (de) 2008-08-15
US7977047B2 (en) 2011-07-12
EP1478777B1 (en) 2008-08-06
PT1338657E (pt) 2007-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7700118B2 (en) Molecular differences between species of the M. tuberculosis complex
Roux et al. Phylogenetic analysis of members of the genus Rickettsia using the gene encoding the outer-membrane protein rOmpB (ompB).
JP4738740B2 (ja) M.tuberculosisの欠失配列、これらの配列を用いるマイコバクテリアの検出方法、およびワクチン
CA1340172C (en) Diagnostics and vaccines for mycobacteria in public health, medical, andveterinary practise
Masselot et al. Molecular evaluation of antibiotic susceptibility: Tropheryma whipplei paradigm
US9011878B2 (en) Vaccine strains of Brachyspira hyodysenteriae
JP2002532103A (ja) マイコバクテリウムツバキュロシスにおける抗生物質耐性変異の特徴付けのための方法及びキット
KR100361965B1 (ko) 헬리코박터 파이로리균의 검출 및 동정을 위한 프로브
US5851761A (en) Probes, kits and methods for the detection and differentiation of mycobacteria
ES2364520T3 (es) Marco de lectura abierto rv2660c de m. tuberculosis y su utilización.
JP2005198657A (ja) ヘリコバクターピロリ菌検出用プローブhp−34
CN117230090A (zh) 脓肿分枝杆菌编码基因及其应用
Woolford Use of Polymerase Chain Reaction for Detection of Mycobacteria
CA2106869A1 (en) Nucleic acid probes useful fo the detection of mycobacterium tuberculosis
JP2005192571A (ja) ヘリコバクターピロリ菌検出用プローブhp−60
JP2005211073A (ja) ヘリコバクターピロリ菌検出用プローブhp−66

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101001

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4738740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees